『Rise of the Tomb Raider』の探索領域は前作3倍、ロード画面は無し
http://www.gamespark.jp/article/2015/08/01/58988.html
記事によると
・11月10日にXbox One/Xbox 360版が発売予定の『ライズオブトゥームレイダー』に関して、ゲームディレクターBrian Horton氏がいくつかのディテールを伝えた
・今作のスケールは前作よりも遥かに大きく、探索領域は3倍になっており、領域の拡大に伴い1つの大きなパズルを解くために一緒に動作する複数のパズルが用意されているという
・また、死亡時と終了時を除いてゲーム全体でシームレスなストリーミング体験が可能であると伝えている
この話題に対する反応
・ワクワクしてきたぜ!ヽ(´∀`)ノ
・ロード画面無しってことは、バットマンアーカムナイトみたいに相当な要領のインストールが必要なのかね?
・今回もサイボーグララが見れんのかね
でも初回ロードだけは糞長いんだろうなぁ
死んでもやり直しに時間かからないといいな


トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1416
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
アーカイブスだせ
イベントで 久しぶりに 橋下市長に お会いした
客前で 「来年は 大阪知事は 東野さんで、
市長は たむけんさんで お願いします!」 と言われた
Higashinodesu - 6分前 29RT
うまくなってからならどうでもいいが
PS4で出ないかなぁ
まぁPS4もMGSかKHかFF出て少し安くなった時に買うつもりだからまだ持ってないけど
PS4で完全版
それ以外は文句ないからQTEはやめて本当に
1年後発とか完全に商機失ってるけどな
収集要素とか多すぎで広いとクソめんどくなるだけに思えるんだが
これが売れない運命だとは。
スゲー楽しみだから
あとは推して知るべし
されてるのかなw
え、あれオープンワールド名乗ってたの?・・・
マジでPS4で完全版が出るんだろ?
なのにだれが箱1版買うんだ?
360マルチだからこそ、糞骨版がロードなしとかに出来たんだろ。
少なくとも次世代標準で作ってるならオープンワールドロードなしとかどんだけ密度薄いんだよって話になるw
糞骨のeDRAMの容量をもう忘れたのか?
誰よりも早くプレイして、PS4版買う奴らにネタバレ爆撃したいボクサーじゃないかな
チカ君がそれだけのために買うとは思えんな(´・ω・`)
動画で済ますんじゃね
Windows10が発売したと思ったら爆死してた
あの不具合どうしようも出来ないね
もう一年早く出せていれば良かったのにタイミングが悪い
白状しいや
メディアの記事によくオープンワールドって書かれてあるから、オープンワールド・・・なのかな。
オープンワールドっぽくないけど。
やるソフトはいっぱいあるからPS4の完全版までのんびり待てるしね
PS4版出たら買う
銃弾と血補給するのに長ロード必須の糞ゲーだろ
PS4の「ライズオブトゥームレイダーディフィニティブエディション」待ち
だからさぁ
ロードなしっていったって
旧世代クオリティのゲームでロードなしなんて当たり前ってことなんだろ
大体、360はDVDだぜwwwwww
1年後に政治的判断やらかしたこと後悔させてやるよアイドスの馬鹿ども
あ、ぶーちゃん一切関係ないから巣にお帰り
小生はカップ麺でござる
本当の意味でゲーマーにとってかっちり面白いゲームはやっぱり箱にしかないんだよなあ~
前の記事のサムネとこの記事のサムネの落差ときたら
PSにネームバリューで大幅に負けてることは認めちゃったのね
だから死亡時と狩人の夢行かなければって書いてるだろ
狩人の夢行かずにクリアなんて無理だけどな
ゲーム好きでも箱1とか劣化マルチ多すぎだし買う利点少なすぎて大半持ってないだろ
こんなふうに持ち上げておいて、PS4版が出て箱版の劣化具合が明らかになったとたんに
掌返ししてクソゲー認定するんだろうなぁ
PS4版じゃねぇかw
GK乙
すでにFO4と同時期で商機を失っているというのに
3倍の広さって探索に3倍時間かかることが本当に面白さに繋がってればいいけどな
確実に何人か難民でるわコレ
ゴキゴキ鳴いてもだめなの?
