• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150811/k10010185921000.html
名称未設定 4


記事によると
・アメリカ西部コロラド州にある閉鎖された鉱山で、環境保護局の職員が鉱山から出たヒ素などを含む汚染水を誤って近くの川に放出した

・流れ出した汚染水はおよそ1100万リットルで、ヒ素や鉛などの有害物質を大量に含んでいるという

・汚染水は160キロ以上にわたって下流域に広がり、すでに隣のニューメキシコ州とユタ州に達していて、コロラド州は非常事態を宣言し、住民や観光客に川で泳いだり井戸水を飲んだりしないよう呼びかけている





image11

animas-river-afp_650x400_61439235436
LasAnimasRiver_laplatacounty
662x0_q70_crop-scale




この話題に対する反応


・アカンやつ

・とんでもないことになってたんだな…

・ネタかと思ったがガチだった

・これって160kmに及ぶ川岸一帯完全にアウトちゃうのん……。

・ 環境保護局の職員が環境を破壊しますた。




















これ間違いなく生き物は全滅してるな

クビで済むレベルじゃねーぞ!












アーマーガールズプロジェクト 艦これ 金剛改二 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアアーマーガールズプロジェクト 艦これ 金剛改二 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ 2015-10-31
売り上げランキング : 1144

Amazonで詳しく見る

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:51▼返信

ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:51▼返信
あーあ完全に公害じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:51▼返信
ザイニチ強制送還早くしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
テロじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
中国では日常
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
福島並の人災やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信


まさに任天堂、派閥争いゲームのスタートです
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
これ海まで流れて大丈夫なものなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
WiiUリバー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:52▼返信
モンハンができないハードがあるらしい








恥ずかしい名あもう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:53▼返信
中国リスペクトか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:53▼返信
環境保護(破壊)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:53▼返信
地球にとって有害な人類を駆逐するのが最高の環境保護さ!HAHAHAHAHA!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:53▼返信
鉱山病発生
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
流石アメリカ中途半端な事はしねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
あーあ。でもグリーンピースやシーシェパードみたいな環境テロ集団は騒がないんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
刑務所送りでゲイにされる人生まったなしだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
環境保護局の職員
この人、どーなっちゃうの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
アメリカン
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
ごめん疑えない現実的危ないですねこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:54▼返信
おいおいどうすんだよこのミルクコーヒー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
人が管理したらいつしかなるのは当たり前なんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
ヒ素ってやばいやつだよな・・?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
水俣病とか出るな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
これすげー裁判になるんやろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
中国の川みたいな色ww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
誤って放流とか嘘だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:55▼返信
>>8
大丈夫な訳がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:56▼返信
>>18
自殺しちゃうんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:56▼返信
東電かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:56▼返信
すげーな
この後の生態系の変化が気になる
しかし自国じゃないとこういうの面白いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
THE 環境テロリスト
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
環境保護局の人間がやったってのがもうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
絶対わざとやん、フクイチの汚染水と同じ、貯めとくのも限界だったんやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
アカン(アカン)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
そんな簡単に放出できんの?
システムにも問題があるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
誤って放流って何したんですかね・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
うい~うんこ色
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
とりあえず中国とアメリカは日本の福島の放射能汚染水を批判する権利ないわ
40. 投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信


俺が来てる~~(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
えらいこっちゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
中国の真似すんなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
中国では日常だなw
韓国も重金属を日本海に海洋廃棄しとるしw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:59▼返信
俺なら自殺するかもしれん
規模が
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:59▼返信
うっかりさんだなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:59▼返信
野生動物全滅やん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:00▼返信
影響は川辺の生き物だけに済まないだろうにどうすんだこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:00▼返信
東電は世界規模で迷惑かけてるけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:01▼返信
有害物質流すってケフカかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:01▼返信
この川を飲み水にしてた野生動物が全滅するのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:01▼返信
これ動物の飲み水どうすんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:02▼返信
人類終わったな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:02▼返信
B級ホラーのプロローグじゃないですかー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:02▼返信
環境保護しろよwwwww
浄化に何年掛かるんだよ馬鹿。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:02▼返信
定期的に環境破壊が起こらないと保護局員のお仕事が無くなるからね♪
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:02▼返信
うわー、どうなるんだこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:03▼返信
ヒ素や銅では相当高濃度でなければ生き物が全滅はしないだろ。はちまに常識を求めても無駄だが。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:03▼返信
おまえら、
日本人が原発吹っ飛ばしたのを忘れたのか ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:04▼返信
これ元の環境に戻るのに10年スパンでかかる事故じゃね
この地域がどんくらいこの川に依存してるのか知らんが
ゴーストタウンが誕生するレベルじゃ
60.投稿日:2015年08月11日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
ヒ素や亜鉛に強い
日本製の魚類おらんとですかと温暖化困るね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
誤って、で済む問題じゃねーよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
戦後最大の環境破壊じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
一見大災害に見えるけど、長い地球の歴史から見ればかすり傷ほどにも痛まないことだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
なんとなく女の子がコーラの噴き出しに大慌てするgifを想像した
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
沈黙の断崖かよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
生態系おもっくそ崩れてまうよなぁ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:06▼返信
環境保存と書いてかんきょうはかいと読む
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:06▼返信
アメリカ大手のミネラルウォーターメーカーの株買っとけ
70. 投稿日:2015年08月11日 21:06▼返信



