• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






東京五輪のエンブレム盗用疑惑の佐野研二郎が会見 「全く似てないと思いました」
http://gogotsu.com/archives/10023
1438740086915


記事によると
東京五輪のエンブレムに採用された佐野研二郎氏のデザイン。しかしこのデザインがベルギーのリエージュ劇場のロゴに類似していると指摘があった。それを指摘したのはフランスのデザイン会社Studio Debieでベルギーのリエージュ劇場のデザインを担当した会社である。
Studio Debieは自社のFacebookで比較画像を公開し指摘。フォントもデザインもそのままだとしている。
そんな佐野研二郎氏が本日10時から会見を行った。佐野研二郎氏は盗用元と言われているリエージュ劇場のロゴは見たこともなく知らないとしている。

佐野研二郎氏は「私のキャリアの集大成です」としており、盗用事態は事実無根とコメントし、力を合わせて真にオリジナルな物が出来たと説明。
次に使われたフォントの説明を行い、Didot、Bodoniというフォントが多く使われているとした。その中でTの中に日の丸が出来るのではないかと思い出来たのが東京五輪のエンブレム。

またエンブレムはA~Zまでのアルファベットが存在するように展開できるとも説明。いわゆる文字の拡張性があるということだ。

質疑応用

―― 評価なんですがご自身が見ても似ていると思うのでしょうか? また似ている物が存在するのかデザインの世界では確認するのでしょうか。
佐野 全く似てないと思いました。通常の仕事ですと調べるんですけど、世界中の印刷物を調べるのは無理。

―― こういう騒動が起きてからどういうお気持ちで過ごしましたか?
佐野 ニューヨークの事務所で耳にしました。オリンピックのエンブレムを作るのが夢だった。その矢先にこの騒動でショックで辛いなと思いました。私はベルギーに行ったことも無いですし見たことも無いです。

―― 組織委員会に聞きたいのですが、ベルギーの劇場は商標登録をしていないですが、法的な手段に出てきたらどうするんですか?
槙 デザインのオリジナリティを説明していく。部分が似ているかどうかではなく全体が似ているかどうかです。

―― 書簡の中身について詳しく教えてほしいのですが。
槙 書簡はIOCとJOCを通じており中身は開示できないことになっています。

―― ベルギーの劇場のデザイナはロゴを『Pinterest』に公開していたらしいですが、佐野さんは『Pinterest』を見ていたのでは無いでしょうか?
佐野 見ていません。徹夜でロゴを作っていたのでそのようなことをしている時間もありませんでした。

―― 似ているというのはネットでも話題になっており、オリジナリティという点が無く指摘されていますが。
佐野 そこはなんら問題無いと思っております。一部分だけ取り出して見たら別ですが、全体を見て貰えば。

―― 先ほど佐野さんは真のオリジナルの物が出来たとおっしゃってましたが、結果としてこのような状態になってしまいましたが。
佐野 非常に残念で寂しい。ただ私の理念としてはなんの損傷も無い。おちこむという時もあったけど、ゼロから作った物なので。

―― 過去の作品についても似ていると指摘があるのですが、デザイナーとしてクリエイターとしてそのような指摘があることについて。
佐野 そのような声があるとしたら残念。一切そのようなことはありません。ただ影響されることはあると思います。全くのゼロというわけでない。

―― その基本デザインはコンペに提出したそのものなのか、やりとりがあって微修正があったのか教えてください。
佐野 コンペは1デザインと決まっていて、ここをこうした方が良いのじゃ無いかとブラッシュアップした。

―― 今回のベルギーの問題とは別でスペイン(バルセロナ)とも似ていると指摘されています。
佐野 スペインのデザインも報道を通じて初めて知りました。

―― 今日の説明を伺っていると、思いが良く分かるのですが、一般の人々がどう感じるかが大事だと思います。似ているという評価をしてしまっている。その間もこのエンブレムについてしまっていることについて。
佐野 今日の説明をもって分かって頂けると思っております。

―― 佐野さんの思いは十分に分かりますがFacebookやTwitterが閉じられていたが。
佐野 TwitterやFacebookは5月時点で閉じていた。またMr_design_tweetは乗っ取りであり私がやってるものではありません。

以上の様に会見が進められ、盗用は一切認めなかった。組織委員会はベルギーの劇場が商標を取っていなかったので問題無いとしているが、物言いがついたエンブレムを今後も使い続け訴訟になるのと、新たにエンブレムを作るのとどっちが良いか天秤に掛けたらわかるだろう。









bandicam-2015-08-05-10-14-55-110






本人出てきたってことはツイッターは乗っ取りほぼ確なんだろうか






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(813件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:05▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:05▼返信
任豚の知能の低さには定評
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:05▼返信
候補のエンブレムがすべてクソwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
香山リカか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
どこかの自称精神科医と同じいいわけだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
すーぐ乗っ取られるよねツイッター
もう規制かけたら?(ニッコリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
朴 槿惠は日本に謝罪しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
こいつの実家
日韓シンポジウムな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
最近乗っ取られたという言い訳多いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
パクりじゃなく偶然の一致だったとしても「まったく似てないと思う」ってのは無理があるだろwww誰が見ても似てるってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
逃げ切れないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:06▼返信
左から4番目の1番下が一番素敵だと思います!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
キャリアの集大成がパクリに見られている事実って悲しくないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
一切そのようなことはありません。ただ影響されることはあると思います。全くのゼロというわけでない。

下呂ってるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
朴 槿惠は日本に謝罪しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
乗っ取りオオイナ-
17.投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
過去作みたけどアウトだろこいつ
オリジナリティ0やん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
朴 槿惠は日本に謝罪しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:07▼返信
選考委員会に弟子おいて
持ち回りで受賞してるのも発覚してる

おわりよこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信

バ カ

としか言いようがない
もう喋んな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
ご愁傷様です。
捏造しまくりの日本の支配者ぶってるマスゴミや反日どもの餌食にあうとは。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
んなわけねーだろアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
ホームページは?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
任豚みたいな言い訳ばかりだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
写真のABC...を作ってて会見こんなに遅れたのかねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:08▼返信
乗っとりって多いんだなぁ。
これは盗作じゃないですね。
アンチ必死ですね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:09▼返信
遅い
29.投稿日:2015年08月05日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:09▼返信
嘘付くな(直球
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
なんですぐ出てこねーんだよ 隠蔽工作してんじゃねーぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
アルファベット視認性低すぎだろ
無理やり揃えた感ですぎ・・きれいじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
なんだろ、この後付け臭しかしないアルファベット一覧
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
いいからそのだせえ上にパクりの海苔弁は廃案にせーや
35.投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
デザインに対しての考え方が違うから似てない…とかある意味下呂ってるよなw

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:10▼返信
ツイッター乗っ取り()
これが通じると思ってるやつは沸いてると思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
twitter社に通信ログ出して貰おうぜw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
>>22
バカウヨ「佐野はマスゴミの被害者!!」

バカウヨにかかればパクリすらもマスゴミガーw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
ツイッタ―、FBやめてたのはこいつの発言前に同業者?なのか有名っぽい人が言ってたから
たぶんホント
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
訴えられたら100%負ける案件だけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
「見苦しい」とか「恥ずかしい」とかそういう概念がないんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:11▼返信
>TwitterやFacebookは5月時点で閉じていた。

これからオリンピックのロゴをデザインした人として仕事の依頼とか来るのに何で閉じちゃうのかね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
胡散臭い奴ほどTwitter乗っ取られるのはなんなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
そろそろツイッター側も自称乗っ取られたーに反撃しとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
最近「乗っ取り」ってのが都合よく使われてるなw

>エンブレムはA~Zまでのアルファベットが存在するように展開できるとも説明
それを盗作が指摘された直後に公開してれば多少は信用できたかもしれんが
これだけ時間が経ってからだと「今までそれ作ってたの?」って思われるだけw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
全くの0からのデザインを達成して成功したロゴとなればこれはデザイン史にも芸術史にも残る大傑作だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
先ずは何人なのかはっきりしろ

その信用度に置いて判断するわwつまり、お察しw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:12▼返信
嘘つくなチョ.ン野郎。さっさと臭い飯くって祖国に帰れ
50.ドレイク投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
引っ込みがつかなくなったのけ?(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
苦しくなったら乗っ取り主張
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
おい、ひるおびで
「よかったです」の
幕引き発言しちゃってるぜw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
盗作かなんてどーでもいいわ
ゴリ押すほどいいデザインじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
どこのゴキブリだよ
コイツはw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
変えるにしてもパクリでないって証明してから変えないと
日本がずっと汚名被ることになるからな とりあえずがんばれ
そして無実が証明されたのち変更しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
有名人ばっかりがツイッター乗っ取られまくりじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
むしろT以外がオリジナルなんだろな
てなくらいにダサいwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
デザイナーはなにかを参考にしてデザインするのであり無から有を作ることはないんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:13▼返信
記憶にございません並になってきてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

のっとられたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
初めてABCとかの見たけどTだけおかしいだろ
何だよ右下の
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
「とりまロゴ廃案」「それな」「それな」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
佐村河内、小保方晴子、野々村竜太郎、片山祐輔
みんな同じような醜い言い訳をしてたじゃないか。

こいつも、スポンサーがいてそこからお金がどぎれないために必死に言い訳をしてるわけだろ?
小保方晴子にもスポンサーがいたからな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
ツイッターは乗っ取られた乗っ取られたと営業妨害されているのだから訴えて白黒はっきりさせたほうがいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
乗っ取り?タイミング良すぎやしませんか
拡張性?そんなの後から用意する時間いくらでもありますよね

全く信用ならん
でもFacebookの意識高い連中が総じて擁護してるんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
で、出~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
お決まりの「ツイッター乗っ取られ」奴~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:14▼返信
頭も乗っ取られたのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:15▼返信
>>56
まあ有名人じゃなきゃ乗っ取る意味ないし
無名人が乗っ取られても話題になるはずもないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:15▼返信
Tの図案化なんだから、似たのがあってもしかたないだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:16▼返信
なに?ツイッター乗っ取られたって言い訳流行ってんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:16▼返信
じゃあ右下のLの部分はなんなんだよ
どっからでてきたんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:16▼返信
ずいぶん時間をかけて似たようなアルファベットを作ってきたなとしか思えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
まず似てる事を認めろ

話はそれからだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
>>20
2015東京オリンピックエンブレム選考
受賞者 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己  長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)

2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4)
受賞者 長嶋りかこ
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎

つまり、仲間内デザイナーだけで決めてしまった八百長。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
しかし他のボツデザインのすべてがあまりにも酷すぎて苦笑ものだ。
なんのロゴかすら想像できないし、
五輪のロゴと言われても完全に「?」だ。
よくロゴデザイナーやってられるな。
客観的に見て見当違いのデザインなど誰も求めないのはわかりきっているだろうに。
そんなの公表するのは恥でしかないよ。
この中で一番マシなのは下段中の日の丸だけか。

正直、俺は頑張ったアピールしたいだけにしか見えない。
あとツイッター乗っ取りは言い訳として非常に苦しいのでやめたほうがいい。
嘘がバレバレだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
まだ日本にいたの? さっさとK酷に帰れば?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
>>68
ベルギーのは、TとLの図案化したものだ。
こいつのは、Tだけ。なのになぜLがみたいなものがあるんだ?
77.ドレイク投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
>>66
マルコヴィッチの穴かな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
(*ノω<*) アリャリャ~
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
>>68
Tからこの形状にデザインは無理だよ
何かを真似しない限りね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
右下の跳ねのせいでTだけが形を表現できていない事実wwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:17▼返信
実際はこうとかじゃなくてケチついた時点で変えろよ
パクリカスの言い訳なんか聞く価値ないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
あ…こいつかんぜんに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
影響を受けているとは思います(パクったとは言っていない)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
真っ当な商売してる人がTwitter乗っ取られたって話聞いた事ないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
右下のアレが何なのか説明が聞きたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
つーか、この手の幾何学的なデザインなんて
既存の図形の組み合わせでしかないから
そりゃあ被りもするだろうにw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:18▼返信
コイツ真っ黒
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
ここ最近の音信不通ってこのアルファベット作ってた為か。
今更同じデザインのアルファベット出しても信用無いわ。
疑惑から日にちが経ちすぎ。

lineやFacebookの運営は乗っ取りがあった公式に調査したら?
世界が注目した疑惑の渦中にいる人物がセキュリティの脆弱性を公式に会見しちゃったんだし。
lineもFacebookもセキュリティガバガバですよとディスられて黙りしてるん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
日の丸がまったくない文字が創造力の無さを現してるな
なんの為のデザインなのかまったく分からない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
大して有名でもないデザイナーのツイッター乗っ取って誰に何のメリットがあるっちゅーねん…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
もういいから

はよデザイン変えろよ

安部はプーチン見習って強権発動して潰せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
盗作だとかは正直難癖だと思ってる
商標登録してないシンプルデザインで似てるとかいわれ出したらキリは無い

ただ、
問題は当のロゴがくっそダサイから擁護する程のモチベーションもわかないこと…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
乗っ取られたって言えばどうにかなると思ったのか?アホ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
まあ双方言い分あるだろうが

・デザインが糞
・シンプルすぎて何かに被る可能性

この辺は共通かな
国で採用する時は念入りな調査審査をしろ物も人もな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
Twitterってそんなに簡単に乗っ取られるもんなのか?
だとしたらもうツイッター使わない方がいい気がしてきたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:19▼返信
ツイッターは、退会したら、そのアカウント=文字列 は誰でも登録できるようになるの常識だよな
退会した以上、佐野に永続使用の権利なんか無い

