【『ライブ・ア・ライブ』ファンイベント開催決定!!新作の流れ来てるわコレ・・・】
↓
『LIVE A LIVE』の商標が更新される
【発行国】日本国特許庁(JP)
【商標】
LIVE A LIVE
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類
業務用テレビゲーム機用ソフトウェア,業務用テレビゲーム機用プログラム,電気通信機械器具,携帯電話用ストラップ...
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授,電子出版物の提供,通信を用いて行う画像・映像の提供,通信を用いて行う音楽・音声の提供,ゲーム・漫画・アニメーション・映画に関するイベントの企画・運営又は開催,通信を用いて行うゲームの提供,娯楽施設の提供,ゲームの提供に関する情報の提供,会員制による教育・娯楽の提供
【出願人】
株式会社スクウェア・エニックス
夢のある考え方 → 「『ライブアライブ』の新作に向けた商標更新キター!!!」
クールな考え方 → 「前回の更新の時に『第41類 ゲーム・漫画・アニメーション・映画に関するイベントの企画・運営又は開催』の商標申請してなかったからファンイベントの前に申請しただけじゃない?」
(本当に申請してなかったかどうかは10年前なので資料が無い為わかりませんが・・・)
【お知らせ】ニコ生でかるーくお知らせさせて頂きましたが、改めて~。『ライブアライブ』ファンイベントを9/25(金)夜に「吉祥寺CLUB SEATA(クラブシータ)」で開催予定!なのです。詳細は決まり次第、追ってお知らせしますね~。あの世で俺に詫び続けたい方は是非ご参加下さいw
— Yoko Shimomura|下村陽子 (@midiplex) 2015, 7月 6
前者だと信じてる・・・


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 公式ガイドブック (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス 2015-09-26
売り上げランキング : 643
Amazonで詳しく見る
スクエニの攻めの姿勢に期待したい。
アレだけで完成してる
どんな大御所漫画家が入るか妄想ターイム
あれ以上の物作れるとも思えないし
スマホで出しても売れないし
いったいどこで出るんだろうねえ
権利関係だけは心配だけどな
時田だからな・・・・期待はしてない
今更2Dドット、ってのも味があるしw
頑張って集金してちょうだい
3DSとVitaの層は続編望んでるの少ないしな…
WiiUでオリジナルが出来る事も知らないニワカw
無茶言うなw
出るわけがない
あまり期待しちゃアカン
>>29ライブアライブの原始編思い出し た
42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:27▽このコメントに返信
>>35 ラブライブにそんなのないよゴキ屑
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:29▽このコメントに返信
>>42ラブライブの話がいつでてきたんだろう・・・
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川.l ・ω・ヽ |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
資金集めだろ
WiiU独占w無いからw
せめて3DSって言えよw
ニシ豚またクレクレか
惨めだね
バーチャルコンソールだろ?
それがどうかしたのか?
スクエニは携帯ゲーム機を見捨てているんでない
次世代機
次世代機で新作を出せるほど人気コンテンツでも無い
スマホ
有料のゲームは売れないから無い
携帯向けの課金ゲーを出すってオチだろうな
アホすぎるだろ任天堂w VCなんて3DSで出来てなんぼだろ
仮に続編出たとしても中世篇の衝撃は超えられないだろうし、タイトルの仕掛けも。
それじゃないの
3DSにドラクエ8やら出してるだろ
ファンイベントとやってもスマホだろ
ドラクエ11をPS4とドットで3DSにだしたり FF7リメイク発表したり和田やめてからかなりいい感じだろーが
そういやこいつもキャラデザの一人だったな
おもしろいゲームではないけどな
PS系⇒そんなマシンパワーはいらん
N系⇒タッチ操作ならスマホが金の流れはいい
今更、任天堂もないだろうしPSWなら余程本腰入れて開発しないとイケないしな。
もう可哀想でみてられないし・・・
これでPSハードなら笑うしかないけどw
でも「完成してる尖った作品」って無理に続編作ると大体ダメになる
ヴァルキリープロファイルとか。
DeNAとの提携によってNXはスマホゲーに最も適したCS機になるだろうしね
え?ラブライブ?
期待しちゃいかん
新作出してとかなに抜かしてんだアホ
なんかリメイクするとオルステッド助かっちゃいそうだな
ピサロみたいに
キャラを漫画家描かせて色んな世界観の短編を主人公別でプレイする感じで
最後は各主人公で何かして欲しい感じはする
でもライブアライブのタイトルはモチーフだからそこは変更しないとな
せいぜいリメイク
多分、3DSじゃねーかな
CGと3Dって良さはあるけど、こういうゲームになると
なんかチープになっちゃうんだよなあ
なんでもかんでもはやめて欲しいわ
もし新作ならゲーム内容はどうなるんだろう?同じような特殊なRPGなのかな?
でもこれモチーフにちゃんとゲームつくれんの?って思う
最近全部gdgdゲーム多いのに
面白いゲームだったっけ?
やっぱスクエニはユーザーが心から望んでいることは絶対やらない企業なのか?
研ぎ澄まして
研ぎ澄まして
研ぎ過ぎて、なにこれ?になりそうな予感
しんぷるなひっぱりはんてぃんぐする
おこちゃまなひとたちにしじされないと
おもいます まる
更新しただけじゃねーの?
当時、スクエアのRPGってだけで情報とか見ずに新品で買ったけどそこまでおもしろいってイメージがなかったわ・・・
主人公がいちいち代わるのが俺には合わなかったな・・・
難易度が高かったような・・・wそれは俺がヘタなだけだけどw
小林よしのりが関わったらひどい事になりそうだわ
荒川弘 大久保篤 小林立 柴田亜美 藤原カムイ 鳥山明(ドラクエ繋がり) あたりを使えば売れそうなんだよなあ。ゲームだけじゃなく、イラスト集なんかも付加価値で出せばバカ売れしそうだけどな。
ジャンプ系作家か、ダッシュのカバーの絵師かなあ。
裏テーマが課金してライブアライブとか笑えないわ
新作ならば誰がいいか
ちょっとやりたいんだけどな~
わろた、追い詰められて余裕なさすぎでしょう最近のニシくん
つかどーせもしもしだろ
スクエニは今の所任天堂を見限ってはいないよぶーちゃん?w
和田とかいうのがいなくなってから頑張ってるもんな
これしかないだろ
もういいよ、そういうの
今でも下村の曲聴いてるしなあ
ただ当時とはメンツ変えてデザインしてほしいわ
今なら誰やろ
ワンピ・ナルトは入ってきそうだがその路線だとただのファミコンジャンプ…
クロノとかフロントミッションとかヴァルキリープロファイルとか優先順位の高そうなのがいくつも放置状態なのに
ライブアライブが一足飛びにリブートされるわけなかろう
作家はいいとして、キャラはオリジナルだろ。
できてリメイクじゃないか
適材適所でうまく稼いでると思うよ。
ゲハ厨だけでしょ。しょーもないこと言ってるの。
これがシリーズ化するようなタイトルじゃねーよ
変に当時のままでとかにするとグラフィック的にきつそう。
このゲーム好きだけどストーリーと音楽だけで評価されているようなもんだしな
SFCのが完成形とは言えシナリオ毎のコンセプトはまだまだ拡張出来る作品だから、
ARPGの要素を加えてリメイクするのは在りだと思うな。
(´・ω・`)言われてたわくそがああああああああああ
クロノクロスみたいなゴミゲーになる未来見えてるから
EVIL
邪悪