モンフェスの闇
捨てられたゴミ
倒される柵
熱中症者続出
入場規制で遠くから来た人涙目 pic.twitter.com/flz44dbWOw
— こるとん/ほのキチこ↑こ↓(仮) (@IphoneShion) 2015, 8月 2
財布の中身が盗まれるコラボですな
イベントは阿鼻叫喚ですがこっちは平常運転ですねえ


IS[インフィニット・ストラトス] シャルロット・デュノア 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.08.02Max Factory (2016-01-31)
売り上げランキング: 10
ねんどろいどぷち ラブライブ Angelic Angel Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済みトレーディング可動フィギュア 10個入りBOXposted with amazlet at 15.08.02グッドスマイルカンパニー (2016-01-31)
売り上げランキング: 1
ちょっと問題ありすぎてルパンなんかどうでもいい
まぁそういうもんだからおかしくは無いけど、開発もユーザーも揃いも揃って頭にチャーハンでも詰まってるのか
財布の中身が盗まれるとかワロタwww
そのキャラのファンにとってマイナス
母「そんな!ウチの息子は何も課金なんかしてません!」
銭ゲバ警部「いいえ!ヤツぁ確かに課金しましたぁー!.....あなたの生活費です。」
母「.....はい?」
喜ぶのはアンチだけとはたまげた祭典だ
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ<また買わぬものを持ち上げてしまった
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
流石はモンストだな!
日本はやっぱりスマホゲーが最強だわ
コンシューマーにへばりついてる原始人も早くこの波に乗らないと乗り遅れるぞ^^
口だけの弱小老害ゲーマーどもはひざまずけwwwwwwwwwwwww
コラボなんて珍しくもないじゃん
もしもしゲーで何が速報だよ
何のブログなんだっての
わろたw
ソシャゲならちょっとした絵があればそれでオシマイ。
後は勝手にガチャで金を落としてくれるw
老害ゲーマー(笑)は文句ばっかで金を落とさないもんなwwwwwwwwwwww
そりゃメーカーから見限られますわwwwwwwwwww
「今人気の○○とコラボするよ~、期間限定だよ~。だから課金していっぱいガチャ回してね~」をコラボ先変えながら年中やってるだけ
2ndだろうけど
のうのうとイベント続けてすげーな
ガチャやらない層からすれば、
メーカーに見捨てられたところで
「だから何?」って話だけど
すべて消えゆく 定めなのさ
ルパン三世
なんという適切なコラボ
熱中症患者出しまくった件の謝罪がまだ一つもないのが凄い
完全に無かったことにする気か
昨日の残り
今は、原酒中
原酒は冷やしたら、なんか変な感じやな笑
やっぱ、常温か熱燗かな
節操ないコラボばっかりだから海外展開上手く行かないんだよな
実写映画(昔のはセーフ)
低民度スマホゲーとコラボ
本物は赤服
今から現在進行形のうんこするぜ。
こっちからはお金を貰ってるってことですね
なるほどなー
いや昔のよりちゃんとルパンやってたろ
いいかげんにしろよ
は?
パズドラコラボも記事にしてたろ
ほんと節操なくて気持ち悪いわスマホゲー
そんなあなたに「次元大介の墓標」。
ずさんで穴だらけの設備をしてしまったが為に大勢の人に大迷惑をかけて挙句の果てには死人までもが出たらしいのにそれを500円ぽっきりの池沼かと疑うような詫びで済ませたゲームとすらいえない何かですよね!
あなたのいのちです
あなたの命です。
リセマラ3回くらいやったけど良い物出ないからダルくてやめた
一昨年は流行りに便乗してパズドラやってたけどランク50で飽きた
もう風呂敷畳めよ。
ひとつ言うなら、コラボってのは、アイデアに詰まった時の為のクスリではない。企業はなにか勘違いしてないか?
もはや、誤ったコラボの定義を拡散する馬鹿のひとつ覚え。