乗っ取りっていいきってたが
退会したのが事実なら、乗っ取りじゃないだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:20▼返信
毎回こういう言い訳をするときにツイッター乗っ取られてるね
一種の流行りかなんかですかい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:20▼返信
>>90
いや、一応この人かなり有名な部類の人
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:20▼返信
いや、誰がどう見ても似てるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:20▼返信
自演乙
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
こいつ他にもコップだったりアイフォンのデザインもパクってるからな。
しかも会社のドメインにzyappuって書かれてるあたり色々とあれだわ。

擁護してる奴は色々調べてみ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
甘い人だなあ・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
パクったかどうかはもはやどうでもいいんだがミソがついたエンブレムをこのまま使うという判断はないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
こいつが言ってることが本当なら確実に勝てるな よかったよかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
>>74
ボツデザインて
お前この記事の何を見てたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:21▼返信
「車両通行止め」と「駐車禁止」レベルで似ている
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:22▼返信
とりあえず真相よりデザイン変更が急務でしょ
ケチのついたエンブレムなんて何の価値があるんだ
ネットで応募でもしろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:22▼返信
思っていた以上に見苦しかった
これを似てないと言い切るのは無理だろ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:22▼返信
アルファベット表を見てもTの右下にだけ余計なものが付いているんだな
どういう意図か細かく訊いてみたいもんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
>>98
クオリティははちまのがよっぽど仕事してるレベルだけな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
>>68
Tの図案化ならA-Zとか作る方がおかしいだろ
フォントでも作るつもりだったのかよこいつw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
五輪前と五輪中このロゴを見るたびに
日本人はいや~な後ろめたいような気持ちにならないといけないわけ?
組織委員会はそこをしっかり考えてくれよ
もうこのデザインでは一丸となって盛り上がれないだろ
ロゴなら競技場と違って簡単に変えられるんだから違うパクってないのにしてくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
んなわけねーだろ
的外れなコメントやめろやクソバイト
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
とっとと首にして新しいの作れや
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:23▼返信
よくTwitter乗っ取りとかいうけどさ、そんなに情弱だってのをひけらかしたいのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:24▼返信
●公式ロゴ
●公式ユニフォーム
●公式メイン会場

全ダサwwwwwwwwwwwwwwww
東京人ってダサ杉wwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:24▼返信
上の段右から2番目がいいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:24▼返信
ツイッター鍵かけもフェイスブック削除も乗っ取り君にやられましたってか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:25▼返信
まじでトンキンに任せるのやめろよ

トンキンのせいで酷い事になってるのが分からないのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:25▼返信
なんか日本って国が絡むと全部ダサくなるなwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
頭のほうが乗っ取られてるんじゃないですかねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
なんでこういうのをOKするのか
選ぶヤツが一番悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
どいつもこいつも都合よく乗っ取られてんなおい(笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
炎上する奴ってなんですぐ乗っ取られたっていうのwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
じゃあサーバーの名前こっそり変えてた件は?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
佐野研二郎
本名・朴尊簸
帰化かな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:26▼返信
>>76
右下のもTをデザイン化した一部だ。文字そのままだとデザインにならないから
あと全体として円弧を表しているな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
その乗っ取りとパクリ問題は何の関係もないしなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
佐野さんは、「これまでの知識や経験を集めて仕上げた、私のキャリアの集大成ともいえる作品だ。世界に類のないデザインができたと確信している」と主張しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178781000.html

『世界に類のないデザイン』
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
アルファベットのやっつけ感
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
過去にもぱくり疑惑何度もあって今回のもろパクリ、国の恥だなさっさと死ねよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
花輪のロゴに戻すだけで良いんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
いやいやいや、乗っ取りって笑
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:27▼返信
勝ったな 風呂入ってくる
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
結局ダサいんだよ此奴のデザイン
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
アルファベット全部デザインする意味も分からないけどさぁ(文字にするにはあまりに読みにくいし)
Tの右下のはねだけ唐突で法則に即してない
そういう発想で全文字デザインしたなら、HとかIの下部分とかにそういうの付いてた方がまだ説得力がある
ごまかそうとして違和感が増えている
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
>>101
zyappuって書かれてたのドメインじゃなくてネームサーバーだったわスマソ
なお今現在は変更されている模様
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
>>127
デザインになってねえアルファベットを平気で出しておいてデザインとか笑わせんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
でも実は
「TOKYO 2020」のタイポが一番嫌い
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:28▼返信
面積にして90%が一致するのは辛い。
単純なデザインを優先したために誰でも考え付いてしまう可能性を無視したツケ。
もう少し複雑なデザインにするべきだったな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:29▼返信
いや、似てるよ?この人自身が訴えられるのは構わないけど、国民を巻き込まないでくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:30▼返信
>>132
あれベースで良かったのにな
これオリンピックのくせに地味すぎるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:30▼返信
仮に「パクリじゃない、問題ない」っていう話になったところで
このエンブレム使っていくのは心理的に嫌やわ
パクリとかどうでもいいから新しいもの作ろうや
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:30▼返信
>>132
あれが日本的だし華やかだしわかりやすく五輪色だし良いよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:30▼返信
そりゃ認めるわけないよなぁ、正直そんなにやくないし、もう別のデザインにしたほうがいいんじゃねぇ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:31▼返信


これで佐野さんは何も悪くないことが証明されたな
もうこれ以上佐野さんを叩くなよおまえら
この期に及んで更に佐野さんを叩く奴らは嫉妬で叩いてるだけということを自覚しような


147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:31▼返信
コレ、安倍チャンが英断を魅せるチャンスじゃん?

タイミング逃すと足かせw

間違いないよね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:32▼返信
訴えてるベルギーのデザイナー側がなんか自信満々だから、事態が進んだところでこいつが過去にリネージュに行ったことや劇場のロゴを知っていたであろうことを証明する証拠を出してくるんじゃないかという気がして仕方ない。
同じデザイン業界なら掴んでても不思議じゃないし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:32▼返信
なんでもかんでも乗っ取りって言えばいいってもんじゃねーぞゴミクズ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:32▼返信
いや似てます
パクリではないけど偶然似ちゃったのは確かじゃないの?
なんで似てすらないとか不自然に感じることまで言っちゃうかなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:33▼返信
やっぱり半島系の奴は何やらせても駄目だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:33▼返信
公共関係の全てからチヨンを排除しろ。ヘイトと呼ばれようがどうでもいい。
そのことで被る被害のほうがシャレにならないほど大きいのだから。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:33▼返信
あかんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:33▼返信
ipodのはどうみてもパロディだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信
カメラパクリ君もそうだけどパクるやつはすぐバレる嘘つくんだよw
日常的にやってるから自覚症状がないんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信
>>116
在日死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信







158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信
>>73
デザイン業界とか美術業界は
エンコをいかに取り付けるかで大成するかどうかが決まる

ロゴのデザイン見れば解ると思うが実力は2の次
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信
佐野さんは、「これまでの知識や経験を集めて仕上げた、私のキャリアの集大成ともいえる作品だ。世界に類のないデザインができたと確信している」と主張しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178781000.html

佐野研二郎『私のキャリアの集大成 世界に類のないデザイン』
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:34▼返信
マスゴミは競技場費用については叩きまくってたけど、これには擁護一辺倒
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:35▼返信
メルルげっと
今月は更新早かった
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:35▼返信
そういや昨日のDQNも乗っ取られたって言ってたなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:35▼返信
香山リカかよ
164.投稿日:2015年08月05日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:36▼返信
さすがトンキンオリンピック

トンキン開催とか馬鹿げてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:36▼返信
>>160
博報堂パワーだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:36▼返信
>>146
良いとか悪いとかどうでもええわ
このクッサいデザイン替えてほしいだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:36▼返信
なぜTだけLのような余計な要素が入ってるのか佐野に聞きたい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:37▼返信
発覚してすぐ逃げた理由は?
170.投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
>>158
悲しいかな、そうだな
いつだってオナカマだけでヌクヌクやってる

まあいつの時代もどの業界も、なのかもしれないけれど
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
また乗っ取られたとかしねよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
髪型がホモ臭い
174.投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
商標登録がどうこうとか、法的にどうこうとか言ってるけど、「パクりをシンボルにした」って世界から思われるのが問題だろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
一覧表なんて出したらよけいボロが出るじゃねえか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:38▼返信
世界に類のないデザインとかどう考えても不自然なこと言うなよw
普通にパクってないとだけ言えばいいものを
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:39▼返信
A〜Zのその他のやっつけ感ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:39▼返信
いいかげんツイッターは乗っ取りについてコメントしろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:39▼返信
人に大きな迷惑をかけないだけニートの方が100倍ましだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:39▼返信
>世界に類のないデザインが出来た
まーた日本人の起源主張かw
日本人は人のものでもすぐ起源主張するなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:39▼返信
またツイッターのっとりか
怖いな
そろそろ俺もツイッターやめとくかねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
アルファベット全部作っても、法則性がない上に無理やり過ぎる未完成が多くデザインとして成り立っていなくね?
よく出せたな、あれ。
自分達ではなく、これに関しては世界がどう思うかだろ!パクリマークと色々な国から思われた時点でアウトだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
今1番便利な言葉「Twitterが乗っ取られた」
政治家の「体調不良で入院してる」並みにセコイ言い訳だなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信






素人がドヤ顔で世界的有名デザイナー佐野さんの作品を批判するって見ていて滑稽だよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
シンプルなデザインってのは似る事もあるだろう。
アプローチが違えば別モノなんて話は良くある事。

音楽だって芸術だって結局のところ人が美しさを感じるモノの組み合わせをしてく行為だから似通ってるものが出てくるのは当然。

中国、韓国の大胆かつ浅はかなパクリ具合と比べれば今回のが似てるだけってのは良く分かると思うんだが。

ここで叩いてるヤツらはそういう事を見極めるセンス無いんだろうか。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
>>181
こいつ在日なんだよなwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
知らなかったならわかるけど、全く似てないは通らないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
その他のアルファベットのロゴもスーパーダサイな
本当にプロのデザイナーなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
なんにせよまず訴えを退けるか勝つかすることが重要
変えるならそのあとでいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
出て来たって事はリハーサルが終わったって事なんじゃないの?w
台本がイマイチだけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
なんか騒いでるけど

トンキンではよくあること

だぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:40▼返信
ツイッターって、そんなに乗っ取られやすいの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:41▼返信
>>74

パクリじゃない!
だって、他にもこんなにたくさんの案を考えてたんだぜ!ってことなんだろうけど、
これどう見ても、言い訳用に、採用したやつのパーツを適当に配置しなおしたものを
昨日やっつけで作ったようにしか見えないよね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:42▼返信
放送見れてないんだけど、他のアルファベットのやつ用意した意味あるの?w
急遽作ったろこれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:42▼返信
乗っ取り乗っ取り叫んでるけど
そんなに簡単にパスワード抜き取られるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:42▼返信
いえパクリです
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
もうこの馬鹿は喋るなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
赤い丸は日の丸ではないのに驚いた
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
デザインに関してはパクリかどうかを示す根拠は存在しないけど乗っ取りがあったかどうかの
根拠は示せるんじゃないか?
嘘吐きだということを証明できればいいのだからそこを何とかできないのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
なんかSTAP細胞の人と同じ道をたどりそう
今まで出したデザインの比較検証とかそれに評価出した人の背景とか皆出てきて
その内言い訳しようにも出来なくなって逃亡
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
弁護士に相談した結果の発言なんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:43▼返信
香山リカも乗ったられたって言ってたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:44▼返信
>>186
>中国、韓国の大胆かつ浅はかなパクリ具合と比べれば今回のが似てるだけってのは良く分かると思うんだが。

はい!ここで笑って
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:44▼返信
どうせダサいんだから、別のデザインにしろ
ついでにおもてなしウェアもだせぇから、ハッピデザイナーの人が作ったやつにしろ
つうか、森にトップやらせんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:44▼返信
松本 零士のパクリ騒動でもないんだから、
「似てない・・・」と言われても・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:44▼返信
左翼ってよく世界を巻き込んで迷惑をやらかすな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:44▼返信
発覚から会見までの時間は
アルファベット考えるのに費やしたの?
CはCの形をそのままデザイン化したのに、
Tのデザイン化は、右下に余計な弧が付随するのは何故?
規則性が文字によって違うのは何故?
最初に問題のT有りきでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:45▼返信
シンプルな造形で構成されてるから
他に似通ったロゴあるのは仕方ないだろう

問題は色使いといいデザインが物凄くエグイって事だ
絞ったらアク出るんじゃないかって思う程エグイデザイン
華やかな五輪にはふさわしくない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:45▼返信
パクったかどうかはこの際どっちでもいいから、似てるんだからデザイン変えろってwww
211.元ソルジャー投稿日:2015年08月05日 11:46▼返信
興味ないね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:46▼返信
なんか騒いでるけど

トンキンではよくあること

だぞ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:47▼返信
ここで擁護してるヤツでさえも似てることは前提になってるのが笑える
本人は「全く似ていない」と主張してるのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:47▼返信
「全く」?
馬鹿じゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:47▼返信
>>211
ザックスの経歴パクったくせにw
216.投稿日:2015年08月05日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:48▼返信
もの凄くインスピレーション受けて影響されたけどパクってはないです!
一部マネしたけど全体で見ると似てないからダイジョウブです!

