• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂: ゲームパッドは秘伝のタレ。今世代で唯一の本当のイノベーション
http://ameblo.jp/seek202/entry-12058977445.html
名称未設定 9


NoAのセールス担当VPのScott Moffitt氏が、Wii Uゲームパッドの革新性を強調して:

「開発者はこの技術(ゲームパッド)に慣れ親しみつつありますし、今や、ゲームパッドの力が本当の意味で活用されているのを目にされてることでしょう。こうした動きがあるので、人々はWii Uをあらためて見直すことでしょう。

「ゲームパッドこそ、私たち任天堂の真の秘伝のタレ(our real secret sauce)なのです。これはこの世代でたった一つの真のイノベーションであり、唯一の新しいアイディアでありプレイ体験なのです。そしてSuper Mario Makerをプレイすれば、レベルを作る上でゲームパッドがどれほど魔術的な働きをみせてくれるのです。それほどに簡単、それほどに直感的なのです。





















9割以上のゲームは満足に活用できていないんですけど・・・












Wii U マリオカート8 セット シロWii U マリオカート8 セット シロ
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(1254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:00▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:00▼返信
終わったんだよ……もう……
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:00▼返信
ゴキブリ脱糞
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:00▼返信
遭難だー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:01▼返信
どの世代だって?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:01▼返信
「私たちが先に考え開発しました」感が出てたか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:01▼返信
あ…はい…。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:01▼返信
もう訳分からないよぅ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
このハードが発表された時からこのタブコンのせいでコケる未来しか見えなかったよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
何を言ってるのかさっぱり分からない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
美味しい料理にさらに調味料かけても美味しい料理になるとは限らないんです
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
タレはタレでもクソッタレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
え?でもドラクエ11すらでないよね、このゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
で、この秘伝のタレはNXにも染みわたるんですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:02▼返信
まだ360のキネクトの方がやってることは面白いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:03▼返信
処置無しだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:03▼返信
生まれた時からロスタイム

WiiU!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:03▼返信
食中毒に掛かりそうなタレですなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:03▼返信
秘伝のタレねぇ。
そもそもそのタレはどんな料理(ゲーム)にでも合うものなのか、まず考えようか。
料理に合わないタレをかけても不味くなるだけだよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
PS4!!!!PS4!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信

あー

わずか2年半で
もうお別れモードじゃねーかwww

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
えぇ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
あー....そうなんだ..
まぁ頑張って..
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
焼肉のタレでチャーハン作ると結構美味しいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
これが秘伝のタレなら店潰れますがなw
現実を見なきゃ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
>開発者はこの技術(ゲームパッド)に慣れ親しみつつありますし、
>今や、ゲームパッドの力が本当の意味で活用されているのを目にされてることでしょう。

今頃慣れるの?ってか遅くね?それにどこで活用されてんのかさっぱりなんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
ゼノクロをゴロ寝しながら出来た点はよかったけど
そういうのならPS4のVITAリモートプレイと同じだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
しれっと次世代機から今世代機に格下げしてるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:04▼返信
市場は冷ややかな目で見ています
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:05▼返信
現実逃避堂www
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:05▼返信
え、NXなんて名前出しちゃってwiiuなんてもう撤退確定のハードなのに?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:05▼返信
大して美味しくない秘伝のタレ
13000円
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:05▼返信

>真のイノベーション

あの・・・
PS3とPSPのリモートで出来てましたケド・・・・


35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:05▼返信
マジモンの産廃
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:06▼返信
要は、マリオメーカーのステージ作るのにタブコンを使ってタッチパネルがあるので配置が楽って言いたいんだろうけど……
それ

3DSで再現出来てますよねww

どこが革新的なのかww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:06▼返信
倒産間近だから
開き直って笑い取りに来てるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:07▼返信


任天堂ってカルト宗教みたいw


39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:08▼返信
竹田「私のアイディアを理解できない奴は中卒レベル」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:09▼返信
タブコンなんてものを誉めちぎって売り込まないといけないとかスコットさん可哀想
こんな頓珍漢なことを言うハメになったのは低性能で変なギミックに走った任天堂の所為なんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:09▼返信
既に終わったものを見つめ直す・・・・
あれか、うんこ知新て奴だな!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:09▼返信
そのタレ腐ってますよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:10▼返信
安物を誤魔化すための化学調味料

別にゲームハードは性能が全てなんて思ってないけど
安く売るべきモノを余計なギミックで誤魔化して高く売って
さらにサードにギミックの活用を強いるから
客とサードの両方に逃げられて…ハァ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:10▼返信
竹田「私のアイディアを理解できない奴は中卒レベル」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:10▼返信
何とこの手元の画面一体型コントローラーにマップを表示できちまうんだ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:10▼返信





   そのタレまずいw




47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:10▼返信
任天堂はもう統制すらとれなくなってるだろww

自社で
New3DSは 失敗とか言っちゃう開発者もいるし、タブコン推してたのに自らコントローラのが良いみたいな事しちゃうしww
しまいには、自社には強力な任天堂ブランドあります→飽きられてしまってるし
今年マリオ出しません→出しちゃうしな

もう……
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:11▼返信
宗教かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:11▼返信
なんか今更感漂うけど一歩前進か。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:11▼返信
>>28
そういうゴロ寝しながら~っていう楽でいいけど
やっぱり軽くないとなんかなぁ…、タブコンって500gっしょ?一見軽そうに見えるけど
プレイ中500gをずっと持ってる、もしくは足の上や机の上に半分置いて握ってるってのはしんどいで…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:12▼返信
もう、サナトリウムで穏やかに逝かせてあげようよ...
次の子も死産だけどさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:12▼返信
秘伝のブタコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:13▼返信
なんかオウム真理教みたい。

気持ち悪い・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:13▼返信
そのタレでルネサスの工場一つおわらしたらしいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:13▼返信
タブコンより、
New3DSをタブコンの様に使えれば、タブコンなんて要らないんだよね…ぶっちゃけww
タブコン使うで革新的なゲーム今のところ無いわけだしww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:14▼返信
こういうのって人に言ってもらうもんじゃねぇの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:14▼返信
ゴキ「PS4に出るソフトはVITAでリモプできるから実質VITAゲーと同じ!!」

ねぇゴキくん?
それってタブコンでも同じなんだけど?
WiiUで出るゲームはタブコンでもリモプできるから実質タブコンゲーなんだけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:14▼返信

日経新聞 夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの

岩田「我々は2008年から、もう1つ画面があったらいいよね、という話を始めていました。
2画面というのは、ほかに 考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。
で、これが正解に違いないと思 って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、
世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた。
iPadが出てから2年半がたち、Wii Uを発売する頃は、ちょうどタブレットブームで
『任天堂はタブレ ットをゲーム機に付けただけ、今回は革新性なし』みたいな印象を持たれてしまった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信





タレより塩派なんでw




60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
味覚音痴が作った秘伝のタレ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
真の秘伝の竹田玄洋タレ


(´゚ω゚):;*.':;ブッ (´゚Д゚)゙;`;:゙`;ヵ゙ハッ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
「見直す」ということは現状評価されてないという自覚はあるんだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
口にしたものを確実に毒殺する暗殺集団に代々伝わる秘伝のタレ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
開発者はこの技術(ゲームパッド)に慣れ親しみつつありますし

なお、その結果今年でるサードソフトは片手でも余る程少ない模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
プップー(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
で、これを活かしたソフトが今後何本出るの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:15▼返信
秘伝のタレ
クソッタレ、バカタレ

あんなもんにイノベーションなんかねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:16▼返信
なに言ってんだこいつww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:16▼返信
>>57
水汲み、ジェンガ、手裏剣、クラクション、地図、グワッグワッ おわり。

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:16▼返信
>>50
500gって耳かき1本分程度の軽さなんだけど??
ゴキ君それすら持てないなら人間やめたら?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:16▼返信
いわっち「グワッグワッ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
>>57
WiiUのタブコンって本体からちょっと離れたら使えないんだよね…
VITA?ネット環境があれば数千キロ離れてても使えますが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
>>57
君は何を言っているんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
>>57
知的障害者?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
失敗を認めるのって大変苦しいことだよね(´・ω・`)
でも、それが出来なければ次へ進む資格はないんだ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
魔術的な働きでもう顔中草まみれや
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
>>57
Vitaなら盆とかに実家に帰省した時でもリモートプレイできるけどタブコンって外に持ち出して使えんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
秘伝のタレ(美味しいとは限らない)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:17▼返信
お前は何を言っているんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
タブコンに必要性が見いだせない
どうせ、据え置きと携帯機を合体できれば最強じゃね?って感じの阿呆なコンセプトで作ったんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
>>57
それ、後追いで実現したんだから、結構恥ずかしいパクリじゃね?
どこに新規性があるのかな?

あとWiiUのタブコンはTVの苗でしか動かない、という時代遅れ仕様だよ。

こういった任天堂信者と、そのレベルに合わせた任天堂がいる限り、ソニーの無双状態はしばらく続くだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
>>57
は?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
駄目だこりゃw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
>>70
500gの耳かきって何で出来てるんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
まだこんなお花畑な事言ってるのか
ほとんどのケースで無駄にしかなってない現実を見ろ
むしろサード呼び込む上では邪魔にすらなってるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
ただ携帯機感覚でやれるだけじゃん
イノベーションとかいう程のアイデアか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:18▼返信
>>70
オスミウム製の耳かきでも使ってんのかお前
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
任天堂 山内溥
「携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」

ソニー 久多良木健
「僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。」

任天堂 岩田聡
「これほどスマートデバイスの存在が大きくなることは、少なくとも5年前には見通せなかった」
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
秘伝のタレなのにあっさりと捨てちゃうんだな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
ゲームパッドがマルチにおけるパフォーマンス低下の最大の障壁ってことを分かって言ってるのかコイツら
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
>>70
わからん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
秘伝のタレ(毒入り)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
「唯一の新しいアイディア」
どうしてここまで大きくでれるの?
謙遜とかないわけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
マリオメーカーで活用出来てるとは到底思えないんですが…
1番活用というか最適だったのは零だろ、それ以外無いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
任豚「もうWiiUの事は触れるな、ほっといてくれ」

がこの記事に対する正直な気持ちだと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:19▼返信
へ~そうなの…スゴイんだね…
じゃ 体 気つけてねェーっ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:20▼返信
なんで高見にいるはずのGKって毎度降臨してきちゃうんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:20▼返信
タレwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:20▼返信
Wiiリモコンは活用出来てたソフトもいっぱいあったが
100.バルタン星人投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
まず公式が”秘伝のタレ”を活かしてやりな。口を開くのはそれからだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
任天堂は社員も信者もわけのわからんことを言うのよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
タッチ操作可能なセカンドスクリーンなんてDSでできる事と同じことやってもなんのイノベーションでもアイディアでも無いよね?
今のところなんの新しさも感じないんだけどマリオメーカーにはそれを覆すまったく新しい操作が出来るんだよね?
その魔術的な働きに期待して待ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
詐欺師のメシのタネってわけかい、ゲームパッドは
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
秘伝のタレが学校給食に負けてた邦画があったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:21▼返信
1画面で済むものをわざわざ手元の2画面に分けられてウザかったよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
>>57
が指摘しまっている通り。
任天堂がWiiUで実現したのは、ソニーの後追いの劣化版だったんだよな。WiiUってのは発売した瞬間から「ああ、Vitaのあの機能がSD画質で、TVの前でしかできないのね。」と看破されてしまったのが失敗の大きな原因だと思う。俺も。そこに新鮮さのかけらも無かった。
108.投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
>>70
500mlのペットボトルを持ったことがあるかい?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
殆どの料理に合わない秘伝のタレ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
>>97
知ってるか
神ってのは恵みを与えるためには降りてこないが
天罰はほいほい降ろすんだぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
あー秘伝のタレ味わいたかっなーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:22▼返信
あー、うん、そうだといいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
タブコンは秘伝のタレ
ただしそれをかけるおかず(ソフト)が無いという致命的な弱点が
どうすんの?そのままグビグビ飲むの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
この世代ってPS3世代?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
>>70
189g PSP-2000・3000
192g PS3 コントローラ
214g PS4 コントローラ
230g 3DS
265g 360(電池のため誤差あり)
279g Vita
500g WiiUタブコン
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
>>114
なおそのタレも激マズの模様
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
最近いわっち見ないけど何してんの?
イカやってんのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
ドラクエが決定打になったのか
もう豚はWiiUは完全に捨てて
今はNXという幻影にすがってるからなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
>>55
ゾンビUはタブコンを有効活用してたって話を聞いた事がある
そのゾンビUは脱任しちゃったけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
秘伝のタレ(カルト宗教入り)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:23▼返信
いいから軽くしろや

低脳
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:24▼返信
>>118
死んだで、どんだけ情報遅いねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:24▼返信
>>99
そりゃソフトありきで作ったからねWiiは
WiiUは最初から迷走してたし
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:24▼返信
>>70
ずいぶん重い耳かきだなw
ちなみに手軽な運動で500mlのペットボトルをダンベル代わりに使えるからな

あとVitaが発表された時重い重いと連呼してた奴らがいたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:24▼返信
情弱騙すことしか考えてないクズが
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
9割り以上のゲームが新しいものを作れてないってことだろ。
新しい試みは大体最初批判されるが、まあ驚くようなアイデアのゲームが出れば変わるだろ。
今の状態じゃ最後まででなさそうだけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
秘伝のタレだぁ????

Unkoタレの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
「これでいい、任天堂はこれでいいんだ」と連呼し続ける任天堂信者と、それに応え続ける任天堂がいる限り、ソニーの無双は終わらないぜ。

いいじゃん、メトロイドもDQ3DSも
ふさわしいじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
いよいよ岩ッチが命をかけて唱えた最大最強魔法『QoL』が発動する時が来たのか・・・
GK共!!
震えて待つが良いっ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
もう誰も見向きもしてないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
15年以上前にセガがやってることをドヤるパク天堂wwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
くさやのタレが一番近いかもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:25▼返信
秘伝は秘伝のままにしておけばよかったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
>>97
降臨してるんじゃなくて
任天堂と豚が昇天してるんやでw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
>>111
他所の神が出張ってきて天罰降ろしちゃ駄目だろ
だから悪く言われるんだろ自分で評判落とすなよって言いたい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
>>99
活用できたソフトを教えてくれ
おれがやったのはWiiスポはじめ、ろくなゲーム体験のできないソフトばっかりだったが
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
  r ⌒ヽィ   `、ヽ、 ごめんね、お兄ちゃんがすぐ死んじゃったから
  {   | .l`ー- -´} 、ヽ ___    代わりに戦場に行くのよ
 i   l . .`ー--´ . Y/NX /)
 |   ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/
 T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄)
  |  ト . . . . . /   ̄ `こニノ
  l   ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
  ゙ 、___ し' ニリ´
   i i . . . . . . . . . .|
   | | . . . . . . . . . .|
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
もうとっくに生産終了してるのにまだ在庫捌けないのかよ
気の毒でもう見てられねえよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
いや9割どころか全部のソフトが満足に機能つかえてなかったろうが・・・てか邪魔でしかなかったやろ、普通に。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:26▼返信
>>124
ちょっと文章おかしいがWiiUがファースト自身がタブコンを活用出来てないという点では一緒だろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:27▼返信
>>116
Vitaの279gはPCH-1000の3Gモデルだよ
Wifiモデルが260g
PCH-2000は219g
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:27▼返信
このゴリラさすが北米の任天堂の社長を任されるだけの逸材だけはあるな
日本語が出来たら本社の社長になって笑いを振りまいてくれたのに惜しいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:27▼返信
事実と全く逆のことを言ってて頭おかしくならんのかなあ
ツッコみどころだらけで逆にツッコめんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:28▼返信
>>136
宗教違うんじゃなかったけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:28▼返信
>>138
Wiiスポが合わなかったんならお前に合わないってだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:28▼返信
でもNX出たら捨てるんでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:28▼返信




テメーんとこのタレは使い道が1つ2つしかねえんだよ



150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:28▼返信
セールス担当者はこう言うしかないよ。
本音は違うとしても。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:29▼返信
>>131
そういや睡眠計って2015年春予定だったと思うけど何の音沙汰もないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:29▼返信
>>124
やってないでしょ
WiiはMOVEをパクッた任天堂が一か八かの賭けで作ったものだよ
だからソフトもクソつまらなかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:29▼返信
>>147
いっとくけど
Wiiって、XaviXっていうハードの丸パクリだからな?

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:29▼返信
まーた他社disが始まった
ワンパターンだなほんと
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:30▼返信
面を作るのに便利ってだけかよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:30▼返信
うるせーよ
飯にセメントぶっかけて旨いわけねーだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:30▼返信
この企業に前から言いたいんだけどさ
画面二つも要らないから
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
>>147
あれが面白いなんて言ってる奴には何も見えんよ
CMに騙され、Wiiを楽しみにしてたうちの家族はみんな一度やっただけで二度とWiiを起動しようとはしなかったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
勝負はついた。

任天堂の大敗北だ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
何かこう、凄い違和感あるよな本音として
ドラクエ11も外されていよいよ終わった何か扱いされているじゃん今WiiUて
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
>>153
アンカミスか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
ドンキーパッドの画面真っ白ってきいたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
ミヤホン「理解出来なくて買わないユーザーは馬鹿すぎる」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
たれがいいよっていっても肝心の料理がゴミなんだからどうしようもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:31▼返信
いまさらのタブコン自画自賛って、もしかしてNXにもタブコン付くのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:32▼返信
>>151
それは詳細を発表するって事やなかったっけ?
てか岩田社長しんじゃって、今はそれどころやないんやろ。
そもそもコミットメント未達成の時に潔く退任する腹で後任選抜しとけばよかったろうになぁ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:32▼返信

スマブラ桜井「あ、タブコン使わないんで。」
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:32▼返信
>>158
自分の家族が合わなかったらそれが全てだみたいな言い方されてもなぁ
見えるって何だよ中二臭いw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:32▼返信
鰯の頭も信心からとはよく言ったもんですわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
いい加減ダブルスクリーンの概念捨てろ
そんなんだから、ベセスダにdisられるんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
タブコンはせめて同じ画面のまま
300gぐらいでサイズも一回り小さければ
もう少し受け入れてもらえたかもなあ
子供に持たせるサイズじゃねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
岩田こいつを黙らせろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
WiiU 発売予定タイトル

10月 0本
11月 1本 LEGOジュラシック・ワールド(PS4にも出ます)
12月 0本
01月 0本
02月 0本
03月 0本
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
ファミコンの操作となんも変わらんゴミステ4
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:33▼返信
わかったぞアメリカンジョークだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:34▼返信
2画面を効果的に使えるゲームも中にはあるんだろうけど
その一部のゲームのために重くてコストのかかるコントローラーを
標準で使わせるっていうのはどうなのかなと思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:34▼返信
ユーザーと開発者の考え方が違うので
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
そりゃ必死にもなるわな
下手したら米任天堂閉鎖されるかもしれんし
だって米国に任天堂必要ないだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
宮本「HD開発は難しいな。よし、次のマリオは客に作らせよう」
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
WiiU、もう終わりそうなんですが・・・? 現実が辛すぎたのかな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
社長が訊く
社長が逝く
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
なんでゲームしてるときにいちいち手元みるしかないんだよ
没入感台無しじゃねーか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:35▼返信
トンスラーのタレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
>>168
お前はWiiが売れなくなることが分からなかっただろ?
Wiiを買ったその日にこんなもの売ってたら任天堂が終わることが分かったよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
>>173
8月9月のソフトラッシュはあえて無視かな?
89月でPS4が死ぬからって現実から逃げるなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
マリカ8なんかもガチ勢はタブコンをテレビの近くに置いてテレビと一緒に見れるようにして、操作はプロコン使ってんでしょ
手元に画面あったら判断遅れて邪魔だから
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
一行目から言ってる事がおかしい
っうかそう言うなら活用したソフト作ってやれよ!必要だと思う豚はソフト買ってやれよ!

任「だが作らぬ」w 豚「だが買わぬ」w
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:36▼返信
レジーコングが言わせてるのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:37▼返信
>>173
ぶーちゃん理論やとマルチはノーカンらしいから、それもないことになるんやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:37▼返信
ウンコのタレとかイラネ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:37▼返信
結局ゲームパッドの単品販売をしないうちに終わりそうやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:37▼返信
>>185
あと7年も持つのか・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:38▼返信
えっと...ノイローゼ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:38▼返信
>>184
何だこいつ気持ち悪
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:38▼返信
もうマリオメーカーしかねえww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:39▼返信
>>185
はいはい
わかったわかった
WiiUちゃんはすごいですねー

おつむがぬかみその馬鹿は失せろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:39▼返信
>>185
マリオメーカーしかでねえよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:39▼返信
ゲームもないのに自画自賛
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:40▼返信
wiiU終わるとか煽ってるつもりだろうが、終わったらゴキブリが恐れている次世代ハードが出てくるわけだが・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:40▼返信
何一つ活用されてないのに馬鹿か?
任天堂もうだめなんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:40▼返信
100%活用できないギミックや仕様とか要らないよ
ゲームの操作に求める物はシンプルで快適なコントローラだと思うんだけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:40▼返信
>>185
そふとらっしゅ・・・?
何が出るのかリストだしてみ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
>>185
WiiU 発売予定タイトル(ソフトラッシュ)
08月 0本
09月 1本 スーパーマリオメーカー

え・・・?

