• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2015y08m06d_102451625

2015y08m06d_102458238

2015y08m06d_102601031

2015y08m06d_102609388




2015y08m06d_102635070

2015y08m06d_102642245

2015y08m06d_102707940

2015y08m06d_102721872

2015y08m06d_102727171











- この話題に対する反応 -

・ドラクエとモンハン予約しようか…

・モンハンX誰とやんの

・モンハンX 流血表現なくなったの?
弱点攻撃したときわからないじゃないか










だいぶ変えてきたほうだとは思うけどそろそろ映像の進化が・・・






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:00▼返信
何回やるんだよ任天堂かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:01▼返信
もういいって1つにまとめろカスコン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:01▼返信
映像の進化は次世代があるやろ・・・
流血は確かオンオフできたはず
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:01▼返信
うーん、この……(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:02▼返信
先が無いから
カプコンも携帯ゲーム機で真面目にモンハンを作ることを
諦めたって感じだな
心はすでに次世代機向けのモンハンにありって所か・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:03▼返信
うんこするたびにネタにするのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:03▼返信
フロンティア みたいに インフレ確定やww
8.バルタン星人投稿日:2015年08月06日 11:04▼返信
>バレットゲイザー

パワーゲイザーかよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:04▼返信
泥くさいアクションはみんなもう飽きてるでしょ
これが今後のスタンダードになる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:05▼返信
オワコン
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:05▼返信
モンハンは本当に辻ボンに汚された感がある
モンハンじゃなくて別のタイトルでこういうことやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:05▼返信
ライト微妙じゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:05▼返信
もはや回復弾撃つ奴はいない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:05▼返信

?w
モーション酷えし
つまらなそうだなぁ

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:06▼返信
堂々と出すのも痛々しい時代遅れゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:07▼返信
てかもうこの狩り系統に疲れた
17.バルタン星人投稿日:2015年08月06日 11:07▼返信
>>9
泥臭くはなくなったかもしれないが×(クロス)で盛大に汚れた感はある。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:07▼返信
映像の進化がーとか何今更いってんだよ
ケチつけようと必死か?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:08▼返信
なんかライトボウガンが真のGEみたいな動きになってる・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:08▼返信
すげえ久々にモンハンの動画なんて見たけどなにこの闘鬼伝のパクリ
モンハンはもっさりした重厚的なアクションの中でギリギリを見極めて動く単純な地上戦特化が楽しいもんだろ
スピード感に特化したGEや立体的なアクションが売りの闘鬼伝が人気出たからって単純にパクったらただの劣化じゃねえか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:09▼返信
エフェクトがかっこよくなってる
全武器でバッタオンラインはじまっちゃうん?(´・ω・`)?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:09▼返信
任天堂関係はあまりに話題が無いためにしょーもない小出しの物ばかりw水増しにもホドがあるレベルw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:09▼返信
映像の進化なんて売上には直接影響ないですからね
ならもっとVITAやPS4ソフトがミリオンだらけになっていますから
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:09▼返信
かっこいいじゃん、これは楽しみだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:09▼返信
久しぶりにMH動画みたけど、全く面白そうにみえないな
こんなもんだったっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:10▼返信
>>23
ただまぁどうせなら綺麗な方がいいよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:10▼返信
操虫棍×エリアルとか、こんな無意味なスタイル選択誰がやるの?
エリアルスタイル自体も操虫棍の優位性を殺すスタイルになっているのも問題だし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:10▼返信
踏んづけた後に照準なしで射撃してんだけどいいのかコレ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:10▼返信
エアリアルっておいしいよね
塩味が好き。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:11▼返信
餓鬼から集金する作品がこれ。次世代モンハン5までの資金源回収どのみち3DS時代終了している。NX強調した馬鹿スクエニDQXIとかPS4だろうが3DSだろうが胸糞悪いので買わない。独占契約だった作品PlayStationにきても買わない。さっさと消えるウジ虫。カプコンとかバイオ6パチスロで儲かってるからな半島に魂売ったゲームメーカー消えろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:11▼返信
画質の向上皆無・マンネリ化・糞システムのまま
だから売り上げ落とすんだよ。ましてやそれが3DSでだからな…コレジャナイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:12▼返信
モーション毎に記事にするのかよ~

任天堂の○○参戦!
と同じ流れじゃん

クソだね
任天堂からいくら貰っているんだか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:12▼返信
グラも何も目新しさが無いせいでモンハン勢い落ちてますよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:12▼返信
悲報 ベヨネ パチスロ 発売決定。さらに鬼武者3リメイク版がパチスロと、終わってんなゲーム会社。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:13▼返信
Fのヌンチャク 状態かな?ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:13▼返信
ファンタシースターですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:13▼返信
このあたらしいモンハンについて来れない老害はもうモンハン卒業しろってことだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:14▼返信
エフェクトデカスギ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:15▼返信
馬鹿ww
新しいモンハンじゃねーよww
集大成だばかww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:15▼返信
>>37
これナンバリングじゃないからこれから普通のモンハンに戻る可能性もあるんだがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:15▼返信
>>34
ベヨはカプコンじゃねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:16▼返信
画面いっぱいにゲーム画面写してくれないかなぁ…
なんで毎回ゲーム機の枠に収まってるの??
誰か教えて
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:16▼返信
>>40
ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:16▼返信
もう終わった
素直に5出せ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:16▼返信
>>20
これ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
きったねえ画面だなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
>>42
携帯ゲーム機だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
>>34
ベヨネッタはデビルメイクライのパクリゲーだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
ワハハ、コメ少なw もう興味すらもたれてね~なww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
あれ?エリアルって二段ジャンプ出来るだけ?
手抜きにも程があんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:17▼返信
なんかモンハンも
公然とほかの狩りゲーパクって来たな
既に元祖故に伝統を守るという精神は残ってないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:18▼返信
MH4Gをアップデートすれば良い程度の追加要素すぎる…。あぁ集金ですね、すいません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:18▼返信
マジで、バランス壊れまくりでF並のバランス崩壊しそうだな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:19▼返信
3DSはドラクエにしろモンハンにしろ
ファミコン時代のアーケードゲームからの無茶移植みたいだな
特に画質の劣化とそれを補おうとする変な味付けが鼻に付く
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:19▼返信
>>42
画面いっぱいにするとグラ汚いのバレちゃうから
pspアーカイブスみたいなもん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:19▼返信
>>43
ならオワコン
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:20▼返信
こんだけ機動力よくなるとモンスター側の動きも相当機敏にならんとマズイだろ。
俺ツエーになりすぎると即死でバランスとる使用になるのは定番だぞ。
PSO2が良い例。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:20▼返信
マルチは楽しくなりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:21▼返信
>>47
×:携帯ゲーム機だから
○:3DSだから

