• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1735737
1439190947215

記事によると
・「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査

・全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象

・どのような点が「イケメン」だと思うか尋ねたところ、「顔がかっこいい(79.8%)」がダントツの1位に。次いで「笑顔が素敵である(42.7%)」と続き、顔に関する項目に票が集まる結果

・会社にイケメンがいることで、社内にどのような影響があるか調べたところ、約半数が「仕事へのモチベーションが上がる(49.8%)」と回答。次いで「社内のコミュニケーションが活発になる(21.2%)」、イケメンは社内を活気づける存在となっていることがわかった。

・一方、「そう思わない(16.3%)」と回答した人からは、「いてもいなくても構わない」(25歳)、 「イケメンより、しっかり仕事をしてくれる人が必要である」(34歳)、「ルックスだけで仕事ができない人間は不要」(43歳)といった意見

・一緒に働きたいイケメン1位に「向井理」



1536304l



この話題に対する反応


・これが逆ならセクハラとか言い出すんだろ?

・んな事より仕事しろよ。職場は合コン会場じゃねーよ。

・ビジュアル重視は危険すぎる。働き手を減らす以外の何者でもない。

・男からしても職場に美人がいるほうがいいもんな!w

・これ男に対するセクハラにならんの? 男が女にブスは嫌だ美人がいいって言ったら親の仇の鬼の首とって唾かけて火炙りにするくらいに炎上して総叩きなのに

・これさ、アレなおっさんが「ババアとブスは要らねぇんだよ!客に失礼だから若いねーちゃん揃えとけ!」ってのと同じだよな。いるいるw

・お互い様だねw



















知ってたー知ってたわー

イケメンでも美女でもそりゃ仕事場にいたらモチベ上がりますわ














ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 2




コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
当たり前ですわ
BUSUがいてもいいが美人もいないとな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
無関係なやつらが美人だろうがイケメンだろうがどうでもいいと思うのは俺だけかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
PS3 TOV 累計61万2476本
PS3 TOG 累計54万7995本
PS3 TOX 累計67万182本
PS3 TOX2 累計45万3597本
PS3 TOZ 累計36万2145本

3DS FEif 累計49万2651本

FEにあっさり抜かれるとかテイルズもオワコンかぁ…

ウケるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
ま~ん(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
清水鉄平のバイトは大変だな。モチベ下がるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:31▼返信
付き合えると思ってんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:32▼返信
そらそうだわな
俺だってブスな女より
可愛い子がいる職場がいいわ
考える事は一緒だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:32▼返信
職場に女いらねぇなって思うわこれ見たら
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:33▼返信
ま~ん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:33▼返信
美人も必要と言ったらダメなんですかそうですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:33▼返信
これは海外の研究でも何度かそういう結論が出てるぞ
男女限らず、モチベーションの上昇は見られる
ただ、その状況慣れてきてしまうとだめだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:33▼返信
モチベが上がるって言ってるやつは仕事できないやつだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:33▼返信
女は家から出るなや、家事育児が女の仕事だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:34▼返信
そりゃ男に聞いても美人がいたほうがいいって答えるだろ
なぜ女だけがそう思ってるかのような風にするんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:34▼返信
ぶーちゃん、サードに見捨てられたからってイライラしないで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:34▼返信
逆もそうなんで自分の顔みてから会社に来るようにしてください。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:35▼返信
人類全員が覆面つけて生活すると幸せになれそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:35▼返信
男も美人の方がいいだろ、でもブサ女どもが必死に叩くんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:35▼返信
わたしは一向に構わんッッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:36▼返信
そもそも何しに職場に来てんだYO!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:36▼返信
モチベーションが上がろうが元の仕事量が大した事ないもんなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:37▼返信
男性会社員にはイケメンが必要か聞かなかったんですかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:37▼返信
女と見紛う美形男なら俺のモチベーションもビンビンだぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:37▼返信
イケメンにだけ優しいのやめちくり~
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:38▼返信
じゃあ、BBAより美人がいいわ。答えたBBA共は仕事辞めろww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:38▼返信
これ女のほうが顕著じゃね。男はブサイクでも優秀なら内定出るけど
ブスを雇うメリットは全くない。職場結婚させるためにも美人雇わないと
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:38▼返信
ま~ん()なんてこんなもん
男を顔で選びません!!とか大嘘やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:38▼返信
ドSが良い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:38▼返信
イケメンの苦労考えたことあんのか?ブスも寄ってくるんだぞ
しいていえばホモ課長も寄ってくるんだぞ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:39▼返信
くだらん
仕事にイケメンとかいらね
欲しいのは仕事できて接遇できる奴