誰や採用した奴、任せた奴

218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:48▼返信
シンプルだから似ても仕方ない
この言い分を通すのはヤバくない?
シンプルデザイン界で全てのパクリが許されることになる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:48▼返信
頭のかたちおかしくね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:48▼返信
アルファベット全部のは見せない方が良かったな
T以外は余計なものがないのにTだけ右下に不自然な△が残ってる
やっぱりパクってるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:49▼返信
ケチが付いたエンブレムなんて嫌だね
新たにデザインし直せ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:49▼返信
デザイナーの界隈ではドムとリックドムくらいには違うんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
だめだろこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
アルファベットのロゴなんて何作っても似たような物が何かしらあるだろ。
死ぬほどデザインされてきただろうし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
まったく似てないと思う感性がおかしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
「全く似てないと思いました」てめ―の主観なんかどうでもいいんたよw
問題はダサイデザインなのだからwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
トゥイッター乗っ取られるカスのエンブレムなんて使えるか
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:50▼返信
「盗用は全くの事実無根だ」
「世界に類のないデザイン」
「デザインに対する考え方が全く違い、似ていない」

五輪エンブレムのデザイナー「盗用は事実無根」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178781000.html
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:52▼返信
Zyappuって何なんだ?
説明してくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:52▼返信
ニューヨークに逃げてこんなに候補がありましたってパネル作ってたんだろうな
じゃなきゃ候補で喪章だらけになるはずかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:52▼返信
もうこの際グレンラガンの大グレン団みたいなマークで良いんじゃね
232.投稿日:2015年08月05日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:53▼返信
普通にいいデザインだと思うけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:54▼返信
乗っ取られたならサイバー警察に行けよwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:54▼返信
俺はLISMOとか好きなんだけどなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:54▼返信
嘘乙
237.投稿日:2015年08月05日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:56▼返信
警察やツイッターの運営は乗っ取られた痕跡があるか調べろよ
本当なら大事件だし嘘ならこの男はもう表に出したらダメだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:56▼返信
> 佐野研二郎が会見
犯罪の容疑者じゃないんだから呼び捨ては良くないだろ
パクリが白か黒かに関係なく
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
アルファベットのデザインは徹夜で必死につくったんだろうな
こっちのが実力だろうけど正直センス0や
他人の漫画トレパクしまくってたらネットで炎上しちゃって言い訳しながら
トレパク封じられた次の回から全然違う絵柄になっちゃったバカな漫画家みてるようだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
アカウント乗っ取られるような会社と取引するなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
作者より問題は選考者よ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
たまたま似ることはあるだろうし世界中の印刷物を調べるのも無理なのはわかる
全く似てないと言い切るのはおかしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
香山リカみたいなこといってんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:57▼返信
この手の問題起こした奴の言い訳に見かけるけど随分タイミングよく乗っ取られるのね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:58▼返信
朴ってるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:58▼返信
なんでもかんでも乗っ取られたと言えば許してもらえると思ってんじゃねてえぞ
248.投稿日:2015年08月05日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 11:59▼返信
真のオリジナル
起源を主張する隣の国みたいだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:00▼返信
>>246
木トってるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:01▼返信
全く似ていないは言い過ぎだが、よくありがちなデザインではある
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:01▼返信
嘘の付き方がAKB臭いな
AKB臭いパイロット関係が住宅街に墜落したのも大迷惑だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:01▼返信
このデザイン自体が周りから微妙と思われているのが全て
パクリでなかったら評価がいい方に覆ることなんてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:01▼返信
まあベルギーのやつもださいし、ぱくろうがたまたま似てようがどうでもいい ただzyappuがきになる
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:03▼返信
シンプルだしたまたま似るのは仕方ないと思っていたが
「全く似ていないと思いました」
残念ながらこの発言で意図的にパクったんだなと確信しました
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:03▼返信
ツイッター乗っ取られるのが最近のトレンド
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:05▼返信
被害届けの出てない垢乗っ取りほど苦しい言い訳はないわ
258.投稿日:2015年08月05日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:06▼返信
ツイッターの失言を垢乗っ取りで誤魔化そうってのがまるわかりでなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:07▼返信
こういうこと言うと余計に胡散臭い

法廷で争え
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:07▼返信
乗っとりというか成り済ましだろ?
まぁ本当かどうか知らんが
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:08▼返信
ベルギーの映画館のロゴなんざピンポイントで調べない限りわからんわなwww
それも商標登録されてなかったら尚更な

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:09▼返信
盗作かどうかはどうでもいい
被ってんだから別のにしろよ
何でそこで意地を張るんだよアホ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:10▼返信
>>258
いやそのエンブレムがダサいからなおさら批判されてるわけだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:11▼返信
のり弁?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:11▼返信



パク李朴られ以前に

このエンブレムがダサイし良くないよなマズ前提として

267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:11▼返信
>>255
ソックリなのは事実だからなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:11▼返信
いや似てないだろ。
一部分は似ていると思うが、全体的に見たら全くの別物だろ。
ゲームボーイとDSが比を一緒にしてみたら似てるけど全体的に見てみるとボタンとか、機能とか、違うだろ?
それと一緒。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:11▼返信
他案いっぱいあったってかコレw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:12▼返信
>>258
在日確定なのかしら?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:12▼返信
偶然にましたにしとけばいいものを全く似てないとか目ついてんのかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:12▼返信
twitter乗っ取られすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:12▼返信
今年のネット流行語大賞はツイッター垢乗っ取りかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:13▼返信
全く似てないと思いますってことは無いだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:13▼返信
瓜二つだと思いました
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:14▼返信
デザイナー100人連れてきて丸と四角モチーフにして意匠やれって言われたら、これに似たものは
必ず数点は出てくるだろう
パクったってならそれを訴える側が立証しろって話だけど、それとは別にそういう凡庸なものを
ロゴデザインとして採用した人間の感性はどうなんだってとこが一番重要
他のデザイン見る限りは、さして優れたセンスの持ち主とは思わないけど

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:14▼返信
>>269
日の丸だけのが有って笑えるw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:14▼返信
国家の恥だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:14▼返信
※262
ほんとこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:15▼返信
ほんとクズだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:15▼返信
都合良く乗っ取られるんですね
DNS変更したのはなんでなのかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:15▼返信
フォント急いで作った感あふれてますなw
T以外の文字キモいんだが。てかTもキモい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:16▼返信
じゃあ右下の三角はどういう意味なの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:17▼返信
なんで問題起こしたやつのアカウントってタイミングよく乗っ取られるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:17▼返信
>>262
ピンポイントで調べたんだろばれなそうなのをwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:17▼返信
ていうか東京オリンピックの采配してる奴やばいな
明らかに仕事出来ない奴だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:18▼返信
都合のいい乗っ取り
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:18▼返信
ツイッターいつも乗っ取られてんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:19▼返信
こう言うしか無いんだろうけどさ、
似てないってことは無いと思う。
そんな感性だったらデザイナー辞めろよ。
偶然似てしまったので辞退しますぐらい言えっての。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:19▼返信
1時間もあればイラレで簡単に作れるわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:19▼返信
殺害予告も爆破予告も「乗っ取られました」で回避可能ですね!ニッコリ
そんな子供の言い訳で済んだら警察はいらねーんだよアホか
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:20▼返信
あのロゴ似てるってだけで、そっくりと思わない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:20▼返信
どう見たって似てるがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:20▼返信
そもそも、このフォント全然読めないし。おかしいだろ。
それにTの丸はtokyoのoじゃないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:20▼返信
パクリ確定やんww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:21▼返信
言い訳すんなボケ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:21▼返信
デザインどころか「Tokyo2020」フォントまでクリソツなのよなぁ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:21▼返信
>>43
名の知れた有名デザイナーがTwitterやFacebook経由で
仕事もらうなんてないだろっw 思わず突っ込まざるを得なかった。。。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:22▼返信
とりあえずスタディを見たらアルファベットのTだけ成立しえない形になっとまんがな。
ついでにまったく似てないと思うとデザイナーが思ったところで一般人がそうはおもわんやろ。
エンドユーザーなんぞ知ったことか俺様だぜ?系デザイナーですと全国に発信しただけやないか・・・
事実無根だとしてもデザイナーはパクリがばれないようにするのがデザイナーなんやで・・・
ネタかぶったこと第三者に指摘された時点でおしまいよ。
あと単純にダサい。これに尽きる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:23▼返信
佐野研二郎
「盗用は全くの事実無根」「世界に類のないデザイン」「全く似ていない」
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:25▼返信
被害届け出したら乗っ取り確定だろうけど本人出てきただけじゃ自演の可能性のほうが高いだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:25▼返信
最近は乗っ取りって言っといたらなんでも許してもらえる感じなん?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:25▼返信
>>300
1個目は分かる
後ろの2つは明らかに不自然な発言
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:26▼返信
ハードディスク、ドリルで穴をあければ良かったのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信
Tだと右下の奴いらないよね?
ていうかLにも見えるから邪魔だよね?
わざわざ蛇足つけたら完全にビンゴになってしまったという
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信
>>298
伊東ライフはTwitterでブシロードに直接強請って
ブシロード社長にじゃあお願いしますと言わせ
バンガードのイラストの仕事とったんやで
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信
「全く似ていない」っていうあたりデザイナーとして資質が無いのがよくわかるわコイツ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信
盗用はしていないと主張するのはまあわかるんだが、全く似ていないってのは無理がある。
盗用とか抜きで、これを似ていないとか言える感覚の奴にデザインなんて任せられないだろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:27▼返信
せっかく後付の言い訳に時間をかけて絵を描いたのに
Tのみに感じるデザインの浮いてる感w
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:28▼返信
いやいや 普通決定稿になるまでのボツ案とか見せない?
ボツ案はないの?そのアイディアに至るまでの段階は見せられないのか??
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:28▼返信
デザインに関する考え方
パクること
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:28▼返信
虫が悪ければなんでも乗っ取りで済ますこの世は楽ですなぁ
313.高田馬場投稿日:2015年08月05日 12:29▼返信
たまたまで、左右対称なデザインが出るかね。色合いなんかも、黒を交えてるから元デザインから影響されてそうだし。
無理やりのアルファベット一覧で、どうですこれでTだけじゃないんですよって事にしたいんだろうけど、尚更どうしてTが一緒なんだろうかって話にもなる訳で。
選考委員会っていうのが機能してるのかどうか知らんけど、まだ五輪まで5年も有るんだからさっさと選考し直せば良いだけの話だろうにな。
何をそこまで必死にこいつを擁護に回ってるのかが分からない。まず、両者の利益関係を疑うわな。
さっさと一般公募でデザイン集めろや。んで、一般投票で決めろ。それだけで終わる話。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:29▼返信
てか、被害届けを出さない理由は何なの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:29▼返信
このエンブレムのデザイン自体が全然優れていない点が一番の問題だしな
プロがこんなレベルのデザインしかできないのなら恥だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:30▼返信
進めてもパク認めても地獄だからいっそ突っ込んじゃえってところかw
まあ似てるけど簡素なデザインだし世界探せばどっかありそうなもんだわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:30▼返信
これ許すと今後日本のコンテンツビジネスが世界で死ぬと思うんだが
中国の遊園地とか「キティって猫に似てる? 全然似てないと思う」と言われたらもう攻められなくなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:30▼返信
五輪にケチがつきまくってるんだけどw

欲望丸出しの大人が世の中に増えた結果だと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:30▼返信
組織委員会は、こいつのパクったエンブレムを使うのか?
誰が見ても似すぎだろう

もう一度、選考し直すよな
こんなに似てるのに、使うはずは無いよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:31▼返信
こういうのは第三者の視点で言わなきゃダメなのに断言してる段階でおわっとるw
そりゃ記者会見してパクリましたって認めるわけないからこのままなし崩したいんだろうけどな
このミソつきエンブレム使い続けることが東京五輪の恥なんだがな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:31▼返信
ツイッターのアカウントってそんなに簡単に都合よく
乗っ取られるものなんですか?超有名な芸能人のアカウント
乗っ取りなら分からんでもないが、国民が誰も知らない様な
在コのデザイナーのアカウントを乗っ取って何のメリットが有るの…
此奴の過去作も盗作ばかり、そして今回のA~Zに変形可能なエンブレムを
見ても分かる様に、何の才能も無い在コをあえて選んだ意図は何処にある
のでしょうか…帰化人の桝添が韓国が好きで好きでたまらない、その一言に
尽きるのでしょうね…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:31▼返信
ほんと田舎モンの大阪人って糞だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:33▼返信
嘘ばっかりw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:34▼返信
デザインは変更してほしいね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:34▼返信
パクリのケチがついたクソダサいデザインなんだから白紙に戻せばいいのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:34▼返信
商標登録されてないからなおさらパクリやすかったんだよ
トレパク漫画もメジャーなものをパクるんじゃなく無名で優れてるものからパクるからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:35▼返信
なんか最終的なモノが見えててそれに合わせて作ったような候補ばっかだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:36▼返信
Tだけ要らないパーツが混じってるじゃんwww
こりゃかえって疑惑が濃くなっただけだわ

