• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【衝撃】ラーメン二郎マニアがラーメン屋『ジロリアン』をオープン(笑)!
http://buzz-plus.com/article/2015/08/05/jirorian/
jirorian10


記事によると
・そんなラーメン二郎が好きすぎて、ついにラーメン屋『ジロリアン』をオープンした人がいる。赤坂というリッチな地域に出現したこのラーメン屋、近くに行くだけでラーメン二郎の香りがする

・実際に『ジロリアン』に行ってみると、ガラス張りでカッコイイ、ラーメン二郎とはまったく雰囲気が違う店舗だった。しかし節々に「二郎っぽさ」があり、「ニンニク入れますか?」の定番セリフが大きく掲げられていた。

・ラーメン(750円)の食券を買い、店員さんに導かれてカウンター席に座る。客層はスーツ姿の男性が多かった。やはりビジネスマンの街、ガッツリ系の若者が多いラーメン二郎の客層とはまったく違う気がする。

・野菜が絶妙な熱加減で仕上げられていて、シャキシャキしながら柔らかく、ジュワッと広がるほんのりとした甘み。ぴぎゃああああ!! これはまさにラーメン二郎から派生した、限りなく本物に近い亜種!







ジロリアン









- この話題に対する反応 -


・誰かこれいこ

・二郎行ったことないんだよなぁ。キッチンジローなら行ったことあるけど(´д`)

・ちょっと行ってみたいかも









二郎って値段と量が大事だと思ってるんだけど赤坂だと750円は仕方ないのか






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:30▼返信
まずそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:30▼返信
ぶーちゃんの餌
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:31▼返信
ニンニクチャーシューアブラマシマシで
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:32▼返信
個人的にラーメン二郎は旨くない
あと水がぬるい水道水で激まずだった

もう随分前の話だが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:33▼返信
ラーメン二郎は店員が無愛想
俺様店員の店は嫌いなので行かない主義
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:34▼返信
人生で大切なことを学んだ人最近みないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:35▼返信
本物行けば良いじゃん。
バカじゃん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:36▼返信
亜種にはハマったがネット見てると本店行くのはなんか怖い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:37▼返信
なんだそのしょぼいチャーシュー1枚って。バカにしとんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:37▼返信
二郎ははずれ店あるぜ
評判聞いて吟味してから行くべし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:37▼返信
なんやそのぺらっぺらのチャーシュー1枚は。ふざけとんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:38▼返信
「ジロリアン」も英語名詞になる時代が来るんだろうなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:38▼返信
ラーメンは飲み物
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:39▼返信
二郎の名をパクって商売してる割に、原価せこい事してんじゃねえアホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:39▼返信
オォ〜ノンフライ麺〜
☁☁ ☁  ☁☁
     🍜

🌴🌴🌴 (( 💃 ))  ​🌴🌴🌴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:40▼返信
記事の擬音がきたねぇwww
ま、実際の音を正確に表現してるのかもしれないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:40▼返信
ラーメンデロリアン
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:40▼返信
叉焼うすっ!!!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:41▼返信
薄ッ!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:41▼返信
二郎は家畜の餌だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:41▼返信
歌舞伎町の店舗に昔たまに行った事がある程度だったけど
この前新小金井街道店いったらチャーシューも野菜もむちゃくちゃ旨かったなぁ
麺はぼそぼそしてあんまり好きじゃないから次は麺半分で注文しよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:41▼返信
🍥🍜
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:41▼返信
もっとクソみたいな人種が集まる街に建ててほしい行けない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:42▼返信
日曜休みって何。やるきあんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:43▼返信
ゲーム情報はないの?

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:43▼返信
横からすまんなで糞マークの家具や知ってる?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:43▼返信
味再現したから趣味で始めました感見え見えで萎える
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:43▼返信
ゲーム情報はないのん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:44▼返信
ゴキはこれにどう答えるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:45▼返信
本家と違いを出すならアリかもね
ここではロット乱したり、ぞうきんでテーブル拭かなくてもオーケーなのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:45▼返信
🎮
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:47▼返信
所詮ジャンクフード
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:47▼返信
任豚、これなんていうの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:48▼返信
ゴキ、これ食べたいの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:48▼返信
二郎は何がうまいの?
食いに行って印象が特にない店だったなぁ
地元のラーメンの方がうまい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:48▼返信
任豚はこれにどう答えるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:49▼返信
豚VSゴキ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:50▼返信
俺に逆らうとチャーシュー薄く切るぞ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:51▼返信
ドンブリからゲボォがこぼれていないので見た目がキレイ
味は食ってみないとなぁ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:51▼返信
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:51▼返信
コロリアン?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:52▼返信
任豚、これうまいの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:52▼返信
許可とってんの?
750円って安くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:53▼返信
箱はこれにどう答えるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:53▼返信
赤坂?
ああ、あの韓国街ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:54▼返信
まあ最初はうまいが後はわかるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:55▼返信
ゴキ、任豚、箱はこれにどう答えるの?