     高田馬場とネロで飲み会してぇなぁ~(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:07▼返信
今ならアメリカと戦っても勝てる気がする
72.投稿日:2015年08月11日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:07▼返信
アメリカじゃあ賠償がとんでもない額になりそうだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:07▼返信
殺す気か!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:08▼返信
この付近には保護団体から神聖視されているイルカもクジラも居ないから左程重要な事じゃあないよHAHAHA
なんなら枯葉剤でも撒こうぜw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:09▼返信
環境破壊は気持ち良いZOY!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:09▼返信
生物に蓄積する類の毒だから一気に放出されたんならそんなに影響は無いだろ
長年放出され続けた川の魚食べるとかだと公害病出るかもしれんけどこの程度
だと数ヶ月で元には戻るよ、だからって安全だって話じゃないけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:09▼返信
???「ヒッヒッ…何百もの悲鳴がかなでるオーケストラは、さぞ聞きごたえがあるえだろう。ヒッヒッ…」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:10▼返信
コロラド州の豊かな自然が…
あかんヤツや
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:10▼返信
>>16
中国がバッシングしろと言わないんだから当たり前じゃん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:10▼返信
割と地球全体に影響ありそうな事件じゃね?
生態系大幅に崩れれば食料の問題まで出てくるぞ
82.投稿日:2015年08月11日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
どこのケフカだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
ちょっと待って…
写真の川の状態が放出後なら、写真中のカヌーの人ヤバくね?
カヌーに乗ってりゃ大なり小なり川の水が口に入るやろ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
色変わっとりますやんwwwwwwww

てか、どんなテロ行為よりも甚大な被害だぞコレw
てか、911以上の事件だよ
てか、やべぇよマジで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
クビじゃすまんぞこれは
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
どう間違えたらこうなるんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:13▼返信
水俣病みたいな病気が怖いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:13▼返信
中国みたいになるのか
動物愛護(笑)
90.投稿日:2015年08月11日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:14▼返信
>>88
いや、飲んだら即死ぬ感じだよ?ヒ素だもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:16▼返信
何をどうした。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:16▼返信
米の州の一つに過ぎない小さな国、日本
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:16▼返信
歴史に残る犯罪者任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:17▼返信
ござる「ゆるさん…ゆるさんぞ!帝国め!!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:17▼返信
何で川に流れるようになってるの?普段から川に流してるんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:17▼返信
糞流してごめんなさいって謝罪すれよ韓国人
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:18▼返信
トンキンの真似すんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:18▼返信
>>88
ヒ素中毒、鉛中毒はあるだろうけどそんなん長年摂取し続けないと起きないよ、
一時的に放出されただけなら川の水と混ざって薄まってるし川魚に蓄積する分も
限られるだろうしワザワザ食べなければ良いだけなんで見た目ほど影響は無いだろ、
魚とかの川の生物は世代交代でもしないと怖くて食べれないだろうけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:19▼返信
日本でも汚染水を豪快に垂れ流してるところがあるらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:19▼返信
ミュータント生まれるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:20▼返信
福島原発の500万倍の毒性wwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:20▼返信
ヒ素ってカレー事件のあれ?やばいな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:21▼返信
もしできるならダムでせき止めて浄化してから放流しなおすとかそれ以外ないよな
まぁでも、もう流れてしまったもんはしょうがないから、自然の自浄作用で海に全部流れきるまで待つしかないかな
一二ヶ月くらいで元通りになりそうだけど
でももし死んだ人が出た場合、賠償請求やばそう。まぁ、動物たちには不憫だけど。絶滅する鳥類は確実にでるだろうね
中国みたいに隠蔽してないだけましだけど、やっぱ責任はアメリカに向かっちゃうわけだから。でも正直に言ったのはアメリカらしいよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:22▼返信
世界中の全ての原発が福島並の事故を起こしても、今回流出した汚染水の毒性の足元にも及びません
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:24▼返信
汚染水の回収を急ぐって… どうやって回収すんねんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:24▼返信
これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:25▼返信
人間の業なんやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:25▼返信
今朝テレビで見た
遅せーな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:25▼返信
毒川
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:26▼返信
世界はヤベエNEWSが多いなあ
日本何かマスコミがネタが無さすぎて学生運動世代煽ってデッカイ事件おこんねえかなぁしてたり
未だに日航機だの3億円事件だのしゃぶってんのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:27▼返信
昔栃木でも似たような事件があって100年以上経った今でも基準値越えてるそうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:27▼返信
>>96
おそらく薄めつつチビチビ流してたとこを誤ってて感じかなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:29▼返信
コーヒー牛乳かな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:29▼返信
オーマガー
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:31▼返信
>>53
「プロフェシー-恐怖の予言-」だなこりゃ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:32▼返信
これは・・・根じゃな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:32▼返信
廃鉱山にそんな量の水溜まってるのもヤバいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:33▼返信
原発の汚染水垂れ流してる日本が同じ事言えんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:33▼返信
ヤバイよヤバイよ…どんだけの有害物質を保管してたんだよ…福島の汚染水もこうなるんだろうな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:33▼返信
そんなに汚水がたまってたならいずれどこかから決壊してあふれてたろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:34▼返信
原爆を落としたアメリカにふさわしい出来事
コレをおこした職員の行動は正しいから勲章あげたいね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:34▼返信


