1週間のラジオ番組ネットで提供 ラジコ、年内にも開始
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080801001179.html
(記事によると)
民放ラジオ各局の過去1週間の番組をインターネットで提供、スマホやパソコンで聴けるようにする無料のサービスを、放送局や広告代理店でつくる「radiko(ラジコ)」社(東京)が年内にも始めること分かった。
有料契約すれば、放送区域外でも聴取可能にする方針。
新サービス「タイムフリー」では原則として、各局の全番組をCMも含め1週間限定で提供、放送区域の局の番組を無料で聴けるようにする。
・ラジオの聴取スタイルが大きく変わるぞ⁉︎
・他地域の番組は有料だけど、だいぶ前進した。
・ありがたいけど有料版の課金方法をもっと広げないと利用者拡大は期待できないよなぁ……
・FMも聴ければうれしいな
人によって放送時間に間に合わないこともあるしタイムシフト再生で聞けるネットラジオに押されっぱなしだったからね
有料になるけど住んでる地域では電波が入らない放送もちゃんと聞けるのもいいね
【関連記事】
【全国どこでも『TOKYO MX』が見れるアプリ”エムキャス”が配信開始!! アニメ難民はダウンロードしとけ!!】
【【地方民歓喜】日テレ・テレ朝・TBS・テレ東・フジのTV番組を無料で見られる神サービスがくるぞおおおおお!!】


攻殻機動隊 新劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,新垣樽助,咲野俊介,黄瀬和哉
バンダイビジュアル 2015-10-28
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 忍野忍 -私服- 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2016-01-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
面白いラジオ番組なんかあんの
まあTVよりはおもしろそうだけど創価CMがうざくて聞いてらんねーんだよな
今こそラジオの時代
いらない
vitaでもできるといいな
ゲーム中聞いてる時あるし
人の血が通ってないようなゲームばかり
有料な要素vitaのアプリじゃなかったよな
BGM代わりによく聞いてるんだけど
野球中継流しながらプロスピは楽しいな
DJの独りよがりな駄弁りか
リスナーからのお便りだけが頼りのクソ番組しかないじゃん
たまーに屋根よりも大きいアンテナを乗っけてる家あるよな
あれは一体何なのか
ラジオ聞くためだけなら大仰過ぎるだろ
無線通信としても、あんなん管理局ににらまれんじゃね
テレビだとスポンサーや恫喝の関係でカルト宗教や自民、支那や下朝鮮のことは語られないが
ラジオだと語られる
もちろんその他の政党や犯罪集団も同じ
そもそも国境すら存在しないインターネットのサービス使っておいて
放送区域とそれ以外を区別しようとするのがナンセンスな気がする
ラジコはGPS使うから無料版使う人はその時場所の放送局しか聞けないゾ
ご高説まことに感謝するゾ
全国のどこの局も無料で自由に聴けるようになると地方局が死ぬとか聞いたけど
LTEやWimaxなどは、IPがどういうわけか
広島になったり大阪になったり東京になったり埼玉になったりするので
そのときにradiko立ち上げるとその地域の放送が聞ける
全部ネットに載せろ
~しながら聞けるお手軽さで
今までは時間に縛られていたが今後はそれも無くなっていくのか
サブとしてはかなり優秀
他の時間帯も選べるのは嬉しいわ
永六輔とかラジオなのに何言ってるのか分からないしw
ワイは位置偽装で他区域の放送聞いちゃってますわ
ただの位置偽装では聞けないけどちょっとした小技を入れることで聴けるようになるんよね^~
知らない人多いけどググれば有志がやり方載せてくれてるかもね^^
みんなのゲーム屋さんと同じ匂いを感じる
「鶴光のオールナイト日本」が自由に聞けるようになるには
まだまだ時間が必要なようだ!?
コンテンツのオープン化急げ!!!
地方住まいの身としてはラジオを有料で聴きたくないんだわ
対応していない局は金がないだけ
そういうところは聴取率調査にも参加していない
他人のフンドシ巻いて粋がってるのがゴキ
ふつうにラジオの方が使える。
有料は他地域チャンネルを聞く場合だけだよ
PSPのは逆に海外のがメインで聞けるから逆にしてほしい
キー局は確かに東京に多いが、それぞれの地方にも面白い番組はあるわけで
関西なんて芸人関係のラジオ多いし
Apple Musicとかのストリーミング音楽配信サービスの方が断然有益
ラジオは海外の番組に限るわ
東京FMばっか聞いてんじゃねーよ
あんなのお洒落ぶってるだけで面白くもなんともないだろ
地域縛りもなくしてくれ
糞野球でお蔵入りになった番組を放送してくれ
有益かどうかは本人が決めることだろう
もうね、アホかと
NHKとかしか聞けねえからな
うちもそうだし
俺のことだけどな・・・(´・ω・`)
名古屋住みだが、ワイマ2+経由でラジコにつなぐと地域判定が東京になって関東圏の放送が聞ける
時間的に聴けないラジオでも、時間あるなら聴きたいってのはいっぱいあるからなぁ
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索