こんなん答える女も女だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:39▼返信
仕事のモチベーションじゃなくて、化粧のモチベーションだけだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:40▼返信
>>29
なんで課長限定なんですかね…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:40▼返信
イケメンっていうと顔のつくりだけじゃなくて清潔感も持ってる奴のことだろう。
清潔感を持ってない奴より清潔感を持ってる奴が多い職場の方が、
職場の雰囲気も明るくなるしモチベが上がるのは当たり前の話。
まぁモチベが上がるのもいいけど周り人間の運も上がる。
清潔感のない奴はそれを出せるように努めるべきだと思う。
「自分の勝手」ではなく周りの運を下げてしまって迷惑をかけていると自覚すべき。
逆にイケメン・美人が好かれるのは周りの運を上げているから好かれる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:41▼返信
まあ、男女逆でもそうやから せやなとしか
けど逆だとセクハラーセクハラー騒ぐんこれはセーフなのん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:41▼返信
そんなにイケメンがいいなら皆でカンパでもして人工イケメンでも作れば?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:41▼返信
>>13
働きたくない女が多いんだけど
旦那の稼ぎがないから働いてるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:41▼返信
顔が良い人より色々と有能な人がいて欲しいわ
まぁ働いたことがないニートや会社の事を考えなくてもいい非正規にはわからんと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:41▼返信
シャラップマーン(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:43▼返信
男からしても同じこと
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:43▼返信
これは間違いない。

経験的にイケメンか美女がいた職場は仕事に意欲的なのが多かったし
飲み会の集まりも良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:44▼返信
サムネが一瞬俺かと思って焦った
紛らわしいからやめてくれよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:44▼返信
なるほど、俺必要とされてたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:45▼返信
黄色人種だから仕方のないことなのかもしれないけど
コンプレックスにまみれた病んだ国だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:45▼返信
そりゃ女性だってどちらかといったらイケメンはいた方が嬉しいだろね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:46▼返信
いやそりゃそうじゃね?
これでまーん叩きに持ってく男も大概やぞ?
男だって職場にいるブサイクより綺麗めな方がテンション上がるじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:47▼返信
男もそうやしまぁお互い様やで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:48▼返信
男「俺も女は美人がいい」

ま~ん(笑)「差別だセクハラだ変態だ」

男「(´・ω・`)」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:48▼返信
と言うことは、ブサ男のお前らが視界に入るとモチベーションが下がる訳だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:48▼返信
男女を逆にしたアンケだったら
セクハラだの男尊女卑だの言い出すんだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:48▼返信
日本のイケメンは世界では通用しない!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:49▼返信
ま~ん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:49▼返信
パン職の女は基本顔採用してるよ
男の方が顔採用はされてない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:49▼返信
男子から見てもブサメンがいるのは嫌なんですが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:50▼返信
自己の存在否定が多いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:50▼返信
>>52
パン屋って結構清潔感大事だからな
ガチャついた顔は採用しにくいとは思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:51▼返信
あたりまえやろこれは
男も同じやで、美人がいるとモチベあがる~
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:51▼返信
美女がいたらいいと思うからお互い様だわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:51▼返信
じゃあどうして向井理は最近パッとしないんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:51▼返信
結局不細工は用無しか、まぁ当たり前だけどな
吠えてる方がむなしくなるか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
イケメンってさ
自信に満ち溢れてて、場の雰囲気を良くするんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
そりゃカワイイ娘がいた方がいいわ
当たり前だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
>>48
下がりはしねーかもしれないが、上がりは絶対しないだろw
そういう当然のことだよこのアンケートは
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
人は見た目が9割
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
>>58
よく見たらフツメンって気付き始めたから
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
そりゃそうだろって思うわなw
俺だって美人と仕事したいもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:52▼返信
自分は美人じゃなくても、性格キツくなければそれで良いよ。
個人的に美人はちょっと苦手……。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:53▼返信
逆ならセクハラって騒ぐんだからお互い様ってのはおかしいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:53▼返信
鏡見たらバケモンがいたわ…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:53▼返信
容姿が良くても性格がアレだったらイケメン・美女認定されないのがフツー
つまりイケメンや美女は人付き合いや気配りも出来るから、見た目の効果だけじゃなく
コミュ力で職場のやる気も上げる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:54▼返信
ゴキ君ブサイク過ぎて二次に逃避…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:54▼返信
これおっさんの側も同じ事いってるから完全にお互い様だわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:55▼返信
モチベが上がった無能とか一番邪魔だわ
女性全体を指しては言ってないよ
これでモチベ上がるとか言ってるやつは、モチベ低いとき仕事できないやつって意味で
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:55▼返信
>>60
全員がとは言わないけど基本的に人当たりいいんだよなイケメンって
致命的に空気読めないイケメンって見たことないわ、ブサメンはよくいるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:56▼返信
>>67
いや完全にお互い様だよ
勝手に卑屈になって弱者ぶるな馬鹿
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:56▼返信
ま~ん(笑)「イケメンきたあああああwwwwきしゃあああああwwwww」

