砂糖をお鼻でたべちゃうパパ
昨日教えてもらった話は、幼稚園児がクラスで絵を描いたんだけど、それが「Dad loves sugar(パパはお砂糖が大好き)」という文章と一緒にお父さんが鼻から白い粉を吸ってる絵で、コカイン使用がバレてお父さんが逮捕されたっていうノンフィクション聞いて爆笑した(笑)
— ヘイリー (@tokiohayley) 2015, 8月 9
幼稚園児がクラスで絵を描いたんだけど、それが
「Dad loves sugar(パパはお砂糖が大好き)」という文章と一緒にお父さんが鼻から白い粉を吸ってる絵で、コカイン使用がバレてお父さんが逮捕された
っていうノンフィクション
あった↓www 「私のパパは本当にお砂糖が大好きなの。しかも鼻で食べちゃうのよ。」 pic.twitter.com/FnVCzxXMTG
— ヘイリー (@tokiohayley) 2015, 8月 9
この事件は去年からネタになってる模様
※ただし元ネタになったと思われる事件を報じた記事は見つからず
(絵だけは見つかる)
・それ砂糖じゃないwww
・真似するなよ
・節子、それ砂糖ちゃう、ヘロインや…
・ヘロインじゃなくてコカインか、それにしても息子は出所後のとうちゃんといっしょにできるかきになるな。
両親が夜な夜な裸になってるところを絵に描いて幼稚園に出す子供もいるしな
子供は純粋無垢だから仕方ないね


「監獄学園」 第1巻<初回生産限定版> (スペシャルイベントチケット先行購入権抽選申込券付き) [Blu-ray]
神谷浩史,小西克幸,鈴村健一,浪川大輔,興津和幸,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-09-30
売り上げランキング : 88
Amazonで詳しく見る
甥っ子にコンドームってなぁに?ってしつこく聞かれて大人の風船という訳分からん返答してしまってボキャブラリーの無さに憤りを感じた
そんな夏
つまらん
更には単品記事にすることかこれ
装着して挿入してるところを見せればよかったね
子供も勉強になっただろう
サイのチン○なげえwwwwwwwwwwwwww
ガキがこんな遠近感のあるテーブル書くかよ
ニシくんはピュアだからしょーもない
子どもっていうのはどうして聞いてほしくない質問が的確に分かるんだろうねw
普通は、真横か真上だよな
妄想ばっかりついちゃうの
それにしても子供が見てる前でキメるとは完全に溶けてんなこのパパ
絵が上手い子供の可能性もあるけどさ
小咄の才能あるで
また嘘つきTwitter民が調子に乗ってんのか?
でもプロレスごっこは油断してるとホントに見つかる。俺も子供の時に目撃してるし。鬱だ
それなら鼻から吸いたくなるのも分かる
社会人になってから目撃してしまった俺はいったいどうしたら
あれの方がショッキングだよな
店員の俺が「これなんですか」と聞いてしまった
若き日の俺
won't you come and put it down on me!
ヒーーーハーーーー!!!
鼻から吸うブドウ糖の嗅ぎタバコとか
絵のまんまなんだけどなぁ
外国タバコ売ってる店にも置いてあるのに…
これに続く2枚目はgafcomicsが描いた物
そいつはサバン症候群か自閉症です
このくらいうまいなりすましやればいいのに
ツイッター起稿って名前にする?
ネタ確定
賢いバカッターだな
言葉からその家の生活が垣間見れて面白い
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
少なくと20歳以上の絵だわ
なんか絵が大人がわざと子供の絵を描いたみたいな絵だし
普通自分の父親が好きな事描くか?
無いなら新たなスラングが生まれる のか?
ツイ民がそれをツイート
更にはちまが…
なんだこれ
少なくとも砂糖かどうかはわかる年齢の。
テーブルがキレイに塗れ過ぎているし、人の絵もバランスが取れすぎている
上手いのはひぐちきみこ
この画力でこんなシンプルに顔の線をスッキリ描くのは無理。
あいつら、元からアホやからなあ
ちょいとパンチが足りひんな
なんなんこの適当さ
完全に大人が描いた絵だよな
字体も幼児にしては角度が的確だし、しっかりし過ぎている
これは100%、大人が大人に向けて作ったジョーク
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
その甥っ子っていくつ?
年齢によっては知ってて聞いて、大人の困惑する様を見て喜んでるって可能性もあるしな
今日もツイッターのネタを考える日々
信じてる奴なんかいないだろうが隠す気無さすぎて萎える
それを立証するものはある?