• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今年一番の猛暑 多治見は約40度
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2015/08/01/28841.html
名称未設定 1


記事によると
・1日は高気圧に覆われ、各地で厳しい暑さになった

・全国で最も気温が上がったのは、岐阜県多治見で39度9分。岐阜市で38度7分、京都市で38度5分、名古屋で38度4分など酷暑となった

・16時には全国675地点で真夏日、222地点で猛暑日となり、猛暑日を観測した地点数は今年最も多くなった





この話題に対する反応


・死ぬわ…

・日中なんか外に出ただけで大量の汗が噴き出したものー。

・今日はほんとに暑かった!仕事場着く前にICE BOX買いました。あー、かき氷食べたい。

・毎日今年一番じゃないか!?

・水分はこまめに。塩分は忘れずに











熱中症には気をつけましょう。










今日も暑かったわ~

ずっと家の中でエアコンガンガン効かせてたけど暑かったわ~












モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2015-11-28

Amazonで詳しく見る

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:29▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:30▼返信
PS4起動したら爆音爆熱がヤバすぎ
それに比べWiiUは全てにおいて洗練されてるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:33▼返信
盆地は大変よね、京都とかやばそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:33▼返信
>>2
そりゃ押入れに放り込んでるんだから静かだわなww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:37▼返信
やっぱ今日やばかったよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:39▼返信
多治見の観測地点は何故か日向にあるせいで毎年すごい記録出るよな

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:40▼返信
塩分って運動してる時以外いらんって話じゃないっけ
まぁスポドリ大量に飲んでるんだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:40▼返信
温度関係の話なら館林は必須
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:40▼返信
>>2
要するにPS4は日頃から使ってるから劣化が激しくて
Uんこは使ってないからってことだよなwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:41▼返信
>>2
200V仕様の強烈なエアコンで20度設定にしてるけど
ファンの音なんてしないぞ、お前の部屋が暑いから必死出ファン回してるんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:41▼返信
WiiU青んでるだけで体感温度が5度は変わってくる
やっぱ夏はWiiUだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:41▼返信
車通勤最強なんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:42▼返信
今日はいいプール日和だったわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:42▼返信
明日はもっともっと暑くなるんじゃもん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:42▼返信
あついはあついはかわいい年下の男の子
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:45▼返信
40度超えも有り得そう・・・
お陰様でエアコンの室外機が回らなくて大変だわ、暑さが原因だろうか?
買ってから1年しか経ってないのに恐ろしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:45▼返信
はははは死ね死ね死ね~い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:45▼返信
溶接日和じゃった

溶接は材料に熱を加えて溶かし、接合するものであるから暑い日にやらねばならない
材料が冷えていると温度上昇の幅が大きくなり
結果歪みが大きくなる

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:45▼返信
死ねよ虫けらども
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:46▼返信
>>12
車の中でエアコンが効かないこともあるぜ、太陽の光が強すぎてね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:47▼返信
太陽のヤツ、調子コキやがって...
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:47▼返信
>>1
おまえが馬鹿にしか見えん
答えたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:48▼返信
コメの吹き出しがおならみたいになってるwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:48▼返信
海水温や気温が上がると海水蒸発量が増えて雲ができやすくなる
雲ができると日光を遮って気温が下がる


海水温が地球寒冷化により上がってないのや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:49▼返信
アスファルトを歩いていたら余裕で40度越えてんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:49▼返信
おいおい、地球温暖化してんじゃねーか
今すぐ原発稼働してCO2削減しろよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:49▼返信
太陽が3日ぐらい隠れて地球が闇に包まれれば
かなりましになるんじゃあるまいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:50▼返信
5年後のこの時期にオリンピックやるとかwww死人出るだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:50▼返信
赤道直下より熱いとかどういう事よ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:51▼返信
今日、多治見付近の高速をバイクで走ってたが風が熱過ぎてやばかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:51▼返信
エアコンの調子が悪い・・・修理すべきか様子見するか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:53▼返信
さすが多治見
歴代2位くらいの暑さの記録を持ってるんだっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:54▼返信
相変わらず夏の夕空が霞むみたいなで月が茶色っぽいのは気のせいだろうか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:57▼返信
気象兵器?それとも地球温暖化?
わからねえわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:00▼返信
夏なんていいとこ1つもない
ずっと冬のがマシ
道民はしんどけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:00▼返信
8月になったばかりだしな。
一般的には最も暑いのは8月中頃じゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:02▼返信
39.5度とかなってるところは明らかにおかしいから温度計の場所変えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:02▼返信
豪雪地帯な上に猛暑地でもあるってもうなにか呪いでも罹ってんじゃねえのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:02▼返信
あんまり暑いとぼくちんもハインツ・グデーリアンになってしまう

そりゃ第2装甲団も指揮するっちゅうねん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:02▼返信
信じてないけど
とりあえず修造1発殴らせろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:05▼返信
今日は仕事中に目ぇ回ったわ……