男「同感だわw 俺も女は美人がいい 目の保養だうっほっほw」

ま~ん(笑)「は?それは女性差別だセクハラだ変態だ しねブサイク」

男「ま、ま~ん・・・(´・ω・`)」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:56▼返信
ウチの会社にはブスで性格がきつく、愛想も悪いのがうじゃうじゃおるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:57▼返信
俺がいたほうが喜ばれるんか
悪いなニートやっててw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:57▼返信
>>69
容姿が良くても性格がアレだったらイケメン・美女認定されないのがフツー
つまりキモメンやブサは人付き合いや気配りが出来ても、見た目の効果のせいで
コミュ力で職場のやる気が下がる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:57▼返信
イケメンに向井狸はねーわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:57▼返信
お前らこんな米欄で負け犬の遠吠えとかやめようぜ…
心が醜いから比例して顔面凶器になるねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:57▼返信
男性に聞く!同僚が美人ぞろいだったらモチベーション上がる? (2014年05月31日)
http://news.ameba.jp/20140531-68/

もし、職場の同僚が美人ぞろいの女性ばかりだったら、
仕事に対してモチベーションは上がると思いますか?

はい……52.1% いいえ……47.9%
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:58▼返信
これはお互い様だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:59▼返信
なんか鏡見たことない引きニートがちょこちょこ書き込みしてんなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:59▼返信
>>3
テイルズは頻繁に出してるからFEと同列に語るのはどうかと
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:00▼返信
>>81
そこに可愛いも付けたしたらどうなるかなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:00▼返信
有能であれば顔はどうでもいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:01▼返信
うちの人事部曰く、男性のみでも女性のみでも、オフィスワークの職場で性別が全く一緒か極端に偏りが出ると、仕事のモラルが低下すんだと。
異性の目がないと、格好からだらしなくなって仕事にも影響が出やすいらしい。
だから、人柱的でも良いから女職場には数人若い男(恋愛に発展しなさそうな奴を選択)を入れて、職場の秩序を保つんだそうだ。
俺が女ばっか150名近くの部署に新人時代配属された時に恨みついでに聞いた時の答え。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:02▼返信
ブサイクとブスの争い
この世の醜悪を詰め込んだジハード
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:02▼返信
まあ、異性がいるならブサイクな方より見た目がいい方がいいのはわかるけど、仕事のモチベーションとは関係ないだろ。
仕事に私事を持ち込む奴は総じてクズ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:02▼返信
イケメンが女にチヤホヤされても周りのブサ男は目の敵にもしないし、どっちかいうとイケメンと仲良くしたがる
美女が男にチヤホヤされると、周りのブサ女は明らかに不機嫌になる、ピリピリ感が伝わってくる

美女で統一するか美女一人にしてくれ、あーでも一人だと美女が大変だし美女をいっぱい採用する方向で
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:04▼返信
男は格好いい所を見せたいから、躍起にはなるだろうけど
女の場合はなんかあまり良い効果もたらしそうにないんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:04▼返信
まあ、お前らには関係ないことだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:04▼返信
日本人は基本ブサイクだから顔面至上主義なんだよ

基本イケメンの国だとイケメンは目立たないから顔以外が求められるってわけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:06▼返信
なんでおまえらそんなに躍起になってんだよwww
童貞臭プンプンするわwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:06▼返信
逆の立場で容姿で女性選んだらフビョウドウガーとか言い腐るのにこれか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:06▼返信
ビジネスマン300人に聞いてみた 職場の「美人率」は? (2012年03月15日)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20120315-00023093-r25

