• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Windows 10にアップグレードしたらエロ画像がスライドショーに出てきて奥さんに怒られたでござるの巻
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1724283
1438599605421

記事によると
・RedditにPCをWindows10にアップデートした男性が話題になっている

・男性はWindows 10へのアップグレードを済ませて寝たところ、妻に「ポルノ画像がデスクトップに表示されるんだけど」と起こされた

・Windows 10には、ログイン時に好きな画像のスライドショーを表示させる機能がある

・男性はスライドショーに「マイピクチャ」を選択してしまい、サブフォルダ深くに隠してあったポルノ画像がスライドショーで表示されてしまった

・スライドショーを止める方法も分からず、シャットダウンさせるまでこのプレイは続いたという




この話題に対する反応

・マイピクチャに入れてないのに思わず自分のフォルダを確認してしまったw

・お前のお宝管理ガバガバじゃねえか

・マジかよLinux最低だな

・あー、可哀想に……。

・気の毒に。ってか、マイクロソフト訴えだな

・まだ嫁さんでよかったんじゃない?某テレビ局の奴がやらかしたことに比べればwww

・まだ7から10に上げてないんだが・・、やっぱもう少し様子見だなw


















マイピクチャにそんな画像を保存する方が悪いだろwww

怒られる程度ですんでよかったね(´・ω・`)










コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:00▼返信
アホや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:00▼返信
イギリス UKチャート
01位 PS4 BATMAN: ARKHAM KNIGHT
02位 PS4 GOD OF WAR III: REMASTERED
03位 PS4 RORY MCILROY PGA TOUR
04位 360 LEGO JURASSIC WORLD
05位 PS4 F1 201
06位 PS4 GRAND THEFT AUTO V
07位 XB1 THE ELDER SCROLLS ONLINE
08位 PS4 THE ELDER SCROLLS ONLINE
09位 XB1 RORY MCILROY PGA TOUR
10位 XB1 BATMAN: ARKHAM KNIGHT
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:01▼返信
ドイツチャート
01位 PS4 BATMAN: ARKHAM KNIGHT
02位 PS4 GRAND THEFT AUTO V
03位 PS4 THE WITCHER 3
04位 WiiU YOSHI'S WOOLLY WORLD
05位 PS4 FIFA 15
06位 WiiU SPLATOON
07位 PS4 F1 2015
08位 PS4 THE ORDER: 1886
09位 PS4 THE LAST OF US
10位 PC  DIE SIMS 4
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:03▼返信
無料アップグレードという名のベータテストっすから
6.投稿日:2015年08月03日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:04▼返信
清水は典型的なネトウヨ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:04▼返信
家族共用のPCに工口画像入れるとかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:05▼返信
当分7でいいわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:05▼返信
誰が思いつくんだろうなこんな要らない機能
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:05▼返信
>>3
日本は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:05▼返信
edgeゴミ過ぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:06▼返信
プレイって言ってやるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:06▼返信
スライドショーが止められないってかなり問題な気がするんだけど・・・
少なくとも子供でもわかるレベルで操作出来ないと意味がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:06▼返信
そもそも、同じアカウント使って、マイピクチャに入れてるならバレてただろ、あちこちで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:06▼返信
だからUSBメモリに入れとけとあれほど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:07▼返信
こういう画像って、DLしたら満足して二度と見ないよな
でも、なんか捨てる気にならないから邪魔だよな
18.投稿日:2015年08月03日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:07▼返信
イイハナシダナー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:07▼返信
笑ってごめんなさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:07▼返信
ただの情弱
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:08▼返信
>>14
右クリから止められる
これ以上簡単な操作はないだろう
まあ勝手なスライドショーはクソ機能だと思うけどね
ちなみにこれ8からある
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:08▼返信
※9
7厨はXP厨同様の害悪なのでお帰りください。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:09▼返信
>>21
情弱っていうけど、
ウインドウズ10の機能を最初から1から10まで知ってるわけじゃないし。
まぁウインドウズってこういう落とし穴がたくさんあるんだよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:11▼返信
マイピクチャとマイビデオに秘蔵フォルダ保存してるワイ