3DSの解像度で画面いっぱいに表示すると酷いことになる。
VITAは内部解像度720pだから画面いっぱいにしても耐えられる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:21▼返信
バレットゲイザーくっそわらたw もはやモンハンじゃねえなw
本気で客の入れ替えするつもりみたいやなカスクソw
はたしてそんな目論見通りいくんかねぇw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:22▼返信
ゲイザーのモーション格好いい
てかモンハンってもう名前聞かなくなってかなりたつけどまだ人気あるんか?
以前大ブームだった時期の子供世代も既に別ゲーハマってるってイメージがあるんだけど大丈夫か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:22▼返信
モンハンってもっと原始的な狩りしてなかったっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:22▼返信
>>58
みんなぴょんぴょんしてるんだろうな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:22▼返信
>>57
隙潰し入るからダイジョブだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:23▼返信
>>62
まだ言ってんのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:23▼返信
イライライライライライライライライライライライラ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:24▼返信
モンハンとちゃんとしたドラクエが出来る3DS
パチもんとパクリ外伝しかないvita
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:24▼返信
>>26
わめいても直ぐ良くなるわけじゃない、次世代を待とう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:24▼返信
>>66
こんなモンハンだからってイライラすんなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:24▼返信
つーかいくら3DSとはいえ画面汚すぎじゃね
71.バルタン星人投稿日:2015年08月06日 11:25▼返信
>>23
>個々映像の進化なんて売上には直接影響ないですからね

それで今があるようなもんだな。
単純に売れることだけ、目先の銭、創る本質すら忘れていつの間にか周回遅れ、気づけば時すでに遅しってやつだ。
個々の要素すら大事にできないようでは、いつか手遅れになる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:25▼返信
>>67
3DS外注DQが何?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:25▼返信
ゴキの嫉妬でメシが旨い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:25▼返信
>>70
内容を増やせば増やすほどグラを削る感じじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:26▼返信
>>68
いつまで待たせんだよ
初代から進化してないゲームなのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:26▼返信
初期の原始的な雰囲気が良かったのに…
4の異様な隙潰し対応にはハンター性能強化が必須と思ってたけど、これはなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:27▼返信
>>65
てことは他にも同じこと思ってるのいたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
ここまで来るとモンハンでやる意味あったの?って思う。別タイトルでやれば良いじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
これ…コンボゲーになるんじゃね?
モンスの動きも4より更に優遇されるだろww
んで、棍でこれだけのアクションできるなら、手数武器はコンボしなきゃキツくね??ww
大剣・ハンマー・笛 もコンボ武器になりそうなんだがww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
>>モンハンX 流血表現なくなったの?
3GからON・OFF設定出来たんですがそれは・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
>>76
原始的な雰囲気なんて前作からなくなってたろ
懐古はPSPやってろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
>>67
高いブランド肉使ってんのに不味い任天堂ステーキ
普通の肉使ってんのに旨いソニーステーキ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
こんなんじゃ結局PSPのモンハンは超えられそうに無いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:28▼返信
なんかSF的な武器とかおかしいだろ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:29▼返信




さすがにグラフィックがしょぼすぎるだろ今何年だと思ってんだ
仕方ないから進撃の巨人の狩りゲーに期待するわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:29▼返信
>>80
pvから流血表現無いのはこれが初なんですがそれは、、、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:30▼返信
モンハンに関しては

みんな文句言うけど

なんだかんだで買うから無問題
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:30▼返信
乗りが嫌われてる事をカプコン側は把握してないのだろうか?
討伐時間が遅くなるからと言う事でやらなくなっていってた覚えがあるのだが……
エリアルスタイル自体が地雷扱いされると予想
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:30▼返信
グラグラうるさいやつはNX版モンハン5をお楽しみに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:30▼返信
>>79
ガキ向けはバランスより雰囲気だからな
こんなことやってるからもうカプコンはまともなゲーム作れそうに無いね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:31▼返信
>>87
すまん
4Gから買ってない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:31▼返信
>>85
進撃は期待していいのかわからんぞ?
前あんなのが30万も売れたからな
開発が手抜くかもしれん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:31▼返信
この任天堂ハードのゲームだけやたら細かく記事にして話題枯渇を誤魔化すゲハブログを
GKブログと罵るって事は全然誤魔化し切れて無いって事だとおもうんだけど
ぶーちゃんはどう思う?w

それはともかくいつ見ても主人公無敵状態だよな
プレイヤーが上手いってより
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:31▼返信
エフェクト推しすぎて、流血表現だすと重くなるから今回廃止なんじゃね? エフェクトエフェクト ってカプも言ってるくらい売り文句だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:31▼返信
これだけ続いた作品で初代からグラが向上しないゲームもめずらしいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:32▼返信
>>89
グララララ
うるせぇぞ鼻ったれが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:32▼返信
モンハンである必要がないモンハンキタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:32▼返信
ゴッドイーターみたいになってきたけどこれはこれでありなんじゃないの
結局ファンは文句言いながらも買うと思うから
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:33▼返信
>>93
これカプコンが小出しにしてるんじゃないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:33▼返信
無印ポータブルが最高だった
異論は認める
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:33▼返信
エリアル最初みたときはおっ!って思ったが武器種変わっても似たようなもので
もう飽きてきたわ
102.ケモナー投稿日:2015年08月06日 11:33▼返信
全体的に汚い
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:33▼返信
モンハンはハンティングアクションゲームから無差別格闘ゲームに進化しました!
て感じだなクロスは
格ゲーメーカーのタイトルだしいずれそうなるだろうとは思ってたけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:35▼返信
俺エアプだけどモンハン飽きたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:35▼返信
>>87
3Gの時に持ってる知り合いにちょっと遊ばせてもらったけどそれ以降煽りネタとしてしか見て無いな
まぁ任天堂ユーザーはネームバリューとCMさえ有れば内容とか関係無しで買うんだからありがたい事じゃん?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:35▼返信

