PS4『DRIVECLUB』200万セールスを突破、ディレクターが記念イメージと共に報告
http://www.gamespark.jp/article/2015/08/01/58979.html
記事によると
・『DRIVECLUB』ディレクターPaul Rustchynsky氏より、同作の200万セールスを記念するイメージが投稿
・具体的な販売数など詳細は明かされていないが、『DRIVECLUB PS Plus エディション』が配信される以前に達成していたとのこと
Look what turned up today :) #DRIVECLUB pic.twitter.com/g6ZF8vTcEY
— Paul Rustchynsky (@Rushy33) 2015, 7月 31
この話題に対する反応
・ほほー
・PSプラスエディションで遊んでるわ
・結構売れてるのね
PSプラス民はダウンロードしておけ
米日産の公式TwitterがPS4『ドライブクラブ』のスクリーンショットを実写と勘違いwwwwwwww
PS4『ドライブクラブ』に待望の日本コース「中山道」が追加!1月末のアップデートで無料配信されるぞおおおお!!


ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 2,058
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.08.02コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 14
スプラ余裕で超えてスマンな
@kita_kitsu
GTとかならどれだけ売れてしまうのか
さもありなん
はい
GT出すまでも無かったな
GTに比べるとかなり残念な出来だけど繋ぎにはなるよ
マリオには遠く及ばんな雑魚がwwww
マリオもショボクなったなぁ…
とりあえず落としてやってみよう
SCE
売上高 2886億円
営業利益 195億円
任天堂
売上高 902億円
営業利益 11億円
ドラゴンクエスト11がPS4に来たのも納得ですわ
雨の演出とか良かったよ
ふぅん
スプラトゥーンより売れてるぅ~!ww
売れてる
何割が本体同梱でばらまいたやつなんだろう…
マリオのこと?
ロードボーンのこと?
マリカのこと?
SCEの新規IP売れてるなぁ
カンファで全タイトルミリオンオーバーっていってたからな
とにかくソフトが売れる市場なんだと思うわ
タダで出来る範囲って少ないんだよねーでタダで触ってみた部分がすごすぎてアップグレードしたくなるんだよね
いずれタダになるかもしれんけど、これタダで触って製品版購入するレベルなんだごめんねー
いつの間に社会現象になってたんだ
つかそれってもう手立てないよなー
海外ではいろんなレースゲーが出るたびにこの作品とグラを比べられて
やっぱドライブクラブすげーのな
ってやってるから、それが宣伝になってるんだろうね
発表しただけでは売れんやろ
これからそれらのソフトが発売するごとに売れていくから安心しろよw
ワロタw
WiiU自体やっとこさで1,000万台越えたところやのに
いくらなんでも盛りすぎやろw
装着率、驚異の87%かよ
任天堂の発表によれば出荷ベースで511万本だな
スプラトゥーン 全世界165万本
↑
日本で話題になってるイカが165万本で日本で話題になってないドライブが200万本。
つまりいかに欧米ではイカが売れてないかと言うことなんだよな。
スプラトゥーン 全世界165万本
↑
つまり欧米ではドライブがイカの2倍は売れてることになるね。
511万本のうちの数百万本は強制同梱でただで配ったもんだろうけど
PS4には元々車ゲーが決定的に不足している事情があるなかで、
悪い意味で計算高いソフトではある
GT早く出そうね
現行機の中でもレースゲーのリリースが少ない機種だとは思わないし
別に不足してるようには感じないが
GT出て無いだろうが?w
WiiUとか箱一は一応マリカにフォルツァは出てるぞ
うん?
代わりにドライブクラブが出てるんだろ?
