• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Help Us Decipher This Inscription
http://britishlibrary.typepad.co.uk/digitisedmanuscripts/2015/08/help-us-decipher-this-inscription.html
1439174581179

(記事によると)

1825年にイギリスで発見され、その後大英図書館が管理保管している剣がある
13世紀ごろにドイツで製造されたとみられるこの剣に刻まれている碑文の解読をネットに呼びかけている
言語時代不明なため宗教関連の文章だとみられるが1世紀近く解読を試みても解読できなかった

暗号:+NDXOXCHWDRGHDXORVI+

CL0Kee0WIAItM2P
CL0KdjaWcAARNjr






- この話題に対する反応 -




・いろいろ解読に挑戦してるのが楽しい

・スーパーハカー解読してよ

・なにこれ厨二心くすぐる

・大英図書館の剣の銘文の解読依頼記事、すでにコメント欄で珍説が多数開示されていて楽しい









6a013488b55a86970c01b7c7b935c5970b-500wi





解けた人が正当な後継者になって闇の人格を宿し、強敵とゲームしていくストーリーが始まりそう


でも世界中を巻き込んだ解読騒動になってるのに書かれてた内容が下らない物だったら笑える












Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:52▼返信
LUCKとPLUCK。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:52▼返信
どうせ企業の広告とかじゃねえの
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:54▼返信
魔法が封印されている
4.投稿日:2015年08月10日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:54▼返信
解読できたわ「あたり☆もう一本プレゼント」って書いてある
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:54▼返信
なんだ・・・読めるぞ!
こんな言葉知ってるはずないのにスラスラ読める・・・!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:54▼返信
NXは爆死、PS4大勝利って書いてあんだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:55▼返信
なんだSkyrimか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:55▼返信
菊一文字とかじゃねえの
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:55▼返信
その頃のゲルマン人って文字が読め無い奴だらけだろ。
だから単なる飾りで意味がないんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:56▼返信
任天堂は大丈夫ですて意味だろ、その証拠にNから始まってるだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:56▼返信
「やっべ 綴り間違った でもせっかく彫ったしまあいいか」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:56▼返信
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
42
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:57▼返信
700年前の刀鍛冶「剣に意味ない文字刻もうずwww」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:57▼返信
『トンスル狂ってる』
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:57▼返信
「任豚決定してくるね」
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:58▼返信
お経みたいなやつだろどうせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:58▼返信
転生かこぬわるい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:59▼返信
セカイノオワリの人なら一瞬で解読できるっしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:59▼返信
なんか実用する剣にしては色々細いし
大昔の酒場とか店の看板みたいな展示用なんじゃねえのw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:59▼返信
Tシャツにわけわからん英語書いてあるのと同じだろ(適当)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 11:59▼返信
ただのシーザー暗号の系譜じゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:00▼返信
サークル名とか派閥名だろどう見ても。
でこの類に特に意味は無いからこれも単に「こんな名前カッケーんじゃね?」なノリだと思う。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:01▼返信
「勝利すべき黄金の剣」
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:01▼返信
死んだ仲間の頭文字掘ってったとかだったら胸あつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:01▼返信
弟子「意味ありげな文字てきとうに暗号化して刻んでみました師匠」
刀匠「お前それ誤字」
弟子「すいません破棄します」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:01▼返信
人外特効剣
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:01▼返信
DAIGOに任せれば一発だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:02▼返信
てきとうな羅列だったらどうすんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:03▼返信
何かのパスワード
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:04▼返信
まぁ、鍛冶屋が文字読めなかったんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:04▼返信
700年前だろ?
貴族階級すら文字読めないのがゴロゴロいた地域だし、
適当に刻んだだけで、意味なんてないんじゃないか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:04▼返信
予言とかいうオチじゃないだろうな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:04▼返信
多分、適当
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:04▼返信
幼稚園児がお母さんに名前書いてもらったんだろう、
マイネームかなんかで。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:05▼返信
この世の全てを滅ぼす祝いの剣
的などっかの樹海にあった奴みたいに恥ずかしい誤字だったら浮かばれんわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:07▼返信
ハゲとヤニカス死ねってかいてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:07▼返信
>>11
NDXOX
任天堂(ND)だめぽの顔文字(XOX)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:07▼返信
✝ Cloud Strife ✝ だろ?すぐ分かったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
刻印の練習用の剣とかじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
内容はわからんが前後の+は†だろ常考
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
たぶん意味ない羅列じゃねえの
よくあるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
ただの製造番号だったりしてな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
地雷プレイヤーじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:09▼返信
>>39
間違いなくそれだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:10▼返信
俺の50メガフロップスのスパコンで解析したら
韓国が人類の起源って書いてあったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:10▼返信
>>32
この剣を作った700年前のおっさんほうがおまえより頭いいとおもうぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:10▼返信