25~34歳の男性会社員300人を対象にアンケートを行い、
「職場における20~30代女性の数」と「そのうち“美人”だと思う女性の数」を
尋ねて算出したところ、「職場の美人率」は16%という結果に。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:07▼返信
>>84
同じペースで新作出して毎回ハーフ超えなら
FEを認めてやってもいいんだけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:10▼返信
女のモチベ上げてもたいした効果は・・・
むしろ女に張り切られると邪魔になる場合もある
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:11▼返信
こんなことでモチベーションが変わる程度の姿勢
男女逆のアンケならヒステリー起こす
なんなんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:14▼返信
コメントで当然とか言ってるやつ多いけど、>>81これみたら全然違うやん
俺も美女が居ても別に仕事が捗ったりはしない方だけど、自分が普通だってわかって安心したわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:15▼返信
職場に山田りょーすけがいたらそりゃ凄い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:16▼返信
トイレに行く回数も増える
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:16▼返信
オッサン「社内に美人が多いとモチベ上がるわ」←大炎上
ほんこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:17▼返信
女は常にチソコの事しか頭にないんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:17▼返信
>>100
美人でくくってるからじゃね?
「イケメン」と「美人」ではレンジ差ありすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:17▼返信
同僚は毎日顔合わせるからね

顔がジャニーズの山田くんだと喧嘩にはなりにくい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:19▼返信
同じ職場にいる時点で能力もあるだろ頭悪いな
結局イケメンに産まれたものは幸運で
ブサイクに産まれたものは今回の人生は諦めてギャグキャラとして生きるしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:20▼返信
俺は職場にいてほしいのは仕事しやすい仲間だけどな

むしろ女なんかいらん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:20▼返信
若い子とくっついて若い子寿退社でモチベだだ下がりな末路が見える
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:21▼返信
しごとなめとる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:21▼返信
聞かれたから答えただけだろw
俺も同じような質問されたら同じような答えかえすわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:21▼返信
同性だろうが異性だろうが他人に興味無いから可愛いだろうが不細工だろうがどうでもいいよ
欲を言えば無駄口言わない人がいい
喋るの面倒くさいのよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:22▼返信
>>99 男も美人居ればモチベーション上がるけどね、実際。 ただ、仕事内容とリンクするかは別問題ってだけでさ(笑) 男女逆のアンケートでヒステリーか・・。99みたいで嫌だなぁ、それはw 俺は普通の顔面だけど、別に異性に対して妙なコンプレックスは無いから、そう思うんだが、どうだろうか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:23▼返信
でもそのイケメンが職場恋愛したら敵になるんだろ?
そういうの職場で一番メンドクサイから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:24▼返信
旅館業してるが
お客さんにはニコニコ
従業員には忙しくて話しかけるなオーラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:24▼返信
女は仕事する社員にあてがう嫁候補だから、顔と人当たり重視でブサは全部落とす
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:24▼返信
>>108
ほんこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:25▼返信
ハゲよりは必要
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:25▼返信
日本の女は常に浮気しようと考えるやつらだという事がよくわかる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:26▼返信
まぁ男としても美人がいたほうがモチベ上がるしな
当然っちゃ当然
ブサイクの俺でも納得の道理だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:26▼返信
当たり前だろー
大体は大体は顔で採用不採用が決まるんだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:27▼返信
彼女いるのに色々絡まれたりするのかな
イケメンも大変だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:27▼返信
藤原竜也みたいな同僚がいて、
神木隆之介みたいな後輩がいたら毎日行きたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:27▼返信
鉄平とは無縁の話
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:31▼返信
これはセクハラになんないんだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:32▼返信
女が社会進出してはいけない理由なんだよなこれも
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:33▼返信
これが「職場に美女は必要?」だったら、女性蔑視騒ぐのにな


128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:36▼返信
美男美女はすぐ辞めるから、一概に採用されやすいとは言えない
主に異性関係のトラブル、美女の場合は寿退社もある
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:36▼返信
ブサ男の嫉妬見苦しいぞ笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:36▼返信
職場にイケメンが来ると、変なざわめきと緊張感になるだろ?
とても仕事の能率が上がっているようには思えん・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:36▼返信
逆なら~とか言ってるけどお前ら、職場に女なんかそもそも要らんやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:37▼返信
そのイケメンが社内恋愛したら、全力で潰しにかかるんだろw

仕事しろ仕事
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:38▼返信
それよりも男女とも並みでいいから
話のネタが合う人同士の方がいいんでないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:38▼返信
男からすると適度なブスがいた方が気が楽で明るく仕事できるわ美人はたまに見るくらいがちょうどいい。
135.投稿日:2015年08月10日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:40▼返信
恒例のはちまの自虐ネタ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:40▼返信
そのイケメンはストレスで胃潰瘍になりそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:45▼返信