PCゲーミングゲーマーより
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:56▼返信
東京遊びに行ったとき食べたけど、ラーメン二郎って言うほど美味しくないよね・・・二郎ってラーメンというよりジャンクフードに近いと思う。

昔、なんかの漫画で見たけど、あとを引く感じの程よい塩気・飽きない為に食感が良く複数というのがジャンクフードらしい。
二郎ってまさにコレ・・・
テレビとかでジロリアンと呼ばれる連中がデブばっかなのは、このせいなんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:57▼返信
二郎ってステマだろ
不味すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:58▼返信
下駄箱になんか入ってる!!┗(^o^;)┓チョコかな????wWwwWWw┏(;^o^)┛ラブレターかな??wwWWwWwwWww(´・`;) こ… これ…これは…………上履きだあああああ┗(^o^)┛WwwwWWww┏(^o^)┓ドコドコドコドコ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:59▼返信
で、GTA5より美味いの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:59▼返信
>>50
下駄箱に上履き入れるってなんか違和感あるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:03▼返信
二郎体操いくよーーー!!!✌(´◓◞◒◟◓`)✌マッシマシマシwwwwwwwwwヤサイマシマシwwwwwwwwL( ^ω
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:08▼返信
ただのインスパイアじゃねーか
豚の餌の二番煎じなんて残飯だろ
誰が行くねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:09▼返信

昔、池袋店に行ったが
・店員無愛想
・水はぬるい水道水(激まず)
・なによりラーメン自体が旨くない(量が多いだけ)

いまは知らないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:09▼返信
ラーメンシロアリに見えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:09▼返信
本家から文句言われんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:18▼返信
読む限り、マニアと称して無許可で勝手にやってるようだな
店名もギリギリ言い逃れできそうなとこ攻めてるし
立地が六本木ってとこがまた、バックで怪しいやつが糸ひいてそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:18▼返信
田舎者どもが騒いでるw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:20▼返信
豚の餌
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:22▼返信
まあ二郎モドキのラーメンなんて山ほどあるし
名前も同系列と誤解されるモノでなければ法的には問題ないんじゃないかな
横文字で「Zirorian」くらいにしとけば無難だったと思うけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:23▼返信
生まれも育ちも東京から言えば
地方から上客してきて、東京人ぶってる奴も田舎者

田舎者生まれは死ぬまで田舎者
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:24▼返信
田舎者生まれ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:25▼返信
ラーメン大が割と食べやすいと思う
アキバ行ったら今は二郎インスパイアだらけだぞ
マゼルぐらいしか行ったことないけど
食べなれないと辛いからねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:26▼返信
二郎だか三郎だかしらんがこんなクソ暑いときにラーメンなんぞ食えるかぼけぇぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:29▼返信
赤坂の地価を知らん田舎者多すぎwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:31▼返信
二郎が好きすぎてジロリアンの店出すとか
二番煎じな上お前は二郎行けよと
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:31▼返信
東京にも田舎やどうしようもない町はあるけどね
上品で生粋の東京育ちなんて中央区・千代田区ぐらいじゃないのかな?

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:31▼返信
これはラーメンじゃない
豚の餌だ
70.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月06日 14:36▼返信
『限りなく本物に近い亜種』…モノは言い様だな
要はジロウとやらの味をパクったって事だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:37▼返信
豚野郎これうまいの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:37▼返信
おまえのVitaをどんぶりに投入してやる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:40▼返信
肝臓&腎臓○られてのたうちまわって○ぬ事になる…………
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:40▼返信
赤坂なんて地下鉄通勤者しかいない町でニンニク系ラーメンは迷惑だな
以前に品川駅前の屋台でスタミナラーメンを食べたらすりおろし生ニンニクがたっぷりで帰りの山手線で肩身が狭かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:45▼返信
VITA &WiiUをどんぶりに叩き込め!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 14:53▼返信
700円って普通だろ(笑)
なにいってんだこの糞バイト
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:04▼返信
職場から近いから今度いこ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:15▼返信
※4
三田の本店一回行ってみ?特にこの時期。水だけじゃない店の中全てがぬるーい湿気に覆われてて麺もビロビロ、チャーシューも厚いだけで旨味皆無。酷すぎて帰ってすぐに吐いた。二度と行かねぇ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:17▼返信
750円で高いのか?
普通かむしろ安いくらいだと思うが
二郎は知らんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:18▼返信
あべのクソったれーって叫ぶと玉子サービスのラーメン屋とは別?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:23▼返信
こんなん食ってる奴はみんな豚もしくは豚候補なんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:30▼返信
健康意識の低い豚食には、税金を余計にかけるべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:34▼返信
何の変哲もない二郎インスパイアじゃん
今や日本中にこの手のあるのに今更記事にするような店?