チャージアックスとか
ライトサーベルまで出して
もうアホかと思ったwww

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:35▼返信
>>94
エフェクト一個入れただけじゃあ大して重くならんぞ
これは多分cero対策だな
モンハンxのceroは多分Aになるんじゃないか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:35▼返信
>>98
減ってるしこれも確実に減る
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:36▼返信
>>106
ライザーソードかZのサイコソードだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:36▼返信
>>107
部位切断とかあんのにか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:38▼返信
>>105
(続)年に数本の任天堂ゲームのみ買ってしゃぶり尽くすような真の信者ももう居なくなっちゃったけど
別にゲーム出なくても売れるんだから関係無いよねw
112.バルタン星人投稿日:2015年08月06日 11:40▼返信
>>73
正直、PSに戻らんでも支障はないレベル。
500万ユーザーを棒に振り、挙げ句の果てに進歩も見られないこんな体たらくな状態で戻られても邪魔なだけだわ。嫉妬されるほど実力のあるタイトルではなくなった。単に売上などではなく、今後の体験の話としてな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:40▼返信
グラグラうるさいやつはサムスンNX版重課金モバゲーモンハン5をお楽しみに
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:40▼返信
>>107
多分、エフェクト種類3っは入ってるだろ? んで、手数武器でどんだけエフェクトでると思ってんだ?
それとカプコンの技術力の無さを考えてみろww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:40▼返信
>>89
NXが高解像度になっても3DSが低解像度なのは変わらないが?
グラが良くなって他にも文句のつ付け所が無くなるとイイネw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:41▼返信
ゴキの嫉妬でトンスル旨い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:41▼返信
任天堂で出すようになってモンハンは取り残された感があるな
まるで任天堂そのもの
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:41▼返信
バレットゲイザーw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:42▼返信
迷走してる感 MHのよさであった地道に追いこんで倒す達成感を失ってしまったなぁ
もうMHも他社と同じただのアクションゲーになったね
他社ゲーをMHじゃないからーとか文句いえないぞ これは・・正直違うよなこの方向性って残念だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:43▼返信
>>89
WiiUの時も同じこと言ってたのに恥ずかしくない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:43▼返信
>>116
そ、それは良かったね…(ドン引き)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:44▼返信
ライトボウガンのエリアルの必要性について
ドローバックショットの技があるなら尚更いらなくない?
弾の種類別の距離適正からみてもちょうど良い種類もなさそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:44▼返信
>>110
いやーまだ部位破壊あるか分からんぞw
ただ思い出したが討鬼伝って血出ないけどCだったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:44▼返信
かつて500万売れてたソフトが今や100万ちょいやからな
そらこういうことして新規のクソガキ呼び込もうてなるわな
ただ下手したら留まってた100万すら失う結果になるかもだけど
さあこの起死回生の賭けはどうでるか?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:45▼返信
話は違うがルミナスアークやってる人いる?
面白そうなら仕事帰りに買おうかなと思ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:46▼返信
で、一見爽快感増したように見せて相変わらずの大量HPで倒すのは無駄に時間かかるんだろ?
そしてGがついて更にめんどくさくなるとw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:46▼返信
ゴッドイーターのパクリ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:47▼返信
すっかり過去のタイトルになっちまったなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:47▼返信
こんなになってしまったMHを擁護できないわ・・・3DSきてから酷くなる一方
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:47▼返信
>>124
ゴキンブーリスモ「・・・」
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:48▼返信
虫棒のエリアルの利点ってなんぞ?
起点になる攻撃が増えるとか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:48▼返信
>>123
人型鬼の部位破壊(四肢切断)が血が無くても結構エグイからねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:48▼返信
フォトンアーツかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:48▼返信
汚い
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:49▼返信
>>114
弱点エフェクトAB×1
通常A×1
通常B×1
+αて所か
まあでももともとあんだけエフェクトあるんだし一つくらい増えても大した事無いと思うんだけどなあ
ん?それかあのデカエフェクトでスペック精一杯なのか?そんな事は有るまいて
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:49▼返信
>>130
なにそれ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:49▼返信
もはや抽象的煽りしかできなくなってるねゴキちゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:50▼返信
>>125
始めたばかりでまだ何とも言えんがチュートリアルやった感じは普通のSRPG。
ただいきなりタッチシーンになって少々焦ったw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:51▼返信
>>132
ブッチブリリリイイイイイ!!!ドバッシュウオオエエ
って感じだったっけ
それか
ズパ!ッドボッシュウエ
かな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
>>137
煽りちゃうねん
事実を元にした談義及び警告やねん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
>>137
え?…あぁ、そうやね…(ぶーちゃん…何が見えてるんや…)
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
>>87
買わない奴は宗教上買えないゴキブリくらいだからな
だからこうやってネガキャン活動するしかない・・・w
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
知ってるか? 先週(7月30日)MH4Gのベスト版出たんだぜ。
そして昨日の売り上げランキングの記事見たか?
それが3DSMHのこの数年間における『結果』ってやつだよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
やっべえwボウガンのモーションかっこいいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:52▼返信
相変わらずの謎の外枠
もっとでかい画面いっぱいで見せてよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:53▼返信
オープンワールド で過去の村が歩きで行け(ファストトラベルあり)フィールドには、大地・雪・砂漠・火山・氷河 とあり洞窟から山まであり、モンスターがランダムで生息。飽きないようにフィールド自動生成の項目もあり。クエもあるがランダム生息で出会った方が強力でレア素材の確率も高い。
これがモンハンの今の進化系とおもいますランダム
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:55▼返信
>>143
来週イカゲーとマリカが半分くらいになって
その分ベスト版が謎の2週目初登場とかしたりしてw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:56▼返信
跳びのけぞりなんてたいそうなことしてるのに
スタミナが全く減ってないね

