コミックマーケット88直前に大変残念な告知をいたします。→『出展サークル専用通行証のネットオークションへの出品を行ったサークルの参加お断りについて』http://t.co/3Q0ER2UY3S #C88
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2015, 8月 9
↓
出展サークル専用通行証のネットオークションへの出品を行ったサークルの参加お断りについて
http://www.comiket.co.jp/info-c/C88/C88Notice2.html
(記事によると)
サークルの皆さんは既にご存知の通り、コミケットアピール及び出展サークル専用通行証(以下、通行証とします)の券面には「通行証の売買・交換(金品を代価とする譲渡)の禁止」を明記しております。また、本公式サイトにおいても以前より「コミックマーケット88出展サークル専用通行証・サークル駐車券のネットオークション等への出品・募集行為について」を開催回毎に公開しております。
しかし、残念ながら下記のサークルがこれらに違反して、通行証をネットオークションに出品した事実を確認しました。コミックマーケット準備会(以下、準備会とします)は、ネットオークションのメールシステムを経由して呼びかけを行いましたが出品は取り消されませんでした。また、書面で事実確認の問い合わせを行いましたが、回答期限までに準備会への回答はありませんでした。
これらの事実より、当該サークルは通行証のネットオークションへの出品において、準備会からの要請に応じなかったと判断し、上記ページに記載されております通り、以後のコミックマーケットへの参加を一切ご遠慮いただきます(これには今回のコミックマーケット88への参加を含みます)。
このような告知を出さざるを得ないのは、準備会といたしましても本意ではありません。サークルの皆さんには、コミケットアピール及び通行証の記載事項の遵守を改めてお願いいたします。
記
コミックマーケットへの以後の参加をお断りするサークル
・ヤフオクペナ来た
・なんてマナー知らずのサークルなんだ……
・ヤフオクでサクチケ闇取引。運営に見つかり永久追放。当然の報いだな
・ヤフオクでサークルチケットで検索したら32件もヒットしたよ。
・サークル参加証は一般より早く入れるから良いサークルに並びやすくなり、結果として高値で取引されるらしいな。この手のダミーサークルは割とあるらしいので、この措置は妥当に思える。
昔からサクチケ闇市売買があったせいで
「企業ブースのグッズをサクチケ入場の一般客だけでほぼ終了する」異常現象が発生してたからしかたないね
【手裏剣戦隊ニンニンジャーにキモヲタ妖怪現るwwwwww】


腐ランケンさん、072さんやっちゃってください


ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
μ’s
ランティス 2015-09-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 4 (イベントチケット優先販売申し込み券付)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-08-27
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-08-28
売り上げランキング : 194
Amazonで詳しく見る
本気の本気出して締め出しができないとかいうね
もっと前々からヤフオクに出品されてたろうが
ただ準備会連中のまでやったらマズイぞ
無報酬のボランティアなんて存在しないんだ、必要悪だったんだよ
コミケこそ転売屋の天国みたいな所だもんな
千ちょいのものが何万にもなったりするんじゃ、そりゃ中からも腐るわ
まー青チケあるしな
内部は派閥できて揉めすぎてるし
段階を経て何回も警告して猶予期間まで設けて回避を促してる
俺なら発見即BANだわ
申し込みで住所や本名はバレてるからそこは使えないだろうね
同じ手が使えないだけで
牛乳飲むのに理由がいるのか?
マチアソビみたい過疎地でも企業ブースは買いに来るんだから他所でやれ
売ってないから問題ないだろうけど
そりゃスタッフも何かないとやってられないだろw
まあ聞いたことあるようなサークルがこんな事するわきゃないから
当然なんだろうが。
日本人全ての性癖がそこに詰まってる
サークルが欲しいバイトをコミケが用意すれば良い事だろ
コミケも物凄く儲けてるんだからそれ位の費用出せるだろ
サークル名なんていくらでも変えられるよね
意味有るんだろうか
ますます、こっちのスタンスが分からなくなった
無法者の集まりではないのか?
手描きイラストをオクで捌いてるのに同じアカウントでコミケチケットを転売してそこから足がついた
手描きスレで通報祭りになってたからしゃーない。
もう一つは完全なダミーサークル
住所と名前はもう使えないだろうな
実家ぐらしだったら友人知人の住所や名義借りるしか無いだろう
馬鹿すぎるわ
てか転売取り締ってるけど中ではそれよりひどいことが行われてるんですが・・・
ほんこれ
徹夜もそうだけど、結局惰性で許してしまってる現状も改善すべきだよね
おまえらの検索能力で頼むわw
でも、それで迷惑になってることを分かってて忠告食らってまでやってるのは同情できない
大手の施設は入退出にチケットチェックしてその施設のみ出入り可能にすればいい
ビッグサイトで続けるなら大手は西館に隔離してほしい
金を払うか売り子として働くかの違いだけで結局やってること変わらねーだろ
それに応えなかったサークルなんてそもそも活動実態が怪しい
プレミア感を煽ってユーザーの飢餓感に付け入る公式が1番のクソ
名前も公表しといたほうがいいんじゃね?