GKは1年後に完全版を遊ぶのにチカニシ同盟のMSは任天堂信者を見捨てるの?
箱○は持ってるけど、箱1はさすがに無駄すぎて買ってないわw
かといって旧世代版をやる理由もなく・・・。
というか、箱○はもう押し入れにしまってある。
んんんんnゴミげ!
これって・・・そういうことかな
DQ8買ってやれよwww
新作の発売日近くなれば可能性あるか?
買う奴は全額前金で予約しないと買えないだろうから難民なんて出ないでしょ。
箱一ソフトなんてもう受注生産と同じ。
俺はFF7リメイクinternational究極完全箱1版まで待つしねw
お互い様やねw
ちゃんと時代は進んでいくんだなぁ
WiiU…
壮絶爆死して今後2度と時限独占なんてアホな商売成り立たなくしてほしい
ピッケルゲー。ストーリーはマジつまらん。
殺されても死なないくせにやたら痛がったり苦しがるララにすげー違和感あった
一年後だから知ったこっちゃねーヨwどうせ時間ないし
PS4版はよ
ダクソ?あんなの可愛い可愛い
DQ8買ってやれよwww
ウィッチャー3やった事ないの?
ロード1分半くらいあるぞ
何でもニシ扱いしてないでゲーム買えよ
儀式の生け贄になる友人を助けるシーンで、マシンガンもショットガンも持ってるのに弓矢で敵に対抗しようとしたのはさすがに納得いかない。
購入をします。
DQ8買ってやれよwww
戦闘の度にストレスだからwwwwwwww
GKの成りすましやめろ豚
どうせPS4もVITAも持ってないんだろ?
確かにCS機はロード長いね。あれ話しが進むにつれ長くなっていくね。(スカイリムもそうだった。)オープンワールドの宿命かね?
死んだらロード地獄!と思って必死だったw
色々と工夫はできるけど、宿命ですな。
それ気づかれないように行くところじゃなかった?
3DSは「アイカツ!My No.1 Stage!」の発売日である11月26日までお休み
ゴキも豚もキチガイに決まってんだろ
どっちも相手するだけ無駄
っていっても、バリエーションに富んだトゥームが増える方向性ならまだいい。単純な収集要素に固定化されて、ロケーションによっては難度が変化する程度では、段取りに慣れた途端に作業になってしまう。例えば、”探して破壊するオブジェ”とか、キャラが行動しててもプレイヤーは酷く退屈で、長時間続けて気づけば、別なところに刺激を求めてる。
逆を言えば、遊ばせてくれるのならインタラクティブで奥行きがあるべき。メインプレーの高揚感から逸脱しないなにか・・・と催促するのは贅沢だろうか。重要なのは数ではなく、体験で満たされる事。はっきり言えば、”数”そのものがプレイヤーの心理を満たすことはない、面白いものこそ苦もなく数を求める。トゥームは元々アスレチックでアクティブ。ゲームとしての出来もいい部類だから、余計な心配かもしれない。
別ゲーだが、「バットマン:アーカム・ナイト」のリドラートロフィーは酷い作業だった。あれでも、243って数に反して趣向バリエーションや捻りが足りてないと分かったから。残念ながら、リドラーに関しては、前作より数だけの進化にとどまってる。それでも自力ですべて解き、集められたのは、他がどうしようもなく優れていたから。それが励みになっていたからに過ぎないし、余分なものは削ぎ落としたほうが、返って作品トータルとしての品質を維持できることもある。
だけに、他で味わった高揚感を食い潰す概念が無いだけで、アーカム・ナイトは満点を付けられた。
シームレスになった弊害でマップの再構築に時間がかかるようになったよね
ムービーシーンでの出来事だ。火焙りになりそうなところでララが矢を放って一旦中止させるも、前述の理由で拘束された。
というか雪山からジャングルまでどうやってシームレスに移動すんの?ムービー挟んだりすんの?