204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
次世代ってまーたPS3以下のNXやろが
それは旧世代って言うんだよ馬鹿ボケ豚
頭悪すぎて話通じてねーのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
>>194
そういう返ししかできないよね、
実際岩田は任天堂を殺したし

で、、、あんた、Wiiやってないのバレバレっすよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
>>197
マリメーカーは表面的に見れば1本のソフトに見れるが
無限にゲームが作れるのだから1本としてカウントするのは間違っている
RPGツクール製でも面白いゲームはいくらでもあるだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
>>185
ヨッシー ウールワールド
モンスターハンター フロンティアG8
デビルズサード
マリオメーカー

これしかないんだけど、どこがソフトラッシュなんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:41▼返信
ゴミだってまだ認めないの?

ただ認めて次の糧にすればいいって全裸さんも言ってるのに……
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:42▼返信
マリオメーカーが作れるのはマリオだけだからRPGツクールとは違うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:42▼返信
>>206
LBP「せやな」
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:42▼返信

PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:42▼返信
低性能だったからゲームパッドは新機軸にならなかったんだろ・・・
せっかく2画面で出来るんだからDS系のゲームとの互換性程度はつけろよとは当時から思ってたわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:42▼返信
>>199
2016年まで出ないけどな?
出たとしても低スペック路線だから、据え置きとしては終わってるわけで。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:43▼返信
PS4独占タイトル普通にあるだろ
マルチ「も」あるんだよ

マルチハブの任天堂と一緒にするな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:43▼返信
>>202
なにいってんだ。
8・9月でPS4死ぬだろ?
ソフトラッシュの本体稼動時間超過で物理的に。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:43▼返信
wiiは見た瞬間にダメだと思ったね
かつての民主党政権みたいなもの
騙した客は続かない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:44▼返信
マリカのマップ表示は画期的でしたね!
画期的すぎて笑っちゃいました^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:44▼返信
逆に聞くわ。Uはマルチを出しちゃいけない取り決めでもあるの?ww

プロジェクトカーズは手に負えないって言われてたがww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:44▼返信
RUNEの原点たるデビルズサードですらタブコンが活かされなかったんだ
人類がタブコンを有効活用できるレベルに達することはもう無いだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:44▼返信
Ω\ζ°)チーン
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:44▼返信
>>211
米国販売予定ソフト数
・PS4: 336   ・PS3: 100   ・PSV: 143

・WiiU: 88   ・3DS: 66

・XBo: 188   ・360: 49

箱とのマルチ分抜いてもPSのほうが多いんだが?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
韓国堂「Unkoのタレに自信があるニダ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
>>199
おーー怖いよー怖いよーw
ひげ親父が恨めしそうにこっち見てるよーw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
>>206
この世に生まれてくるべきではなかった
レベルの脳みそだな
テストじゃ0点だぞお前
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
マリオメーカー製の二次創作神ゲーが50本出るとするじゃん?
そうしたら8月に出るWiiUタイトルは50本ってことになるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
>>206
無限にマリオしかつくれねーから、結局1本だよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:45▼返信
ソフトなさすぎワロエナイ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:46▼返信
>>181
2行目はさすがに草
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:46▼返信
マリオメーカーだっけ?あれにタブコンは合ってそう
ようやくタブコンが使えるゲームが出てきたって感じだけど
遅過ぎる上に他に使い道無いよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:46▼返信
>>205
あんなゲハ脳丸出しのコメされりゃそういう返ししか出来ないわな
ていうかさっきから人のコメに対して必死過ぎるよお前、任天堂嫌いなのはわかったけど
ちなみにWiiは持ってるしやってます
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:46▼返信
>>216
Wii出たときは知らんが健康器具出し始めた時には任天堂なにやってんだと思ったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:46▼返信
このタレ腐ってるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:47▼返信
>>212
DS、3DSなんかは2画面って言っても近くに並んでる実質縦長の画面みたいなもんだからな
海外で出てる2DSなんか1枚の液晶をわざわざ枠つけて2画面にしてるくらいだし

テレビ画面と手元,離れた場所に2つ存在しちゃってるWiiUとじゃあまり同じ考えでゲーム作れないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:47▼返信
タブレット

否定されたら

豚レッド
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:47▼返信
もうタレとかワケわかんない比喩とか要らねーよ気持ち悪い
WiiUはとびっきりポンコツな機械だよ、現実みろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:47▼返信
アイディアが新しいとしても、それが良い物とは限らない
ヴァーチャルボーイから何も学んでないのかな?
まぁWiiの成功が今の足かせになってるのだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:47▼返信
買っちゃった人はかわいそうだけど任天堂はWiiU捨てたほうがいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
タブレットだけで遊べれば
いいけどね

10年後に再評価かな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
>>211
WiiUってソフト出さないルールでもあるのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
やれる事は3DSと大して変わらないでしょーよ。タッチパネル使ったゲームもスマホで出尽くしてるだろうし。
蛇足だと思う。
241.元ソルジャー投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
くだらん
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
>>230
やってるのにWiiが売れなくなることが分からなかったんだ
ゲームを見る目がないならゲハなんて来ないほうがいいよ
Wiiスポ本当にが面白いならWiiUを引っ張れるから出せばいいじゃないですか

脳トレ500万→鬼トレ20万

こういう悲惨な結果になるだけだどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:48▼返信
買う事ないから好きにしろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:49▼返信

洋ゲーやりたいんならPS4いいんじゃない?w
俺は和ゲー遊びたいからWIIUでいいやw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:49▼返信
>>239
ソー二がサードのタイトルを全部金で囲ったのバレテルンダヨ
だからWiiUにソフトが出ないんだよ
それくらい推理しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:49▼返信
クソでかコントローラー嫌い
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:50▼返信
任天堂は良くも悪くもおもちゃ屋だからね
ブームを作り出すというか社会現象にもってけば逆転、ワンチャンあるで!という思考
正しいかどうかはわからんけどね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:50▼返信
ソニーは金ないって言ってたのにサード金で囲ったの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:50▼返信
マジであんな風にする必要なかっただろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:51▼返信
>>245
ソーニ?どこの会社?ちょっと聞いたことないゲーム会社だけど?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:51▼返信
>>244
ドラクエ11ビルダーズヒーローズ2、FF7・15、テイルズ、ペルソナ、SOが出るハードがありますよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:51▼返信
>>245
豚の中じゃソニーはビル売らなきゃいけないくらい赤字で困ってたんじゃないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:52▼返信
>>244
和ゲーというか、任天堂のゲームだけがやりたい人しか買う理由がないんだよいなwiiuって
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:52▼返信
このタレをうまく活かしてたのってzombiUぐらいしか思いつかない
なお
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:52▼返信
和ゲー遊ぶなら選択肢はPS4しかないよ
wiiuにはソフト自体が発売されないからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:52▼返信
>>247
Wii、DSで当たったけど、調子にのって割れを放置したツケが回りまわって今の現状だしな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:53▼返信
>>254
ゾンビUも別に2画面んである必要性皆無だしな
1画面で完結出来ることをわざわざ2画面にしていただけだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:53▼返信
>>207
逆に考えると、すべてのWiiUユーザーがそれしかないソフトを全て買ったとしたら大勝利間違いなし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:53▼返信
>>252
ビル売ってサード囲って
株売ってサード囲って
リストラしてサード囲ってるんだろ?
ソニーの行動パターンはワンパターンだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:53▼返信
>>244
両方ともPS4のほうが圧倒的に多いやん
その任天堂にあらずんばって考えが任天堂を孤立させてることに気づいてないのね、信者も任天堂自身も
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:54▼返信
じゃあ次だす時も2画面は捨てずに行きましょう
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:54▼返信
>>242
お前売れるか売れなくなるかでしかゲーム出来ないの?w
顔真っ赤で誤字してるし、Wiiで売れたソフトだからWiiUで出せば~とか意味分からん事言い出してるし
自分がゲハ脳だからって他人まで巻き込むの止めてくれます?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:54▼返信
>>248
統合失調症ゆえの妄想で適当なことを言ってるのでツッコむのは無駄
その場しのぎで妄想は変わるから反論しても無意味だし
更にその場しのぎの反論のために妄想が悪化するので
適当にあしらうべし

他所で別の似たようなぶーちゃんのデタラメに反論してたら
どんどんおかしな設定が追加されていって
どんどん妄想が肥大化しておかしくなっていったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:55▼返信
じゃあなぜWiiUにゲームが出ないの?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:55▼返信
PS4とVITAで同じことができるんだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:55▼返信
秘伝のタレ(別に美味しくない)をアピールして
ライトユーザー騙してWiiとDSでボロ儲けしたからな
そのメッキが剥がれた以上もう他の手を考えないと
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:56▼返信
>>263
イワッチもまさにこんな症状だったな
しまいにゃメタスコア自慢まで始めてたし
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:57▼返信
普段スマホに慣れてるから
感圧式パネルのタブコンにイライラする
ATMかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:57▼返信
>>262
Wiiを持ち上げてPS3叩いてたような屑、マジで嫌いなんすよ
ゲームを見る目がまったくねーのにやりもしねぇ「売り上げだけ」のWiiのクソゲーが天下とったように振舞ってたからな

お前見たいのみると反吐がでる

だいたいWiiDS時代のヒット作、まったくもって今の任天堂を支えてねー
今の任天堂がすがってんのはまっとうなゲーム機で出たモンハンやベヨだろ、理解できるか?ん?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:57▼返信
別にこれつけててもPS4ぐらいのスペックあったら構わんよ
でも技術不足で低スペックハードしか作れんのを誤魔化すために
タブレットつけてるだけだしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:58▼返信
>>262
ゲハ脳以前に、Wiiが最初面白くてもすぐ飽きるってのは誰もが言ってることだよね(´・ω・`)
買って後悔した商品の上位に来るだけのことはある
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:59▼返信
>>259
それでも利益出ちゃうなんてすごいなソニーは、いやソーニか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:59▼返信
>>269
はぁ?PS3叩いてた?
被害妄想もいい加減にしろよクズはお前じゃねーかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:59▼返信
>>259
リストラって退職金なんかで大量に金出て行くのにどっから金が湧いてくるんだよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 02:59▼返信
>>266
任天堂には騙す以外に生き残る道ないし
騙せる人数が激減しようが、とにかく騙しつづけるしかないんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:00▼返信
あれ?
スマホやタブレットが急速に普及してしまったせいで
失敗したって言ってなかったっけ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:00▼返信
結局、任天堂の一番やりかったことってKinectだろ
それが技術的に不可能だから、仕方なくタブレットつけて新しさを出そうとしたという
だってこれはGCとGBAの時に一度やってる技術だしな。Wiiから順当に進歩するなら間違いなくKinectだった
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:00▼返信
PS3はコケると思うよスレはいくつまでいったんだっけかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:00▼返信
そもそもWiiなんて発売前から低性能の棒ふりゲーム機とわかってて買うなよ
どんだけ見る目ないんだよ

280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:00▼返信
>任天堂の真の秘伝のタレ

某チャーハンといい、コレといい、
どうしてこうも任天堂に肩入れする人らの言動、言葉のチョイスは
いちいち気味悪いんだろうな。

亡くなった岩田前社長の「トゥウィッター発音」とかにしても、
類は友を呼ぶってなもんで任天堂にはそういう類の人間が集まるのかね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:01▼返信
>>269
WiiはWiiで面白いゲームあったぞ。
朧村正とか零とか・・・朧村正とか零・・・おぼろ・・・ぜろ・・・なんか、ごめん、これしか買ってないわ(・ω・)それはそうと、朧村正はWiiで死にかけてVitaで復活して好調でうれしい限りやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:01▼返信
NXはPS4以上の性能!

と口にしても、もはや信じるやつなんて居ないもんなあ
そもそも任天堂のゲームが10年以上まるで進歩してねえっていうね
だからハードも進歩させないわな
使いこなせないもん
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:01▼返信
メイン画面とタッチパネルを分離する意味がわからない。
テレビにタッチパネル機能を持たせる事が無理なんだから蛇足でしか無いわな。
まあ、どうせwiiの延長線で考えたんだろうけどwiiの方がアイデアとしては上だな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:01▼返信
>>271
おいおい…それ以前にやり取り見てて>>242の奴が頭おかしいと思わないのか?w
そこまずツッコまない時点でお前もおかしいぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:02▼返信
>>278
今コケスレ5343だね
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:02▼返信
>>281
いやいやいやアークライズファンタジアをやりなさいよ

他?よう知らんわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:02▼返信
>>273
そういう奴が大量にいたんだから仕方がない
「はちま」は「そういう奴」が「PS3」を叩いた場所なんやで

そういう奴が今仕返しされてる所なんだよ
過去を何もしらねーなら3年ロムっとけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:02▼返信
>>280
ラーメンの替え玉なんてのもあったなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:03▼返信
コケスレなんてまだ人がいるのかよ
結局生き残ったのPS3だけなのに
下手するとNXより寿命が長いぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:03▼返信
>>285
PS3販売終わるまで、どこまで伸びるか楽しみやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:03▼返信
そういや、マフィア3の主人公が
レジーみたいだなってちょっと思いましたまる
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:03▼返信
>>285
500万の悪口があるとかすごいな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:04▼返信
>>287
いようがいまいが>>269が最低のクズに変わり無いけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:06▼返信
>>281
俺もゼルダメトロイドモンハン、一通りやったよ
でもそれはリモコンを活用してるゲームじゃないでしょ、俺はWiiスポみたいな情弱ゲーが本当に嫌いだったからつい、ねw
スカイウォードもリモコン操作が邪魔で結局序盤でやめたなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:06▼返信
>>289
SCEがNX見てまたパクってくるとか書いてあったわ

パクってんの任天堂だろwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:06▼返信
まぁ仕返しとか言ってる時点でそいつらと同類って事だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:06▼返信
>>286
アークライズは気になったけど、スルーしたんだよなぁ・・・
他?興味あったのは零だけやで?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:07▼返信
>>284
まぁ本当にゲーム好きならゲハなんて覗かない方がいいというのはあるが
もっとも、今更Wiiを評価する気にもなれんし喃
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:08▼返信
>>283
そのWiiのアイデアも他社の特許回避のために劣化させてパクったもんだしなぁ。
お陰で位置の検知精度が悪すぎて使い物にならず、
「家庭用体感ゲームはショボい」という印象を多くの層にいだかせてしまい、
技術が家庭に定着するどころか急速な市場閉塞を招いてしまった。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:08▼返信
ソニーは大赤字で借金だらけ、リストラしてビル売らなきゃ潰れるとか言ってるかと思いきやサードを金で囲うだのWiiU開発中止報償金だの一体どうなってんだよw

豚はいい加減意見を統一しろ、精神分裂患者が
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:09▼返信
DSが2画面でウケた!
よし、据え置きも画面分けるぞ
名前は爆売れしたwiiの名前を借りて、その名もwiiuだ!

こんなノリだったんだろうか
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:09▼返信
(>>297
ドラクエエミュ買ったなんて恥ずかしくて言えない…他?知らない)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:09▼返信
>>292
さらにコケスレ避難所が2651あるっていう
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:16▼返信
真の秘伝のタレ(美味いとは言っていない)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:17▼返信
>>293
いたんです、過去をしらないならロムっとけw
やられたから屑にやり返してるだけ

日本人の好きなパターンやで、倍返しってドラマひっとしたじゃんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:17▼返信
そうか
何言ってんだゴリラ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:17▼返信
>>284
どう見てもお前の方がおかしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:18▼返信
>>298
何上手い事かわそうとしてんだか
まぁ任天堂嫌いが多いのはわかるがな、俺は別にどっちでも無いから変なのに絡まれる事も多くなるって事か
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:18▼返信
そっこうでWiiU切り捨ててNX開発してるくせにwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:18▼返信
チョ、ンテンドーの自画自賛キター
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:19▼返信
>>305
PS3叩いて無いんですが?w
寧ろPS3どころかPS4も所有して楽しんでるんですが?w

ほんと真性のゴキブリって奴を久々に見た気分だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:19▼返信
宮本の案はもう当てにならないってこと
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:19▼返信
>>307
根拠説明してみ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:20▼返信
>>308
Wiiスポが面白いなんて言ってる時点でどう見てもあんたのが変だろw
続編だせばいいだろ?俺以外の一般人も誰も買わんで
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:21▼返信
ゴキ「タブコン重い」
俺「は?足元で持てばいいだろ」
ゴキ「そしたら画面見えないじゃん」
俺「ファッビョーーーン」
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:22▼返信
>>314
だから続編とか言ってる時点で頭おかしいわw
ID見りゃ分かるはずなんだがWiiU叩いてんの俺は
ほんっと頭おかしいなこいつw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:22▼返信
>>311
お前の過去などしるかw
お前がしらにゃならんのは「ここで昔起きた事」だ
まぁWiiスポが面白いとか言ってる時点であんたも相当やで
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:23▼返信
>>313
wiiはつまんないから、ブームはすぐ去り
後継のwii uは大コケという現実みようぜ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
>>317
過去など知るかw~と言いつつ昔起きた事だと片側を擁護するw
矛盾してますねぇ~w
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
>>316
どして?w面白いゲームの続編が出ないほうがおかしいだろ



答えは面白くねーからだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
流石にもう諦め時だろ・・・・・
いつまで自画自賛してんだよ・・・・・・
ホンっと、鬱陶しい会社だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
今日は荒れてますな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
>>319
「お前」のなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:24▼返信
>>318
WiiUとか言ってる時点でまったく根拠になってなくてワロタ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:25▼返信
任天堂詰んだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:27▼返信
>>320
WiiUってどういうハードか理解してもいないんだなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:28▼返信
Wiiはまぁ、ゲームやらない層をうまく誘導したのは凄いよ。
だけど、出るソフトが側だけ変えた似たようなソフトばかりww
只でさえ、任天堂は任天堂のブランドソフトが強いから他のゲームが影になるのに、バカみたいな乱発のせいでライトユーザーさえ飽きられてしまい、任天堂は焦ってマリオ乱発ww それが更に逆効果で……WiiUで奇形出す始末ww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:28▼返信
そもそもWiiスポーツの続編(U版)は既に出てるからな
爆死してるけどw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:28▼返信
>>323
何その苦しい言い訳w
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:28▼返信
Wiiも十分クソだった記憶しかないが
Wiiリモコンなんざ精度悪いのにわざわざ使わされるのはストレスにしかならん
あとクラコンだっけ?あれにいたっては有線と無線の悪いとこ取りでバカじゃねぇの?としか…
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:29▼返信
ハイハイ、WiiUは糞って事で
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:30▼返信
過去ガー過去ガーって擁護は韓国を彷彿とさせるわ
しかも無関係の人間を巻き込む様が余計に
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:30▼返信
>>326
それ持ち出すとじゃあ何で面白いはずのリモコン捨てたんですか?
って話になっちまう

Wiiスポが面白くてうれたんなら次世代もリモコンのはずだろ
現実は違うから新しいギミック考えるしかなかったんやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:30▼返信
NXまで様子見。wiiu はあと二、三年はやるから(笑)てレジーが一、二年前にいってたやん。実際そうなりそう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:32▼返信
タブコンを云々する前にWiiUのCPUをなんとかしろよ
VITA未満の性能しか無いって正直シャレにならんぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:32▼返信
コントローラーを奇形にするのはソフトのアイデアが枯渇してるのを誤魔化すためだよ
にわかをだますにはいい手段だったが同時にゲーム離れを招いた戦犯でもある
任天堂はそういう点で許されないんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:32▼返信
お話し摘み・・・フォークダンス・・・う、頭が
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:33▼返信
>>334
もう増産できないのにそこまで引っ張るのはよっぽど在庫があるからなんだねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:34▼返信
>>329
君がしらにゃならんのはここで起きた過去だと言っておろう
半沢は理由もなしに倍返してるわけではないでしょ?

