Help Us Decipher This Inscription
http://britishlibrary.typepad.co.uk/digitisedmanuscripts/2015/08/help-us-decipher-this-inscription.html
(記事によると)
1825年にイギリスで発見され、その後大英図書館が管理保管している剣がある
13世紀ごろにドイツで製造されたとみられるこの剣に刻まれている碑文の解読をネットに呼びかけている
言語時代不明なため宗教関連の文章だとみられるが1世紀近く解読を試みても解読できなかった
暗号:+NDXOXCHWDRGHDXORVI+
・いろいろ解読に挑戦してるのが楽しい
・スーパーハカー解読してよ
・なにこれ厨二心くすぐる
・大英図書館の剣の銘文の解読依頼記事、すでにコメント欄で珍説が多数開示されていて楽しい

解けた人が正当な後継者になって闇の人格を宿し、強敵とゲームしていくストーリーが始まりそう
でも世界中を巻き込んだ解読騒動になってるのに書かれてた内容が下らない物だったら笑える


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
こんな言葉知ってるはずないのにスラスラ読める・・・!
だから単なる飾りで意味がないんじゃね?
42
大昔の酒場とか店の看板みたいな展示用なんじゃねえのw
でこの類に特に意味は無いからこれも単に「こんな名前カッケーんじゃね?」なノリだと思う。
刀匠「お前それ誤字」
弟子「すいません破棄します」
貴族階級すら文字読めないのがゴロゴロいた地域だし、
適当に刻んだだけで、意味なんてないんじゃないか。
マイネームかなんかで。
的などっかの樹海にあった奴みたいに恥ずかしい誤字だったら浮かばれんわな
NDXOX
任天堂(ND)だめぽの顔文字(XOX)
よくあるし
間違いなくそれだわ
韓国が人類の起源って書いてあったわ
この剣を作った700年前のおっさんほうがおまえより頭いいとおもうぞ
現代学者君達「これは暗号だ!わざわざ暗号にするってことはなんかすごいことが書いてあるはず!」
その頃のお前たちが適当にやってみたって感じだろうな
ただ昔のちょっと変わった人がただ普通に書いて敵に読まれるのも恥ずかしいなて感じで
こういう暗号みたいなのは生まれたんだとおも
これで何処かにおき忘れても安心
きっと最強の武器の解除コードだよ。
そこに気が付くまで解読に貴重な時間を費やせばいいよ
特に意味のない適当に考えただけのもの
大した書いてないから
まして魔法とか言ってる奴本気で言ってるなら精神科の病院で診察してこい
あり得る名称や言葉だとこれは我が家から盗まれた剣だとか言って強引に持ち去ろうとする悪質な貴族や貧乏騎士がいたため、わざと読めないようにでたらめな文字を刻んである
盗まれた時にもその剣だと判別できるようにする意味もある
いってみればシリアルコードの走り
特に意味はないんだけどな、って感じかもしれん。
意味不明な文字の羅列に意味が出てくるしこれっぽい
パワーアップしてくれるんだよ
それで魔王倒せるよ
解いてしまったけど公表すると暗黒界への扉開いてしまうから墓まで持っていくわ
文章では絶対重複しない文字とかわかるらしいから
お前達ってなんだよ
お前も例外じゃないぞ
振り回すか叩くくらいしか武器にならなさそうw
って書いてある
暗号に自信ニキの俺でも言語の壁で無理だわー
現代ドイツ語が分かる俺でも700年前のドイツ語は無理だわー
”ノムティス・スウォード・ファイナルファンタジー15”
って書いてある
+マジかよ糞箱売ってくる+
暗号ではないと思う。暗号化しても意味ないし
この点、漢字は便利だ
古代の刀剣でも解読は大変だが一応文字自体はほぼ判別できる
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
???「それとこれは文字じゃなくてカオスを具現化した姿なんだよなぁ」
西方に存在したといわれる、とある騎士王国の儀式に使われた剣。王国の繁栄を願った文字が彫られているが、錆び付いた事実が意味するように、もはや誰も求めていない事がよく解る。
フ○ムのテキストなら多分威力よわそう
だけは解読できた
Xの文字が無駄に多い
文字と言うよりイニシャルかなんかかな
詠唱文字かなんかの頭文字を固めたのか?
✝漆黒の翼✝
あたりの厨二ネーミングの意味合いではなかろうか
って書いてある
この剣単体では解読は不可能
つまり対になる何か本か絵かなにかに隠された暗号が必要
さすればアークだか聖杯だが財宝だか闇の扉だか未知の力だか
素敵だか素敵じゃないんだか良く解らない物が手に入るんだか入んだか
中二病か変人が意味不明なの付けちゃった奴
文字掘る練習に使っただけだ
この3つの文字を外すと1つのキーワードになりそうかな?
+NXが出ればPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いな。妙手ってやつだ+
草
+NCHWRGHRVI+
っと思ったけど2つ以上ある文字を外すと
+NCWGVI+
となるねー。
NDX
OXC
HWD
RGH
DXO
RVI
+
適当だけど3文字で1つの文字だと考えられるとかしれない。
解読の結果、この剣の持ち主は野獣先輩であることが判明した
しょーもない理由だったらどうするんだ
NDXO
XCHW
DRGH
DXOR
VI
+
最後だけ数字の6だと思ったので4文字を1つの文字の例えてみる。
あんないびつで細くて奇形なグリップで戦ったら痛い
よって闘剣ではなく宝剣な
当時の日本刀の技術やデキとくらべると天と地ほどの差がある
日本人って時が経つほどバカになっているな
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
答え、すべり止め
アルファベット=学校で習った英語とは限らんぞ・・・w
意味は知らんけど。
験担ぎ見たいな?
だからくだらないことが書いてあるだけと予想。小学生が消しゴムにマジックで変な言葉書いてるみたいな
騙されるなPRCは中国製
+NとVI+て似てね?
これ
「…ュ…シュッ……ボ」笑
後に出てくるRと形が違うんだけど・・・
これ、解けても解けた証明をするには、同じような物がないと無理じゃない?
これがヒント
聖騎士団 隊長
700年前の人もアンドアジェネシスに苦戦したのだろう
ハカーじゃなくてハッカーだるぉじょこぅ!
この球状の柄頭を野球のボールみたいに握って素早く下まで降り降ろせる様になってる斬首用の剣
中間の減り具合から結構使われたんだろうな
かなり後から彫られたみたいだけど
上に有る悔い改めて~とかか近いんじゃね
裏とか柄とか