そもそも出品してる時点で問答無用で追放してもいいわ
来場者が増えているとは言っても、同じ場所で2つのイベントやってるようなもんだ
西館だけでさばける訳がないだろ・・
一般道に列を伸ばすほうがまだ現実的だわ
そうすればあの異常な混みは軽減されるだろ
限定とかにするからいけないんだ
毎回数百のダミーサークルとスタッフ用チケで数千人の一般が入場してるのにw
企業だけでイベントした場合、人は集まるのだろうか。
人が集まるならコミケとは別に開催すれば良い気もするが。
要請とか手ぬるいし後手の処置じゃ抜け道作ったもん勝ち
企業のせいで徹夜してまで並ぶ馬鹿が増えてる、初心に戻って無くして欲しいわ
今回の人だけ糾弾しても意味ないね。
業者みたいのがわんさか参入してる感じがする。
規制すると無関係な敷地外に隠れたりして
不法侵入なんかで大問題になる可能性が高い
それなら目の届く敷地内で管理しようって話
あれ採用すれば別に問題も混乱も起きないんじゃないの・・・?
あと東京オリンピックには基本的には反対だけど、コミケ中止になるならそれもありだと思うのでやってください
>ネットオークションのメールシステムを経由して呼びかけを行いましたが
>出品は取り消されませんでした。また、書面で事実確認の問い合わせを行いましたが、
>回答期限までに準備会への回答はありませんでした。
いきなりでなく、ちゃんと十分な注意→警告→処罰となると、もう駄目だな。
ブラックやクズ企業が社名だけ変えるとかで再出発するけど、ソレみたいな事した際の対策も有るのかな?
>じゃあ売り子バイトでチケットもらって並ぶのもなしにしろや
>金を払うか売り子として働くかの違いだけで結局やってること変わらねーだろ
1行目はともかく、2行目は金を払う相手が関係ねぇなw
それ物理的に無理なんだよね、館閉めるとかしてるけど焼け石だし
ビッグサイトより収容キャパが大きい所は無いから混乱するしかない
多少妥協するにしても近隣への影響が大きいとか、遠いとかあるし
運営がクソってわかるんだねぇ
ここのやつ。
ダメーサークルはだめ
名前変えようがチェックされたらアウトだなw
まあこういうアホを排除するのは実にいいことだ
別にコミケに人が集まる必要がないだろ
あと自力で客が呼べない企業とか普通倒産するからw
紙幣並の印刷技術で、簡単にコピーできるようなもんじゃねえぞ
そんな印刷頼むくらいなら並んで入った方が安いわ
国内にコミケチケット印刷引き受ける業者ないがな!
オークションでサークルチケットを買うか、労働を対価としてサークルチケットを入手するかって話な
大量の「偽サークル」をどうにかしてくれ!ここ数年酷いぞ!身内かもしれんがw
そうすりゃダミーなんかいなくなるのでは?
ならば、企業だけで別日に別の場所でやるのが良いだろうなあ。
企業なら金もあるから、並ぶ人の管理も金かけて警備会社とかに任せられるし安全にできる。
一度根本から見直すべき時期がきてるのかもね
同人ゴロや人気作家関係なく大半は間に合わんだろうな
初出展&ギリギリに入稿する人とかいるし、他のサークルの作品無断転載するバカも現れると思う
そもそも、ヤフオクで流れてるチケットをよく見てみろ!
チケットの縦に線が入った普通のサークル参加者に配布されるものとは明らかに仕様が異なるものだぞ!?
これは以前からスタッフ用のものを横流ししてると
噂があったんだがそれはどうなのさ?
管理体制を強化するしかなくなってきて
運営する方も参加する方も面倒くさい事にしかなんないよね。
チケット使用者の事前登録が必要になるとかさ。
あとは誰に何の本を売ったか管理出来れば転売屋はある程度は閉めだせるだろうけど
まぁ、そんなシステム導入しようと思ったら金掛かりすぎて駄目だろうけど。
希望した全員チケが無事行き渡ってサークルチケで悠々入場して交通費分はペイできた
申し込めばチケットは3枚もあるんだから、1人売り子で2人が買いに行く班だよ
1万サークルいたら、6000人以上は開始前に並べる人
はちまの言う企業ブースうんぬんは
チケット転売があろうとなかろうとサークル入場者で混雑はするから。
派閥なんかあんのか…
サークル申し込み時に、半年後のコミケの本作って提出するって事?