逃亡して今までこれを作ってたのかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:36▼返信
ツイッター乗っ取られたて便利な言い分だよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:36▼返信
乗っ取りってもう鼻で笑われるレベルの言い訳No1だよなぁ
zyaaapの件は誰か質問しなかったんかい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:37▼返信
これ徹夜で作ってたっていうのが衝撃なんだけどwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:37▼返信
そんな簡単に乗っ取られるか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:37▼返信
>>322
佐野は生まれも育ちもトンキーンだぞガイジ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:37▼返信
恥だわ
335.投稿日:2015年08月05日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:38▼返信
他にも滅茶苦茶有名なデザインやってる人なのに
「注目が集まる今回だけパクリました」ってのはなんか腑に落ちないけどね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:39▼返信
候補がどう見ても後から作った臭くて草w
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:40▼返信
疑いが晴れて良かったね。在日認定とか
ベルギーに「在日なんで日本人は関係ないんです」とか色々、日本の恥をさらしてしまったね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:40▼返信
もはやただの言い逃れにしか聞こえん。
本当の日本人なら潔く謝罪して取り下げるべき。

340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:40▼返信
・zyappu
・過去作品もパクり疑惑
・不自然な右下の」
・フォント被り
・「全く似てない」発言
・不可解な乗っ取り

こんなんでもたまに擁護する人間がいることに草
ラッスンのときみたいに最終的には「全て偶然」とかいう雑擁護になりそうw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:40▼返信
>>336
その滅茶苦茶有名な過去のデザインにも疑惑がwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:41▼返信
めんどくさいからもう一個エンブレム作ったええのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:41▼返信
擁護ははちまバイトですし
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:41▼返信
「乗っ取り」ってキーワードが出た時点で
すべての信憑性がゼロになるすげぇ言葉www
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:43▼返信
あ、こんなときの為にTwitterの通信履歴みれる機能が活かされるな!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:43▼返信
てか今回どんだけグダグダしてんの?マーク1つまともに決められないっていい加減恥ずかしいと思うんやけど…東京の人ら何で自分らの所に呼んだん?見栄?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:43▼返信
何でこの件はパクリを認めて謝罪を要求する日本人が多いのですが
慰安婦の件ではそうならないのでしょう
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:43▼返信
Tokyoでやるオリンピックなのに、パーツを組み換えて「T」以外のアルファベットにも変形できる意味はあるのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:44▼返信
じゃあサイト閉じたのはなんだったのさ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:45▼返信
一部だろうが全体だろうが「全く似てない」は無いでしょ。芸術じゃなく商業デザインなんだから、一般人の多くが似てると思った時点でパクりと思われても仕方ない。
この人の説明で向こうさんが納得するか見ものだな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:45▼返信
まあこの劇場のひとつと酷似だったらギリギリ言い逃れ可能だったかもだけど
大震災の時にどこぞから寄贈された日本応援ロゴなんかから色合いもパクってたみたいやし
二つのまったく異なるものと完全一致することなんてまあないやろから間違いなく黒やろな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:45▼返信
変えろと言ってる奴、
世界中で商標を取るのにどれだけの時間がかかるのか解ってるのかな?
その間、オリンピックに向けたあらゆる準備に影響が出てくる。
それがどれだけ国益を損ねることになるのか。

発表直後にネタにするくらいはいいとして、
この期に及んで反対してるやつを見ると、
未だに平昌オリンピックを共催にしろと叫んでる韓国人とかぶって見える。
本当に見苦しい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:45▼返信
>>347
何故なら・・・
朝鮮土人が嘘をついてるから
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:46▼返信
いつも乗っ取られてるなお前ら
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:46▼返信
言い訳ですね。わかります。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:47▼返信
>>352
花輪の奴ならすでに商標取れてるんじゃないの
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:48▼返信
安倍さん、こういう奴を断罪してこそ信頼と人気が得られると思うんですがねえ。。。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:48▼返信
ツイッターって都合が悪くなるとすぐ乗っ取られるんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:49▼返信
いいからデザイン変えろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:49▼返信
>>352
準備とか手間とか以前に、日本人の感覚として単純に恥ずかしくね?みっともなくね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:49▼返信
普通ツイッター乗っとられたら公式ブログなりで報告するだろ
何で何カ月も経ってからこんな言い訳が出来るのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:49▼返信
ネームサーバーの件は
質問しなかったのかね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
あのデザインパターンは
日の丸を意識して左上と右下を丸くしましたって説明と矛盾しないか?www
何でもかんでも乗っ取られたで通じると思うなよwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
盗用かどうかはともかく元々どこにでもありそうな
つまらんデザインだから変えた方がいい
商業デザイナーはやめとけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
>>352
そういう勘違い系自称識者ネタは恥ずかしいからやめた方がいいよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
目つき悪いなコイツ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
>>352
結局韓国を持ち出さないと話が出来ないのか 
トンキン五輪擁護のガイジは
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
徹夜で増やしたパクリロゴ乙w
過去の作品は他人の創作物に似てる
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
今年の流行語大賞狙えるんじゃないの?「ツイッターが乗っ取られた」
昨日の電車止めた奴も言ってたし。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
>>356
ロゴには意味が含まれている。
花の輪は招致のロゴ。開催に向けたロゴとは違う。
企業が大きく事業転換する時にロゴを変えるのと同じ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:50▼返信
実際偶然でもありうると思うけどなー
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:51▼返信
>>352
既に国益を損ねてますが?
日本国内からではなくフランスのデザイナー自体がいいだっしぺだぞ
これ突っぱねるならその後の覚悟あんのかって話
下手な話これ訴訟沙汰になったらそれこそ日本の恥広めるだけ
新国立といい白紙にしてやり直した方がまだ対面保てるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:52▼返信
これはパクってますわ。創造性が乏しすぎる。
可能性としては、ゼロではないのは認めるが、
自分なら恥ずかしすぎるので、速攻取り下げるけどな。
最初の人に権利があるべき。

自分のエゴで日本を巻き込んではいけない。
素直に直すのが日本の利益。こう言うとき思い出してください。

韓国するな(`·ω·´)くわっ と。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:52▼返信
>>342
このエンブレムも徹夜で作ったんやて
もう思いつかんのちゃう?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:52▼返信
言ってることが隣の国の人みたいなんだがこいつ日本人じゃねぇだろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:53▼返信
はい8月の顔決定~♪
カレンダーが楽しみでならん
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:53▼返信
>>370
意味()
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
>>375
トンキン人だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
>>370
でも開催で花輪でもおかしくないし、こんなダサい上ケチのついたロゴより全然マシ
「金と手間がかかるから」という理由で変えないなら、招致ロゴ流用でいいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
ツイッターとかフェイスブックとかブログって、何か知らんがのっとった奴が
炎上させるだけさせて閉鎖までやってくれる事多いよね
381.高田馬場投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
>>369
QBKみたいなもんかw
「ツイッターが乗っ取られたもので」
ツイッター上で、不適切な発言を散々繰り返したとしても、それで何とかなる魔法の言葉やな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
A~Zの文字でTのデザインだけが不要な部分があるんだよな。
Tのデザインの右下の部分のことな。
他は足りない部分はあっても余分な部分は無いんだよ。
だから急に俺は心が冷めてきた。
今までは偶然の一致だろうと思っていたんだが、今は怪しいと思うようになった。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:54▼返信
>>369
もう今年に限ったことじゃねーwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:55▼返信
都合が悪くなったらすぐ乗っ取られたって、お前らどんだけセキュリティザルなんだと
そんなに機械オンチならさっさと山こもって原人生活してな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:55▼返信
こんなことになるのがわかってたから最初から大多数の国民は反対だったんだよ
我欲が支配する都市に五輪とかアホくさいだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:56▼返信
wwwwww
乗っ取りって口走った時点で
もう何言っても無駄だわwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:56▼返信
徹夜でロゴを作っていたwww
似非クリエーターがよく口にするやつじゃないですかwww
388.高田馬場投稿日:2015年08月05日 12:58▼返信
>>372
世界に向けての五輪なんだから、やっぱり世界から何かを言われるって事も考えないとなぁ。
その上で、今回みたいな事になるんだったら、いっそシンプルな日の丸だけで良いじゃんって話だと思うけどね。
意味の分からないデザイン性()を取った結果が、この一連のパクリ疑惑となってるんだからさ。
いっそ、何らデザイン性も無い、極めてシンプルで文句を付けられない日の丸で決めれば話は早いと思うんだけどね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:58▼返信
まず被害届け出してきなよ
そしたら信用してあげるからさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:59▼返信
よくある子供のいいわけ
みんながやっていたから僕もやったんだ
大人のいいわけ
ツイッターがのっとられたから私ではない
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 12:59▼返信
流行語は”乗っ取られた”に決定
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:00▼返信
はいはい乗っ取り乗っ取り
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:00▼返信
「世界に類がないデザイン」「徹夜でロゴを作ってた」


なんか余計に怪しさ増した気がするんだがw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:00▼返信
拡張性とか言えばバカは騙せると
思ったのか知らんけど
tとlの要素が同時に入っているのはなぜなのか、
そもそも全く不要なlの要素をなぜ入れたのか、

それらの疑問に対する反論には一切なってない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:01▼返信
どっちにしろ無駄に税金使いやがって・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:01▼返信
>>352
やらねばやらぬことはやらねばならぬだけのこと。
登録に時間かかるから胡散臭いシンボルだけどゴリ押しでいくよ!とか
邪念であり、日本の行った行為として残すべき業績ではない。

やれば永劫言われますよ? 今ならギリセーフに出来るかも?

さあ、どっち?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:01▼返信
・突然アルファベット全文字デザインしてきた
・Twitter乗っ取られた
・Tだけ右下に不要なデザインがある

これだけ揃ってれば十分だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:04▼返信
>>395
舛添の責任問題追求して
とっととリコールやな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:05▼返信
これで悪評を被るのは日本アル
彼らはいい仕事したニダ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:07▼返信
もうなに言っても信用されなくてサノチャンカアイソウw

401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:07▼返信
デザインはともかく色が同じ作品があったことはどうなん?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:07▼返信
デザイナーとして恥を知れ
この在日デザイナーが
朝鮮感覚のパクりじゃねえか
血統からバレバレですよ
日本の恥
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:08▼返信
>>372
あの劇場の建物自体は古いけど、劇場ができたのは2013年。
しかも国内で商標をとってないくらいのしょぼい劇場。
フランスのデザイナーはただの売名行為でしょ。
そんなものにいちいち付き合う必要は無い。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:09▼返信
スペインのデザインと配色が似てるのをどう思うか尋ねられて
「似てない」って答えたのは流石に無いと思ったわ。
誰がどう見ても「同じ」なのに「似てない」ってそりゃ無いだろうと。
「ごくごくよくある配色で~」とか「日本の国旗とメダルの配色を加えたら同じようになりました~」ならまだしも。

今回の会見で更にきな臭さ増したわ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:09▼返信
こいつよりマシなデザイナーは一人もいないのか!?

日本の恥よ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:10▼返信
このデザイナー帰化した韓国の人でしょ
韓国人なんてテロリストみたいなもんじゃん
日本の凶悪事件の元凶が朝鮮の人でしょ
刑務所に入ってる朝鮮の人率断トツでしょ?
帰れよ韓国に
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:10▼返信
逃亡してる間
誤魔化すために他のデザイン用意してたのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:11▼返信
Tのデザインの右下の部分不自然だよね
他の文字も日の丸があったりなかったりでいまいち統一感が無いし…
かえって不自然に感じる会見だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:11▼返信
このデザイナー
パクりを正当化するところがまさに韓国人の証拠
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
よく見たら選考委員に長嶋りかこがいるじゃないか
こいつは佐野の仲間だろ
出来レースにも程があるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
ベルギーの劇場を見下している奴いるけど、類似性を指摘されているのと商標がすんなり登録されるかね〜
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
>>388
日の丸みたいな単純な意匠は商標登録出来ないらしいよ。
IOCの方針でエンブレムは商標をとるようにと決められてる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
乗っ取られたー!

乗っ取られたー!

