• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






北米で開催されたコンサートにて発表された模様。
















FFXII「リメイク」が作品に明らかである、導体アーニー・ロスは、今言いました。観客は非常に混乱していました。



アーニーはFFXIIについて話したときに"リメイク"と、彼は聴衆の中に崎元仁に合図しました。非常に、彼は彼の存在でこれを構成するだろう疑います。




スクエニ攻めるなー






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(1750件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
マジかよ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
おいよいよー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
8リメイクしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
スクエニやるじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
リメイク地獄
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:08▼返信
1番好きなFFや
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
当然PS4だろうな。他に選択肢は無い。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
彼女ほしい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
もはやオワコン
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
ぶーちゃんなんでや
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
やっと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
きたーーーーーー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
リマスじゃなくてリメイク?
それならヒャッホーなんだけど
機種はPS4vitaかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
えーーましで!??
やったあああ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
あやく!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
スゲェ
でもスクエニかかえこみすぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
FF12は話を根本から変えないとキツくないか?
18.投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
昔のゲームリメイクしないと新しいゲーム作れない会社になってんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
すまんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
これも3DS版1択
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
これはいらない
7と15とにかくはやくしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
リマスターの間違いじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:09▼返信
HDリマスターやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
スクエニ、前を向いてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
絶対買う。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
>>5
3dsDQ8=地獄リメイク
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
ストーリー直さないとどうしようもなくない?
あと召喚獣強くしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
どーせHD版とかいうヲチだろ。
まぁHD版でもいいけどさ、途中で松野降板したせいで尻切りトンボになった終盤を完全版にしてクレメンス
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
主人公は当然バルフレアだよな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
スクエニここに来てギア上げてきたな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
松野氏がシナリオを練り直すならやるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
リマスターでいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:10▼返信
ps4に全てのソフトが集まる
感無量やで
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
さすがにリマスターでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
イヴァリース好きだから嬉しいが、頭からビーム出るゲームシステムは変えてくれ普通のATBがやりたいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
シナリオなんかどうでもいい
神戦闘、神フィールド、神景色
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
PS4・VITAだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
リメイクで攻めるって^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
多分リマスターだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
残念リマスターでした
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
おせーよカス
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
リマスターだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
リマスターだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
スクエニやりすぎィ!荷物抱えすぎィ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
主人公変えようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
12ってなんか消化不良なかんじだったから色々補填してほしいが・・・

プレイ時間くそ長くなりそうだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
gamescomで詳細発表かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
リメイクなわけない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:11▼返信
オイヨイヨ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
vitaなら買う
PS4なら中古で2000円以下になったら
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
バルフレア視点にシナリオは変更されてるなこれはw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
いつも思うけどリメイクでよろこんでるやつってなんなの? 馬鹿なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
社長が変わったから?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
一瞬「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」の方と勘違いしてしまった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
【PS4】ドラゴンクエスト11        【PS4】 ファイナルファンタジーXV
【PS4】ドラゴンクエスト10        【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ  【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4】 キングダム ハーツIII      【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
リマスタでもいいけどリメイクだったらいいな。
てか確定なんこれ?今週のGCでついでに発表すんのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
10とかどーでもいいんだよ!
8と12こそ至高
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
バルフレアをもっと推してくれ
60.投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
12リマスター、7リメイク、15か。どうしたん?スクエニw社長変わってガンガン攻めるやんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
オリジナルかインタ版かでもはや別物みたいなゲームだからどっちか気になるんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
パンモロの尻がパワーアップするのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
【PS4】ドラゴンクエスト11        【PS4】 ファイナルファンタジーXV
【PS4】ドラゴンクエスト10        【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ  【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4】 キングダム ハーツIII      【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
重力の異名がどうこういう池沼女のやつだっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
これが最後にやったFFだったな。
リメイクする価値あんの❓
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
FFの中で最も空気な存在
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
豚はレヴァナントウイングでもやってろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
ガンビットに 敵に見付かったら永遠に追っかけられたり キャラの感情移入出来なかったりでⅣからプレイして始めて投げたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
さすがにHD版でしょー
じゃないと7と15が・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
WDがやめてから
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
なんかもうPS4すごいな
どんどん集まってくるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
オウガ運命の輪みたいにやり過ぎそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
みんな突っ込んでるけどリメイクの間違いじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
9はよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
7をリメイクするのに12なんかリメイクするわけがないからな
リマスターならVitaでも出せるだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなら嬉しいんだけど
ラストで主人公がちゃんと活躍して
アーシェがヒロインのルートを追加してくれるなら
買っても良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
確かにリメイクと発言していますが、多分リマスターの事ではないかと思われますな

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
ストーリーとキャラに魅力なかったけど世界観とかゲームデザインは好きだったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
和田ってほんまゴミだったんやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
リメイクなの?
HDリマスターじゃなくって?どっちにしても嬉しいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
FF7Rより楽しみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:13▼返信
オイヨイヨHD
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
でもこれリメイクだとオイヨイヨ変更されちゃうんじゃね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
3DSもドット絵なら
来るかもしれないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
ヴァンをちゃんと主人公にしてほしい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
久々にスクエニ見直した
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
マジかよ超うれしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
社長が変わるとここまで変わるんだな
スクエニ見直したわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
8リメイクしてくれよ
リアルなガンブレードの闘いが見たい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
待ってましたぁ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
最近のスクエニはほんと素晴らしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
FF12は途中で面倒になって止めちゃったな
クリアしてないRPGは珍しい
インタ版は評判良いんだっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
FFDQ抱えてるスクエニはやっぱ強いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:14▼返信
グラはリマスター程度にしといてストーリーにテコ入れするタイプのリメイクの可能性
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
ゴキブリ「PS4にソフトが集まる豚ザマあああああああああ」
スクエニ「海外のPS4ユーザーのために作ってるだけですけど^^;」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
HDリマスターじゃなくてホントにリメイク?
スクエニ神がかかってるな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
日本版のヴァンどうすんの?
武田は事務所の都合でやらせてもらえないんでしょ?
また小野賢章?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
リマスターじゃなくてリメイク?
やばいなー楽しみ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
PS4/VitaのHDリマスターでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
きたああああああアああああああああああああああああああ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
唯一購入すらしなかったFFなので楽しみだわー
vitaじゃなきゃ買わないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
HD化でしょ。6を先にリメイクすればよい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
これより8・9リメイクしろよ
これは十分グラ綺麗だし
後半の話つくりなおすならわかるが
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
>>96
ワロタ
もうこんなことしか言えんのかニッシーは
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
まぁ一応動画だとREMAKE(シャキーン)って言ってるけどどうなんでしょな
3dsのドラクエみたいな感じだろうか。あっちは劣化みたいだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
カプの落ちぶれ方w
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:15▼返信
12に関しては脚本なんてもはやどうでもいい
モブを増やしてくれれば問題ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
9が先だろう!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
リマスターだとしても、元がPS2だからまだ平気っしょ。10もそうだったし。
PSPからのリマスターだった零式はさすがに厳しかった(特にモブの顔が)だから
メインキャラは全員作り直してたもんね
つか、ヴァンの声優は誰になるんだろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
ガンビット超える戦闘スタイルはないから素直にうれしいが
バルフレアが主人公なんでしょ?ヴァン君要らないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
HDリマスターの間違いだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
やったけどあんまり記憶にないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
HDリメイクだろ
でもストーリーなんかを補完してくれるリメイクなら絶対買う
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
>>96
さすがに見苦しいからやめときなよぶーちゃん・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
6とか9のリメイクの方が需要あるでしょ
なんで12なんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
>>76
出せるわけないだろ
担当のプログラマがPS3でも無理だと言ってたからな
PS4箱1独占になるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
OPテーマ曲一番好きだわ12
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
ところでトリリオンやった人面白かった?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
Vitaにおくれ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
VITAでも出せるならWiiUでも出せると思うんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
スクエニ体力ありすぎ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
いっそ松野拘束して本来作るべきだった12を完成させてくれ
これもルミナスで作るなら
作ったエンジンを有効活用してて素晴らしいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
FF12ってあのつまらなかったやつでしょ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
>>96
豚の妄想の中でももうPSなのは確定かあw
完全に精神的な完敗を認めちゃってるんだね


す ま ん な

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
戦闘とグラフィックは本当に素晴らしかった
特に女性キャラの尻の表現に並ならぬ拘りを感じた
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
>>116
単なるリマスターだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
これだけは言える
WiiU3DSNXには出ないだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
またクリスタル・グ・ランデでシャンシャン出来る!!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
>>93
インタ版はヌルゲー化して倍速モードが搭載されたからオリジナルより快適
だが戦闘のバランスはオリジナルのいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:16▼返信
事実だったら嬉しいけど実際はただのHDリマスターだろう
それはそれで朗報だけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
Vitaにおくれ~
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
声優かわったままなのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
続編がDSで出てたけどそっちも収録されるのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
リメイクの限定版にリマスター版が同梱とかだとうれしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
リマスターのこといってんじゃないの
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
ストーリーにはのめり込めなかったけどゲームとしてはかなり好みだった
システムとか世界観とか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
Vitaにおくれ~
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
>>121
クソハードに出しても無意味だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
またPSですまんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
8ととかいう駄作はいらないです^^;
自分カードゲームがやりたいわけじゃないんで^^;;;;;;;;;;;;;
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
7のより楽しみ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
松野は絶対に呼び戻せよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
PS4だろ。
実際、スクエニはPS4に力を入れるって言ってるんだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
10のリマスターが売れたら12のリマスターも出すと北瀬が言ってたからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
■PS4 スクエニ最強ラインナップ「第二次黄金期」

【PS4】 ドラゴンクエスト11       【PS4】 ファイナルファンタジー15         【PS4】 キングダム ハーツ3
【PS4】 ドラゴンクエスト10       【PS4】 ファイナルファンタジー7リメイク     【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズ2  【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー  【PS4】 ニーア新作
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ  【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー   【PS4】 CoD3
【PS4】 ジャストコーズ3         【PS4】 ファイナルファンタジー12リマスター?
【PS4】 HITMAN

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
ff12つまらないってやつはやったことないだろ
完璧とは言わないが楽しめるゲームではあったぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
Vitaにおくれ~
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:17▼返信
正直これを待ってた
シナリオ終盤だけ直して欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
リマスターだと思うけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
>>13
VITAはねえよゴキ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
遅い
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
>>116
開発部が手が空いてるんだろ
第一開発じゃないよ12は
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
同時進行多いなw
しかもWiiUには何も無いというw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
酷え翻訳w
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
未プレイだから買うわー
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
思わぬところからのリークw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
>>121
このリメイクが本当だとして
完成する頃にはWiiU市場は完全に死んでるから・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
またPS4のキラーソフトが増えてしまって すまんな^^
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
主人公は正式にヴァンからアーシェに変更される予感。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
スクエニが糞だったのは和田とかいう無能がトップだったからか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
前世代では箱○とWiiの残飯食って今世代では海外の残飯食うのかゴキブリぃ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
12ってオンライン系以外だと唯一プレイしてないから楽しみだ
当然PS4だろうしw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
ありがたいけど発表したモノ発売していこうな?な?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:18▼返信
シナリオ練り直すのだったらヴァンの声は小野賢章に変わるかもしれん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
面接の時に好きなゲーム何?って聞かれてFF12つったらあからさまに嫌そうな顔されたのが忘れられない。
通ぶってすみませんでした。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
12はいらんやろー…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
12は戦闘システムが酷評されてたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
ようやくきたのか
PS以降では一番好きなFFだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>147
何を重視するかによるんじゃないか
ストーリー重視なら仕方ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
シナリオ改変ぐらいならそんなに手間かからなそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>98
ディシディアアーケード版でも戻してもらえないあたり
移植じゃなくて新規タイトル扱いになるリメイクなら武田になる可能性は望み薄でしょ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
なんだかんだで12が一番戦闘面白いからな。
あれの面白さを分らない人は創造性とか無い人間。まー不器用な奴だろな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>151
じゃあ任天堂ハードは更にないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
これはちゃんとコメントできるな
ステマだけは出来ないようにするとかあほらしバイト
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
いらないからこの予算を7のリメイクに回せ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>153
今の怒涛のラインナップで手があいてる部署あるんかなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>121
FF10も出なかったでしょう?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
オイヨイヨ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
>>158
リメイクなわけないだろ
リマスターだよ
FF10でもリマスターだったんだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
どうせまたバルフレアの物語になるんだろ
知ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
普通に考えて3DS/NXのマルチだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:19▼返信
リメイクは松野にちゃんとシナリオ全部やらせようぜ
全部松野だったらどうなったのか気になるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
ストーリーつまらなかった
でもシステムがすごく好きだった
別に倍速付きのHDリマスターでもいいんだけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
>121
WiiUで出す意味ありますか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
リマスターだろ
やりたかったから早く出せ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
FF7よりやりたいと思ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
主人公を正式にバルフレアさんにですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
哀れな豚共が発狂してるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
大手の本来のメリットは
開発ラインを同時に多用できることだしな
今のスクエニは質も量も実に大手らしい
こんだけ多いのにニンテンハードには
ほとんど無いのは笑えるがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
そ、そろそろ壱式をだな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
12はやり込んだな
ほとんど忘れてるからこのタイミングの発表は嬉しいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
>>176
いつでるかわからん野村より断然期待できるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
さすがにリメイクじゃなくHDリマスターとかだろ
でもFF12好きだから本当なら嬉しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
戦闘はあのキャラから出るにょーんってやつが嫌い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
>>165
元の人はヴァンにものすごい愛着あるみたいだけどなあ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
集中して15を作れや!バグだらけのガバガバな出来で発売すんなよ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
今のスクエニの勢いは好きだけど、
ほとんどリメイクだろ?って言われたら否定できないのよね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
>>173
戦闘いいよな
あー楽しみすぎてやばい
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:20▼返信
なんでこんなにリメイク作るのに5と6は
頑なにやろうとしないんだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
<3DS版を選ぶユーザーの特徴>

・TVがない → TVがないんじゃしょうがないよね
・ゲームをするのにママの許可が必要 → 自分の部屋でこっそりやるしかない
・1000円でも安いほうが良い → 大丈夫!見た目はしょぼくてもストーリーは同じだよ
・3DSしかゲーム機を持っていない → かわいそうにねw
・ドット絵以外はドラクエじゃない → 早くポリゴン童貞捨てられるといいねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
アンジェラ・アキのEDも好きだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
個人的にはオンゲ以外で唯一やってないのが
12だからリマスターでもいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
>>37
神曲はどうした
神の大安売りw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信

2月 PS4でドラクエヒーローズ2発表
3月 岩田聡氏、それまでの発言をくつがえしてDeNAと提携して、スマホのサードに
3月 岩田聡氏、なぜか詳細一切不明のNXを発表
6月 PS4でFF7リメイク発表
7月 岩田聡氏、死去
7月 PS4でドラクエ11、ドラクエ10、ドラクエビルダーズ発表

ゲハ戦争こわい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
スクエニほんとどうしちゃっうたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
>>180
しらんがな
ソースがリメイクって言ってんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
WiiUはノーチャンスだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
12はいらんやろ(笑)
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
リマスターだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
間違いなくリマスターだろうけど、楽しみ
あとはFF6の「リメイク」だけやね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
クソゲオブイヤーのローグギャラクシーの後にやったヤツだな、懐かしい
やっとターン戦から開放された挑戦的なシステムは好感が持てたが
結局、心に残ったのはクソゲオブイヤーのほうだったかもしれん
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
パンネロー!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
バルフレアぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
改善されますか??
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
正直アクションをセットするのが面倒だから改善してリメイクして欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
正直、「リメイク」して欲しいのってⅨまででしょ?
Ⅹ以降はリマスターでいいじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
>>200
ちゃんとスマホでやってるだろ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
PS4で売れるわけねーだろバカゴキ
独占JRPGネプテューヌVIIが2.2万本大爆死で天に召された市場だぞ
FF12のDNAを継承している実質続編ゼノブレが出たWiiUで出した方が100倍は売れるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
ストーリー以外は一番好きな作品だな。ストーリーのせいで一番やりたくないんだけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:21▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
ヴァンは消して、バルフレアを主人公にして作り直して
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
ぶっちゃけFF12のシナリオなんてどうでもええわ。
あのマップをvitaで楽しめるとか神かよ

まぁ、まだハード発表されてないからどれでだすかわからんが、PS4ででたとしてもPS2しまえるようになるのはありがたい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
12リメイクはありがてー
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
>>198
リメイク何作あったっけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
>>153
いやリマスターに決まってるだろ
10と同じ、ヘキサにお願いするんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
WiiUはノーチャンスだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
>>205
この表だとFF7リメイクでイワッチが死んだように見えるなwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
リマスターでいいけど早く出してね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
リメイクで攻めてるって言うのか・・・
ならカプコンは攻めに攻めまくってる神企業って事になるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
12は一番嫌いだな〜
9のリメイクしてくれよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
リマスターでも欲しい
リメイクなら最高
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
ほんっとに待ってた!
最近のスクエニはユーザーの心をわかってる
今のスクエニなら新規IPも期待できるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
スクエニ凄いけどDQとか乱発しすぎではあるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
12とかどうでもいいなぁ
余り印象に残ってないですし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
>>174
俺がいつ任天堂の話したよゴキwww

携帯機に足引っ張られるのは勘弁ってことだよwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
やったー!WiiUのタブコンと相性が良さそうだし3DSでのレトロなFF12も楽しみだ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
はいデマー
これあとでFF7って言い直してたよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:22▼返信
またPSに大作きたああああああああああああああああwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
パンネロパンネロ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
日本では売れない
他のシリーズ作と比べてキャラの魅力が薄すぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信



ヴァン「オイヨイヨ(飛び降りろ)!!!!!!!!!!!」



243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
【悲報】FF12リメイクじゃなくリマスター
って記事が近いうちにあがるだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
ハードは普通にPS4と箱1でしょ、10のこと考えるとVitaにもありそうだけど
とにかく任天堂ハードには出さないでしょFFはw外伝の方もPS4Vitaに出すし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
まあFF7RでPV視聴数1000万超えるんだから
WD以外の人間ならどこに金を使うべきかわかるよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
>>228
リメイクだけじゃねーからだろ馬鹿
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
神尻ゲーがHD化・・・ゴクリッ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
正直ソースとしては微妙だな
あと、リメイクじゃなくてリマスターだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
>>218
ぶーちゃんはエクソプローラーズやってなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
ソフトが集まらないWiiU
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:23▼返信
WiiUはノーチャンスだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
12は1度しかクリアしてないからもう一度やってみたい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
シリーズで初めて途中でやめたのですわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
つうかリメイクなんてネタバレ貼られて終わりだろww
ゴキが買うわけねーわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
あとは11を完全オフで組み直すリメイクやってくれりゃあな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
任天堂は早くWDを社長にしてカプンこと一緒に潰れろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
FF12は批判が多いけど個人的には9に次いでファンタジーだったから結構好き
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
【大阪】開発支援SE※次世代ゲーム開発
当社家庭用ゲームソフトタイトル「モンスターハンター」におけるプロデュース業務(アシスタントプロデューサー業務)に携わっていただきます。
http://www.itnavi.jp/details/400881012/

NXにモンハンきたあああああああ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
>>225
FF10はヘキサじゃないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
FF10リマスター結果次第では12もって言ってたしなあ。

PS4でもいいけどVITAで一番やりたい。

あああ、HDザルエラ早く見たい!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
WiiUはノーチャンスだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
あのFF13ですらヴァンよりキャラの立ってるライトニングさん産んだしなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
ガンビット標準装備(ただしモンスのみ)のXIVベースかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:24▼返信
オイヨイヨ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
傑作のFF12の評判が悪い訳

・わき役のバルフレアがラストをしめてしまう
・特定のキャラが好きとか言い出すスイーツ脳なシナリオライター
・シナリオライターは俺屍2で悪名高い生田美和
・プレイヤーの分身である主人公が空気
・ヒロインと思われていた、ヴァンと仲が良かったアーシェがラストで急にバルフレアが好きとか言いだす謎展開(続編では無かったことにされている)
・強烈な個性を持っていた敵キャラが活躍することも無く終わる
・後半のストーリーがグダグダ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
>>218
ねぇ知ってる?
国内に限定しても、今年売れた台数でPS4の方がWiiUよりずっと多いってこと
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
海外開発チーム:リメイクは負け犬の逃げ道
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
FF12はストーリーがクソなだけで
あとは素晴らしかった
なぜか2チャンで当時ボロクソ叩かれてたが

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
リメイクばっか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
別にストーリーはそんなに酷く無かったけどね
珍しく主人公とヒロイン?が役立たずの傍観者なだけで
でもベースは無印と海外版のどちらだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
いや、リマスターでいいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
劣化DQ8もリメイクとか言ってたしリマスターレベルで追加要素ありかな。流石に最新ナンバリング並のクオリティでリメイクは現実的じゃないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
DSで続編出たじゃん
レヴァナント ウィング
糞つまらんかったけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
新モデリングとストーリー追加のHDリメイクをヘキサで作ってほしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
リマスターやろ
さすがにそんな余力ねーよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
豚は何度でも負けるw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
>>227
山内、岩田、和田、御影と何故か反ソニーの人間が悉く死んでるから
裏で立法機関が動いてるらしいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
新作作れよ。7だけでいいよもう。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
>>198
でもリメイクリマスタ除いた新作だけでも相当出してると思うけどなー
新規IPは少ないかもしれんが
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
戦闘も当時としては悪くないんだけど、今出すなら結構な手直しが必要だな

283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
FFはもう終わっていい
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
続編がDSだったからリメイクなら3DSだろうね
PS4ましてやVitaなんてあり得ないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
FFXIIはシステムそのままにしてシナリオ全部書き直せよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:25▼返信
12リメイク?
あの中途半端シナリオをきっちり完結させるってんならいいけどどうせい違うだろうし
糞ゲーなんかにリソース割いてんじゃねぇよボケカス
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
12が酷評されたのはストーリーより戦闘だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
外注のリマスターでもいいけどちゃんと作ってほしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
もう7キャンセルして12を全力で行こうぜ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
本当ならうれしいけどなんでこのタイミング?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
>>259
モンハンは任天堂と共に沈んでください
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
>>233
アレは30周年合わせだからなー
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
エンジン開発したから攻勢をかけてるな。
12は後半、不評だったみたいだから作り直すのかな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
リマスターなら早く出せ

リメイクならシナリオ変えろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
>>287
なんでや
ガンビット組むの楽しいやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
無印版ベースでたのむ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
>>266
・ヒロインと思われていた、ヴァンと仲が良かったアーシェがラストで急にバルフレアが好きとか言いだす謎展開(続編では無かったことにされている)

当時、これが一番驚いたな・・・
自分 「えっ? そんな素振り見せてましたっけ?」って声に出した記憶が甦る・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
DSで続編が出たと思うんだけど、面白かったのかなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:26▼返信
松野って今なにしてんの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
>>198
むしろほとんど新作でしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
WDとはなんだったのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
>>272
FFで主人公とヒロインが役立たずの傍観者のオイヨイヨな時点で酷いんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
>>266
ええ?
ちょっと違くね?もう一回プレイして正確に書き込んでよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
リメイクだな?HDリマスターじゃなくてフルリメイクって事でいいんだよな?
よっしゃ!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
NXロンチか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
>>267
そりゃ洋ゲードンパチゲーはゴキステ4の方が売れるかも知れないわ
でもさFFは純和製RPGなのな。それがゴキステ4で売れるのか?の話しじゃん
で、ゴキステ4はゴキブリ系サードのネプテューヌVIIを大爆死させた。
WiiUはゼノブレイドクロスをキッチリ売った。
それが市場の答えじゃねぇの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
リマスターとリメイクばっかり・・・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
俺十代だから今一わからんが
FFのナンバリングってそんなに面白いの?
7はメチャクチャすごいのはリメイク発表でわかったが
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
リマスターの間違いやろなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
スクエニはこの路線でいいんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
リメイクならルミナスエンジンを使うのか
めっちゃリアルになるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
もうスクエニの企画力は死んだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
革新的なバトルシステムだったからな
慣れたら今までの戦闘より楽しめたけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:27▼返信
12はまんまスターウォーズすぎてあれだけど
イヴァリースシリース好きだから良かった