あ、ステマかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:44▼返信
なんなんや、そのラーメンにろうて
そんな腐った店なぞワシの近所にはあらへんで
ワシはいつも金龍と大坂王将やで
よう覚えておき
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:50▼返信
ちったーマシなの出るのかと思って画像みたら余裕の生ゴミだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 15:55▼返信
好きだから許させるみたいな感じになってるが
これこそパクリだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:19▼返信
あっぱれの10バカ食いきった女知ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:21▼返信
ペヤングとか二郎とかトンキン人民は豚の餌好きだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:28▼返信
残飯
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:29▼返信
ラーメン二郎は店舗によってちょっとずつ違うんでしょ、別の店舗も行ってみたらいいんじゃないかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:31▼返信
>>米15
なんだそりゃwww

二郎にまだ行ったことなくて、でも食べてみたい層にはいいよね。
二郎ってスタバより難しいもん、頼み方とかロットとか、気を使わずに食べられるならここ行ってみたい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:37▼返信
気色悪い豚の餌わざわざ食いに行くとか
馬鹿の極みだなwwww

地元に出来た時ネタで行ってみたけど
大食で脂っこいもん好きなオレでも受け付けなかったわ

完食は出来たけど不味すぎて気持ち悪くなってトイレで速攻吐いた記憶が
食材のみんな 我慢出来ずにごめんなさい
あんな物になるために育った訳じゃないだろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 16:48▼返信
そういえばグロリアンていうグロ動画や画像が見れるサイトがあったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:09▼返信
二郎いつみても食欲が減退するな、こんなエサみたいなもん食いたいと思うんか?東京人よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:12▼返信
二郎って典型的なアトムラーメンだから体が受け付けない。食べるだけですごく体力消耗する課長ラーメンの金字塔。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:37▼返信
二郎に入りたくない、でも食ってみたいって人はいいんじゃね?
で、本家二郎と亜種ジロリアンの客層同士で抗争とかおきたら面白いんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 17:41▼返信
ラーメン二郎は量がハンパなくて、すっごく腹一杯になるもんな
行く時はすごく腹を空かせて行かないと
ちなみに行きつけは関内店
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:14▼返信
のれん分けした訳じゃないのに誤解を招くような店名名乗っていいのかな?
虎の威を借るなんとやらじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:17▼返信
バクテリアン
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 18:42▼返信
二郎小汚くて入りたくないからこっち行ってみるかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 20:06▼返信
赤坂は全体的に値段高いからね。(一部例外で500円カレーを平日ランチで出してる所もあるが…。)
他に安いラーメンを探しても池袋ラーメンなんかは650円、油そばなんかは680円ぐらい。(どっちも大盛り無料)

女性向けの店が多いイメージ、ビジネス街だからあんまりニンニクが強いのは好ましく無いか?
まあ、ランチで入らなくても赤坂は居酒屋とラーメンが多いから夜混みそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 20:17▼返信
二郎に限りなく近い味って、それ二郎行けばよくない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 20:24▼返信
俺の地元に次郎をリスペクトした店があるんだな
オープンして食ったとき、懐かしくて涙出そうだったわ
そして近所はジジババばかりで客層合わないのに
結構繁盛してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 21:33▼返信
ニンニクアブラヤサイマシマシ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 22:06▼返信
>>102

塩と油で味覚を麻痺させる麻.薬みたいなもんだからな
次郎である必要すら・・・w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 22:14▼返信
750円ならいいかも? 1000円でまずいラーメンはいくらでもあるし。これなら、食べて文句、いや、ご馳走さまと言いたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 22:29▼返信
ぜんぜん美味そうに見えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 23:25▼返信
店によっては店主店員共々勘違い全開で胸糞悪い所あるから
下手に暖簾分け店行くより小奇麗で接客も普通なインスパイア系行った方が良いよ
味も量も大して変わらんし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 23:44▼返信
過去に飛びそうな名前だよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 23:52▼返信
営業車の中で二郎の話題ばっかりする部長ウザいんですけど
一緒に昼食いに行こうって言われてもさすがに残飯は無理っす
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 00:07▼返信
豚の死体ラーメンか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:24▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
うま・・・そう・・・?
頭おかしいんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:00▼返信
なんというか名前がいやだ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:45▼返信
三角コーナーの生ごみラーメンが喰えるのはトンキンだけ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:57▼返信
>>98
喧嘩別れ組がラーメン○二郎(○の中に二)を名乗ってた事があったなw
やはり問題になったのか後に富士丸に改名したけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:07▼返信
豚の餌とか言う連中はほんまもんのアホやで。慶大生に失礼や! 

直近のコメント数ランキング

traq