「職場にイケメンが必要?」→女性会社員の84%が必要と回答!「モチベが上がる」

「職場に美人が必要?」→男性会社員の84%が必要と回答!「女性蔑視だ(怒)」
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:45▼返信
これ仕事のモチベじゃないよねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:45▼返信
135>
普通にロクに仕事しないで女口説いてたのかよ…って社内結婚では陰口言われるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:47▼返信
>>137
会社で異性を落とそうとする場合
純粋な魅力や新密度ではなく
会社でのパワーバランスを使って落とそうとする輩が居るからな男も女も
社内恋愛は拗れると野良犬も喰わないような恐ろしい事になる
教訓としては会社で色恋は御法度
するなら結婚するつもりでする、しかしそんなのお互い重い
やはり会社で手近にどうにかしようとするのは愚策
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:48▼返信
いやイケメンいらないから
美女苦手な男もいるようにイケメン苦手な女もいるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:50▼返信
>>140
何でそうなる会社で口説くほど頭おかしくないわw
仕事でコミュニケーションとってると仲良くなったりすることあるだろ?
このコミュニケーションすら意中の人としてほしくない
キチガイが居るんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:52▼返信
仕事できる奴がいる方が遥かに良い
美人もイケメンもいらんよ
ブサイクでも有能なのが沢山いたら会社の儲けも増えるし、その分給料に還元される
金に還元されなくても効率あがって残業無くなるとかもあるだろう
見た目だけのやつなんていらんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:56▼返信
女は専業主婦しとれい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:02▼返信
>>140
>>143です何か文盲だったわ
そういう人は仕事そっちのけで落とすのが大事だから気にならないみたい
実際、意中の人が他と仲良くしてるのが気になって仕事手についてないしw
狭量な人だから公然と言われりゃやりかえすし
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:03▼返信
仕事へのモチベーションが上がる
(ただしイケメン君とかかわりのある業務のみ)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:03▼返信
俺だって職場におばちゃんより可愛い女の子いた方がいい
149.投稿日:2015年08月10日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:04▼返信
あたりめーだろアホかお前ら
職場にパッとしない女しかいない場合と、一人でも美人がいる場合を考えてみろ

お前らは「相手の立場になって考える」っていう、小学校で教えられるようなことが出来てないから女にモテないし童貞なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:07▼返信
>>145

時代錯誤も甚だしいな・・・
自分より優れた女性が出てくるのが嫌なのかな?
世の中には夫の稼ぎが少なくて働かざるをえない人もいますよ・・まぁ、貴方みたいな引篭りニートには関係かな?

何年、母親以外の女性と喋ってないんですかねwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:08▼返信
「職場にはイケメンが必要!」
嫉妬ブサ男「やっぱり顔しか見てないこれだからま~ん(笑)は!」

「職場には美女が必要!」
勘違いブス女「男がいやらしい目で見てくるセクハラだ!」

なんと醜い争いだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:09▼返信
生まれた時点で勝ち負けが決まる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:09▼返信
ホストクラブ行け!会社はお金をもらって働くところ。
なんでわざわざ会社でイケメンを求めるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:12▼返信
職場にイケメンがいるかいないかならいた方がいいってだけの話だろ
当たり前の結果だと思うんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:13▼返信
女は育児に専念しろ!それが日本の将来のため
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:13▼返信
女は男で能率をあげて、男は女で能率を下げる
どちらが良いかはわからんが元々高い能力を発揮してるのは男と分かるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:15▼返信
顔とかどうでもいい
美人がいたところで、仕事が楽になるわけでもないし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:18▼返信
職場に美人も必要ですわ。
舐めてんのかお局糞上司
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:20▼返信
ごろごろーごろごろー
ああ。北川景子みたいな美女だらけの職場で働きたいなー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:20▼返信
職場に美人おっても、多分やらしてくれないので意味が無い。
女は仕事より育児に専念しろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:22▼返信
美人もブスもどっちもいた方が良いよな。
目の保養にもなるしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:23▼返信
女が仕事場にいても、ヒステリー起こしたりセクハラとか男子禁制とかほざいて暴れるだけなので必要ない。
イケメンとか変な恋愛カースト持ち込むので邪魔なだけだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:25▼返信
少し生きてればわかるだろ。人間は顔で全てが決まる。ブサイクも大変だけどイケメンも大変なんだよねぇ~
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:25▼返信
イケメンてやっぱりコミュ力高い人が多いから
本当に仕事してて楽しいんだよね