315.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
2009  63億 7月 任天堂でDQ9発売 非難の嵐 ←お子様向けへの転換 ―|
2010  95億                                        | 黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代
2011 120億の赤字                                    |
2012  60億                                        | 6年でたった24億の黒字
2013 140億の赤字         WADA社長解任                   |
2014  66億                                       _|
2015  98億    ←PS復帰   WADA退社
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
社長交代したら凄いんだな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
10以降で唯一はまったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
日本でも海外でも売れなかったクソゲー作る暇があるなら
さっさと15と7完成させろよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
8は?8は?8は?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
12いらないんで7に注力してくださいお願いします
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
12ってジャックバウアーの人か
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
リマスターやリメイクばかりでスマホへ行くライトユーザー
更にFFは7、8あたりの近代技術を取り入れた頃から売上を順当に減らしてきている
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
やったね!
一番FF12が好き
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
バルフレアはラストを締めくくったんじゃなくて
自己犠牲で主人公を助けたということだろう
そんなの山ほどいるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
>>270
RPGでシナリオが駄目って致命的ですやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
シド役の大塚周夫氏亡くなってるやん?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信

うあああああああああああああああああwwwwww

328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
>>287
「ストーリーとリンクトレジャー以外は良かった」って感想だよ
モブ狩りとか、ストーリーと関係のない場所の探索とか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
リマスターでいいよ無理すんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
なんか勘違いってjinでみたぞ?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:28▼返信
12・・・い、いらね
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
HDリマスターじゃねぇの?
まあコメ稼ぎに訂正は遅くするだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
ソシャゲとリメイクばっか
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
これぐらいは竹島ボックスとマルチにするかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
FF12ですらもう11年前になるのか・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
どうせリメイクじゃなくてリマスターってオチなんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
生田美和
代表作
●ラジカル・ドリーマーズ-盗めない宝 石-(影の王国編/ 企画・シナリオ・組 込)SFC
●サガフロンティア(アセルス編/ 企 画・シナリオ・組込)PS1
●聖剣伝説LEGEND OF MANA(宝石泥 棒編/ 企画・シナリオ・組込)PS1
●新約聖剣伝説(全般/ シナリオ) GBA コード・エイジ・ブロウルズ(全般/シナリオ)Mobile
●聖剣伝説FRIENDS OF MANA(全般/クエスト)Mobile
●ファイナルファンタジーXII(全般/シナリオ(渡辺大祐と共同、松野泰己降 板後の参加))PS2
●小さな王様と約束の国(プロット、 クエスト(シナリオ鳥山求))Wii
●ヴァルハラナイツ2(全般/ シナリ オ、クエスト)PSP
●黄金の絆(全般/ シナリオ、クエス ト)Wii
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
リマスターとか言ってる奴は和田に毒されすぎ
スクエニは和田の呪縛から解放されたのだよ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
9はよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
リマスターとは聞いていたがまさかのリメイクか・・指摘には8のリメイクを・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
12って、好きな人と嫌いな人
真っ二つに割れる感じはするな。

そして8をリメイクして欲しいと思ってるのは多分はちまだと俺だけ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
●ラストレムナント(シナリオ補佐 (シナリオ原案河津秋敏))XBOX360
●アルカナ・ファミリア-La storia della Arcana Famiglia-(全般/ シナリオ(一 部海堂めぐると共同))PSP
●エルクローネのアトリエ~Dear for Otomate~(全般/ シナリオ(一部海 堂めぐる、エッジワークスと共同)) PSP
●俺の屍を越えてゆけ2(シナリオ (ゲームデザイナー兼シナリオ桝田省 治と共同) )PSVITA
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
FF12と言われてすぐにどれの事か思い出せないとは・・
このシリーズからこんなに離れるとは思わんかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
リマスターなら早く出せ

リメイクならシナリオ変えろ

つかリマスターでもシナリオ変えろ
頼むから
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
任天堂を潰す気か?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
12ってストーリーもキャラもゲームシステムも一番クソな奴やん・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
>>306
ゼノクロの売り上げってHDリマスの零式とはそんな大差なかったような
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
アーシェは未亡人のお姫様だから、ちょい悪のバルフレアにひかれるのも無理はないだろ
主人公はガキだもの
パンエ□がいるし
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:29▼返信
>>333
3DS「せやな」
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
>>279
後者の2人はまだ死んでねぇよwwww

いや、もはや何の権力もない生きたゴミだし死んだも同然か・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
12は終盤になってやっと二国間戦争話になって、もう一方の国にも行くのかと盛り上がって来たと思ったらラスダン出現して終わるからな

本当にリメイクならすごく好きな世界観だし楽しみ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
>>86
物語の主人公はバルフレア、ゲームの主人公はヴァンと知った時に違和感なくなった
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
>>297
指輪が伏線だろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
モンハンも4Gのリマスター出せよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
>>345
ほっときゃ潰れるでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
リメイクするならシナリオもリメイクしてくれ。いやー嬉しいな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
仮にこれが本当だとしてもモデル調整したFF10みたいな感じだと思うな
フルリメイクやるようなタイトルじゃないと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
>>341俺も8好き
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
インター版は神ゲー
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
FF12の先頭がいいとか言ってるのスマホゲーとか作業ゲー好きそう
ああいう面倒臭いの嫌い
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
ストーリーも途中までは良かった記憶があるけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
初代パラサイト・イヴも出来ればリメイクして欲しいな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
いやいやリメイクするわけないからな、リマスターだろうな。
FF7出てないのにしてたらおかしいしな、しかも12を。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
ゲームシステムだけ

は評価されていたね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:30▼返信
リマスターでも良いよ、リメイクなら更に嬉しいけど
まあ、このために10HDツインパック買ったしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
12はリメイクしなくてもけっこう綺麗なので新鮮味がない
7リメイクは決まってるとしてまず、8から頼むわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
MHはXのリマスターが出そう
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
システムは良いけどストーリーが…リメイクだからそこも手を入れて
欲しいもんだ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
12ってオンライン?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
>>279
WDだけはまだ生きてるだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
リマスターでなくてリメイクとかマジでか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
8はヒロインが中古という斬新なFFだったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
リメイクならもっとでかい場所で発表しねえか?まあ俺的には7以上に好きだから嬉しいが12は好き嫌い分かれるタイプだと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
主人公の扱いをどうにかせんとあかんやろね…
歴代で一番影の薄い主人公だったし。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
ロマサガ4もPS4だろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
一番アンチが湧いたやつやんw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
この発言はコンサートの指揮者のお爺ちゃんが言ったからね
リマスターとリメイクを勘違いしてるかもしれない
でも海外だからリメイクならリメイクと言われただろうからリメイクで合ってるかもしれないけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
>>359
めんどくさくない戦闘って大抵底が浅くてつまらんやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:31▼返信
生田シナリオなかったことにして松野にちゃんと最後までやらせよう
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなん?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
まさか鳥山か
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
>>341
ここにもいるぜっ!!!(ザシャァっ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
最初から強いモンスターのエリアに行けるとこが好きだった
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
ニシ君はカプウンコが3DSのモンハン5作ることでも期待してろよ
俺もカスフンがいつまでも3DSでソフト出し続けて他社と技術力で差がつくことに期待してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
>>369
オフ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
12はモデルがイベントも普段も変わらないから綺麗だし10みたいに変えるとか失態やめろよ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
リメイクするならFF14程ガチにする必要はないが参考にはして欲しいな

シナリオに関してはエピソードを追加する事で説得力を増す努力を見せる形にして欲しい
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
11オフラインリマスターくれくれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
>>224
12までのタイトルだとこんな感じ

リメイク済み→1~4(3と4は2D版リメイク以外に3D版リメイクもあり)
リメイク(開発中)→7、12?
リマスター→10
移植→5、6
PC完全版→7、8、11
移植もリメイクもPC完全版もなし→9
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
松野おらんしオリジナルスタッフのほとんどは14ちゃん作ってるからリメイクは無理でしょ
外注丸投げのHDリマスターでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:32▼返信
FF12はかなり話が長かった印象がある

まあ、大作RPGはアレだけの長さがないと大作感でないし
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
マジかよ???
祝いに徹夜でヘネマラソンとヘルヴィネック&タワー狩りじゃー!
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
12・・・!?

要らねぇぇぇえええ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
WDが辞めてからのスクエニ有能すぎ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
戦闘システムって言うほどクソか?むしろ最高じゃね?
インクジションでも似たシステム使われてるしよく出来てると思う。

まあ、仮にクソでもフランに会える。それだけで買いだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
>>359
ff12のバトルほど楽もんはねえぞwガンビットちゃんと組めばの話だけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
TOAもリメイクしてほしいな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
正直、12の主人公のキャラデザは好きじゃなかった
バルフレアが主人公ならまだよかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
またPS4にソフトが集まっちゃうのかぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
なんか7のリメイクと同じようなゲームになりそうな悪感
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
リメイクだときっとバルフレアが主人公になるなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
9リメイクしてよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
FF11オフラインも待ってるで
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
まぁ小遣い稼ぎのHDリマスターだろ
世界観は7の次に好きな作品だから楽しみだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
ロマサガみたいなするめゲーだけど
シナリオはまったく覚えてない
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:33▼返信
12とか一番不人気なFFじゃねーか
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
リマスターをリメイクとか言っちゃうような感じだろうね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
WiiUはノーチャンスだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
コメ欄見てると8リメイクの声が多いな
12や7もいいけど、8のフルリメイクも見てみたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
インターのリマスターだよね?
旧作だしいまさら倍速なしとかやってられん
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
リマスターじゃなくてリメイク?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
リメイクなら終盤のシナリオ練り直せ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
>>330
ソースもないんだよ他でも言ってたやつ居るが
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
>>396
神竜戦、1時間傍観とか
ようはサッカーの監督ゲーっぽい
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
>>406
13よりは人気あるだろ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
主人公空気のやつだ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
NXの可能性がある
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
リマスターだろ?
ツイートしてるやつ絶対理解してない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
12はスターウォーズに影響されてんなーとは思った
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
そう(無関心)
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
バルフレアバルフレアとかよく言うぜww
戦闘じゃ女キャラしか使わなかったくせによおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
ヴァンの声はディシディアの人に変わるんだろうなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:34▼返信
これガセっぽくない?
なんかただの勘違いで終わりそうな気がする
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
一番不人気は13だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>362
むしろパラサイトイヴ2もリメイクして欲しい。The 3rd birthdayもリマスター作ってほしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
WiiUはノーチャンスだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
震えるがいい
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
こんな名前だけのクソゲーありがたがるのはゴキだけだわ
WiiUやNX向けに松野独占のRPG出してくれりゃそっちの方が1000倍いいね
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
ガンビットはよかった
それだけはよかった
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
8信者いるけどあれこそくそじゃん
俺コアなFFファンなんだぜって思われたくて必死に8持ち上げてみてるだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
MD社長有能すぎ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>409
俺は6一択だな
外人もたしかアンケで6の現代リメイクが1位だった
リアルケフカ、リアル世界崩壊が見たい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
しかしなんで9の扱いが酷いんだよ?
シナリオはトップクラスの良さなのに。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
これは多分買わない。
436.投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
さようなら任天堂
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>420
バルフレアはどう見てもハンソロだもんなw
そら、ルークより人気出ますわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
12は主人公が空気すぎてロールプレイングに相応しくないから遊んでて楽しくないんだよな
それと声優は小野賢章に変更だろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>409
8とか糞システムだからまともなシステムでやりたいわ。
一番やりたいのはファンタジー感抜群の9だけど。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>403
FF11オフラインHDリマスターやりたい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
リメイクではなくHDリマスターだと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
>>409
8はEDが歴代で最高の出来だがシステム的にはあれも賛否分かれるタイプ
あとボイス付くとかなり寒い
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:35▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!やったな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
ブタ鼻主人公のヤツ?
要らんだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
■松田時代 2年間の和ゲー供給 (PS3~4向け)
ドラゴンクエスト11       /ファイナルファンタジー零式HD     /キングダム ハーツ1.5HD
ドラゴンクエスト10移植    /ファイナルファンタジー10 HD      /キングダム ハーツ2.5HD
ドラゴンクエストヒーローズ1 /ファイナルファンタジー7リメイク     /キングダム ハーツ3ニーア新作
ドラゴンクエストヒーローズ2 /ファイナルファンタジー15         /サガ新作
ドラゴンクエストビルダーズ /ライトニング リターンズ          /ディシディアファイナルファンタジー
スターオーシャン5      /ワールド オブ ファイナルファンタジー  /ドラッグ オン ドラグーン3  

■和田時代 9年間の和ゲー供給 (PS3向け)
ファイナルファンタジー13   /ファイナルファンタジー13-2 /ファイナルファンタジー14/ニーア
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
零式みたいなクソリメイクはやめてよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
■松田時代 2年間の和ゲー供給 (PS3~4向け)
ドラゴンクエスト11       /ファイナルファンタジー零式HD     /キングダム ハーツ1.5HD
ドラゴンクエスト10移植    /ファイナルファンタジー10 HD      /キングダム ハーツ2.5HD
ドラゴンクエストヒーローズ1 /ファイナルファンタジー7リメイク     /キングダム ハーツ3ニーア新作
ドラゴンクエストヒーローズ2 /ファイナルファンタジー15         /サガ新作
ドラゴンクエストビルダーズ /ライトニング リターンズ          /ディシディアファイナルファンタジー
スターオーシャン5      /ワールド オブ ファイナルファンタジー  /ドラッグ オン ドラグーン3  

■和田時代 9年間の和ゲー供給 (PS3向け)
ファイナルファンタジー13   /ファイナルファンタジー13-2 /ファイナルファンタジー14/ニーア
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
FFとドラクエが出来るのはソニーハードだけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。HALOだって・・・。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
神ゲー FF1~6
クソゲー FF7~12
ゲロカス FF13

ゴキステが関わって終わったゲーム
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
主人公はバルフレア
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
12にリメイクするだけの価値があるか…?
他にもっとふさわしいものがあるような
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
12やる暇あんなら9をやれよ。当時は8の所為で売り上げ爆下げだったけど、内容は一番良かったんだから。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
11リメイクして欲しい。あれグラが一新されるだけで、モチベが変わると思う。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
さようなら任天堂
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:36▼返信
WiiUはノーチャンスだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
>>415
各種ランキングでは大抵13の方が上にいるし
海外含む総売上高も13のが売れてるぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
6のリメイクが先だろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
>>409
8はストーリーが最高だったな
ヒロインがラスボスっていうのが新鮮やね

462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
>>370
スクエニ本体の役職辞めたけど今でもスクエニ子会社の神羅テクノロジーの社長だしな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
12は最初は戦闘がなんだよこれ…だったけど、やりこんだり13をやったりしたら素晴らしさが分かるよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
NX確定!‼
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
12よりも9のリメイクの方が嬉しいんだけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
さようなら任天堂
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。アミーボ!タブコンの連動。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
リメイクなら嬉しい
松野が降ろされて終盤グダったんだろ?
その辺作りなおしたら評価も変わるかも
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
WiiUはノーチャンスだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
さようなら任天堂
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:37▼返信
>>352
そんなんで納得するほど今のゲームプレイヤーは甘くないよ
RPGの主人公はプレイヤーの分身なんだから
バルフレアのほうがイケメンだし、頼るになるし、もうこっちが主人公でも問題ないだろって思っているなら、そいつはゲームを作るのは止めてラノベでも書いた方が良い
つーかFF12が発売された当初だってそう思っていたファンが多かったはず
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
8はヒロインにめっちゃイライラしながらやってたから好きじゃないわ

あと主人公の父親を操作してるときにギミックを解除しなくてアイテム取れなくて凄いムカついたわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
WiiUはノーチャンスだ 
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
なんでもっと大々的に発表しないの?
それにタイミング悪くない?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
ストーリーが松野原案版に変更になるかどうかが全てだなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
さようなら任天堂
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
逆リメイクで6以前みたいなドット絵で作ってくれねーかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:38▼返信
HALOだって作れます。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
オイヨはレヴァナントウィングをワイドリマスターで入れたらいいよ、元がDSだけどなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
>・ヒロインと思われていた、ヴァンと仲が良かったアーシェが
エアプすぎんだろ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信


任天堂の敗北の歴史にスクエニあり


483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
今日は朝から任豚悲報連発だな
デビルズサードが死んじゃうw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
WDぁああああああああああ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
宮本茂は超天才
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
日本語版のヴァンのボイスは変更になるんだろうか。ディシディアの和声ポッターのほうが聞き取りやすかったけど。
イヴァリースの世界観は好きだからリメイクは嬉しいね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信





    そう、またPSWなんだ




488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
>>431
8は演出が良かっただろ。
世界観も良かった。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
正式な発表は今度のゲームショウだよ
これは指揮者のお爺ちゃんが漏らしちゃっただけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
これの前に8リメ出してよー・・・てか15と7リメもまだなのに・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
公式リークってやつ?
そのうち、ちゃんとしたプレスリリース出るなら、それでリマスターかリメイクか判るな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
まてまてw
FF10リメイク決まった時FF12もって声多かったのになんでこんな歓迎されてないんだw(´;ω;`)
俺は素直に嬉しいよ。

できたらFM3と4もリマスターしてほしいです。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
>>352
ゲームする奴は基本
RPGでもFPSでも
俺ツエエエエエエエエエエエエエエしたいのよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
これはやりたい
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:39▼返信
>>466
俺もそっちのが待ち遠しい
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
豚はタブコンとアミーボの連携に期待しろよ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
任天堂ハードはもうFF出してもらえないんだよな
かわいそうになってくる…
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
松野がシナリオやり通すかどうかだなw
松野が最後までやったやつの出来は凄まじい
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
ヴァンはオンゲーにおけるPCの位置だから…てかリメイクなら8がいいわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
8のガーデンとかPS4クオリティでリメイクしたら映えそうなもんだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
数日後のゲームズコムで正式発表するんじゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
ジャッジマスターのデザインと飛空艇のデザインだけ好きだった

他はうんこ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
リメイクだろうとリマスターだろうとヘキサドライブに作らせるだろうから人員関係なくね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
この物語の本当の主人公はバッシュなんだがな
あとリメイクじゃなくてリマスターだろ
ガンビットはFF史上最高の戦闘システム
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:40▼返信
6と8をリメイクしてくんろ
12要らね
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
すごーい!バルフレアよりはやーい!
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
松野を使っても変えられないよ補完しかないよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
鳥山求の次回作ってこれか
シナリオ松野なら興奮する
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
9は全部良いキャラなのに
ラスボスだけクソだったわ
キャラデザも全部
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
これってⅦのⅤをXと間違えただけなんじゃ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
>>426
3rd Birthdayで原作者から使用許可もらえなくてパラサイト・イブ原作由来の設定や名称一切使えなかったあたり新作やリメイクは無理でしょ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
豚、救世主宮本が作る新しい遊びに期待するんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
任天堂にとどめ刺しに来たなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信





ドラクエ11買う人はどのハードで買うかしっかり考えようね!w他のタイトルも含めてw




515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
松野以外も12の中核スタッフは今大抵14に行ってるのにどうすんだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
PS4にソフト出しすぎだろwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
残念な所が多々あったからそこを改善してくれるとかなり面白くなりそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
10リマスターや7リメイクの発表の時は12リマスターだせってコメがはちまに多かったのに何故か決定すると12イラネの声が多いw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
リメイクならストーリー 特に終盤なんとかしてください
あとネトゲじゃないのに敵の耐久力が高すぎて戦闘に時間が異常にかかる部分も調整して欲しい
ただ、それ以上に8と9をリメイク決定して欲しいけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
俺は思うのよ、ガンビットの肝の部分が誤解されてるって。
AIをカスタマイズできるってだけで自分の操作キャラまで自動にして眺めてるだけのプレーヤーが多かった。
ATBをONにして自分の操作したいキャラは半自動で臨機応変なバトルを楽しめれば神ゲーなのにさ。
10-2のバトルシステムにも同じ事が言えるけど、あの戦闘スピードの興奮は病みつきになるよ。
リメイクでは操作キャラは零式システムでAIはガンビットでカスタマイズってのが完璧なのではないかな?
気分次第でパンネロとか操作して後方支援に徹するプレイもできるしメッチャ楽しめた作品だわ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
WiiUハブは確定か
ニシくんは低性能劣化ハードに望みを託すしかないのが辛いよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:41▼返信
個人的にはPSで出てた8、9を先にリメイクしてほしかったな
まぁ、嬉しいけど主人公とストーリーはそのままなんかね?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
リマスターだろ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
>>434
そう、シナリオは悪くない
いきなり出てきたペプシマンが悪い
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
リマスターじゃないんやな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
ハードも発表されてないうちからWiiUハブって言ってるゴキはなんなん?
NXやWiiUの可能性有ると思うけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
今製作してるゲームも発売未定多いのに、12なんてリメイクする暇あるの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
PS4とVitaのマルチだな
Vita用に作られてたタイトルだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
リメイクするなら8とかみんな言うけど、リマスターだろ!冷静に考えろ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
要らないよ〜
要らないよ〜
12は唯一要らないよ〜
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:42▼返信
その翻訳なんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
豚、ゲーム業界の救世主宮本が作る新しい遊びに期待するんだ。従来の延長線上では業界が衰退する。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
毎度毎度PSハードでスマンなブーちゃん・・・
でも宗教止めれば楽になれるんやで?^^
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
じゃあみんなの意見をまとめてゼノギアスのリメイクで
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
また、トロフィー一覧にFFタイトルが並ぶな~
この際全部並んで欲しいかな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
>>503
リマスターは絶対ヘキサドライブ!
とか頭悪い奴が湧いてますわwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
>>473
わかる俺もたびたびイラついた
中盤での宇宙空間で抱きとめるやつとかもうなんのゲームしてんだかわからなかったし
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
スクエニの新作ソフトが FFXV、KH3、SO5、WoFF、DQ11、DQB、DQMJ3 、ヒットマン
デウスエクス、ジャスコ3、NieR、SAGA、トンボ、project setsuna ってだいたいこんな感じで
リメイクがFF7とDQ8?
アクセル全開じゃないっすか
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
これは売れる
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:43▼返信
>>531
いらないのは13
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信

はちま読者はネタバレするからやだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信
>>518
それだけアンチがいるって事だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信
>>526
WiiU→市場が死んでる
NX→仕様も分からないハードに出してくねぇ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信
>>534
異議なし!
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信
リマスターじゃなくリメイクなのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:44▼返信
指揮者絶対リメイクとリマスターの区別ついてない リマスターでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
宮本「HALOだって作れる。従来の延長線上では業界が衰退する。アミーボ!アミーボ!タブコンを活かした新しい体験。ゲームを変えます。アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!」
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
思ったんだけどこの際FF1をリメイクした方が返って新しくね!?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
オリジナル版の方がやり応えはあった
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
HD版じゃなくてリメイク?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
>>537
あれはスタッフガンダムF91が好きだったんだろう
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
よく13が叩かれてるけど、自分的には12の方がダメで途中でやめた。

リマスターじゃなくリメイクなら今度は最後までやってみたいな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
武蔵伝IIのリマスターをVITAでやりたい。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
どのハードで出るかだけど、DQ8が出ているしPS2からのリメイクも問題ない3DSが最適解かな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
スクエニはいくつ同時進行してるの?
こんな大物ばかり可能なんだろうか・・・。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
>>515
そもそもスクエニに残ってる中核スタッフよりも
WD政権中にスクエニ辞めちゃった中核スタッフの方が多いんだから
参加できるオリジナルの中核スタッフが居ないとか今更だよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:45▼返信
ストーリー大きく変えても文句出ないだろうからな
がっつり変えてもらった方が新鮮でいいかも
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
リメイクするなら12の続編出るみたいなの前にあったやつ再開して作れ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
新作も出るんだからリメイク叩きは筋違い
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
>>528
PS4で出すならリモート遊べるんだからvitaで出さなくてええわ
PS4・PS3か10と同じvita・PS3が濃厚やろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
豚「タブコンのゲームのほうが新しいブヒーン!」
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
>>548
散々したろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信