無事死亡
26.投稿日:2015年08月03日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:12▼返信
ニシ君並みの情弱やなw
28.投稿日:2015年08月03日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
>>24
Win10関係なくマイピクチャに
人に見られたくないものを入れてるのが情弱なんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
ほんと、windowsはアップグレードするたびに劣化するな。
XP最強」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
ってか今の時点で穴ボコだらけの10使用してるとかアホすぎる
32.投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
正直かみさんがゴリマッチョやジャニタレ韓流スターの画像を集めてても何の嫉妬もしないけどな
ただショタコンとBLだけは1000年の恋も冷める
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:13▼返信
wwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:14▼返信
macみたいにシャレオツなことやろうとするからこうなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:14▼返信
>>22
それならスライドショーを始めるときに
右クリックからスライドショーを終えられます
って表示をすべきだろ
右クリックなら誰でもわかるというんじゃなく、
手順を表示するというのは大事だし、子供でも分かるようにというのはそういうこと
自分がわかることでも他人がわかるとは限らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:14▼返信
元記事みてきたけど、何故かウインドウズの場合は
「マイ ピクチャにはプライベートな写真を置かない。教訓になった!」とか、好意的に受け取られるんだよな。

これがアップルなら非難ごうごうだぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:14▼返信
書庫も読み込むのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:15▼返信
見せるなよ家族に
40.投稿日:2015年08月03日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:15▼返信
嫁の恥ずかしい画像をスライドショーするプレイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:15▼返信
>>36
そんな鬱陶しい説明イチイチいらねーよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:16▼返信
>>29
うーん。君は記事を全く読んでないようだけど、深いフォルダに置いて安心してたら、
そういうのにお構いなしに、スライドショーされたって話だろう?

配慮はしてあるんだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:16▼返信
僕は常に全画面だから壁紙なんてPCを起動したときしか見ない
45.投稿日:2015年08月03日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:17▼返信
>>42
うっとおしければ説明を消せばいいし、設定を変えればいい
最初から選択肢を与えないのは間違ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:17▼返信
>>22
マジか
8なんだがちょっとやってみるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:17▼返信
>>43
えーっと、お前こそもう一度読んでくれば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:18▼返信
>>47
横だけど、スライドショーはあるけど「勝手にスライドショー」はないよ・・。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:18▼返信
ソフトウェアってのは不具合出たら改善要求とバージョンアップの繰り返し
むしろそれが当たり前っていう世の中じゃないのか?
いちいち正義振りかざしてキレ気味に「お客様様のオレ様に完璧なもの以外提供しなきゃ買わない」とか何時代に生きてんのって思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
>>48
なんだこいつ?よく読んでなかったのを指摘されて恥ずかしいな。
そもそもスライドショーされる前までは、大丈夫だったんだろ?なら悪いのはマイクロソフトでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
夫婦揃ってオーマイガーオマイガー言ってたんだろうなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
大事な画像は
フラッシュメモリに
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
やらおんがまたドメイン更新やらかしてるが煽らなくていいのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
いいこと思い付いた
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:19▼返信
まだ時期じゃないと思いつつもアップグレードしたい衝動に駆られる
57.投稿日:2015年08月03日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:20▼返信
>>51
えー、なんでいきなり話変えるんだよw

俺の意見はマイピクチャに入れるのが情弱っていう指摘で
記事には「どんなにサブフォルダ深くに隠そうと関係ない、
とにかくマイ ピクチャにはプライベートな写真を置くな」という教訓を残している。
って書いてあるだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:21▼返信
>>50
その言い分は、もっともだけど、
マイクロソフトってあいからわずセンスのなさとか配慮のなさとか酷すぎるからな・・。

