【東京オリンピックのエンブレムが発表! ⇒ ネットの反応「なんかのり弁みたい」「地味でダサい・・・」】
【東京五輪のエンブレムはパクリだった!? フランスのデザイン会社が気づいて大騒ぎ、しかもマジでそっくりwwwwww】
【【東京五輪エンブレム盗用】ベルギーのデザイナー「自分がデザインしたものと驚くほど似てる。弁護士と協議するわ」】
【【東京五輪パクリ騒動】五輪大臣「問題無いやろw」 →オリジナルのデザイナー「いや著作権侵害だろ。使用差し止め申立するわ」】
【【東京五輪パクリ騒動】エンブレムをデザインした佐野研二郎氏「海外作品まったく知らない。自分の中で日本らしさを追求した」】
【東京五輪のエンブレム作者・佐野研二郎が会見「全く似てないと思いました」「ツイッターは乗っ取られた。アカウントは5月には閉じていた」】
↓
ドビ氏、IOCを提訴へ=エンブレム使用差し止め要求―東京五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000000-jij-spo
記事によると
・2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏が国際オリンピック委員会を相手に使用差し止めを求める裁判を起こす意向を明らかにした
・エンブレム制作者の佐野研二郎氏は今月5日の記者会見で「全くの事実無根」と反論していたが、ドビ氏は「デザインの背景となっている哲学の違いを述べただけだ」と説明は十分でないと指摘し「東京五輪のエンブレムは私の創作物に類似していると言わざるを得ない」と主張した
この話題に対する反応
・これだけ似ている以上当たり前。
・ドビ氏は何を得たいのだろうか。単なる売名行為にしか見えないが。
・さて国際オリンピク委員会を巻き込んで組織委はどうするんだ?
・偶然の一致では著作権侵害にはならんし、類似してるというだけでは根拠が薄い。何か揺すりにも見えてくる…。
・ま、当然だな。五輪エンブレムデザイナー佐野研二郎の説明は、余りにも傲慢で身勝手。先人の仕事をリスペクトする気持ちがない。
・素朴な疑問として、ベルギーの劇場もしくはデザイナーは、何故、商標登録しなかったんだろう…?
・激似なんだから、相手が商標登録してないからいいんだ、とか開き直ってないでやり直した方がいいんじゃ?
ついに提訴きちゃったか
どういう形で決着するのか・・・


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 付
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-02-04
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
日の丸ドン!でええんや
エンブレムなんて
お金もかからん
次の出方次第では泥沼化するわ
ことを大きくしたくない東京側から金でもせしめようって魂胆だろ
マジで争って勝てるとは思ってないだろ
不思議!
ゴキー!ゴキッゴキッ!!ゴキキキ!!!(発狂)
黙れ単細胞カス
旭日旗に決定だ
ベルギー劇場応援してるで
競技場も服装もエンブレムも民主党が決めてくれたのに
税金無駄にすんなよ自民党
こんなヤツが関わったデザインをオリンピックに使うとか国辱物w
こいつを擁護してる奴も大概(以下略
もう佐野は信用できんわ
うるせえよ見え見餌煽りゴキブリ
てめーら1匹見つけたら5万匹いるんじゃないのか?
日本のイメージを悪くさせる目的なら納得だけどな。
あれにはなぜか朝鮮.人が全く抗議して来ないからな
変えてもいいよ
まぁ、こんなケチがついたデザインに拘る必要ないだろ
いや反日じゃないし、そうだとしても別に起用したのが問題なわけじゃない
ただオリンピックエンブレムでちょっと気分あがってハイになってただけかもしれないし一概に批判するのはおかしい
>>28
いや正統な日本人だし
責任転嫁するなカス共
あ、どうも
同胞の擁護頑張ってください
問題おこってから ×
問題おこしてから ◎
ネトウヨに言わせると日本で犯罪犯すやつは全員あっちの国の人らしいw
「まったく似てない」なんてコメントが出るのがようわからんわ
パクったかどうかは置いといて単純に似てるか似てないかだったらどう見ても似てるだろ
ベルギーが勝訴しますように
デザイナーのせいというより数ある中でベルギーロゴを知ってて似てるからコレを採用した五輪担当者とかがいてそいつのせいなんじゃないの?
他に候補あるわけで潔く変えちゃった方がと思う
聖火リレーを、しゃしつします!
こんな事やってたらあと100年もしたらロゴなんか作れなくなるよ
あのやっつけアルファベットは逆に疑い深くしただけやろ
関係者以外誰も使用なんか望んじゃいないだろ、イチからやり直せ
選考は当然透明性を確保の上でな
明らかに意匠が違うわ
自分の作品を守るためじゃん。
まるで、言いがかりをつけているような発言が、まだいるのが驚き
パクリうんぬんもそうだけど、大丈夫なのこれ?
