スマホ履歴でうつ病診断=「自宅で長時間」は危険信号-米大学
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015080300038
(記事によると)
うつ病になると自宅に引きこもってスマートフォンを長時間使用する傾向があると、米ノースウェスタン大の研究グループが発表した。場所や時間といったスマホの使用履歴を追跡することで、患者の早期発見や治療が可能になると期待している。
研究グループによるとうつ病でない人の1日の平均使用時間は17分だったのに対し、患者は4倍の68分に達した。
また、うつ病患者のスマホの使用場所は自宅など極めて少ない地点に限られていたことも判明。外出する気力がなくなり、憂鬱(ゆううつ)な気分を紛らわすため、一人でインターネットやゲームをしていたとみられる。
・知り合い全員鬱だと思う(真顔
・なんだか、わかる気がします。でも、スマホが依存症を作っているのも確かだと思います。
・「スマホいじるのすら面倒くさい」くらいまで進行した重度の鬱もわかってしまうんだろうか?
・ないない。うそでしょ?
×「家で長時間スマホやってる人はうつ病」
○「うつ病になると家で長時間スマホいじりする傾向にある」
逆だったらアルファツイッタラーやばかった
ちなみにうつ病改善方法として日光を浴びるのが有効だと科学的に証明されています
【うつ病を改善する画期的な方法が明らかに! 外に出て光を浴びるだけってマジかよ!?】



モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
劇場版Wake Up, Girls!青春の影*初回限定盤 [Blu-ray]
Girls!(アニメ) Wake Up
エイベックス・ピクチャーズ 2015-10-30
売り上げランキング : 1944
Amazonで詳しく見る
夏だからプールか海に行くのもいいかもな
俺らかw(´・ω・`)
鬱病患者が元気よく外出するとでも思ってたのか?
こんな研究報告でお金もらってる人がいることの方が驚きだわ。
人生はコネと運だとの思いを強くせざるを得ない。
でなきゃあんなつまんねーゲームやらねぇよ
つかゲームと呼んでいいのか?あれw
なだけであって、何の意味も無い研究に思えるけど
パソコン、テレビ、ゲームに比べてスマホだけ極端に上がるなら別だけど
鬱かどうか知らんがなんかの病気だろう
課金ガチャを数万数十万単位で回すやつも
なんかの病気だな
ツイッターに犯罪自慢する奴も病気だな
あれ?スマホ持ちってなんかの病気発症してる奴多くね?
どーんな研究w
こーんな研究w
どーんな研究w
こーんな研究w
→タイムオーバー、鬱認定
どんだけテキトーな研究だよこんなん国民総鬱病やろ
とか言い出す
時間があれば外出しなければいけない気持ちに駆られる病気もあるはず。
俺がそうだから。
いじってるのはスマホじゃなくてガラケーだけど
こんな記事ばっかまとめないでねー☆
学生も複数で歩いてもみんな、別々にスマホ弄って母親はガキそっちのけでスマホ弄ってる
運転手は信号待ちなればスマホ取りだし弄ってる
ホンの僅かでもひまでりゃスマホカタカタ…端から見てりゃ異常通り越して狂気だわ
1日ゲームしてるわ
炎天下の屋外のクソ暑いところで、
よくスマホをずっと弄ってられんなぁと思う。
病気だろ。
スマホが手汗でべっとりしていると思うと気持ち悪いし、
故障しやすくなると思うが。
どちらもない時代にもテレビが有ったけどこちらはほとんど批判されなかったよ
学生?
家にいると家族とか話すのが嫌で車で出かけてボーっとドライブして、誰にも声かけられ無い所に車停めて、そこでスマホ弄ってる
本読んだり(読むと言うより眺めてた)してたらしい
鬱病だだと、ソシャゲなんてし無いよ
ソシャゲのフレだとか言うのと、クエストしたりとか、メッセージやりとりするのも嫌だから
知人程度で心配とかこういうの一番うざいわ
鬱病になったら性格まで変わるんだよカスが
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索