なんで?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:56▼返信
だめだこりゃ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:56▼返信
バレットゲイザーの回避と距離取れる能力ヤバ過ぎだろwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:56▼返信
アクション複雑化してどーすんだよ
ばかじゃねーの
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:57▼返信
>>146
出会い要素そうしちゃうと4の探索クエみたいになるからそれはダメ
移動はガーグァ車な
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:57▼返信
>>146 
確率でイビルジョー君が乱入とかもいいなあ
ところでアマツがいなくなったのにジンオウガはなぜ霊峰に戻らないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:57▼返信
正直ライトボウガンはかっこいいと思う
ただ他の近接武器がもはや人間やめてるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:58▼返信
>>139
切る感じもそうだけど落とした部位は鬼払いで消さないとけないから
近づくでしょ?
赤くないけど切断面見えてるのは結構エグイ
本体も透明の手足残るけど切断面見えてるから
想像力豊かだと結構クルw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 11:58▼返信
オリジナルのはずなのに、もはやモンハンっぽい何かになってるなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:00▼返信
>>155
千切れた手足がクルクル回ってるのは結構アレだよなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:01▼返信
>>142
(ぶーちゃんの「現実はゲハ」の方がよっぽどだよなぁ・・・)
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:01▼返信
これまでとは別物だけど、そこが売りなわけですし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:01▼返信
フロンティアの方がモンハンらしいとはな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:02▼返信
ここまでやるんだったらもうスキルてんこ盛りの
俺tueeeeeハンターになってくれ
ソロの効率上がるしええやろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:02▼返信
汚くて何やってるか全然わからんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:03▼返信
>>146
それ設定的にそれぞれの村の距離がめっちゃ遠くなるな
ウィッチャーの感覚で移動は出来んから結構プレイしても全然行ったことない場所が出そうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:04▼返信
>>157
近接系の仲間に本体任せて部位拾いに回るのとか
本体と取り合いするのは結構楽しいんだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:04▼返信
オコノミハンって煽ってたゴキブリはだいぶ減ったね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:04▼返信
>>156
狩りゲーフォロワーのひとつと言われても今ならわからんねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:04▼返信
ドグマ2遊びたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:05▼返信
>>165
お好み焼きかどうかさえ判別が難しいからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:05▼返信
あれだね、同じカプコンで例えると
今まで:初代スト2
MHX:ストZERO or スト3
位の環境変化だなwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:06▼返信
>>159
ですな
ただ問題は「これが子供に受けるかどうか」なのです
もし受けた場合、このシステムがナンバリングまで影響するでしょうし、受けなかったとしてもモンハンシリーズの存亡に関わりますので
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:06▼返信
mhp3と同じでエフェクトがしょぼい
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:07▼返信
>>165
あまりに定着しすぎて煽りとして面白く無いからね
今作も地面のテクスチャ雑草は酷いモンだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:09▼返信
>>164
俺は基本的にダメレベ調整して大半を一気に叩き切ってから痺れさせてまとめて回収かな
双剣便利やでクルクル斬激
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:09▼返信
飛ぶようになってから糞つまらなくなった
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:10▼返信
乗りをやめろっつーのに。単独プレイならいいけど、複数でやっててあれほど冷めるものはない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:10▼返信
>>172
もんじゃ焼き?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:10▼返信
>>156
あー…なんか納得
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:11▼返信
武器一つ一つに記事ってステマトゥーンかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:12▼返信
>>169
ZEROもⅢもそれそれに魅力有ったし固定客も居たからそこまでたどり着ければ良いけどねぇ
最近の3DSの客ってちょっとしかゲーム出ないから出たらとにかく買うって感じじゃん?
アクション系とか特に
男の子ユーザーの渇望感は結構なもんだとは思うよ
作戦だとしても酷い状況
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:12▼返信
>>175
乗りによる拘束時間がプレイヤーもモンスターも長すぎるんだよね
そもそもローリスクハイリターンだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:13▼返信
ようつべをHD環境で見れる人は、それでこのPV見てみな。
ジャギジャギすげえぞwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:13▼返信
そのうちメテオバレットでも作れるのかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:13▼返信
竜巻殺法並みのロマン技は出てくるのだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:13▼返信
>>179
動物の森のあのクソゲーが50万だからな
日本が恐ろしい
子供は恐ろしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:13▼返信
動作の重さがリアルでどうのこうの言ってた信者さんは息してるのかな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:14▼返信
>>176
もんじゃ焼きにネギとかパセリとか取り敢えずぶち込んだ感じw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:15▼返信
>>181
vitaってHDだっけyoutube
結構綺麗にyoutubeれるんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:15▼返信
>>186
わかる
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:17▼返信
>>181
基本HD,フルスクリーンで見てるんだけどさ

もうなんか乾いた笑いしか出てこないのよね
ダビング重ねたVHSビデオでも見てるみたいでw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:18▼返信
ゴキブリ「モッサリガー」

ゴキブリ「こんなのモンハンじゃない!」


だーみだこりゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:18▼返信
痴漢が発狂後失禁www
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:18▼返信
こんなしょうもない記事でも勝手に盛り上がってくれるんだから
はちまとしてもモンハン記事はやめられねえよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:18▼返信
どうせPSOをまたパクッてカスタマイズPAみたいなの入れてくるでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:19▼返信
>>190
ぶーちゃん3DSももってないからわからないのに
口はさんでどうすんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:20▼返信
ところで昔から疑問なんだけどなんでボウガンなのに
弾撃ってるんだ。ボウガンだから矢を撃たないといけないんじゃ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:20▼返信
>>187
規格的にはHDじゃないんだけど近い解像度だし
表示性能は高いからyoutubeのHDで見ててもちゃんと綺麗に見れる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:21▼返信
流血氷原もなくなったらモンスターを狩るゲームじゃなくて
物を切るゲームになっちゃうんですが
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:22▼返信
>>195
そこは「矢弾」ってことで一つよしなにw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:22▼返信
ゴキちゃん悔しいの?w
ねぇ悔しいの?www
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:22▼返信
>>142
豚が一番買わないじゃんww