はちま起稿【マジかよ】著名リーク氏「幻想水滸伝新作、FF12HD、ゼノサーガHDなどが今後発表される」

564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
あんまり覚えてないけど割と好きだった。
でも最後「え?これで終わり!?」ってなった印象。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
海外で言ったんだぞ?
3DSは絶対無いわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
>>555
リマスターならFF10リマスターと同じ所に丸投げだろうさ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
>>511
完全オリジナルなのになぜできないと思うのか。まあストーリー以外は神ゲーだけどそのストーリーが致命的だしなあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
>>548
何回FF1リメイクさせるつもりなんだよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
ヨッシー買え!豚
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
スクエニ覚醒し過ぎ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
あ~コレ指揮者がお漏らししちゃったのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
リマスターにしとけ
今はFF15の開発に集中しろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
12はな・・・ストーリーが・・・
もうちょい主人公をメインにしてほしい
FF8は味方のレベル上げたら敵も強くなるシステムをやめてくれたらほしいかも
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
ついに来たか
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
ゼノブレイドの元ネタとうとうリメイクか
これ系はハマる奴ほんとハマるからな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
マジでうれしい
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信




スクエニとうとうネタ尽きたんか、今までありがとう




578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおお!
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
どうせならルミナスエンジンで5689を全部作り直してしまえばいいのに
この中なら6が一番好きだわ
9は見た目が童話ぽくて途中で止めてしまった
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
>>563
ゼノサーガとかないな、モッコスとか誰がやるんだw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
まあリメイクなさそう 指揮者のおっさん見る限りリマスターと勘違いしたんでしょ まず作るスタッフどこにいんの?ってなるし
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
任天堂オワタ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
リメイクするならFF8にしろよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
この調子でパラサイトイヴもリメイクしてほしいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:47▼返信
>>554
PS2からのリメイクが完全に劣化してて問題ありすぎなんですがそれは
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
13もリメイクしようず( ^∀^)
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
もう結局過去の作品超えられなくて遺産で行くしかないって事なんだろなあ
588.元ソルジャー投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
発売は10年後だろうがな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」宮本「HALOだって作れる。」
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
嬉しいが開発中のゲーム多くなりすぎじゃないか
ガチで2019年末発売とかなりそうで怖いわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
>>580
いや、モッコスはゲームじゃなくて
フィギュアだからw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
12より10もしくは8リメイクしたほうが良かったんじゃ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
FF7リメイクFF12リメイクFF15DQH2DQマイクラDQ11星DQSO5KH3
どんだけ同時に作ってんねん。俺が忘れてるだけでこれよりまだ開発中のタイトルあっただろうし、まともに開発中進められてんのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
どうせ回顧おっさんは買わないし若者は興味ない
よって爆死。終了
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:48▼返信
12はいらない7リメイクを早くしろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
>>560
もうPS4で出さないと海外ゲーマーに無視される時代よ?
和サード各社はそこはっきり認識してる
分かってないのはコナミとカプコンだけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
>>586
あんなのもう放っとけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
もしFF8リメイクが決定したら今度は
8なんて誰も望んでねーよw9リメイクはよ
ってコメントであふれるんだろうな
599.高田馬場投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
エキサイト翻訳、ワロタw
こんな短文ですら、まともに訳せないならそのまま載せれば良いのに。
恥の上塗りやな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
>>579
SFC時代のFFを金かけて大型リメイクはないよ 海外で売れた実績がないから
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
エミュで解像度上げるだけでもすんごいからな12は
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
TGSで何本発表するん?(´・ω・`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
松野シナリオを最後までやらせて
ナマデンとかいうBBAは消えろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
間違いなくPS4だろうな。
ドラクエ、FF、KH、SOとかの相乗効果で売り上げ伸びるだろうしなー。
サガがVITAじゃなくてPS4だったら最強だったんだけどな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信


FF12と13はクソゲー


606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
オイヨイヨ!アヤク!
ウェミダー!
ムセテンナヨ!
オエガバッスダ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
スクエニ開発ライン抱え過ぎだろ
いや嬉しいんだけどさぁ
逆に不安だな、発売が延期になったりとか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:49▼返信
FF5のリメイクせんのかいな
WoFFとかスパチュンの偽ヴァルキリーみたいなグラでいいんだぞ
あのグラだと2chでは叩かれるだろうけど
ただしブレイブリー路線で3DSでリメイクだけはやめてくれな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
>>53
やめてください!
あの元より劣化しているDQ8リメイクでも喜んでいるニシくんたちも居るんですよ!
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
12はリマスターだろうな
お漏らし指揮者がリメイクとリマスターの区別ができなかったと推測
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
>>586
ストーリーも一からリメイクやな^^
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
13は13-3で大円団だったじゃん
主人公が創造主を殺して違う星にみんなを導いたし
あれはあれでいいじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
12とか誰も望んでないリメイクしてんじゃねーよ
8リメしろや、逃げんなよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:50▼返信
13リメイクはいつ出ますか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
今更リメイクされてもやる気がないわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
>>593
スクエニってRPG専用のスタジオ作った言ってなかったか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
>>447
これ凄いよなあ
PS3向けはマルチ外したら、9年間でニーアの1本のみなんだから
完全に宗教入ってますわ

和田は冗談抜きでゲハの馬鹿共と同じく、PS3が撤退するとでも思ってたんだろうなあ
んでwii60(笑)に注力して、結果はゴミコンビが早々に市場崩壊でPS3だけ生存
こいつの先見性の無さは異常だわ、悲惨な程の無能
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
>>527
さすがに外注だろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    WiiUかNXで作らせてる。3DSでもいいぞ。早く連絡して来い
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
リメイクでストーリー変えてくるぐらいなら、新しいの作れよw
もうそんなパワー残ってないかw
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
リーク当り過ぎて怖いわ てことはモンハンもくるのか・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
Vitaで寝転びながらやりて~
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
この勢いでバハムートラグーンのリメイクかルート追加移植をですね……待ってます!
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
>>587
FF15KH3SO5ニーア2DQ11DQH2DQBWoFF「は?」
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:51▼返信
VITA版は確実
あとはPS3・4マルチかPS4オンリーかの問題だな
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
後半のシナリオは全て書き直し
スターウォーズ丸パクリの演出全カット

これなら評価する
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
た、助けてくれゴキブリ!
これ以上俺たちはゲハの外では生きていけない・・・

ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
任天堂終了しそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
>>600
糞グラじゃ売れんというだけの話
作りこんだ3Dリメイクなら爆売れするわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
FF12の何があかんてリヴァイアサン以降歩くだけになったシナリオだからな
何度やり直してもあそこまでは最高のシナリオだった
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
FF12はストーリークソすぎて苦痛だったんで投げたわ。
わざわざクリアまでプレイする奴いるの?システムも自動戦闘で眠かったし。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
VITAで出るなら買う
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:52▼返信
3DSで3頭身版、NXで完全版の流れか
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
松野さえ入院しなければな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
FF12は開発チームぜんぜん別だしリソース食い合わないだろ
7リメが第一、FF15が田端のとこ、KH3は大阪

鳥山求たちが空いてるからもう一本いけるレベル
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
動画でははっきりリメイクと言ってるな
発言した人がリマスターと勘違いしてる可能性はあるが
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
リメイクってホントかねぇ。
リマスターなら外注に投げれば良いのだからやれるだろうけど、
リメイクを手がけるほどの人的リソースが残っているのでしょうか。
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
というかFF7のリメイクに全力じゃないのか?FF15もあるし
12もリメイクするの?リマスターじゃないの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
3DSにFFが帰ってきたな
おかえりなさい
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
ないわ
6やれよ6
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:53▼返信
>>617
ニーアも360のマルチやで
つまりPS3独占は10年近くゼロ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
リメイクで化ける作品だが遺産掘り起こしの前にFF15作れ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
>>609
新潟コング予約ポイント
08月27日発売 [PSV]艦これ改                - 233pt
08月27日発売 [3DS]ドラゴンクエストVIII           - 218pt   ←GK乙 いうほど盛り上がってないというのに
11月28日発売 [3DS]モンスターハンター クロス       - 112pt
09月02日発売 [PS4]METAL GEAR SOLID V         - 101pt
08月20日発売 [3DS]スーパーロボット大戦BX        - 67pt
09月17日発売 [3DS]ポケモン超不思議のダンジョン    - 48pt
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
ぱんねろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
>>579
5と6を3Dで作り直したら、FF7R以上にコストも手間も掛かる上にFF7Rよりも売上げ見込めないからそんな事しないだろw
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
>>607
根本的な事は既に出来上がってるから
外注だったり、外からスタッフ集めるんじゃないのかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
MMOもどきのクソゲー
11、14で十分
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
てか12も13も和田時代のソフトなんだよなぁ…
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:54▼返信
確かにリヴァイアサン以降は主人公とパンネロは後ろでキャッウフフばかりしてたわ
話し合いにもあまり加わっていなかった
650.投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
リメイクやるなら間違いなく外注
社内はもうそんなラインねえよ
ff14でさえフロア一個丸々使ってんだぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
さすがにリマスターやろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信


アンジェラアキの主題歌は変えるなよ


654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
>>642
作ってるだろ、バカか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
12とかいらんから4から8までリメイクしてくれ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
アーシェ「バルフレアァァァ!」
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
金稼ぎとかライセンスポイント稼ぎとか
めんどくさかったしまたやりたいとは思わんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
>>643
ポケモン思ったより高くない…
ってかスパロボ以下なのかよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
>>641
ニーアってPSはレプリカントで箱はゲシュタルトで全然キャラ違うんじゃなかったっけ?
どっちもやってないから中身はわからんけど箱はおっさんだったような
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:55▼返信
>>635
鳥山はレーシングラグーンリメイク作れよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
FF14はもう切れ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
もしリメイクなら主人公は武田さんが続投だよな?
仮面ライダーキバで演技力が向上したのを見てるから期待するよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
>>598
8は最近になって再評価されてきたけど、賛否両論だからなぁ
ファンも多いけど、アンチもその分多いから仕方ない
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
俺はどうでも良かったけどな、バルフレア主人公みたいで。
別に嫁はパンネロいるしなどうせw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
外国人が「リメイク」と「リマスター」間違えると思ってるの?
どうせリマスター言ってる奴は豚確定
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
戦闘がつまらないとか言ってる奴に限って、ちゃんとガンビットを組めてない
ロジックを組むのが好きな人はあの時間ニヤニヤが止まらんだろう
そういう意味ではアトリエの調合に少し似てる
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
>>650
そもそもオイヨイヨは当初テロップには居なかった要らない子だからしょうがない。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
そういや、今の3DSのスクエニの発売予定のソフトはドラクエの3本しか無いんだな。
どこぞの馬鹿が言ってた3DSのFF7もPS4のフルリメイクと大ブーメランだったし、これ以上はこないかもなぁ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:56▼返信
まあ、リマスターでも構わないけどな

670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
リマスターじゃなくて?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
任天堂がサード囲いまくって8対2位まで強くなればゲームは面白いけどこのままだと2対8か1対9でコールドゲームてわけだ
FFを囲え手遅れになっても知らんぞ!
大金はたいとけ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
>>666
ロジック組みあがった後はむしろする事なくて面白いとかつまらない以前の問題にw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
FF10のリマスターも外注だったしFF12リマスターもそうだろ
社内のリソースは食わないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
>>658
今のガキはポケモンよりも妖怪だろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
声優を替えてくれたら買う
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
てかFF以外にもKH3やDQ11も抱えてるのにスクエニ大丈夫なんか?
リメイクなら7の後とか幾らでもやりようはある気はするが

ユーザーからしたら嬉しい事だしヤル気も感じられるが、風呂敷を広げすぎてどっちつかずで開発の長期化を招かないか心配ではあるな
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
12は、11を除いてFFで初めて投げ出したタイトルだわ
でも、主人公のイモっぽい声優変えてくれるならやってあげてもいいかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:57▼返信
>>666
あれはいいよな、てかあれを13にもあれば楽しめたのに13の戦闘も
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
>>665
外国人でも言ってるの指揮者だからなぁ
ゲームにおけるそこらへんの違いとか知らないんじゃね
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
関係者から説明される時に英語?でリメイクと言われただろうしね
正式発表はゲームショウだからそれまちだわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
ストーリー終盤はなんか抜けてたり強引だった覚えがあるが・・・
あんま悪い印象は無いな、ガンビットが面白すぎた

弟は事前にガンビット組むのがダリーっつって投げてたけど、その気持ちもわかる
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
>>645
海外じゃFF7よりFF5とFF6の人気あるから普通に売れるがな
7が一番人気ってのは国内だけの話だから
それに7も実質テクスチャもモデリングも全く使い回し利かないからコスト面では大差ない
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
世界標準となったPS4 そしてPS4と相性のいい縦関係のVITA!これからくるんじゃね いろんなソフト
アーキテクチャ同じ思想なのがいいねPS4 VITA
PS3おつかれさまでした^^
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
とりあえずカメラの左右方向は入れ替えられるようにしておいてくれ、あれは今やると操作無理だ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:58▼返信
>>617
和田のツイッター
プロフィール:ゲーム業界ゴロ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
NXに出せ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
PSにドラクエが帰ってきたというのに
未だに任天堂にFFが帰ってくる気配がない
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
戦闘はおもしろかったよ
ただストーリーが究極的にクソだった
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
>>682
海外じゃ5や6なんてFF7よりはるかに売れねえよバカかw
そもそもFF7は日本より海外で人気があるゲームなんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
微妙過ぎる
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
>>682
>海外じゃFF7よりFF5とFF6の人気あるから

7の方が5や6よりも圧倒的に海外販売数多いんだけど…
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
絶対おもろいやつやんか
やり込み要素ならシリーズ随一だぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:59▼返信
パッケージはFF零式HDのように色彩豊かでキャラが載っているのではなくて
PS2版と遜色無いデザインで構わない。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
まじかよ!リメイクかよ!HDでもいいのに!
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
ハブハードは例のやつで確定だなwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
>>682
海外で7以前のffは売れてないんだからそりゃ声はでかくなるよ でも人気とは別 コストかけた大型リメイクは絶対ない VITA基準でも厳しいぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
>>684
たしかPS2版のDQ8の時もそうだったけどカメラの入れ替えできないと結構プレイが苦痛なんだよな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
FF12発売のあたりからアンチの叩きが酷くなってきた覚えがある
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
>>617
ニーアも主人公変わってる実質マルチだしなぁ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
超越者アログリフ 懲悪の神官ミトロン 真理の天使エメトセルク 騎士聖斗パシュタロット 守護者ファダニエル 仲裁者ハルマルト 尊厳王ナプリアレス 殉教者イゲオルム 慈愛の教皇デュダルフォン 聖王妃エメロロアルス 深淵の司祭ラハブレア 堕天使アルテマ.
この熱いの出してね
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
>>661
オンゲー部門の稼ぎ頭切るわけねーだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
>>678
13は戦闘だけは面白いだろ
ATBの完成形だと思うよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
ハードはPS4&PSVitaかな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:00▼返信
うーん12のリメイクは特に待ってないんだよな~
9フルCGでリメイクでも良いんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
12はPS3ならHD化でいいのだろがPS4だとリメイクなんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
>>689
馬鹿はお前だw
海外ではFF5とFF6の圧倒的に人気があるぞww
FF7が5や6より人気あるってどこから情報だよwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
きたああああああああ
待ってたよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
>>702
10-2までのATBのが好きやわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
個人手に12のリメイクは大歓迎なんだがちょっと詰めすぎじゃ無いか?スクエニ
まぁCS業界を盛り返したい気持ちは解るけどさ、心情的にもビジネス的にも
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:01▼返信
松野が当初想定してた内容のFF12やりたい。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
リマスターでもいいけど職業選択によって使えない武器とか出てしまうのは改善すべき
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
>>679
音楽関係者がremasterの意味知らないわけないでしょう…リマスター盤なんて何十年も前からある
むしろゲーム業界の方が音楽の後追いでリマスターとか最近やり始めたんだし
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
>>682
FF5と6はワールドマップ複数あるからな

7は1つだけだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
導体アーニー・ロスwwwwwwwwwww
そんくらい翻訳かけんでもわかるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
>>706
お前こそFF7より5や6が人気あるソースだせよw
FF7Rの発表の時の海外の盛り上がりを見ただろうが。
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:02▼返信
インターナショナル版なら買います
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
12の時はネタバレ爆撃が凄く酷かった
それにもの凄い叩かれてたし
あれでゲハの存在を知ったわ
でも実際に遊んだら面白かったんだけどね
だからリメイクでもリマスターでも歓迎だわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
松野が外れた後半のシナリオが糞だったから、完全版で高くり直して欲しい。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
ジャッジ共が意味不明な感じで死んでいったことしか覚えてねー
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
リメイクという名の単なるリマスターでがっかりって落ちじゃねーの
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
>>709
前社長が供給した過ぎ去りし時を求めて翻弄する姿勢は頼もしいじゃないか。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
フルリメイクが最近多いな PS4に関して。

WILD ARMSもやってくれたらいいな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
>>710
主人公かわっちまうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:03▼返信
>>687
ドラクエ移籍の障壁はただの政治だったんだろうが
FF移籍の障壁は物理的に無理っていうかw
性能的になぁ
WDさえいなければドラクエはPSにおかえりなさいできるんだろうけど
任天堂機じゃドラクエ11みたいな別物作るレベルの力業以外じゃ動かないんだからどうしようも無いよな
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
DSで出したFF3と4のリメイクは完全に無駄撃ちだったな…
PSPS3でちゃんとしたものを作ればよかったのに
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
リマスターじゃなくリメイク?
60fpsくるん?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
>>712
いやそうじゃなくてゲームにリメイクとリマスターってのがあるってことだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
>>723
バッシュとバルフレアに分割される前の元ジャッジのおっさんになるな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
>>682
アホ
海外じゃFF7がFFの元祖みたいな扱いだよ
それ以前とは比べ物にならない人気
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:04▼返信
ラスボスも味気なかったな
手を加える部分は多そうだね
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
希望・ストーリーを完結させ、声優入れ替えてPS4で発売

絶望・ストーリー声優据え置きで3DSで発売 
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
まだ7リメイク出てないのにそんなに出して大丈夫なのか?
スクエニの社員過労で倒れたりしないかな5、6リメイク早くしてくれ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
アーニーロスって
つい最近までロン毛だったのにハゲてもうたか・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
まさか本当に実現されるとは思ってもみなかったから凄く嬉しいよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
リメイクなのかリマスターなのか。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
公式な発表あるまでわかんねーな
ゲムコムで発表するんかね
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
12でもいいが先に6や8、9でも良かったんじゃないだろうか
8はリメイクしんどそうだけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
リマスターかリメイクかは、スクエニの公式発表待ちだな

とりあえず、FF12がPS4でやれるのはありがたい
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:05▼返信
キスミーグッバイ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:06▼返信
FF屈指の駄作だろ
8とか9リメイクしろよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:06▼返信
>>724
まぁそもそも旧スクでのWDの功績が任天堂との和解だしなぁ
PS優遇なんて出来るわけがないわな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
続編がDSででてるよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
そもそもリメイクだったらこんなとこから漏れねーしw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
9は声付きでリメイクするとクライマックスの劇の場面が台無しになりそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
リマスターだろ。
FF15と7作っててリソース足りないだろ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
FFは海外でも7が1番人気だよ
5はそもそもスーファミ時代に海外で発売されてないから外国人のプレイ経験者が少ない
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
FF8はサントラのリマスターだけでいいわ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
今後、VP、SO、ペルソナ、テイルズのPS系RPG全タイトルリメイクしてきたら時間足りんな
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
続編込みじゃないのかな
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:07▼返信
12って10やりグラが悪いからどーせならリメイクでお願いしやす
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
システムは通常版とインター版とどっちの仕様になるんだろう、面白さで言えばインター版の方が上なんだけど、隠しボスの事を考えると通常版の方がいいのかな。
リマスターじゃなくリメイクだったらマジで嬉しい、ストーリーがレヴァナント何ちゃらまで入ってたらもっと嬉しい
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
>>745
それ言い出したら7も8もボイス付きはヤバいw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
どう考えてもWiiUしかないからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
こんなクソゲーWIIUにいらね(゚⊿゚
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
9がよかった
12までPS4だったらヤバすぎるな
WiiUに勝ち目ないじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
>>745
むしろFF7RはKH3とスタッフ被ってそうだが。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:08▼返信
海外で1番人気は6だろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
>>746
というか7は海外でこそ1番人気なんじゃ?
日本国内なら8の方が売れたし
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
9はリメイクしなくていいよ。感動が薄れそう
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
リマスターを勘違いしてるんでしょ
発言者がゲームに詳しい人じゃないしリメイクとリマスターの区別がついてないでしょ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
リメイク?リマスターの間違いだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
>>737
8は7同様の坂口プロデューサ 北瀬ディレクター 野村キャラデザ 野島シナリオ布陣なんで7リメイク終わらないときつくない

763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
>>619
ミヤホンはいわっちみたいな立ち回りはできんよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
スクエニ、とくにスク側、、、WD時代の鬱憤たまってたんだろうね
そら開発者はより良いものを作りたいんだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:09▼返信
どうせリマスターなんだろうけど
当初の予定通りのシナリオと後半のクソダンジョン作り直しなら嬉しいわ
ガンビットはいいシステムよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
こんなクソゲー買うのはゴキだけだよ
つーか同じゲーム何回やるのよwww
池沼かよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
社長が変わってから積極的になりすぎだろw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
スクエニはまずは発表したものを発売してくれよ・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
シナリオを全リメイクして欲しい。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
タクティクス・オウガもシナリオ書き直した完全版が出たし、FF12もそうかもね
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:10▼返信
12HDの次はFFⅩ‐3を製作して欲しい。
もう12年間待っている。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
マジ神采配
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
>>729
そうそう
FFはなぁ
7まで海外じゃJRPGは絶対売れないといわれてたんだけど
泉水の前にMSで日本のゲーム部門率いてたことでも有名な元スクエニの丸山が海外でFF7を売りまくって
一気にメジャータイトルにかえたんだよな

丸山はその実績をかわれてMSに引き抜かれてスクエニ時代からのコネのあるスクエニやヒゲも巻き込んで
箱○でJRPGラッシュをやったんだがそれが失敗してクビになった
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
いい加減6をリメイクしろよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
FF12レヴァナントウィングとかいうゴミを買った人ー?