サムネわろた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:07▼返信
水風呂気持ち良いんっじゃぁぁぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:08▼返信
館林はインチキだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:08▼返信
サウナスーツ売れなくなるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:08▼返信
暑いでやんす~
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:10▼返信
夏はホント嫌いだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:15▼返信
サムネ糞ワロタ
曙AA思い出しちまったじゃねーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:20▼返信
西日がすんごく入るからエアコンが「効かない」
非難していて夕方帰宅したら室温35℃でワロタ・・ワロタ・・
これでも雨戸締め切りで直射防いでですよ・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:20▼返信
全文を読むでもう一度この記事に戻ってくる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:20▼返信
温度もそうだけど風重要
無いとマジで地獄
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:22▼返信
今年インドがやばかったから、なんとなく日本も暑くなるかもと覚悟してた
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:26▼返信
日本とは思えない暑さ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:29▼返信
今年は冷夏じゃなかったのかよ!!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:29▼返信
多治見はうなガッパがおるからな(マジ)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:31▼返信
せめて湿気が無ければましなのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:31▼返信
横失礼するよ。私のご近所で花火大会をやってるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:32▼返信
1位 多治見岐阜県  39.5℃
2位 館林 群馬県  39.4℃
3位 八幡 岐阜県  38.9℃
上二つはブーストかましてっから、本当のトップは岐阜八幡だろうなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:34▼返信
僕はサウナが好きなんですが、スーパー銭湯とか割と行くのめんどいんですよね。

でもですね、今日エアコンのない部屋に言ったらまるでサウナだったんですよ。
そんで思ったんです。
「あれ、この部屋で粘ってから水シャワー浴びればサウナのあの爽快感が自宅で味わえるのでは」

もちろん速攻試しましたよ。結果はあれですね。
サウナほど熱くないじゃんと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:36▼返信
つうか今日ツーリングしたらバイクに貼りつけてた温度計、50℃になってたで。
国道246号の渋滞に巻き込まれた時だけど。周りの車のエンジンの熱ですげえことになってた。
バイク乗りはこんな気温に耐えとるんやで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:37▼返信
まーた多治見かwwww 

多治見っていったい何があるの?wwww 熱がこもりやすい地形なの?ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:41▼返信
ブーストかけてるのも事実だが日本一を争うレベルで暑いのも事実
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:46▼返信
全国222か所で35℃以上かよ
どうりで暑いわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:49▼返信
俺の部屋はついに40度超えたで
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:49▼返信
やっぱり今日むっちゃ暑いよな?
どおりでだわ
65.投稿日:2015年08月01日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:57▼返信
>>2
俺の冷房設備のない部屋で一日中動いてるけどPCの方が五月蝿いわ。

WiiUなんて玩具は選択肢外だから知らんが。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:04▼返信
あのな多治見住みだけどマジで温度計の場所がどうこうじゃないぞ
マジで暑い!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:04▼返信
日本全体にクーラー付けてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:05▼返信
エカコンつけて34度じゃったわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:09▼返信
毎年今年一番とか言われるけど、今日が一番暑かったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:14▼返信
多治見って名前はゴゴスマでいつも西の横綱って大騒ぎしてるから覚えてしまったな。まあどこにあるかわ知らんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:20▼返信
岐阜は今日は天然サウナだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:21▼返信
多治見HPに人が元気!まちが元気!って書いてあるけど太陽も元気なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:22▼返信
呼吸してるだけで疲れるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:26▼返信
>>74
鼻で呼吸したら鼻が熱くなるからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:33▼返信
ガリガリ君すぐ溶ける
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:43▼返信
福島の来週前半の予想気温が37~38℃w
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:47▼返信
うながっぱ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:48▼返信
日本一暑い多治見は別格だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:57▼返信
明日は多治見に負けじと熊谷や館林の観測所が頑張るはず。リアルに日本一を競ってるみたいだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 22:19▼返信
多治見って毎年暑さでニュースになるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 22:35▼返信
名古屋岐阜の暑さは半端ない
湿気も多いし
アスファルトもな
コンクリート地獄だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
今日の夜は熱帯夜だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
10年前はまだ我慢できる暑さだった

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:58▼返信
NHKのニュースでアンドロメダ瞬のコスプレした子連れの母親が映ってたがどこのサイトも話題にしないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:39▼返信
以前は多治見の温度計
熱が上がりやすいとこにあったけど
正確に計りやすいようにした筈…。
多治見の隣市だけどちょっと狂った暑さが続いてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:42▼返信
毎日が最高気温
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:42▼返信
これでも日本はまだ気候の条件でこの程度で済んでいるらしいな 最悪の条件揃うと全国で40℃越え普通になるらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:23▼返信
日本人どんどん死んでほしいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:53▼返信
電気をたくさんつかわせたいはちまの工作記事
91.多治見市民より投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
蒸し暑い時に 、、、 コバエが出る。←数が尋常じゃあ無い

直近のコメント数ランキング

traq