不足してないじゃんw
というかWiiUなんざマリカしか出てないじゃん
不足してるというならWiiUじゃないの
PSの車ゲーの本命は誰がどう考えてもGTであって、それ以外の有象無象はあんま意味無い
マルチならPCのが良いのがあるわけで
本命だよ本命
WiiUは確かにマリカしか無いけど、
逆にマリカは出てるんだよマリカは
PS4はGT出て無い本命の
なら、まだ本命のGTが出てないと言えばいい
車ゲーが決定的に不足してるとかいったのはあんただろうにw
ドラクエFFが無ければ他のどんなRPGが出ようが意味無い
ドラクエFFとか本命があれば他は自ずから付いてくる
みんな知っていること
まぁ実車に興味がないので車の免許すら持っていないわけだが・・・w
こっちはこっちで面白いっちゃ面白いがな
意味が分からんw
車ゲーが不足してるって言ったら、どう考えてもWiiUの方が不足してるよ
車ゲーと言ったら、レースゲーム全般のことをさすにきまってる
車ゲー=GTとマリカのみのこと
なんて解釈する奴がいるかよ
レースゲームファンは別にGTのみにこだわってるわけじゃないし
RPGファンは別にドラクエだけやりたいわけじゃない
ドラクエが無いだけでRPGが不足してるなんて思わないっつの
ドラクエが無くて全く問題無いなんて思う人実際いない
FFドラクエがあり、テイルズペルソナがあり、そしてウイッチャーやスカイリム等があって盤石なものになる
PS4はそういう万全な何かを手に入れるポテンシャルを有していながらレースゲーに関してはイマイチということ
だからw
だったらドラクエが無いからハードが盤石じゃないっていえばいい
RPGが不足してるって表現はおかしすぎる
GTも近々出るって公言してるし
俺的にはザクルーの新作が気になるところ
むしろ飽和してる
だから、
WiiUを買えばマリカ、
箱一を買えばフォルツァ、
当然これでしょ普通に考えて?
PS4を買えばGTと思ったらGTねーよ
しょーがねーからドライブクラブって何か違うな、PS4には車ゲーが足りないということ
そうそう
GTが無いからドライブクラブっていっときゃ良かったのよ
車ゲーが不足してるとかアホなこと言うから
不足してないだろ
むしろ多いだろって言っただけ
いやいや、ドライブクラブすげーぞ。何が不足なのかさっぱりわからねーよ。
ゲームでもブレーキをきちんとつかえるようになったら免許は楽。
ドリフト専門は免許はつらい。
ブレーキ操作が要求されるのはGTシリーズとドライブクラブ。だから将来の免許に備えて無料のドライブクラブは役に立つ。
ほんとなんで日本はこんなゴミ市場になってしまったのか
本命が無いからしょーが無くって部分がかなりあるんで、
こんな200万がどうとかよりもさっさとGT出せよという話
PS4のレースゲームは不足してるが、WiiUのレースゲームが不足してないとか
どう考えても頭おかしい発言だわな
レースゲームファンはいつまでマリカのみをやり続ければいいんだっていう
シングルイベントで自分で天気や時間 路面状態とかいろいろ設定して遊ぶのが実はメイン
結構おもしろいよ!とにかく綺麗でやばい^^
安いのもいいよなPS+ユーザーには
もう黙ってた方がいいよ
ぶーちゃんは新規IPでダブルミリオン最近出した?wwww
常時世界ランク把握できるのもいいよな すぐ上のやつとどれくらいの差なのか分かるし
イングルイベントのドリフト楽しすぎやろ
だから
それに関しては誰も否定してないしさ
だけど車ゲーが不足してるって言うならむしろWiiUでしょって話よ
全然会話が噛み合って無い気がするんだけど
ワイはPSPLUSで楽しませて貰ってますわ
プロジェクトカーズとフォルツァよりはるかに美麗
米の日産がスナップショットを実写とまちがえてるしw
いやWiiUを買うような人は元々欲求はマリカに絞られているんで
まさかプロジェクトカーズやりたくてWiiU買うような人はいないんで
そういう点でマリカがあれば需要は100パーセント満たしているといえる
PS4の本命はGTだけど無いんで満たして無い
他の有象無象がどんだけあってもPS4のレースゲーは不足ということになる
グラ最高って分かりやすいウリがあって
そのおかげで新しいレースゲーが出るたびに比較対象としてされ続け
やっぱりグラはドライブクラブの勝ちって言われ続けてるのが大きな宣伝になってるわな
一点でも突き抜けてるところがあるのはそこでごり押しできるというか
やはり売りやすいって部分はあるよね
より実車に近いシミュレーションを楽しむ時はドライブクラブやプロジェクトカーズ
ただ街を運転したいならGTA5やザクルー
おれはF1も好きだからF12015も買いました。
レースゲーだけでもやること多いわ
俺も待ってる
マッドマックスにモーターストーム要素を期待もしてるんだが…どうだろうか
あ、もう平行線なんでいいよ
ただ、わかりづらすぎる表現だよあんた
こんだけ説明しないと何が言いたかったのか分からないんだから
当時980円で買って積んだままだわw
後付けの俺理論かっけーす
100%と言い切るならそれ相応のデータはあるんだろうな?自分に需要がないから他のやつらにも需要はないとか思ってる池沼ならこの辺で書き込むのやめとけ
マリオカートより数段上ですが
うまく持って行けばナンバーワンも
ありえます。
ボカシすぎ。
○○な部分があるんで〜○○な部分があるんで〜
だから、その部分を聞いてんの。
答えられないけど俺の言うことが正しい!ってあんた、福島みずほかよ
うそくせw
絶対エア購入だろ
貫き通したあれかw
マリカばっかやってる僕ちゃんにドライビングシミュレーターの面白さがわかるわけないだろ。
奴らはキノコで加速するのがレースゲーだと思ってる
GTは何本売れるんだって感じ
ってかブランドを過信しすぎじゃない?