撮影系のお仕事してるけど、イケメン社員さんをモデルに撮ってる時のほうが雑談交えながらこういうポーズとってみてくださいとか気軽にいえるもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:27▼返信
男はイケメンがいらず、美女を望む
女は美女がいらず、イケメンを望む
結果全員同レベルが1番上手く行く
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:33▼返信
仕事が出来るかどうかじゃなくてイケメンかどうかで判断するとか…
ま~ん(笑)しかいないレベルの低い底辺企業なんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:37▼返信
ゲスイケメンに職場を滅茶苦茶にされたりしてね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:38▼返信
モチベーションが上がるのは仕事ではなく、イケメンへの媚び売りだろがw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:38▼返信
仕事は人に寄るが顔と性格は比例するもんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:38▼返信
だいたいそのイケメンか美女のことばかり考えるようになって
落ち着いて仕事しなくなるんだけどな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:39▼返信
向井君、仕事出来るようには見えんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:41▼返信
採用担当がいるような会社だとイケメンでも落とされるからまず無理やね。
若い社長がやってるような立ち上がりたてのベンチャーならワンチャンあるかも
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:41▼返信
大賛成だわ
でも、同じ位必要なのは
スッピンでも美人な女性だわ
ヌーブラで誤魔化さない美人が必要
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:42▼返信
そりゃそうだ
男なんてもっとじゃないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:42▼返信
んで、他の職場の女に盗られてモチベ駄々下がり、までがワンセットだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:44▼返信
ゴキブリがよく言う「ニシくん」とは
「西島秀俊のようにイケメンな任天堂ファン」てことだよね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:45▼返信
この世はイケメンと美女のためにできている
後のやつは全員引き立て役
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:45▼返信
俺はバイト先にすっげー好みの人がいて駄目になった
女はそれをエネルギーに、男はそれを目標にしちゃうからちょっと違うかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:49▼返信
分かったよ職場に山田りょーすけ置いとくから
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:49▼返信
職場エッチ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:49▼返信
イケメンが社内恋愛した瞬間に、全員敵に豹変するぞ

散々媚び売ってた女が
その男に彼女ができた途端に、媚び売りが批判に豹変するのを目の当たりしたことあるわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:52▼返信
>>172
俳優も仕事だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:55▼返信
イケメンは性格悪い人が多かったから嫌だな
普通ぐらいの人がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:58▼返信
美人が職場にいるとモチベ上がるって先輩は言ってたな
ブスがいると目障りでやる気でないとも
取り合いで職場に混乱もたらすだけなんだけどなwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 18:58▼返信
働いたら専業主婦やってろって言われて
専業主婦やったら男に寄生するニート! って言われて
どっちに転んでも叩かれるんですね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:00▼返信
職場に女がいる所とか限られるでしょ

まあでも男しかいないから楽かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:11▼返信
職場に限らずどんなコミュニティでも当たり前のことでしょ
親の仇みたいに必死に熱弁ふるってる奴はなんなんだw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:12▼返信
イケメン美女いりゃモチベ上がるのなんて当たり前やろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:18▼返信
それがキッチリ業績に繋がるかはまた別の話で
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:19▼返信
当たり前
ブスより美人のがいいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:20▼返信
美女を贔屓したらセクハラだと言うくせに(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:22▼返信
内面も男前のイケメンなら男から見ても居て嫌な気持ちにならんしなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:24▼返信
いないよりは、いた方がいいだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:28▼返信
当然だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:30▼返信
わかる、可愛い子いるとモチベ上がる
ただ仕事で関わりたくない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:30▼返信
ブサイクには辛い世の中やね...
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:33▼返信
うむ
お互い様だねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:34▼返信
サムネ誰か教えてください
200.ネロ投稿日:2015年08月10日 19:36▼返信
今日の晩飯は冷麺にするつもりやけど…失敗したな 笑

全然、暑ないうえに冷麺食べながらチューハイってのもなんかな~
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:38▼返信
>>200
んなことどーでもいいから
現在進行形でうんこしろや
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:38▼返信
そういうとこに本当にイケメンが来たら人間関係おかしくなるけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:47▼返信
理由はわからんけど、イケメンどころか社員が美男美女だらけの会社は本当にある
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 19:59▼返信
死ね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:04▼返信
じゃあブサイクは仕事しなくていいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:05▼返信
ブサイクはニートやるからイケメンは仕事がんばってね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:06▼返信
男「女に同じ事したら騒ぐくせに!!!まーんまーん!!!」