もうびっくりするほどアレな会社なんだよな。XBoxOneの時もテレビテレビ言ってたし。
ウインドウズだって、マックのパクリで売れただけなんだよね。そのマックだけどジョブズが不在だったから粗悪なウインドウズでも勝てただけで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:21▼返信
>>57
よく言った!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:21▼返信
家族が見る可能性があるのにマイピクチャに画像とか嘘乙
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:22▼返信
8にもあるあれか?
あれはまじでいらん
63.投稿日:2015年08月03日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:23▼返信
>>58
いやー。うーん。良い話風に、「教訓」とかまとめてあるけど、
別に教訓でもなんでもないよねぇとしか思いませんでしたよ。

そもそもさー。Windowsがユーザー管理がへっぼへっぼだから、全員がアドミニストレータ権限で、使ってるからこうなるんでしょうが?

マックみたいにログインしたら完全に別のPCで、マイピクチャとかも全然違うものになるっていうのなら、なーんも問題ないでしょ?ウインドウズ使う方が悪いでしょ。10とかクソだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:23▼返信


まあこのおやじの脇の甘さはあるが


なぜスライドショーを標準でONにしたか


そこはおかしいだろ
リモートデスクトップやUPNPが標準でONであるように
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:25▼返信
>>64
なんだマカーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:25▼返信
>>61
ユーザー分けしてたらそいつのマイピクチャ見られないじゅね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:26▼返信
>>49
あるぞ
メトロUIの方にある「フォト」が勝手にスライドショーやってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:27▼返信
今頃は仲直りックスなんやろなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:27▼返信
でも、この後、ビデオと同じことしたでしょ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:27▼返信
>>66
うん。ウインドウズなんて良く使えるなぁと思ってます。正直。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:29▼返信
>>71
ほんとマカーと豚ってそっくりだわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:30▼返信
Macとかシェア8.1より低いのに
選民意識だけやべえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:31▼返信
>>64
Windowsが悪いだのWindows使ってる奴が悪いだの、ただのアンチじゃねぇか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:33▼返信
本当に余計なことしかしないなマイクロソフトは
秘密の画像暴露とかいらんエクスペリエンスおしつけんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:34▼返信
恐ろしい脆弱性だな・・・
見られる相手がそもそもない俺に死角はなかった(しろめ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:34▼返信
遅くね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:39▼返信
嫁が居る時点で勝ち組過ぎるわ
ぼっちなんてスライドショーがはじまっても誰もにも晒せない・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:39▼返信
あのさぁ・・・ライブタイルなんて8からあんだけど
一体何の話だこれ?
80.投稿日:2015年08月03日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:43▼返信
彼女にどんなの見てるか見せて言われた(^_^;)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:43▼返信
サブフォルダまで参照するのかよ
83.投稿日:2015年08月03日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:44▼返信
深く掘って隠してても、ライブラリに出るだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:47▼返信
>>3
>>4
そう言うのは日付つけといてよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:47▼返信
声出してわらたww
それにしても余計な機能だな、おい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:48▼返信
win8からあるわこれ
俺のSurfacePro2はコスプレ画像がチラチラ映るけど
誰も見る人いないから気にしないw(´・ω・`)w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:49▼返信
サイバーテロのせいにすれば余裕だな
89.投稿日:2015年08月03日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:50▼返信
これもまたWindowsの脆弱性のひとつだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:53▼返信
>>85ほんとやね集計期間も不明ののせられてもなにがしたいのか本気でわからんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:53▼返信
こういう経験が積み重なって強くなっていくのさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:54▼返信
あぶねーあぶねー
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 21:55▼返信
結局おのろけか!くだらん!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:04▼返信
怖くてまだダウンロードしてないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:09▼返信
恐ろしい機能付けやがって…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:09▼返信
前使ってたノートPCに入れてみたけど重い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:11▼返信
全画面にアプリ出ないだけで使いやすい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:12▼返信
まじかよほんとアップルは糞だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:15▼返信
>>30
つうかここの糞溜めの連中は皆XPだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:16▼返信
SYSTEMフォルダにpromptとか意味ありげなフォルダつくって全部そこに突っ込め
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:17▼返信