鍛冶屋「刀身に字入れるやつかっこいいよな、俺も適当にやってみるか」
現代学者君達「これは暗号だ!わざわざ暗号にするってことはなんかすごいことが書いてあるはず!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:12▼返信
暗号?単に持ち主の名前じゃねえの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:13▼返信
同時流行ってたヴォイニッチ手稿に影響された
その頃のお前たちが適当にやってみたって感じだろうな
51.るる投稿日:2015年08月10日 12:14▼返信
世界を破滅させる呪文だとか、邪霊とかが封印されてるとかだったら、どどどどうしよう!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:16▼返信
剣にはたしか願い事つか縁起の良い事書いてゲンを担いでたんだよな
ただ昔のちょっと変わった人がただ普通に書いて敵に読まれるのも恥ずかしいなて感じで
こういう暗号みたいなのは生まれたんだとおも
53.投稿日:2015年08月10日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:17▼返信
なんか持ちにくそうな剣だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:18▼返信
端の+は十字架の一種で文字は記念品として捧げる時の貴族の名前か作った鍛冶師の名前じゃね?それか魔除け
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:18▼返信
名前と住所
これで何処かにおき忘れても安心
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:19▼返信
ルーン石はめたらそこが光るんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:20▼返信
持ちにくそうな剣やね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:21▼返信
とりあえずファミコンソフトのパスワードに片っ端から入力してみよう。
きっと最強の武器の解除コードだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:21▼返信
発音不可能な魔王の名前とかだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:22▼返信
両端の十字を見ると地雷IDにしか見えなくなるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
+NDXOXCHWDRGHDXORVI+(コナミ滅ブベシ)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
700年前から存在するスカイリム用のプロダクトコードだコレwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
いかん!人類にはまだ早すぎる!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
ある座標が示されてるんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
ザケル!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:23▼返信
エピタフプレート
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:25▼返信
ドイツ語もわかんねえのによお
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:27▼返信
意味のない造語だったりして
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:28▼返信
この世の全てに意味があると信じるのは実に愚かなことだ
そこに気が付くまで解読に貴重な時間を費やせばいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:29▼返信
犯人はヤス
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:29▼返信
「おれのチン○はお前のよりでかい!」って書いてある
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:30▼返信
「シュタインズゲート」と同じじゃないの
特に意味のない適当に考えただけのもの
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:30▼返信
あー!なるほどなるほどー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:31▼返信
安心しろ
大した書いてないから
まして魔法とか言ってる奴本気で言ってるなら精神科の病院で診察してこい
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:31▼返信
"我と生き我と滅べ"だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:31▼返信
当時の今でいう厨二みたいなやつが作っただけだったり
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:32▼返信
でかい口叩くなら脱字チェックくらいしたらどうかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:32▼返信
これは鍛冶屋の見本品だよ
あり得る名称や言葉だとこれは我が家から盗まれた剣だとか言って強引に持ち去ろうとする悪質な貴族や貧乏騎士がいたため、わざと読めないようにでたらめな文字を刻んである
盗まれた時にもその剣だと判別できるようにする意味もある
いってみればシリアルコードの走り
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:34▼返信
適当に文字刻んで後世の人を困らせてやろう、
特に意味はないんだけどな、って感じかもしれん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:34▼返信
解読したらはちまのURLになった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:35▼返信
>>79
意味不明な文字の羅列に意味が出てくるしこれっぽい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:36▼返信
仲間たちの名前の頭文字を刻んだ物(適当)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:36▼返信
解号が書いてあるんや。それ読むと発動して卍解的なものになる。せやから安易に読んだらあかん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:36▼返信
数字じゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:38▼返信
後から落書きしたようにしか見えねえんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:38▼返信
スーパーメルカトル図法で余裕よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:39▼返信
「おやつはれいぞうこにあります おかあさんより」
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:39▼返信
解読したらイワタサトルイムニダって書いてあった
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:41▼返信
\ダーインスレイフ/
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:41▼返信
折ると中から爺さんが出てきて
パワーアップしてくれるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:42▼返信
母音が省略されてるってやつか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:43▼返信
ボッシュって書いてあるよ
それで魔王倒せるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:43▼返信
子供の頃の俺の習作だぞ、それ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:44▼返信
「そうですわたしがへんなおじさんです」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:45▼返信
やべえ
解いてしまったけど公表すると暗黒界への扉開いてしまうから墓まで持っていくわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:45▼返信
科学者によってはでたらめな文章でもそれが文章である可能性とか判るらしいけどな
文章では絶対重複しない文字とかわかるらしいから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:46▼返信
※50
お前達ってなんだよ
お前も例外じゃないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:46▼返信
「小学生いいいいいいあああああああ!!!!!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:47▼返信
我屬在蒼月胸中到誅白面者
101.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年08月10日 12:48▼返信
こりゃ殺傷性なさそうな剣だなw