「自分はしらない過去にやってない」、なんていわれても事の関係を理解してない理論は通用しない。って話だよ
実際PS3は無茶苦茶に攻撃されたんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:34▼返信
>>333
毎回新しいギミックのハードを出したいんだろ、知らんけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:35▼返信
>>338
在庫は市場に沢山あるからな
足りなくなったら小売の店頭から回収してくれば良い(白目)
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:35▼返信
NXも奇形ハードみたいだし、どうしようもない
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:35▼返信
wiiスポの続編は出た時から今に至るまで
ほとんど全く話題にならんかったなあ
だから出てないと思ってる人もいるのは仕方ないか
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:36▼返信
GK乙
WiiUにはまだバケツリレーという伝家の宝刀残っているというのに!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:36▼返信
新しいアイディア…無理ありすぎだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:36▼返信
そもそもこのブログ自体が「PS3をクソミソに叩きまくるために」運用されてたからな

若い奴は知らないとは思うが
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:37▼返信
秘伝のタレなんて大層なこと言うからには、NXに引き継がれるんだろうなぁ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:37▼返信
次もギミックかどうかは何とも言えんと思うが
ギミックは金がかかるからこけると悲惨なのは思い知ったわけだし
そもそも岩田以前はギミックには手を出しては火傷してただけ
うまくいったのはDSとWiiだけで勝率低い低い
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:38▼返信
>>339
どう考えても屁理屈だな
そういう事実があったからと所構わず噛み付くっ奴てのは単にやたらPS3叩いてた奴と同類ってだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:38▼返信
で、デビルズサードはどうなったのかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:38▼返信
ウケ狙いしすぎて引くわ。 ダメだなコイツは。
やっぱりイワッチが最高だったな…
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:39▼返信
>>346
話題になってたから便乗するだけ
今は任天堂とMSを叩く叩けば喜んでゴキブリがコメント書きまくるから
完全にPSブログ寄りになってるけどな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:39▼返信
その割に次に行こうとしてるやんけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:40▼返信
>>340
なにその苦しい言い訳w
「面白い」はずなのにねぇ、そもそもWiiUが出る相当前に一般人からも総スカンくらってたよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:40▼返信
>>349
つ【鏡】
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:40▼返信
まぁ、Wiiスポでもなんでもリモコン使うやつは側だけ変えただけで、ユーザーから飽きられたのにww
同じこと繰り返すから無能なんだよ。目先の事だけで後の事全く考えてない。DS?3DS?の息吹きかけるとかタッチパネル、3D機能、2画面
結局どれも最初だけ。
スマホゲーも同じ運命だろ。最初だけ話題になり、1~2年は成功。だけどマンネリ化&課金仕様にうんざりしユーザーは離れる。かと言って、そのユーザーが任天堂ゲーム機に戻るのか…ww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:41▼返信
>>354
苦しい言い訳も何もそもそも俺はWiiU叩いてる人間なんだよなぁ…
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:42▼返信
>>352
箱◯抱えたエステルがトップ絵だったんだがなw
今でもブログ名に名残が残ってるけどw

まあ、今からすれば全然想像できんわなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:43▼返信
NXにもタブコンつけるっしょww 薄型にしたやつww
んで、New3DSとスマホの同期 取れる様にして有力会員制もやるだろうな。会員制はやるって言ってたし、金金の任天堂が金取らないわけないだろうしww
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:43▼返信
秘伝のタレ?HAHAHA!レンガは食えないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:44▼返信
>>357
俺はWiiU叩いてる(って設定)だから(キリッ!

こうですか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:44▼返信
ゲームやるのにレンガ買った馬鹿は今どんな気分なんだか
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:44▼返信
>>355
あー被害者が映ってるわw
唯一俺に非があるとすればWiiUをボロクソに叩いてる事かw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:45▼返信
>>361
恥ずかしい子だなぁw
ID見ればわかるはずですけど?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:46▼返信
>>349
噛み付いたのはWiiスポが面白いと思ってるヤバイ脳みそにだよw

実際一気に飽きられて、続編もねーし、次世代機もリモコンを捨てたんだからさ
君以外のほとんどみんな、任天堂ですらWiiスポのつまらなさをみとめてるんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:46▼返信
秘伝のタレでもちゃんと使わないと
ただの腐ったタレだよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:46▼返信
WiiUからWiiXへだったらどうしよう・・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:47▼返信
ゴミ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:47▼返信
若さってなんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:48▼返信
どちらにしようとAAAタイトルのマルチが貰えない時点で詰んでるわ、WiiUはさ
完全にCSのトレンドから外れちゃってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:48▼返信
錯乱してんのか?まじで
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:49▼返信
>>369
振り向かないことさ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:49▼返信
久々に思いっきり鼻で笑ったわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:49▼返信
>>359
付けねえよありえねえ
付けたらその時点で値段が高くなって負け確定
そんなことは任天堂も痛いほどわかってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:49▼返信
Wiiスポは日本以外では無料で本体についてくる体験版みたいな扱いだったしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:49▼返信





   そのタレ腐ってるよ?w




377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:50▼返信
素人が多すぎだな
コントローラーを発明したのは任天堂だし、VRも携帯機もアナログスティックもWiiリモコンも全て任天堂だ
ソニーは任天堂の発明品を後出しで全てパクっていっている
根本的にソニーって終わってんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:50▼返信
Wiiスポーツ自体を非難するのはともかく
楽しんだ人間をやばい脳みそとかいってバカにするのは感心しないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:50▼返信
ゆうちゃん・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:50▼返信
>>365
一気に飽きられてたらあんなロングヒットはしてないわなw
ハードのギミックが変わってるのに続編出そうとすりゃ余計あほだわw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:50▼返信
ボンバーマン出せよ、絶対おもしろいだろ。
大画面ではいつものボンバーマンだけど、手元の画面はFPS視点とか。
土管の中とかステージギミックとか色々遊べるだろうに。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:51▼返信
Wiiスポね……
側だけ変えたリモコンゲーいくつかあるんだよな…好きなのは良いが完全に任天堂の掌で転がされてるだけやんそれ。
他の側だけ変えたリモコンゲーとWiiスポの違いって……動いてる画面が違うだけだぞww
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:51▼返信
単純に重い
ゲームやってて疲れるようじゃ駄目

中身スカスカなんだしもっと小さくできたでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:51▼返信
デビルズサードで遊んでやれよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:52▼返信
タブコンやめてHDD付けりゃよかったのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:52▼返信
>>377
SFCのゲームミュージックを支えたサウンドチップは久夛良木が設計したんだがな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:52▼返信
起源主張ww
それがどったのww
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:52▼返信
>>378
だからさっきから頭おかしい奴に絡まれてるんだって
お前にはWiiスポ合わなかったんだろって言ったらこれだもん
任天堂ゲーどうこうじゃなく単なる差別主義者だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:53▼返信
>>369
振り向かないこと
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:54▼返信
>>385
イワッチ「HDDは絶対に故障するので載せない(キリッ」

なおユーザーが自己責任で使う分にはどうでも良かった模様
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:54▼返信
>>376
腐る前はおいしいタレだったみたいな言い方するなよ
始めから不味いタレだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:54▼返信
任天堂のコントローラーはいつも持ちにくい
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:54▼返信
NXも壮絶に爆死しそうな予感しまっすね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:55▼返信
>>380
一般人てのはな、ゲームでました、ハイ買います。ちゃうんやで

CMで面白そうに思って、クリスマスや誕生日プレゼントに向けてゆっくり購入が進むんやで

その後買ってもらった後の家族の反応は分かるよなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:56▼返信
秘伝のタレも
一蘭みたいに下痢になっちゃうようなのもありますし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:56▼返信
まだやってるの?
いい加減に寝なさい!
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:57▼返信
任天堂はいつ社長の後任決めるんだよ?もうイワッチ亡くなって1ヶ月経つぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:57▼返信
>>378
どうみても知恵遅れやん
あんなの7歳超えたら無理だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:57▼返信
xavixとeyetoyパクって作ったwiiリモコンは
イノベーションではなくて、ただの情弱騙しだったと
認められない人と会話しても無駄だわなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 03:59▼返信
確かに秘伝のタレかもしれない。
ただ不味いタレだったようだね。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:00▼返信

本営がとっくの昔に諦めて切り捨てはじめてるのに、前線は未だに無意味な戦闘を強いられ続けている…

402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:00▼返信
>>394
で、俺以外のほとんどみんなつまらないって言ってるんでしょ?言い切ったもんな?w
で、その当時のソースは?勿論9割超えてるやつ頼むよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:01▼返信
なんなんだろうね?ここのコメで暴れてる奴しかり任天堂ゾーンの「少しの批判も許さない!」って雰囲気
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:01▼返信
エイリアンでモーショントラッカーとして使うの期待したけど
ソフト自体が出なかった
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:02▼返信
>>402
悪魔の証明を人に強いるか…
感心しませんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:02▼返信
そのゲロマズい秘伝のタレに執着した結果がこれかよ?
そういう安っぽいプライド捨てて少しは現実見ようぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:02▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん…
秘伝のタレ天堂の事を馬鹿にしてるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:03▼返信
ゲームコントローラー
アナログスティック
振動パック

任天堂が全部作ってソニーは全部パクったw
はっきりいってWii Uゲームパッドはこの画面単体で色々遊べるし失敗はしてないよ
失敗しているのはPS4コンのタッチパネルだろうw
過去レス見ても誰もこの真実を指摘していない
つまりそれくらい空気なのがPS4コンのタッチパネル機能
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:03▼返信
あっ…米任天堂が
デビルズサード認めなかったのはのはこれ言いたかったから?ww
デビルズサードはタブコンはお奨めしないって言ってたからなww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:03▼返信
任天堂ゾーンの「少しの擁護も許さない!」って雰囲気の間違いだろ

しかし初めてだなこんなキチガイに絡まれまくったの
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:04▼返信
>>403
そう、これがゲハなんだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:05▼返信
>>403
事実が批判になっちゃうのが任天堂ゾーンだからね、しょうがないね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:05▼返信
>>405
ぶっちゃけどうでもいいんだけどね
あまりにもしつこいからさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:05▼返信
その秘伝のタレはもうスマホで量産されてるでしょ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:05▼返信

タレと聞くと、焼き肉より鰻が浮かぶなぁ。
焼き鳥は塩のほうが好きだ。

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:06▼返信
多分、豚ちゃんだと思って煽ったらちがくて、振り上げた拳を下ろせないパターンやww
俺も1度絡まれたしww
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:07▼返信
VITAの背面タッチとかもグズグズだよな
ジャイロとかもあるけどVITA TVだと機能が使えない(笑)とかボケとツッコミが成立してしまっている
任天堂どうのこうのと言う前にもっと自分の足元見たほうがいいよ
ソニーの独自規格の方がもっと恥ずかしいことになっているのだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:07▼返信
>>402
続編がでないことじゃね?w
誰も望んでないからだよ

それがなによりも簡単な証明だろw
実際脳トレの売り上げも証明になるよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:08▼返信
>>418
ハードのギミックが変わったからそれは証明にならんからw
駄レスしてないではよソース頼むよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:09▼返信
要は手元で見えるタッチパネルすげー 言いたいんだろ?
3DSで事足りてるのにアホすぎだよww
New3DSで対応出来たろうにしないのは、タブコン完全否定になっちゃうからしなかったんだろうなww まぁ…スマブラやら普通のコントローラ推薦してる時点でなww
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:10▼返信
>>416
ほんこれw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:10▼返信
>>419
ギミック変えたことが証明でしょ
任天堂は「面白いはずの、売れたはずの」リモコンから逃げたんだよ
423.投稿日:2015年08月07日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:11▼返信
死体蹴りいくない
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:11▼返信
豚はまだ気付かないww
タブコンが付属と言う異常な推し売りしていたことをww
本体とソフト買ったら強制的にタブコンしいられるんだぜww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:13▼返信
>これはこの世代でたった一つの真のイノベーションであり、

イノベーションじゃなくてマスターベーションじゃないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:15▼返信
WiiU 発売予定タイトル

10月 0本
11月 1本 LEGOジュラシック・ワールド(PS4にも出ます)
12月 0本
01月 0本
02月 0本
03月 0本

秘伝のタレ、酸性でソフト予定溶かしちゃったのかな?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:15▼返信
自社タイトルでも満足に扱えてねーだろ
DSでもそうだけど
こんなわけ解らん2画面まともに活用出来そうなのは
新納氏くらいだよ
つかこんな嘘ばっか吐いていいのかね
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:16▼返信
はい、お薬出しときますねー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:16▼返信
>>422
全然証明になってないっての
そもそもリモコンだから売れたわけじゃない、そのギミックに合うソフトが出たから売れただけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:16▼返信
>>427
最初から影も形もないものを溶かすとはこれいかに
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:17▼返信
ビジネスは素直に失敗を認めるところからはじめようね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:17▼返信


口八丁手八丁とはこのことだな、仕事の出来ない奴ほど口先ばかりしか働かないw


ごたくはいいからさっさとPS4より売ってみせてよ、一年も先に出してるのにもう何千万台差だと思ってんだよw

434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:17▼返信
イカは上手く扱えてると思うけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:17▼返信
タブコンは強制。

PS4のタッチは任意。
この違い、わかってる?wそもそも、PS4のコントローラで革新的なんて発言自体がないんだが……
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:17▼返信
うーん
ゲハ板意外で見かけた事ある闘い方だけどどこの板だったか思い出せん
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:18▼返信
真のイノベーションなら次世代以降も使われるわな
それこそ十字キーみたいに
でもリモコンもタブコンも決してそうはならない
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:18▼返信
腐った粗悪な肉(wiiうんこ)に秘伝のタレ(ゲロマズ)ぶっかけてもどうにもならんのよな
任天堂からどんだけ金貰ってこの発言なんじゃろ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:18▼返信
米任天堂て社長以外もゴリラレベルの知能なんだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:19▼返信
秘伝のタレっていうか
ウンコで作った魔法のソース入りの
魔法のハードなんだろ
そりゃあウンコって言われるわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:19▼返信
>>116
それも古くないか?
古いというかVitaが旧型のデータになってる
既にVitaは3DSより軽量化してたはず
LLじゃなくノーマルの3DSと比べても軽い
New3DS含めた現行の携帯機の中でもVitaが一番軽い
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:19▼返信
SCE
PS3の難点を認める

MS
SONYの邪魔だけをしたかったのを認める。

任天堂
失敗を認めず散々言われてるにも関わらずドヤドヤ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:19▼返信
>>432
任天堂は失敗を認めるどころかこれが理解できないユーザーこそ悪くらいにしか思ってないぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:20▼返信
多分コテでトリップもってたような…
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:20▼返信
>>430
はい?売れたのは芸能人のCMが面白そうに見えたからだよ
ゲーセンの店頭にある客寄せパンダの体感ゲームと一緒やで、そこが浅いので長くは持たないが客の目をひくのには打ってつけなんだよ、

ちなみに任天堂がリモコンから逃げたということは証明できます

ゼルダはずっとリモコンで作り続けると宮元が言ってたからねw
リモコン中心だったのを諦めてWiiUみたいなギミックに変えたんだよ、なぜですかな?ん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:20▼返信
マジレスすればWiiUはただ中途半端なんだよな
性能は最低限あればいい、ギミックはいらないor別売り、シンプルでコンパクト・そのためにリーズナブル
ただこれだけを守ればいいんだよNXお前のことだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:22▼返信
韓国堂の秘伝のwiiトンスル
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:22▼返信
>>443
宮元がE3直後に「WiiUが売れないのはWiiUの魅力がユーザーに伝わっていないだけ」みたいなこと言ってたしな、ファーストでさえそんな努力微塵も感じられないのに、あろうことかWiiU売れないのはユーザーのせい!とか

トップがこんなだから信者もキムチ臭い嘘しか付けないクズしか居ないんだろw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:22▼返信
>>438
任天堂の社員だから
毎月もらってるんだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:23▼返信
>>445
芸能人のCM?嵐が出たのはリゾートからだよ?w
それ以前に普通のスポーツは売れてたし

どうでもいいけどはよつまらないって言い切ったソース出してくれる?
次出せなかったらお前が逃げたって事にするけどw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:23▼返信
なんか、さも凄い独自性に溢れたアイディアみたいに言ってるが別に大したことなくね?
タブレットにコントローラついただけじゃん
vita+PS4でも似たようなことはできそうだし
まぁWiiUの場合はあの馬鹿でかいタブコン強制されるところがむしろゴミだけどな
そもそもギミック(笑)路線のハード作ってるのは任天堂(笑)だけだから、そりゃいつの時代も唯一の存在(笑)にはなるだろうさ(笑)
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:24▼返信
>>448
宮本はもう黙らせないとダメだな、発言するたびにドン引きだよ
ユーザーもサードも敵に回すようなことしか言わなくなってしまった
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:25▼返信
秘伝のタレ(ただし世界一不味い液体)
ってちゃんと書いとけよ
wiiトンスル
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:25▼返信
いくら屁理屈こねようがユーザーは正直だよねw
2015年
PS4 2,350万台

WiiU 900万台

455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:25▼返信
やっぱり世間は3DSやWiiUのような上質なハードを望んでいるんだよなあ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:25▼返信
こんなのが主流にならなくてほんとよかった
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:26▼返信
>>450
これの証明をソース付で出してくれるならw俺も考える

>そもそもリモコンだから売れたわけじゃない、そのギミックに合うソフトが出たから売れただけ

あんたも無茶言うねw
てかさ、いきなり消えた物がつまらないってのは至極当然なことだろ?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:26▼返信
宮本ってイワッチ亡くなったら、
任天堂に義理はない、私はイワッチに着いていってただけ

みたいな事言ってなかったか?ww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:26▼返信
PS4がアシスタントアプリを活用しないのは
WiiUに正当性を与えないためかな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:26▼返信
>>452
何言ってんだw
任天堂が業界を敵に廻しているに他ならない状況だってのにw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:26▼返信
秘伝とかいってるけどその前にPSVitaでとっくに考案されたあとだったよなそれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:27▼返信
>>459
コンパニオンアプリはデバッグが煩雑になるのとぶっちゃけめんどくさくてユーザーもあんまうれしくないってのが大きい
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:28▼返信
>>457
考えるじゃなくて先に言い出したのはお前なんだから先に証明しなさいよ?w
言い訳ばっかいってんじゃないよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:28▼返信
まぁ、実際に成功はしなかったけど
Wiiでのリモコンみたいに、WiiUはゲームパッドでブームにして儲ける目論見だったんでしょ

そもそもゲームボーイと64の連動とかもしてて
その手のヤツが上手くいかないのを一番経験してるのも任天堂のはずなのにな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:28▼返信
韓国堂のwiiトンスル秘伝のタレ

ユーザーはしぬ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:29▼返信
WiiUは一応、最近1千万いったんじゃなかったか? まぁ…自社買いが濃厚だし、本体クラッシュアプデの保証やら工場火災の保証 とかあったし…
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:29▼返信
>>457
ちなみにその証明ならWiiUにもスポーツ出て全く売れてないからそれが証明ですよ?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:31▼返信
>>458
相思相愛だったのかw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:31▼返信
>>467
横からだがあんたいい加減しつこいよ
それにそれ証明になってないでしょ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:31▼返信
>>463
ソースなんて一言もいってねーし
突然ソースがどうこう言ってきたのあんたなんだから、先にソースだしなよ

俺は売れなくなったのを理論的、合理的に証明してんだよ
まず第一に、ゼルダの発言からもリモコンから逃げたのは間違いないんだよ
第二に俺の予言どおり、Wiiなんて売って勘違いした岩田は任天堂をボロボロに追い詰めた
俺の理論、ゲームへの見る目は間違ってねぇってことだw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:31▼返信
ずいぶん安っぽいタレですね...
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:32▼返信
カラオケが最適
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:32▼返信
相変わらず任天堂にはまともな人間が一人も居ないのか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:32▼返信
>>458
それ桜井や
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:33▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU  2,457,948
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:33▼返信
タレはいいけどリソースが足りてないだろ珍天には
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:33▼返信
今世代はNXだろ
何で前世代機の話してるの今頃?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:33▼返信
>>469
横からw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:33▼返信
なんだかんだ岩田って有能だったんだなって思う
今誰を任天堂のトップと呼んでいいかわからないが
トップが任天堂を上手く扱えていない印象を受ける
NXも岩田なしで大丈夫か?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:34▼返信
>>458
ミヤホンが岩田にシンパを感じていたかどうかすら怪しいレベルだろ
恐らくミヤホンはとにかく周囲を見下したいだけのお山の大将で、自分が批判の矢面に立たなくて済むようにするために岩田を利用していただけ
その実自分は横井さんのパクリだけでのしあがった小物だというオチ
横井さん亡き今次のパクリ先の捜索しかやることがないクズ野郎だということ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:34▼返信
横からwwww
やめて例の奴思い出して笑っちゃうからwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:34▼返信
すぷらとぅ~ん(笑)もテレビにミニマップ表示すりゃ十分だしなw
ジャンプもCoDみたいに十字キーで設定すりゃいいしw
上下しか使ってないんだからいくらでもやりようあるw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:35▼返信
秘伝のタレ→古い部品
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:35▼返信
任天堂にまともな人間はもういないっしょww
普通の役員なら市場調査して失敗の原因探る。
ギミック推しは置いといて、同じ失敗繰り返してるだけだし。掴みは成功、その後何も考えてなく乱発
って何回やるんだよ ってww
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:36▼返信
>>470
それを屁理屈って言うんだよ?w
俺は間違ってねェ!ワロタw
はいソース出せなかったね、逃げましたw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:36▼返信
はいぶーくん豚走~w
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:37▼返信
>>485
それを屁理屈って言うんだよ?w
俺は間違ってねェ!ワロタw
はいソース出せなかったね、逃げましたw