↑男も騒いでるという身体を張ったギャグ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:06▼返信
>今日の晩飯は冷麺にするつもりやけど


貴様の晩飯の事なんか誰も聞いてないんだよ。死にくされゴミが。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:07▼返信
自分がイケメンだからこういう結果は嬉しい
だが彼女いないから皆さん安心して女性が苦手なイケメンもいるからさ
誘ってデート出来ても満足されてそれっきりばっかはぁ~はこれっていいのかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:07▼返信
そりゃそうだ
こんなもん世界共通だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:17▼返信
ラーメン つけメン ぼくブサメンオーケー
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:19▼返信
職場に若くて可愛い女の子は必要っつったらクッソ叩く癖に…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:20▼返信
イケメンは仕事も出来る人多いからなぁ
ブスと不細工はモチベが下がるから会社に来ないで欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:20▼返信
職場に若い美人いるけど不要だな、俺はBBAが好きなんだよ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:27▼返信
サムネの画像より俺のほうがイケメンなんだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:29▼返信
うん、ごめんね不細工で
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:32▼返信
ただし男が回答した場合は女卑にあたります
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:45▼返信
今更だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:46▼返信
とりあえず俺は仮面ライダーの主役できるくらいイケメンだから安心
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:46▼返信
一緒に仕事してるとさ、仕事できる人が段々とイケメンに見えるんだわ。

てかね、イケメンと一緒に仕事すると、周りの女(文句垂れる奴ほど、仕事しない)にメッチャやっかまれるし、仕事手順を守らずに仕事してるから(失敗の元になる)『守ってほしい』って言っただけなのに、『仕事できて、男の人たちに優しくされてるあなたには、私の気持ちなんて解らない!!』って怒鳴られたりするんだわ。
んでね、そのイケメンには『はちまきさん、女の人よく泣かしてますよね~』ってからかわれるんだわ。

ハーーーーーーーー。
本当に、もういっそのこと、みんな覆面被って仕事しようぜ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:47▼返信
男にアンケートしたら職場に女はいらないってなりそうだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 20:59▼返信
女のイケメンの基準は顔じゃなく性格や清潔感だぞ!
→女性がイケメンを判断する基準は?格好いい顔
やっぱ女ってくそだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:17▼返信
イケメンが面接来た場合は能力同じかそれより低くても普通orブサイクを採用。だが美人が来た場合は多少能力低くてもそれより能力高い普通or ブス落としてまで採用する。世間とはそんなもん。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:26▼返信
ちょっと前に、
「ただしイケメンに限る」は男が広めたウソだった!女子は外見を第一の判断基準にしていません!!! 
とかやっていて また、ただしイケメンに限るがまた出てくるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:29▼返信
セクハラじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:36▼返信
職場は美女オンリーで
きっと9割以上いくわw
だからブス女ども、妄想は内に秘めとけww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:37▼返信
何年前の向井の写真だよ。
今じゃ劣化激しいぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:40▼返信
女『男性は顔じゃない。フツメンが丁度いい』
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:42▼返信
職場の人間なんて顔とか全く関係ねえ
性格がすべてだろ
性格悪くて半殺しにしたい老害がいるんだよウチは
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 21:45▼返信
職場に暗い美人がいるより明るいブスがいたほうが、雰囲気は良くなるな。

231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:07▼返信
モチベが上がっても仕事のやる気がでるわけではないのが女。
男の場合は職場に美人がいるほうが仕事頑張るよ。いいとこ見せようとするからね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:08▼返信
イケメンで退職したらテンションがブサメンの時よりだだ下がりで結局いないほうがいいって論文がアメリカにある。
男版だけどな。女でも似たようなもんだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:17▼返信
日本では 整形韓国人顔・女みたいな体格のやつがモテるのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:31▼返信
それなら職場に少女をおこう。
ストレスも可愛い少女がお茶を持ってきてくれるだけで回復するぞ(笑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:55▼返信
頭おかしい
職場に美人がいたらやる気出るとか有り得ねえけどなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:58▼返信
付き合えると思ってんの?←これなwwお前に関係ないだろって、男にも言えることだけどさ・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 22:58▼返信
>>1
ま~ん
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 23:19▼返信
お前らニートヒッキーの豚には、一切関係ない記事でワロタ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 23:27▼返信
>>234
逆に気遣うわ。猫でいいよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:02▼返信
イケメンは別にいらないや。
キモメンやキツい性格のやつがいなくて、感じのいいおっちゃんで構成されてたらそれで十分。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:08▼返信
女の社会進出いい加減見直せ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:24▼返信
相手にされなきゃ意味ないけどな
イケメンが美人や可愛い子と相手してたらおちつかないとおもうぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:29▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:33▼返信
お前ら女にだけは厳しいな
どっちにしろお前らに女が回ってくることはねえのに醜い奴らだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:34▼返信
>>224
キモオタと違って現実見てるんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:45▼返信
>>245
現実みてんならイケメンいなくてもいいだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 00:57▼返信
女に仕事させるとこうなるから嫌なんだよ
職場に女はいらん、合コンでもやってろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:02▼返信
うんやっぱ職場に女はいらんよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:02▼返信
何しに会社に来てんの? と、言いたいところだが
こっちだって30過ぎの性悪ま.ん.こB.B.Aより若くて性格のいい可愛い子のほうがいいもんね。
お互い様だからしょうがないね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:24▼返信
「ルックスだけで仕事ができない人間は不要」