振り回すか叩くくらいしか武器にならなさそうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:50▼返信
同じ文字抜いてアナグラムになってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:51▼返信
日本語じゃない時点で挑戦する意欲を失ったぜ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:51▼返信
「だが買わぬ!!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:51▼返信
このくらいの文字数だと無数の解があって暗号として意味をなさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:51▼返信
「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」
って書いてある
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:51▼返信
700年前のドイツ語って現代と違うから俺じゃ無理だわー
暗号に自信ニキの俺でも言語の壁で無理だわー
現代ドイツ語が分かる俺でも700年前のドイツ語は無理だわー
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:52▼返信
暗号:+NDXOXCHWDRGHDXORVI+

”ノムティス・スウォード・ファイナルファンタジー15”

って書いてある
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:53▼返信
わかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:53▼返信
どこかにタヌキあるいはこけしの絵が描いてあるはず
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:54▼返信
古代ローマ文字?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:54▼返信
こう言うのは2個飛ばしで文字拾っていけば大体解けるんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:54▼返信
「日本製」
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:55▼返信
かっこいいからつけただけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:55▼返信
グーグルの入社問題でありそうww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:56▼返信
+正義の反対は悪ではない。正義の反対はもう一つの正義+
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:56▼返信
五郎入道正宗って書いてあるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:58▼返信
すまんなゴキブリども我々の勝ちだて書いてありそうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:02▼返信
ウィッチャー3かよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:03▼返信
で、解読はまだなのかい?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:04▼返信


+マジかよ糞箱売ってくる+

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:05▼返信
シュタゲのバッジと同じでただのイニシャルだったら解読のしようがないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:05▼返信
メトロイドファッキンサッカー
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:06▼返信
思い。。。出した
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:07▼返信
おれが昔適当に暗号化しただけだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:09▼返信
ダクソだったら中盤で捨てるタイプの剣
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:10▼返信
俺たち別れたんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:12▼返信
やっぱり武器は銃に限るって書いてあった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:12▼返信
任天堂XOXダメダメの後になんて続くんだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:17▼返信
王や皇帝を称える言葉とか、聖句を短縮形にしているんだろうね
暗号ではないと思う。暗号化しても意味ないし
この点、漢字は便利だ
古代の刀剣でも解読は大変だが一応文字自体はほぼ判別できる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:17▼返信
鏡か水面に反射させて読めば良いのでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:17▼返信
柄が短いな。両手で持てなくね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:19▼返信
DAIGOに解読させたらいけるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:22▼返信
イベントこなさないと使い物にならないタイプだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:24▼返信
「見本品」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:26▼返信
約束された勝利の剣
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:34▼返信
前後の+が厨二が使うHNまんまだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:38▼返信
こういうのこそゴキブリなんて答えるのって1とって欲しかったw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:43▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:48▼返信
???「これ僕の解釈では剣じゃないんだよね、これは世界の破片」

???「それとこれは文字じゃなくてカオスを具現化した姿なんだよなぁ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:50▼返信
どこかのログインハスワード
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:51▼返信
+人に向けてはいけません+
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 13:56▼返信
Xが不自然に多いな。これXを抜いて読む奴だ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:01▼返信
儀式の古剣

西方に存在したといわれる、とある騎士王国の儀式に使われた剣。王国の繁栄を願った文字が彫られているが、錆び付いた事実が意味するように、もはや誰も求めていない事がよく解る。


