【【必見】来週放送の『情熱大陸』でレベルファイブ・日野社長に密着くるぞおおおおおお!!】
↓
8月14日(金)19:25~放送
「課外授業 ようこそ先輩」(NHK Eテレ)
レベルファイブ日野出演のお知らせ
http://www.level5.co.jp/news/20150807/
(記事によると)
株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、2015年8月14日(金)19時25分から放送の「課外授業 ようこそ先輩」(NHK Eテレ)において、レベルファイブ日野が出演することをお知らせいたします。
授業のテーマは「妖怪を作ろう~空想力をみがく~」
「課外授業 ようこそ先輩」とは、さまざまなジャンルで活躍する著名人が、ふるさとの母校を訪ね、後輩たちのために、先生として特別な授業を行う番組です。今回の番組では、日野が「妖怪ウォッチ」生みの親として母校を訪ね、「妖怪を作ろう~空想力をみがく~」をテーマに、2日間授業を行いました。
校内で妖怪さがし!?オリジナルの妖怪を考える!
小学校時代からいろいろな"空想"にふけり、それが今の作品づくりにも活かされている日野。番組では、新しい妖怪を考えることを切り口に、"空想"の大切さを伝える授業を行います。トイレのスリッパがいつも散らばるのは、妖怪のせい?下校チャイムが鳴らないのも妖怪の仕業?
生徒たちは日野とともに、学校内を取材して見つけた不思議な出来事や悩みをきっかけにして、想像をふくらましながら、独自の妖怪を考え出していきます。
どんな妖怪が生まれるのか?番組をぜひ、ご覧ください!
「課外授業 ようこそ先輩」
放送予定日 : NHK Eテレ 2015年8月14日(金)19:25~19:54
再放送予定日 : NHK Eテレ 2015年8月29日(土)16:30~16:59
今回の先輩は「妖怪ウォッチ」の生みの親、日野晃博さん。
母校の校舎で起きているトラブルはひょっとすると妖怪の仕業ではないか。子どもたちといっしょに日野さんは空想の翼を思いきり広げる授業を展開する。
(http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/)
最近日野さんのテレビ出演多いな
【【!?】『情熱大陸』日野晃博特集のはずが、なぜかスクエニ吉田直樹P登場!さりげなくFF14の新情報飛び出すwwwwwwww】
前回同様、吉Pが乱入してきたりする?
モンクが不遇なのは妖怪のせい?


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチとかどうするんだろうね
親が大変だよ
携帯ゲームって良いよねって思う
子供知らないで課金するより。
まぁ切り替えの潔さが日野さんの強味だけど
ファンは寂しい思いする事になるかもしれんが
子供相手ならまだまだ3DSはオワコンじゃないだろ
↓
任天堂もスマホに逃亡
↓
人気タイトルがどんどん据え置き機に集まる、ドラクエ11も据え置き機に逃亡
↓
ライト層はスマホに移行
ゲーマー「もう据え置き機で良いんじゃね」
↓
妖怪ウォッチがピンチ
焦った日野、「ゲーマーなら携帯ゲーム機も受け入れろ、妖怪ウォッチやろうぜ」と広告を出す(今ココ
妖怪はまた10年後やねえ…
ん、まぁ、それ以上は株全くの素人だから何も言えないんだがw
この内容をこの年齢にするってなんだかなぁ...
エアプ丸出しだぞ?
放送作家や演出家が台本書くのかも知れないけどさ
ここはコンテンツはある期間で飽きられるものだと割りきって集中的にやってると思う
ソースは親戚の子供達
再びスマホで大コケするのが予想出来る
妖怪の次はスマホでじゃらじゃらする玩具のやつだよな
まして、あの有名な妖怪ウォッチを作った社長なら大喜びなはず
この番組は、平日の授業(総合的な学習の時間)内に組み込んで活動しているから
学校としてもたいした手間じゃないはず
どんどんやったほうが良い
一個天才的なの持ってれば十分
毎回のことだけどこの人の場合コンテンツの消費が早いんだよな
長期戦略ってものがない
FF14に対して偉そうなこと毎回のように言ってるけどこいつが運営したら一瞬の火花で終わりそうだわ
カプウンコなんかと比べるとれべる5のグラは頭一つ上
有能なクリエイター集団を率いて、きちんと成果を出している日野の才能は
本当にすごい
妖怪だって社員のアイデアだしこいつはそれに乗っかってしかももう終わらせようとしてる
本当に商才ががあるならポケモンみたいに10年20年は持たせないと駄目だろ
普通に規模の大きいゲームを作れて、技術力も高かったのが不思議で仕方がなかった。
スクエニで言うナーシャ・ジベリ、セガで言うマーク・サーニーみたいな人がいるのかね?
たぶん、武器のデザインの話しかと
・理屈だけ分かっているやつ
・理屈ではなく直感でしかわからないやつ
・どっちも分かるやつ
ってのがいて日野自動車はたぶん2番目だ
こういうのは他人に説明できないから周りが困る
別に技術力は高くない
下請けの場合開発機材まるごと借りられるから高水準な開発ができるし当時は知識もそれほど必要なかった
今の時代で最先端のゲーム作れって言われたらここはもう無理だよ
占ちゃんきれちゃうよ
日野は次もすでに考えているんだろうけど次も必ず当たるとは限らんからなぁ
てか売り方がポケモンそのまんまだしな
ポケモンほど継続させるのは無理だろうけど
ネロ!…じゃなかった寝ろ!
ゴキブリ、教えてよ
何もなかったらたぶんNXかスマフォで何か狙ってる
次のIP作れそれかイナイレ復活させろ
ここを踏ん張ればなんとか長生きできるだろう
かわいくないんだよな。
ケータ、ジバニャン回は安定してる。
ロケットを作るって部分は子供心くすぐるかもしれん。
慣れてないからかもしれんが微妙だよな
USAピョンは声がイマイチだわ
妖怪世代は、将来こんな大人になります
周りでは誰も見てないし
オワコン連呼のしてるアホwww
ていうかポケモンの方が映画の興行収入とか低くてやばいって言うね
ま、夜中の良え時間にやってんのが救いやな…
起きて、見て、すぐ寝れる時間や
そして周りでプレイしている人が全くいないどころか、すれ違いもほとんど発生してない始末…