君みたいなバカガキ豚がww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:23▼返信
>>199
顔   


真っ赤だよ


お前
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:24▼返信
見れば見るほどモンハンからかけ離れてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:24▼返信
ゴッキーはビタで同人東方ゲーでもしてろよwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:24▼返信
>>195

よくよく考えれば、チャージアックスやらスラッシュアックスだの作れるんだから
普通に銃だって作れるよね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:25▼返信
位置どり考えて、撃つのが重要なライトボウガンに空中アクション入れたらこうなるか。。
空中にいればモンスの攻撃回避出来るし。。
レウス「口を上に向けるじゃろ?そこにアホヅラで空に浮いとるフンターがおるじゃろ?」
ナルガ「ヒョ〜」
ブラキ「もらったぁ!オラオラオラッ!神龍拳」

・・次回作はモンスに対空技追加ですね。分かります。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:25▼返信
豚→ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
GK→こんなんモンハンじゃねぇ…

何の差だこれは
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:25▼返信
映像見てる限りだと虫棒のギルドスタイルって使う意味あるのかと疑問に思ってしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:26▼返信
地面影ペカペカしすぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:26▼返信
>>203
○○してろよ~

心理的にその○○が羨ましい

となっております
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:27▼返信
そろそろガンナーに新武器くださいよ
ツインマシンガンとかランチャーでもいいからさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:28▼返信
>>206
悔しいゴキ余裕のブタの図
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:28▼返信
こんな寄り道のゴミはスルーして次世代版待ち安定
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:28▼返信
まだランスとガンランス、ヘヴィと弓がある。 スラッシュアックスもあったっけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:29▼返信
なんかエリアルスタイルの必要性がわからん…ギルドスタイルにジャンプ追加じゃダメなん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:30▼返信
結局DPSが全て、一番DPS出るスタイルと武器を使う
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:30▼返信
>>210
ランチャーだと爆風が……散弾より地雷扱いされそうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:31▼返信
>>213 
ヘヴィと弓以外はもう動画出てたよ
全部載せないあたりホントここ中途半端
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:31▼返信
アサルトライフルの狩技エンドアトラクト強すぎワロタ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:32▼返信
ゆうたが捗る仕様
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:33▼返信
グラがめっちゃきれいになってるじゃん!
地面はお好み焼きでもなくシダ植物みたいなものがハッキリわかるし、
モンスターのテクスチャーも細かくてクッキリしてるし、
とにかく解像度が半端なくアップした感じ。
3DSでもやればこれだけの高解像度でゲーム作れるんじゃん!
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:33▼返信
ゲームなんかこんな糞グラで十分なんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:34▼返信
>>217
マジかよw 載せるなら全部やれよってな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:35▼返信
ビームとか出せるんなら普通に銃とか作れるよね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:37▼返信
いっそHIS(Hunter Interception Silhouette)を開発しちまおうぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:37▼返信
紹介されている動画は全部エリアルスタイルなんだよな。
ブシドースタイルやストライカースタイルも見たいのに、公式は何考えているんだ?
エリアルなんてジャンプできるだけでそれ以外特徴ないんだから、さっさと他のスタイル見せろよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:38▼返信
スラッシュアックスのモードチェンジの恩恵を完全無視した見映えだけの変形攻撃
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:39▼返信
モンスターやハンター等のテクスチャに関しては、MH4の段階で
より綺麗なモノに描き換えしたらしい。


が、3DSというゴミモニターに映してるから豚に真珠wwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:39▼返信
ライトボウガンの狩技はGEの銃アサルトのドローバックショットのパクリ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:42▼返信
スラッシュアックスの狩技見てきたけど、なんか撃つやつが派手になっただけやん。
230.投稿日:2015年08月06日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:46▼返信
>>230
笑えるからやめてくんない?www
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:46▼返信
ライトユーザー向けだからいいんじゃねえの
一定のファンはいるし
カプコンも熱狂的なブームは去ったと認識してるだろうし
基本ストーリーが無いからやってる事が一緒になるのは仕方ないよね
また新しいブランドをPSで育てりゃいいよ
でてくるかは知らないし相当嫌われてるけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:49▼返信


モンスターハンター=真の狩りゲー

BADイーター=友達に借りてプレイする程度の真の借りゲー

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:49▼返信
ミニガン追加よろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:50▼返信
>>230
イカ殺しと人殺しじゃんバカなの
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:51▼返信
3DS売ってしまったンゴ
237.はちま最高!投稿日:2015年08月06日 12:51▼返信
脱線するけどPS3 80GBサテンシルバーって
買い取り価格いくら何だろう
コントローラもL3イカレてるし
買い取ってもらえるんだろか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:52▼返信
>>230
クッソマイナーなゲームしかないニッチな市場ですな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:53▼返信
>>237
キレイなら初期の方の型だし結構する
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:54▼返信
質問すいません
バットマンのマントがボロボロなんですが、元に戻せないんですかこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:55▼返信
(……GE2のアサルト銃身に、バックステップする行動が有るなぁ~。しかも、バックステップ中にバレットを撃てるし)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:56▼返信
※239 唯一の不安はL3ボタンがめりこんで
いるんだよねでも無いよりはマシなのかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:01▼返信
MH記事なのに300も米行かないのかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:02▼返信
ライトボウガンねぇ…
空中戦がワンパターン
どうせ火力が低い
動画は720Pだけど3DS()で糞グラで見辛い
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:04▼返信
>>242
本体キレイなら問題は少ない(かな?)
まあそれなりになるんじゃないか
7000~~10000くらいかな店によるけど
実際ps3売った事無いから詳しくはわからんが中古本体の値段と買い取り価格の割合で見るとps3本体20000ちょいで、完品で約半分、そっからマイナスされてく感じだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:08▼返信
画面が汚すぎて正直何やってるのかわかんない・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:08▼返信
>>228
GEのIE零式はモンハンの竜撃砲のパクリ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:09▼返信
興味なさすぎてヤバい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:10▼返信
高画質でも見づらいという・・・うーんこの
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:11▼返信
GEのアクションてダサいよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:13▼返信
>>247