自分でブーメランを突き刺すスタイルたまげたなぁ…
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:37▼返信
>>485
いやどう見ても逃げてるの君やんw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:38▼返信
まぁしつこいと言うなら最初にレスして来たキチガイ君に言うべきなんだけどなぁ~
複数IDかな?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:38▼返信
この世代ってPS3、xbox360時代?まさかPS4、xbox one時代じゃないよな・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:38▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:38▼返信
ル「俺は間違ってねぇ!俺は間違ってねぇ!」
ジェ「ここにいるとイライラさせられる」
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:38▼返信
タレの壺のフタ置きって事やろ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
>>488
ソース出せって何回も言ってるのに逃げてるのお前じゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
これ、本当に買わなくて良かったわ。タイトル予定表とか見て正解だった。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
いやまあ「新しいアイデア」という意味では正しいと思うよ
新しけりゃいいってわけじゃないと思い知ったとは思うが
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
>>485
しらけるね、
もしおれが同じように「ソース出せなかったね、逃げました」なんていったらもう完全にウンコの投げあいですやん

リモコンゼルダから逃げたことへのレスがないね
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:39▼返信
>>489
まぁしつこいと言うなら最初にレスして来たキチガイ君に言うべきなんだけどなぁ~
複数IDかな?w

だから自分にブーメラン突き刺すのやめーや
しつこいのは君だよ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:40▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
501.投稿日:2015年08月07日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:41▼返信
???
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:41▼返信
てかさ、俺は間違ってねぇ!とか
GKでここまで変な奴見たの初めて見たんだけど豚のナリスメシ?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:41▼返信
妊娠はウンコをタレにして食うのか(驚愕)
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:41▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:42▼返信
はちまってこんな時間でもレスたくさんあんだな
さすがに眠いぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:42▼返信
ソース出せ!ソース出せ!
出ないなら負けな!出ないなら逃げな!
はい勝ちました~はい逃げました~
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:42▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:42▼返信
>>501
総本山岩田社長がゲハユーザーだったからなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:43▼返信
>>503
Wiiが売れなくなるってちゃんと予想できたGKたくさんいただろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:43▼返信
>>497
こっちは最初から困惑してるんだけどなw
PS3叩いてたーだのお門違いの因縁ふっかけてくるわ、俺は間違ってねぇ!だわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:43▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:45▼返信
>>510
その予想とかいうのが論点ずれてんだよなぁw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:45▼返信
だから言ってるだろww

豚ちゃんかと思って煽ったら違くて、振り上げた拳を下ろせないから、相手に悟られずに のパターン だってww

元はWiiスポが面白いかつまらないか だろww
そんなん個人の自由やんww 面白いと思うやつもいればつまらないと思うやつもいて、 そこから証明だソースは だは飛躍し過ぎだww
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:45▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:46▼返信
累計 PS4 2530万台
   WiiU 1000万台
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:46▼返信
バイト必死だなww
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:47▼返信
>>511
間違ってませんやんw

Wiiはロンチで買いました。やってすぐわかった
「つまらないから売れなくなるよ、こんなもの売ってたら任天堂しぬよ」

実際死にましたやんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:48▼返信
そもそもなんで任天堂は
ファーストでも活用出来ないタブコンを生み出したんだ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:48▼返信
>>516
★ゲームデータ博物館★参照
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:48▼返信
かれこれ2時間バトル中。。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:48▼返信
>>514
だからそれでPS3叩いてたーだのわけのわからん被害妄想撒き散らして延々レスされまくってんだよこっちは!w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:49▼返信
WiiUってPS4より先行してるのにこの程度しか売れてないのな
抜かれるの時間の問題だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:49▼返信
累計 PS4 1,543,857
   wiiU 2,457,948
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:49▼返信
>>521
寝る前にちょっとのぞいたのが仇になったなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:50▼返信
リモコン捨てたWiiUが売れてないって時点で立派なソースなのに、何が不満か知らないが「ミエナイキコエナイ!ソース出せ!」だもんな

Wii時代に売り上げだけ見てソニー叩いてた連中の言とは思えんわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:50▼返信
もう日がw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:50▼返信
>>518
PS3叩いてませんが?w最初からお前間違ってますよね?wいい加減非を認めたら?
Wiiスポーツがお前には合わなかったんだろ、それでいいじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:50▼返信
>>522
それは、Wiiがつまらないと理論的に証明してる俺にたいしてキチガイがどうの言ってきたからでしょw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:51▼返信
まあ数字は正直だよなあPS4これからだが。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:52▼返信
>>519
それが近年の任天堂でしょ。目先の事だけで後の事は全く考えてない。
ギミック優先・話題性だけをとることばかり考えて、自社で使えなく足枷になる。
3D機能・リモコン・タブコン・2画面・タッチパネル・バランスボード
結局……どれも最初だけ。有効的に使われたなんてないんだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:53▼返信
>>529
理論的?w最初俺の家族がつまらないと言ったカラーだったじゃんw
だからWiiがつまらないんだったらお前に合わなかったでいいじゃん何を必死になってんの?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:53▼返信
>>520
ま た 国 内 の み か
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:53▼返信
>>528
だからさw俺に合わなかっただけなら、まだまだ馬鹿売れしてるっつの
リモコンゼルダも捨ててないっつのw

任天堂がリモコンを捨てた証明は出来たろ?このことへの反論がないけどw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:53▼返信
>>520
世界累計だと?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:54▼返信
>>532
それを「お前だけ」、と決めてかかったやんw
実際は俺も、家族も、一般人も、任天堂も

Wiiを捨てた
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:54▼返信
WiiDSのゲームは一回やったら満足して二度と起動しなくなるんだよなぁ
数回やったらもうやる事無くなって飽きる
そんなもんが大量に売れたもんだから任天堂も勘違いしちゃった結果がこれだよ
そりゃ落ちぶれもするわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:57▼返信
>>534
だから馬鹿売れしてるかどうかってのもどうでもいいってのわかんない?w
お前ほんと理解しないなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:58▼返信
何か、朝から賑やかじゃねぇかw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:59▼返信
利口なのはどっちか先に止めるかだなww
一方は豚ちゃんと間違えたのを認めたくなく必死に話題そらしして相手を打ち負かしたい

もう一方はそれに付き合ってしまう。

まぁ、Wiiスポが楽しいかつまらないか個人の自由な訳で、それを少し反らして世間が‐売れてないから‐とかワケわからない方向に持っていってる時点で察しろww
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:59▼返信
>>536
お前だけみたいな事言ったのはそっちなんですが…w
俺はお前だけなんて一言も言ってないし
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 04:59▼返信
>>538
面白いのになぜ捨てる、面白いんだろ?w
宮元があんなに目をきらきらさせて、「これからゼルダは全部リモコンになる」言うてましたやん
なぜ俺以外リモコンを支持してるはずなのにすてたんですか?おかしいねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:00▼返信
Wiiが体感で珍しくポンと売れただけでWiiUからはがっつり低迷してもう次のハードの話する始末だしな
一般人様はもう満足して終わった
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:00▼返信
>>541
お前の家族だけで判断するな、みたいに言うてませんでした?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:01▼返信
>>542
知らんがなw
妄想も大概にして宮本に聞けよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:01▼返信
いやもうNX作ってますやん…
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:03▼返信
>>540
付き合いいいねw
別に付き合わんでええでw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:03▼返信
宗教じみてる
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:04▼返信
>>544
俺 Wiiスポ面白い
お前 つまらん、家族も言ってた
俺 じゃあ合わなかったんだろ
お前 あれが合うって言ってる奴には何も見えない←ここからおかしくなった

猿でもわかりますね
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:04▼返信
もうWiiスポーツが面白いかそうでないか>>570のコメントのIDで決めよう
一番初めの数字が奇数なら面白い、偶数orないがつまらない

これでどうだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:05▼返信
>>545
あらら、、、ひっぱったあげくそれですか
でもちゃんと任天堂がWiiを捨てたことは証明できてるだろ?w

なんせ任天堂の重役が泣く泣くリモコンを切ったんだから
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:05▼返信
なんや記事の主旨から脱線して、ただ平行線を辿るだけの今夜のプロレスは
これが夏休みクオリティか知らんが、いい加減つまんねぇーぞおめぇら
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:06▼返信
>>551
論点ずらしてひっぱってんのはお前だってのいつ気付くんだよ…w
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:07▼返信
>>549
Wiiが面白い、面白くない
どっちが多数派かってことだよ

爆縮して消えるものに面白いモンなんてあるわけねーだろw
サルでもわかるよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:09▼返信
>>553
はぁ?Wiiスポの続編が出ないことをWiiUでギミックが変わったせいにすり替えたから
そのすり替えを潰したまでだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:10▼返信
>>554
ちゃんと俺のコメと自分のレス見て!現実見て!戻って来い!お前なら出来る!
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:11▼返信
>>555
それは随分後の話だよ!自分のレス見て!現実見て!
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:13▼返信
君ら二人のバトルいいかげんめんどくさいからそこら辺で切り上げて
両者とも勝者と認めよう
よくやった!
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:15▼返信
>>557
どしたん急に現実現実てw
現実にWiiは爆縮して、任天堂すら見捨てただろ

言い返せないと急にソースとか現実とか、斜め上の方向に走るね

後の話だろうが、ハードの切り替えを理由に逃げたのはお前だろ、俺が論点ずらしたんじゃないんやで
付き合ってやって、その理論をつぶしてやったまで
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:16▼返信
開発は邪魔に感じてるし、
ユーザーもあまり必要としてないし、
自社ですらまともに使えていない。

それがWiiUゲームパッドですよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:17▼返信
ゲームが面白いんじゃなくてギミックが面白かったってことにしよう
だからWiiUのクソギミックではWiiUスポーツクラブは空気になった
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:18▼返信
>>540
もうほんとこれだわ…w
休みなのを良い事に変なのを相手し過ぎたわ…

>>559
はいそうだね、任天堂はもうダメだね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:20▼返信
>>562
現実から逃げないでくださーい

てか?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:23▼返信
タブコンは色々足したつもりで作ったんだろうけど
少なくとも格ゲーをタブコンでやりたい奴はいないだろうし
ハードなアクションも同様
色々足したつもりで作ったタブコンは
実は色々捨ててもいたという事に任天堂は気付かなかったのかな、という印象はあるな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:23▼返信
狂信者ですらもうWiiUを捨ててNX()を連呼していると言うのに・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:25▼返信
それなw
信者でも架空ハードNXに縋ってるのにw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:26▼返信
ファーーーーー
ックwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:28▼返信

国内ハード売上
2014年
PS4   WiiU 
925,570 604,856
2015年
618,287 334,665


569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:31▼返信
オウムでいうところの麻原はもういないんだぞ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:32▼返信
お笑いハードとしてはWiiUがナンバーワンだからw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:33▼返信
そうですか、じゃあまず自分で活かしたソフト作ってね。もちろん無理矢理使ったんじゃなく自然なやつを
つーかwiiDSの時もそうだったけど最終的にあんまり独自機能使わないソフトばかりになっていってたのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:34▼返信
で、wiiuでコア層とやらは取り込めたのかな??
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:36▼返信
新しいアイディアなのは認める
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:38▼返信
>>563
うん、そうだねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:40▼返信
ビジュアルメモリーがすでにあったやないか
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:41▼返信
2014年(1年間売上台数)
WiiU  604,856
2015年(7ヵ月1週売上台数)
PS4  618,287


ファーwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:48▼返信
任天堂のゲームができるのと
寝転がってもゲームができるのは
唯一無二の存在だね
PS4が高すぎるから2台目を買う予算が取れないんだね
なかなかうまい戦略だね
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:50▼返信
>>577
つPS4とVitaでリモプ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:51▼返信
ファミ通の発売予定日を眺めるだけで面白いよね
ネタじゃないのに
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:53▼返信
二画面とゆう概念を捨てろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 05:55▼返信
まだこの期に及んでタブコンに期待だと・・・
ダメだこいつ早くなんとかしないと(夜神月感)
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:00▼返信
ブスの自画自賛
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:03▼返信
ひでえタレだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:11▼返信
秘伝と言うには消費期限切れるのが早すぎるンゴねぇ…

585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:12▼返信
携帯版と据え置き版のNXが出るとしたらネックはタッチパネルだよな
据え置き版もソフトの互換取るならタッチパネル搭載しなきゃいけないから、又ゲームパッドだわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:13▼返信
任天堂は嘘つき
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:16▼返信
今にして思えばWiiスポーツってWiiというゲーム機そのものを現してたな
最初だけ面白いような気はするがすぐに飽きる…
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:16▼返信
PSと箱は二年も前に次世代に移ったし
いま任天堂がいるのはソニーMSが9年10年前に到達した場所なんだが
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:18▼返信
>>294
ぶっちゃけスカソはリモコン以前の問題だったけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:19▼返信
リモートプレイ()が出来る以外では、ただの据え置き版3DSじゃん。あほらし
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:20▼返信
ゲームパッドって元々、Wiiをリビングに設置すると家族がテレビ見てる時にゲームできない→じゃあモニター付きの端末があればいいよね?って発想だったハズ

それをいつのまにか2画面ありきで考えるようになってしまったから、ソフト開発が難しくなってしまったんだと思う。
マルチタイトルも移植されにくくなってしまったし、テレビに向かってWiiリモコンを振って遊ぶ楽しさも殺してしまった。

マルチタイトルなんかは、テレビ↔ゲームパッドを切り替えられるだけでも良いと思うし、
パーティーゲームは今まで通り、テレビに向かってWiiリモコンを振って遊べるだけでもよかったのに。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:22▼返信
店頭でタブコンのあまりのデカさに二度見した。改めて見直すってこういう意味だったのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:25▼返信
カラオケのデンモク状態
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:27▼返信
やはりパッドは重要じゃないということは、ゾンビUの移植でみんなも分かったと思うんだが
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:27▼返信
スマホと連動して同じこと出来るしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:29▼返信
内紛で壊れたか
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:32▼返信
もっとコンパクトなのを出してから言ってくれ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:32▼返信
どんな食材や調理法にも同じタレぶっかけてるんだから始末が悪い
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:34▼返信





タレだけあってもつけるモノが無かったら意味無いよね




600.投稿日:2015年08月07日 06:35▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:37▼返信
ああ・・・(絶望)
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:38▼返信
水汲むとか奇抜すぎんよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:39▼返信
秘伝のタレ(美味いとは限らない)
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:40▼返信
任天堂の人間ですら使ってないだろ
何言っているのか
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:41▼返信
>>602
そんなのあったなw
そんなに昔のことでもないのにえらく懐かしく感じるw
606.投稿日:2015年08月07日 06:42▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:42▼返信
デスソースかな?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:42▼返信
朝起きたらネットが短い間隔で切れるようになったんだが?
609.投稿日:2015年08月07日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:44▼返信

秘密も伝統も無く伝承もされない「秘伝のタレ」

611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:47▼返信
ずっと秘したままでよかった
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:50▼返信
>>600
WiiUや3DSには奇抜な操作性を入れないと完全に劣化PS3・劣化PSPになるから、差別化のために入れざるを得ない、ってだけでしょ

結局そんなもんは必要なく、任天堂でソフト売るのに必要なのは莫大な広告とステマと知名度だけなんだがな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:55▼返信
慣れ親しむ=無視することに慣れる
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:56▼返信
ゴミ、運ちょmテンドー!!
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:59▼返信
バイトは9割以上プレイしたのか
凄いな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:59▼返信
「あーそのタレ?使い辛いから処分したはー」
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:59▼返信
任天堂の良質なタイトル遊べるだけでWiiU買った価値があった
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 06:59▼返信
ぶーちゃんまだ水汲みすんの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:00▼返信
WiiU発売から2年ちょいで次世代ハード発表しておいてどの口がそんなこと言うんだよwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:00▼返信
>>600
ボタンもスティックも足りない時点でゲーム向きじゃないな
せいぜいWiiスポーツみたいな色物ゲームをやるためだけのデバイス
任天堂はいい加減「ゲーム」が出来るハードを作ればいいのに
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:01▼返信
離れた画面と手元の画面を交互に見るのはすごく疲れるんだ
これに気づかないってありえないよ、普通
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:03▼返信
いやもう任天堂信者ですらNXNX言ってるんだがwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:03▼返信
不味そうなタレじゃあねぇか
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:03▼返信
NX発表ですでにオワコンだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:05▼返信
NXずっこけたら次は何作るんだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:06▼返信
そのタレがどんな料理に合うのかもわからないのに
ラーメンにでもカレーにでも無理やり入れてくるから困ってるんだが
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:06▼返信
5年前の新メニューの発表だったら、そのタレを一度嘗めてみたい。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:08▼返信
話は違うがwiiの家族団らんで遊ぶCMが大嫌いだった
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:08▼返信
じゃあNXも同じ路線で頑張れば
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:11▼返信
自社ハードだからそりゃ持ち上げないといけないんだろうけど、もうちょっとゲムパを活かしたソフトを出さないと
活かしたどころかソフトそのものがてまともに出てないけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:11▼返信
その秘伝のタレが失敗作だということになぜ気付かないのか
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:14▼返信
人類の目が後2つ増えてればよかったですね
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:14▼返信
オエッ!
このタレは腐ってるよ!
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:15▼返信
ゲームパッドが真のイノベーション??
相変わらずジョークだけは達者だなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:15▼返信
>>617
良質も同じのばかり出されては飽きるよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:19▼返信
さすがの豚もこれには苦笑い
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:21▼返信
だから負けてるときは口を閉じろっつの
何で自分で己の首絞めてるのが分からんかなあ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:21▼返信
そのタレじゃ旨い料理作れないってよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:22▼返信
末期の大本営かよ
現実すら見えてない
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:23▼返信
猫が作ったチャーハンは美味くなる的な?
やっぱ事実を歪曲しようって前提だと表現も似てくるのかねぇw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:23▼返信
よかったですね^^
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:25▼返信
チャーハンでも作ってろよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:26▼返信
信者でさえこんなクソハード出しやがってと思ってるのに
644.るる投稿日:2015年08月07日 07:26▼返信
悲惨な現実から逃げるには、もう自己暗示しか無いんだね、、、
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:27▼返信
むしろ要らないとまで言われてるのに
ちょっと何を言ってるのかがわかりませんね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:28▼返信
人類がWiiUに追い付けてない。
そのタレを心ゆくまで味わうためには
第三の目の移植手術を受ける必要がある。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:29▼返信
老害ジジイが未だに研究中だと言っているのに、秘伝のタレも無いだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:29▼返信
本気で言ってるなら現状の把握すらできてない無能 分かってて言ってるならただのアホ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:31▼返信
付けて合うものも秘伝だから、サードメーカーが困ってる
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:33▼返信
流石任天堂
NXもまったく新しいコンセプトとか言ってたし
期待通り奇形ハードで笑わせてくれそう
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:34▼返信
サードやユーザーからしたら、くそったれ!な要素でしかなかったな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:35▼返信
マリオメーカーどんくらい売れんのかねぇ
今更感がすごいが…
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:35▼返信
なるほど賞味期限切れの素材を秘伝のたれで味をごまかそうとしてるのか
もともと新鮮な良い素材つかい素材本来の生かしたPS4のほうがいいね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:36▼返信
任天堂のタイトルのゲームですらゲームパッドの有用性を見出だせるものを出せていないのに、先祖代々が守るような素材か?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:37▼返信
秘伝のタレ以前に、スペックが古すぎて食材そのものが腐敗していたけどな
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:37▼返信
不味いタレの押し付けだろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:38▼返信
奇形出すなら本体の周辺機器にしろ
ノーマルコントローラーを蔑ろにするな
売れもしない奇形に拘る時点で、もう...
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:38▼返信
まだ言うか
呆れ果てるね
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:39▼返信
なお任天堂が見放してる模様
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:39▼返信
まあ、ゲームパッドを思い付いたのはカラオケのデンモクだろうと思っている人は数知れず…
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:41▼返信
秘伝のピザソース
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:41▼返信
秘伝だからサードがソフト作れねぇんだろうが
さっさとレシピ公開しろや
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:42▼返信
秘伝のタレって使える料理少なかったりするよねぇ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:43▼返信
なんにでも味付けできるソースで良かったのに…
と結論を出してほしいと見える
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:45▼返信
なんでそんなウソがつけるんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:45▼返信



デビルズサード爆売れでゴキブリ動揺


667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:45▼返信
そのタレあまり美味しくないうえに高いんだよなぁ
タレをつけるか否かは食べる人に委ねるべきだよ

タレをつけた状態の料理だけを売るんじゃなくて
タレと料理を分けたやつもちゃんと用意すべき
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:46▼返信
言い訳堂
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:47▼返信
嘘つきは任天堂のはじまり
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:47▼返信
まだこんな事いってるのかよ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:48▼返信
>>663
シャーロットの秘伝のピザソース思い出した
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:49▼返信
秘伝のタレじゃなくてXO醤じゃないのか?
うますぎて逆に扱いが難しい調味料
ただしWiiUの場合はXO醤だから美味いに違いないだろうと思い込んでる失敗作だけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:50▼返信
ぶたコン
離れ過ぎるとつかえない
VITA
VITAのゲームはもちろん、離れてもネット環境あればPS4のゲームリモプできる