誰か助けてぇー!
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
この人の観点はどうでもいい。
見た人がどう思うか。
ほぼパクりと言われても仕方がないくらいそっくりやん。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
徹夜で作った(真顔)
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:12▼返信
今になって出てきて反論するのは
反論素材作ってたんでしょ?
なんでもかんでも乗っ取られたとか
知らないとか人として適当すぎる
いい加減な人間だとわかるよこの佐野っていうデザイナー
さっさと韓国へ帰れよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:14▼返信
数字以降の文字が全くわからん
9,0の次なに?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:14▼返信
随分記者会見まで時間かかったと思ったら
今更アルファベット全部デザインしてきたり
ツイッターノットラレターって言ってる時点で胡散臭さMAXだわ
あれだけ似てるもんを似てないとかよく言えるよなぁ

で、他のパクリ疑惑のデザインについてはどうなん?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:14▼返信
都合悪い情報はすべて
乗っ取りによるものです

5月に閉じる理由は
今考えてますってこと?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:15▼返信
言い訳はいい
さっさと引っ込めよこの盗作デザイナー
最低の人間だよ

国民から今回のエンブレムノーつけられているんだから
知らなかったとかそんなことはどうでもいいんだよ
日本国民に否定されてデザインなんだから
消えろよ盗人
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:16▼返信
嘘つきデザイナー佐野研二郎
言ってる事が信用ならんなこの人
言い訳ばかりw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:16▼返信
佐野研二郎のエンブレムは日本国民にノーと否定されたんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:16▼返信
ベルギーのTよりも、スペインのデザインの方(配色とレイアウトも)が似てると思うんだけど?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:17▼返信
「ああ、確かに似てしまいましたね。
勿論意図して似せた訳ではありませんが、結果的に似たデザインになってしまった事が今回明らかになったので」
と示談やデザイン変更を検討するのが普通の対応
「似てないし!」
嘘がばれてんのに嘘じゃないもん!って言い張る子供か
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:17▼返信
嘘つきは韓国人の始まりw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:17▼返信
>>401
東日本大震災支援の時に作られたロゴらしい。これならデザイナーが見てる可能性高い。しかもクリソツだった
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
ベルギーに行ったこともないし見たこともない←まぁわかる
全く似てないと思う←は?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
著名人って問題起こした後に都合よくTwitter乗っ取られるよな
ほんと都合いいよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
後付けもいいとこ。
Tだけなんで右下に三角置いたん?
おかしいやろ。
しかも、東京オリンピックのロゴ作成に何で他のアルファベットがあるんですかね?w
アホ過ぎるわ。
言い訳がましいし、誰が見ても似てると思うんですけど。
クソデザイナーに仕事頼むなよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
アルファベットに無理があるなぁ
とくに一番下の段
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
他の文字がいよいよ胡散臭い
アルファベット全部あるなら、Tokyo、Team、Tomorrow の意味を込めてってのは嘘か
他の文字はTじゃないからその意味は無いなら、その文字なりの意味があるだろ
それともTだけにそんな意味を持たせたのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:18▼返信
韓国がよくパクっていい訳するのと同じこといってる
この佐野って盗作デザイナー
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:23▼返信
>>404
似てないと答えたのはフランスのデザインでしょ。
スペインのは報道を通じて初めて知った。
スペインのデザイナーは
「オリンピックのエンブレムという権威のあるデザインにインスピレーションを与えたとすれば名誉なことだ。でも偶然でしょう。」
って答えてる。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:23▼返信
全く似てないって言ってる時点で、デザイナーとしての能力は0なんじゃないの?
新国立競技場のデザインとか、ロゴのデザインを海外のデザイナーに任せるから、こういう結果になったんじゃないの?
日本人だけで対処出来るだろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:25▼返信
この佐野っていうデザイナー
盗作・盗用して恥ずかしくないのかね?
韓国人はそういう概念がないからねw
ほんと死ねよ糞朝鮮
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:25▼返信
>>433
会見で佐野研二郎が似てないって答えてたと思うんだけど
会見見てました?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:26▼返信
スペインのデザインの類似性で偶然で片付けられるけどね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:26▼返信
恥の上塗りってこういう事ですよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:26▼返信
デザイナーとしては最低だな佐野
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:27▼返信
そもそもデザイン良かったらこんな言われてない
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:27▼返信
T以外ありえないぐらい糞ダサいな…
さすがベルギーがデザインしたTは良く出来てるww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
嘘つきデザイナーとして後世に語り継がれる佐野研二郎
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
阿部政権になってからこんなニュースばっかり
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
1つ疑問に思ったんだが、Tの右下にある三角形は何なの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
こいつも乗っ取られた言ってるのかよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
>>426
場末のデザイナーなら見てるかもしれんが、まともなデザイナーが見ることは無いな。
普通はデザインとは全く離れたところからアイデアを受ける。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:28▼返信
ただでさえぱっとしなかったのに、候補みると全部適当じゃねーか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:29▼返信
その他のアルファベット等が、基本的にまともにそれと認識できない酷い形状であることに草生えるわ
だんまりの期間に、必死になって考えて絞り出した感が半端ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:29▼返信
マスゾエが25万の服を韓国に発注しているんだが
あれなんなの?都民の税金なんだと思ってるの?
この佐野もマスゾエのお抱えだろ?
ほんと売国奴だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:29▼返信
ツィッターでやらかしたアホって必ず乗っ取られたって言うよな
そして被害を受けながら何故か警察に相談しようとしない
疑いを晴らす一番早く確実な方法なのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:29▼返信
嘘つきは佐野研二郎のはじまり
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:31▼返信
全く似ていないと思いましたでわらう
こいつ視覚障害者だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:31▼返信
パクリと狂言と我欲はトンキンの国技
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:32▼返信




   ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwwww



455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:33▼返信
香山リカも似たような事を言ってなかったっけ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:33▼返信
都合の悪い事が起こると過去にさかのぼって
ツイッターは乗っ取られたというね
そのほとんどが嘘じゃんw
嘘つきのパターンです
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:34▼返信
泥棒が無罪を主張。ある人種なら普通の反応。
458.投稿日:2015年08月05日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:34▼返信
ネット上で問題が起きた時の殺し文句は『乗っ取られました』
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:34▼返信
香山リカかな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:35▼返信
あれが似てないとか笑わせるんじゃねーよ
つーか博報堂だか電通だか、どこの依頼かしらんけど
ワイドショーとかだと「似てるとは思わない」みたいな論調にしてきてるな。

しかし「要素は同じものがあるが、デザインに対する考え方がちがう」ってなんなの?
似てても考え方違ったらオッケーってか?バカかよ。
それが通るんだったらパクリなんか世の中に存在せんわ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:35▼返信
金持ちのボンボンは往生際が悪いな
似てる時点でありふれたつまんない作品だと恥じれよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:36▼返信
二重人格的な意味での乗っ取り?
それとも、そのものすばりハッキングされたと言う事?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:36▼返信
釈明会見ってその後いい方向に繋がったことあったっけ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:37▼返信
こいつ庇ってた連中、今後も変わらず庇い続けられるだろうか見ものだw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:37▼返信
どいつも乗っ取られたって気軽に言いすぎやろ
捜査しろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:38▼返信
そうそう都合よく乗っ取られるもんじゃないだろ
いい加減にしないとtwitter社に訴えられるよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:39▼返信
ᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏᚏ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:39▼返信
>>464
アメリカでやりだまに挙げられたトヨタが釈明会見でダメージ軽減を成功させた
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信
今後こいつに仕事依頼する企業はアッチ系ってことか・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信
なんか、ニャンまげとかPSPとか色々やってんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信
その場をしのいでも、今後彼は仕事が激減するんじゃなかろうか。
真偽はともかくパクリ疑惑のイメージが付いた人は企業は使いにくい。
彼にお願いしてパクリ広告?等と自社や自社製品に傷がつくのを恐れるから。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信
まるで慌てて作ったようなアルファベットだなあ(疑心暗鬼)
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信
一気に胡散臭くなってきたな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:40▼返信

息を吐くように嘘をつく…
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:41▼返信
「乗っ取られた」
流行語大賞待ったなし
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:42▼返信
デザイン時、ベルギーのデザイナーに脳を乗っ取られてたってことにしとけよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:43▼返信
ベルギーの劇場のデザイナはロゴを『Pinterest』に公開していた

絶対これ見てるでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:44▼返信
>>461
コンペだよ。
主要な賞を2回以上受賞した人しか応募できない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:45▼返信
まったく似てないと思うとかコイツの脳は腐ってんのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:46▼返信
3大バレバレ言い訳

忙しかった。
寝てた。
乗っ取られた。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:46▼返信
>>478
結構見ない。デザイナーは他人のデザインに興味のない人が多い。
見るのは学生が多いんじゃないかな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:47▼返信
便利な言葉だな
今度仕事でミスった時使ってみよ
誰かさんみたいに信用なくすけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:47▼返信
ベルギーの劇場が基地外クレーマーだと煽ってるな。
反日マスコミと一緒に。
マスコミ信者だけが納得してもしょうがないんだよ。
相手との話し合いもなしに、一方的な記者会見で、頭ごなしに基地外クレーマーのレッテルを貼っても、こじれるだけ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:48▼返信
なんか問題起こればツイッター乗っ取られたとか言うとバカッターが信憑性0になるぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:49▼返信
逃走期間はこの怪しいパネル制作の時間だな
そしてまたも乗っ取られた発言
乗っ取られたのなら何故直ぐに言わなかったんでしょうね?
こんなケチついたエンブレムで開催なんかするな まだ数年あるんだから再募集しろよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:49▼返信
デザインはやっぱりオリジナルにこそ魂がこもるんだよ
ベルギーの劇場のロゴは本当にマッチしてるけど、パクった方はやっぱり魂が感じられない
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:49▼返信
七と7とⅦとナナとsevenの共通点がわからないディスレクシア(学習障害)を患ってるのかも
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:49▼返信

 似てないって言ってるんだから、

 事前に見てたとしても、

 このデザインを作ってしまうのね。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:50▼返信
マスコミが擁護するって事は
あっち系の人なんだろうなぁ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:51▼返信
>>482
佐野は結構有名みたいだから大雑把な所はアシにやらせて自分でデザインしてない可能性もある
そういう時にパクリが発生する可能性が大いにある
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:51▼返信
>>417
「0!.’:;/_」と思われる。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:52▼返信

 仮に、ベルギーのデザインが、

 後から、出て来たとしても、

 パクリとは、思わないのね。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:54▼返信
>>484
ここの住人の中にもけっこうな人数が佐野さん擁護して
ベルギーとベルギーデザイナーをディスってたからなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:54▼返信
そう考えると踏み絵みたいだね
俺は嫌だよ
五輪のロゴが踏み絵って
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:55▼返信
>>491
さすがにオリンピックのエンブレム作るのにアシに任せることは無いでしょ。
アシはバリエーション作ったり、プレゼン用のパネル作ったりするくらいだよ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:56▼返信
〜結果としてこのような状態に
→ゼロから作ったものなので

〜過去の作品にも似てると指摘が
→全くのゼロではない

どっちなんだよ、支離滅裂じゃねーか
結局パクったという事ね
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:57▼返信
乗っ取り?
んなわけねーだろ
自鯖の名前をzyappuって付けてた在テョン野郎だぞ?
もっとよく調べてから記事書けよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:58▼返信
なに?TVが火消しに必死なの?ww
どっから金貰ってんの?ww
コイツにデザイン任せた勢力っすか??ww
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:01▼返信
あータイミングよくツイッター乗っ取られたわ~
馬鹿かこの在日
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:01▼返信
>>497
商業広告はクライアントの要望があるからな。
クライアントが「iPodの広告みたいな〜」と言えば、
パクリにならない程度にデザインするしか無い。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:01▼返信
別にこれでいいよ
ベルギーのほうが売名金よこせ臭まんまんで嫌
守りたかったら登録しとけよ
モーフィングGIFなんか作る前に法にのっとって通知しろよ
炎上拡散もくろんでる奴に行儀よくつき合うなよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:02▼返信
擁護厨息してんのかよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:03▼返信
> 全くのゼロではない
結局これが全てだろうね
商標登録されてなければ参考にしても問題無いと考えるのが当たり前になってんだろう

とにかく、Tの右下に不自然な△があるのが何よりの証拠だよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:03▼返信
乗っ取りで垢消すわけねぇだろwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:05▼返信
乗っ取られたんならまずちゃんと被害届け出しましょ?
その方が乗っ取られたことも信用してもらいやすいだろうし
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:05▼返信
先に類似性の高いロゴを持っている奴から指摘されらのを、登録したもの勝ちでいうなら無法者と一緒だよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:06▼返信
糞zyappuどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:06▼返信
とりあえず、通信履歴見れるんだから
自分以外のIP部分晒そうか
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:07▼返信
もう何を言っても遅い
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:07▼返信
>>487
ホントこれに尽きる
誰かがいいと思ったデザインを掛け合わせただけと解釈すれば、
見たときの違和感にも納得がいく
一貫した感性によって生まれたものじゃないんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:07▼返信
在日なん?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:08▼返信
>>499
あいつら同胞の旗色悪くなると
擁護しだすからそういうことなんだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:08▼返信
佐野研二郎フェス開催中
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:08▼返信
元気かい?糞zyappuのみんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:11▼返信
>>502
そういう事が出来るのが、みんな大好きなネットの世界なんだよ
こういう事からもはや逃れる事は出来ない

佐野は商標登録されてるものをパクってないから違法じゃない事は確実だよ
ただデザイナーとしての経歴に大きく傷がついたってだけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:12▼返信
よう!糞zyappuちゃんたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518.投稿日:2015年08月05日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:15▼返信
そっくりな時点で価値はない
才能がなかったという事
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:16▼返信
拡張性って
家電によくあるいらない機能みたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:19▼返信
雑誌zyappu編集長
伊島薫
元の名前はユンさんかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:19▼返信
訴訟でいんじゃね
ただ保護もなんもしてこなかったぽいし
IOCはやることはやってきたっぽいので
ベルギー側に勝ち目ないと思うけど。
せいぜい先使用権が認められる程度だろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:20▼返信
こんなん信じるわけないじゃん
在日は早く隣の国にいけよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:21▼返信
庇う必要を全く感じない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:22▼返信
クマムシ長谷川
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:23▼返信
ツイッター乗っ取られたって宿題やったけど家に忘れたみたいなもんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:24▼返信
「T」だけ余計なパーツ含まれてない?
他のは割と基に沿ってるのに。
528.投稿日:2015年08月05日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:25▼返信
何でもかんでも乗っ取りで済ませようとする風潮
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:26▼返信
とりあえず4んで日本とベルギーに詫びるしかないっしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:27▼返信
>>527
そうなんだよね
Tだけ何故か下の部分の要らない三角形が付いてるんだよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:27▼返信
完全パクりやん。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:28▼返信
さすがに全く似てないなんて
恥ずかしくて言えないわ。
「多くのデザインがあるなか
偶然似てしまうこともある」
なんて言う人いるけど
よく韓国人が言うやつじゃないか。
よその国のこと
言えなくなる前に
さっさと取り下げた方がいい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:29▼返信
>槙 デザインのオリジナリティを説明していく。部分が似ているかどうかではなく全体が似ているかどうかです。


