論文まもるくんかわいいなwww crtl+s を自動でやってくれるロボットだってwww https://t.co/DQ68mj1ccR
— たれー (@tarebata) 2015, 8月 2
論文まもるくん pic.twitter.com/JT07F5yhCM
— いぶき+ (@506JFW_) 2015, 8月 2
「論文まもるくん」は人感センサでキーボードから手が離れたのを感知してから数秒後、やにわにソレノイドの腕を出してきてCtrl+Sを押してくれる。ソレノイド利用のコンテストで大賞を受賞したとのこと #mft2015 pic.twitter.com/KL0eSXLjUH
— 今村勇輔 (@yimamura) 2015, 8月 2
「論文まもるくんはソフトウエアでやったら何も面白くないんですよね」と作者の方の言。ほんとその通り。
— その辺の人 (@create_clock) 2015, 8月 1
開発者
「論文まもるくん」 by NEXT+α│MakersHub https://t.co/xnFXw8vieY #MFT2015 出展します!論文まもります!よろしくお願いします!
— かわしぃ@論文まもるくん (@kawa_sea) 2015, 7月 30
なんて素晴らしい発明品・・・
ソフトウェア上でやれ?こっちのほうがロマンがある


モンスターハンタークロス スペシャルパック (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】 「モンスターハンタークロス ハンドストラップ」 付posted with amazlet at 15.08.02カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 14
IS[インフィニット・ストラトス] シャルロット・デュノア 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.08.02Max Factory (2016-01-31)
売り上げランキング: 10
使う機会ねえだろ
凄く無意味なんだけどそれが面白い
1年前くらいに見たわ
猫の手の上に手を置くと猫が手を上に乗せ返してくる動画の方が面白い
間違えた。メモ帳で、だわ
今から現在進行形のうんこするぜ。
ロマンが~とか言っときゃガラクタでも評価できるのか?
ニュース
自動的にCtrl+Sを押してデータをセーブしてくれる装置が完成wwwwwwwww」
まーたいつものはちま痴呆かよ、首吊れクソバイト
ここからさらにかかる費用や設置スペース等の効率化を計りようやく商品価値が生まれる
夢やロマンで飯が食えないのは夢やロマンだけでは商品価値が生まれないからなのだ
以上
2015.2.18 14:30
自動的にCtrl+Sを押してデータをセーブしてくれる装置が完成wwwwwwwww
バージョン管理しないと
sm25584357
最初に青画面になる時間だと手を離してから作動するまでじゃ間に合ってねーじゃん
邪魔でしか無い
俺は手がctrl s自動モードになってもーた、知らない間に保存してる
これ、「未保存の新規文章」には意味ないんやで。
・・・ノーコメント
論文書く時は反射的にこまめにctrl+sを押すようになってるけど、これはネタとしてちょっと欲しい
何でもかんでも記事にすればいいってもんじゃねーぞ
まあしょうがないか
去年か一昨年くらい?
どんどんいいかげんになってるなここ。
既にctrl+sが身についてる俺には不要
(イラネ…)
そんなもんにロマンなんか求める意味あるのか?
普通はそれじゃサーチになるわ
日時
2015年8月1日(土)12:00~19:00(予定)
2015年8月2日(日)10:00~18:00(予定)
でもこれが大賞とかレベル低すぎない
ピタゴラ装置の有用性を問うレベルの無粋な発言。
去年一昨年だろこれ
っというマジレスはさておき、こういうアホな発想は嫌いじゃない
「全く実用的ではない使えない作品」と見るか
現在日本が英語圏に後れを取っているのは発想力だ
論文なんか書かねえくせに
ネタ不足かな?
おもちゃ