単細胞馬鹿責任転嫁するなってw
てめーいつも責任転嫁されてキレてんだろ?通名使ってんじゃねーって暴徒の如く暴れまわるの誰だっけ?w
都合の良いときだけ責任転嫁して責任逃れするんじゃないよ。カス日本人
あのアルファベットでオリジナルだと言うなら、ベルギーの劇場のロゴもオリジナルで
似ているから文句を言っている。
まったくもって、向こうも落ち度はないw
とか言っときゃ別に丸く収まったことだろうに
「似てるとか言われるのは心外!俺の傑作にケチがついた!ほんと不快!」
なんて馬鹿みたいなことばっかほざいてるからこうなるんだよ
正直これに尽きる
ベルギー側が落ち度なんてあるわけ無いじゃんあほかw
目細すぎだろ。
あと前も言ったけど黒は戦争とか死のイメージもあるから避けたほうがいいって
それって誰でも思いつくレベルのオリジナリティ皆無なデザインに金払ったってことだよね
2年前に出ている時点で、そらそうだわな。
知名度なんて関係ないのに、何が商標登録すれば勝てると思っている方が認識がおかしいw
やっつけねぇ…
都合のいいときだけ責任転嫁するネトウヨキレてるううううううううううwwwwwwwwwwおもしろおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かに頼むからダメなんでしょう、
安倍が作れよ〜!
ほんコレw
あのアルファベットを出したおかげで、Tの右下のパーツの意味が
本当に意味不明になったんだよw
こんなのまともな日本人は望んでいない。
そもそも佐野とかいう反日売国奴にしろ、謎の建設費・新国立のカネの流れにしろ
この東京五輪は臭すぎて素直に開催を喜べないんだが。
政府を見直すかも知れない
ゴタゴタ大杉
日本には、パクリ万延だなぁ。。ら
関係者全員真っ黒な気がするわ
クソダサいボランティアの制服、パクリロゴ、無駄にかさむ経費
なんだコレどーすんだ都知事
もう、お前でいいんじゃね!?
あれが一番いい
仏像泥棒日本人が、悪い。
竹島返しなさい。
舛添都知事はw
このデザイナーはどうでもいいけどこんな言いがかり訴訟で和解だのなんだのしてたらなんにつけても訴えられる
違う分野から国から全部調べるなんて不可能、裁判所が棄却するくらいの対応が必要
これで負ければいい変えればいいとか言ってる奴はそのあとのことなんも考えてない煽られればなんでも踊る阿呆
焼きそば語、教えとこ。
都民も国民も間際になって何となく応援してただけ
んでフタを開けたら利権ドップリの税金泥棒
仕切る連中は能ナシとクズばかりで国の恥…って
長野から何も学習してない
デザインに必ず意味を求めるとか凡人だよなw
まーた在日認定ww
ネトウヨは楽でいいねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
適当に韓国叩いて敵見つけたら在日!在日!しか言わなくなるクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
こんな品ののはやめて、招致の時の桜にしようよ!
被ってたら変えるけどな
オリジナリティ出さないと
デザイナーとしてダメじゃん
どうせなら旭日旗をモチーフにして
ついでに制服も変えてくれ!
2年前に出したロゴなのにw
うん。日本人はしつこい
もう少し馬鹿な脳内修理してほしい
無理に日の丸入れるから、バチが当たるわ、ワハハ
あれなら文句でないのにな
あのロゴだけならぜんぜん五輪らしさもないし、東京らしさもないと思ってたよ
個人的には招致で使ってた桜?のやつがいいと思うんだけどね
ほー つまり、オリンピックのエンブレムデザインに意味を見出すなとw
だったら、すぐ変える事も造作ないわな。
こだわる理由がわからんわw
やっぱ「劇場側が東京五輪エンブレムをパクった」と言われること?
世界中どこにでもある(実例は挙げない)
類似性が高いから訴えられているんだぞw
デザイナーよ、先の会見ジャー
多分、無理だぞw
同じ反日なら嫌がらせ受けまくりのチヨン代表佐野が首吊って死ねばいい
分かりやすいし最高
街に飾るのも華やかだしな
「日本人同士で、デザイナーは在日と確信している様だ」
「日本では何か事件が起こる度に「これは在日ではないか?」と言われる」
「日本人はDNAに潔癖症因子が埋め込まれていて、絶対自分がしたと認定しない」
「日本は韓国無しでは生きられない国」
「全世界でサイコパスが最も多い民族、野蛮なサル達が集まって住んでいる放射能地獄」
それも含むだろう。
後だしで出されたデザインで、先にだしたデザインが淘汰されるのは
著作権という意味がないと言う事でもあるからね
天下り土建屋と、天下りスポーツ財団が、得するだけだから、ワイロピックは、どうかな?
お前が言うな!って言いたいところだが
2chのやつらに限っては合ってるわ
なんかここにも韓国のネットユーザーぽいのが湧いてますね
この件で、そういう事の意味が無くなる事でも
あるんじゃないか?
新たに公募するなり花輪を再利用するなりした方が後腐れなくいいと思うけれどな
在日は日本人に害ばかり、日本国内の外国人犯罪者もダントツで韓国人
反省しろ
○が右上にあるかないか だしなww
似てるとか以前にほぼまんま だもんなww
ざっまあああああああああああああああああああ
赤丸は日の丸だと思ってたけど心臓の鼓動だそうな
この状況でベルギー側は唯のタカリだと思うが
日本側デザイナーの「似てない」も無いわな
似てるよ、凄く
国立競技場でザハに金が流れている。
↓
日本オリンピックのエンブレムデザイン見る。
↓
訴えたら金入るかも!!!