豚はこの差がわからんのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:51▼返信
アホなこと言ってないでとっとと新社長決めろよwwwwwww
どんだけ揉めてんだwwwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:54▼返信
そもそも多人数でタブコン使った遊びができねーのに?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:56▼返信
秘伝のタレだけあってもかける対象の具がなけりゃ意味がない。
その秘伝のタレに合う具となるゲームを出してから語れよ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:56▼返信
FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:56▼返信
もうやめて!
ぶーちゃんHPは0よ!!!!!!
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:56▼返信
任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 07:57▼返信
例えばゲーム機にトースター機能を付けて、ゲームをしながらパンを焼けるのはこの世代で唯一新しいアイデアと言われても間抜けとしか感じないだろ。
ゲームに生かせないものをつけて新しさをアピールするのはそういう事なんだよ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:01▼返信

2014年(1年間売上台数)
WiiU  604,856
2015年(7ヵ月1週売上台数)
PS4  618,287

もう駄目ポ(´・ω・`)

682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:02▼返信
「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合たまたま1回駄作でも見限りはしないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのが今の惨状。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。
任天堂もガンダムもこんなもの騙し売りしてヒットを演出していたら終わることは当時から分かってたよ

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11やFF15でやらかしたら見限るの確定。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:02▼返信
え?ブタコンが新しい?
同等以上のことをVitaでてきますけども(^_^;)
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:03▼返信
>>680
トースト機能ならゲームに悪影響及ばさないからこれよりマシ
これは一回トースト焼かないとプレイ出来ないって感じ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:03▼返信
ガンダム種や種死は古参のファンを足蹴りにしキャラで釣って成功したといわれています。でも今はブーム以前のXやターンエーの数字ですらエベレストの山の如きです。

任天堂DSやWiiはゲームオタクは去れと声高に叫んで脳トレダイエットを騙し売りして成功したといわれています。でも今はブーム以前のGCGBAですら途轍もなく高いハードルです。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:03▼返信
魔術師のシークレットソース、何だかカッコイイぞ!?
いやぁー羨ましいな任豚さんはー(圧倒的産廃感)
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:04▼返信
AGEの大爆死は作品自体も種死や00二期以下のゴミだからまだ言い訳は出来た。
しかしBFがAGE以下の大爆死してBFTも夕方に放送しておきながら日本のXBOXONEの如く核爆死、Gレコと揃いも揃って不振を見せられるとガンダム自体が完全に見限られてることの現われ。
恐らく今後どんな作品を出そうとも∀の水準すら超えるのも絶望的だし、今度の鉄血の結果次第でガンダム自体の打ち切りを示唆している

任天堂も今後後継機を出しても据置だろうが携帯だろうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された

粗悪品をマーケティングでばら撒いて商業的に大成功した因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・暗黒期のXや∀の視聴率にも遠く及ばないAGEBFGレコ
互いにウリ二つの任天堂とガンダム
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:06▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが当時の日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方何一つ新規IPを生み出せずに永らく落ちぶれていたあたりはゲーム業界のスクエニそのまんまであります。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:06▼返信
「Wii Uはみなさまに最初に買っていただけるハードではない」
日本の亡き社長がこういってたのになにやってんだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:07▼返信
秘伝だからって上手いとは限らないからな
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:09▼返信
ゲーム機と、トースターって聞くと、携帯電話と髭剃りを組み合わせた中国製品を思い出したわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:09▼返信
見なおしたいので、タブコンを有功活用したゲームを早く出してよ。一つも無いじゃん
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:09▼返信
秘伝なのでサードには教えません
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:11▼返信
WIIUが死んだのは岩田のせいなのか
岩田が死んだのはWIIUのせいなのか
それが問題だ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:11▼返信
お前らゴキブリがいくらネガキャンせても
未だに店頭で売り切れ続出のデビルズゲート
爆売れの真実は変わらない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:11▼返信
ステマ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:14▼返信
>>695
※稼ぐにしても同じネタを壊れたラジカセみたいに同じネタを延々と繰り返す精神は素直に凄いと思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:14▼返信
フルボッコされて頭おかしくなったの?
699.投稿日:2015年08月07日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:15▼返信
そのタレもどの食材にも合わなかったら意味無いよね
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:17▼返信
NXにもタブコンを採用したら見直す
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:18▼返信
3DSの下半分
ただの劣化タブレット
カラオケのリモコン

確かに隠し味だw

任天堂信者的には挟んでシコれない分、魅力半減だけどな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:19▼返信
WiiU…いやな事件だったね…
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:19▼返信
ライトユーザーに解りやすく説明するとこんな感じだろ。

PS4 賞味期限1週間 何にかけても安定して旨いタレ    
  素材も高級    容量500ml
                税込値段1000円

WiiU 消費期限3日 独特な味で、ご飯専用の秘伝のタレ   
  素材は安価    容量 5ml
                税抜き値段900円

705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:20▼返信
WIIUって・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:20▼返信
なんか任天堂はwiiuの失敗は性能をあげて価格も上がったから失敗したと
思ってるらしいじゃないか
このままじゃNXとやらも低性能ギミック路線だぞ、どーすんのさ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:21▼返信
この秘伝のタレ(う◯こ)をかければ
どんな料理もたちどころに臭くなるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:21▼返信
ゲームソフトが出ないのは何で?答えて、ぶーちゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:22▼返信
悲報のネタの間違いないじゃないのか
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:22▼返信
まぁ芸術てのは作者の死後評価されるから、多少はね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:24▼返信
このタレを作ったのは誰だぁーー!!!

お前はクビだ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:26▼返信
画期的なギミックNXを作れて、任天堂だけの力で一般人に
流行する可能性はまだわずかに残ってるけど、
サードが再接近して統一ハードになる可能性はもはやゼロだね…。

これだけサードからNo突きつけられてるのに
過去に一言でも反省の弁述べたことあったっけ。
それどころか未だに孤立深めるような挑発しかしないとは…。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:26▼返信
WiiUは大人気で売り切れ続てることからもよくわかるわな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:27▼返信
さすがドラクエが逃げ出すハードだけの事はある
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:28▼返信
>>709
5年後
A「WIIUって悪くなかったよな」
B「NXに比べればな」
A「この前出たスーパーNXも酷いしな」
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:28▼返信
ライバル企業の汚いネガキャンが成功して変なイメージついちゃったからなぁ

みんな一度でも触ってみたらWiiUが一番!ってなるんだけどね
実にもったいない
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:28▼返信
タレの味しかしないって韓国料理みたいですね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:29▼返信
かけるものがないタレww
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:30▼返信
タレよりも素材を大事にしろよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:30▼返信
>>716
冗談だろ・・・
WiiUとPS4両方触ってるけど、WiiUがPS4に勝ってる部分なんてどこにも無い気がするんだが
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:31▼返信
WiiUの今後のサードタイトルは、レゴとインディーズだけ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:31▼返信
NXがタブコンじゃなかったり、2画面なったりしたら自己否定で笑うw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:31▼返信





ああどんな素材もうんこ味に変えてしまう秘伝のタレか




724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:32▼返信
岩田でもここまで気持ち悪い発言はなかった
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:32▼返信
絵心教室 スケッチの上位版はいつでるん?
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:33▼返信
>>720
お前は何を言っているんだ?
WiiUを触れば誰だって理解できるし、勘のいい奴は触らなくても理解するだろ
WiiUが現行機の中で一番のゴミハードだってな!
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:33▼返信
「開発者はゲームパッドに慣れ親しみつつある」と言うけど、もうWiiUで開発してるサード無いじゃん
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:34▼返信
日本のMSKKみたいなもんで米のちょうちん持ちも
クビ切られそうで必死感あるなぁ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:34▼返信
スマブラでもたいして使えないんだからダメやろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:37▼返信
NXで同じこと言いそうだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:38▼返信
毎度毎度言い方に詐欺臭と宗教臭が絶えないな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:39▼返信
何が秘伝のタレだよ、トンスル入りの糞ダレなんていらねんだよ

733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:39▼返信
>>687
BF売れてただろプラモは常にAmazonトップだったし
円盤の話してんの?バカなのかな?
BFはプラモ販促のためのアニメだろ売れたから二期やったんだしトライオン売れたし
ああ、でもageと爺レコは擁護出来ない円盤プラモ両方壊滅的だったから
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:40▼返信
>>720
WiiUはとにかくすべてがサクサクなんだよね
一方PS4はもう電源を入れるのにすら躊躇するくらい億劫… なんというかサクっと電源はいってゲーム選択してすぐできる!っていう快適性がWiiUが圧倒的

それにやっぱりベッドに寝ころびながらできたりするのが素晴らしいんだ(PS4-Vitaのリモートはカクカクすぎてまだまだ実用的じゃあない)
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:42▼返信
これがWii Usoか
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:42▼返信
3DSでアンバサして
WIIUはさっさと撤退
これだけの裏切りをして
NXが売れると思ってるのが不思議
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:45▼返信
>>736
任豚ちゃん、学習能力無いから・・・
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:48▼返信
アメリカって社長といい余計なことしか言わないよね。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:49▼返信
社員は商品をディスることができないから
心にもないことでも言わなきゃいけないんだが、
問題はこれを盲信する豚なんだよなあ…
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:50▼返信
言いたい事はわかるけどさ、もう作れないんでしょ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:52▼返信
>これはこの世代でたった一つの真のイノベーションであり、唯一の新しいアイディアでありプレイ体験なのです。

社風なのか知らんがどうもここは余所を下げることで自分を上げようとする言動が目につくよね、米も日も
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:54▼返信
>>736
任天堂ハードって2万以上すると売れないんだなぁw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:54▼返信
>9割以上のゲームは満足に活用できていないんですけど・・・

それはあなたの感想ですよね?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:54▼返信
秘伝のトンスルタレか
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:55▼返信
>>734
知らんのだろうけどPS4はスタンバイから起動したらもうゲーム遊べるぞ
選択する時間すら必要ない
快適性で任天堂ハード選ぶ理由なんてかけらも無い
つかリモートがカクカクとかまた捏造かよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:55▼返信
PS4買った身としては
SHARE機能がなかなか衝撃的だった
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:55▼返信
チャーハンにタレ掛けるの?
つまり餡掛けチャーハンw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:56▼返信
秋からスマホゲーも手をだすとか。本業ゲーム機ダメになるのに金儲けにはしったら。しっぺ返し、一時的にスマホゲー儲けても、ある一定でストップでソーシャル赤字。そして、ゲーム業界にもうもどれる場所ない。WiiU撤退で3DSだけで2017年まで戦うとか馬鹿だろ。NX2016冬~2017春らしいけど時期的に売れない。なんせPS4話題タイトル発売してるから手遅れ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:56▼返信
※734のように息をするように捏造するのが豚と韓国人の特徴です
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:56▼返信
>>741
自社製品に自身がないことの裏返し
まあ、余程の馬鹿じゃない限り
任天商品が低品質なんて気付いてるだろうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:56▼返信
幻が見えてるのか精神錯乱者が天井の方を見て何かブツブツ言ってるようにしか聞こえない
こうやって現実を見据えず空想の世界に逃げ込むことで自身を誤魔化すのが社風か
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:57▼返信
>>734
とりあえず、お前がPS4持ってないのは分かった。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:57▼返信
焼き鳥は塩派、天ぷらも塩なんで
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:58▼返信
リモートプレイカクカクはないけど同じ部屋だとよく落ちるんだよな、無線だからかもしれないけど
他の部屋からなら全然問題ないんだけどな
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:58▼返信
海原雄山なら、即シェフや女将を呼ばれるわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 08:59▼返信
>>734
それ、どこを縦読みすんの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:00▼返信
WiiUとは熱々の焼き鳥をコチュジャンに浸すようなもの
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:01▼返信
チャーハンの次はタレかよ迷うな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:01▼返信
>>745
スタンバイが代わりになるかよw
あんなんただの無駄な消費電力使う「とりあえずSAVE」みたいなもんで進行中のゲーム一つにしかできねぇし
そもそもゲーム廃人以外は普通はゲーム機ってのはその日遊び終えたら電源切るわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:02▼返信
3DSですら15000円の価値ないからね
こんな物をVITAと変わらない値段で売っていたことを忘れてはいけないと思う
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:03▼返信
結果が一切伴っていないのにこういった事を言い出しちゃうあたり
「我々は正しい‼間違っているのはユーザーである!!」
とか本気で考えてるんだろうなこの会社
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:03▼返信
>>734
とりあえずお前がWiiUも持ってないのはわかった
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:04▼返信
ちなみにスリープやスタンバイモードで比較した場合、
現行ではWiiUが最も消費電力が高い糞ハードですw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:04▼返信
>>759
無駄な消費電力とか...
スリープしても狸寝入りの3dsと違うんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:04▼返信
>>759
消費電力wiiuの待機電力より低いけどw
あとゲームスタンバイしてなくても通常のスタンバイ復帰運用でもクソはやいからな
そこからゲーム選択もサクサクだわ
wiiuじゃ無理w
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:06▼返信
多分こいつキネクト兄かゲハ斬の徘徊だな
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:06▼返信
豚ちゃんも本体も全く変わらないのでゲハはまだ後一年はプロレス出来そう
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:07▼返信
イカ面白いだろーけど
今後のゲーム発売予定見るとWiiUは買う気になれん
さっさと撤退宣言して10000円位で売ってくれ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:11▼返信
>>768
撤退宣言なんてどのハードもしたことがない
次世代ハードの発表=撤退宣言と思え
つまりWIIUは撤退宣言済
ただNXの詳細が不明過ぎて微妙だが
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:11▼返信
唯一でもなんでもいいけど有効活用しろよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:11▼返信




任天堂のこういう気持ち悪い雰囲気がゲハとかに棲息してる任豚という社会のダニな反社会的集団を生んでるんだろうな


772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:12▼返信
>>765
だから普通は「トイレとか以外で数十分ほどちょっと席をはずす」という時以外でスリープモードなんかつかわねーっつーのw
ゴキブリどもは大変だなw PS4の立ち上がりの遅さ、サクサク感のなさという致命的欠点を隠すために、常時スリープモードを強要されちゃってwwwwwwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:13▼返信
>>734
>PS4-Vitaのリモートはカクカクすぎてまだまだ実用的じゃあない

持ってないのかwww

774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:14▼返信
NXはどうなるのかな?
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:15▼返信
>>772
PS4は普通に電源入れても10秒でホーム画面行くけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:16▼返信
>>772
全部妄想でそこまで言い切るってある意味すげーな・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:17▼返信
PS4とかなんも新要素ないのな
まじでファミコン時代からなんも進化してない
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:17▼返信
ぶーちゃんまさかスタンバイモードがリモプのための待機や
自動DL、自動アプデ機能を持ってる事を知らんのかな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:17▼返信
もうコントローラにゴチャゴチャ付ける時代は終わりました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:18▼返信
じゃあファミコンでブラボ出してよ(鼻ホジ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:19▼返信
>>734
リモートカクカクに有ったこと無いんだがどのゲームよ?
まさかWiiUよろしく規制中3G回線経由とか馬鹿な使い方で言ってるとか無いよな?
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:20▼返信
>>772
だから、wiiuの高速起動はスリープだぞ
常時スリープモード強制なの
電源OFFしたら通常起動でクソ遅いのがwiiu
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:21▼返信
そういやイカゲーでラグ起こした方が有利になるからってんで
テザリング多用するお子ちゃまが結構いるそうで。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:22▼返信
グワッグワッは小学生の間でも大ブームになったわけで
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:22▼返信

WiiUのダブコンって10mとかそこいらしか届かねえよ
壁とか有とか別部屋でゲームとか無理
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:22▼返信
PS4はスリープ時にセカンドCPUに切り替わるからスリープ中は3DSよりも電気食わないぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:23▼返信
>今や、ゲームパッドの力が本当の意味で活用されているのを目にされてることでしょう。

…えーと、マップ表示の話かな?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:25▼返信
ていうかなんでスリープの話に置き換わってるんだよw
豚の話題逸らし乙w
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:25▼返信
>>781
すべてのゲームだよw
60fpsのゲームが強制的に30fpsになってコマ送りだわ
とてもとてもこれを実用的とは言わん
とりあえず「ギリ」やってみました、我慢してね、ってレベル
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:26▼返信
>>786
DLとか勝手にしてくれるしな
微かな聞こえない音ぐらいでカチッってして
おおーDLしてると気がついた
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:26▼返信
3DSってパタンしても2日もすりゃバッテリーランプ赤になるもんなあ。
PSPのスリープが充電したのいつか忘れるくらいでもちゃんと再開するのとは大違い。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:26▼返信
当初の予定通り4台以上連動できればまだ良かったのにね
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:27▼返信
>>789
高フレームレートモードに切り替えろよ。
リモプも60fpsにできるぞ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:27▼返信
>>789
はい、エアプ確定
簡単にボロ出したw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:27▼返信
あとPS4リモートはどうしても遅延が解消できんぞ
具体的に数字をいうと実際に計測しているサイトからの参照だが「最もベストな値で90ms(5.4フレーム) 大体は160ms(9.6フレーム)」

こんなん使い物になるかよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:27▼返信
>>789
60fps動作しますけど
エアプバレバレすぎw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:27▼返信
>>789
えっ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:28▼返信
>>789
具体的にどのゲームで試したのかな?
詳しく教えて^^
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:28▼返信
開発者(任天堂のみ)
もうゲームキューブ路線に戻ってクレェ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:28▼返信
>>772、PS4買ったらわかるよ、スリープ機能の有難さが
特にPS4持ってる人はあまりの便利さにスリープ機能手放せないと思う
スリープ中に充電は出来るしPS+入ってれば勝手にアップデートしてくれるから
本当に便利だよ、Wiiu持って無いからWiiuの快適さは知らないけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:28▼返信
自分のWiiUがカクカクで起動激遅だから相手もそうだと思ったんだろw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:28▼返信
普通は普通は~って五月蝿い豚が一匹いるようだが
そいつが言うにはWiiUユーザーは大してゲームを遊ばないってことらしいし
サードがお金と時間をもっとゲームに注ぎ込んでくれる客のいるハードに逃げるのは道理だな
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:29▼返信
またぶーちゃん知りもせず安易にfps持ち出して馬脚いや豚足を露すんだからw
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:29▼返信
キラータイトルが出たらクソステなんて一瞬で抜き去るけどなw
DSとPSP、3DSとVitaの悪夢をもう忘れたゴキw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:29▼返信
リモプ60fpsで出来るのに、簡単にボロ出すなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:29▼返信
>>789
お前持ってないじゃんwww とっくにアプデで60fpsになってる
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/252/20150312_ps4.html
【シェアプレイ・リモートプレイ】
シェアプレイを60fpsで遊べるようになります。ホストは、[パーティー設定] > [シェアプレイのビデオ品質] から、フレームレートや解像度の変更ができます。
PlayStation®Vita(PS Vita)/PlayStation®Vita TV(PS Vita TV)でのリモートプレイも60fpsで遊べるようになります。
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:29▼返信
MS: ソニーは独占権を買っている。PS4のシェアが大きくても独占権は安くならない

ゴキブリ、これにどう答えるの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:30▼返信
結局wiiuがサクサク起動しないことについては釈明なし?
そんでリモートたたきとか馬鹿?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:30▼返信
NEW3DSをタブコン化して対応させることが、WiiUが唯一生き残る道だったのに、それすら怠ったからなあ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:30▼返信
>>804
先死んだWiiDS
wwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:30▼返信
WiiU 発売予定タイトル
9月 スーパーマリオメーカー
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:30▼返信
リモプカクカク言ってるやつは電波弱かったり離れた場所なのに「直接接続」してるんじゃねーの?
あとはPS4とネットをWiFi接続してるとか
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:31▼返信
そもそもリモートなんて回線切れたら終わりw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:31▼返信
>>807
トゥーム高かったのか
じゃあ買うなよMSw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:31▼返信
WiiUってタブコンの遅延をごまかすためにTV出力に遅延割り込ませるとか
姑息な手を使ってるんだっけ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:32▼返信
いい加減現実見ろ馬鹿野郎!
ソフト全然出ねーじゃねーか!
金返せ!