私です
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
せっかくルミナスエンジンを作ったのだからこれでどんどん作って欲しいわ
コーエーみたいにガンガンいってほしい
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
リマスターの方がいいよね
リメイクはPS4が普及しきったときに出せばいいよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
7と勘違いしてるってオチじゃないだろうな・・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
4,5,6をリメイクしろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:11▼返信
これって本当なのかよ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:12▼返信
色々言われてるけど大好きだったFF12
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:12▼返信
バンは武田だよな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:12▼返信
え、社長変わってたのか
知らなかったわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:12▼返信
おお、シリーズ断トツで主人公の影が薄いFFか。あまりにも影が薄かったんでDSで外伝(※主人公なのに)出したんだよな(笑
スクエニがハマり出してEDで使い出した「○○の物語だ」も違うヤツが言ってて吹いた記憶があるな。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
変えるのはシナリオだけでいいよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
最近のスクエニは頑張ってるな
他の頑張ってる所も所詮は
海外に負けへんでぇ~~~みたいな感じでこっち見てないけど
スクエニは国内ユーザー意識しまくっててくれてるしな
まぁ全部意気込み発表止まりじゃなきゃいいが
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
松野次第だな
オウガのシナリオ見た後野島鳥山シナリオやったら子供の学芸会かっていうくらいレベルの差がある
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信

NXにソフト集まってるな
サードからの期待の高さが伺える、回り道したがやっと統一機の誕生か
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
12は終盤のシナリオに修正が入れば神ゲー間違いなし

個人的には戦闘システムはそのままでVITAでやりたいな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
前の社長は何かと理由付けて7リメイク妨害してたというのに今はこの積極さだよ!
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
リメイクで松野が関わるとしたら不安しかない。タクティクスをゴミクズに変えたからな…。尻切れだろうとリマスターのほうがいいなあ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:13▼返信
>>778
FF7のリメイクの話のあとに12リメイクの発表をしてるからまちがいない
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:14▼返信
HDリマスターじゃなくて?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:14▼返信
12は革新的な戦闘システムだと思うからこれを期に注目集まったら嬉しいな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:14▼返信
>>758
それはどうだろう?
オリジナルの国内売上では確かにFF7よりFF8のほうが上だけど
ゲームアーカイブスの総合ランキングTop30ではFF7が首位、FF9が2位、FF8が3位だよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
タクティクス神ゲーじゃんDSのはあれだけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
リマスターだろ?
Vitaに出してくれよ~
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
WDがいかにダメだったかよくわかるな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
やったー!ついでに主人公変えといてー!
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
まぁリマスターを勘違いしたんだろうけど、リメイクだとしても誰得だよ
間違いなくFF史上最悪の作品だ12は
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
あやく!リメイクオイヨイヨ!
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
最近のスクエニマジで凄くない?
まぁ殆どが発表だけだけどさ、前まではこんな勢いなかった。和田が降りただけでここまで変わるもんかね。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信




これしかねえのかよ

この会社


804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:15▼返信
なんなすみません
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:16▼返信
クソゲーのリメイクで喜べる脳みそがうらやましい
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:16▼返信
ヘキサドライブだったら嬉しいね
というか、頼む
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:16▼返信
シナリオ変わるわけないだろ今のFF12が好きな人から叩かれるぞ、リマスターだろどーせ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:16▼返信





和田の切れ目が縁の切れ目




809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:16▼返信
12のリメイクを作る暇があれば
FF15とFF7とKH早く作ってください

と思ったけど割とFF12好きなんだよなぁ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
>>718
松野自身完成した12の前半も気に入らなくて三度目のちゃぶ台返ししようとして切られたんだから
今から作り直して良い物になる可能性は低い(ヒロインの娘殺そうとしてたらしいし)
まぁそれでも出た物よりはマシになりそうな期待感は捨てきれないんだけどw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
ベイグラントストーリー2に改名しろよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
HD化じゃなくてリメイクなんかな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
主人公はバルフレアだろ
本人がそう言ってるんだから
ヴァンはオイヨだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
FF12のアルティマニアにボスを倒してもご褒美が貰えない理由を開発者が
明かしていたけどそれも是正して欲しい。
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
>>809 制作スタッフ違うだろからいいんじゃね
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
FFV VI VIIIどれかをリメイク版したほうが100倍売れるのに。

DDFFスコールキャラがかなり目立ってたからな。個人的 FFV VIのGBAを綺麗にしたやつPSVとPS4発売してほしい。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:18▼返信
リメイクしか作らないの?
新作作る製作陣がいないのか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:18▼返信
グラをFF14ベースで作ればすぐ出来るじゃね(適当
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:18▼返信
12はやった事ないFFで一番興味があって
今更PS2もなぁと思ってたから最高だわ
VITAかPS4で頼みたい
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:18▼返信
え・・・いまのぞいたけどわけがわかんねーぜ
嘘じゃないの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
>>817
FF15の話がないなら分かるけど
FF15がちゃんと予定されてるのに
何がいいたいのか全然分からん…
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
バルフレァァァァァア!!
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
イシュガルド大爆死のせいで駆り出されるたいして面白くない過去作たちのこと時々でいいから思い出してください
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
ずっと5、6推してるおっさんは何なの?海外で売れてねえのに企画通るわけねえだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
>>802
ひょっとしたらドラクエ11にも和田と任天堂との契約が生きていたらと考えている。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
>>754
心配しなくてもwiiUには確実に来ないからww

あの悲惨なほど真っ白な発売スケジュール見れば分かるけど
サードは完全にwiiUから撤退済み
前ハードのwiiみたいな末期コースに既に入ってるからねw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
戦闘コマンドスタイルが絶対、普通のFFように変更されてるわ。あの操作でFF12やめた人たくさんいたからな。
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
12評判悪いの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:19▼返信
>>802

最近のスクエニはそうでもないからな

カプコンくらいだよ

そんな事言われるのはねw

830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:20▼返信
>>817
プロジェクトセツナ作ってるやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:20▼返信
FF9のリメイクはよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:20▼返信
コナミもリメイク戦法でいけば小島と喧嘩する事もなかったのにね。
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:20▼返信
唯一周回したFFなので嬉しい
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:20▼返信
>>788
WiiUの時にさんざん聞いたわそれ
なお
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
>>828
ストーリーは人によってはね
ゲームとしては至高って評価
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
最終奥義!ゴミリマスター乱発!!
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
リメイクなら本来のイヴァリース作品として再構築するチャンスだと思うが、でもリマスターなんだろな。

というかクライシスコアとダージュHDリマスターを!
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
>>825
脱任したけりゃNXにも出せと言ってきたのが容易に想像できるw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
>>835
ゲームとしても最低だよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
15とか7の素材はPS以降のFFリメイク向けに流用するんじゃないの
勿体ないし
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
極めて個人的には12のシステムベースにして11のオフ版作って欲しいんですけど
キャラは11のイメージのままリッチ化する方向で

まぁオフ化するには規模でかすぎますかね
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:21▼返信
ドラクエならまだしも
FFだと任天堂と関係ないだろうし
豚ちゃんかなりイラついてるなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:22▼返信
野村FFと吉田FFのファン層は違うから
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:22▼返信
>>835
まぁ海外の評価と国内の評価が真逆の珍しいFFだな12は。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:22▼返信
>>802
まあ発売が遅れたらテノヒラクルーして叩くだけさ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:22▼返信
>>754
つかWiiUいらね(゚⊿゚
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:22▼返信
主人公空気なやつはどんな神ゲーだろうとやる気しないわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
内容しだいですね
FFXよりも好きな私は焦らず続報を待ちたい
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
DCも相当なクソゲーだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
まぁ吉田→松野ラインあるからなんとかなるんじゃねw
14に松野組多いし
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
嬉しいわ やっとか
スクエニGJ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
インターはチェンジできないジョブシステムがクソだった
手に入れたレア武器が装備できないとか使えない魔法があるとか意味わからん
倍速移動とジャッジマスター戦だけは良かった
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
12とオンのFFやってねっす
Vitaちゃんでリマスター来たらかうよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:23▼返信
明彦FFというかイヴァリースファンでしょ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:24▼返信



12(笑)
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:24▼返信
スクエニが正式に発表したのならともかく
ゲハブログがリメイク決定ってw

本当なら嬉しいけど今のスクエニで作れる余裕あるのか?
何本作ってるんだって
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:24▼返信
スクエニ新作つくらないでリマスター出すだけで喜ばれるからいいね
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:24▼返信
>>828
それまでのFFが好きだった人はなんかダメみたいね
ストーリーストーリー言われるけど、個人的にはゲームのストーリーなんてどれも大差ないから気にならないな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:24▼返信
傍観者って視点は俺は好きだったな・・・GEの第一作目もかなりの傍観者だけど好きだし。

860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
12は12で面白かったからなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
FF12のストーリーは松野降板とシナリオライター達の無能さで陳腐になった。
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
ニシ君も頑張れば出してもらえるかもよ

クリスタルベアラーがwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
オイヨイヨー
は知ってるが元ネタを知らんので
何と言ってるのか知らないんだよな
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
ニーア2も明彦になるんやで
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
これは購入確定
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
ネットの意見に流されすぎw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
10より好きだし楽しみだわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
正直12はそんなに好きじゃない。
主人公空気だし、戦闘も合わなかった。
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
一生リメイク
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
いいからはやくFF15出せよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:25▼返信
>>858
自分‘‘が‘‘主人公では無くて傍観者ってのは気に入らない人は居ると思うね。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
FFの一番面白いタイトルきたー
ストーリも完結させて欲しい
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
>>863
飛び降りろ

だったと思う
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
プロデューサーは北瀬かな?
ライトニングは完結したからこのままリメイク専門でいきそう
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
FF12の真の主人公はオンドール侯だろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
モンブランなでなでしたい
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:26▼返信
>>863
飛び降りろ が オイオイヨー に聞こえたのが原因
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
シナリオというかゲーム全体が最初から他のFFと方向性違うからな。
所謂FFファン、特にノムティス派の好みにイヴァリース系は基本合わないと思う。

悪い意味ではなく、12はFFとして評価すべき作品ではない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
北瀬って12に関わってたっけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
リマスターでも良かったんやで?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
FF12は戦闘バランスが糞なのがどうにもね
後半以降はオートで武器で殴るだけのゲームだったし召喚獣は使い道ほとんどない
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
【Final Fantasy XII Japanese CM 2】

コレを見ると思い出すわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
FF16出して欲しいね
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:27▼返信
HDであの尻モデリングを堪能出来るなら本当に嬉しいぞ俺は
リメイクなら是非防具かジョブをグラに反映させて欲しいけど難しいかなー
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
FFのリメイク、リマスター商法がスクエニ的に最終手段だと思ってたが
もうかなりの末期状態なんだなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
>>53
おまえは
もう一度若返って高校生活からやり直せるとしたら
うれしくないの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
FFTとかFF11とかFF14がすきなら好きやろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
>>852
俺はそのシステムのお陰で何回も遊べた、それぞれ違った強さになるのが楽しかった。ほとんどFFは極めるとどのキャラ使っても変わらないから残念に思う。そう言った意味では9も好き、戦闘はトロくさいけど...
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
リメイクか…リマスターではなくリメイクか。
はよ出すんだよ!!!!オラ!!!!
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
イヴァリースアライランスをDSで潰したのが、馬鹿だと思った
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
もうホントスクエニ大復活やな
リマスターじゃなくてリメイクとな
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信
レックスを主人公にストーリーもリメイクしていいんやで^^
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:28▼返信

シナリオも変えてくるかな

894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:29▼返信
FF9リメイク頼む
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:29▼返信
WDのせい
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:29▼返信
FF12もいいけど、FFTを一作目のテイストで新しく出してほしい。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:29▼返信
>>885
新規IPも続々予定されてんの見えてないの豚さんw
まぁ3DSにもWiiUにも出ませんからね
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
FF16はもうでないよ、もうこれからリマスターとリメイクでいくから
そのほうが売れるし15みたいに時間もかからない
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
パンネロとか偉そうな女王とか面白そうなキャラは沢山いたけど
そんなに掘り下げられる事もなくフラッと出てきては消えるキャラと
勝手に関係ない連中がいろいろやって〆られるストーリー
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
リメイクだとさすがにナンバリングの作り直しをを外注しないだろうし、
内部の開発リソースがとられる結果になるのでやらないで欲しい

リマスターなら外注でもできるだろうからそっちがいいわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
>>898
余計な物出されるよりそうしてもらったほうが嬉しいわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
>>892 冒頭でヴァンが死ぬんですね
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:30▼返信
WD時代なら間違いなくリマスター止まりだったわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
>>885
ドラクエのリメイクは最終手段ではないと
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
>>883
求めないさん辺りが作ってそう16

余ってんの鳥山組ぐらいだろ
野島が小説でフラグ建てた 10ー3かもしれんが
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
12はストーリーとシステムが最低だったな
世界観とマップの広さだけは良かったからストーリーもシステムも全部変えてくれるなら買いたい
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
>>881
縛ってプレイすりゃいいだろ
バランス言うなら杖でコツっと殴ってバカダメージの10も同じや
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
>>896
FFTAシリーズがクソ過ぎたからな
FFTじゃなくてもTOでもいいんだけどなぁ
というかむしろTO復活させて夫欲しい
無理ならFFTでも良いって感じ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
ポーション王子が主人公なら買います
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:31▼返信
とりあえずスクエニはイヴァリース世界をきちんと体系化するといいよ

911.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
前事務所の許可降りずヴァンの声優変わったんだよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
>>7
7も箱とスチームででるんじゃねーの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
でもFFTAのジャッジとかキャラがFF12の元ネタだろ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
野良犬にも意地はあるのだ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
>>899
たしかにキャラの掘り下げは足りなかったな
それぞれ魅力的なのに勿体ない感じしたわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信



NX完全版確定



917.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:32▼返信
>>885
FFは何度もリメイクやら移植やらやっとるがな
特に1・2と4とかいろんな機種にでてるぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:33▼返信
まだ正式な発表じゃないから何ともね
HD化に+αかもしれないし
もし来るならラスボスはオキューリアにして欲しいな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:33▼返信
12はストーリーとミストナック直してくれないなら買わない
あと全体的に11の劣化システムなのを直してくれ
中途半端にMMOなのがつまんない原因だわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:33▼返信
>>896
3Dドットでステージ組めるFFTビルダーズとか妄想してみた
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:33▼返信
>>910
それってさすがに松野じゃないと無理じゃないのかなぁ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:33▼返信
スクエニて本来こういう会社だよな
昔の作品のリメイク、続編作っていれば余裕なのに
なぜ、今までしなかったんだろな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:34▼返信
リマスターじゃねーのか?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:34▼返信
WD時代を黒歴史にするためにMD頑張ってるね。
WD時代に潰されたサガと聖剣の復活もはよ。
余力があればエストポリスもw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:34▼返信
ディシディアの声優は評判悪いの?
オイヨが愛されすぎてるだけ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:34▼返信
>>908
TOは死んだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:34▼返信
FFのいいとこってレベル足りてなくても工夫次第でどうにかなるバトルで、
レベル上げ気にせずに楽しめる、1週目からやりこみプレイ気味で行けるとこ。
12はレベル上げなきゃ倒せない、上げれば快勝ってRPGの基本に忠実なゲームバランスではあるな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:35▼返信
逆にスクエニ心配なるわw
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:35▼返信
>>920 それおもしろそうw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:35▼返信
12って評判あんまり良くないみたいだな
少なくとも9より上だと言ってる人はほとんど居無さそう?
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:35▼返信
以前言ってた通りvitaなら予約してでも買う、マジで嬉しい
最近またやりたかったけど流石にPS2は
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:35▼返信
なんで5と6は
頑なに移植とかリメイクの話が出ないんだろ
何か事情でもあるのか
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
>>926
オウガにかぎらず旧クエストの版権はスクエニなので出せるといえば出せる。
松野もフリーだしなんとかなる。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
出る出る詐欺はいいんだよ
はよFF15とキンハー3出してくれよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
ミストナックとかいう考えた奴は切腹ものの召喚
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
和田時代なら求めないさん版FF12を3dsリメイクだったな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
おいおいマジか…

現行のホストファンタジーよりこっちの完全版のがほしすぎるんだけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
>>927
えっ?
12はレベル上げなきゃ倒せないってゲームじゃないぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
イヴァリースとかとっくにコケてるもんもう広げる必要ないねん
ファブラノヴァの方が売れてるレベル
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:36▼返信
バルフレアってFFTリメイクにも出張してきたよな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
いいね。出たら買おう。
・・・で、いつ出すの・・・?
問題はそこなんだよねスクエニさんは。

>>3
リメイクとリマスターを勘違いしてないか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
>>932
普通にPSとかGBAで出てるわけだけど…
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
12は別に...

9辺りなら売れるんじゃね
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
Vitaあたりで初代クリスタルクロニクルのリメイク出して欲しいなあ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
>>939 それはないわー
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
リマスターじゃないの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:37▼返信
さすが俺たちのMDメガネドライブ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
リマスターじゃないの
あれそんな面白かったかな
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
スクエニ頑張り過ぎ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
わざわざリメイクするなら12である必要が無い気がする
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
これで今んとこ発表されてるFFは7 12 15 ディシディア ワールドオブか、全部買っちまいそうだ
ダクソ3 P5 魔女百Re イース8も楽しみだし持っててよかったPS4

ところでスクエニさんよ、最近頑張ってるけどフロントミッションを忘れてないか?
5のノリ好きだったからあの路線で6作ってよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
>>933
運命の輪やってないのか?
オリジナルスタッフがリメイクしてあの出来なんだからもう次はない
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:38▼返信
FFV、FFVIはスマフォ()でもでてるで

でもリアルリメイクが欲しいんだよな
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:39▼返信
HDリマスターでも全然構わないから無印とゾディアッグの吹き替え版を1本に纏めて売ってくれ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:39▼返信
まさかTGSのサプライズってこれ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:39▼返信
>>927
最後までヴァン1人レベル1でいけるんですがそれは
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:39▼返信
>>942
スマホ版をお忘れですぜ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:39▼返信
リマスターの間違いじゃあないのか?他にも大作山ほど開発中なのに信じられん。
それにリメイクするほど古い作品でもないし、求められてもいないだろ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:40▼返信
ストーリーはともかくバトルシステムは一番好き
ガンピットはマジで神

あと世界観とロケーションの美しさ、冒険している感は一番強いと思うわ
やり込み要素も結構あったし
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:40▼返信
あは・・・あははははっは・・・
こんなのWiiUはもう勝てないじゃん・・・・hあはははははあははははあ;・・
もういいや、PS4買おう・・・
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:40▼返信
12はどうみても未完成品をぶん投げて発売されてるからね
妥協した部分をやり直してまともに完結させてくれるなら買うよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:40▼返信
952
面倒くささはあったけど、あれはあれでいいよ。
なんでダメなのかわからんけどね。
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
やればやるほどパンネロの可愛さに気づく作品
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
ジャッジモデルの同梱版がでる未来がみえる
そういえばPS2の薄型でたのが12でたときでしたね
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
たしかに12のリメイクは考えにくいよな
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
主人公がモブだったという斬新すぎたゲームなアレか・・・
システムは良かったのになぁ
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:41▼返信
>>932
ドット時代のゲームをフルリメイクなんて絶対叩かれるもの誰も作りたがらないのでは
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
>>932
スマホ版がある
専用機に移植だとそれがベースになると思うが
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
ドラクエナンバリング脱任で
豚ちゃんのスクエニへのヘイト値がはねあがってるなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
>>960
酢飯乙
まぁWiiUは任天堂自体捨ててるでしょ。
この前のE3でゼルダの続報を出さなかったのはNXに移行する前ぶりみたいなもん。
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
なんでもいいから、もうスクエニは発売日を決めてから発表してくれ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
トマジが主人公のFF12-3付き
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
>>938 他のFFと比べたら初見での敵との力量差がハッキリ出るじゃん。
ノムティスアライアンスだと強敵でも「どうにかなんじゃね?」感あって、実際どうにかなるし。
12はガンビット工夫しても延命処置にしかならない事多かったし、
ダンジョン走破までパーティ持たないのがすぐ算段できたからレベル上げコツコツしてたし。
どっちが良い悪いかではなく、ゲーム性の違いの話。
974.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
リメイク!?
リマスターじゃなくて!??
やったああああああああああああああああああああああああああああああ

オイヨイヨを今度こそ主人公にしてやってくだせえ・・・(´;ω;`)
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
HDリマスターで十分
変にいじると
元のファンが怒るし
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:42▼返信
12は主人公が誰かわからないのが終わっている
ストーリーも無駄に政治的を絡めながら
英傑武将的な目立つヒーローキャラいないので
三国志にゲロをぶっかけたようなストーリー
あまりにも退屈な長いムービーを見せられてユーザーはファンタジーのファイナルを迎える
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
>>FF9リメイク頼む

8以降は作り直しても大きく印象が変わることがないから、リメイクする意義がないんだよなぁ…

2Dだった6までとカクカクポリゴンだった7はありだけど。だから、12もリメイクではなくリマスターだと思う。
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
カプコンよりもスクエニだね
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
とりあえず12は駄作なんだろうなってのは何となく分かる
7のバトルシステムはどう変化するのか?って記事でも話題に上がるのは13のバトルシステムばかり
12のバトルシステムは明らかに不人気そうだったよw
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
こりゃまたいきなりだな
でもそういうのは早よ15出してからにしろよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
>>968
つーか専用機としてはPSやGBAにもでてるよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
>>967
それこそドラクエ11方式でつくってもらいたいもんだけどね
あの考えは堀井ならではであるんだけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:43▼返信
松野を加えてシナリオの加筆修正してほしい
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
FFXリマスターが初週18000、累計が5万くらいだっけ(ランク内では累計3万強)
リメイクとはいえ、FFってもうそんなに需要ないんじゃ・・・
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
ジタンが8頭身になるのはキモイから9はしなくていい
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
>>979
んなことないやろ
豚ちゃんが持ち上げまくってたゼノとか似たシステムだぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
>>961
ぶん投げてってわけじゃないけど、頓挫した残骸を継ぎはぎしてなんとか最低限の体裁を整えて出したって感じだな。
部品それぞれは結構いいものが詰まってるけど、全体としてはなんかちぐはぐだったり不足していたりする感じ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
ガンビットって操作キャラを変えたりするのだが、単にプログラムが合わ無い人は嫌いなんだろうな。
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなん?
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:44▼返信
>>979
やってもない奴が口を開くなよ^^
しかも評価されているバトルシステムが不人気とか、もう口開くなよ^^

991.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>979
やってない人間に言われると不愉快なのはこういうのだな
12と13じゃモノが全く違う
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
マジレスすると任天堂がPSに勝つなんてあり得ないから、、、
川の流れは変えられないんよ(´・ω・`)

NX初期はまたゲームを囲ってなんとか普及台数をとりにくるだろうけどね
赤字でゲーム囲うとかそういう手段もいずれ出来なくなってくる
993.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>979
死ね(直球)
氏ねじゃなくて氏ね
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
HDリマスターしますよって話だよね?
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>984 FFXはリメイクしすぎだもん
PS3でだしてvitaでだしてPS4だからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>985
まあ9はキャラの頭身とかリアルさをどうするかって部分でリメイク難しそうな作品ではあるよね。
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>979
12は駄作以前にあからさまな未完成作品なので、まぁ駄作以下。
完成形なら名作になり得たんだろうな思っている奴が多いから話題になるのさ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った俺は悲しむぞ?
現実見ようぜ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:45▼返信
>>995
あれはリマスタな。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:46▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:46▼返信
>>930

だいたいFFの評価はこんな感じだと思っとけばいい

総評 7>10>6>9>5>>>13>>>>>>>8>12
ストーリー 10>7>9>6>>>>>13>8>>>>>>>>>>12
システム 13>>>5>>7>6>9>10>>12>>>8
世界観 12>7>6>9>5>10>>>13>>>>8
キャラ 7>10>6>9>>>5>12>>>13>>8
作り込み 7>12>>>5>>>10>9>8>6>5
1002.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:46▼返信
>>984
マリオの悪口はやめなよ・・・(´・ω・`)
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
スクエニFF12を出すならVITAでやるとか言ってたけど来るのかな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
これは素晴らしい
スクエニちゃん最高!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
リメイクでもリマスターでも構わない。
PS4かvitaで出してくれー。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
またドレイクとかいうくっそ寒いクソコテ湧いてんのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
>>984
それはPS4版の話か?
あれはPS3とVitaで出たばかりだからだと思うぞ
PS3&Vitaのマルチは軽くハーフミリオンいってたで
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
ガンビットシステム大好きだったし、嬉しいな
細かいところは変えて欲しいからリメイクは期待できる
12と13はストーリーはそんなだけど戦闘はFFでかなり面白い作品だ
しかしこうもFFとDQで攻めるってのは何を思っての戦略なんだろうか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:47▼返信
葉加瀬太郎の希望はいいよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
リメイクかよやったあwww
ストーリー酷いからなあ
1011.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>1001
割と同意するが・・・5がちょっと高くね?
個人的にはどっかに4を入れたい(´・ω・`)
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
実際12のシステムは評価低いどう贔屓目に見ても11の劣化版であるし
持ち上げてる信者も評価しているのは完全版のインターナショナル版の方
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
Vitaで出すならやってみるかな
絵は元々綺麗だったから据え置きでさらにCGっぽくされても嬉しくないな
改良するとしたらガンビットかな
馬鹿の一つ覚えみたいに同じことするんじゃなくて、
プレイヤーが全体指示みたいのを入れられるとかあると良かった。
強敵と遭ったらまず自己強化からはじめるとか、
PTが全滅しそうになったら仲間の回復を何より優先するとか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>1001
システムはバトルと成長でわけようぜ、FF13はバトルこそよかったけど実質レベルキャップのように進行にあわせて限界がある成長システムはあまり評価よくない。
逆にFF7はバトルシステムこそ平凡だけど、マテリアを使った成長システムは今見ても結構良いと思うし。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>984
さらっととんでもない嘘書くなよ
初週でも20万超えてるし、累計でハーフいったっつの
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>984
それ PS3Vita版リマスターの後の誰得PS4版の売り上げだろ