という思想。
佐野が数ヶ月前にベルギー行ったとかそういう事実があるなら別だけど
どうもこのデザイナーは信用できないんだよな
それに著作権を主張しても勝ち目など全くないとしか思えんがね
創造性のかけらもないモノと被っちゃうとか恥ずかしいなおい
似てないっていうのは無理あるわ
デザイナー変えてやり直そうよ
デザイン出してくる時点でねえ。
クライアントに迷惑かけてる時点で失格、知らなかったなんて
言い訳は勉強不足の露呈でしかないし。
「世界に類のないエンブレムだと確信している」
「真にオリジナルのものができたからこそ自信を持って世の中に送り出した」
「デザインに対する考え方が全く違うので、全く似ていない」
あり得ない会見開いてるんだから、佐野は何らかの不正をしているだろ。
ってニュアンスで
マスゾエが最初から言ってりゃあな
マークなんてどうでもいいのに
事を強引に推し進めるからこんなに硬化させて
結果的にオリンピックという最大級のイベントの
初っぱなを挫かれて日本中が恥をかかされてる形になっちまった
マスゾエはどう落とし前つけるんだこれ
選んだ人間とか庇ったつもりなんだろうが
予備動作で保険も掛けられない
体質が古いからこんな事が起きるんだよ
これ以上色々な方向から突かれたら、薄汚い話まで出てくるだろうし。
まあ何だ、いいぞもっとやれw
争いながら別の候補を立てておけばいい
スタバやマイクロソフトが最初で無ければ逆に訴えられてもおかしくないレベル。
韓国中国なんぞロゴパクり王国。
でも日本へ提訴しているのはザハ氏の時に多額の金が流れた為、金になると思われたのでは?
被りやすいアルファベット一文字と円を組み合わせた図案でオリンピックのロゴ作ろうなんてある意味すげーわ
探せば似たようなのはもっと出てくるんじゃね?
トレースが疑われるほど似てるから問題なわけで
単純な模様はこういうことがあるから
もっと慎重になるべきだったね
身内の談合で候補決めるからバチが当たったのさw
それが嫌ならデザイナー交代だな。公募して選ぶのが最も望ましい気がするのでそっちも考慮して。
パクリデザイナーをぶっ潰せ
ありえないね。デザインにうとい老人たちにすらどっかで見たことあると言われるとか。
最悪の恥。
うん、白紙☆
そもそもオリジナリティ低いやんけと
被りやすいのに何故商標登録しなかったのか。揺すり目的にしか見えない。
やっぱり日の丸がエンブレムなのがいいと思うけどなぁ...
ように除外していた可能性があるのに
敢えて商標登録してないんだから、金銭目的か売名行為を疑うのが当たり前
まぁ実際にはやらないだろう。
提訴側のデザイナーに肩入れしないだろうし。
それこそ馬鹿にされるだろうに。無視してOK。
日本相手なら簡単に金手に入ると思ってる馬鹿は痛い目見ろよ?
そういう所を考慮しない時点でこの人はデザイナーとして二流だと思う。
うまくいけばお金が入る
行かなくても宣伝になると
もう役人の出来レースにはうんざりだから、制服もエンブレムも国民投票で選ぼうぜ
デザインに関わる仕事をしていて商標登録の重要性を知らないバカ野郎だった
というコトです。
勝ちは決まったも同然だが、それで何がどうなるんだろう?
2015年8月05日 佐野研二郎「世界に類のない、真にオリジナル、全く似ていない」
2015年8月06日 オリビエ・ドビ「訴えるわ」
2015年8月07日 日本人「ドビ氏の売名行為」「揺すり」「商標登録を知らないバカ野郎」
それな
しかもこいつ過去作もパクリっぽいのばっかりだし
とか普通の日本人には到底出来ない事だと
思います
こんなゴタゴタのあった曰く付きのエンブレムなんてごり押しされたらそれこそ日本の恥だ
認められるといいね
2度ある事は……とまだまだケチが付きそうね
まぁ一部の利権のある国民以外からは別に歓迎されているわけじゃないけどね
裁判はフランスでになるのかな?
日本で裁判やっても勝ち目ないしな
今回の五輪エンブレムを「パクリだ!」って言っている人たちは「アニメキャラの顔の見分けがつかないオカン」と同じわけで、
子ども頃、説明しても全然理解してくれないことに憤りを感じませんでしたか?
いま、ほとんどのデザイナーはその状態で、非常にモヤモヤしています
それはつまりロゴには著作物性があると言うことで、著作権対象となり得るということ
ドビ氏はそれを争うのだろう
態度が悪しいパクリ以前に喪章にしか見えない
サーバーの件もあるし悪意でデザインしたんだろ
千ョンとやってることが変わらん
それにモチーフがありふれたアルファベットだし。
それが著作物性もない文字やガラクタの寄せ集めなので問題なし!
ってねえ…
誰がこんな反日デザイナーが作ったパクリエンブレムで行うオリンピックを応援しようって気になるんだよ
馬鹿らしすぎて反吐が出る
他にも似てるの見つけたってそれっぽい画像作って来そうな気がする
もう知らなかったじゃ済まされないだろ
みっともない
お正月の福笑いみたいなことするんでしょ
野獣先輩の顔はいろいろな著名人に似ている(インテル長友、コカコーラ北島、西寺郷太、伊藤かな恵etc.)