…なんで途中で槙が口出してんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:29▼返信
つうか、この二点を並べてみて「全く似ていないと思います」って、商業デザイナーとして致命的に能力がないってゲロってるじゃねぇか。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:30▼返信
ここまで来ると「パクったか」「パクってないか」なんてもう関係無いと思うんだよ。
開催まで五年もあるのに、パクり疑惑のあるロゴで行く気?開催直前になったら、このロゴで溢れかえるんだぞ。
このロゴ見る度に「せっかくの東京オリンピックなのに、これパクり疑惑のあるロゴなんだよな」って思うの嫌だわ…。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:32▼返信
>>531
うん、俺もそう思う。
むしろ、このパネル見てパクリだったんだなって思うようになったわ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:36▼返信
テレビのコメンテーターは誰も言わないが、『過去の作品見たら分かる』。ていうかこいつの作品、類似作が多過ぎて笑うレベル。とっとと辞めろ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:36▼返信
>>352
現に劇場側から似ていると指摘されている訳ですから、
そのまま使えば将来に禍根を残すんじゃないですかと指摘
しているだけ、何故それが平昌五輪を共催にしろと叫んでる
韓国人と被って見える訳…貴様の思考回路は大丈夫ですか?
連日の暑さでショートしてるんじゃない?良識ある人達の指摘を乞食の韓国人と
同列視するのは止めたまえ…まぁ貴様の様な糞馬鹿には何を言っても
無駄でしょうけどね(^○^)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:38▼返信
コラージュデザイナーって某大学では言われているよ
本人が盗んでないと言ったら無罪

トレスは無罪、そういう認識のデザイン学科の連中が多いんだなぁ
これがw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:38▼返信
ただただシンプルな話、
ロゴとして魅力がない。

格式がステータスになる劇場ならともかく、
オリンピックっていう祭典としては誘致ロゴの方が華やかで日本的で良かった。

ほんと、東京オリンピックはセンスない。
誘致~決定までがピークだったわ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:38▼返信
全く似てると思わない、キャリアの集大成、五輪のエンブレムが夢だった、デザインはA~Zまで有る、ツイッターは乗っ取り
これまで偶然似通ってしまったんかな?と思ってたのに、説明がわざとらし過ぎて逆に
あ、これ黒な奴やな?と確信してしまった
a~zが有ったなら最初にサクッとそれを発表しちゃえば良かったんだし言い訳として
これを用意するのにここまで時間がかかったとしか思えない
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:38▼返信
クソzyappppppppppu!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:39▼返信
Tの下の三角形は何なんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:41▼返信
なんか嫌な目をする野郎だな。会見内容うんぬんよりも、そこが一番気になった。

人を見た目で判断するなと言われそうだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:41▼返信
集大成がこれか
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:43▼返信
絵描いてるけど、似てないと思いたい気持ちは分かる
でも世に出てるものはだいたい使い古しで似たものばかり。他と違いを出すならアイデアで勝負するしかない
まぁこれじゃGoogle画像検索にも掛けてないんだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:43▼返信
流石にこれを全く似てないってのは目に何らかの障害があるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:44▼返信
報道で知った?デザイン提出する前にかぶらない事前調査も無し?それともデザインサイト見てたのバレると嫌だから、後から知った?問題ない?事実無根?ベルギーには行ってない?SNS乗っ取られた?
馬鹿か。こんなのに仕事依頼する方も大概だが。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:46▼返信
似てるとは思うが、パクリかどうかはわからん
この程度の類似は創作物にありがちなレベルだし
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:46▼返信
ヘイ!そこのZyappu!

僕とお茶しない?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:49▼返信
似てる似てない関係なく、単純にダサいから他のにしてくれよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:50▼返信
似てるロゴを「全く似ていない」と言ってる事が怪しい。
正直言って円と棒だからよくあるデザインだしベルギーのロゴを知らなくても作れる。だからパクったとは断言できない。
しかし、似てるか似ていないかと聞かれると似てる。疑惑のロゴを使い続ける理由を説明して欲しい。

変えるなら早く変えろ。グズグズしてると会場みたいに最悪になるぞ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:52▼返信
※522
俺もベルギー側に勝ち目は無いと思う。
相手にしてる権力がでかすぎる。
俺としてはベルギー側に勝訴あげたいけどな。
この先の物作りはバックに権力つけた奴が勝つっていう前例になりそうだわ。
東京パクリンピックと揶揄待ったなしだわ。


それそうとザハ・ハラディて千と千尋のゆばーばに似てねえ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:53▼返信
佐野研二郎は、確信犯だと思ったわ~
T以外の文字デザインは、糞デザインだったし・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:53▼返信
>>542
というかこれってパラリンピックの方もA~Zまで有るの?何でそっちはPじゃないの?
五輪の方にA~Zまで用意したら、パラリンピックの方にもバリエーション用意したくならない?
それに優秀なデザイナーの感覚としてはパラリンピックの方だけ反転デザインで異色デザインってなったら
障害者=異色みたいな印象を与えかねないと考えて、バリエーション用意して不要な誤解を避ける為にバランス取ると思うんだけど?
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:56▼返信
ゴミ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:59▼返信
5月に乗っ取られたまま放置してたのか…
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 14:59▼返信
ロゴ2つ並ぶとマジで葬式
あいつら遺影とか本当好きなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:00▼返信
この人「ベルギーに行った事無いから知らなかった」って言ってたけど
今時は行かなくてもネットで見れるよね(笑)
ましてやデザイナーなら同じ業界なんだから「見たこともない」って証明にはならないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:02▼返信
ツイッターは彼が退会した時点で使用していたIDは誰でも取得できるようになる。
ロゴが発表された時点でアカウントが無かったことが確認されているので
悪意を持った誰かが同一IDで取得した。乗っ取りじゃ無くてなりすまし。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:04▼返信
ホップ、ステップ、クソZyappu!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:11▼返信
徹夜でロゴを作ったとか適当すぎる言い訳w
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:11▼返信
デザイナーしてんのに、似てる似てないの「客観的」にものを見れないのは致命的。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:12▼返信
この別パターン作るために潜ってたわけか。あとは今日の打ち合わせもか。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:13▼返信
サーバー名zyappuにしてたのに
こっそり別の名前に変えてる時点で真っ黒だけどね
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:16▼返信
バカッターには
盗作だ盗作だ喚くだけ喚いて何も踏み込もうとしない人は、ちゃんとデザインの奥行きを知ってから喚く気があるなら喚いてほしい
こんな格好いいのにどこが気に入らないの とか問うだけ無駄かな〜??

こういう馬鹿も出始めてるんだよなあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:16▼返信
また糞チョーンwwwwwwが湧いてるぞww
こいつらが湧けば湧くほどこいつが確信犯だとばらしてるようなもんなのになww
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:18▼返信
??「似てるか似てないか広く世に問うてみましょうよ」
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:18▼返信
乗っ取りって便利だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:19▼返信
乗っ取りなわけねえだろ!アホか!
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:19▼返信
乗っ取られたことに対して警察への届け出は済んでいるんだろうか。
ちゃんとそっち方面で乗っ取った相手を捕まえてくれないかなぁ
ちゃんとな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:22▼返信
>>82
あほのふり
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:23▼返信
素人の疑問に答えられていないからね。
FBを止めた理由も知りたいものだ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:27▼返信
後付の言い訳にしか聞こえないのですが・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:28▼返信
嘘つきは盗用の始まり
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:31▼返信
コンセプトはどうあれ似てる事は似てるだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:32▼返信
全く似てないってのは苦しいな
逆に似せて描いてくれって頼んだらどんなの出来るか見てみたいわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:33▼返信
当人はデザイナーだし、zyappuという本は写真とかデザインの雑誌だから。真っ黒とか言ってる人は早とちりしてる
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:40▼返信
ああやっぱパクリだわ
アルファベットが初めから出来ていたならパクリとは思わなかったろうけど
会見まで時間かかったのはアルファベット作ってたのね
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:41▼返信
早くデザイン変えろよ、似てるんだから
いい迷惑
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:42▼返信
似てるならデザイン変えればいいじゃんか
中国人みたいな事するなよ
583.投稿日:2015年08月05日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:43▼返信
アルファベットのヤッツケ感ww
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:44▼返信
小保方と同じ後付の証拠出し
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:46▼返信
東京オリンピックは東京ウリンピックに変更されました
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:47▼返信
こいつは中国人ですって切り捨てよう
はよ一般公募でデザイン募集しよう
このパクリ野朗いくら金もらってんだ
競技場といいこのパクリといいイメージ悪すぎ
もうオリンピック中止にしようよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:55▼返信
デザインまんまだから。才能あるんだろ?(笑)だったら全力でやり直せ。
垢乗っとりなら、大事件だな。日本を代表するデザイナーのアカウントだからな!
警察に当然通報済みなんだろうな?おい。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:56▼返信
こりゃ急いでアルファベット全種作ったなwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 15:57▼返信
こんだけアルファベット作って、それらに無駄なパーツ無いのにTの右下だけ無意味な銀色があるのなんでなん
説明してほしい
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:01▼返信
金と銀は1つずつで縛ってこそのデザインだろwwww
こいつデザイン技術ゼロだわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:01▼返信
髭ぐらい剃れよ
真面目な席なんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:02▼返信
「4」ひどすぎwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:03▼返信
右下のグレーなんなんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:04▼返信
7月9日から、公的機関では通名厳禁だぞ、本名を名乗れよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:05▼返信
顔本消して逃亡したことについては?

ピーチジョン野口と繋がっているんだから
こいつの怪しさは想像に難くない
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:05▼返信
各アルファベットのデザイン公開してるけどやっぱTの右下がなんであるのかがわからんわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:14▼返信
小保方さん見習え
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:14▼返信
この人どんだけ金もらってんの?
国の税金無駄遣い
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:16▼返信
オリジナリティは、ありまぁす
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:17▼返信
>>600
小保方さん、懐かしいな
602.投稿日:2015年08月05日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:18▼返信
佐村河内守みたいに見えない事にすればいい
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:19▼返信
髪型が変だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:19▼返信
で、パラリンピックの方のバリエーションはまだですかね
当然あるんですよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:19▼返信
正直、今度の東京オリンピックは選手たちの頑張り以外は期待してないのでこれも別にって感じ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:19▼返信
それじゃあTじゃなくて鏡に移したSじゃねえか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:21▼返信
泣き乱しながら会見をした野々村竜太郎議員のネタないの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:21▼返信
せめて号泣会見しろよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:24▼返信
佐村河内守、小保方晴子、野々村竜太郎、佐野研二郎
あと誰かいる?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:24▼返信
最低です
もうトンキンウリンピックなんかみません
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:26▼返信
こんなやっつけアルファベット後出しで公開したら逆に怪しいでしょうよ
馬鹿なの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:26▼返信
元ネタは、ありまぁす!
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:27▼返信
それはともかく、アカウントを消して逃亡したとか勝手に言った責任はどうなるの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:27▼返信
フォントが違ってればな。フォントまで一緒になるってそんな偶然ありえるの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:28▼返信
パクってません。
これは下書きなんです。byおバカた貼子
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:29▼返信
佐野はそんなこと言わない!
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:29▼返信
一周まわって良くなってきた
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:29▼返信
日本人って、この人をいじればいじるほど自虐してることなるって気づかないのかな?笑える
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:30▼返信
うーん、こんだけネットが発達して隠し事が不可能な時代にわざわざパクるとは考えにくいとは思う。
しかもオリンピックと言う大舞台なのだから多くの人が目にするだろうし。
ただしこんだけいわく付きになったのだから引っ込めた方が良いだろう。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:33▼返信
謝ったら死ぬ病に罹ってる時点で半島系の関与を疑う
ブサヨは軒並み整形したK-POOP面みたいに判で押したような人間性だからわかりやすい
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:34▼返信
こういうの信じるやつが詐欺に引っ掛かるんだろうなwマジウケるw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:35▼返信
既存のフォントのロゴにオリジナリティなどないですよね。
その上これだけ酷似しているものが出てくれば
もはや・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:36▼返信
「朴尊簸」という本名は今のところ2ちゃんのみでの情報。
下記の情報も出てきている↓
大阪府東大阪市で1968年2月20日に帰化。本姓は左。
これから明らかになっていくのでしょうね。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:36▼返信
まだ乗っ取られてんじゃないの
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:37▼返信
HPの" zyappu "ってのは?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:40▼返信
コメント馬鹿過ぎ。
創作をしたことないんだな。今の世で、完全にオリジナルのものなんて存在しないよ。
必ず何かに似てるし、ほとんど一致してしまうこともあるだろう

のっとられた証拠なんて出しようがないんだから、取りあえず信じる。
お前らって悪魔の証明をいつも要求しすぎな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:42▼返信
トンキンウリンピック開催決定
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:44▼返信
こんなん信じてくれるやつらがいるんだから詐欺もそりゃなくならんわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:44▼返信
コメント馬鹿過ぎ。
創作をしたことないんだな。今の世で、完全にオリジナルのものなんて存在しないよ。
必ず何かに似てるし、ほとんど一致してしまうこともあるだろう

のっとられた証拠なんて出しようがないんだから、取りあえず信じる。
お前らって悪魔の証明をいつも要求しすぎな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:44▼返信
散々煽ってたんだから謝罪したらどうですかはちま起稿さん
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:45▼返信
先行とか言ってるけどどうせ出来レースだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:45▼返信
>>630
いかにも何も作ってないのがネットの聞きかじりをペーストしてるだけのコメントだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:46▼返信
脳みそものっとられてるからぱくったかどうか自分でも判断できてないぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:46▼返信
これ認めたら中国がやってる他のことパクりとかなーんも言えなくなっちゃうんじゃないの?
それに一回いちゃもんついたらもうダメやろ
そもそもダサいし
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:50▼返信
信じてやるからこのロゴと担当者変えろ
他のアルファベットのデザイン見てコイツに任せたらダメだと分かった
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:52▼返信
いやー、このABCのセンスであのTは出てこないだろうw
Tだtpけ異彩をはなっているよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:54▼返信
在日チ.ョンだとバレましたwww