817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:32▼返信
>>813
回線切れるとか電話かよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:32▼返信
>>813
ブタコンはリビング離れたらアウトなくらい接続弱いの知ってるか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:32▼返信
>>804

モンハンマリオはキラータイトルじゃなかったwwww
まー、キラータイトルなんか任天堂ハードじゃ出ないからどうにもならないけどなwwww
サードも任天堂を見捨てる方向だし
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:33▼返信
未だに2画面の失敗を認められないのね

2画面は失敗

携帯ゲーム機は終わった

3DS、WiiUは2画面のせいでハブられた

この現実は認めようぜ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:33▼返信
任天堂陣営
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 53万本

クソステ陣営
ゴキッチャー3 7万本
ゴキッドボーン 15万本

雑魚弾を束ねても雑魚w
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:33▼返信
>>798
やったのはストライダー飛龍

で、どうも最近高フレームモードとかいうのできたの?w
リモプなんか遅延などで使い物にならんかったらストライダー飛龍やった時にすぐに切ったんで知らんかったわ
どっちにしろ遅延が解消されてないとやる価値ないから今後もやらんだろうけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:34▼返信

WiiUのダブコンとかTVリモコンとかと一緒で電波弱く
届く範囲も狭い
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:34▼返信
>>817
WiiU本体のアプデで回線切れとか辛い思いしたんだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:34▼返信
回線切れたら終わりってそれ当たり前!
ただ、外でもwifi回線ありゃリモプできるPS4と同じ部屋でしかリモプできないWiiUの違い
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:34▼返信
>>804
バイオモンハンドラクエゼルダマリオとキラータイトル山盛りで死んじゃったWiiU…
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:35▼返信
>>822
本体アプデで追加された機能すら知らんとは、元々そんなにゲームやってないだろ、君は。
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:35▼返信
>>822
>WiiUはとにかくすべてがサクサクなんだよね
一方PS4はもう電源を入れるのにすら躊躇するくらい億劫… なんというかサクっと電源はいってゲーム選択してすぐできる!っていう快適性がWiiUが圧倒的

って言ってるし

嘘ばっかいいよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:35▼返信
3DS 7000万台
クソVita 700万台 <2画面は失敗、3DS、WiiUは2画面のせいでハブられた、この現実は認めようぜ

クッソワロタw
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:36▼返信
>>822
お前PS4持ってないのバレてるんだからいい加減あきらめて謝ることが先だろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:36▼返信
豚は自分達が持ち上げてる任天堂は技術力ゴミクズってことを理解しとけw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:36▼返信
必死にググってアプデ前のソフト探してきたのかエアプ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:36▼返信
>>281
ゼノブレイド忘れてるぞw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:37▼返信
>>821
アホか!ソフト少な過ぎなんだよ!
ゲーム出来ねーハードとか要らねえよ!
任天堂はWii U代返金するかサードに土下座でもしてソフト出させろ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:37▼返信
>>829
3DS自社買いでもしてるのか?
あまりにもソフトがなさ杉だろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:37▼返信
>>829
現実としてサードにハブられてるのに普及台数で笑ってる場合なの?
任天堂には全然笑えないみたいだけど。
あ、もしかして任天堂を笑ってるの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:37▼返信
そらWiiUはクソハードやししゃーない
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
3DSって5000万台も到達してないし、PSVITAは1000万台あるよ
また数字の捏造ですか?
あと、それだけ差があっても3DSにソフトがでなくなってる現実
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
>>822
それお前の通信環境が貧弱なだけじゃね?
PS4とVitaの距離どのくらいだ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
>>821
で、利益は?(笑)
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
>>811
いい加減この手の印象操作やめないか?

ずーっとそうやって今後ソフト何も発売されないwwwみたいに煽ってるけど、具体的な日が確定してないだけで、実際にはもっと発売されてるだろ。
やるなら過去のカレンダーで出してみろよ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
>>804
oh...過去のWiiUソフト全否定w
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:38▼返信
>>834
マリオメーカーはミリオン確実なのにキチガイかよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:39▼返信

豚の捏造は始まった時は負け

845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:40▼返信
普及台数で誇ってる奴ってゲームしねーのか?
ゲームせずにハード眺めて楽しめるアホなのか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:40▼返信
>>843
マリパ「せやせや」
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:40▼返信
>>821
本当にそう思うならハード別年間ソフト総売り上げも見てくるといいんじゃないかな。
君の言う「雑魚弾」が束になった結果がどういうものかわかると思うよ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:41▼返信
>>840
ゴキ「で、利益は?(笑)」

任天堂⇒黒字
SCE⇒債務超過


ゴキ「あwdftgyふじこlp;@:「」ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンン」
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:41▼返信
>>841
実際だとVCやアミーボだらけでもっと悲惨だけど?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:41▼返信
>>841
いや冗談じゃないんだが
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:42▼返信
>>841
それ、未来が無いって話なんだよなぁ・・・
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:42▼返信
>>848
960億黒字SCE「11億堂さんちーっす^^」
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:43▼返信
>>841
未定のソフト
・幻想異文録#FE
・スターフォックス零
・Mighty No9(マルチ)
・ぶつもりamiiboフェスティバル
・マリオテニス ウルトラスマッシュ
・レゴアベンジャーズ(マルチ)

6本しかないな。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:43▼返信
チョ.ン豚ってすぐ捏造するよな
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:44▼返信
>>843
マリオメーカー一本で全WiiUユーザーをカバーできる訳じゃないよね。
ユーザーの多様なニーズに応えるには、ある程度以上の新作とジャンルの幅が無いと厳しいんじゃないかな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:44▼返信
>>843
誰が売り上げミリオンの話しをしてんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:44▼返信
>>845
この煉瓦は芸術的だ!
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:44▼返信
豚もう発狂しっぱなしだな
ソフト予定はすっくないし、売上はSCEの3分の1未満だし
859.853投稿日:2015年08月07日 09:45▼返信
>>853
これ忘れてた。
・マリオ&ソニックAT リオオリンピック
・ゼルダの伝説最新作

ゼルダの伝説はNXに移行の噂があるが一応
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:45▼返信
さて豚の捏造への突っ込みも一段落したし
ブタコン秘伝のタレの話に戻ろうか
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:46▼返信
>>841
PS4>>>箱1>>Vita>>PS3>WiiU>3DS>360
世界基準でも旧世代機に囲まれている任天堂機ww
日本限定だとWiiU惨敗・・・どこにも逃げ場がないね
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:46▼返信
>>848
万年赤字から為替損益で抜け出してぶーちゃん大喜びってかwww惨めすぎるだろwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:46▼返信
>>848

任天堂 営業利益11億 売上高 駄々下がり

ソニー 営業利益960億 売上高 1兆5000億 大幅上昇
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:46▼返信
ミリオンが何本あろうが無かろうが、任天堂が黒字だろうが赤字だろうが関係ねーよ
やるソフトが少な過ぎっていってんだよ!
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:47▼返信
任天堂の営業利益はソニーの十七分の一です本当のありがとうございました
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:47▼返信
>>858
揃ってスケアクロウのガスでも吸ったんかな?
あれは吸い続けると効き目無くなるらしいがこの調子だとまだ先かな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:47▼返信
PS3よりあとに発売したWiiが生産終了になってて

さらにWiiUまでも先に亡くなるとはwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:47▼返信
もうヤケクソやろ、任天堂

半ば以上、自棄になって言ってるだろこれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:48▼返信
にしくんのコメントそっくりな宗教ぶりやめちくり~
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:49▼返信
>>843
ミリオン確実でもソフト少ない事実は変わんねーだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:49▼返信
そら自分が高性能だと思ってたハードの1年後に段違いのスペックもった次世代ハードが出てくるとは思ってなかったやろなぁ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:49▼返信
>>867
このままいくとPS3が生きてるうちにNXが終了しそうw
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:49▼返信
>>841
過去のカレンダーで比較したらPS4の方が圧倒的にソフト発売されてるの証明されるだけだよ
wiiuには全然ソフト出てないのは何も変わらない
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:50▼返信
マリオメーカー「ミリオン確定なのにキチガイかよwww」
マリパ「せやな」
MGSVTPP「せやせや」
SWBF「しゃーない」
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:50▼返信
WiiU完全に今年度で寿命だし
特定の独占ソフトの為に買ったのならいいけど
色々な新作出るの期待して買ったやつは馬鹿でしかない
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:50▼返信
つまり常連さんだけを相手にする商売って事でしょ。
秘伝である以上、どんな料理に合うのかはその店の店主が一番良く知ってるはずだよね。
逆に言えば他の店の店主には使い勝手が悪いって事でもある。
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけなのを考えれば、ある意味正しい例えじゃないかな。
最も最近は任天堂自身も上手く使いこなせてないような気がするけど。
常連さんだけじゃ店を続けていけなくなったからって、急に他の店の客を狙って普段作らない料理に手を出そうとしたせいかなあ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:51▼返信
ソフト総売上もPS4に勝ってるものはない
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:51▼返信
>>871
PS3の方も自分より7年も後に性能が劣るものを
次世代機とか言われて出されたら驚きますがなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:52▼返信
>>841
E3で今年発売されないタイトルばっかだのFF15はいつまで経っても出ないだの騒いでおきながら自分とこのソフトは発売未定でもカウントしろやってか バカじゃねーの
何よりその発表されただけのタイトル含めても1ハードにでるソフトとして少なすぎるってレベルなんだが・・・
まだ3DSのがいくらか持ちこたえるだろうレベルだぞ WiiUはソフトがなさすぎ これは純然たる事実で現実だよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:52▼返信
ソフトは全てWiiUに集まる、保存してもいいこれだけは確かだからってわけわからんこと言ってた奴いたなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:52▼返信
>>841
そう言い張るならお前がソース出せば?それからaltくんとこで過去からのプラットホーム各社毎の
ソフトの販売本数とか発売予定とか一覧表作り続けてる人いたから見て来ればいいじゃん、笑うほど予定ないぞ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:53▼返信
印象操作じゃなくてただの事実なんだよなぁ
ソフト予定表に文句言う奴初めて見たわ社員さんかな?
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:53▼返信
豚がウリアゲしか言わなくてワロタ
ゲームするのにカンケーねーだろwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:56▼返信

リモプ豚逃げたなw

885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:56▼返信
笑っちゃうのが、これ周りに言われてるならまだしも
自分で言っちゃってるとこだなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:56▼返信
任天堂ってこういう2画面でプレイするやり方にやたらとこだわるよね
ゲームキューブにもこんなのあったし
おもちゃみたいであんまり好きじゃ無い
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:56▼返信
豚「これは印象操作だ!フライングUMD!」
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:57▼返信
ソフトの販売減をアミーボとか物販で補ってるけど新しいキャラが無限ある訳じゃないから
これもどこかの時点で飽きられるよ、玩具系は飽きられるスピードが恐ろしく早い。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:57▼返信
今日中に2000いくかな~(ホジホジ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:57▼返信
>>883
だから集金ハードって言われてるんだろうにw
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:58▼返信
ミリオンミリオン言っても
一部しか売れないから任天堂ハードはソフトがなくなってきてる

ルミナスアークもVITAのやつシリーズで一番累計売れそうだし
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:59▼返信
任天堂「WiiUのメモリは2GB。Wiiの20倍でゲーム機では最大」(ドヤァ

出番待ち箱1PS4「ドキドキ」
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 09:59▼返信
>>880
実際にWiiをやってないからそんなこと言えるんだよね
WiiやってりゃWiiUが売れない、ソフトでないのなんて一目瞭然
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:01▼返信
任天堂社員さんはちまなんか見てる暇あるならサードに土下座しに行って来いよ
カプコンだけ優遇し過ぎたから無理だろーけど
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:01▼返信
>>892
2012年12月WiiU発売→2013年2月PS4発表→サード総撤退→2013年WiiUホワイトスケジュールの流れは痛快だった
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:01▼返信
秘伝のタレってのを昔から変わらず受け継いできた流れという意味で考えたら、
任天堂はGCで断絶してギミック路線に移転、
携帯機もGBAで断絶して2画面ギミック路線に。

据え置きにせよ携帯機にせよしっかり受け継いでるのは傍系のPSだよ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:02▼返信
WiiUの発売ソフトが絶望的なのは事実だしな
終了までにあと10本出るかどうかだろ
NX発表はどう考えても岩田の判断ミス
いくら自分の死期を悟ってたとしてもWiiUユーザーのことを考えれば
せめてもう少しNXの予定が立ってからでもよかった
まあアンバサダーでフレアレッド買わした愚行に比べれば
さきにWiiUの終わりを教えたのはWiiU買ってない人にとってはありがたかったが
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:04▼返信
ゲーム好きだったら、発売3年でソフト出なくなるとか絶対キレるのに
それを擁護しようとするのが宗教なんだよなぁ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:04▼返信
ウンコのいいところ一つくらい言ってみろや豚ぁwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:04▼返信
>>897
もう岩田は自分がそれほど長く生きられないの分かってて実物も見てないうちから言ったんだろうな
残された社員は大変だ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:05▼返信
>>899
買わなくていいところ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:06▼返信
>>896
GCから継ぎ足し、継ぎ足し塾生されたタレなのは間違いない
ただ誰もそれが旨いとはいってないw
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:06▼返信
>>899
ソフトにお金がかからない(出ないから)
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:06▼返信
>>899
買わなくても見てるだけで笑えるところ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:07▼返信
秘伝のタレは腐らないが
タブコンはもう腐ってる
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:07▼返信
>>899
ハードに出たゲーム全部集めるのに金がかからないところ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:08▼返信
さあ、WiiU反撃の時だ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:08▼返信
>>895
ハード壊れたらDLソフト買い直しなところ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:08▼返信
>>908
安価まちがえた
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:08▼返信
はてなブックマークコメントだと任天堂圧勝クソニーフルボッコなのにゴキまだと反応が現実と乖離しまくりだな・・・

勢い止まらぬ「PS4」はソニーを救うのか
shukaido170 ソニー自身も「理解できていない」と言っているように、いまだにPS4が何故売れているのかを説明している記事がないんだよなぁ。原因不明の爆売れ。
kibarashi9 この箱買って何やるの?
ysync 発売日に買ったが、まだ開けてない…。
z_999 トリコとダクソ3の為に先行で買ったけど、なにも遊ぶもの無いんだよ。みんななにしてるの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:09▼返信
ま~た任天堂の起源病?w

あと有効活用できてないよねほとんどさw
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:09▼返信
>>899
タブコン持って腕の筋肉が鍛えられるところ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:09▼返信
サードは宮本さまの発想力を見習え
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:10▼返信
>>908
それはいいところなのか…?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:10▼返信
この発言って何か大作が決まったようにとれないか?
いつになく強気だし、タブコンの素晴らしさや革新性が伝わり始めてるって言ってる
前に宮本さんがまだ魅力が伝わってないって弱気な発言してたのと比べると凄く自信に溢れてるのが伝わってくる
任天堂は大作を誘致する事に長けてるし、こりゃひょっとするかもなぁ
唯一無二の革新的なスタイルでプレイ出来るゲーム機だし、この面白さが認知されればwiiuはまだまだ伸びる可能性あるし、他ハードと圧倒的な差を作り出す事も可能だと思う
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:10▼返信
iPadが出るよりも前から開発をしてたので任天堂が起源。
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:11▼返信
>>907
まぁ一発思い出に撃たせてあげてもいいかな、どうせ蚊ほども効かないだろうけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:11▼返信
しかし、数年後はNXに叩きつぶされてるってのにゴキの頭はお花畑だなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:12▼返信
>>902
途中からくさや汁やシュールストレミングの缶詰めぶちこんだのが任天堂かあ。
あれはそれぞれで食べるから旨味があるのにw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:12▼返信
>>899
豚じゃないし横からだけどイワタにとどめ刺したことと任天堂に大打撃を与えた功績は誇るべきだと思う
ゲーム機としていいところ? んなもんあるわけないじゃん PS360と比べてもアレなのにPS4箱1と比べられたらマジで何1ついいところ無いとか逆にすげーよあのハード ボンコツ極まりすぎ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:13▼返信
>>918
いっとくけど、6,7年経ったらps5がアップ始めてるからね?さすがに
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:13▼返信
任天堂というハンバーガーショップがいきなりウナギのタレを全商品にかけ始めてついに鰻重の発売ということか
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:13▼返信
3年で撤退はさすがに早すぎた
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:14▼返信
>>918

それ、WiiUでも聞いた
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:14▼返信
DSの劣化にしかみえないんだよなぁ
画面が離れてるから同時に見るのは難しいし
一番は重いという点だが

てか公式が一番使い道わかってないじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:14▼返信
>>915
いや、いつもの認知して欲しいだけの悪あがきでしょw
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:14▼返信
宮本?老害やん
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:15▼返信
>>921
ムリムリw
クソステ4はまぐれ当たりだから次はまた大失敗やらかすよw
クソニー自身成功の理由がわかってないわけだしなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:15▼返信
>>915
その言い訳聞き続けてもう3年過ぎましたw

任天堂の「公式が顔真っ赤シリーズ」なんて別にこれに限らないしw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:16▼返信
>しかし、数年後はNXに叩きつぶされてるってのにゴキの頭はお花畑だなw


WiiUと3DSがNXに圧死させられちゃうの!!?wwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:16▼返信
>>928
まぐれ当たり?ps2は馬鹿売れ、ps3はお前らのネガキャン虚しく旧世代中最も長く生き残り、ps4は現在進行形で覇権ハード
次に出るps5はどうなるだろうね
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:17▼返信
>>930
GK乙
WiiUも3DSも既に鬼籍に入っているというのに
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:17▼返信
>>923
その前にクソVita撤退だからねw
実質撤退ぐらい3DSと普及台数が離れてるけど、クソニーはゲハで馬鹿にされたくないから続けてるだけだしなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:17▼返信
ソニーはもうわかってんだろな、性能重視が一番評価されるって
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:17▼返信
まぐれ当りってWiiDSで言われて悔しかったシリーズか?w
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:17▼返信
>>933
ps4とのリモプあるからしばらく生きてると思うよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:18▼返信
ニシくん・・・
まぐれ当たりってそれWiiDSやで
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:18▼返信
>>918
(宮っちお墨付き低スペックで)周回遅れのゼロスタート頑張ってください
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:18▼返信
>>915
WiiUに何来たってスルー余裕でできるわw
どーせNXで完全版だろ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:19▼返信
>>928
任天堂が死にそうですけど大丈夫ですかwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:19▼返信
>>931
PS3は8000億円の純損失だから生き残っても意味ないよ
こういうアホゴミクズゴキってダイヤモンドとか経済誌読まないんだろうなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:19▼返信
>>933

VITAより先に3DSやWiiUやNXが撤退するで
わりとマジで
もう任天堂は詰んでるの
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:19▼返信
>>899
ゲーム開発に携わる人に触らせたら絶対やってはいけないことを理解させられるところ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:19▼返信
>>933
現実はその前にWiiU,3DSが撤退寸前というw

いくら普及台数稼ごうがソフトは定番は大幅前作割れ、それ以外は論外、じゃ世話ねーなw
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:20▼返信
>>941
一番ソフト出たじゃろ?そういうことや
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:20▼返信
>>928
今までPlayStation系で大失敗ってあったかなあ?
PS3は確かに最初の値付けは失敗してて、メーカーの方に向いてない施策もあって躓いたけど、
結果としてアンチャやラスアスと言った傑作を出して今でも現役として使われる名機になったし
PSPGoちゃんはVitaに繋がってるなあ

ちなみに、君らコリ豚が失敗だ、撤退しろ、って喚いてるVitaちゃんね、発売されてるソフトは
「携帯機が売れない」海外でも任天堂は勿論MSのそれの倍くらい売れてるそうだよw
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:20▼返信
>>928
ソニーは任天堂みたいに他社を貶すようなことをしないからそうやってお茶を濁してるだけ。
公式で「任天堂とMSが勝手に自滅したせいで普通にやったPSが勝った」とか
言えるわけないだろw
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:21▼返信
>>941
ps5が馬鹿売れしそうで怖いね
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:21▼返信
まだソニー赤字言ってるアホ・・・
ほんと10年前で止まったままかよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:21▼返信
>>941
純損失出してる割には、現状でどんどん利益が積み重なって言ってるよねえw
現実はGKってやつだね、ご愁傷様w
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:21▼返信
>>947
さすがに草
ゲームキーパー事件見て同じこと言えんの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:22▼返信
>>933
おいおいwww NXNX言ってる暇があったらWiiU買ってやれよwww
ギアーズハブの箱の二の舞いになるぞゴキブリw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
まあどうでもいいけど
任天堂NXでもやらかしたら
再起不能になるぞ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
>>951

ネット工作を現にやってる任天堂をディスってるの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
>>941
最新の経済誌読んでこいよ
正直PS4発売前の経済紙ははソニーオワタしかなかったが
最近手のひら返し始めてるぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
>>951
ゲームキーパー?
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
>>951
申し訳ないがブーメランはNG
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:23▼返信
>>951
ゲームキーパーwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信
PSが出て
任天堂は負けっぱなし
まぐれ当たりしたWiiDSで2009年1回だけしかSCEに勝ってないよ?w

960.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信
ボロ株や仕手筋を素人トレーダーに勧めていた、ダイヤモンドというゴシック屋をドヤ顔で紹介する奴は誰だ?
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信
>>941
金の話よりゲームの出る出ないの話しろよ
お前任天堂の経営に携わってのかよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信
>>941
あ、日本の経済誌、それこそダイヤモンドや東洋経済って中小零細の役員クラスからすら
鼻で笑われるようなアホ雑誌だぞw
日経の経済記事と同じで逆張りのネタになるくらいにw

むしろ文春新潮当たりのアホ記事の方が正しかったりするくらいになw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信
951>>
ゲームキーパー検索したら医療関係がヒットしたで御座る
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:24▼返信



ゲームキーパーニダアアアアアアアアアアアア!!!!