え、竜撃砲って斬ってたの?
てっきりぶっぱなすだけのロマン砲だと思ってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:14▼返信
お前らって自分では何も作れないくせに人にはなんでも要求するよな
まずは自分で何かしてからもの言え無能ども
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:17▼返信
テツカブラってあんなグラフィックだったっけ?なんか鱗とか良くなってない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:19▼返信
>>247
IE零式って発射した弾を剣で斬って炸裂させる技だろ。
全然竜撃砲じゃない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:20▼返信
※245
ゲオで4000円コントローラ無しで2000円
ブックオフで最大4000円
ブックオフ店員曰わく
80Gは大変古い機種なので4000円から色々
と減額されるかもしれないです。って
最悪、買い取り出来ないと言われました……
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:21▼返信
>>20
闘神伝のパクリかとおもた
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:25▼返信
>>252
なんで客が作る必要があるんだ?
相変わらず馬鹿だなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:25▼返信
※209
なんか、顔真っ赤にして嫉妬してるとか書いてるけどそれ、お前だけの理論な。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:26▼返信
しかしMHPシリーズを手がけたスタッフかわいそうだな
こんな糞ハードで駄作作る羽目になるなんて経歴に傷がつくね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:27▼返信
>>142
そうなんだ。オレ、「十字キーが上、アナログが下じゃないとダメ教」信者だから買えないんだ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:27▼返信
スゲー進化してるな
グラフィックもかなり綺麗だし、何よりもアクションがカッコよくて楽しそう
pspで時間止まってる懐古以下の宗教家がネガキャンしまくってるけど、結局面白そうだから売れまくるんだよな
宗教の人たちは悔しかったらvitaを3DSレベルまで売って市場つくらないとな
カプコンもボランティアじゃないんだから売れないハードに看板タイトルだせないからね
vita売れたら3DSのおこぼれ貰えるんじゃないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:29▼返信
結局一般論的褒め言葉とゴキガーしか出来ないのしか沸かないなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:31▼返信
ニシくんの長文にはまったく共感できないな誰がどう見ても間違うことない糞グラだし
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:32▼返信
低年齢の子供が見る可能性があるからオプションで流血表現をOFFにしてるだけでしょ、そんな事も分からないのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:38▼返信
>>261
時間止まってるのは任天堂ハードだろ
何世代前の性能なんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:39▼返信
>>259
経歴に傷がついたのをいいことにお払い箱にするんだろ
モンハンP前任のように
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:49▼返信
3dsのグラでは遊びたくないなぁ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:51▼返信
>>261
この手の「VITAが売れてないから~」という奴全員に「MHP3GをPSPとマルチにしてユーザーの動向見ても良かったんじゃないの?」って聞くんだけどまともな答えが返って来た試しが無いんだよね。
「MH3GとMH4が発表された頃の3DSって今のVITAより普及してなかった時期なんだけどどうなの?」って聞いても何も答えないんだよね。
「3DSでナンバリング出すなら出すでいいけどポータブル止める必要あったの?」って聞くと何故かカプコンを庇うような答えばっかりなんだよね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:55▼返信
アクションがモンハンらしくないな
どう見てもパクリにしか見えないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:55▼返信
>>264
もとから15禁だろ
何言ってんだアホ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:01▼返信
>>261
グラはどう見てもPSP以下です
ほんとうにありがとうございました
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:01▼返信
これプロデューサー辻本じゃなくて
Pシリーズの人だし大丈夫だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:02▼返信
なにこの汚いゴッドイーター
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:03▼返信
他の狩技を見てもそうだけど従来のリアル路線は完全に捨てたみたいだね
すごく残念
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:07▼返信
>>274
ナンバリングじゃないからまだワンチャンあるでw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:19▼返信
米268
pspの性能が限界だったんだから仕方ない
様子見云々の話できるほど、pspが高性能じゃないのがいけない
あの時点で最低性能ハードなんだしな
で何だっけ?普及台数だっけ??
それさぁ、本気で言ってるの???
今のvitaより普及台数少なかったとか的外れもいいとこだし、今のvita何年目だよってなぁ
で、当時も3DSとvitaだと当然3DSのが売れてた
ハード切り替えの時期だし普及台数関係なく、どれが一番売れてて勢いあるかだからな
pシリーズやめる意味も何もそのpシリーズの流れが3DSのモンハンじゃん
同じタイトル何本もだすとかブランドに傷つくし普通やんないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:20▼返信
狩技の名前がなぁ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:26▼返信
オワコン
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:26▼返信
3DSとはいえもっとグラ頑張れるだろ
って思うレベル実際これより綺麗な3DSゲームあるし
要領の限界なんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:27▼返信
GEのアクションはかっこわるい
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:32▼返信
>>280

GEをかっこわるいと言いながらも3DSに欲しがるぶーちゃんであった。
ツンデレ乙www
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:33▼返信
>>276
MH3G:2011年12月10日に発売
VITA:2011年12月17日に発売