GTでもドライブクラブより良い作品なら売れるだろうし、その逆なら売れないでしょ。
>PS4には元々車ゲーが決定的に不足している事情があるなかで、
wiiuハー箱一ハー言ってるがそもそもマリカって「車」ゲーか?
車に愛着持ちたいってやつからすればWiiuなんて壊滅的。
ドライブシミュレーターやりたいってやつからすればPSはGT発売予定があるが現在は欠けている。
箱一は需要を満たしていない。
とりあえずレースしたいならどのハードも充足はしてるんじゃね?
すごいであの挙動は。
クラッチ付きのハンコン買えばよかったなあ
使い方間違うなよwwwwwwwwwww
グランツーリスモ出してくれよ
もう高画質動画集でも買ってれば?w
ゲームじゃなくていいんじゃね?グラだけなら
その高画質動画集欲しいんだけど
どこに売ってるの?
ただアメ車好きなもんで今はクルーに夢中ですわ
オンラインシステムが色々考えられてるのでGT7に活かしてくれればそれでいい
かなり売れてるな
アプデを何回か行ってやっと製品と呼んでもいいレベルのものになった
現状2,000円以下の投売り状態になってるんだから、その状態で販売本数を誇られても困るな
世界中で酷評されたドライブクラブ 200万本
これがハードの勢いか・・・
売れてるし面白いよ
半額で売っても一本
80%OFFで売っても一本
そういうこと
今のところ体験版しかないよ。体験版のくせに容量めっちゃ多い。
モンハンとかワゴンでジワ売れ(笑)だよなw
マリカ500万なんだよなぁ
如何にpsがソフト売れないか分かるな
つか開発費回収出来てねーだろこれ
発売後もバグ修正やりまくってたしさ
現世代機は金かかりすぎ、NXに期待するしかないわ
買う物好きが居るんですね…
ファーストだからロイヤリティの概念も抜くと、制作費が100
億円以下なら黒字
次はモーターストーム4だな
↑これはツッコンでいいのか?
発売直後は値段かなり落ちたけど雨アップデートあたりから値段かなり戻した珍しいゲームやぞ
今見たらamazonは4k↑
本当の数字で勝負しろや
日本限定が本当の数字(笑)
世界累計こそ本当の数字だろw
そんなのチェックしてたんだ?
キモ
はちまチェックしてる君も相当だよなぁ?
ぼくらと一緒だね^^
必死でマリカと比べて貶そうとしてる奴の
ほうがよっぽどキモいんだよなあ…
お前は何を言ってんだ?
日本のメーカーが作ったソフトならまだしも
これ作ったの国外のメーカーだぞ?
ていうか煽りバカ多過ぎ
「グラガーグラガー」ってどんだけグラフィックにコンプレックスもってんだよ
200万本売って赤字出すのはなかなか困難やね
モンハンに加えて3DS版DQも移植されるなんて勝ハード確定じゃないか
モンハンが進化してればさすがに俺もNX買うよ、進化してればの話だけどね
そりゃ、基本アクセルベタ踏みのマリカで喜んでる人には面白く無いだろうね。
それを簡単にやってのけるのが海外のアホメーカーたち
そしてPSという土壌
ミリオン連発しといて為替益抜けば営業利益赤字の任天堂が真っ先に上がるべきだよなぁ?