100分の一くらいなんだろうなwwwwwwwww
別に前作のマップが狭いと思わなかったな
むしろマップのスケールアップに合わせてプレイ時間が伸びたら絶対ダレる
何で海外のやつは金を持つと無駄に広くしたがるんだ。
前作は狭すぎた
無ければ荒れる。前作の密度でもあったくらいだし、瞬時に移動する利便性を考えればまずあっぺな。
もちろんファストトラベル利用すれば、ある程度の時間はロード挟むだろうけどね。
リドラートロフィーに関しては基本変わらずだったよ。
一方で、「リドラーの復讐」は趣向に沿って面白かったし、バットモービルで解いていくスタイルは俺には合ってたけど、これとは別に用意されてる退屈なリドラートロフィー集めは無くても良かったかな。
俺もPS3飛ばしてPS4から入ったから楽しかった
今はアンチャトリロジーと4をすげー楽しみにしてる
ステルスアクション増やして欲しいなー
主人公の露出が減って残念すぎる
テンポが悪くなるし、アンチャのストーリー陰湿バージョンなんだから余計なもん入れんなよ
Xboxを買わねばならんのか......
ほんとそれwww
ストーリーに組み込まれた強制的な探索要素が前作の悪い点だった
前作は完全にアンチャ越えだったな
主人公の操作感が俊敏に動くストレスフリーな動きで好きだったよ
今回はあんだけ服着てるしアンチャーみたいな重い動きになりそうで不安
なんか前作はほぼ一本道でもそのぶんサクサク進んで良かった気がしたんだけど
似たような雪景色で広げられてもつまらない気がする
外付け、互換、win10連動にストリーミング、超進化を続けてハードの性能、実用性は圧倒的だな
一方のps4は不具合が満載の現時点で最高の状態だからね。ps3のときと同じ、オン障害すら改善されず
今週発売のレアリプレイはレア社のゲーム、バンジョーやパーフェクトダークなど30本入って激安3000円
どん底ps4ゲー記事連発、だが全て何年後に発売するか不明w。すぐ発売の箱1の優良ゲーは取り上げない徹底ぶり
ええ?それはねえよw
ホント豚は嘘つきだよねwww
でも続編、楽しみ!
それ君個人の感想だろ。
別に自由じゃないか?
アンチャが凄すぎたのかもしれんが
でもやれる事はトゥームのほうが多いしな
うん?バカがトゥームじゃなく箱1を持ち上げてるなw
結局はハード信者か···
過去作はすごいシビアな死にゲーだよ
底性能は黙ってろw いい加減販売台数1000万台越えたのか?
もう、スニークして慎重に慎重を重ねて、死なないように進んできたのに、
QTEでガンガン死にまくるから白けるんだよ
俺の努力は何だったんだって感じ
死なずに進むっていうのも、プレイスタイルの一つなんだから、
QTEで不条理に殺すのはやめて欲しいわ
逆だよw逆w
PS4は、今一番高速で大容量なんだけどw
一番高速でぶっ壊れて、ショボいグラのクソゲーでも
何故か大容量を必要としてるなww
それがロードなんですがね……
豚信者はなんでそんなにPS4が憎いの?