フ○ムのテキストなら多分威力よわそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:02▼返信
(XoX)ノ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:06▼返信
なんちゃらかんちゃら、ワールドクロス
だけは解読できた
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:07▼返信
+ジャガイモ買ってきて 妻より+
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:08▼返信
余裕で読めたわ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:09▼返信
かっこいいポケベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:10▼返信
アナグラムにしては母音がOしかないからムリゲ
Xの文字が無駄に多い
文字と言うよりイニシャルかなんかかな
詠唱文字かなんかの頭文字を固めたのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:11▼返信
これは只のカギでこれを使ってたどり着ける迷宮がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:11▼返信
「問おう。貴方が私のマスターか?」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:11▼返信
察するに
✝漆黒の翼✝
あたりの厨二ネーミングの意味合いではなかろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:12▼返信
「剣の形のポケベル買ったぜ~?ワイルドだろ~」
って書いてある
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:14▼返信
ずっと試みてダメって事は
この剣単体では解読は不可能
つまり対になる何か本か絵かなにかに隠された暗号が必要
さすればアークだか聖杯だが財宝だか闇の扉だか未知の力だか
素敵だか素敵じゃないんだか良く解らない物が手に入るんだか入んだか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:15▼返信
鍛冶屋の屋号なんじゃないの
中二病か変人が意味不明なの付けちゃった奴
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:16▼返信
早くジョーンズ博士呼んでこいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:19▼返信
「これは剣です。」
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:21▼返信
ギルド名簿の頭文字みたいなのだったら絶対解けないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:21▼返信
これを触媒にしたらどんなサーヴァントが出てくるの
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:22▼返信
特に意味は無い
文字掘る練習に使っただけだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:25▼返信
XとDとOの意味が良く解らない。
この3つの文字を外すと1つのキーワードになりそうかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:29▼返信
+てっぺいの剣+
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:30▼返信
「帰りに牛乳買ってきてください」
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:31▼返信
古代人「てきとう」
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:33▼返信
我屬在蒼月胸中到誅白面者
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:39▼返信

+NXが出ればPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いな。妙手ってやつだ+
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:44▼返信
ネイトなら解けるんじゃないか?あいつvita版で解いてたよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:47▼返信
✝厨ニソード✝
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:48▼返信
167
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:50▼返信
厨二が適当に書いた文字だというのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:51▼返信
XとDとOを外すとこうなるねー。
+NCHWRGHRVI+

っと思ったけど2つ以上ある文字を外すと
+NCWGVI+
となるねー。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:52▼返信
なんで外す必要があるのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:00▼返信
+
NDX
OXC
HWD
RGH
DXO
RVI
+
適当だけど3文字で1つの文字だと考えられるとかしれない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:01▼返信
字体かっけえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:03▼返信
まあ誰かの名前の頭文字とかだろう多分
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:05▼返信
700年前の厨二とかワクワクする
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:06▼返信
+NDXOXCHWDRGHDXORVI+ = †悔い改めて†

解読の結果、この剣の持ち主は野獣先輩であることが判明した
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:07▼返信
+汚いなさすが忍者きたない+
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:10▼返信
ゲラルト「その剣の名はジルエアエル、ツバメだ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:13▼返信
こんなの首に下げてたら誰も襲ってこなさそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:14▼返信
DXOが2つあるからここが足掛かりになりそうだね。
183.どすこい酒造投稿日:2015年08月10日 15:20▼返信
最近の若者は…って書いてるね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:25▼返信
自分の仲間や家族の頭文字を書き出しただけとか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:26▼返信
今まで抱いた女の頭文字とか
しょーもない理由だったらどうするんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:26▼返信
まあいつの時代にも厨二野郎はいるもんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:27▼返信
+
NDXO
XCHW
DRGH
DXOR
VI
+
最後だけ数字の6だと思ったので4文字を1つの文字の例えてみる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:29▼返信
この剣は実戦で使ったものではない
あんないびつで細くて奇形なグリップで戦ったら痛い
よって闘剣ではなく宝剣な

当時の日本刀の技術やデキとくらべると天と地ほどの差がある
日本人って時が経つほどバカになっているな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:31▼返信
型月のネロカオス的な物かな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:31▼返信
114514かな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:34▼返信
>>2 確かに。
192.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年08月10日 15:38▼返信
妖怪ウォッチを賛成して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:38▼返信
意味のわからないところはノイズと考えられるので排除する