同様にこのロゴも他人の空似で劇場のロゴに似てしまった
よってこのロゴは野獣先輩をモチーフにしたオリジナル、はっきり分かんだね
提訴したデザイナーに金渡して無かったことにする
→円ブレムと揶揄される
他のアルファベットのパターンみたけど、右上に日の丸持っていくか普通。
iを軸にして考えろよもっと。ゴミみたいな俺でも思いつくわw
乗っかってる馬鹿は脳味噌無いんじゃない?
※205
もう一回選び直せって事?
労力と費用はお前が払うの?
※207
子供はお前だよ。
登録してないものを、どうやって事前に確認出来るんだよアホか。
世界的なモノってんならともかく、一施設のロゴとか話にもならんわ。
これがパクリで裁判で負けたら、今までの費用を佐野が負担すると当たり前ですよね
だからパクりではないみたいな感じで。
ん?
東京オリンピックだからってTを使わなければいけないのか?
例えパクってなくても、見た目はパクりレベルと疑われるほど。ケチついてんだから取り下げればいいのに。(ちなみに自分はパクりだと思うけど……あえてオリジナルだと言えば日の丸の位置が斜陽をイメージさせる所
)
しかも二年も前にそっくりなのが世に出てるという。
佐野も気に入らないがこれで訴えられるのはひどいぜ
とっとと別のデザイン採用しろ、もうめんどくせーし
はっきり言ってデザインの独自性が全く無い。
全く違うデザインとは、同じプロペラのマークをデザインした場合、
BMWとベンツは双方共にプロペラを意味しているが、これがまさに全く違うデザイン。
右下の銀色の三角も、左上が"T"を意味しているのに、何も意味してない。
Liege劇場はちゃんと"Theatre de Liege"のイニシャルを意味していて説明がつく。
過去のパクリの経歴もあるし、パクリのエンブレムがオリンピックの歴史に永遠に残すな!
もっと華やかなやつに変えようよ
日本人相手なら言い返してこないと思ってるカスに屈するなよ
ロゴ年鑑とかセカイのイケてるロゴ集とかそんなサイトで探したんじゃないの?
日本のだと疑われるからわざわざ海外のサイト使って「Tをモチーフで検索っと」って感じじゃないの?
日本での裁判にはならないから負けるぞ
さっさと廃案にして別のに差し替えたほうがいい
そうしないと日本の政府まで悪に加担と判断されて金巻き上げられる
ベルギーが世界中から金に汚い空気の読めない守銭奴だって思われても良いのかな
オリンピックなんてお祭りなんだから、
「ちょっと似てますけど、これで世界が平和になればどんどん使ってください」
くらいの事は言えないのかね。
ほんとコレ
もう二度と誘致できない
それは不思議だけど著作被りになった以上示談か佐野氏が引っ込めるかどっちかしかないだろ
劇場側も問題が発覚した以上訴えない訳にはいかないし、ドビ氏の売名だって騒いでる奴らは流石に頭悪すぎ
後出しのアルファベット表みてもTの右下デザインだけ不自然だし
あのアルファベット表と世界に類のないデザインとかいう発言が本当に余計だったw
>劇場側も問題が発覚した以上訴えない訳にはいかないし
なんで?
単純な図形でもここまで配置が同じになるなんてありえない
そもそも商標って特定役務に限り有効って見たよ(この場合は劇場
だからそもそも商標で争う事はなくて、著作権で争うのが適切なんじゃない?間違ってたらごめん
デザインに込められてる哲学は違うと認めてて、似てることだけ主張してる
つまり意図的な盗作じゃないことは認めているのでは?
でも結果的に似てしまってるだけじゃ訴えても意味ない気がするんだが
ここまで類似してるロゴで法的処置しないと事実上自分とこのロゴはフリー素材ですよって宣言するようなもん
そして、それをパクるバカ
ベルギーの劇場側には商標権は無いからIOCが商標権で訴えられることはまずありえない
権利も持っていないから特定役務どうこう以前の問題
だから争える権利を持っているのは著作権だけしかないんだけどね
著作権は商標権みたいに公的機関に登録して侵害を排除するような機能は無くて、著作権を持っていれば言いがかりだろうがなんだろうが、訴えを起こすことは出来る
そんなわけあるかよw
周りに煽られて仕方なく裁判をやるしかないとかww
ベルギー側も世界に類のないデザインだと思ってんじゃね?
反日佐野だけじゃなく、反日舛添も降ろせ!
東京オリンピックは在日コリアンのものじゃない!日本のオリンピックだ!
コンペでこのロゴ選んだのクライアントですが…
いくら諸外国が気を使って問題ないといったとしても
このデザインにはもう泥がついた
使わないほうがいい
あとあの制服?あれも恥ずかしくなるほどダサいから変えよう
変えたらいい
せっかくのオリンピックなんだから唯一無二の物を選んだらいいと思う
揉めたままごり押ししてもいいことなしや
個人的には配色が気持ち悪いので変えて欲しい
爽やかな色がいい
どっかの新聞社の社旗も旭日旗モチーフなのに何の苦情もないしな!wwwwwwwwwwww
クライアントも何もないかも
配置や色を変えたところで結局似てるとかパクリって言われるんじゃないかね
トンズラZyapu馬鹿のだっさい糞エンブレムなんて捨ててしまっていいですよ
さっさと変えろカスw
デザイナーが文句言うのはまだしも、劇場は裁判起こすなら商標くらいとれや。
ただでさえ、ケチついてんのに迷惑この上ない。商標とってなかったら調べることなんか不可能なんだよ。
どんな利権が絡んでるか知らんが意地張ってないでもう変えちまえよ
知財ってそういうものだぞ
パクられて黙ってたらこのデザイナーは食い物にされる
それに今回のロゴで商標取られたら逆に劇場が訴えられるリスクもある
そういうことではなくて、商標とってなかったら普通は勝てないんだよ。
通常の著作物と違って、なんで商標ってシステムがあると思ってんのさ?