PS3Vitaだけで55万売れとるよ 10HD
1017.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>1006
プッ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
>>1001
9と比較して12駄目すぎるw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:48▼返信
これガセだったら笑える
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:49▼返信
またPSでスマンな豚よわw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:49▼返信
12が発売した当時は松野は被害者扱いだったが、
その後のなにやっても中途半端と会社バックレぷりで見限られた
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:49▼返信
ヤズマットとかいう戦うだけで1日が終わる敵
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:49▼返信
10が売れすぎてとうとうリメイクになったのか
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
世界観超好きだからシナリオしっかりしてくれや
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
HDリマスターだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
>>1000
最高です
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
クランも武器防具もコンプしたし
称号?も全部集めたな
今から考えたら、あれはプラチナトロフィーだな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
>>1001
4が入ってないのでやりなおし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
>>1023
そんなに売れてないだろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
>>973
俺12でレベル上げした記憶ないなあ
そりゃ序盤の恐竜とか死ぬけど装備とガンビット揃って来たらレベルなんて全く気にしなかったけどな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
1001>>
わりかし同意だが、システムは根本から作品ごとに違うから優劣つけるのはおかしいだろ


1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:50▼返信
FF13もリマスター3本パックでそうやな
1033.ドレイク投稿日:2015年08月02日 15:51▼返信
>>943
8のリメイクの方がまだ求められてると思うよ(´・ω・`)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:51▼返信
そうは言いつつ、リマスターなんじゃねえの?
それとも和田が消え松田に代わったスクエニなら
10HDみたいな省エネじゃなく本当にリメイクやっちゃうんだろうか

もし本気でリメイクするならPS4になりそうだけど
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:51▼返信
これは楽しみ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:51▼返信
自動翻訳でわろた
バイト君は中学生かな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:52▼返信
理解されると面白いのが8と12って思ってる。ガンビット組むの下手くそだった友達はボムがボスのところで回復やら戸惑って何回も死んでたけど、上手く行くと見てたら終わる感じは戦略として楽しかった
ただ最強の武器やら宝箱のドロップ率みたいなのは擁護出来ん
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:52▼返信
スクエニ「FF12のVita版を出したいですね」

なぜ特にPS Vitaを持ち出したのかとの質問にこう答えた。

「ゲーム・シーンは10年前とは全く違ったものになっています。スマートデバイスで育った今日の若い世代は、そうしたデバイスをいつも持ち歩いており、いつでもどこでも好きなところでゲームをします。外出するときでもそうですが、家にいるときでもです。家にいうような問いであっても同じです。トイレにいるときでさえそうなのです。

1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:52▼返信
新のリメイク地獄1~8までリメイク済みのドラクエには何も言わない豚w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
12はインター版が最高、ジョブ楽し
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
DSに出た外伝も一緒にリメイクしてほしいね。
ゲームはアレだったけど。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
>>979
自分の意見がひとつも入ってないのがすごいね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
>>強敵と遭ったらまず自己強化からはじめるとか、
PTが全滅しそうになったら仲間の回復を何より優先するとか

序盤は単純な行動しかできなかったけど、成長させていけば、HPが減ったら回復したり毒にかかったら解毒したり…様々な状況に応じて任意の行動を取るように設定できたんだけど?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
リメイクするにしてもFF屈指のボリュームだった気がするし、大変じゃないの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:53▼返信
どう考えてもリマスターだろw
PS2以降は別にリメイクする必要ない
まだ10年も経ってないじゃん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:54▼返信
序盤に強い敵を上手くアイテムやらガンビットに組み込んで倒して強い武器ドロップした後のサクサク行ける感じ最高だぜ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:54▼返信
ミストナック連携とか
結構はまったわ~
「弾けて混ざれ!」て感じのやつとか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:54▼返信
すべてのゲームは、ここに集まる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:54▼返信
ストーリー自体面白くないのに。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:54▼返信
 ガラムサイズ水路入る前にレベ上げしまくって、ダイブイーグルからバーニングボウ入手までたどり着いたのはいい思い出
 ガリフ前プレイとか、進行わざと止めてその制限のなかでできること全てやるってプレイが本当におもしろかったなぁ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:55▼返信
ピロシの時のリメイクの話が現実的になってきたな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:55▼返信
豚が何度でもフルボッコにされる時代
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
7と言い間違えたんじゃないの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
リマスターだと思うぞ
FF10リマスターが10周年記念という話だったから
今度も12を10周年の来年に発売するんでしょうよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
>>981
わかってる
俺はPSのもGBAのも両方買ってる
なぜ出ないのかって書いた人は現行機で求めてるんだろうからスマホ版の事書いたんだ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
>>1032
FF13の場合はリマスターにならんだろ元々HDだから。
HDからHDじゃたんなる移植だ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
バルフレアうざいから嫌い
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:56▼返信
ガンビットを複数パターン使わせて欲しい
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:57▼返信
そういえばヤズマットは倒せる感じやなーってガンビット組めたりしてちょっと試して終わってたな
トロフィーあるようになったら倒すまでやらんといけんなあ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:57▼返信
リマスターじゃないの?ただし主人公の声を新しいので撮り直すから実質リメイクだとか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:58▼返信
>>1049
ストーリーだけ求めてるならゲームより映画みたほうがよっぽど効率いいよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:59▼返信
>>1060
海外じゃ別に声は問題になってないような。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:59▼返信
ミヤホン「リメイクは飽きたから新しいの作れよ無能」
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:59▼返信
リマスターがいいね
さすがにスクエニの人員数が心配になる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:59▼返信
>>1032
それはno thank 求
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
もうずっと昔のゲームやってろや
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
2030年発売かな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
スクエニの時間稼ぎみたいなもんなんじゃないかなぁ
あとは株価上げ狙い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
FFで一番好きなやつですわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
とりあえず日本のRPGはオーバーレベルでいけばTUEEEEEEEできるようにして、縛りたいひとは勝手に縛れって方式にしないとあまり売れないよね。
システムからTUEEEEEしにくくすると評価が下がる傾向。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:00▼返信
そういえばスマホにはFF1-6 クラウド版7-13出てるけど、12が出てなかったな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:01▼返信


WiiU完全版待ち
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:01▼返信
メモリに余裕があるからMAP構成は作り直すんじゃねーの?
ついでに敵の配置も手を入れるとリメイクと言っていいレベルかと
流石に現行機で12のブツ切りMAPは辛いわ

そんな事よりシナリオをリメイクして欲しい
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:01▼返信
12シナリオの最初のワクワク感からの後半からの残念感なんとかしてくれ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:02▼返信
どうせこの人がリメイクとリマスターが同じだと思ってるってオチ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:02▼返信
12のバトルは11の劣化だと言える奴ほど、ガンビットを理解できてい無い現実。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:02▼返信
リマスターやろ?
それでも待ってた
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:02▼返信
リメイクなのかリマスターなのか
いずれにせよ松野さんが関わってたらいいなぁ
今スクエニで繋がりあるのって吉田の第5ぐらいかな?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:02▼返信
今が開発費や製作時間諸々1番いい状況なのかな
次のエンジンやら4Kやら下手したらモーフィアス的な対応するようになってくると今まで以上に厳しくなるから待ち望まれるようなものは今のうちに仕上げておこうって判断なのか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:03▼返信
確かにシナリオはちょっとあれだけど
12のシドは歴代シドの中で一番かっこいいシドだと思う
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:03▼返信
ミストナックはガンビットを使いこなせない人の為の救済措置だけどゾディアーク戦とガリフ前のボム戦では世話になった
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:03▼返信
まあリマスターでもモデリングくらいは作りなおすだろうなあ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:04▼返信
実は今までのFFのなかでデザイン、戦闘システムが一番優れたFF
それがFF12

GOTYも受賞しております

PS4で出すならフィールドシームレスにもできるな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:04▼返信
>>1070
これ両方出来たはずだけど…FFでその辺結構きついの8くらいだった気がするが
ちょっと強めの敵序盤からガンビット組んで倒す&そいつが落とした武器使うで終盤までサクサクだったぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:04▼返信
公式発表までリメイクかリマスターか
期待して待つわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:04▼返信
ヴァン君の声、新録で挽回するんです?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
>>1072
完全版待っている間にWiiUの寿命が尽きます
WiiUは見捨てられたんですよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
リメイクじゃなくてリマスター
リメイクじゃなくてリマスター
リメイクじゃなくてリマスター
リメイクじゃなくてリマスター
リメイクじゃなくてリマスター
こういうことになるのか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
コメントが1000超えてるのに誰もXB1を話題にださないとは・・・
XB1独占かもよ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
HDリマスターだろ
FF12はそこまで大幅にリメイクする必要無い
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
スクエニ抱え込みすぎではwなら早く完成してるものは発売していかないとヤバいぞ
1092.投稿日:2015年08月02日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:06▼返信
オメガのエリアだけはどうにかしてくれ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:06▼返信
思い出したが、FF12のモデリングとテクスチャは、かなり専用的に作りこんでいるから、簡単にはリマスターは難しいと思う。
10以上に弄っていたとか。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:07▼返信
>>1076
ヘイト管理がアバウトだったり、タンクアビが中途半端すぎて11まんまとはいかないとことか駄目だったな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:07▼返信
余計な事せんとHDリマスターでええんやで
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:07▼返信
初代からリメイクしてくれよ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:07▼返信
FF10のリマスターの時は元データが破損してたりして大変だったらしいが、これもそうなんかね
現存するPS2の開発機は全てスクエニが持ってるらしいし、動くうちにやっとかんと後で厳しいのかもな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:08▼返信
てかこの当たりの時代にCGで作ったてたキャラをPS4用にリアルタイムレンダへ落としこむのが簡単に出来るようになったとかじゃね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:08▼返信
>>1094
あのクオリティのモデルでポリゴン数はFF10のキャラの半分らしいな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:09▼返信
これ作るなら新規を作ってくれと、マジで思うんだが。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:09▼返信
武田航平さんでよろしく
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:09▼返信

7も12も15も二年以内に出してくれ
それまでに出ないなら今世は縁が無かったという事で

1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:10▼返信
アメリカでは12の評価は高いってのは本当だったのか?
長すぎて買う期しないけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:10▼返信
>>1103

二年以内とか15しか多分無理だろ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:11▼返信


やるって言ってたのリマスターだからリメイクは間違いだろ


1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:11▼返信
声優は全入れ替えで撮り直しても良いよ
変な芸能人さえ入れなければ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:11▼返信
>>1100
それバトル用の話しな。当然イベントシーンではまともに演技できない
イベントは普通に10以上にハイポリゴンだから
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:11▼返信
9と12が好きな俺は異端なんやろなあ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:12▼返信
零式みたいに影つけて、マップをシームレスにして、終盤のおざなりなストーリーにシナリオ追加

してくれ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:12▼返信
12ってストーリーが酷いだけで、ゲームとしては10より面白いと思うんだよなあ
ただ、ヤズマットはストーリにに関係ないとはいえ酷すぎる。作業とかいうレベルじゃない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:12▼返信


DSで出たやつは12HDに収録するためにリメイクしてそう


1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:13▼返信
あと操作性を良くしてくれ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:13▼返信
KH1・2・リマスターはスタッフ10人以下で完成させたそうだから
12も同じスタッフ構成でやるんじゃね?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:13▼返信
>>1103
15は来年出る
7はたぶんKH3とDQ11の後
ちなみにKH3はこれから量産フェーズに入る
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:13▼返信
こんなの作ってる暇があるなら
FF15のホストがドライブしてDQNノリで戦う近接攻撃しかないマンネリ戦闘をどうにかしたほうがいい
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:14▼返信
あのゲームはあの時代には速すぎた印象がある

ただ今更感も半端無いな、とりあえずレベルアップを易しくしてくれ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:14▼返信
リメイクは6,9をして欲しい
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
任天堂がマリオ出すと叩くくせに
PS4だと「攻めるなぁ」かよwwwwww
はちまカスほんと糞だな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
>>1099

メモリ速度がPS4でやっとPS2超えたからじゃね
1121.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
>>1103
分かりやすく豚やな(´・ω・`)
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
ドラクエなら国内人気の方が凄いから3DSもわかるけど

残念ながらFFは圧倒的に海外市場の方がデカイんだ。
んで海外で断トツ人気のハードはPS4だ。

わかるかい?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
リマスターが安くできると思っている人が多いだろうけど、FF12は10のリマスターより金かかりそうだ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
コーエー×スクエニで
やわらかエンジン搭載のFF15外伝つくってほしい
キャラはドグマ風の貸し借りできるやつ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:15▼返信
パンネロのパンモロを期待
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:16▼返信
>>1116
バカはいつまでこれ言うんだろ
体験版は魔法とかのアビリティ入れてないってだけなのに
1127.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:16▼返信
>>1116
ニシ君はホモFEにもう飽きちゃったの?(笑)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:16▼返信
マジか、ちょうどもう一度やってみたいと思ってたんだよなぁ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:17▼返信
リマスターの方がいいな
FF7みたいにフルリメイクは求められてないと思うぞ
これやるならFF8の方がまだ人気やと思うぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:17▼返信


ニシ豚はマリオリマスターでもお願いしたら?w


あっ任天堂は常にリメイクリマスターしか出てないかww


1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:17▼返信


フルリメイクするならFF9が良い


1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:17▼返信
キャラに魅力がない上に(特に主人公)ストーリーが絶望的につまらなかった
ただ世界観は凄くよかった
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:18▼返信
豚ハードなーんもないw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:18▼返信

FF15とは
神グラなのにDQNホモホストのケツを追っかけるゲーム


FF15クリアしたらホモになりそう

1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:18▼返信
HDじゃなくてリメイクとかわかってるなw
一番好きなFFだからうれしいわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:18▼返信
今は国内外問わずHD化専門の会社とかもあるし、
FF12HDが来ても全然おかしくない。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:19▼返信
リメイク!?
HDリマスターじゃなくて!?
これは期待せざるを得ない!w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:19▼返信
>>1133

DQ8の劣化版とDQ11の劣化版があるでしょ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:19▼返信
ゴキティス王子wwwwwwwwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:20▼返信
フルリメイクならFF6を頼む。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:20▼返信
>>1139

ウッセーよトルネコ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:21▼返信
>>1134
豚にホモが多いのは何十年もマリオのケツばかり見てるせいかw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:21▼返信
>>1142

マリオを追っかけるルイージ見てるからなもな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:22▼返信
FF12がリメイク・・・!?


・・・・・微妙・・・


ってかクロノ・トリガーのリメイクは????????????
いつ発表すんの!???????????
1145.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:22▼返信
>>1142
てか前々から思ってたけどホモでホストって矛盾してね・・・?(´・ω・`)
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:22▼返信
FF12は散々延期してあのストーリーだからリメイクでよくなることもないだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:22▼返信
FF屈指の世界観
あの世界をだらだら歩いて旅するのが好きだった
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:23▼返信
PS4、PS3、VITAの縦マルチだろうな
お情けでWiiUや3DSでも出してあげればいいのに・・・あっまともに動かなくて劣化版になっちゃうのかww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:23▼返信
>>1144

いや、マジで俺もそう思うわ。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:24▼返信
11以降のFFはやってないし、この機会にやってみてもいいかな
任天堂機でなければだけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:24▼返信
>>1119
スクエニは他にFF15やKH3、FF7リメイクにSO5、ニーア、更にDQ11まで出す上にこれだぞ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:26▼返信
>>1150
スクエニは任天堂にはおこぼれ劣化版しか出してないやんww
1153.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:26▼返信
>>1146
シナリオが技術依存とかすげーな
お前の世界線だと人工知能がシナリオでも書いてんの?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:27▼返信
>>1148
FF零式はPS4箱1マルチだったし
FF12HDの企画が動いたのがWD時代ならPS4箱1マルチってオチもありそう

現社長は露骨に箱1に冷たいけど(海外狙いのはずのスタオー5・WoFF・DQHなどで箱ハブ)
WD時代の遺産(FF15KH3箱マルチ・劣化DQ8など)はそのまま活用する方針でもあるし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:27▼返信
FF12は特殊すぎてリマスターよりリメイクした方が早いってどこかで見た

でもリメイクするぐらいならFF16の制作に取り掛かるとも…
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:28▼返信
>>1119
まだ機種も何も発表されてないのに、、、
悲しいサガですねw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:29▼返信
FF12でわかったことってライトゲーマーの多さだよな、まさにFFとDQ、また簡単なテイルズとかしかしないような、いろんなゲームを触ってない層がやると理解が乏しく面白くないで終わってしまう所
でもライトゲーマーを取り込まないと本数が圧倒的に違うわけで難しいよな、海外版はそのへんが上手く出来てたんだっけ?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:29▼返信
中盤以降のメインストーリーだけは絶対に再構築してほしい
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:30▼返信
パンネロのダンスイベントと衣装と髪型をエンディング時のかレヴァナントウィングかだけにしてくれたら嬉しいな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:30▼返信
お前らは花火大会も行かず今日もゲハ
お前らの人生をリメイクするべきじゃない?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:31▼返信
いらんわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:31▼返信
>>1152
うん、それが不安なんだよね
流石にnewゼノクロみたいなレベルだったらやりたくないし
WiiUはハードを買う気すら起きない
NXはもう期待してないし、携帯だろうが据え置きだろうがハードごと買うようなもんでもない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:31▼返信
リメイクなら買う
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:31▼返信
ヴァンの声優さんにリベンジさせてくれ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:32▼返信
6以降には興味がない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:32▼返信
またPSなんだ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:33▼返信
>>1144
聖剣伝説のほうがいいなー
見下ろし型の狩りゲー
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:33▼返信
そもそもFFはライトゲーマー向けだけどな。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:34▼返信
事務所変わったせいでDFFで挽回出来なかった武田さん、これチャンスじゃね?
なんとか事務所頑張って新録させてもらえれば…
今ホテルコンシェルジュに出てるけど、もうヴァンの棒さ全くないし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:34▼返信
>>1160
たしかにwwwwwwwwwww
もうおせーよwwwwwwwwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:35▼返信
待ってました!
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:35▼返信
12はもう1回やり込む!嬉しい

スクエニライン数がやばいなw
ヘキサ辺り空いてるのかな?

1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:35▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

これは俺的にマジ朗報なんだけどうれしすぎる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:36▼返信
まあps4なのは当然として、声優はきちんとプロでかためてくれー!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:36▼返信
>>1169
仮面ライダーキバでいい演技をしていたし期待したいな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:36▼返信
NXでマリオRPGリメイクせんかな?

NXはメトロイド、ゼルダ、ドラクエが決まってるし

是のブレイドやべよね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:37▼返信
ラストレムナントもリメイクか続編をどうか・・・
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:38▼返信
せいぜいHDリマスターだろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:38▼返信
スクエニが積極的なのは本当に有難い事なんだが
1,2年先のゲームを発表するのはどうにかしてくれ
ff15とかもうね、待ちわびすぎてるわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:38▼返信
HDリマスターだろ。リメイクするお金はないだろ。
FF10のPS4版みたいな方向じゃね。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:39▼返信
>>119
まだ終わったわけじゃないけど面白いよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:40▼返信
HDリマスターでも満足!楽しみだ
FF12待ってます
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:40▼返信
>>1175
キバめっちゃ見てた
あれで演技磨かれたと思うよ、序盤と終盤じゃ全然違うし
マジで音也のキャラと武田さん合ってたわ
ディシディア続編で挽回出来なかったの悔しがってたから、チャンス与えてあげて欲しいわ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:41▼返信
12はハードオフで100円で買って遊んだけど値段分は楽しんだわ。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:42▼返信
リンクトレジャーという糞システム廃止してくれ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:43▼返信
シナリオ書いてた人クビにして作りなおして
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:43▼返信
>>1179
発売直前まで隠してたら「もう家庭用でソフト作る気ねーんだろ、クズエニ氏ね、今すぐ倒産しろ」って叩かれるだけだから
それよりは「発売できるようになってから発表しろ、ボケ」と叩かれる方がマシという判断だろ
少なくとも発売未定の山がある間は「倒産しろ」とまでは言われないし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:43▼返信
FF10と同じPS4とVitaのマルチかな?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:43▼返信
FF12に主人公って概念は無い
どのキャラでも操作できるシステムだからああなった
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:44▼返信
12か
途中で放り投げたアレか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:44▼返信
昨日ちょうどKiss me goodbye聞いてた。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:44▼返信
シナリオも決して悪い物じゃないぞ
最終決戦場が見た目デカいのに行ってみたらショボかったってだけ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:44▼返信
全作リメイクしてくれえ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:45▼返信
シナリオも決して悪い物じゃないぞ
最終決戦場が見た目デカいのに行ってみたらショボかったってだけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:45▼返信
序盤はすげぇいいのにな
ライターが変わる中盤からゴミになるのがねぇ・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:45▼返信
8~10は??
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:46▼返信
普通にリマスターで良いしはよ発売してくれ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:46▼返信
ちなみに海外ではリマスターって報じられてます。
リメイクって騒いでるの日本ぐらいじゃないの
1199.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:47▼返信
>>1180
12って確かリメイクするよりリマスターする方が金と手間がかかるんじゃなかったっけ?
モデリング技術が変態過ぎて
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:47▼返信
FF10・10-2のエンジン応用してるんだろうなー
ということで対応ハードはPS4Vita確定です
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:47▼返信
12は面白くて何周もしたなぁ
ちょーうれしい、絶対買うわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:48▼返信
くっそ楽しみなんだが
もう15どうでも良くなってきた
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:49▼返信
なんつーかFF7から入ったような世代にとって
一番印象に残ってないのがFF12って感じ
俺なんか発売してることにすら気づかなかったわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:49▼返信
フルリメイクなら次は6がいいな
あのスチームパンクとファンタジーが融合した世界観は冒険して楽しそう
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:49▼返信
>>1189
そんな風に思ってRPGをプレイしている人なんていないよ
大抵の人は主人公=自分でプレイしている
だから主人公が空気だったり、ヒロインが他の男とくっ付いたFF12は叩かれた
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:50▼返信
>>1202
お前の中でFF12はどんだけバイアスかかってんだよ・・・
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:50▼返信
>>1198
こいつ頭悪いな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:50▼返信
なんだっけ
序盤の城潜り込む前、ダラン爺の部屋から出て
目の前にあるトレジャーとったら即アウト、だっけ?
1209.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:50▼返信
>>1198
N4G「せやな」
つかソースの動画でリメイクって言ってるのに何言ってんの?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:51▼返信
遺産でしか食えない今のスクエニの豚連中
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:51▼返信
>>1203
ストーリーがな
俺はラスボスを中盤の中ボスだと盛り上がり的に判断してしまったから、ED始まって「えっ?」ってなった
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:51▼返信
リマスターなら買う
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:51▼返信
FF12の戦闘は変すぎるんだよ
アクションRPGになるとかそんな方向変換じゃない
FFと思って買ったらパワプロだったとかのレベル
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:51▼返信
結局12におけるヒロインって誰だったんだ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:52▼返信
15チームがもうすぐ落ち着くからとかか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:52▼返信
これHDリマスターだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:53▼返信
そういや零式発売した今
ヘキサって何してんの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:53▼返信
リメイクとか最高だわw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:53▼返信
主人公に特に何も思わなかったな、パンネロがいるやんけって思ってたしラストはあれでいいかな
まあ俺が評価するのはガンビットとか他の面だ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:53▼返信
プログラミングっぽくて面白かった
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:53▼返信
10はまだ賛否あるがストーリーが良かったからあれだが、12はストーリーはガッカリだし、あの戦闘は好き嫌いわかれるからな……ガンビット は凄い良いシステムだけどねん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:54▼返信
>>1205