流石、パクリが国技だわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:54▼返信
公式サイト ネームサーバー zyappu
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:55▼返信
ハゲ添氏寝
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:56▼返信
デザインに一貫性がないんだよな
どうして全部のアルファベットに赤い丸が入ってないんだろう?
あの赤い丸が日本を象徴するものだったら、AからZまで全部に入れて当たり前だと思うんだけど
デザイナーでありながらそういった概念がテキトーだったりする辺りが、やっつけ仕事っぽさ丸出し
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:57▼返信
似ていないって言った時に笑ったよな
臭いわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 16:58▼返信






                                          佐野☆泥棒★在日☆盗人
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:00▼返信
誰が信じるの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:01▼返信







佐野とものり★うなちゃんマン☆在日✪KWレジデンス日本橋1002号室
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:07▼返信
>>613
吹いてしまったw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:07▼返信
アツすぎるだろ佐野フェスw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:08▼返信
>>627
小保方かお前はw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:09▼返信
>>186
 オリンピックで使うんだぞ? 似てる時点で問題じゃねーか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:09▼返信
元々のベルギーの劇場やつ、あまりに普遍的で単純過ぎないか?
しかも商標登録もしてない。
この小学生でも思い付きそうなレベルで盗作とか使用禁止とかよく言えるわ
こんなのに屈したら逆に舐められるって
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:09▼返信
こいつは中国人ですって切り捨てよう
はよ一般公募でデザイン募集しよう
このパクリ野朗いくら金もらってんだ
競技場といいこのパクリといいイメージ悪すぎ
もうオリンピック中止にしようよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:10▼返信
ドロボー
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:11▼返信
元々のベルギーの劇場やつ、あまりに普遍的で単純過ぎないか?
しかも商標登録もしてない。
この小学生でも思い付きそうなレベルで盗作とか使用禁止とかよく言えるわ
こんなのに屈したら逆に舐められるって
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:12▼返信
Tのしたの方のやつがどうみても要らないわ、なんでついてるかわからんし全部に赤丸入れる努力は欲しいかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:13▼返信
似てないどころか
日の丸を覗けば構図が同じじゃねーかw
いわゆる本歌取りだろ?
こいつそういうデザインばかりだし
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:17▼返信
コイツ大丈夫なのか
確かベルギーの人訴えるって言ってたが
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:25▼返信
やあ、糞ZYAPPUの諸君

ご機嫌はいかがかな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:25▼返信
花輪のロゴをかえんでもいいだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:26▼返信
キモ
死ね
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:28▼返信
朴チョ.ン
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:31▼返信
これが似てないだとか、認識能力に何らかの障害でもあるんだろうか?
自己弁護のためとはうえ、そんな事言っちゃ駄目だろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:31▼返信
ザパニーズはケツの穴にキムチでも詰めとれい
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:32▼返信
顔からして泥棒
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:32▼返信
z
y
a
p
p
u

665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:34▼返信
小学生かこいつ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:40▼返信
出川の髪型に似てる
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:41▼返信
しくじり先生に出演決定!
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:42▼返信
その嘘バレバレだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:43▼返信
この人の視力0.02020
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:46▼返信
Twitterが乗っ取られた
(・∀・)ニヤニヤ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:50▼返信
この人は日本人なの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:50▼返信
これが勝訴となるとパクリが横行するわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:51▼返信
百歩譲って、元から他のアルファベットも作ってたとして、
それらにはどんなコンセプトがあるんでしょうか?
まさか、デザイナーなのにコンセプトはありませんとか
言いませんよね??
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:51▼返信
税金ドロボー
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:52▼返信







676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:55▼返信
これに対する桝添のコメントがヤバい
ごり押しする気満々だw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:55▼返信
>>671
zyappuでしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:55▼返信
他のアルファベットは形に準じてるのになんでTだけ右下のハネがあるのか説明出来てないじゃん
拡張性と言ってもやっつけ仕事の印象しか無いわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:57▼返信
ここまで騒ぎになった以上なんらかの対応はやむをえんだろうな。
税金使われてるだろうし。騒いでる奴らがいくら猿であってたとしても。
そもそもフォントをベースにしてる時点で盗作もクソもないんだけどなw
いてる奴文化度低いね。


これって音楽に置き換えてみると、
言語の違う外国人の歌詞が空耳で俺のと似て聞こえるからやめろっつってんのと同じなんだよねw
印象操作に踊らされすぎ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 17:57▼返信
候補も全て糞。
誘致で使ったヤツが華やかで綺麗。あれにしてくれよ。このデザインは色使いが辛気臭い。ダサい。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:00▼返信
審査員も多摩美から博報堂
受賞者も多摩美から博報堂
勤めてるとこまで一緒なり。

ズブズブだね。


682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:02▼返信
ロゴのコンペの審査員は
コイツの勤めてる会社のHAKUHODO DESIGNの代表取締役社長だぜ!
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:08▼返信
一番不可解なのは
なぜ五輪ロゴに「L」のイメージが用いられているように見受けられるのか?
東京五輪に「L」はなにか意味があるのか、会見で言ってた?言ってないよね。
ベルギー劇場のロゴが「L」っぽいのは
ベルギー東部リエージュの劇場「Theatre de Liege」
リエージュのLからきているものだからです。
パッと見ここまで酷似していて字体の英字フォントも同じ、
スペインのロゴの3配色まで偶然に同じ、
日常からパクりまくってるんだと思うね。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:09▼返信
「パクる」という言葉がサラッとこういう記者会見で出ちゃうところも
まさに確信犯だなと・・
パクるなんて言葉を会見で使うなんて・・普通言うなら「盗用していません」でしょ?
遺伝子レベルで育ちの悪さが出てしまっていますね。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:10▼返信
ここまで騒ぎになった以上なんらかの対応はやむをえんだろうな。
税金使われてるだろうし。騒いでる奴らがいくら猿であってたとしても。
そもそもフォントをベースにしてる時点で盗作もクソもないんだけどなw
いてる奴文化度低いね。


これって音楽に置き換えてみると、
言語の違う外国人の歌詞が空耳で俺のと似て聞こえるからやめろっつってんのと同じなんだよねw
印象操作に踊らされすぎ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:15▼返信
>>685
今回のは音楽でいうなら、メロディーライン丸パクりのレベル。
何の知識もない子供が見ても、似てると答えるよ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:15▼返信
>>685
でもこれは空耳で似てるなぁ・・というよりも
Aメロ丸パクリくらいの衝撃があります。

「全く似ていないと思いました」という人は
視覚に重度の障がいがあると思います。

でもベルギーのよりスペインや日本のあのロゴの方がもっと似てるように思いますが。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:18▼返信
>>620
わかります。わかりますよ。まともで善良な人間ならば皆そうなんです。
世界に注目されることがわかりきってるんだからそんなことはしないだろうというごくごくまともな考え!
病的な嘘つきや詐欺師と言われる人達や反社会性パーソナリティー障害や虚言癖の方は嘘をついても罪の意識を全く感じないのです。
しかもそういう人たちは自分たちの身近に想像以上に多く存在するのです。
バレたあとのことは一切想像すらしないそうで、嘘がばれても周りの多くの人を巻き込みながらより多くの嘘をつきます。
自分を守るために平気でうそを繰り返し、規則や法を犯しても全く罪の意識がないという人が居るのです。
気をつけてください。こういう嘘つきな人は
「かわいそう」「きっとなにかの間違いだ」
そんな善良でお人好しすぎる、あたたかい言葉をかけてくれる人に近づいて利用するのですよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:22▼返信
>>688
最近の代表格は小保方氏でしょうね。
博士論文の序章のBackgroundのほとんどの文章や
Referencesの部分は剽窃(盗用)ですし、
実験画像の一部はバイオ系のZenBio社のホームページに掲載の画像から盗用されたものです。
小保方氏は実験自体を全く行っておらずデータを捏造していました。
これに対して小保方氏は
「それは下書きです」という厚顔ぶり。

小保方氏は中学の頃から部分パクリなどを繰り返しています。
きちんとした治療を受けても完治は難しいそうです。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:22▼返信
税金ドロボー
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:23▼返信
オリンピックにどれだけ無駄な税金が使われんだよ
一般公募でいいだろう
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:24▼返信
似てるなら変えればいいだろ
まあ盗作だけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:27▼返信
ウリたちのウリンピックはこれからニダ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:32▼返信
最低な恥晒し 素直に謝るならまだしも散々隠蔽工作した上に全く似てないと思ったとかありえない
デザイナーなら少し似てるだけでも恥と思うはず こんなやつが世界に発信されるだなんて日本の評価が下がるだけ 本当に恥ずかしい
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:37▼返信
例え言い分通りだろうと、非常に似たデザインが無いかを調べてすらないんだからアウト。
本人以外の誰が見てもパクリデザインとしか思えないんだから。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:42▼返信
カタギの目じゃねえだろこいつwwwww
人の一人や二人・・・おや?誰か来たようだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:50▼返信
いかにも後から言い分け用に作りました感たっぷりのデザイン候補のパネルwww
これやったらデザイナーとしての道は終わりよ
ただの詐欺師
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:53▼返信
ほかのアルファベットは、なんとか文字部位の一部として使われてるとしよう。
だが「T」の右下の銀色三角は仕事してないと思います。
「T」のあんな所に毛なんぞ生えてません。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:53▼返信
エンブレムは陰気くさい
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:55▼返信
このデザイナーと選好委員は胡散臭い
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:58▼返信
ついでに言わせりゃキムチ臭い
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:06▼返信
こんなパクり疑惑もあってダサいのやめて、あの桜のヤツにしようぜ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:07▼返信
商業雑誌に掲載されてる漫画家が、これやったら
業界追放だな
利権絡むと強いわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:08▼返信
競技場も服装もエンブレムも全部民主党政権時代の負の遺産なんだよね
絶対に成功させたくないという民主党の強い意志を感じる
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:18▼返信
ここは感情論のガキしかいないのか。
今ロゴを変えたり謝ったりしたら、デザイナー個人の問題じゃなく、日本て国はパクったロゴでオリンピックやる気でたしと世界に知らしめるようなもの。
日本そのものの名誉が傷つく。こっちの方が問題
こうなった以上、パクってようがいまいが偶然だととぼけるしかないんだよ。
そもそも日本が、たかだかベルギーの聞いたこともない一劇場に文句言われたくらいでぺこぺこする意味が分からない。
そもそも商標登録もしてないこんな単純でありきたりなロゴを使用禁止とか逆に何様だよ。
ならもっと独創的なロゴ使うか、せめて商標登録しとけばよかったんだ。
706.ネロ投稿日:2015年08月05日 19:20▼返信
…なんか暗くなるのが早い気がする
まだ蝉は無駄に鳴いてるけど

ただ天気が悪いだけか
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:49▼返信
金をかけまくってワザと駄作を作ってるとしか思えない
昔の東京オリンピックのロゴと比べても洗練されてるとは思えないわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:50▼返信
散々叩いていたやつ酷いな
会見見ていたけど、あれは偶然だわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:51▼返信
ちゃんと警察調べて
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:54▼返信
>>705
「デザインが他所とかぶっていたのがわかったので変更します」
こちらのほうが誠意がある
君の文意を世界に発信したら日本はそういう認識の国だって思われる
そっちのほうが問題
「盗人猛々しい」ということわざをご存知か
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 19:55▼返信
まぁパクリでないにせよダサいは変わらないのでデザイン変えてください。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:03▼返信
>>620
それでもイラスト、音楽などいろいろな分野でパクりが判明されていますが
パクるような精神の人間は「こんなに広いネットの世界だしバレないだろう」と
考える浅慮者ばかりなんでしょうね
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:11▼返信
EUの裁判所が使用差し止めの判決を出したら終了。

デザインやってる奴が世界中の意匠等を見逃す筈無いだろうに。
問題ないとかどこに自信があるんだろう?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:14▼返信
アルファベットパネルの登場で疑惑が確信に変わった
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:17▼返信
はいはい・・・どうせ、ピンタレストから模倣して
元素材に色がついてなかったから、スペインがデザインしたロゴの色を
まんまそっくり写して・・・ついでにフォントまでパクリましたって話だろ

ほんと 東京ってこんなばっかだな、虫唾が走るわ
もうこれ以上日本に泥を塗らんでほしいわ、マジで
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:35▼返信
左上から2番目
日本らしくて良いじゃないか
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:42▼返信
東京五輪の紋章を考えていたはずが
なんでアルファベットやアラビア数字をデザインしているのか
しかもアルファベットとしても見づらい上にV、W、Xに至っては日の丸がない
Tを隠すためにアルファベットとアラビア数字を急いで用意したと見える
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:48▼返信
>またエンブレムはA~Zまでのアルファベットが存在するように展開できるとも説明。いわゆる文字の拡張性があるということだ