マイピクチャに工ロ画像入れるとかないわー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:22▼返信
単にネタで男用のブツだけ別に収納する下着画像とか入れてるから困るなw
ネタ画像集めたのがこんな事になったら気まずくなって困るわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:25▼返信
8から自動アプデにしてんだが一向にされないな
履歴みても10のアプデだけ見事に失敗してんだが・・
何か設定に問題でもあるのかな?段々冷めてきた
問題あるみたいだし8のままでいいかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:31▼返信
マジかよ糞箱撃ってくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:33▼返信
迷惑な機能だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:33▼返信
晒しプレイw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:38▼返信
障害者が障碍者に誤変換されるバグ発見
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:48▼返信
このプレイが続いたで吹いたw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:48▼返信
やべー
ボテ腹2次画像垂れ流しちゃう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:50▼返信
ドッキリでした!なんちて。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:55▼返信
だから、OSを安定させて軽くしろと言ってるのになぜいらん機能を次々と
標準で入れようとするのかね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 22:56▼返信
共用PCに入れること自体ないわー
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:02▼返信
PCを供用するなよ
女とか簡単にウイルス感染するぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:05▼返信
積極的に公式マルウェアを搭載していくスタイル
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:10▼返信
隠しファイルでも出るのか??
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:29▼返信
壁紙の自動変化機能は使ってるけど、
マイピクチャじゃなくて専用のフォルダにしてるなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:32▼返信
いざに備えてデータ移しかえとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:36▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 23:38▼返信
マイクソはウンコ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:01▼返信
WindowsMediaPlayerで大量の特定画像をスライドショーさせてたんだけどWin10ではどうやるんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:04▼返信
というか、エ.ロ画像くらいじゃ、
いちいち嫁さん怒らないんじゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:07▼返信
イラン機能つけんなよ。
産廃。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:09▼返信
ずっと7でいいや。
7の期限がオワッタ頃にはマイクソもオワッテルだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:35▼返信
アプデまちしてんだけど、未だにアプデしてくれない俺のWindows7(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:37▼返信
スタートのプログラムとファイルの検索で
JPGやPNGで検索すればいいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:40▼返信
ほんといらん機能盛り込んで金取るやつらだなユダヤ企業は
128.投稿日:2015年08月04日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 00:51▼返信
基本保存先はUSBだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 01:09▼返信
やばい画像は圧縮してパス
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 01:23▼返信
こんな事しか批判がないなら優秀
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 01:32▼返信
・スライドショーを止める方法も分からず、シャットダウンさせるまでこのプレイは続いたという
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 04:04▼返信
これHDDに入ってなくても出るからな
クリーンインストールしたのにスライドショーで過去に表示した画像が出てきてきて焦ったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 06:08▼返信
貧乏低能共には扱えないんだからあきらめとけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 06:29▼返信
そんな便利な機能いらんわ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 06:51▼返信
悲惨すぎる・・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 06:52▼返信
マカーならこんなことにはならなかった
やはりアップルが大正義
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 06:55▼返信
VISTAにもガジェット機能としてあったやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 07:53▼返信
画像だとどこに置いといても再生するんだろ
そんなの困るに決まってるじゃんなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 08:17▼返信
隠しファイルでも駄目ですか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 08:34▼返信
炉理今ファイルなら南無
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 08:42▼返信
競争相手がいないとこんなもん
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 08:45▼返信
窓10入れたら画面バグったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 09:26▼返信
全米が泣いた!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 09:56▼返信
共有PCに変なの入れんなよwww
146.投稿日:2015年08月04日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 10:30▼返信
>>59
林檎のまね?
まさかすべてのGUIは林檎から始まったなんて思ってるんじゃないだろうな?

直近のコメント数ランキング

traq