主人公=自分はDQもうDQぐらいだな

映画を見るようなラノベを読むような感覚だろ今のRPGって
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:55▼返信
このリメイク地獄成功して新規IP一つ成功させたらスクエニ復活認定するよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:55▼返信
早すぎない?
HDリマスターじゃないの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:56▼返信
>>1203
FFでやってるのにストーリーとか記憶に残ってないのが9と12だ
あ、13はやってない
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:56▼返信
>>1217FF15の開発に加わったはず
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:57▼返信
>>1222
というか主人公に自己投影するときって思春期あたりまでだろうしやった時期で評価変わりそう
だから自分の感情的に揺れ動いたのは9と10が印象深いな、9はまだ何処にも移植もなにも出てないからリメイク欲しいわ
1228.ドレイク投稿日:2015年08月02日 16:57▼返信
>>1215
15チームはこの後KHチームに合流するか、壱式を作るかでしょ多分
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:57▼返信
リメイク?
リマスターの間違いでは?
リメイクするならあのぶつ切りラストなんとかしろ
ヴァンの空気っぷりもな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:57▼返信
これFF16の下準備じゃね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:58▼返信
>>110 オリジナルの声優の再録でやってほしいな ヴァンはあのヴァンでいい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:58▼返信
シナリオクソすぎ、シナリオを全面的にリメイクしろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:58▼返信
>>1232

後半のみでいいやん
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:58▼返信
リ・・・メイク・・・だと・・・
おい松野、完全版ストーリー待ってるからな!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:59▼返信
スクエニ、リマスターとリメイクを言い間違えて後に引けなくなるの巻
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:59▼返信
またPS4にゲームが増えちゃうね。
ああ、3DSとかいうゴミで出る可能性なんてゼロだから心配すんな。
WiiU?知らない子ですね。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:59▼返信
主人公=自分とは考えてないが…
まんかヴァンは主人公として動機が薄いような、あんま前に出てないような…
ストーリーも他のキャラが中心だったりしてヴァンの部外者感…

指輪物語で、指輪持ってないのに非力なフロドが旅に何故か参加しちゃうような印象しかなかった12
お兄さんのことは可哀想だったけど…
あの国の民として苦しめられたんだから、もっと主人公っぽく前に出て欲しかった
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:59▼返信
>>1231
滑舌悪くないとヴァンじゃねーよな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:00▼返信
リマスターでいいんだが…
オリジナルのバランスをじっくり遊びたい
今更PS2用意するのも面倒だし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:00▼返信
俺的には当時FF11全盛期だったから、FF12の戦闘にはちょっと微妙に思えたな…。
もっと違う戦闘にしたら比較することもなかったかな…。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:00▼返信
リメイクに際しキャラクターはノムリッシュになります
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:00▼返信
まず声優とシナリオ変えなきゃなw
主役が影薄くて棒声優って最悪だった記憶しかないw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:00▼返信
FF12がツイッターでこんなに話題になるとは
やはり隠れファンは多かったか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:01▼返信
FF7って直後に言い直したけどな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:01▼返信
そういや主人公がブサイクなキャラデザだったな
戦闘がもっとテンポよくなればまたやってみたい
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:01▼返信
お?マジ?
元のグラフィック十分だしそこはリマスターでいいが
追加要素、追加ストーリーは必要だな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:01▼返信
リメイクなら9してほしいなー
まあ、ロード改善されるだけでも個人的には嬉しいけど
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:01▼返信

先日のバイオ2のリメイク記事のコメ数とこの記事のコメ数…
やっぱカプコンよりもスクエニの方が期待されてるって事か
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
続編のレヴァナントウィングもちょっと微妙だったな…
序盤はちゃんと主人公してたけど、途中でなんか飽きてやめちゃった…。
あれもリメイクすんのかな?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
リメイクじゃなくてリマスターだろ?
空気作品のFF12がリメイクとかありえない
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
ヴァンの人はもう棒じゃないよ
ニコ動で毎週仮面ライダーキバ配信しててそこで演技良くなってるし、ホテルコンシェルジュにも出てるが全く問題ないぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
これは買う
ガンビットが肌に合ってた
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
FF12って面白いの?
てかPS4の相手はもうWiiUじゃなくてNXだぜ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:02▼返信
FFTリメイクしてよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
12か~
完全版なら買うな、未だにガンビットを超える戦闘システムがないね、13のも割りと好きだけど
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
ヴァン役 武田航平 今年4月のブログにて

もう一度ヴァンとして生きたい。
この数年間忘れた日々は1日たりともない。
もう一度ヴァンの人生に関わりたいんです。

人生一度きり、後悔したくなくて言いました。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
リマスターじゃなくてリメイク?
ゲームは素晴らしいのでシナリオ面の充実に期待
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
そういやFF10HDがHDリマスターにしてはアホみたいに売れたらしいからな
それでGoサイン出たか(12が売れるとは言ってない)
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
>>1255 だよね 戦闘システムは12が一番で13のも面白かった
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:03▼返信
ちゃんと据え置きにも重点おいてるのが偉いな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:04▼返信
起きろ松野ォォォォォォォ!!!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:04▼返信
いくら演技が上達したからといってオイヨイヨーはそのままでお願いしたい。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:05▼返信
>>1258 
10が売れたらFF12もリマスターorリメイクするとは言ってたからね でも動く気配がなくて諦めてたわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:05▼返信
>>1253
NXはPS4と競合しないと言われているよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:05▼返信
今度は松野にしっかりプロデューサーやってもらいたい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:06▼返信
続編のリメイクだったりしてw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:06▼返信
クリエイティビティのかけらもない過去作に頼る儲け主義のゲーム業界じゃポイズン
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:07▼返信
12はあまり面白かったイメージないな
特にシナリオ、最後に唖然とした記憶が・・・
なんか素材?だかを集めるのに敵を永遠と狩り続けたことしか覚えてない

まあ出たら買うかも
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:07▼返信
>>1256
リベンジしてほしい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:07▼返信
>>1267

任天堂にダイレクトアタック
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:07▼返信
FF12の戦闘が変って言ってる奴はFF11にも同じことが言えるんですかね・・・
どうせFF10からすっとばしてやったんだろ^^
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:08▼返信
だからリメイクでもリマスタでもないって
ボケたじじいがFF7と勘違いしてただけ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:08▼返信
正式発表じゃないんだからあまりはしゃがない方がいいと思うがな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:08▼返信
かこのめいさくだけをりめいくしたほうがよいとおもいます
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:09▼返信
海外の開発会社に依頼して進めてたFF14続編の企画があったよな
あれやって欲しい。絵柄が洋ゲーっぽくて良かった
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:09▼返信
>>1272
しかしここまで火がついたからにはリマスターでも出しとかないと収まらないだろうな
出す出す言ってて未だに音沙汰ねーからな・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:09▼返信
まあゲームなんて滅多にやらないからオンなんかやらない、けどFFはゲームでも好きって層からすると12は微妙かもね
FFじゃなかったらもっと評価されてると思うわ、けどこれはFFだからまあ失敗だったよな、特にシナリオ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:10▼返信
vitaだったら最高
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:12▼返信
マジか、待ってました
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:13▼返信
FF6 まだか?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:14▼返信
FF10以前の作品はどんどんリメイクしてほしいな
FF6とか海外でも人気出るだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:15▼返信
FFT、12、14が同じ世界なんだっけか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:16▼返信
あーこれは正式な情報が来るまで待ちだな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:17▼返信
FF12の流れ  スクエニコメント
FF10が売れたらFF12HDを考える

FF12をVITAで出したい

FF12、社内でやりたい人がいればリマスターでやる
リメイクでなくリマスターの間違いだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:18▼返信
>>1271
そりゃそうだろ11やってない奴が12の戦闘は駄目だと言ってんだよ
11やってる奴はかなり少ないしな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:19▼返信
とりあえずスクエニは発表した物をそろそろ発売しようか
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:19▼返信
12のフルリメイクなんか普通に考えてあるわけがない
リマスターなら普通に出るだろうし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:21▼返信
>>1272
まじで?w
まぁ普通に考えてスクエニから発表もされてないソフトの情報を口止めされてないわけがないんだよなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:22▼返信
【スクエニが現在開発中のゲーム】
FF7、FF12、FF15
ドラクエ8、ドラクエ11、ドラクエヒーローズ2、ドラクエビルダーズ、星のドラゴンクエスト、ドラクエモンスターズジョーカー3、ドラクエバトルスキャナー
KH3、SO5
ジャストコーズ3、デウスエクス新作、ヒットマン新作
ララ・クラフトGO、ライズオブトゥームレイダー
ProjectSETSUNA
イグジストアーカイヴ
ニーア新作

作りすぎだろ。心配になってきた。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:22▼返信
>>1102
上手くない所が逆にヴァンらしくていいよね
終盤のシナリオを増やしてくれたら言う事なし
HDでいいから早く12やりたいわ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:22▼返信
2025年まで待て
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:23▼返信
>>1285
11も14もやってないがff12は楽チンで良かったよ
主人公の格好以外は文句ないわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:23▼返信
きたあああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!! キッタアああ きた00000000
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:24▼返信
>>1282
全部違う
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:24▼返信
松野氏は必要
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:24▼返信
一番つまらなかったナンバリングFFが12なんだが、
そこまで人気あるの…?これ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:24▼返信
よっしゃーヤズマット倒すぜ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:25▼返信
個人的には7リメイクより嬉しい
が、Vita版がないなら微妙だ・・・ どうなる?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:25▼返信
>>1285

1人プレイ用のRPGにMMORPGのシステムだから当時で考えれば変な事は変だと思うぞ(悪いとは思わないが)
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:26▼返信
>>1294
横だが、
イヴァリースって世界観は共通じゃないか?
厳密に同じ世界ではないかもしれんが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:26▼返信
>>1289

他社開発のゲームが混じってるぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:27▼返信
>>1289
全部自社開発じゃない(パブリッシュのみのもだいぶある)し、まあ大丈夫なんじゃないか?
FF12が、過去作に忠実に3年遅れとかはするかもしれんが
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:28▼返信
リメイク以外にやることないの?新しいもの生み出す力がないですって宣言してるようなもんだな。
アニメの実写化とやってる程度が同じ。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:28▼返信
オンゲーやらないけどFF12はハマったよ。
ただ、至る所でFF10ファンに尋常じゃないdisられ方されてるからさあw
FF10ファンって恋愛脳・感動脳こじらせたサディスト集団なんじゃないの?って思うくらいの叩かれっぷりに引いたよ、俺は。
FF10も名作だと思うし好きなゲームだけど、こういう奴らと同種同類だと思われるのは嫌だから10大嫌いだと思うことにした。
だからって12ファンってひと度口に出せば10サディストがクソ味噌にdisってくるから黙ってた。
最近やっとだよ、10イナゴが10HDリマスターで賢者タイムに浸ってて大人しいお陰で、
FF12好きって言いやすくなったし同じ意見を見聞きする機会も多くなったのは。
なんで10ファンて、他のナンバリング嬉々として貶すわけ?怖えーわマジで。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:28▼返信
これスクエニ公式発信じゃないでしょ?
なんでリマスター決まったかのような記事になってんだ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:29▼返信
>>1303

普通に続編も作ってるけど
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:30▼返信
>>1232

表現が下手すぎて何が言いたいのか 分からない
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:30▼返信
>>1304
ガンダムで言うSEEDファンと一緒
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:31▼返信
>>1213

表現が下手すぎて何が言いたいのか 分からない
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:31▼返信
このゲームamazonでの評価が驚く程綺麗に分かれてるよな
人を選びすぎる惜しい作品だし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:32▼返信
>>1299
当時から思ってたんだけど、別にオープンワールドとかシームレスバトルってMMOの成立要件じゃないし
べつに1人プレイ用のシステムとして使っても何もおかしくないんだよ。
ただ作るのが大変・メモリの管理が大変なので、資金の問題の解決(継続的な課金とか)が条件になったり
家庭用ゲーム機で実現するの自体が難しいって理由で、「スクエニ以外は作れなかった」ってだけなんだけどな。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:32▼返信
別にガチで糞なシナリオってわけじゃなくて、主人公があまり中心的な役割を担わないってだけなんだろ?
俺wiki見たからバッチリ知ってるんだ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:32▼返信
11の影に埋もれてたからなぁ PS4で出るなら買うわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:33▼返信
NXで出せ
これは警告だ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:34▼返信
FF12をVITAの性能でできる?????
それができるのならPS2のどのゲームもVITAでできることになるけど・・・
FF12とドラクエ8はエミュでもちゃんと動かないレベルって言われてるのに
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:35▼返信
>>1282
FFTとFF12は同じ世界(イヴァリース)の話だよ
FF12から見てFFTは千数百年後の未来
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:35▼返信
今でもラスボスがいる要塞に突入した後の道順を覚えているよ
突入→右→左→ラスボス
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:35▼返信
PS4、PS3、VITAでのクロスバイなら、PS4とVITA版買ってやるよ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:37▼返信
これは超うれしい



けど松野も吉田もいねーじゃんかw北瀬と野村ってか?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:37▼返信
これでもWii Uって言ってる人は精神科行け
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:37▼返信
>エミュでも

言ってることがおかしい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:38▼返信
ああバルフレアが主人公のゲームですな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:38▼返信
リメイク祭りだな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:38▼返信
>>1318
クロスセーブのことか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:38▼返信
>>1304 
FF10のシナリオは元々知っててHDかったけど全くやる気でなくてすぐやらなくなった。
あれも体外一本道だしFF13叩いてる連中の中にFF10ファンがいると思うと気分悪い
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:39▼返信
7より響かないなぁ。つか、12は12で「やりこもう」って気分にはならなかったわ。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:39▼返信
なぜ6はやらないのだろう。。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:39▼返信
>>1315
処理速度的にはVitaの方がPS2よりはるかに上(だったよね?)で、
いかにメモリに常駐するデータを確保するかの問題だろうから
New3DS版ゼノブレイド並にテクスチャ圧縮すれば出来る・・・かもしれない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:39▼返信
HD じゃなくリメイク楽しみです。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:41▼返信
6はフル3Dで作ると2本分作る金と期間必要だろう、、
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:42▼返信
リメイク決定と言い切っちゃっていいのかはちまよ
正式発表でもないのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:43▼返信
1位:7
2位:10

FFっていつの間にかこんな風潮が作られててワロタわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:44▼返信
>>1315
お前はリマスターをエミュで動かしてると思ってんのか・・・
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:44▼返信
制作が決定した段階だから

まー出るのは5年先だろうな。
まだハードすら決まってないだろう。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:47▼返信
10にくらべりゃ遙かに嬉しいが。

そんな労力あんなら11のオフゲ版でも作ってくんねーかな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:47▼返信
>>1330
天野絵を完全再現した場合のユーザーの反応も未知数だし
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:47▼返信
>>1315
PS2版FF12は常にディスクとメモリ間でデータをやりとりしてて、
それがPS2のアーキテクチャの特性をうまく利用してるというかちょっと無茶なことしてて
エミュレーションするにはそこが難しい、みたいな話は聞いたことがある。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:47▼返信
PS4勝ちました
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:47▼返信
キーワード「最強の矛」

検索結果:0件


お前らマジか…

1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:48▼返信
>>1328
VITAはPS2よりメモリ速度もメモリ容量も上だから問題無いよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:48▼返信
ほぅ、ソディアックブレイブ版ベースで日本語音声で声優変更なしなら大歓迎かな
それ以外ならノーサンキューですわ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:49▼返信
初めてやったFFが9だから9のリメイクしてほしいな
あと6以前のリメイクしてない作品もほしい
アーカイブスで落としてるが正直今あのグラではやる気が起きなくて積んでる状態
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:49▼返信
主人公が驚くほどになんの能力もなくストーリーに一切関わっていないというw
バルフレアがこれは俺の物語だ!とかいってたけど親父といいこいつが実際主人公だしなw
戦闘だけは好きだから買うけど、また海岸でマンドラたんと戦いたいお
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:50▼返信
>>1337

PS2は容量少ないけどアホみたいに早いメモリ使ってるからね

PS4もVITAもそれより早いメモリ積んでるから問題無いよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:51▼返信
泣く泣くけずったと云われるロザリア編追加するん?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:51▼返信
いつもの和ゲーの
リマスター詐欺じゃなかろうな?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:52▼返信
まじか!?買うわPS4版あればいいが
PS3とVITAかなあ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:53▼返信
FF12のリメイクこれ本当なの?確定なの?
本当だとしたら物凄い嬉しいな
PS4かVITAで出してほしい
FF12はスルメゲーだよ
やればやるほど嵌る
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:56▼返信
主人公が物語の外側過ぎっつーか、
アーシェのが良かったのに
パンネロとくっつけられるわ選べないわと....

まあ、戦闘は面白かったが。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:57▼返信
スターウォーズとジャッジドレッド足したようなやつ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:57▼返信
システムが面倒くさいっていう人がいたようだけど
システムのお陰で楽ができるゲームだった印象
ストーリーはなんつーか一言で言うと打ち切りとんでも告白ENDで台無し
最期まで同じ人が作ってれば製作期間も長くなっただろうけど評価もちがってたのかなーと思う
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:59▼返信
とりあえずミストナックのシステムは苦手だったから変えて欲しい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:59▼返信
ストーリーを根本的に変えて召喚獣の使えなさを修正して欲しい
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:01▼返信
正直戦闘はかなり好き
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:02▼返信
ヴァンはあのままでいてくれ
なんかくせになるわ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:02▼返信
当時は
アビス(テイルズ)のクリア直後にやったせいか、
あまり物語に入り込めなかったんだよなー
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:04▼返信
宮本「僕がタブコンで作る新しい体験をもっと話題にしてよ!アミーボ!アミーボ!」
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:04▼返信
リメイクかよwwwwwwww

豚終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:05▼返信
攻めてないだろ。ある程度の売上見込んでんだから守りの姿勢だろが。あほか
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:05▼返信
オイヨイヨの声をディシディアにしたら許さん
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:06▼返信
リメイクすんのはいいけどシナリオ書き直せよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:08▼返信
PS4とPS3にくるのか
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:10▼返信
FF11 オフラインそのうち………
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:10▼返信
ゲームシステムは良かった。ガンビットはね。
ストーリーは酷い。脚本家が途中で降りて引き継いだバルフレア押しのスイーツ脳女が終盤の展開を弄りまくってああしたって噂があったね
事実かは知らないが酷いもんだよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:12▼返信
宮本「アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボオオオオオオオオ!」
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:13▼返信
正直かなりやったからな
リメイクで出来る事もっと増えればいいが
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:14▼返信
FF7、12,15って出てないのに連発しすぎだろ
DQも11あって10もPS4でとか言って,ビルダーズにDQH2とか・・・
発表されたからにはさっさと全部出して欲しいけど、全部出たらストック無さ過ぎて何出すんだよ・・・
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:14▼返信
マジリメイク来ちゃったのか
FF12ってやったことないから、来たらこの機会にやってみるか
ても、いつになるかは分からないのか
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:15▼返信
気になってたからありがたいわ
通常版とZJS切り替えできたらいいな!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:16▼返信
これくらいなら任豚に上げるよ
3DSで劣化リメイクのFF12待っててね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:16▼返信
こんなに発表するって事はそろそろff15完成しそう?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:17▼返信
今日だけでPS4にFF12とダライアスバーストCSきたぞスクエニすごすぎるwwwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:18▼返信
バルフレアッーに関しては改編してもいいぞ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:18▼返信
正直7のリメイクよりこっちのほうが嬉しい
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:19▼返信
ストーリーはゴミ
グラはPS2時代とは思えない美麗さ
ゲーム性は意見が別れるが作り込みは高い

ストーリーのゴミっぷりは恐らく変えられないからな・・・
グラとゲーム性をいかに改善出来るかでしょ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:19▼返信
でもどうせ今更あの戦闘システムは無いわで、アクション寄りにさせといて
出たら出たで糞だ糞だと叩きまくりそうだな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:20▼返信
実際、いらね。間違いなくHDリマスターだろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:21▼返信
FF12の続きの話しってたしかDSで出てなかった?
やったことないから、できればそっちをリメイクしてPS4で出してほしい
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:21▼返信
FF12に主人公って概念は無い
全キャラがストーリーに結び付けられてて、好きなの使えってだけ

ストーリーもよく作り込まれてるぞ
各キャラの背景を展開に 「上手に」 埋め込み過ぎたせいで
いきなり最終局面になった感じがするだけ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:21▼返信
12は別に嬉しくないな
女キャラが魅力的なのが居ない
1381.情弱さん投稿日:2015年08月02日 18:21▼返信
FFX,X-2が売れたらFF12をリメイクするかもしれないので買ってね?
って言ってたから買い、それから2年経ってようやくですね
公約を守ってくれるのはうれしい事です
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:22▼返信
8のリメイクはまだなの!?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:23▼返信
>>1379
それより脚本変わったからのが大きいけどな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:24▼返信
>>1378
あれは確かリアルタイムストラテジータイプ?に変化してた
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:25▼返信
vita版出るならvita1択
FF12を据え置き機ではやらない。

時間あけてやると何でここにいるのか忘れたり、迷子になったりして途中で断念したわ。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:25▼返信
12じゃなくて9のリメイクがいい
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:25▼返信
リメイクじゃなくてリマスターじゃねーの?
さすがにもうスタッフ足りないだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:26▼返信
今ならネットでテンプレガンビットでの散歩ブレイでつまらん結果になり、ストーリーあれだし、あきそうだな。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:26▼返信
今のオープンワールドとはNPCや背景の描画距離が違い過ぎるから
リマスターじゃ 「こんなもんだったっけ?」 程度の反応しか得られないと思うけどな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:28▼返信
これはシステムは良かったがストーリーがな
主人公のいる意味がなかった
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:28▼返信
>>1375
むしろグラフィックはPS2であの画面が出てるからいいのであって
今のクオリティにするのは至難の技
ストーリー部分の補完の方がリメイクとしてはありがたいな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:28▼返信
ヘキサドライブだったら安心して任せられるんだがね
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:28▼返信
ここは頭の悪いやつ多すぎだろ。
英語でリメイクとリマスターでは明らかに区別して使うんだ。
原文で引用符挟んでRemakeってなってるだろが。
つまりリマスター(焼き増し)ではない。
日本語でもすでに区別されてんじゃないの?
リメイクとリマスターワカリマス?

1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:29▼返信
オンヨイヨ!も音質上がるん?
バイノーラルで耳元オナシャス!
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:29▼返信
>>5

リメイク以前に焼直しばかりの任天堂ディスってんの?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:29▼返信
リメイクはいいけど、ffだけで15、7、等身の低いやつと大変だけど人手足りるのか?
1397.shi-投稿日:2015年08月02日 18:30▼返信
>>1381
まだプレイしたなけど(しかも未開封) FF X本当に買って良かったと喜んでますw

ヤズマット狩のはじまりじゃー!
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:31▼返信
戦闘や音楽は良かった、シナリオは・・・
俺の中ではおまけでシナリオが付いた狩りゲーという位置付け
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:31▼返信
12のリメイクか~
いい話なんじゃないですかね!
中~後半の物語の投げ捨てっぷりが残念すぎた作品だったし
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:31▼返信
>>1380
そうかな。
アーシェの奥ゆかしさやパンネロの無垢さ、フランのTバック…どれもドヤ感なく演出されてて魅力的だったけどな。
特に裏主人公のアーシェなんて、王子(だっけ?)と政略結婚させられて王子本人に「だって俺ら政略結婚だし」みたいなこと言われてしょぼんとする表情がたまらんのよw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:31▼返信
松田体制になってからのスクエニ、有能

1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:31▼返信
>>1379
別にそれで良かったのになぁ
「俺が主人公だ!」さんが全ての原因
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:32▼返信
任天堂ハードは関係ないからな?ぶーちゃん
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:32▼返信
正直、12の世界観が一番好き
1405.shi-投稿日:2015年08月02日 18:32▼返信
>>1394
ヴァンちゃんは武田抗平じゃなくなってしまうんや...