965.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:25▼返信

豚語録出たあーーーーーーーーーーーーーwwww
ゲームキーパーwwwww


966.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:25▼返信
だれか>>951のバカ豚語録追加よろしくw
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:25▼返信
フルボッコにされるのわかっててやってるだろこのドM豚は
おねだりしてんじゃねーよw気持ち悪い
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:25▼返信
ぶーちゃん「公式」ってのが何かすらわかってなかった上に
豚語録追加のスーパーコンボw
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
見直す?w見捨てられてるの間違いじゃないの?w
もしくはもう眼中にないのか
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
>>953
アミーボカードで小売りを完全に殺しに来てるらしい
ぶつ森HHD、中古の戻りが想定より早いってのにアミーボカードは第一弾の追加発注がまだ届いてないとか
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
ダイヤモンドで草生えたw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
ゲームキーパー?
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
>>951
youtubeで任天堂電通ステマ動画お漏らししておおさわぎになった事もう忘れちゃったの?
おバカさんw
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
ゲーマーにとって任天堂なんてどうでもいい存在だし
チカニシアンソは叩き潰すだけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:26▼返信
口だけの買わない豚がどんなに騒ごうと

任天堂の売上は下がってるし為替差益で誤魔化してて赤字だし

任天堂はソフトが集まらないし、PSはどんどんソフト出るし

結果が全てなんだよねぇ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:27▼返信
最近社長が訊く見ないけどいわっちどうしたんだろ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:28▼返信
>>976
わかって言ってるんだよね?

コリ豚がころころしちゃってもういなくなってるんだよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:28▼返信
>>970
NFCチップの使用料未払いで追加発注できないとかだったりしてw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:28▼返信
豚語録

ゲームキーパー ←new
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:28▼返信
VITAが撤退したところで3DSにサードが戻ってくる訳じゃないのにね
VITAでの開発技術はPS4に活かせるからPS4へ移行するだけだな
そういう意味ではゲーマーにとってはVITA撤退でも問題ないなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:29▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ         ファッキン ゲームキーパー     iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:29▼返信
>>976
地獄で閻魔に舌引き抜かれてたよ
あと5枚あるから苦痛も5倍だって
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:29▼返信
>>977
文字通りラストダンスを踊って心労か…
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:29▼返信
あふぉるt
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:29▼返信
>>946
PSPとgoとvitaは失敗3兄弟だと思うよ
PSPはビックタイトル作れたけど持ってくることができなかったgoは笑止vitaはPSPの育てたタイトル持ってくることができなかったのとPSPが地味に生き残ってて世代交代失敗
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:30▼返信
>この世代で唯一の新しいアイディア

いやいやw 他社も普通に考えはしたけど
コレジャナイってやらなかった技術やろw
どうせおまけになるからスマホとでも連携させた方が楽
まぁ任天堂にその技術はないけど
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:30▼返信
でもこれちゃんと納品しないと
パチモンのカード出回ったりしそうだぞ…
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:30▼返信
>>985

VITAは失敗してないからソフト出てますが?
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:30▼返信

ミスト任天堂
口リGET社長
任天堂HAL研究所 在日社員の書き込み
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:31▼返信


ゲームキーパー「任天堂のゲームは俺達が守る」

991.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:31▼返信
図に乗るなよ
Splatoonとかマリカが優れているだけでゲムパがゴミであることには変わらない
次のハードでは普通のコントローラーに戻せ
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:31▼返信
>>985
失敗してるはずなのにソフト集まってすまんなw
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:32▼返信
時代遅れ堂ってなんでいつも起源主張するの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:32▼返信
>>978
ありそうで嫌だw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:32▼返信
PSVITAが失敗ハードならそれよりソフトが出ない3DSやWiiUは大失敗ハードだな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:32▼返信
Vitaはその存在だけで任天堂を赤字に追いやった超有能ハードですが
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:32▼返信
WiiUと3DSまとめてVitaに殺されてんじゃん
岩田、アンバサもソフト囲いも全部無駄やったぞwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
1000ならクソステ5大失敗でクソニー倒産、NXでフェニックス任天堂実現!!!
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
1000ならクソステ5大失敗でクソニー倒産、NXでフェニックス任天堂実現!!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
Vita普通に元気だけどなw
近年一番ソフト買ってるのがVitaだわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
1000ならクソステ5大失敗でクソニー倒産、NXでフェニックス任天堂実現!!!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
1000ならクソステ5大失敗でクソニー倒産、NXでフェニックス任天堂実現!!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
バーチャルボーイ「唯一の新しいアイディア」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:33▼返信
1000ならクソステ5大失敗でクソニー倒産、NXでフェニックス任天堂実現!!!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:34▼返信
>>985
失敗だってのにネイティブソフトがどんどん出てるがなあ?
PS4のコンパニオンってのが注目されてはいるが、その実縦マルチでもオリジナルでも十分に勝負できてるという
PSP、Goも十分他の携帯機を駆逐しただろw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:34▼返信
>>1000
さすが空気読めるなwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:34▼返信
>>985
VITAが失敗ならそれより売れてないUや
ソフトが出ない3DSは何なの?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:35▼返信
こんだけ連投して1000取り逃すなんてwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:35▼返信
>>998からの連投ご苦労さん、全く意味無かったなあ、WiiUに3DSと同じでw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:35▼返信
>>743
そうだね。10割が正しい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:36▼返信

>>998>>999>>1001>>1002>>1004
任天堂終わったなwwwwwww

1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:37▼返信
>>985
そんな事言ったら64位光の任天堂とSONYに嫌がらせのために参戦したMSの箱は大失敗じゃないかw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:37▼返信
はちまらしい信者であふれた荒れっぷりが見事なレスだね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:38▼返信
朝から笑わしよる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:38▼返信
ハハハアホらし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信
>>998>>999>>1001>>1002>>1004

肝心なところで>>1000を取れない無能さが今の任天堂とそっくりだわw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信
クソが!!!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信
>>1013
ほんとだよな。はちま豚ってなんですぐ任天堂の事になるとSONYが~するんだろうな。
この記事って別に悪い内容じゃないのにw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信
goちゃんはセールス的には確かに失敗ではあったが
DL購入の認知に一役買ったのと物理メディアもやっぱり必要という市場の実態を
把握するには十分貢献したハードだったよ。
失敗の理由も著作権の問題でUMDローダを作ってまでいながら
出せなかったってのがはっきりしてるし。

ちなみに豚がNXに夢見てる「据え置きにも携帯機にもなるハード」ってのは
5年も前にgoちゃんが実現しちゃってますw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信


連投撃沈www

1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:39▼返信
単発はまだしも連投で外すやつほど無様なものはない
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:40▼返信
ゲーマーが見てるゲーム業界の動きと比べて、豚やアンソの見る発狂ワールドが異次元すぎる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:40▼返信
vitaのソフトはPSP以上に買い渋ってしまうほどのタイトルを指摘したんですぼく夏とか川ぬしとか夏を感じれるソフトvitaにあるんかい?ワレ!vitaはアーカイブがあるだけで本当のゲーム機としてはイマイチ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:40▼返信
Vitaに1000コメ阻止されるとか、任天堂と信者にとってVitaは本当疫病神やな(笑)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:42▼返信
>>1023
本当のゲーム機ってなんだよ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:42▼返信
>>1022
捏造・妄想・にわか知識だけで口開いてるだけだからなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:43▼返信
>>1023
正直に「割れないから悔しい」と言えば?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:43▼返信
>>1023
そんな事言ったら64以降の任天堂とSONYに嫌がらせのために参戦したMSの箱は大失敗じゃないかw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:44▼返信
本当の~とか真の~とか言うの好きよねぶーちゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:44▼返信
>>1023
ぼく夏は元々初代PS向けのタイトルから始まってて、最新の3はPS3むけだがな?
川のぬし釣りも初代、PS2向けに出てるし
アーカイブスはネイティブの補完として重要だがメインはネイティブだぞ

ハンパな知識でアンソやる前に、ちょっとは目の前の箱でググれや
あ、無理か、ググって正しい知識を得るとアンソできなくなるモンなあw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:45▼返信
WiiUが出たらPS3とVUTAが同時に氏ぬどころが
WiiUが先に氏にそうでござるw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:45▼返信
>>985
そんな失敗作にビビってアンバサかました任天堂wwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:45▼返信
別にぼく夏とか川のぬし釣りやりたかったら出てるハードでやればいいだけの話じゃないの・・・?
豚のバラ肉の話はわけわかめですな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:46▼返信
>>1023
買い渋られてるはずのVita、今だと新3DSを抜かすくらいに売れる週があるなあw
ソフトは毎週のように新作出てるし

いやあ、同じソフトが一ヶ月も二ヶ月も延々売れ続けて、他の多様なソフトをやらなくて良い3DSってすごいねえ(棒読み
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:47▼返信
>>1032
アンバサ後にクソみたいなソフト投げつけられた恨みはまだ忘れないぜ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:52▼返信
豚よわwwwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:53▼返信
秘伝のタレがあってもそれをかける具材が無いと何の意味もないけどな
しかもそのタレをかけた具材も台無しになるって言うね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:55▼返信
>>1023
そりゃおたくの評価であって全員の評価ではないよ

あと当時はかなりの異常事態で、PS3に出るべきタイトルが片っ端からPSPに出てたからな
あれが継続or再現されるべきでは無いと思うわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:55▼返信
秘伝のタレっていう単語聞いて、猫が作るチャーハン思い出しちゃったよw

チャーハンに掛けるタレにしたらどうですかねw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:58▼返信
これからWiiUにソフトだすよりNXに力入れていくとか言っておいて今更WiiU見てくれとか馬鹿じゃないの
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:58▼返信
任天堂が右肩下がりなのは事実でしょ
いくら取り繕っても
全く上向かないという事は
今までの任天堂の戦略
つまりはギミック路線が間違ってたという事
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:58▼返信
Vitaが生き残るか、モンハンが生き残るか
見ものではある
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:59▼返信
>>901
くそわろたwww確かにw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:59▼返信
>>1037
ガシャーン
海原雄山「女将を呼べっ!」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 10:59▼返信
>>1039
そのチャーハンが食えなくなるでしょw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:02▼返信
そのタレ腐ってるよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:02▼返信
>>1040
内部がものすごい混乱状態で、統率を取るべき幹部職員も仕事もせずにOfficeせっくるしてるんでしょ

というかね、いつまで社長を空席にしたままで代表取締役が業務執行するのかと、そっちが問題
代表取締役は最終責任は取れないんだよ、明確に社長代行するって表明されてないし2人(竹田宮本)もいるし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:03▼返信
いきなりアメリカさんはどーしたんだ?WiiUのゲーム発売予定表みて言ってるのか?
梵字ハゲアクションしか発売してないぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:04▼返信
>>1042
VITAはモンハン無くてもポンポンゲーム出てるから現状維持だろ
まあ数年したらVITA2出るんじゃね
だが、モンハンは3dsに移行してからは出す度にマイナスミリオンでもう...
何か新しい展開が無いと厳しいと思うが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:04▼返信
相変わらず任天堂はセンスのかけらもねーな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:06▼返信
>>1042
Vitaは間違いなく生き延びるし、次のVita2(仮称)の可能性もまだある、もう一つ乗り気ではないみたいだけど
モンハンはクロスの出来次第だろ、それとVitaに鞍替えするかとか

まあ二律背反じゃ無くて両者とも生き延びる道はあり得るんだけどね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:06▼返信
名言飛び出したなニシくん!w
何処が秘伝のタレだよw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:06▼返信
新しいアイディア出すだけで評価されるんならドクター中松はもっといい思いしてるだろ馬鹿
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:06▼返信
>>1035
おま俺
Eショップで使えるポイント数千円分とかだったらまだ許してたんだけどなぁ・・・
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:06▼返信
まず任天堂自身が見直すべきって言うね…

WiiUは救いがたい奇形ハードなんだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:07▼返信
>>1047
セガの混乱状態だね。
国内はサターン売りたいのに米ではメガドラに固執して大失敗した。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:08▼返信
>>933
300万台も売れてるのに撤退するわけねーだろばーか
お前は妖怪ウオッチと動物の森でも遊んでろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:09▼返信
>>1042
VITAにもモンハンにも死に目は無いぞ

3DSにもファーストタイトル供給機としての生き目はあるしな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:16▼返信
>>1056
社内統制を取る、ってのはやっぱり上意下達がある程度なされないとイカンのよね
でないと下が好き放題始めるから
ある程度は社長代行ががんばれるが、代行は大方針を立てられないから徐々に綻んでおかしくなる

それにしてもそのほころびが早すぎるな
イワッチは嘘つきだったし先行きの見通しやビジョンもよろしくなかったと思うが、
少なくとも社内をちゃんと把握してた点だけは再評価されるべき
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:19▼返信
ふ~ん・・ オレには持ちにくいし使いずらいなぁRレバーの位置が悪いかなぁ・・・ もうすこし小さいほうがよかったね全体的な大きさ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:20▼返信
>>933
Vita出しただけで任天堂が簡単にボロボロになったしなぁw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:22▼返信
>>1060
そもそも重くない? 500gってペットボトル一本、小型の拳銃くらいの重量なんだけど
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:24▼返信
奇抜なコントローラーで驚かせるのはいいんだけど、ユーザーもサードもビックリして
様子見になってしまう件
そもそも斬新さ=面白さではないという
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:25▼返信
アナログレバーはやっぱりボタンより内側で下側にあるほうがいいよねぇ・・・Rレバー特に右にいれたいけど斜めになりやすいわ・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:26▼返信
まさに「策士 策に溺れる」だね。
おそらくWiiUはDSのコンセプトを据置機に持込んで企画されたんだろうけど、
肝心のDS市場が尻すぼみにゲームタイトルを減少させたことを顧みれば、
WiiUは生まれる前からアイデアが枯渇しかけていたんじゃないかと思われる。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:27▼返信





さすが、我らの韓国堂




1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:28▼返信
スプラトゥーン専用機にはなりつつあるな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:30▼返信
サードの大作1本もないんじゃ諦めた方がいい
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:34▼返信
おそらくタブコンはアプデでandridインストールしてNXでも流用できるんじゃないかな
だから任天堂はWiiUにこだわらずNXに移行できるんだと思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:34▼返信
>>1054
ホントそれな…。やりもしないソフト渡されて「くれてやったんだからもう黙れ」みたいなことされてもこっちは許せるかっつの。
俺も全く同じで、ゲーム一本分どころか2~3000ポイントだけでもくれてれば全然問題なかった。

あれ以来任天堂嫌いになったんだよなあ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:37▼返信


ゴミパッド   


1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:37▼返信
>>1062
それくらいの重さだと脇を締めて持てばまだ楽だけど、あの形状だと脇締めたら持ちづらくなるから辛いだけだよな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:38▼返信
秘伝のタレ:タッチしてクラクションを鳴らそう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:38▼返信
>>1069
バカ豚のお花畑ww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:41▼返信
>>1069
泥を化石のPPCにインストールか?
今の泥ってかなり重いOSだぞ
 (カーネルはLinuxで軽めだがシェルはJavaで重い、と聞いている)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:41▼返信
>>1069
タブコン単体で動作しないのに、なぜ泥をインストールできると思ったのか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:42▼返信
>>1069
ストレージもないものにどうやってインストールするんだ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:43▼返信
以前のぶーちゃん「任天堂はお金でサードを囲って独占してる。これも立派な作戦、文句があるならソニーもお金でサードを囲って独占すれば?ま、ソニーは負債まみれでビル売らないと生き残れないほどお金ないけどなwww」

最近のぶーちゃん「チョニーがサードのタイトルを全部金で囲ってWiiUにソフトが出ないんだよ。卑怯だぞ!流石売国企業だな!!糞が!!」
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:45▼返信
>>1072
据置機のコントローラーなんて目を落としてどうこうするモンじゃ無いからね
DS3DSが許されてるのって、一応視界内に二画面がだいたい収まるからだと思うのよ
それでも正直片方に集中するともう片方なんかみないし
むしろVitaくらいかせいぜい7インチタブくらいまでの横画面1枚が携帯機には良いと思うなあ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:45▼返信
>>1069
タブコンそのものにアプデできるシステムなんてないぞ。
ましてやシングルタッチしかできないのにアンドロイドなんてインストできたとこでクソの役にもたたんわ。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:46▼返信
むしろ、ゲームパッドのせいで買う気がしない層の方が多いような。あんな、重くてダサいものでゲームプレイしたくないですわ。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:52▼返信
>>1054
それなんだよなーw
25000支払って初期を支えたアンバサの被害者にはGB、GBAのゴミ
15000円の安売りで集まったイナゴには新作ソフトをプレゼント

アンバサダーをおちょくってるとしかおもえんw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:52▼返信
NXはタブコン対応させたら出す意味なくね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:54▼返信
ゴキちゃんNXに怯えているの?
可哀想に…
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:54▼返信
>>1081
一般層はあのタブコンがWiiの新しい周辺機器だと思ってるのが多いで。
よく「あの画面のついたおっきいリモコンで3万円もするの?」って聞いてるお父さんお母さんが多い事。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:55▼返信
まーた豚が負けたのかw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:58▼返信
>>1083
そもそもWiiUもNXも現状じゃ出す意味が無い
Wii2としてHD化、ちょっとパワーアップ、セキュアで廉価にしたWiiの方がマシだった
んで勿論、ゲームソフト自体の開発にそのライト層からのお布施をつぎ込んでね

まあ今となってはスマホ互換のNXに賭けるしかないだろ、ソフト開発能力も落ちてるんだし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:59▼返信
>>1084
たしかに、どれだけ笑わせられるか、腹筋が痙って苦しむんじゃ無いか、と言う意味ではおびえてるかもねえw
体幹の筋肉って痙るとなかなか治らないしw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 11:59▼返信
何回見ても大間抜けなコントローラーだなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:03▼返信
任天堂、カプコン、コナミの3社でスマホ業界牛耳れたらいいね、ぶーちゃん?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:04▼返信
NXにビビってると思い込んでる哀れな豚・・・
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:05▼返信
現状スマホやタブレットが受けているのは「持ち歩けるから」だ
以上
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:10▼返信
>>1084
あー怯えてるぞ。怖くてしょうがないや。
これに饅頭と熱いお茶があったら怖くて死にそうだ。
試しにちょっと揃えてくれよ。
あ、NXまだだから饅頭とお茶だけでもいいぞ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:12▼返信
>>1093
おれもおれも
水ようかんと昆布茶で頼む
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:13▼返信
タブコンって、ロンチで出たパーティーゲーの中の鬼ごっこのゲームが全てだったような気がする。
「一人だけタブコンの人が鬼っておもしろくない?」
「それいいねー」
って感じで、それ以外の活用法を全く考えずにつくってそう。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:13▼返信
お子様ランチに秘伝のタレとか意味あんのかね?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:13▼返信
タレより塩のほうがいいんだが
素材(ハード)の旨み(性能)を大事にしたいんでね

タレ=しょうもないギミック(タブコン・2画面)

1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:14▼返信
>>1084
ええ?ああ?うん、うん。
まんじゅう怖い、まんじゅう怖い、じゃない

NX怖い、NX怖いっと。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:14▼返信
豚は焼き肉のタレでチャーハン食ってろよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:15▼返信
>>1093
みんなちょっと酷すぎるよw

あ、俺はコークゼロと焼きそばパンが怖いかな
昼飯まだだから追加で国産うなぎの鰻丼も怖い
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:16▼返信
その唯一の新しいアイディアを使った革新的なゲームを任天堂すら出せてないんじゃ
ただけの負け惜しみにしかならないんだよなぁ

>それほどに簡単、それほどに直感的なのです
そんなの当たり前なんだよなぁ
それにゲームというよりステージを作るのに適してるってだけだろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:16▼返信
残念ながらそのタレ、賞味期限が数年前に切れてます(´・ω・`)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:17▼返信
焼鳥を塩で食べたいのに無理矢理タレをかけられてる感じ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:19▼返信
自社製ゲームで使いこなしてないくせにアホかと
もう必要ねーから
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:20▼返信
>>1098
おまえ、そんなこと言ってたら、NXを送りつけられるぞww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:25▼返信
ウナギにかけたら絶品の秘伝のたれも
かき氷にかけちゃうと台無しってことね
よくわかった
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:26▼返信
>>1084
つまり普段「VITAガー」って言ってるのはVITAが怖いってことかw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:28▼返信
そういえばいわっち生き返ったらしいね
さっきニュースでやってたよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:28▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:29▼返信
>>1107
ソニー叩きに使える道具をズタボロにした元凶だからなぁ
恐いっていうか憎くて憎くて仕方ないんだろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:32▼返信
1割活用できてればいいんじゃない?
PSvitaの背面パッド、PS4のタッチパットも同じ事言える
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:35▼返信
>>1074
はいはい負けハードVitaのギャルゲで好きなだけしーこしこしこしてな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:36▼返信
>>1084
WiiUゲームパッドを12800円(税別)で売ってる任天堂が
150ドルでどんなハード出してくるのかそりゃ気になりますよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:37▼返信
※1112
捨てゼリフwダッサwwwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:37▼返信
まだWiiリモコンのほうがよかったね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:39▼返信
>>1111
どちらも必須じゃないがタブコンは必須かつ目玉機能で同じことは言えんよ。
オンラインのないゲームでは通信機能を活用してないって言うのか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:41▼返信
>1111
たしかにVitaの背面タッチは、今となっては要らないかな、とは思うが、
使うことを前提としたハードと、
使えるけど使わなくてもいいハードとのちがい。