あと、MH3G&MH4発表当時に「3DSの普及台数が予想を下回っている」
といったのは他でもない任天堂自身。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:36▼返信
踏みつけ跳躍って・・・ネーミングセンス ナッシング
もうちょっとマシな名前をつけてほしかったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:38▼返信
討鬼伝の銃よりこっちのがいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:38▼返信
おお結構面白そう
後はグラが進化したらまたやってやるよ!辻本
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:44▼返信
>>276
間違いだらけの長文お疲れ様です
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:46▼返信
稀に弓使うくらいで基本ガンナーやらないで終わってたんだが
今回は試してみようかとは思ったよ
ただ...操蟲棍接近しすぎでダメージ受けすぎだろ!
回避スキルで最強だったから対策されたのか??
あとは使用武器がどうなってるか気になる.....
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:47▼返信
282
つまり3DSは何百万台かでvitaは0台って事だろ?
これじゃ3DSに出すわな
pspじゃ性能不足なんだし
任天堂が想定より売れてないって言ったからなんなん?
任天堂の想定がどんなもんかわかんないじゃん
任天堂ほど世界的な会社だと見積もりも高くなって当然
pspとかvitaと同じに考えてるからおかしくなるんだよなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:50▼返信
でもなぜ今更N64で出すのだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:52▼返信
>>276 >>288
やべえ…まさかモノホンの基地外だったとは思わなかった…。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:54▼返信
はやくエリアルで飛んでる奴らを真上砲撃でふっ飛ばしたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:54▼返信
>>288


P



P

…俺には暗号が解読できない。誰か頼む。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:56▼返信
おやおや、某パクリゲーのドローバックショットをパクっ…覚えたの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:56▼返信
ここで必死にネガキャンしてる奴ってどういう住民なの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:57▼返信
あと太刀と双剣と弓と槍もこっちのがいいよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:59▼返信
か、格好良すぎてふるえる

冗談はともかく…今作は全体的にダサすぎるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:01▼返信
当時3DSで出したのは普及してたからでも性能が良いからでも無く任天堂が独占契約しただけ、豚は勘違いするな
ゴキブリやカプアンチがオワコンとか騒いでもミリオン以上売れる影響力あるタイトルだしな
PSPが育てたとか言ってるアホもいるが寧ろ逆でPSPが普及させてもらったってのはVITAが大して普及してないのと3DSが普及したの見りゃ一目瞭然
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:01▼返信
うーん…これじゃないんだよなぁ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:01▼返信
>>294
モンハンの劣化に嘆いてる住人じゃない?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:03▼返信
パクりゲー信者が暴れてるだけじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:04▼返信
そのうちアオアシラが昇龍拳、ウルクススがバーチカルローリングで対空追撃してきそうだ。
あれ?モンハンて格ゲーだっけ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:04▼返信
いつまで初代モンハン以下のグラでやってんの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:05▼返信
たぶんフクロウが魔法使ってくるだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:07▼返信
で、モンハンストーリーはミリオン逝くの?ww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:10▼返信
>>292
ソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊を持ち上げます
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:10▼返信
豚「ゲームはグラじゃない、ブランドだ!」

モンハンストーリー楽しみンゴねぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:12▼返信
これ もう操虫棍使う意味ないんじゃねー?
どんな武器でもジャンプできるんだったら 
操虫棍なんて誰もつかわねーよ
ああーほんと作ってる奴 バカだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:13▼返信
ユーザー「操虫棍はバッタ」→カプコン「皆飛べるようにしました^^」

ワロタ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:15▼返信
もうこれ、何のゲームだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:16▼返信
こうなるなら操虫棍はなしにしてFのトンファーみたいなの採用すればいいのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:20▼返信
>>307
・汎用狩技の性能
・ブシドースタイルのカウンター技の性能
でどうなるかだな。
ソレ次第では「ストライカーorブシドー以外はお断りします^^」
とかになるかもしれない。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:20▼返信
もう完全にクソゲ量産状態になっちゃったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:20▼返信
頼むからこんな糞みたいな狩りゲーじゃなくて無印とかtriみたいな雰囲気に戻してくれよ
ハードはどうでもいいから
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:21▼返信
ジャンプしてもいいけど乗りなくせよ
いらねーよあれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:26▼返信
>>308
それもあるけど、おそらく最大の理由は
「旧作マップにジャンプできる箇所増やす修正するのめんどくせえ」
だと思うぜ。PV見る限り渓流とか全く地形いじってないみたいだし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:27▼返信
>>297
あの当時でPS2レベルのアクションゲームができる携帯ゲーム機はPSPしかなかっただろ。
DSじゃ性能足りなくてMHは作れなかったんだし。
MHとPSPの相性の良さがもたらしたシナジー効果みたいなもんだし、どっちが優れていたとかじゃない。
無線通信機能を備え、PS3を中継すれば遠方の人とも遊べたしな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:30▼返信
VITAにゲームを出せないカプコンの開発能力を過大評価しすぎ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:30▼返信
もう・・・これモンハンじゃなくてよくね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:30▼返信
>>316
PS2レベル?馬鹿言っちゃいかんよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:34▼返信
というかPS2で出てたモンハンの時点で段々売れ行き上がってったからな
相乗効果も勿論あるがPSPが育てたんじゃなくほぼPSPが育ったのは事実
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:36▼返信
まず最近のモンスターデザインが終わってる
3rdあたりから実在生物モチーフが多すぎ
イャンクックとかウラガンキンみたいなのをもっと考えろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:48▼返信
いつまでこのレベルでMHは止まっているんだろうね?
MHなんてドル箱コンテンツなんだから、Wii Uみたいな余程の糞ハードでない限り、
どこで出そうが売れないってことはないだろ。
カプコンのやる気のなさには本当イライラするわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:05▼返信
チャックスもスラックスもランスもガンランスも動画出てるのに出し惜しみするはちま
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:06▼返信
威力演出ってビカピカエフェクト使えば良いと言うもんじゃない
ビパピカエフェクトのせいで流血当たり判定がわかりずらい

けど買うマルチプレイでガキが全員とびまくり乙るのをみたいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:32▼返信
いっそバレットエディットも付けたら?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:33▼返信
>>322
3DSの遺産を使いまわしたいのがありありとわかるよな
技術的には上位ハードで出すのも可能なのにコスト面で渋ってる感じ
そのツケはユーザーに押し付けてな