DDFF012の人だろう。黒子之田助だろうなぁ
1406.ケモナー投稿日:2015年08月02日 18:33▼返信
うれしいけど
15でないとね
1407.shi-投稿日:2015年08月02日 18:34▼返信
葉加瀬太郎の「希望」のエンディングがHDも見れるのは嬉しいなぁ...

赤ん坊のバルフレアを抱いてるシドを見れるのか
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:34▼返信
リメイク地獄
PSは過去の遺産を食い潰すばかり
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:35▼返信
FF12にゼノブレみたいなキャラ同士の会話イベントみたいなのを増やしてくれればマジで神ゲーなんだよなぁ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:36▼返信
>>1393
主にストーリー面で酷評されているあのFF12をリメイクっていうのが鼻で笑うレベルの珍事だろ
そんな金掛ける評価じゃないよ
ストーリーを大幅にリライトするなら別にいいけど
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:37▼返信
ギター!
初めてやったFFシリーズだわw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:39▼返信
>>1408

それ任天堂ハードがもろに当てはまるんですが・・・
1413.shi-投稿日:2015年08月02日 18:39▼返信
シナリオ変わる...なら更に嬉しいなぁ

松田さん今は元気だろうし
1414.情弱さん投稿日:2015年08月02日 18:39▼返信
>>1397
PS4に最初から出てくれるのなら、それを買い
限定版が付くならそれを買います
Vita版で買うかはちょっと考えちゃいますが
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:39▼返信
12のシナリオの酷さに関しては担当者の交替があったから仕方ないと思ってる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:40▼返信
>>1380
アーシェやパンネロに魅力ないとかニワカ・・・
1417.shi-投稿日:2015年08月02日 18:41▼返信
松田さんは社長やないかw

松野さんだw
1418.情弱さん投稿日:2015年08月02日 18:41▼返信
>>1408
リメイク地獄?
いうほど地獄じゃないような…
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:41▼返信
これはいらん
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:42▼返信
12ぐらいWiiUで出したれよ・・・w
任天堂が可哀想になってきたわ・・・w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:42▼返信
シナリオ終盤の意味不明な展開の原因は書く人が変わってたのね・・・
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:42▼返信
誰得?
あそこからFF辞めたわ。
1423.shi-投稿日:2015年08月02日 18:42▼返信
>>1414
リメイクはルミナスかUE4使いそうなのでvita版は可能性低そうですねぇ...

出るならクロスセーブ希望
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:43▼返信





今から現在進行形のうんこするぜ




1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:44▼返信
あの世界観は好きだからFFTをRPGでリメイク方が面白くなるだろう
そういや、これの2はどういうストーリーだったの?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:44▼返信
ケツ好きの俺にとって
12の女キャラはムラムラしてくる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:45▼返信
ミストナックと召喚獣はもっと戦略性のあるものに変えてほしい
いらないけどたまにはやるか、って感じしか無かったよな
まあ低レベルクリアやりこみとか始めると違うんだろうけどさ

特にミストナックは世界観にも馴染んでなくてなあ…
オープニング、チュートリアルステージと信じられないくらい洗練されてて感動してたら
急にバッシュがかめはめ波撃って台無しにした時のガッカリ感今でも忘れられない
1428.ネロ投稿日:2015年08月02日 18:45▼返信
はあぁ~?

あんのクッソゲーリメイクしてどないすんの?

スクエニほんま、無様やなあっはっは!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:46▼返信
なんか、リメイクで人材育成してそう。
どっかの進歩してないマンネリメーカーも見習った方がいいんじゃない?
1430.情弱さん投稿日:2015年08月02日 18:46▼返信
>>1423
ドンドンいろんなやりたいタイトルが出てきて、資金が困ることになってきました
今週はルミナスアークを・・・
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:47▼返信
結局まじでリメイクなの?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:47▼返信
3DSだろ、きっと
2000万弱の3DSユーザーを見過ごす事はできない
1433.shi-投稿日:2015年08月02日 18:48▼返信
>>1430
確かにw
GTTV LIVEのシェンムー3発表された人の気分ですw

リメイクして欲しいスクエニソフトどんどんリメイクされて夢が全部叶っていく状態ですよwwww
まだまだゲーム卒業出来ないですよw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:49▼返信
>>1431
性能が障害になって出せないと思うよ
FF10はPS縦マルチだったし
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:49▼返信
>>1432
スクエニが今の流れで3DSで出すと本気で思ってるw?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:50▼返信
機種何?また3DS?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:50▼返信
12評判悪いけど話以外はおもしろかったよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:50▼返信
>>1432
別にいいが2頭身になるぞ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:50▼返信
リメイクっつーか、HDリマスターだろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:52▼返信
>>1436
またw?なんか3DSで出したっけw?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:53▼返信
やる気のなかったスクエニを本気にさせたPs4は怪物
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:53▼返信
1 バルフレア主人公ならそれで作り直せ。脚本変更が原因ならダストシュートしろ
2 アーシェがバルフレア好きならもっと匂わせろ、つか悩めよ未亡人
3 パンネロとヴァンの掛け合い増やせや
4 レダス使わせろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:53▼返信
3DSやな
1444.shi-投稿日:2015年08月02日 18:53▼返信
>>1439
リマスターは難しいんだってXll

ps2性能使いきった分テクスチャーを殆ど作り直さないといけない...

そうなるなら最新エンジンで一部作り直すとこ作り直して、リメイクという形にする方が...
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:54▼返信
>>1408
リメイク天国ですわ

がっかりタイトルばっかりリメイクされると地獄だけど
長年待ってた物が、こうまで矢継ぎ早に実現するとは思わんかったわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:54▼返信
DSにFF12出てたな、うんこだったやつ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:55▼返信
FFといえばストーリーだったから、ストーリー(演出)がクソ過ぎて
つまらん印象が強いのかもしれん
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:56▼返信
>>1443
せめてそこはWiiUって言ってくれよw
悲しいわ・・・
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:56▼返信
もうリメイクしか手が無いんだな・・・
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:56▼返信
>>1444
FF10リマスターも全部作り直しだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:56▼返信
FF13シリーズも世界観と戦闘はよかったのに
演出がクソ過ぎて萎えた
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:56▼返信
PS4で5,6を完全リメイクしたやつ出してくれ
任天堂のDSか何かで出した糞移植じゃないやつね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:57▼返信
リメイクファンタジーに名前変えろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:58▼返信
FF12じゃあ、そこまで任豚が沸かないな
ちょっと弱いか?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:58▼返信
>>1431
3DSディスってんじゃねえぞ
勝手に低性能にしてんじゃねえよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:59▼返信
なんで12?
世界観は一番好きだけど、ストーリーが酷すぎるからなあ
ストーリー書き換えて世界観似た新作を作って欲しい
1457.情弱さん投稿日:2015年08月02日 18:59▼返信
>>1450
だから、手間がかかることがわかったからFF12はリメイクしなおすってことなのでは?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:00▼返信
スクエニがNXに力入れ始めたし15・7R・12RもNXに対応させてきそう
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:00▼返信
ホモホモファンタジー15はどうなったんだ?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:00▼返信
こんなのリメイクするぐらいならイヴァリースで別の作ったほうが良いと思うけどなぁ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:01▼返信
>>1458
どの世界のスクエニか!!
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:01▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなのか
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:01▼返信
まだまだ、リメイク商法の神アトリエシリーズには敵わないなw
アトリエシリーズは不買w
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:01▼返信
FF12クリア時の感想

何この平坦なストーリー終わった感ゼロ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:03▼返信
豚が過去散々叩いたFF12を欲しがるってホント恥ってもんがないのかこいつら・・・
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:03▼返信
いらん
7からやってるけど一番嫌い
唯一売ったff
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:03▼返信
>>1458
NXか・・・
携帯機ならほしいかもw
ただWii路線で行くならいらねぇw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:04▼返信
後半が良かったら神ゲーだったな
汲田?のせいでクソになった
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:05▼返信
FFで一番好きな作品
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:06▼返信
主人公が空気でアーシェじゃなくてパンネロとくっついちゃう
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:07▼返信
やべええwww
スクエニの評価が鰻上りじゃんか・・・
ここぞとばかりにスクエニが頑張ってるだと・・・?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:08▼返信
武田航平さんでお願い
でなきゃいらない
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:08▼返信
汲田→生田だった
1474.shi-投稿日:2015年08月02日 19:09▼返信
>>1463
アトリエシリーズは時間制限撤廃しろ

しないならクソゲー
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:09▼返信
>>1448
夫婦喧嘩は犬も食わない
WiiUは豚も買わないと申しましてな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:09▼返信
>>1459
お前の脳内にしか無い。ホモビでも見ながら抜いとけよホモ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:10▼返信
本当にダメな会社になってしまって驚愕を隠せない まともな人残ってないんだね…
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:10▼返信
ぶーちゃんもホントは遊びたいんだよね。
アミーボの集金頑張ってね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:10▼返信
>>1328
PS2やPS3よりもメモリに余裕あるのに大丈夫だろ。
システムが512M・VRAM128MもあればFF12程度のHDリマスターならいけるよ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:12▼返信
リマスターと間違えてるんじゃね
12リメイクて滅茶大変そう
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:12▼返信
何だかんだでクリアしたわ、普通に良いゲー。
FF12インターだったけどね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:12▼返信
ゆなきち、ブログ連合、やらおん
ボロが次から次に出てくるな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:13▼返信
>>1474
最近のは時間制限なんてないだろ。時限イベント?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:14▼返信
FF12はvitaでやるとコメントしてるし、出るとしたらvitaか。



1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:17▼返信
おお12かー。
終盤のシナリオ以外は一番好きなffだわ。
そこに手を入れていたら神ゲーと成り得るぞ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:17▼返信
ⅦとXII見間違えただけなんじゃね?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:17▼返信
リメイクか。裏ボスの面々の糞バランス調整してくれるといいんだがな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:18▼返信

リマスターが無理だからリメイクするってこったろ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:20▼返信
PS4 GE2RB 41,774
PS4 魔界戦記ディスガイア5 22,872
PS4 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ 27,956
PS4 オメガクインテット 12,238
PS4 夏色ハイスクル★青春白書 13,525

こんな市場だしPS4独占は無いだろうな15Rも7Rもマルチだし
XboxOne・NXでも出すんじゃね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:20▼返信
ゆなきちの犬、はちまは犯罪者庇う屑
おーい、見てるか清水
ちゃんとこのブログで説明しろよ
ブログ連合の事をよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:20▼返信
FF12は3DSとNXでリメイクしますw
現実はこうなるだろうなw
爆死ハードPS4やVitaに出す意味がないからなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:22▼返信
待ってました!
グラフィック期待してる!
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:22▼返信
まあ普通にHDリマスターだろ
前から出すって言ってたし
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:23▼返信
FF10-2のように続きがあると思ってたんだけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:23▼返信
ニシくん自演してもばれるんやで・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:24▼返信
売れたら出すかもかもと言ってたからな、FF12
リマスターなのかリメイクなのか。12は色々騒がれたから部分的にリメイクすんのかね。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:25▼返信
NXなんて誰にも相手にされてないのに、、、いい加減うぜぇよ
んなもん任天堂の現金減らすだけだよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:26▼返信
ゴキくんイライラし過ぎ怖い…(;´◔‸◔`)
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:27▼返信
和田無能
松田有能
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:27▼返信
12はいらんわ。こんなもんより8と9をリメイクしろって。789揃ったらまじで泣いて喜ぶわ。特に9は名作中の名作。12?迷作だな。まだ13の方がましやわ。いらん!
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:28▼返信
うざw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:28▼返信
はぁ~熟熟熟女
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:28▼返信
NXってどうせ変態ハードなんだろ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:28▼返信
主役はレックスで
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:30▼返信
やらおんが警察でお前らのメールを見たんだとよ
お前が裏で何をやっていたかは全部ばれてるぞ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:31▼返信
FF12はシド戦まではよくできてて、疑似MMO的な戦闘とメインシナリオ以外のやりこみも豊富で面白かったが
後半急に一本道になって失速するシナリオを改善してくれれば
FF10のリマスターの発売日決まったときに、FF12をVITAだしたい言ってからもう2年ほど経ったな
ハードはPS4、VITAなんだろうか
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:33▼返信
NXはPS4に及ばないことが確定してんのに

任天堂信者が相変わらず超性能だと思い込んでて笑えるw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:44▼返信
無理だろうけどシナリオ途中からやりなおすなら絶対買う
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:47▼返信
はぁ・・・これFF15、7もあんのに大丈夫なのか?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:48▼返信
やらおんを裏切ったらしいな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:48▼返信
HDなんじゃないの?
好きだから買うけどね。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:49▼返信
個人的に最高のFFですよ12は
クッソうれしいわあああああああやったああああ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:49▼返信
ブーちゃん遊ぶもん無くてずーっとはちまに張り付きっぱなしじゃないw
WiiUnkoに何か分けてあげたいくらい
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:49▼返信
vitaで出してくれよ頼むよ〜
1515.無しさん投稿日:2015年08月02日 19:50▼返信
いや入らないけど、ファーストタイトルだけでも未定っていくつあるん
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:53▼返信
7リメイク作り終わってから言えタコ
待たせる事に何も責任感じない屑会社
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:54▼返信
同種族チェイン繋げていくにはガンピットじゃないときついよな~
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:54▼返信
リマスターだと声優の問題がこなせないからリメイクなんでしょ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:55▼返信
>>1518
あーそうかFF12自体あの当時色々問題あったよな確か
それでリマスターじゃなくてリメイクなのか、納得。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:55▼返信
>>1514
リメイクならps4一択かもね、海外考えると
HDならvita入るだろうけど
1521.投稿日:2015年08月02日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:57▼返信
11のリメイクはまだか…
もちろんソロ用で
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:57▼返信
ストーリーは作りこまれてるな確かに、舞台設定とか世界観の作り込みとか、アルティマニアよめばわかる
脚本とか展開の善し悪しを言えば、良しとはとても言えないんだけどね・・・

まぁ個人的に好きでやりこんだFFだからvita版出ることを願う


1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:58▼返信
リメイクとか声優どうすんの?
1525.投稿日:2015年08月02日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:05▼返信
これはリマスターだろ
それより7リメイクのノウハウで8をたのむ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:06▼返信
HD化か
何年か前にVITAのXが売れたら考えるとか言ってたっけ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:14▼返信
フーゾクに聞こえる王族デビューよ!だっけ?何か戦闘システムがFF11に酷似しているとか


フーゾクって言葉自体は工口じゃ無いのよ?ちょっと過敏すぎじゃ?
まぁここの責任者が決める事だから好きにすれば良いけどさ
『衣・食・住や行事など、その社会集団の生活の上のさまざまな仕方やしきたり。その有様。』
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:16▼返信
>>1509
絶対外注HDリメイク
そもそも12自体が売れてないのにフルリメイクする意味がない、それならナンバリング最新作作った方がまし
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:18▼返信
リメイクするならストーリーにテコ入れ欲しいとこだけど別にHD版でも十分だな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:20▼返信
変な改変なんか要らないよ
やって欲しいのはエフェクト量の限界突破だけだわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:21▼返信
12は確かに10や13に比べれば面白かったけど
リメイクで2度目やりたいか?と言われればやりたいと思わないんだよな
1533.Q投稿日:2015年08月02日 20:22▼返信
いい流れだな、スクエニ!がんばれ!
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:23▼返信
主人公が途中からパーティーに加わる画期的な話。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:25▼返信
こんな糞ゲーリマスターで十分だろ、リメイクするならFF5、6、8,9でやれ
ヒロインN○R、開発者の俺大人のバルフレアでかっこいい~、のオ○○ー作品
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:26▼返信
ストーリーの酷さとヴァンの声優、アホみたいなヤズマットばかりが話題になるけど、ゲームとしては5に並ぶ傑作だったと思う。
箱庭っぽさもよかったし。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:27▼返信
未完成だった部分をきちんと補完してくれるなら個人的には7より嬉しいわw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:27▼返信
先にFF11をリメイクしてくれよ!!

14? ナニソレ美味しいの?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:28▼返信
>>1536
いや、戦闘システムもダメだ、あのめんどくさいガンビット設定なんてやってられんし面白くもなんともない
ただのコピーロボット
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:28▼返信
バルフレアを最初から主人公として作り直さない限りストーリー駄目なタイトルだろ
プレイヤー操作キャラの空気感は凄い
システムや戦闘は好きだった
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:29▼返信
まじかよwwwwwwwwwwwwwwww
くっそ楽しみw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:30▼返信
世界観は好きだったな、最近のFFの世界観はファンタジーってかんじじゃなくなってるし
まあヴァンの声優は変わるだろうし、問題はフルリメイクなのかHDリマスターなのかってことだ
でもフルリメイクだったらもっとちゃんと専用の場を設けただろうし、やっぱリマスターかな
出来れば4や6,8もリメイクしてほしいな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:32▼返信
ごめんなゴキちゃんこれNXだわ
そろそろ任天堂にもFFナンバリング出しておかないとまずいとようやく気づいたか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:33▼返信
リメイクなら嬉しいけどリマスターやろなぁ
ただFF12の移植は技術上難しいらしいしあながちありえない話でもないか
とりあえず公式発表待ち
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:33▼返信
声優交代は考えにくいと思うけどな
てかヴァンの人下手だけど別に不快じゃないしあれでいいよ
今更普通に飛び降りろって言われても違和感あるし
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:35▼返信
>>1545
ヴァンの人滑舌よくなったよ
個人的にはオイオイヨ!のが好きだけどw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:35▼返信
オイヨイヨ!!
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:38▼返信
どう考えてもリマスターだろ
これリメイクするなら8や9やるだろうに
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:40▼返信
リメイクでもリマスターでもうれしいわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:41▼返信
vitaかPS4か?
リメイクだからやっぱ次世代機か
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:48▼返信
発売前にスターウォーズみたいだなあと思ったな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:49▼返信
ヴァンとパンネロは声優変わりそう
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:49▼返信
キンハ3開発中
FF7開発中
FF15開発中
DQ11開発中
佐賀開発中
FF12開発中?new
スクエニ、ホントに発表するだけして開発中ばっかでなんもゲーム出してねぇじゃねーか
せめて発売の目処立ってから発表しろよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:49▼返信
それ、10をhdリマスターしたのと同じようなもんだからな。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:50▼返信
主人公の顔が嫌いで途中で止めた。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:52▼返信
リマスターは無理だって松野が言ってたじゃん
だからリメイクだよ本当に出るなら
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:53▼返信
いらね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:54▼返信
やったーーー!!!
生きてて良かった
リメイクでもリマスターでもどっちでもいいわ
追加でHP10億くらいの敵追加してくれ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:00▼返信
松野にチャンスを与えたのか、もしくは全てが河津の物になるのか
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:00▼返信
スクエニ頑張りすぎだろ・・・
かつてのスクウェア黄金時代の再来やがな・・・
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:00▼返信
12がリメイクとかありえん。

だったら10をリメイクするだろまず。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:00▼返信
和田が社長辞めた効果は絶大だな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:02▼返信
>>1561
12は内部でゴタゴタ騒動があって
シナリオブツ切りになったりして不完全な状態で発売したからな

スクエニとしてもちゃんと作り直したいという思いがあるんじゃねえの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:02▼返信
原作通りの俺たちの戦いはこれからだエンドなら買わん
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:03▼返信
またリメイクなの??
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:04▼返信
いやー多分リマスターの間違いじゃないかなあ
ゲーム詳しくない人には混同しがち
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:10▼返信
>>1566
まあ現実的に考えて
FF15・KH3・PS4版DQ11・FF7リメイクと大作だけでも4つも抱えてるのに
ここで更にFF12リメイクというのを開発できるとは思えないわな

いくらスクエニが大手といえど
1社で開発できる範疇を超えてしまっている
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:10▼返信
任天堂もちん⑤頭死んだんだから
変われる時だと言うのに

任天堂に残ってる奴等は老害ばかりと言う

残念すぎるわな(´・д・`)
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:12▼返信
HDリマスターだと思って情報待ちしとく
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:12▼返信
>>1561
シナリオもグラも安定してる作品リメイクしてどうすんのよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:16▼返信
キャラごとの武器モーション見るだけで3時間は潰せるよな
ストーリーも設定だけなら面白い 設定だけなら
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:21▼返信
HDリマスターだろうね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:28▼返信
正直リマスターでも十分綺麗なゲームな件
下手にリメイクしてグダグダになりそうで怖い
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:31▼返信
あれをリメイク?リマスターでしょ?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:36▼返信
まじかよ和田やっぱ害悪だったな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:41▼返信
ほんとか?
7と間違えてんじゃねーの
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:41▼返信
そんなボロカス言われるほどストーリーダメかな〜
煮詰めればもっとよくなっただろうとは思うけどさ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:41▼返信
松野リターンズなら買う
ネット環境なくてアルティマニア読みあさったが、ヤズマット結局倒せなかった
「必殺」とかいう確定ザキみたいな技連発や11レンゲキしかやってこなくて戦闘途中で逃げてしまってそのままだ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:42▼返信
HDリマスターなら、発売まで早いかもね。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:43▼返信
12の戦闘システムすきだから楽しみだな
個人的に画質はPS2のままでいいから
vitaで好きな処でやらせてくれ

しかしリメイクは本気なんか?リマスターでも別にいいだけど
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:53▼返信
ヤズマットはただの持久戦だからあきるんだよな・・
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:57▼返信
DQH2~コーエーテクモ社が開発してるので関係なし。FFXVすでに開発終了してテストプレとバグ調べに入ってるから今年の冬発売確定です。KH3も80%開発が終了してるので来年夏発売されるだろ!!
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:58▼返信
これはリメイクしてほしい作品
お話中盤から変えれば間違いなく傑作になる
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:58▼返信
通常戦闘曲追加しそうだな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:01▼返信
オイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨオイヨイヨ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:16▼返信
>>322
国内売り上げトップが8で世界売り上げトップが7なんだよなあ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:17▼返信
主人公の活躍に関しては続編のレヴィナントウィングがあるし
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:27▼返信
リメイクだったら、スクエニがんばりすぎって感じだけど、
普通にリマスタ版なんだろうなぁ、それでもいいけどさ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:28▼返信
FF12は好きだな。松野節を全開にしたリメイクであって欲しい。
戦闘システムは好きだったけど、昨今の情勢に合わせて変えるのもありかな。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:35▼返信
>>322
FF5   日本243万本 海外2万本  累計245万本 
FF6   日本260万本 海外80万本 累計340万本
FF7   日本400万本 海外600万本 累計1000万本
FF8   日本380万本 海外420万本 累計800万本
FF9   日本280万本 海外220万本 累計500万本
FF10  日本300万本 海外500万本 累計800万本
FF12   日本240万本 海外270万本 累計510万本
FF13  日本190万本 海外520万本 累計710万本

あいよ!負け豚一丁お待ち!!
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:38▼返信
リメイクリメイクリメイクwww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:43▼返信
FF12が思い出せない…
ヒーローが空気って評価されてたやつか?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:45▼返信
いらねぇ…
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:48▼返信
主人公はシドの息子
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:51▼返信
キャラに魅力がないけど戦闘がクソ面白かったなぁ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:58▼返信
街が広すぎてイライラする
3D出できた街なんて狭くていいんだよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:58▼返信
首都でのシド以降のストーリーが崩壊気味だったから松野に補完して欲しい。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:58▼返信
主人公が空気だけど群像劇としてみればわりと納得出来る
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:04▼返信
効率いいガンビット組むのにはまった
あとFF11でもあったマラソン戦法ができたりして低レベルで無理やりボス攻略したりと戦闘が面白かったな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:11▼返信
ヤズマットはマジで苦労した
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:12▼返信
この調子でゼノギアスをリメイクしろ。