つまり、噛み付いて著作権侵害が無いと判断されたファイアーエムブレムはフリー素材になっちゃんたんだね
なるほどー
まじかよww
文句ないねじゃねーよ。普通、劇場のロゴなんか絶対に商標とってるものなんだよ。
中国みたいに地名とか一般的な名称とかそういうものではないだろう。
しかも、中国の場合は中国国内だけだろう? 他の国で取れるようなシロもんじゃない。
今回は世界中の商標調べてクリアしてんだぜ?こんな幾何学的なデザイン似てるもの有るに決まってんだろう。
もっと複雑な創作物なら裁判で類似率が問題になってくるが、商標は普通は単純な図形の組み合わせとだから、
使われたくなかったら、せめて自国くらいは商標とってないのマズイの。
オレなら黒い部分を3等分にして…
真ん中の黒を赤い丸にして…
右下の銀色のやつを90度右回りして…
それを右位置に置く
中国が日本の商標パクりまくったの知らないのか
こんなT文字押しのデザインとか、
無謀にもいいところ。
あと、ダサいから変わるのもありだな
仕方のないことかもしれんが、パテントはないと言い放ち、特許回避の小細工をするような糞企業の真似はして欲しくはないが
バカかな?
その場合は著作権侵害がなかったって判例になるから、原告、被告両者にそれぞれ著作権が独立して存在してるって事になる
今回のはちゃんと裁判沙汰にしておかないといけない事例なんだよ
右下のを90度じゃ足りなかったな
180度だな
「コンセプトは違うんだけどパッと見似てるね、びっくりしました」ってコメントしとけば良かったと思うよ
コメントだすのがこんな遅かったのは必至に言い訳考えてたんでしょ?
AからZだってとってつけたような急造にしか見えない
だから、中国国内でだろ。
今回の場合は、世界中の商標クリアしてるんだよ。
なんで、向こうは劇場のロゴなんか商標とってなかったんだよ。
調べることなんか不可能に決まってんだろ。オリンピック終わっても類似物がないか延々と調べんのかよ。
世界中の商標を調べることがどれだけ膨大な作業かわかってんのか。それをクリアしたんだよ。
自国の商標すら撮ってなかったとなると話は別だ。
素直に謝れば良かったのに反論するからこうなる
これに関しては完全に日本が悪い
まんまそのもの
最初から、訴える言ってたで。
自国の商標すら取ってなかった劇場のロゴなんか、自分が先にデザインしたと主張するもので、勝てる裁判ではないよ。
完全に一致していない限りパクリだと認定するのは難しいだろ
ここまで自分のデザインを保護したいなら何故商標登録しなかったんだって話だ
周りが言い出したから「黙ってると勝手にフリー素材扱いされる」。
それを避けるためにも「ベルギーの人は裁判を起こさなければならない」。
っていう理屈のようだけど、本気で言ってるの?
それとも判例を増やすことに御執心な人?
森と桝添の更迭を急げ!
佐野、桝添みたいなゴミ一掃しろ
擁護してるやつって徹頭徹尾バカしかいないな
シンプルなデザイン、意匠なんて類似物が最初からわんさとあるんだよ。
それを独占的に使うために商標登録、意匠登録が有る。
大抵の商標なんか著作権で裁判するためにはほぼ100%同じものでないとどうにもならんよ。
先に描いたのは向こうだし、日本からすれば自国の商標登録すらしてなかったのは迷惑この上ないとしか言い様がないよ。
ケチが付いたのはどうあがいても拭えない。自国の商標も取ってないんじゃ、取り下げることもできない。
五輪は国民みんなが祝福できるものをとこの前競技場の問題の際に総理も表明したはず。なら、結論はひとつ、選考をやり直すしかないと思うけどね。
こんなの選んだ奴いったいどこの誰だって話
何回選考をやりなおせばいい?
自国の商標すら取ってないデザインまで問題にしてたら、絶対に同じ問題が出てくんぞ?
いっその事エンブレムなんか止めるか?
