
光遺伝学によってマウスのうつ状態を改善
―楽しかった記憶を光で活性化―
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150618_1/
(記事によると)
・うつ病の改善に期待が持てる画期的な方法が明らかとなった。
うつ病になると楽しかったときの思い出が正常に思い出せなくなってしまう
そこで「楽しかった」と思った時に活性化した脳細胞を記録しておき、その脳細胞に光を当ててみるとうつ病が改善されることが分かった。
・実験では継続的にストレスを与えてうつ病にしたオスマウスを用いて実験を行った。
・通常のオスマウスは尻尾を持って吊り下げると抵抗するがうつ病のマウスは同様の事をしてもすぐに抵抗を止めて諦めてしまう
・そこで「メスと遊んで楽しかった」時に活動した脳細胞に光を当てたところ通常のマウスと同様もがくようになった
・光を当てたことにより「楽しかったときの記憶」がよみがえりうつ病が改善したと考えられる
・これが本当なら、うつ病っていうのは、適切に治療をすれば、悩むべき病気ではなくなるね。もっと光を。
・過去の記憶思い出せるってすごいなぁ
・マウスのうつ病判断の仕方笑ったw
・マウスもうつ病になるんだ・・・
冬落ち込んだ時、耳の中に光を当てると良い
季節性情動障害がひどくなるとうつ病になる
耳の中に光を1日8~12分当てると良い
幸せホルモンが分泌され、耳の中に光を当てるだけで9割治療できる
18ヵ所の脳領域が光に反応する pic.twitter.com/sqA1wInH61
— 心理学の世界 (@993665ww) 2015, 6月 17
外に出て光を浴びると心と体に良いってのは昔から言われてたけど科学的にはこういう理由があったのか
逆に言えばこれってひきこもり\(^o^)/オワタってことか


光るなら(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Goose house
SMR
売り上げランキング : 1290
Amazonで詳しく見る
劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」
星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s,μ’s,星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),畑亜貴,倉内達矢,山口朗彦
ランティス 2015-06-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
うつは甘え
2. はちまき名無しさん
ニシ豚はマリオ歌いながら踊ってろw
3. はちまき名無しさん
さっきからネズミの研究だけはかどってるなw