完全新作よりも過去の栄光の方がまし
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:20▼返信
12リメイクしてどうすんの..
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:28▼返信
シナリオ以外は完ぺきなゲーム
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:29▼返信
シナリオ変えてくれ・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:30▼返信
vitaが理想!
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:37▼返信
出るなら今度は携帯機でやりたいかな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:38▼返信
やっと目覚めたかスクエニ
次はカプコンだ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:40▼返信
頼むよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:41▼返信
お願いだから
9リメイクしてくれよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:41▼返信
正直12のが7とかより好きだわ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:42▼返信
12作るなら新規作ってくれ。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:44▼返信
PSに注力し始めたのはもんすごい解ったけど
ちょっとリリース多すぎかもね
まぁ・・(リメイクファンタジー)に関しては・・・お察しw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:44▼返信
あのシナリオならいらないから
クランのモブ討伐メインで作り変えてもいいよ12は
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:45▼返信
>>1607
カプコンはもう無理だろ。
次世代機に向けてのゲームをどんどん出せていないし
いまだにマルチにこだわるw

商売人としては失格な行動ばかりだよw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:49▼返信
HDリマスターじゃないかなぁ
FF5、6スマホ版がなかなか出来のいい移植リメイクって感じだけど(不満な部分もあるが)
もし軽くリメイクでいじって欲しい所は
装備反映が無いんだからゾディアックジョブで外見が変わる、ジョブチェンジ可能
町の出入り以外は完全シームレスって感じにして欲しい
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:53▼返信
>>1563
まぁそれを言ったら13もだもんね
マルチ化ディスクチェンジから町という概念が無い本当の一本道のレールプレイングになったし
PS4なら初期PVの戦闘にもう少し近くなってたかもとか今でも思うんだよね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:57▼返信
ストーリー以外は最高に面白かった…そうストーリーと主人公以外は…
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:57▼返信
12っていろいろひどくて好きになれなかったな主人公も何も言えない微妙な奴だったしバルフレアだけは好感度持てたわ、リメイクするならちゃんと考えて作り直してくれよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:09▼返信
HDリマスターではなくフルリメイクするなら
バルフレアを主人公にしたシナリオにした方がいいって人は多そう
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:15▼返信
話せる住人を増やす
宝箱の中身を価値あるアイテムにする
スパロボみたいな必殺技シーンを改善
街の中でキャラ変更可能
戦闘はコマンド廃止して完全なアクションにする

これはやってほしいな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:20▼返信
バトルシステムがつまらない12
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:22▼返信
リマスターちゃうんか
フランがヒロインしてくれるなら満足
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:28▼返信
12は普通に面白かったけどな
あえて難を言うなら主人公の影が薄いのとストーリーぐらいか。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:31▼返信
姫さんとバルフレアが全面に出過ぎて
主人公そっちのけで皆が主人公してるかんじでgdgdだった記憶がある。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:39▼返信
ストーリーボロカス言われれてる理由が知りたいな
普通に旅してて面白いやん
主人公は確かに影薄かったけど、RWでは主人公やってたしな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:41▼返信
12はFFで一番クソだった作品
それよりFF6をリメイクしてくれよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:49▼返信
まずは8、9のリメイクが先じゃないの?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:53▼返信
個人的にBGMと戦闘は好きだったな~ff12
あと街の雰囲気も良かった
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:08▼返信
松野の案を認めないアホ無能スクエニがクソで
中途半端に大事なとこ妥協しといてどうでもいいことに凝り性の松野がクソで
待つのがクソリタイアしたあとの尻拭いをした河津がクソという
トリプルクソのFF12さんじゃないっすか!!
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:13▼返信
松野「今度のFFの主人公おっさんなんすよwwww」
クズエニ「だめ、認めん」
松野「はぁもぅマヂむりだゎ・・・せや、別のとこで好き放題やったろ!!」
河津「きみ、それあかんクビや、納期は絶対なんやで」


FF12誕生!!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:20▼返信
まあ嬉しいけど8と9を先にしてくれよ…
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:21▼返信
12のストーリーはクソだけど
フィールドにロマンがあるし、戦闘システムは神レベルだと思う
なんというかゲームの構造が好きだ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:23▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなのがまた嬉しい
どうせならいろんな種族の仲間をPT加えたいし
シナリオも神々との対決まで書いてほしいしな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:26▼返信
>>1625
まずRWはないようなもんだからな

っていっても自分も嫌いじゃないが
影薄いつっても幻影の見え方で終盤までずっと復讐一本で旅してるアーシェとの対比とか出来ててうまいと思ったし
モブハンがメインって言われてたりするけど、そういったシナリオ外れた冒険の部分楽しんでたらヴァンやパンネロに愛着わくしな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:26▼返信
12って一番召喚獣を全く使わなかったFFだわ
なんか使いづらいというか分かりづらいというか…
以前のような召喚→攻撃→消えるで良かった
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:28▼返信
>>1615
ゾディアックで隣り合った二つまではジョブチェンジ可能とかそう言うのは欲しいな
選んだやつだけで確定はちょっとな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:28▼返信
つか今時のハードでリメイクするならフィールドを細切れにせずに11みたくリージョン毎に作れるんじゃね?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:28▼返信
必殺技と召喚が空気だったな
普通に武器で攻撃した方が効率いいとか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:29▼返信
ちなみにこれ、俺がやることなくてつまんねーからトイレに行っている間にラスボス戦が終わってたゲーム
画面を見ずコントローラーを握らなくてもラスボス撃破できるとは画期的新システムwwww
まさにク・ソ・ゲーwww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:30▼返信
正直一般人にしか見えないヴァンが初めてミストナック発動した瞬間
あれが一番意味分からんというか、しっくりこなかった
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:32▼返信
12ってガンビットのやつか
システムは結構好きだった
ってかあれって最近の気がしてたけどPS2だったんだな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:32▼返信
途中までFFなのに召喚獣の存在忘れてて
シナリオ進行に必要な何かの門?を開けなきゃいけないのに
ヒントが何を差してるのかマジで分からなくて積みかけて
3日後にイフリートのことだと気づけた
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:32▼返信
マジでこんなシステムありがたがるならカルネージハートでもやってろよwww
ストーリー重視JRPGに持ち込むなよつまんねーよwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:32▼返信
あの雰囲気そのまま、グラフィックも劣化せずにVitaに来たら最高だな…
3DSゼノブレも良かったけど、やっぱ12の方が好きだった
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:43▼返信
>フィールドにロマンがある

雨季のギーザ草原をチョコボで走ったら心が洗われたなぁ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 01:49▼返信
クソゲーリマスター(笑)
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:08▼返信
くそげー?

ああゼノワゴンのことね
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:24▼返信
マジで当時のまんまリマスターならお前らに騙されて買う奴が可哀想だから
このゲームはクソゲーだと徹底周知しないとな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:26▼返信
>>1645
PS2程度のグラで心洗われるならお前ウィッチャー3プレイしたら悟り開けるレベルだぞwww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:26▼返信
あのテクスチャ再現できんのかな。
FF10もだいぶ印象変わってたし。
シナリオ抜きにして一番時間使って遊んだFFだから7と同じくらい期待してる。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:28▼返信
ゴキ=貧乏=リマスターがないとゲームができないw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:33▼返信
マジで主人公が空気だし戦闘もオートでつまんないゴミゲー
唯一の取り柄のグラも所詮PS2時代のリマスター


ストーリー問答無用✕、システム糞バランス✕、世界観グラも時代遅れ✕


あれ?誰が買うんだこの懐古リマスター???
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:35▼返信
ウソくせーwww俺がFF12をやったのって確か小学生の頃だっけなぁ?FF12の戦闘ってクッソつまんなかったんだよなぁリメイクされるってことはバトルシステムやストーリーも結構変わるのかな?つうかまさかスクエニがここまでリメイクしてくれるとは予想外すぎる。まぁ古いゲームをリメイクすれば昔に自分がやってたゲームが新しく改造されて帰ってきたらかなり人気も出そうなきがするが、FF12ってリメイクしても売れるかどうかも意味不明。キャラデザもストーリーも超微妙なんだよな。あんま好きじゃなかったし、どうせならFF8をリメイクしてほしかったなスコールがいいんだよな。でもリメイクされるゲームって何かわくわくするんだよな。でもリメイクすれば絶対買うと思うけど意外とリメイク多いような?てかコメが一発でかなり伸びてるしwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:39▼返信
絶対リマスターだしリメイクじゃないし

けどここまで人気無いとわかったらクズエニもリマスター取り下げてアーカイブス配信になりそうだな
俺も忠告しとくけどFF12はリマスターするだけ無駄だからアーカイブス配信した方がいいと思うよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:42▼返信
8にしとけって
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:45▼返信
当たり前。リメイクのわけが無い。
12より人気ある10がリマスターなのに、12だけリメイクするわけがない。
スクエニがいま作ってるゲーム本数考えたら、リメイク作ってる暇が無い事が分かるだろw
リメイクするなら、初代PSの3作を作った方が売れるし有意義じゃん
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:49▼返信
ゴキステ売ってくるはwwwwww

1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:54▼返信
リメイクとかリマスターとか多いが、同じゲームを何回もやるほどヒマじゃないんだよ。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:58▼返信
ヴァンの存在が消滅して同じストーリーなわけだな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:59▼返信
ハッキリ言ってバトルシステムは大した問題じゃない。
ガンビットはRPGの一つの完成形だからな。

問題は今更FF12HDにしただけじゃマップが劣化14に感じてしまう人が多いだろうという事。
マップとゲームテンポはリメイクに近いぐらい気合入れないとホント出しても空気で終わる。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:06▼返信
1からずっとやってきて最高のFF
願わくば今度こそ松野に最後まで作らせてやってくれ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:06▼返信
2ちゃんだとFF12ファンが、リマスターしたらこれくらい綺麗になるよーってエミュのプレイ画面見せびらかしてくるし
FF12ファンは民度も低い、そんなにプレイしたいならこれからもエミュでプレイしてろ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:29▼返信
スクエニ戻ってこいよ松野!!
リメイクでもHDでもいいから12やりたいぜ!!
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:34▼返信
民度が低いって程じゃないと思うけど、12好きって12こそ至高だとやたら押して来る印象はある。
12は11、14と共にナンバリングでは異質な存在なんだからFFとしてそれが最強ってのはないと思う。
RPGとして見たら傑作って感じか。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:42▼返信
これが延期に次ぐ延期で予算とスケジュールを圧迫したせいでFF13も当初の予定通りできなくて珍妙な3部作になったんだよな
で、今度はたかがスピンオフをFF15として繕う羽目になった
さらに最近スクエニはリメイクするのは倒産する時だと宣言してたFF7リメイクのカードを遂に切った

全部このFF12というゲームのせいなんですよ、FF12がFFブランド破壊の根本原因でスクエニ倒産までの凋落を作り出した
ある意味傑作だわ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:51▼返信
>>1665
13は全てWDの所為だろ
当初PS3独占でエンジンから作らせておいて、いきなりのPS3ハブリ攻勢に転換してマルチ化に加え
人員を主に360独占タイトルプロジェクトへ回す等まともに開発出来ない状態にあった
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:05▼返信
松野に頼めるの?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:10▼返信
中古の12買おうとしてX-Ⅱを買ってしまった俺
紛らわしいよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:19▼返信
>>1664
FF12を推してる奴は9割がたがバトルシステムの秀逸さでしょ、FF13もこれでやってほしかったわ
FF12を途中で投げたというやつは、バトルシステムが理解できなくて詰んだ奴だからw
FF12の失敗は、こんな論理機構も理解できない馬鹿のために、簡単なセットを用意しなかったこと
スクエニはゲームをやるやつに馬鹿がこんなに多いと思っていなかったのだ
そうしてFF12以降、スクエニには馬鹿に配慮したゲームが増えた
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:20▼返信
オイヨイヨの声好きだよ
当時とは段違いに演技うまくなったし、本人もやる気あるのに、
元所属事務所がいい顔しなくて出られないとか悔しすぎる
大人の事情なんてくそくらえ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:26▼返信
いらねーよカス
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:27▼返信
>>1667
スクエニがなんで無能でクビにしたこいつに仕事を頼むんだよw
任天堂にもレベルファイブにも愛想つかされたゴミだぞ
つまり松野はSFC程度ならできても、それ以上のゲームは作れない半端者だったってことで評価は落ち着いてるんだろ
今更大戦犯のこいつに頼む理由も意味も無い、過去の威光なんてとっくに消えて、客寄せパンダにすらならない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 04:38▼返信
FF12はゲームバランスとか脚本が後半になるほどクソだったから
そこらへん全部修正して欲しい
楽しめた部分も多かったんで
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:04▼返信
FFの面白い順番(オンの11と14除く)
FF7>神ゲー>FF10>>FF8>FF9>FF6>FF5>良ゲー>FF4>>FF3>FF1>FF2>>糞ゲー>FF12>FF13
FF12はN○R+開発者のオ○○ーストーリー、個性も糞もない複雑で面倒な戦闘システム、不要な召喚獣、無駄に広いマップ
FF13は主人公女、複雑でつまらんストーリー、単純で糞つまらん戦闘システム、一本道で退屈なMAP、ライトニングさんのキャラグッズだとかで儲けようというスクエニの顔がちらちらみえて糞いらつく
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:12▼返信
FF15はヴェルサスのままだして新規で北瀬がつくったほうがいいとおもうけどな
アクションRPGは一般人にはあまり受け入れれんだろうし、男4人の旅もホモっぽくて敬遠するやつまででる
なぜFF10までの普通のFFが作れなくなったんだろうな・・・へんに奇をてらったり、システムいじらんでいいんだよ
ATBをそのまま発展させてくれれば、成長システムは好評のマテリアやFF5のジョブチェンジシステムでいいんだよ(まあ、FF5の場合は個性付けがある程度必要だけど)
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:12▼返信
最近のスクエニは熱でもあるのかな?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:32▼返信
移植だろ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:32▼返信
主人公はヴァンらしい
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:36▼返信
FF12の長所は探索とやり込みだべ
戦闘はくっそつまらん

戦闘が面白いのはFF13
13は戦闘だけは従来型FFの究極系に近くて面白い
だから13のシナリオが神だったらFF10超えてた気はするんだよね
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 05:47▼返信
確か容量化なんかでイベントが減らしたっていうの読んだ気がする
それもいれるのかな
もしかしてパンネロの踊り来る?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 06:39▼返信
別にシナリオ直さんでも面白かったから良いわ
あとインターの仕様をもちろん追加にして吹き替えを選べるようにして欲しい
あとは大灯台のスカスカさを直してくれれば
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:13▼返信
さすがクズエニ
ドラクエ11とFF15&7リメイクだけでも人足りないというのに、12のリメイクとかw
もう上層部が実態を把握できていないのが外部からみても明らか。
もう潰れていいよこんな会社。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:22▼返信
ゾディアックシステムもつけろよ、無印は全員同じ最高武器や魔法使えてバランス悪い、後は英語ボイスもつけろよ絶対
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:28▼返信
>>1678
戦闘は全てガンビット弄くり倒して見てるだけが通、ヤズマットやらオメガやら相手に合わせてガンビットカスタムするのが楽しい指1本手だししないで倒すのが楽しいのよ12は
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:28▼返信
やっと武田君がリベンジできるんだな

オイヨイヨ言われたけどキバで成長してて感動したのが懐かしい
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:31▼返信
こういうのは攻めるって言わないよね
貯金下ろしてるって言う方がぴったり
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:34▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:35▼返信
これ誤報じゃね?
1689.にゃーーー投稿日:2015年08月03日 07:44▼返信
買うぞ。すぐ買うぞ。絶対買うぞ、ほら!買うぞ

システムと世界観は最高なのに
内部のゴタゴタで後半のストーリーがクッソだったから嬉しい。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:46▼返信
なぜ12、8や9頼むよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 07:58▼返信




とうとうオリジナル要素尽きたか・・・、スクエニ今までありがとう



1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 08:01▼返信
これはあまり嬉しくない
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 08:03▼返信
これは3DSとNXに出る!
1694.投稿日:2015年08月03日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 08:43▼返信
このコンサートのことを、FF12のリメイク と言っているよね。この人。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 08:56▼返信
今までやったことあるFFは7,8,10,13だから買ってみようかな!
いつ出るかわからんけどw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:08▼返信
リメイクするほど前の作品じゃねぇーだろ……9頼むよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:20▼返信
FFタクティクスの世界観が良い!音楽が良い!8、9、11のリメイクも宜しく!ついでに5、6も!
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:30▼返信
いまだにスクエニに期待してる奴いるんだな。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:31▼返信
ガンビットシステムの改良とDQみたいな新しさとレヴァナントウイングでヴァンが軽装戦士でパンネロが白魔道士でアーシェが時魔道士でバッシュが重装戦士でバルフレアがガンマンでフランが弓使いでやった方が個別でキャラを育てるのに良い!ⅩやⅩ-2のリメイクって画像だけなのは止めてある程度は改良して下さい!
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:31▼返信
「リメイク」じゃなくてFFXのような「リマスター」だろう
音楽家だからニュアンスがわからないだけ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:31▼返信
豚ハブ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:36▼返信
悪いけど💢お前等のポケモンとかやんねーよ💢誹謗中傷や風評被害をやってねーだけ💢ありがたく思わんか💢FFをプレイするのにテメーの許可がいるとか一体何様分際 !邪魔すんの?鬼畜💢お前を呪ってあげる!
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:37▼返信
ヴァンに主人公させてパンネロにヒロインさせたら評価する
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:42▼返信
国語でおk。お前等の誹謗中傷や風評被害に比べればマシ!お前等ってゲーム会社を経営してんの?お前等は一生の夏休みでもやってろ

そんでもって人に迷惑💢世のゴキブリめ!踏まれたいの?お前等mなん?デスノートに出てねーし(^^)wwwwwwwwwwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:47▼返信
アーシェがバルフレアに惚れんかったら?良いんだろ?お前等めんどくさい💢だったら!パンネロにイメチェンして髪の毛を下ろしてくれ位をスクエニに言うたか?鬼畜共が💢だったら考えろ!パンネロをヒロインどーこー言うとる場合か?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 09:54▼返信
お前ら何言ってんだ。FF12は普通に主人公とヒロインがくっつく王道の話だっただろ。
ちょっと物語冒頭がモブの視点で始まっただけで。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:16▼返信
違うよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:17▼返信
個人的には一番好きな世界観だったわ
後半明らかに端折ってるけど
姫とうさ女のケツが楽しみです
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:19▼返信
ゾディアックジョブシステムとかってのはガチで神ゲーだった記憶がある
無印は途中で売ったけどね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:19▼返信
アーシェとバルフレアの物語をプレイヤー目線で観るヴァンのたち位置は斬新だった

バルフレア達は役者、ヴァンはプレイヤーに物語を見せるカメラマンと思ってやれば普通に面白い
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:40▼返信
糞シナリオが治るのか!
だとしたら期待だな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:44▼返信
まずはFF7きっちり作ってから発表しろよ
付けてリメイクリメイクばかりじゃかえって逆効果だろーが
こういうのはせめてFF15発売後にすべきだったな、KH3だってあるのに

少しはユーザーの立場になって考えろ、手元にソフト(現物)がぜんぜんない状態のに
発表だけじゃんじゃんされても却って虚しくなるだけ
これだけタイトル抱えててユーザーの中でも情報が洪水状態の中、
この手の情報が伝わってくるなんて来年やFF7発売の頃になってからでもぜんぜん遅くない

これじゃスクエニは新作の開発やめて
リメイク商法メインに切り替えたのかと逆に勘繰られるぞ、タイミングってものを考えろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:56▼返信
このシナリオライターは特定キャラびいきが酷くて話の中でもそいつをちやほやするので
見ててごり押しがうざったいしむしろそいつが嫌いになる
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:56▼返信
FF7Rよりこっちのほうが先だったおもうで去年あたりからこの話あったからリークが事実だったとこだろ・・
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 10:56▼返信
>>1713
基本的にスクエニはいつも発表するのが早いよな。
だから待つ期間が長い。リメイクに関しては、今更な気もするから別にいいけど。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 11:09▼返信
やった~
正直7より6,8,12をリメイクして欲しい俺としてはめっちゃ嬉しい。
ガンビットの面白さは半端ない。戦闘と世界観は最高だけどストーリーがいまいちだったから、こそを変えてほしいかな。
難易度は無印でいいかな。インターナショナルはチート出来るし。ジョブは開放して全部使いたいね。
つうか、はよ6のリメイク作ってくれ!
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 11:20▼返信
い、いらん。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 11:56▼返信
それよりロードを快適にした9をリマスターでもいいから欲しい
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 11:58▼返信
>>1717
6とかいうゴミいらん
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:16▼返信
7より断然こっちだわー
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:18▼返信
風.俗デビュー
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:28▼返信
リメイクなの?
リマスターじゃなくて?
スクエニ大丈夫か?
最近色々と金使い過ぎじゃねぇ?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:28▼返信
海外版でしょ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:35▼返信
モブ視点がFF12のおもしろいとこだと思ぶ。
随分と強いモブだが。DFFだと特にそう見える。

歴史物の作品では誰の目線で語られるかって重要だから
ヴァン&パンネロの存在はイヴァリースらしいと言えるな。
FFいつものヒーロー物語とはまた違った魅力。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:36▼返信
リマスターじゃね?
10みたいな
多分。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:44▼返信
8リメイクしてほしーなー
10-3も出ると思うしスクエニ攻めるなーまじで。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 12:49▼返信
いらんわ。
あんなネトラレゲー。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 13:17▼返信
FF12って全然知らんのやけど名作なの?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 13:25▼返信
松野はどうするの?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 13:27▼返信
名作ではあるけど、並の名作かな。
RPGはサクサク進めたいって人には向かないと思う。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 13:33▼返信
>>32
ほんとそれ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 13:46▼返信
ff12インター版なら神ゲー
日本版はガンビットは面白い事は面白いけどバランスが悪い
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:00▼返信
主人公空気のうえに最後バルフレアぁぁー!!の糞ストーリーかよ・・・
FFで唯一嫌いな作品、基本的に主人公に感情移入するからプレイして唖然としたわ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:12▼返信
調べてみたけどスクエニ社員とは違うんだ。
FF12出るのは確定だけどリマスターかリメイクかは決まってないのに勝手にリメイク発言しちゃったみたいな感じか
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:45▼返信
このタイミングってことはNXロンチかなぁ
ドラクエ11も完全版でるし、NX普及させて売りたいだろうしな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:45▼返信
豚には関係のない話
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:51▼返信
リマスターや移植+αならいらんぞ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 17:03▼返信
リメイクするならCRISIS Coreリメイクしてくれよ…
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 17:27▼返信
>>1703
制作者か?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 20:52▼返信
その前にFF8のリメイクしてください
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:31▼返信
うちは好きだし、楽しみだけどなぁ。
平凡な自分だからヴァンに親しみやすい。
イヴァリースシリーズが好き。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:35▼返信
パンネロはタクティクスA2がかわいい。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:42▼返信
CCリメイクとかどう考えてもいらんやんw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:33▼返信
正式にバルフレアを主人公としてリメイクすれば、八方丸く収まるのではないか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:11▼返信
恐らくFFシリーズで一番嫌いな戦闘システム。
ゼノサーガもこれに近い戦闘システムで面白いストーリーと世界観なのに苦痛で舐めた。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 21:04▼返信
神ゲーがリメイクされるだと⁉︎
壮絶に楽しみだ!!!!!!!!!!
本当に嬉しい!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 21:06▼返信
FFは12が一番の神ゲーでした
異論は認めない
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 22:44▼返信
ざまあwwww(^Д^)9m
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:43▼返信
勿論、オイヨは武田さんですよね?!
小野さんだったら、泣きますよ!

直近のコメント数ランキング

traq