著作権侵害はその製作過程よりも結果責任の方が重要
結果として似てしまったけど、全く別のコンセプトならセーフ、とはならない
なんでこのデザインに文句出てるのかわかってないだろ
多くの人が首を傾げるようなデザインだからだよ
勝手にシンプルにして著作権で訴えられるデザイン作ったのが悪い。
やり直すなら招致ロゴくらい独創性のあるものにすべき。
TとLの要素が同時に含まれてここまで類似してる他の例はろくに出せないんだよな。
なぜならそう簡単には見つからないから。
なぜ見つからないか?それはTとLの要素を入れる必要があるロゴでない限り、
その要素が同時に含まれる事は通常ありえないからだよ。
したがってその点はベルギー側の主張する独自性のそれなりの根拠になりうるし、
そこがマズいと分かってるからこそ佐野が逃げてる間に無駄なアルファベット作ってきたり、
お仲間のデザイナーが無茶苦茶な理論でLの要素を誤魔化そうとしてるわけ。
言い訳ではなくて、現実の法律処理の事務、裁判の問題。
調べることが不可能なものまでお前ら調べろって言ってんだよ。
だいたい韓国人なら、時系列考えないで、自分が先だと言うだろう。
事後に分かったんなら取り消しが妥当だろ。
国立なんかと違ってやり直す時間的余裕はいくらでもあるし、
コストも大した事はない。
詭弁も大概にしろ。
こんなシンプルなデザインで、TとLの要素?
有るに決まってんだろ。
ちなみに擁護してるのはデザイナーではなく、日本とIOCだよ。
やらなきゃいけないことはやった。
過去に何度も何度も何度も何度もオリンピックのエンブレムでネタにはなってるよ
決まってるとかバカが言うだけならいくらでも出来るけど、
示せなければ一切無意味だな。
なら、エンブレムなんかやめるべきだな。
オリンピックみたいに注目されてるものは、何度でも出る可能性がある。
相手は商標もとってないのだから、いくらでも出来る。
実際に裁判になりゃ、負けるよ。
こんなシンプルなデザインの類似率なんか問題にされない。
通常の著作権裁判とは違うぞ。
このデザインがそこまで際立って良いとは到底思えないし、
少なくともその点でまともに選考やってるのかという疑問がある。
しかもその後で商標取ってねぇから良いだろって論理で突っぱねるのもアカンやろ。
分からなかったから仕方がないのと分かってからも改めないのは全く違う。
いままでも無かったじゃん
お前が著作権裁判の何を知っているというのか。
ほんと適当な事ばかり言ってるわ。何の根拠もないが。
有るに決まってんだろと言いつつ例も出せない知ったかぶりお君だね
XYZのデザイン変すぎるよね
他の文字より高さが低い
フォントで高さを統一しない不自然さwww
お前の落書きレベルと酷似してるんならパクリでいいんじゃないかなw
あったよ。お前が知らないだけ。
リオデジャネイロでも、その前でも何回でも有るんだよこんなのは。
結局、それを避けるための全世界の商標けんさくなんだから。
全アルファベットがある!とか強弁したところで
東京オリンピックのロゴになぜTとLの要素を同時に入れる必要があったのか、
その答えには全くなってないけどな。
法務部で実務でやってるよ。
こんな問題は迷惑極まりないよ。
あるある言うだけのバカですか?
リオデジャネイロって具体例上げたんだから、お前が自身で調べろ。
典型的な口だけ君でしたね。こんだけ分かりやすいのも今時珍しい。
リオデジャネイロオリンピックでエンブレム問題になったけど、無視したのしらんのかよ。
口だけくんはお前だろ。
過去に無視した例がある事と今回の件は一緒にはならんだろ。
問題になったというけどどのぐらい類似しているかとかは
当然個別の案件ごとに異なるわけだし。
お前は本当にバカだな、そんなものが擁護のネタとして通用すると思えるなんて。
韓国が騒いでるのとは訳が違うんだから
まあ自分的のもダサいから変えてほしいけどケチ付けられたから替えるってのはどうかと思うがな
選考側が事前に分からなかったという点は責められないだろうし
このデザイナーの責任だけで収まる
この糞みたいなデザインも消えるし一石二鳥
こんなロゴなんてどんどんやり直しゃあいい
国立にしたってむしろ支持されてるぐらいだし
ケチついたら徹底的に良いプランを模索する
とことんまでやり直す
そのぐらいの方がよりクリーンなイメージ強調出来る
少なくともパクっといて商標取ってないからいいとか言って強行するより遥かにマシだよ
円を分割して~みたいな説明はあったけど、他のアルファベットと違ってTのここだけ明らかに不自然なんだけど
個人的にはタイポもバランスもなにもかもダサく見えるからロゴ変えて欲しい
でも、商標登録もしてないシンプルデザインなんてそりゃあ似る事もあるだろ
そこまで頑に言い張るならば、商標登録でなんでもしとけや
弁護士にそそのかされたたかしらないけれど、金や売名の為にイチャモンつけてくるんじゃねえ
目にする人はどういう意味かの説明を長々聞く訳じゃないし
プレゼンの為色々な理屈こねくり回しすぎて一般人に伝わらない駄目な内輪ノリデザインってパターン
佐野さんのクリエイティブは結構好きなんだけれどこれはキライ
安く付くぞ
だから問題になってるわけで
これを似てないと思う奴は脳に障害があると思うから病院で検査を受けたほうがいいよ
訴えられたのがベルギーでよかったね。偶然のかぶりだと強気でいられる。
本当のパクリ元はスペインでしょ。パーツ分解して、いろいろつけたして、全体形変えたから業界的にセーフだと思っているだろうけど、わかる人はまたやらかしたと思っているよ。
相手するのめんどいし
それともこのデザインはそんなに素晴らしいものなの?
お金出してくれるの?
こんなエンブレム恥ずかしくて使い物にならねえよw
バカじゃねえのかこいつ
パクよりラレを非難するとか頭大丈夫か?