嘘は100回ついても真実にはならないよ
バイオリベだけじゃん・・・・・・それ
というかトゥームやったこと無い奴が煽ってんのかよ・・そもそも
これ、グラがどうこう以前に微妙にツマンネエのよな
ララ強すぎで死なねえしハードでも
持ってないから知らんのだろうが・・・DLゲー程度なら容量いらんのよな250MBくらいのソフトもあるし・・ただ解像度やフレームレートではコンシューマじゃダントツだしななんにせよ
前作はツッコミどころは多かったけど迫力もあったしそれなりに楽しめ
快適にプレイできる工夫があればロードはあっても良いよ
雪に足を取られてつまづく所作とか結構好き
ゲームの主人公は、より人間らしくしてほしい(海外ゲームはね)
確かにPSWで最高の開発陣ですら、PS3の
リマスタで60fpsを実現できないというダントツっぷりw
レースゲームも軒並み60fpsが実現できずにカクカクで
まともにプレイ不可だし、やっぱスゲーわPS4www
一年遅れで完全版とか喜んでるんだから幸せだね
PS3のリマスタで60fps実現できない・・・・そんなのねえぞ
ラスアスとか感違いしてるだろ・・・ラスアスは30fpsモードがあるだけで基本
デフォルトは常時60fpsに切り替え可能だからな
それにドライブクラブはオンゲーなんだが
マリカもオンのとき60fpsじゃねえのにまさかソレをしらんで煽ってるなら笑えるけどさ
いや完全版というよりDLC全部入りを箱版と同時に出すパターンだろな
ああ、どうせテクスチャごと刷新した別モノレベルのやつをPS4に出すんでしょ
前作はPC劣化がひどかったしw
ラスアスが60だったじゃん
ま~た勝てないからって捏造してんの?
前作が1年遅れで全く別ゲーなくらい進化してたからね
この開発陣は普通に完全版は中身ごと刷新するぞw
一番高速でぶっ壊れるのはWiiUだって生放送でバレちゃってるねw
どうせ任天堂ハードはハブられてるし
岩田もくたばったのに
ブーちゃんがなんで湧いてんの??
レジスタンスなの?
ブラボみたいに死にゲーじゃないしな
PS4で出してほしい
なんでわざわざXBOXで出すんだ?
PS3か4でも、出してね。
やり込み要素をゲームに求める人はトゥームの方が好きだろうね
俺は、やり込まなくても面白いゲームがアンチャだと思ってる。
あれは、映画の主人公の気分を味わえるって所以外削ぎ落としてるからね。
今更DVDクオリティでなんのやりこみだよw
かわないんだろうなぁ〜
残念です。
でも、カス会社はきっと出すわ。MSすまんな。
一年先でも、PS4版が出るまで待つよ
どうしても今年中にやりたい人以外はXBOXONEを買う必要はなさそうだ
同じ場所から再開するのに何の為のロードだよ
あと前作みたいな顔デカ体型はやめて欲しい
とんでもストーリーで正直あまり面白くなかったわ
歴史倒錯がすごい。
弥生時代の兵士が、戦国期の甲冑付けてたのも爆笑した。
でもララは可愛かったし、ゲーム性は悪くなかったと思う。
なんか美化されてるw
こんな神ゲーをクソ箱でプレイするとかどうかしてるわ~
主人公もおっさんじゃないし
キャラの動きが俊敏でアンチャよりストレスたまらないし
あれは卑弥呼の時代で時が止まった島では無く、
卑弥呼の時代から延々と、近くを航行する船舶を捕らえては、それぞれの時代の武力や文化を乗組員から取り入れて亡霊にし、さらに依り代に卑弥呼が乗り移ってきたんだろう。
ララがいなければ、サマンサ(サム)に卑弥呼が乗り移ってマサイアス達が銃を扱う近代亡霊軍団になってたと思うぞ。
古墳画に、江戸時代の女性の髪型は明らかに時代倒錯だろ?w
第一、卑弥呼の女官達が文献残してる時点でおかしいわw
さらに、なんで仏卑弥呼信仰なのに仏像があるんだよ?
PS4待ちは残飯処理きちんとしろよ
でもPS4ファンは一年待ってまで自慢のPS4でやりたいんだよな
それってアホすぎんだろwww
洋ゲー今までやった事が無い自分に取っては映画みたいで衝撃だった。
これもPS4買うつもりです。