Vitaの背面はなくてもいいけどあったからダメでもないよね。
WiiUのタブコンはゲーム立ち上げるだけでも必須で、
しかもこれを無くしたら性能的にもハードとしての魅力はどこにあるのかわからない。
結局任天堂の自己満足で終わってる。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:42▼返信
>>1112
DQB遊べてすまんな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:45▼返信
>>1112
無知無知ブーヒは何にでもAndroid入れられると思っちゃうから困ったもんだねwwww
シ.コシ.コゲークレクレすんなよキモ豚w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:47▼返信
Vitaはまぁ本来なら勝ちハードだよ
勝ちハードのポテンシャルがあるからあそこまで徹底した嫌がらせにも耐えて
ソフトも3DSを上回るようになってるんじゃんw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:48▼返信
で結局一番有効に使われたタイトルって何よ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:49▼返信
甥っ子が遊びに来るから中古でWiiを買ってみたんだが結構面白いもんだな
任天堂も普段ゲームをやらない人がせっかくWiiを買ってくれたんだから
その人たちをもっと大切にすれば良かったのに
いきなりソフト出なくなってWiiUの流れだもんなあ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:50▼返信
>>1112
で、どうやってタブコンにインストールするの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:51▼返信
>>1121
グワッ!グワッ!じゃね?あれ、最高やん?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:53▼返信
>>1117
リモプの時にあると便利だから俺はあっていいと思うね。
それに君の言う通り、Vitaの設計は別に無くても困らない形になってるから作る側が選択できる。
逆に、WiiUや3DSはほぼ強制的に使わないと意味が無い(タブコン活用しないとWiiUに出す意味が無い。3DSも同じ)

そういう強制的な枷が任天堂のゲームの作りにくさを助長してんだわな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:53▼返信
結局、WiiUをTV出力できるDSだと考えると
手元で直感操作できる老人向けソフト(知育、趣味、脳トレ)が、ない
鬼トレなんかも3DSだし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:56▼返信
秘伝のソースとかあほかと 
いいとこメニューのはじにある珍味、周辺機器クラスだよ

サード呼び込むためのWiiUだったのにタブコンをメインに持ってくるとかちぐはぐだし
未だに2画面にこだわるところがなんとも・・・
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:57▼返信
単にWiiU専用にゲーム作ったって手間が掛かるだけで誰もやらなくなってる
任天堂だけ活用すればええやん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:57▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:58▼返信
>>1126
カラオケがあるじゃん?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 12:59▼返信
空き時間に何の気なしに書き込んだら
ぶーちゃんから>>1000を奪ってしまったようですまんかったw
なんか可哀想な事になってたw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:01▼返信
ゲームパッドを使った作品がいままでになかなかでてないけどでればいいですね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:03▼返信




トンスル堂「当店自慢のクソースの味はいかがでしょうか?」



1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:07▼返信
いやー

ゴミの記事は伸びますなw
大学生以上でこれ買う奴いんのかな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:11▼返信
とっとと新社長決めろよ、ゴリラが暴走してんぞwwwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:11▼返信
タレは一朝一夕では出来ないからねw
舌の肥えたゲーマーには物足りない味かもしれないねw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:12▼返信
>>1128
その任天堂が活用できてないから突っ込まれてるっていうw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:15▼返信
ファースト専用機なのにそのファーストが
タブコンの面白さをまったく伝えられていないからな
伝わるわけがない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:15▼返信
>>1131
豚が絶対実現しない妄想を必死なって連投してまで頑張って書き込んだのにあっさり打ち砕くとかお主なかなか鬼畜でゴザルな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:16▼返信
スプラトゥーンでのジャイロによるaimは凄いと思うよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:17▼返信
任天堂がこう言ってる以上ドラクエモンハンがあるwiiuは将来安定なんだがw
ゴキブリノフは現実見ろよw,
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:18▼返信
タブコンってなんであんな無駄にデカいんだ?
もっとコンパクトに出来るだろ普通。Vitaだってそれなりの画面サイズなのにあの大きさに収まってんだぜ?

え!?任天堂の設計担当者が無能なの!?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:19▼返信
>>1140
Vitaのロンチゲーでも同じ事聞いた
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:19▼返信



無職『現実見ろよ』


1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:20▼返信
>>1143
アンチャのジャイロスゲー使いやすくてビックリした覚えある
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:20▼返信

秘伝のタレ(秘伝過ぎてだれも使い方がわからない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:21▼返信
アイディアはよかったんだよ、アイディアは
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:21▼返信
>>1138
挙句の果てに魅力がわからないのはソフトメーカーのせいにするからな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:23▼返信
>>1145
そうそう、なつかしい
あれは地味に感動した
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:26▼返信
はちまが中立とは何だったのか
明らかに叩いてるな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:30▼返信
そんな価値ねーよw
食べるラー油みたいなステマだけで終わった食い物と一緒だな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:31▼返信
>>1150
は?何言ってんだ?
はちまは全方位噛みつく狂犬だぞ?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:31▼返信
>>1141
11億堂どうにかしたら?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:36▼返信
つーか、どうすんのよ
消耗品のコントローラーに画面つけちゃってさぁ
ヘタった場合でも簡単に買い替え出来ないじゃんか
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:37▼返信
簡単どころかそもそも交換できなかったような
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:47▼返信
>>1111
その一割ってどんなソフトがあんの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:47▼返信
米国任天堂社員がPodcastに登場、仕事についてオープンに語る
インサイド 2015年8月5日(水) 22時30分

また任天堂は、全てのハードのゲームソフトを遊べるゲームライブラリーを社員に提供しているとのこと。 これは社員をゲーム通にするためで、Pranger氏自身もこのサービスを利用して、『バイオショック インフィニット』をプレイしたと語っています。


ゲーム通ならタブコンの糞っぷりがわかるだろ・・・
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:48▼返信
どこも真似しない時点で
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:53▼返信


そして、3画面のNXへ・・・伝説はつづく

1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:54▼返信
安定の自社age他社sage
ほんとどーしよーもねーなニンテンw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:57▼返信
>>1159
ダライアス専用ハードw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:57▼返信
日本でしか売れてないのに(日本でもショボイ売上だが)ドラクエハブられた時点でゆうちゃんは死んだんや
あの方と一緒に埋めて差し上げろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:58▼返信
>>1161
しかし最新作「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」はPS4&Vitaに出るのであったチャンチャン
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:59▼返信
クソワタが死んでくれたと思ったらこれだもんなぁ。もはや任天堂内部すべてが岩田病に感染してる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:00▼返信
任天堂ですら使いこなせて無いからな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:01▼返信
PSには何のアイディアもない
驚きがないんだよね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:02▼返信
任天堂の最大の勘違いは、
「自分達が出したハードを追随するような似たハードが出ないのは、任天堂が唯一無二のアイディアを実践しているから。他には真似できない」

なんだよね。真似できないんじゃなくてするメリットがないから任天堂だけぼっちになってるだけなのにさ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:05▼返信
>>1166
そんな事よりゲームがやりたいんだけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:07▼返信
そういえば最近いわっち見ないけど何してるんだろうね?
アレだけデカいことをチョクセツチョクセツ言いながら今期が実質赤字だったから恥ずかしいのかな?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:08▼返信
>>1166
うん、WiiUはハードのアイデアと驚きだけはあるよな
DQもFFもないけど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:10▼返信
消費者としては、コストをかけるのは消耗品であるゲームパッドより本体に掛けてほしいと思うんじゃない?
ゲームパッドなんてよく落として壊れるものが高いのは受け入れられない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:21▼返信


任天堂「誰も褒めてくれないから自分達で持ち上げるよ!!」


1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:23▼返信
>>13
ワロスw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:25▼返信
世間でダメだといわれてるものですら 自分でほめまくる任天堂・・・誰に売りたいのかねぇ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:25▼返信
毒入りのタレかな?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:27▼返信
自分で自分のことを「今世代で唯一のイノベーション」と言っちゃうのが痛々しい

イノベーションとはギミックではない。PS4の、GDDR5を共有メモリに使うアーキテクチャのほうがイノベーションだ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:28▼返信
>>1166
任天堂のアイデアって他社の技術をパクッたものばかりだけどね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:29▼返信
「お前は今でもリモコンを振って遊んでるか?」答えてみろよ(*'▽')
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:29▼返信
いつまで経っても
自分たちが間違っているという自覚が全くないんだな
倒産してもお客様が悪いとか言うんだろ
もうどうしようもないな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:30▼返信
秘伝のタレ(ただし旨いとは言ってない)
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:37▼返信
vitaのリモートプレイはすごいと思ったけどな
任天堂のは、vitaの劣化版としか思えないなw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:38▼返信
>>1180
「秘伝のタレだから美味いに違いない」って思い込んでるよねw
鯛の刺身に蒲焼のタレ付けて食ってるようなもんだけど
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:39▼返信
>>1166

そのかわり任天堂ハードはゲームがない
買う必要ないんだわ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:43▼返信
>>1166
でもサードメーカーが求めたのはPSだったっていうね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:47▼返信
>>1166
アンチャのデモは相当驚いたが?
ただ、そのプロセスが違うんだよね
驚かせようと思って作った任天堂ハードと、ただよりよいものをつくろうとしただけのアンチャ
ただのびっくり箱とよく出来た映画の差
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:49▼返信
>>1179
それ、一代で成り上がった中小企業のオーナーワンマン社長が最後に必ず言うテンプレ……

まあイワッチもある意味その例だよな、WiiDSバブルで勘違いした
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:49▼返信
>>1169
いわっちなら文字通り高みの見物してるよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:50▼返信
>>1181
しかもVitaは単体でも十分遊べるのに、タブコンは本体が同じ部屋に無いと何も出来ないんだぜ……
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:56▼返信
確かに秘伝のタレ

どんなゲームもクソにする魔法のようなアイテムだな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 14:59▼返信

2014年(1年間売上台数)
WiiU  604,856
2015年(7ヵ月1週売上台数)
PS4  618,287

PS4は7ヵ月でWiiU1年分売ってしまったw

1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:03▼返信
逆ザヤじゃないところがポイントだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:09▼返信
>>1191

なぜWiiUの記事でいきなりPS4を褒める?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:13▼返信
ひでぇ脳タリン
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:20▼返信
>>1166
クズが適当ぬかしおってw
リモコンもリモートもPSのパクリじゃねーか
NXはなんちゃってVRって線もあり得ると思うぜw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:20▼返信
ぶーちゃんもUんこがゴミなせいで相当煽られて恥かいたからなw
既に詳細も発表されてないNXを持ち上げてるし、もう誰からも期待されてないよなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:28▼返信
NXはDeNAサイトに誘導するポータルアプリになる可能性を、どうしても捨てきれない
新ハードにするとして今更物理ボタン付き低級スマホでは開発費に見合う売上出せないっしょ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:29▼返信
というかNXがどういうものであれ
アカウントが整備されないままなら買う気も起きないよな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:30▼返信
あのさぁ…ゴキちゃん
なんでここまで任天堂を蔑む事ができるの?
WiiUって岩っちが一生懸命作ったハードなんだから、ここの書き込みを見たら社長室で一人泣いちゃうかもしれないんだよ?


………あっ(´・ω・`)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:34▼返信
>>1197
それな
ゲームファンは元よりある程度ちゃんとしてる親御さんならその辺気にするだろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:42▼返信
タブコンにしろ3DSLLにしろお子様向けが多いのにハードの重さに無頓着すぎるだろ
そのへんソニーは見えないところへの力の入れようがすごい
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 15:56▼返信
>>1198
やめなよ(´・ω・`)



ブフッ(〃´・ω・`〃)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 16:01▼返信
>>1200
手が触れる部分について無頓着だ、ってのは昔からそうなんだよね
一時の米国産品並みに品物に人間をあわせろ、という感じというか
例外的なのはSFCのコントローラーくらいでしょ、あとDS2当たりを横目でにらんだGCコンとか
それと客の都合を無視してる
最初のDSが出て、かなり重くて大きくて液晶も暗くて、と使いにくかったんだが、
それからさほどしないうちにLight出して買い替えさせられたりと
こう言うのって基本的に客ってのはなんでも買うお馬鹿だ、と言ってるに等しい気がするんだよなー
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 16:05▼返信
NXは据え置き機の価格・携帯性と携帯機の性能にスマホの操作性を組み合わせたハードになるだろうよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 16:07▼返信
トンスルのタレwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 16:29▼返信
基本的に任天堂はハードのデザインには金を使わない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 16:31▼返信
>>1203
任天堂が他のメーカーの据置機の価格帯で、なおかつそれに見合った性能は出せない
ファブレスで開発能力そのものも落ちてるし
それに高価にすると任天堂ハードは最早売れない

良いところ旧3DSの初版の価格で性能はPS3にちょい足し位だろ
HDDも積めるかどうか怪しい
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:16▼返信
>>1202
実際WiiUもLANポート外付けだったり
ソフト毎に専用コントローラー要求したり
DL版は外付けHDD必須だったり
全然客の事考えてないよな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:17▼返信
任天堂NXとやらを開発するのに自社に技術がない上に外注だろこのご時勢に海外メーカーに外注で安く作れるわけがないだろ
価格抑える=性能も抑えるなのがわかってないやつ多いなPS4と性能比べるのがそもそも間違いだわ
会員登録をDeNAと共同管理するんだぞ・・どっからかんがえてもスマホ課金させるために作ってるし
スマホゲーするのに最低限のスペックがある程度だろうさ
QOLの図にのってた端末タブレットなのはもはや確実なんじゃね?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:17▼返信
ホイホイトンスルチャーハンはじまるよ!あ、もうおわり・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:19▼返信
本体→レンガ
タブコン→秘伝のタレ

どうしようもねーな(^_^;)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:20▼返信
>>1207 自社ソフトの価格のみ税別で乗せたりとかあったように見せかけが好きなんだよなぁ任天堂てさ
本体価格安くみせるために必要なものをいつも別売り 結局購入すると性能の割りにめっちゃ高いし ふざけんなってマジで
Uでおれは我慢の限界きたわ 
NXも絶対コントローラー ケーブル アダブター リーダーなり相当周辺機買わされる前提にきまってるわ それでいて低価格なハードですとかいいそう 低スペックなタブレットになるくせに・・
1212.投稿日:2015年08月07日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:30▼返信
GCコンとそのタップがAPIじゃなくてソフト側で直接制御だっけ?

せっかく対応させたのに個別作り込みとかアホすぎでしょ。
スマブラ以外にも使えるようにするのが任天堂の仕事だろうに。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:39▼返信
こんな任天堂にいつまでついていくんだ・・任天堂のゲーム好んで遊んでる人達も・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:45▼返信
>>1211
俺は任天堂機は同じ理由でWiiで懲りたからWiiUはスルーできたなwww
もはやPCエンジンの方が上手くやってるように見えてくるw
多分NXとやらも同じくハード1つでは満足いく事出来ないと予想
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:46▼返信
豚だけど、サードは大して集まらなかったのにこの言い草は無いだろ
本当の意味でゲームパッドを活用してるのってSplatoonやピクミン3、101にタッチカービィくらいしか無いんじゃないか?ファンとしてはもう少し期待したかった
NXではどんな風にアプローチしてくれるのか見物だな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 17:58▼返信
>>1215
その話やめれXつく奴は最期は爆死するて法則だろPSだってX付いたのが爆死したけどNXはまだ世に出てないからよPつくのは成功か失敗しかないけどな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:10▼返信
死人に口なし。アメ天もアホな擁護すんなよ。秘伝のタレとか過去の遺産と言っているようなものだぞ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:11▼返信
低性能なのに老舗の味と誤魔化す任天堂
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:15▼返信
秘伝のタレわろた
小バエが沸いとるやんけ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:27▼返信
ゲームが出ないのに秘伝も糞もあるか!
何言ってんだこのアホは?
んなアホな事言ってる暇があるなら土下座してでもサード誘致しろや馬鹿野郎
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:35▼返信
「秘伝のタレ」は意訳だから別に良いけどシークレットソースっても実際に持って動かす物なんだから何時までも隠れたままじゃねぇw
親しみつつあるならホワイトボードにはならないと思うんだけどね
人柱すら出てこないってのは慣れる気も無いってことなんじゃねーの?w
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 18:39▼返信
サードはいいから自社でもっと出せよ。他の所にカネ使ってる余裕があるなら人員増やせばいいのにバカタレが
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:18▼返信
僕とママのゴミ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:19▼返信
サードが寄り付かないひでえタレw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:20▼返信
>>1206
※1203のとおりってことじゃね、それ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:26▼返信
任天堂のオナ二ー話はもう聞き飽きた
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:28▼返信
hidenのタレとかチ、ョンくせえ表現にマジワロ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 19:46▼返信
ファミリーは家族の意味でコンピューターは機械の意味なら、大人向けじゃなくて御家庭向けなのはとっくに知ってる。おとんと一緒によく将棋ゲームしてハマった。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 20:00▼返信
>>唯一の新しいアイディアであり
ほほう、スマホ連動とか、プレイ動画のシェア機能って前世代にもあったんだ?
是非とも、以前にもやってたっていう具体例を見せて欲しいものだが。

そもそも、タブコンの新しいアイデアって何を指すのか分からんのだが。
画面分割は任天堂自身がDSでやってるし、タッチパネルもDSやVITAで使われてる既存の技術。
リモートプレイだってPS3とPSPで出来てた既存の技術だしなぁ。
タブコンのイノベーションって何を指してるんだ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 20:01▼返信
誰もが思いつくけど、面白くないからやめておくアイデアもあるって分かるか任天堂
で、実際やってみて分かっただろ?面白くないから誰もやらなかったんだぞ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 20:32▼返信
発酵したうんこでトンスルか
WiiUの愛称のトンスルって任天堂公認みたいやな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 20:38▼返信
そのタレきっと腐っていると思うよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 21:40▼返信
スプラトゥーンで一瞬欲しいと思ったけど、他にやるゲームがなさ過ぎて断念
知り合いが進めてきたゲームなんだがなぁ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 21:46▼返信
>>1230
スマホ連動は普通に360であったし
PS3とPSPのリモプなんてやった人間なら分かるが
実用レベルじゃなかっただろ…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 21:55▼返信
WiiUなんてだっせーよなwwwwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 22:59▼返信
一方ソニーは塩コショウだけで最高に旨い肉を発売した
任天堂はタレをかける食材がなかったのでそのまま飲み干して高血圧で死んだ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 23:34▼返信
キチ豚「で、その結果売れたのか?」
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 23:36▼返信
スーパーで買ってきた醤油でもかけたほうがうまそうなレベルの秘伝のタレ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:06▼返信
これ以上恥をさらすなよ...
はやく会社たためって...
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
まーた任天堂が起源説唱えてんのか
ほんと朝鮮くさいなこいつらw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:17▼返信
ゴリラは黙れ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:24▼返信
いくら金渡してヨイショしても信者がわめいても





現実は非情なんだよなぁ・・・
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:03▼返信
ぱくりぎわく・・・
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:53▼返信
600年後くらい後にはわかるって
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:11▼返信
豚、どういうタレだよ?糞たれじゃないのかよ!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:41▼返信
チャーハンに続いて公式で秘伝のたれ()ってネタ投入してくれるのはありがたいw
だけどその秘伝のたれって他の店からパクってきたものな上にたれをかける肉すらないじゃないかw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:47▼返信
>>1200
500gって一瞬持ち上げるだけなら子供でも出来るが
あれってスポセンとかに置いてある片手用ダンベルレベルだからな
それを一時間も持ち続けたらどうなるかって考えたらすぐわかると思うが。。。
マジで任天堂社員からして3DSとかWiiU遊んだことないんじゃないか?バグの多さからしてテストプレイしてるかどうかも怪しいわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:11▼返信
重いし。
出たときからオワハw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:23▼返信
まあゴキくんたちがなんと言おうが
マリオメーカーは世界累計100万は超えるだろうなw

ゴキくんたちはVitaで糞ねぷでもやってろw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
和田「亡き岩田の危機的状況を救えるのは私しかいない!徹底したコストカットで大量リストラを実現したい!」
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 05:43▼返信
え?

なんで豚はドラクエ3頭身なの?

ビルダーズや4人同時プレイ出来ないんでしょ?

かわいそー
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 21:29▼返信
「タブコンは真の秘伝のクソッタレ
この世代の人々は改めてwiiuんこの醜さを見直すでしょう」って言いたいことだよ
末期だなきっと
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:50▼返信
ゲハキモい

直近のコメント数ランキング

traq