やったれやったれー
こういうのしっかり調べてパクッたんだろうな
やっぱ屑だわ
登録商法してないデザインなんてそれこそ星の数ほどあるのに
なぜそんなピンポイントで狙う必要がるんだい?
偶然似てたと話題になったから、登録商法でもないのに
売名行為と金のために裁判沙汰にしてるだけでしょ
○と□で出材白といわれれば
10個に1つは同じようなデザインになるよ
デザイナーはそれに色と意味を込めてオリジナリティを出すんだよ
デザインの素人は下手に口を出さないほうがいいよ
そこに込められた意味だの経緯だのに違いがあるから!ぱっと見似てるけど全然違うから!
なんていう精神論がほんとにもうバカすぎて
佐野は今後デザイナーとして終わったな
なぜこんな下らないことで争うのか
スポーツマンシップが泣く…
仮に佐野が勝とうと侮蔑し続ける
世に送ってしまった時点でデザイナーとしては痛手だろ
発表された時点でまわりに微妙と思われていたのが全て
例えば、過去にその劇場に行ってるとかで、事前にこのデザインを見る機会があったことをネットで掘り返されたら終わりだろうけど。
幾何学模様とかでくっそ複雑なのが似てたらアレだけど
丸だ三角だとわりと単純な図表で著作権なんて認めてたら
この世にあるもの全てアウトだろ
招致の時のでいいぞ
金の流れとかな
ぶっつぶせ
変えたら???
それぞれの第一印象は黒丸にZの白抜きと正方形な中にTだしシンプルな図形の組み合わせでアルファベットをデザインしようと思ったらこの程度の類似は当然有るだろう
日本人が知ってるわけねぇーだろ。
商標登録もされてないものをどう探せと…
新しく練り直した方がいいと思うけど
右下はねぇわ
さっさと撤回しろ
早く解決したければ金だせって言ってるようなもんだろ
新しいエンブレム作って差し替え、その後訴えた奴を逆に訴えたらええ
こいつの作ったもの被り過ぎなんだよ
あんな所に意味もなく配置したらパクられたと
言われても仕方無い
他のアルファベット案の全公開だったんだろな
他は余計なデザイン性ないっていう後のせ自爆だし
あれそのまま使うかあれ考えたデザイナーに改めて任せる方がいいんでね
単純に陰気で冴えないデザインだから、もっと明るいものに替えて欲しい
お願いします
ダサイのに選ばれたのは選んだやつが昔の部下
こいつが審査員の時はそいつが受賞
真っ黒クロスケ
デザイナー業界ウハウハだなw
韓国のウラナリズム、でたらめな自国起源主張への牽制にもなる
くっそダサい。
日本側の責任者>> ただでさえ遅れそうなのに、これ以上経費かさんだり
日程遅れるの嫌だ。←これも出世に響く。
邪念を推測するとこんな所じゃない? 濡れ衣、たまたま、偶然でゴリ押しする気だろうが、
これら全ての業績が「東京オリンピックの評価」として、次代に引き継がれるんだぜ?
なんで自己中に陥って、次代に負債ばかり負わせようとするのか?
権利が有るとか無いではない。ニュートラルな視点で見たとき
どう見えるかということ。それが見えないほど目が曇ってるの?
ならデザイナーの才は、むしろないから辞めたほうがいいよ。
この世で新しいデザインなんて1つも発表できないよ
バカってそこが理解できないのかな?
商品とかこれですり始めてるってことかな?
ほんとこのくそデザイナーとオリンピック運営は無能としか言えない。
チェックしてから発表の手順云々でなく、
事実関係が明らかに向こうの方が早く発表してる
デザインが出てきているので、その時点で
どうするか?って判断を問われているわけよ。
道を歩いてると人にぶつかることもあるでしょう。
ぶつかった経緯うんぬんがどうでなく、ぶつかったんだから
どうすんの?ってこと。いまはぶつかってないだの、
ぶつかった経緯に正当性があるからせきにん無いだの
ゴネゴネ言ってる感じ。
ベルギーのデザイナーにそう直接言ってあげたらいいんじゃない?
既存のセンチュリーとかボドニー系のフォントがベースにあって、それを継ぎはぎしてるだけだからね。
まあ確かに、似てるのも事実。選考者のセンスの無さが一番の問題じゃない?
このマークごり押ししてこの場だけなんとか納めようとしても、
ダサいロゴとそれに対する言い訳、下手な対応で「あいつはダメだ」となるよね
企業とか、頼んだデザイナーの名前出したら返ってマイナスイメージになるね
支持してる人だってしっぺ返し食らいますよ?(`·ω·´)
デザインの仕事って、先に出したもの勝ちじゃないなら、日本はもう負けまくるな。
でも五輪ロゴで相手が商標登録してなかったから使い続けますってのはちょっとやめてほしいかな
さっさと違うデザインに変えればいいのに
自分を宣伝するためにしているんだろう
色も、サイズも、背景の形も違う
東京オリンピックは日本の恥だわ
あと東京で知事のリコールまだなの?
あのとき、このエンブレムは取り下げて新しいの出しますとか言えばよかったんだよこれ
ただ単に先方のやる気に火をつけただけだからね
これで更のエンブレムにミソついたんだけどこのまま使い続けるのはどうなのかねぇ?