こいつの言う制作費とやらがどこまで入っているかで決まるだろ。ここまで単純だとすべての経費だと思うけどね。
プロジェクトカーズが最高
俺はマリカの方が無理だわ
アイテムで他人の邪魔する運ゲーとか
早さを競うレースゲームとしておかしい
お俺たちはゲハに帰る・・・
だからもう許してくれ・・・
寧ろ、SCEファーストは結構制作費抑えてるよ。スタジオの規模がそんなに大きくない、人手が
掛かる工程に外注使う手法が確立してる、CMはSONY枠だから。サンタモニカはやや例外かも
知れんけど。
それ以前の「穴」がわからん真性のアホ?w
>人手が掛かる工程に外注使う手法が確立してる
あのさw 外注だろうがなんだろうが金かかるのは同じだぞw
グランツーリスモが1000万本売れたのに、
マリカーたったの500万本?
如何に任天堂ソフトが売れてない証拠。
と言ってる事一緒だと気づいたらどう?
人件費が全く違うから
グラは凄いけど挙動がなぁ。
外注の方が安くなる場合が殆どだよ。
まぁ外注先にもよるが。
まあ、その1000万台も自社買いが入っているから実質何台売れているかわからんけどね
マリオカートについてはお察しくださいwww
やっぱ任天堂とは比べ物にならんな
ソニーは凄いわ
2015年度第1四半期
SCE
売上高 2886億円
営業利益 195億円
任天堂
売上高 902億円
営業利益 11億円
これしかない需要だったのだ…
GKのレースゲーマーとして言うがこんな駄作が売れる状態最悪としか言い様が無いよ
スーパーカーやハイパーカーの収録は多くてもカスタムも無ければコースも適当な山道風道路ばかりですぐ飽きる
おまけにCOMは何度もアプデが来ても頭悪いままでリアルな見た目のアイテム無しマリカやっている様なものだ
本来ならばPcarsやアセットコルサみたいなのがロンチで出てもっとジャンルを盛り上げなければならなかった
よりにもよって最初に出たのがNFSライバルとコレというイメージを悪くするものしか無かったせいで
↑2本の売り上げが芳しく無くなってしまっているからね、crewみたいな広いだけみたいなのはもはや論外
こういうレースゲーマー()がジャンルを衰退させたんだよなぁ。
ドライブクラブは新規を取り込むには丁度いい操作性だし、楽しいよ。セッティングや改造がないのは確かに問題だろうけど、純粋にレースゲームとしては面白い。シミュレーターなら他があるし。
GTの足元にも及ばない。
ドヤって書いてるけど
当たり前じゃね・・・・GTはドライビングシュミレーター
ニ―ドフォースピードやドライブクラブはレーシングゲームで
そもそもジャンルが違うわけだが・・
GTと比べるならプロジェクトカーズorフォルツァなのにしらんで威張るとか
ほとんど出てないって・・・・・・NFSライバル、RIDE、クル―、ドライブクラブ
でてるだろ
PCARSもPCで買って遊んでるけどグラと臨場感は圧倒的にドラクラがいいわ。
簡単にいうと走ってて気持ちよくない挙動
トロファーには必須
社会現象らしいし500万は売れたんじゃね
しらんけど
その他レースゲーにある基本的な要素が削られている。しかもAIがバカすぎてレースにもならない
海外で大炎上してタダ同然で配って処分された、日本でも発売してすぐ新品が1980円になった
これだけお粗末な内容、ゴミ同然で販売、処分して 祝 200万とかやっちゃうんだね。悪質クソゲSCE
日本でも買った人は被害者だった。ゲハのこの異常なPS4上げでますます信用を無くすんだけどね
安心しろ
そこまで値崩れした日本では売れてない
海外、特に欧州じゃ値崩れせずに売れまくったよ
大本命のGT最新作がまだ出てないだけや
これに関しては同意
開発スタッフの言い訳が酷すぎて嫌いになった。
そのくらい雨に関しては気合入りまくってる
以前の評価は当てにならんよ