拡張性あるデザインならパクリ疑惑出るにきまってるだろw
拡張性あるデザインに真にオリジナルな物なんて言えないだろうにw
完全にバカ
これでプロのデザイナー?お子ちゃまレベルの言い訳じゃないかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:49▼返信
下の左から4番目の日の丸だけのやつで良かったと思う
つまり東京五輪1964年ので良い
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:52▼返信
こういう日本の恥を煽る出来事なのに半島が静かなあたり
察しちゃうよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:05▼返信
( ̄▽ ̄;)お察しください。by佐野研二郎ことパク・リ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:08▼返信
>>720
いっそパクリパクリ!と騒いでくれりゃデザイン変更の追い風になるのに全く使えないやつらだよなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:12▼返信
乗っ取りシリーズ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:15▼返信
>>720
いつも事ある毎に難癖つける舛添が、
この件ではアッサリし過ぎてるのも
お察しwww
同郷のよしみってやつね。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:22▼返信
電通とか博報堂とか日本国民にたかるクソ企業は消えて欲しい
擁護してる奴らも代理店利権に媚売ってるだけだし
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:23▼返信
まーたアカウントハックされたとか苦しい言い訳か
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:24▼返信
似てるのは似てるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:24▼返信
この人いくら貰えるの
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:27▼返信
ロゴ制作によく使われそうなフォントだから、偶然見た目被っちゃうことはあるだろうけど・・・
ここまでそっくりなのに違うって、デザイナーとして欠陥があるんじゃないの。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:27▼返信
> 佐野 全く似てないと思いました。
本物の小学生並みの感想
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:28▼返信
ゼビ語?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:31▼返信
> またエンブレムはA~Zまでのアルファベットが存在するように展開できるとも説明。

やっつけ感パネェ
使い物になんねぇクソフォントやんけ
こんなつまんねぇアリバイのために隠れてやがったのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:34▼返信
>>705
メンツが命より大事なちゅーごくじん チィーーーーッス
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:39▼返信
候補のエンブレム、即興で作った感が凄いw
黒い線と赤い丸はギリギリわかるが、他の2つのパーツは無理あるだろwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:52▼返信
パクりだろうがパクりじゃなかろうが
問題として挙げられちゃった以上変更するべきだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 21:57▼返信
香山リカ臭がする
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:31▼返信
部分部分は似ていてそれを似ているという認識の下で全体を見るから似ているんであって
実際ロゴ自体が似ているかと言えば似てないと思うけどね
パラリンピックと合わせてみれば全体を四角で収めているし向こうは黒丸の中にTの字で
全体の構造自体が全然違うんだけどね
特に少数の図形の組み合わせはどっかで似てしまうのは仕方ないから個人的には
招致の時みたいに複雑なロゴでよかった気がする
まぁ一回似てるって認識したものは空耳と同じで固定化されちゃうからね
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:40▼返信
経緯が全く違っても結果的に似ていたら、似ていると評価されるでしょう!!!
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:41▼返信
>>705
このまますっとぼけていたら、最終的に日本の国自体が損するんだよ
バカか
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:41▼返信
プロのデザイナーとしては恥ずかしい展開。

そもそも、一般の目にするするモノをデザインしたんだから
多くの一般人にどう見られたかが問題なんだよ。

多くの批評がパクリなら、それは朴リ。出来レースでデザインしてるからこうなるんだよ。

そもそも選考した審査委員長の過去の作品からも指示されたかのごとく
色やイメージをパクってるだろうが。こんなのでオリジナリティを主張するの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:41▼返信
しかしメディア様は完全擁護ですな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:44▼返信
佐野がそう言うならそうなんだろう


佐野ん中ではな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:44▼返信
メディアも政治も完全擁護
終わってんな www
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:47▼返信
パクったと言っている人はバカ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:53▼返信
この人のせいで東京五輪おわったな
東京恥ずかしい
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:55▼返信
あの招致用のロゴはデザインと伝えたいことが一致してて納得の出来なんだが、
これは説明聞いても疑問符しか湧かねえっていう、のり弁モチーフにしましたが一番納得出来るクソデザインなんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:55▼返信
>>744
パクってなかったとしてお前このデザイン許せんの?w
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 22:58▼返信
発表の時点でフォントデザイン全て見せていれば良かったのに…

749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:17▼返信
乗っ取られたwwwwwwwwwwwwwwww
ログ解析してみようぜw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:24▼返信
ちょっとデザインかじったひとなら誰でも分かる。
パクリ云々は置いといても、このA~Zは後づけで考えられたもの。
”Tありき”というか・・・まぁ、これで言い逃れる気なんだろうねぇ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:27▼返信
他のアルファベットは慌てて作ったんだろうな
会見がすぐ出来なかったのはこのせいか
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:29▼返信
佐野 全く似てないと思いました。

はい、嘘
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:30▼返信
>>747
コンペ参加基準が厳しいからね。
賞金100万円しか貰えない。グッズを売上でも収入は無い。

このデザインが許せるか否かは個人の感覚。
選考委員が納得し、IOCも容認している。

俺から見ればスタバの類似デザインの方がある意味問題ではないかと思えるくらい。
スタバが最初でなければスタバが訴えられてもおかしくない。
754.753投稿日:2015年08月05日 23:36▼返信
>>747
ちなみに佐野が作ったデザインは
自分には「ふぅ~ん」レベル。

素晴らしいとか嬉しいとかの感情ないよ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:37▼返信
>>753
オリンピックのロゴやで、わかってんのか
選考委員とかIOCが容認したからクソデザインでも許しますって、お前許せんの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:40▼返信
>>754
素晴らしいとか嬉しいの感情湧かないデザインをわざわざオリンピックのロゴとして選んだやつらってなんなんだろうねえ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:43▼返信
脳ミソまで乗っ取られてるのかな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:47▼返信
乗っ取りが言い訳ってAKBのガキかよwww
エービーシーデーイーエフジー ズコーッwwwwwwwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:47▼返信
質疑応用
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 23:48▼返信
乗っ取られたってあんただろ乗っ取ってるのは・・・ベルギーのデザイナーのアイデア。。
761.754投稿日:2015年08月06日 00:19▼返信
>>755,>>756
自分としては「ふぅ~ん」です。
ただ国民投票までして決める物では無いと思う。

選考作品のなかで決まった物なので、選ばれなかった物はデザイン・プレゼン含めてクソ… 共感が得られる物ではなかったのでは?

佐野には公務員と繋がりが…とか考えてない。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 00:42▼返信
拡張性は、ありまぁす!
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 00:49▼返信
>>761
ロゴがいいものになって欲しいと思ってないんならもう関わらないほうがいいよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 00:56▼返信
パクリかどうかはともかく似てないはない

そういうこと言ってるから怪しまれる
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 01:09▼返信
これは白だと思う
デザイン学校の講師してるんだけど
シンプルなデザインほどパターンがないわけだから被りやすい
2つともTをモチーフにしてるわけだし
んでこの単純明快なデザイン
プロの目から言わせてもらえば盗んだ盗んでないの問題にはならない
よってこのままこのデザインで行けると思う
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 01:18▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 02:07▼返信
東京オリンピックのデザインコンペはダサさを競いあってるから問題ないですよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 02:12▼返信
亀倉雄策のポスターのオマージュってわからんよなやっぱり一般人には。
Tの右下の銀と、左上の金のLの弧の部分を繋げると大きな円が浮かび上がってくる。
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 03:59▼返信
これA~Z 0~9までデザインしてんのか
後出しじゃなければ良かったのにな
もう何言っても後の祭り
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 05:19▼返信
これは日本人じゃねーわ・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 06:26▼返信
きめえな
死ねよクソ野郎
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 06:27▼返信
こいつも擁護してるやつらもまとめて死ねよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 06:39▼返信
まぁ全く似てないって言っちゃまずいわな、デザイナーの感性として。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:28▼返信
まあ擁護してるやつは工作員でいいな
ロゴだけじゃなく、フォントまで似てしまうのはありえんからな……
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:33▼返信
これは黒だと思う
デザイン学校の講師してるんだけど
シンプルなデザインほどパターンがないわけだから被りやすい
2つともTをモチーフにしてるわけだし
んでこの盗用明快なデザイン
プロの目から言わせてもらえば盗んだ盗んでないの問題にはなる
よってこのままこの盗作で行けると思う
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:46▼返信
例えばナイキのロゴはシンプルだが曲線は独創的だ。
だが劇場のロゴはすでに既存のシンプルなパーツの組合せ
こんな単純な図形でよく文句がいえる
劇場の売名じゃねーの
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:48▼返信
気に入らない奴はみんな工作員w
日本人が日本人を庇ってんのに何で工作員になるんだw
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:52▼返信
これは黒だと思う
デザイン学校の講師してるんだけど
シンプルなデザインほどパターンがないわけだから被りやすい
2つともTをモチーフにしてるわけだし
んでこの盗用明快なデザイン
プロの目から言わせてもらえば盗んだ盗んでないの問題にはなる
よってこのままこの盗作で行けると思
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:55▼返信
はよオリンピック中止にしろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:56▼返信
中国人の盗作やってるやつと同じ言い訳
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:56▼返信
少しは頭使って考えたら?
もうこうなったらパクリか偶然かはどうでもいいんだよ。
仮に今盗作しましたなんて佐野に言われたら日本の名誉が地に落ちる。
これはもう佐野氏個人の話題ではなくなってるの。日本全体の問題。
だから偶然で押し通すしかない。
そもそもこの劇場が商標登録さえしていればこんなことにならなかったのにな笑
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:58▼返信
とりあえず謝っとけよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:59▼返信
頭がとがり過ぎだろこいつ、とりあえず謝っとけよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:00▼返信
逆にこんな単純な形に独占権利があったら世界は大変だぜ?
現に昨日のサッカー中継、スコアボードの1の表記もこれと同じような形だったし笑
録画した人は見てみなよ。
それともプロ的にそれも盗用ですか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:00▼返信
アツアツのおでん食ってリアクションしとけよ、多分許してもらえるぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:01▼返信
>>784
おまえ男性ホルモン受信してんなよ
まじめに答えてるやつが馬鹿を見るぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:02▼返信
とりあえず国の税金返せよ、オリンピック中止で
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:03▼返信
しくじり先生に出演しとけよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:04▼返信
エンブレム作者とか気取ってんなよ
自称、出川哲郎
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:05▼返信
色が黒いからゆるしてあげなさい
毎日暑くてみんなイライラしてるんだから
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:13▼返信
とりあえず訴えてきてるやつに裏金あげて解決しましょう
示談でお願いします
だってオリンピックって平和の祭典だから
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:16▼返信
ラー研二郎

「アルファベットマシマシで」
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 08:26▼返信
似てるけど真似ではありませんって言えばよかった
政治家のように話す内容考えておけばよかった
無駄なロゴは見せないほうがよかった
ご冥福をお祈りします
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 09:05▼返信
私のキャリアの集大成(パクリ)
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 09:17▼返信
パクったかどうかは置いといても似たデザインがある時点でだれでも考えつくような程度の低い凡作デザイン
こんなのド素人の仕事だろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 09:31▼返信
日の丸がシンプルで一番いいやね
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 09:45▼返信
盗用云々はともかく大多数の人間が見て似てると思うものを似てないと言い張るからこじれるんだよ
似てしまったのは仕方ないとして、先使用している側からクレーム入ったんだからもっと上手く対応しろ
「似てない」「シンプルだから問題ない」アホか もっと渉外上手い人間連れて来い
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 10:03▼返信
小林卓也(人殺し) 小林桃子(配偶者) 熱海
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:12▼返信
アウト
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:20▼返信
盗作かどうかはともかく これから裁判で盗作だのオリジナルだの主張してグダグダやっていくんだろうし
こんなケチのついてしまったエンブレムは競技場と共に白紙撤回が妥当。
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:18▼返信
これは言い逃れでき無いな
まったく同じデザインだもの
さすが在日だよなあ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:54▼返信
デザインを分かってない(キリッ
とかなんとか言う同業者様(笑)がいるけどなにを言っているの?
篠塚正典氏のブログ100回読んでこい
身内のシコシ.コ馴れ合いデザインを世間様に晒してんじゃねぇよタコ助!
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:38▼返信
サッカーだけしてりゃよかったんだよ。清水エスパルスの鄭大世選手。
804.ロン投稿日:2015年08月06日 13:38▼返信
似てるでしよ。子どもにこのマークが似てないってどう説明するの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:34▼返信
どう見ても似てるじゃんか 何の寝言だよw 
結果的に似てしまったよゴメンね、なら十分理解も同情もできるけどさ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:09▼返信
ベルギー人のデザイナーはよくもこんな三角と長方形だけの図形に著作権があるだの使用禁止だの言えるよな。
このフォンテ自体もデザイナーのオリジナルじゃないだろう?
このレベルがプロの仕事?
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:10▼返信
似てるからパクったとは限んない
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:14▼返信
つーかベルギーの劇場の担当者はバカンス中でノーコメントだぜ。
lOCもJOCも問題ないって言ってんのに………

パクリパクリって騒いでんのはデザイナー個人とお前らだけ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 17:59▼返信
>>808
だとすりゃ
顔真っ赤してヘタな抗弁してる佐野の立場はどうなるよ(笑)
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 20:22▼返信
どっかというと俺はベルギーを擁護するね
そしてこれから裁判、まぁ頑張りたまえ東京人。

811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 20:27▼返信
ベルギーを馬鹿にする日本人
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:45▼返信
ザパニーズ舛添トンキン民国は日本全土を腐敗させる腐ったみかん。
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:15▼返信
こういう奴ほんまきもい…
完全にごまかしてる人間の言い訳だな
しれっとなにいっとんの
くっそ腹立つ
過去の盗作も現在の盗作も証拠出てるんだからさ
恥ずかしいから認めてください

直近のコメント数ランキング

traq