悟りすぎれて怖いw女捨ててんだろww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:25▼返信
だからこの手の問題は男女逆にしても同じだろうと。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:29▼返信
>>249
ほんとコレ
女叩きも男叩きも滑稽極まりない。
てめーそれ全部自分に返ってくるだろっていう反応や発言しかしない
なぜかこういうネタだと極端になる。ネトウヨガー左翼ガー騒いでる奴らが両極端になってどうすんねん
たとえネットだろうと発言する前は一回自分の文読んで、自分で自分がその文に対してどういう感想になるかを考えるべき。ブーメラン発言をドヤ顔で書いてる奴らは恥ずかしくて見ていられないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 01:31▼返信
>>251
というか、2ch民が馬鹿みたいに騒いでツイッタラーが便乗して記事のアクセスがupするんですよ
そらもう本当に取材したんか?っていうぐらいウソくせーのでも思考停止してひたすらキレまくるからもうガッポガポですよ。世の中意外と簡単なモンです。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 02:14▼返信
瞳がグリーンの北欧ハーフイケメンな俺はモテてモテて逆に困ってるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 06:46▼返信
皆さん、これがくさま~ん低脳女共です♪
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 07:30▼返信
男は「細かいこと言うな、我慢しろ」の連続だもんな。同様に「美人がいたほうが仕事捗るわ」なんて事、冗談でも言ったら二度と職場に行けないわ。これって性差別だよなぁ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 07:31▼返信
>>17
それに近いことをお隣の半島でやってるみたいだけど、結果は推して知るべし。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 07:31▼返信
なお、女性について同じ事を言うと差別扱いされる模様
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 07:51▼返信
はちまバイトは両刀か
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 09:26▼返信
流石は女尊男卑社会日本
男が言ったら則クビの言葉を堂々と言ってのける。そこにしびれる憧れるぅ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 09:29▼返信
「ただしイケメンに限る」は男が広めたウソだった!女子は外見を第一の判断基準にしていません!!! 
↑の記事をはちまがupしてたよな?手のひら返しの速さなんとかなんないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 09:55▼返信
モチベがあがるけど取り合いでも女性同士が足の引っ張り合いをするから
下手したらマイナスになることもあるんだよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 10:11▼返信
さんざん女が容姿で受けてきた現実を
逆だとなんで男は発狂するんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 11:48▼返信
女の場合、その男巡ってドロドロした足の引っ張り合いはじめて余計に仕事しなさそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 11:59▼返信
イケメンがいたらお局の機嫌がいいので職場にイケメンいてほしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 15:41▼返信
興奮して使い物にならん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:34▼返信
女に相手にされない奴は女がいなくてもいいかもしれないけど、
実際、女がいなかったらお前らみたいなおっさんしか視界に入ってこなくなるだろw
どんな罰ゲームだよ。毎日が不快すぎて欝になるわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:48▼返信
職場のイケメンは、何も顔だけじゃなくて
コミュ力が高い人がそのカテゴリに入るかな

気遣いや人当たりの良さ、笑顔もそうだね
同姓から好かれやすい人が多いから場の空気をよくする
ただ裏では同姓の妬みも出やすいみたいだけど


269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:03▼返信
イケメン以外の男のモチベーションが下がりそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:09▼返信
>>267
目の保養としていてくれるならいいんじゃね?顔が悪いからそういうのを求めるのはわかるけどさ
そうじゃなければ美男美女が多い業界で働けよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:32▼返信
俺は逆に職場は男だけのほうがいい
女が居ると色々と気を使い気疲れする事がある

直近のコメント数ランキング

traq