落札した人がチクったのか?
大行列で入場する中、殆ど受け取ったチケット見てねーもん
ちゃんと取ってるんじゃなくて、本来取らないとこういうのは出来ないのよ?
コミケが特殊すぎるんだよ。
俺は好みではないがこんなうまい絵かけるのに
金に目が眩んですべてを棒に振ったわ
企業向けとかの内部バージョンだから偽装しやすいんだよなあ~
無理だよゲームショウの法人向けのチケットと同じで内部回しだから
規制どころか「営業」だからww
ぼっちサークルだったら残り2枚ゴミ箱に入れるのは勿体無い気はするが…。
チケット1枚でいいから値引き制度とかやってくれねーかな
一部のサークルだけの仕業ではないな
他の人も書いているけどやはり
コミケのサークルの申込に使用したメアドが、ヤフオクのID=ヤフーメールだったんじゃないかと思う
だったら転売して、当日の交通費とかホテル代とかお昼ごはん代にしちゃおうかな~と考えてしまう
サークルも少なくないと思う
最低限住所と本名変えてなきゃ無理
家族ごとひっこして、親や兄弟名義じゃないと無理だわな
人に頼んでもいいけど、それだけめんどくさい事しなきゃいけない
何食わぬ顔で戻って来てるからダメージなさそう
やるじゃんコミケ運営
該当サークルのツイッターとかあるのかな
炎上してそう
住所氏名ごとブラックリスト行きになってるに決まってるだろw
人数的に本人確認は無理だ
ヤクザが寄ってきてるからさっさと潰せよ
2次創作の作品を売る目的だったら
即売会じゃなくてネットでできるだろ
あ、ヤフオクでの商売敵潰しですかwww
まあ確実に転売ヤーだって見極めるのも大変なんだろうけどさ
昔3人でサークルやってた時、一人は買い出しお願いしてたな。
普通に参加してたから何も問題ないけどね。
持ち主と直接売買したり普通に行われてるんだろうな
コミケに行ってた15年位前はお世話になったわ
ゲートと入場時間を足せば十分可能だと思う
根本的に全く解決してない
サークル入場でいちいちチックして朝からサークル大行列出来て
全体的にサークル入場も遅れて一般入場も時間ズラした同人イベントあったの思い出したわ
コミケで?無理無理
発覚した次の集会辺りで追放したって言ってたよ
説明している時の口ぶり的にはそこそこ現場で信頼されていたみたい
普通にオクにpixiv垢貼ってるバカでした
ザマァwwwwwwwwwwwwww
1枚余るから、それを転売してお金を得ようとしたんだろうね
何よりも徹夜組一掃の方をやってほしい
専門用語多すぎんよ
スタッフチケット
を転売財源として私腹ぶよぶよ
してる準備会が紙?あほ?
ggrks
サクチケ組の開場前待機列や徹夜への対処がなされない限り説得力ないよ
名前変えれば余裕だろ
氷山の一角なのね・・・
そうなんだよなぁ、馬鹿バイト無能晒してる
上から配布するスタッフ用のチケットが換金目的で刷られてる
上層部真っ黒、税務署動けや
別におかしくないけど
スタッフは散らすどころか列整理してるし
アレどうにかしないと転売なくならんよ
なんで公安はコミケを取り締まらないんだよ?
なんで国会議員はコミケ禁止法を作らないんだよ?
片っ端から、殴り殺したろか♪
あっはははっはあ 笑
まあ奴らをなんとかできない限りコミケは終わりだが
ほんとこれ
徹夜が文化ってアホすぎだろ
悪習すぎる、さっさと対策しろ
だがサーチケ等明らかな公式が違反と認めてる出品してても野放しの輩が山の様に要る現実wwwwww
コミケのサーチケなんてヤフオク開始当初から出されてたがここ10年程で準備会側が対策を講じてはいるが
なぜかヤフオク側が違反出品と認定しない謎がずっと続いている
準備会側も本気でヤフオクに要請すれば一発でアウトの筈だがまあ本気で取り締まる気はさらさら無いんだろうな
今回BANされた奴等は見せしめ
ダミーサークルは作り放題だから永久追放しても何の効果も無いわな
ソフトバンクの在日割引 他
高みの見物
サークルチケット使ったら午前中買い物できないシステムにしろや。
適当にまた作り変えて次に参加すると予想
個人単位で禁止しないと。
どうせ名前を変えていくらでも同じことやるでしょ。
当落直後からあわせたら1000件くらいヤフオクに流れてるんじゃないだろうか
削除要請にこたえないヤフオクに訴訟かけたらいいのに