答え、すべり止め
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:48▼返信
中二病かな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:56▼返信
お前ら…
アルファベット=学校で習った英語とは限らんぞ・・・w
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:00▼返信
>>5 ちょっと笑ってしもたわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:06▼返信
ネクログローヴって書いてあるけど?
意味は知らんけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:15▼返信
鍛冶師の頭文字をブランド名代わりに入れてるだけだったらお手上げだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:21▼返信
"オールデリート"でしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:23▼返信
温泉のお土産やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:24▼返信
エンチャント武器か
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:28▼返信
ドラクエ続けるためのパスワードどの一部だよ(欧米版)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:30▼返信
ンデックス!!オックス!チェンウードラゴへッチ イクス!!!おルヴィ〜♪オホぉオオオ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:32▼返信
どこかの隊の、隊員みんなのイニシャル刻んでるとか
験担ぎ見たいな?
205.投稿日:2015年08月10日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:47▼返信
偉大な言葉だったらすぐ解読できそう(小並感)
だからくだらないことが書いてあるだけと予想。小学生が消しゴムにマジックで変な言葉書いてるみたいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:59▼返信
刀の銘が刻まれてるんじゃないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:07▼返信
マジな話すると鍛冶屋等は教養の無く読み書きの出来ない人間がほとんどだったので適当に彫った可能性が高い
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:22▼返信
+MADE IN PRC+
騙されるなPRCは中国製
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:23▼返信
解読出来てもそれが正解かどうかわからない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:28▼返信
ラボメンのイニシャルを番号順に並べただけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:32▼返信
nintendo nx change the world(適当)
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:43▼返信
Godlike Productions とか出てきたんだが何かのゲーム?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:46▼返信
元素記号の組み合わせと考えて、何かの合金じゃないかな

215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:55▼返信
と、思ったけれどHで挟まれた文字を中心に対称的に文字が並べられている気がする

+NとVI+て似てね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:57▼返信
名前の頭文字!!!一人一人の
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:02▼返信
出資者の頭文字とか
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:18▼返信
これは未来でNXが販売されるのでVサイン不可避って書いてある
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:22▼返信
鍛冶屋「なんか寂しいな。適当に文字でも刻印しとくべ。」

これ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:40▼返信
13世紀ならホーエンシュタウフェン朝か
221.ネロ投稿日:2015年08月10日 19:51▼返信
解読してやるよ

「…ュ…シュッ……ボ」笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:56▼返信
製作者(適当に掘っただけなのにな)
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:16▼返信
実はただのパスワード
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:45▼返信
真ん中らへんのRてRじゃなくない?
後に出てくるRと形が違うんだけど・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:46▼返信
大正解!君は天才だ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:52▼返信
なんだ人間のDNAの塩基配列の基本パターンじゃないか
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:32▼返信
とある魔術の禁書目録の詠唱みたいに単純になんかの一節を略号で書いてあるんじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:51▼返信
DRG?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:56▼返信
一本だけでは解けない、対になるもう一本が無いとな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:07▼返信
†漆黒の堕天使†
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:09▼返信
グループ名が書いてるだけ。
これ、解けても解けた証明をするには、同じような物がないと無理じゃない?
232.投稿日:2015年08月10日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:22▼返信
真ん中のRと最後のほうのRが違う
これがヒント
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 23:09▼返信
暗黒騎士団 隊長
聖騎士団 隊長
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 23:22▼返信
これはゼビ語。
700年前の人もアンドアジェネシスに苦戦したのだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 23:53▼返信
このパスワードでゲーム始めたら全ステータスカンストの状態で始められるという伝説のパスワードだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:38▼返信
暗号じゃなくて元祖シリアルコードってのがまじっぽい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:25▼返信
これはバルトアンデルスの剣!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 02:01▼返信
>>スーパーハカー解読してよ

ハカーじゃなくてハッカーだるぉじょこぅ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 05:15▼返信
あー、ビキニアーマーのコードか。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 08:26▼返信
童貞卒業記念 とかなんとか書いてあるんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 13:23▼返信
こういう考古学的なのは大好きだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 16:03▼返信
「読めない」って書いてあるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 16:04▼返信
剣の名前が長すぎて略してあんだよきっと
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:51▼返信
†Xx闇の炎に抱かれて消えろxX† って書いてるんだぜ★ 
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:56▼返信
個人所有じゃなくて国や組織からの支給品で管理しやすくするために適当な文字いれてるだけじゃないかなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 09:25▼返信
これ騎士どころか処刑用の剣じゃねえか・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 09:38▼返信
柄の短さと柄頭の大きさから見てエクスキューショナーだね
この球状の柄頭を野球のボールみたいに握って素早く下まで降り降ろせる様になってる斬首用の剣
中間の減り具合から結構使われたんだろうな
かなり後から彫られたみたいだけど
上に有る悔い改めて~とかか近いんじゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 12:45▼返信
他には何も書いてなかったの?
裏とか柄とか

直近のコメント数ランキング

traq