潔白証明されてもいい思いはしないよな
擁護の仕方は異常だと俺も思う
こんな単純図形に著作権なんかねーよって意見は分かるんだけど、
某国みたいに起源主張の擁護ばっかで気持ち悪い。デザイン性があるなら100%パクリの案件なのに。
そんなに金が大事か?
今後汚点にもなるし失ったものは金じゃどうこうできんぞ
もう遅いけどな
抜群に良いデザインを作って、売名行為野郎の鼻っ柱へし折ってやれ
ほんとだよ。「オリンピックの成功のため」じゃなくてこの「デザイナーの経歴を守るため」使い続けるっていう考えが優先されてるよな。
誰だよこんなゴリラ選んだやつは
なぜこいつがデザイン担当してんの
勝手に決めるなよ
パクったからに決まってるからだろ
自称デザイナーに無駄な税金使うな
これに尽きる
早くデザイナーもろとも変更してくれ
「そのデザイン俺が考えたデザインに似てるわ」
ってやつが何百人も出てきて一切決まらなくなると思うね
かもしれなかった。
お前が考えたデザインで、イメージ検索して
1件も出てこないようなデザイン考えてみろよ
しかも、万人が見て東京オリンピックであることがわかるようなデザインでだぞ
この人は今回デザイナーの役だけど、今回審査員してる人がデザインしてた時には
この人が審査員として名を連ねてたようだし。
誘致活動の時にあった桜の花輪のデザインをそのまま流用すれば良かったのでは
ゴリラうるせーよ
自称デザイナー
自称デザイナー
自称デザイナー
誰だよこんなゴリラ選んだやつは
自称デザイナーに無駄な税金使うな
考えるからちょっと待ってろ
>>436
在日サヨクの民主党叩きがひどいな
一般公募しろ
お前キモイ
民主党は税金泥棒
宗教やってるゴミ
洗脳されてるゴミ
戦争で真っ先に逃げ出すゴミ
在日しか書けない民主党のゴミ
デザインの類似なんてこの程度のものじゃ認められない。
もっとそっくりじゃないとな。
主催者側は全員反日なんだな。博報堂も地に落ちたもんだわ。
自称デザイナー使ってるから税金のムダ
もう真似でも真似じゃなくてもどっちでもいい
ベルギー側に損失が発生するような事態でもないし、タカリとか売名にしか思えない。
本来こういう案件にはふざけんな売名野朗的な反応をしたいんだろうけど、
ザイニチ認定しちゃった手前手の平返せずもやもやしちゃってますねw
もう釣りはやめろよ、ニートのおっさん
働けば、恥ずかしくないの?
これを類似性が無いと言うなら何でもありになると思うぞ
図のどこかに丸を付け足すだけでどんなロゴでも使い放題だ
そもそもこれだけ話題になっているのに第二第三の類似ロゴが出てこない時点で
このデザインはありふれたものとは言えないよ
今までのオリンピック関連でもこういった似ていると言われるものはあったけど
今回は飛びぬけてそっくりだからいまだに話題になってる
>そんなにムキになるほどのオリジナリティあふれるデザインとも思えないし、
そんなオリジナリティが無いものを東京五輪のロゴにしたとしたら、それはそれで問題だよ
その擁護はブーメランですよ〜
ナショナリズム抜きにしてあのデザイナーの態度がムカつく
そもそも「商標を取っていないから~」という話が出ているということは、
劇場側が商標を取っていたらこのロゴは似ているので使えなかっただろうということを暗に認めているってことだよ
擁護派すら似ていることを本当は理解しているのに誤魔化そうとするからイメージ最悪になる
これが創作というレベルに達してないってことわかってんのかな
数百万の仕事なんだろうなぁ
ゴリラ・・・スラムダンク
応援したのに
もうオリンピック中止で
創作活動したこともする才能もないゴミはいうことだけは大きいな
東京のTを基にデザインしているんだから
Tを基にしたデザインと類似性があるのは当然なんだよ
それを言い出したら、今後アルファベットを使った意匠なんて誰も使えなくなる
デザインっていうのは類似性で語ってはいけないんだって
完全一致(色まで含めて)してない限り違法性はないよ
東京電力のマークだって結構似てるだろ
あの気遣いの無さは、争う気満々って感じで、いやな男だなと感じた。
六本木のt-portっていうバーのロゴもかなり似てるぞw
劇場のマークはLVのマークとも発想レベルが類似していると思うわ
アルファベットと数字に変形できるようなギミックがあり、パラリンピックのデザインと対になっていたり、
前回大会の意匠を基にして日の丸と五輪を合わせたり、結果として出来上がった表現はともかく
パクリ元とされているデザインとは全く異なる計算でつくられたものなのは明らかだろ。
どっちでもいいが白黒つけてくれ
これからつくだろ
お前なに言ってんの?
オリンピック中止で
それは完全に盗用するやつの論理じゃんw
Tの右側日の丸にするなら横棒を下に落とす意味がわからんのだよ
コンセプトが違うのならなおさらね
言い訳会見で鋭い目付きで強気な態度だったのも印象が悪かったろうね。
作り直してほしい。
なんか、たかりのデザイナーがいたからうざいので変えましたとか言ってさ。
このデンマークデザイナー、うざい。
日本が悪いって手のひら返しがあるかもなw
ベルギーに伝えよう