買わない以外の意思行事は無いよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:50▼返信
もうモンハンは低性能ハードで一生お好み焼き焼いててくれ
ホライゾン以下のクオリティでPS4に擦り寄ってくんなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:08▼返信
GKは毎度毎度ゲーム性と関係ないムービーに関してしかツッコまないな
ホストがファタンジーするゲームでもやってろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:12▼返信
パクったかどうかとか面白いかどうかとかの話は別として
まさか万年地味チャンピオンで縁の下ひた走ってたライトボウガンに向かって
かっこよすぎワロタwwwなんて感想を抱く事になるとは・・・

ライトボウガンのエリアル真下アタックとバレットゲイザーのモーション
使ったら超気持ちよさそうやな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:15▼返信
それに比べて操虫棍のエリアルの無意味さと
パッとしない狩り技の微妙さは酷いもんだ
あまりにも強すぎて厨武器化し過ぎたからバランスとりに来てるなこれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:25▼返信
エリアルスタイルの事をずっとエアリエルって云ってた
ほんと、スマン
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:32▼返信
ここのコメ読んでるとただ叩きたいだけの連中で笑えてくる

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:52▼返信
>>332
お・・・カプコンの養分だ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:11▼返信
3代で企業は潰れるのが多いのを地でいってるからいいんじゃね
まあ代替わりもしてないけど3代目までボンクラなのがわかってるし
MHという名前の別ゲーでも作ってろよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:20▼返信
クソゲーまだ買ってる馬鹿いるんだwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:27▼返信
ひでぇグラだな
まだバサラのシルバーソル義輝の方がマシってどういうことなの?
もういっそ義輝の武器をMHに持ってった方が・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:34▼返信
操虫棍エリアル産廃確定じゃねぇか
ライトも速射だからあんだけ撃ってるんだろうし
背中弱点じゃないとゴミだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:56▼返信
これはカッコイイのかw?棒とか攻撃してる感が全然無いし
ショートとかもう片手剣にでも拳銃持たしてGEみたいなスタイルでいいんじゃね?
てか何でもかんでもピョンピョン飛んでるし武器の個性がなー
まぁこれで売れるんだからいっかwどうせ買わないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:09▼返信
>>318
もしモンハンてタイトルじゃなくても
糞グラ糞ハードの3DSで同じ様に出るならどうでもよくね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:13▼返信
>>276
やっぱりこんな程度の答えしか返ってこないんだよね。
3DSのナンバリングとVITAのポータブルをそれぞれの路線でやれば良かったのにねって言ってるだけなのに。
仮にそれでユーザーが分散するんなら、それはモンハンユーザーの中でも求める物が違う人がいるって事だから片方切り捨てたらその分を取りこぼすだけで損。
分散せずに片方に集まるなら、それを見極めてからどっちを切るか決めた方が結局は損が少ない。
据え置き捨てて携帯機にナンバリング一まで本化とか、素人目にも下策でしょ。
無駄に擁護する意味あんの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:14▼返信
>>318
むしろモンハンじゃないと駄目だと思うよ。
だってモンハンの名前がついてなかったら誰も買わないから。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:18▼返信
相変わらず露骨なコメント抽出でネガキャンに必死だなw
自分のコメントじゃないからいいってか?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:21▼返信
俺の周り3DSでモンハン出るってなった時全員立ち読みしながら「死ねや~w」つってたな
懐かしい
結局買ったけどね。全然はやらんかったケド
今はみんなスマホでいろいろやっとるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 19:38▼返信
予約したけど3DSに進化を期待してないよ
ツレが好きなんでその手伝いがメインだ

もともとF民なんであたま空っぽにして遊べるのはいいけどな
ハードの形状が奇形すぎてトップヘビーで持ちにくい上、ボタン配置がおかしいのが難点かな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 20:57▼返信
※343
もしお前がゴキブリなら、盛大なブーメランを飛ばしたことにサッサと気付くべき
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:11▼返信
>>343
ゴキブリ=任天堂ってイメージだわな
ゴキゴキ鳴きすぎて任天堂信者に特大ブーメランが突き刺さったってヤツか
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:17▼返信
>>313
あぁ...tryの雰囲気はとても好きだったなぁ...もう駄目なんだろうな...
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:19▼返信
カプコン、PS4で出せよ1万で買うから
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:22▼返信
ソフトが少ないPS4
近くのゲームショップPS4専用ソフトの棚
1つしかない、PS3専用ソフトの棚は4つあるのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:36▼返信
>>349
それ、PS4が少ないんじゃなくてPS3が多いだけじゃないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:48▼返信
狩技微妙なのばっかなんだがさすがに各武器に一つずつじゃないよな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:51▼返信
>>351
なんかスタイルで3つ付けれるのあるらしいから5つずつぐらいはあるんじゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 00:19▼返信
ライトボウガンの技恰好良いなw
しかし虫棍でエリアルとか選ぶ意味無くないか。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 00:52▼返信
ライトのエリアルのモーション見てエンドオブエタニティ思い出した
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 01:00▼返信
※314
その通り。
乗りは害悪。
乗りほどつまらないものはない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:31▼返信
棍棒の動画、かっこよくジャンプしてよけてんのかと思ったら実はガッツリ当たってんじゃねえかw
だせーw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:43▼返信
ゴッドイーターのパクリじゃんw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:01▼返信
ライトボウガンとエリアルに何かメリットあるんかね?
スタイリッシュな空中銃撃できても、敵に近づくリスク負ってまでやることじゃないでしょ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:55▼返信
コメントがすべて気持ち悪い
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:56▼返信
>>358
通常弾のクリティカルは近距離なんですが...
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:27▼返信
>>360
クリティカル距離を維持するだけなら、近づいてモンスター踏み台にしてジャンプする必要はないでしょ。
乗ってダウン取れる利点はあるけどさ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:19▼返信
時代のはざまに取り残された滑稽なゲーム
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:13▼返信
>>362
と時代の狭間どころか過去に生きるしかできない人がなんか言ってます。

直近のコメント数ランキング

traq