この職員1週間後バラバラ死体で見つかるだけだよ


124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:34▼返信
雨水になって降り注ぐぞ~
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:35▼返信
ワイルド個体の熱帯魚買えなくなってしまうん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:37▼返信
中国に特許料を支払わないと
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:37▼返信
流石アメリカ、スケールが違うぜ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:42▼返信
誤って流した?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:44▼返信
規模がデカすぎて状況が飲み込めない…
例えばタンクに貯蔵されてた汚染水をタンクローリーとかで運ぼうとして
間違ったバルブを開いて排水してしまったとか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:45▼返信
どう誤ったらそうなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:45▼返信
GTAのイベントに採用決定
132.投稿日:2015年08月11日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:47▼返信
>自宅に太陽光パネルを設置したらカドミウムなど毒物溶出リスクがず~っと付きまとうということです。ましてや畑、田んぼの横などに太陽光パネルを設置するのは愚かなこと。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:51▼返信
>>18

ぐるたみんのアルバムを聞いて改心する

環境破壊もなんとかなる…そんな勇気をくれるぐるたみんは最高だね…!

歌で未来を切り拓け!歌で未来を切り拓け!
歌で未来を切り拓けぇぇえぇぇぇぇぇぇえぇえぇぇぇぇぇッッッ!
(8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888)

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:52▼返信
やっぱり逮捕なのかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:53▼返信
沈黙シリーズみたいだなw
セガールが成敗しに行くぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:53▼返信
>>129
タンクにしちゃあ流出量多すぎるし、バルブだったら閉じればいいだけだから、その想像は多分違うな。
貯水池と川を区切る堰を壊しちゃったんじゃないかな。
重機の操作ミスとかで。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:53▼返信
白人様はいちいちやる事が派手だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:53▼返信
日本だって琵琶湖に溜まった汚染水を淀川に放出してるじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:53▼返信
福島の一件と同格
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:54▼返信
水道水をそのまま飲めるのって日本だけなんだってね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:55▼返信
鉱山から流れる有害物質を今までせき止めてたんでしょ?
それを解放して本来の姿に戻してあげた
これからは現状維持団体だね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:56▼返信
生態系壊滅
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:56▼返信
ヒェ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:56▼返信
死刑にしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:02▼返信
>>142
現状維持すら出来てないんだよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:04▼返信
>>70ニィロウ!キリエェ!!!!!!!!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:06▼返信
福島よりひどい
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:08▼返信
アンダーコントロール(ジョボボボ)!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:08▼返信
これは7箇所くらい多段遊水地作って沈殿させねえといかんのではないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:08▼返信
アメリカ産の食品検査だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:08▼返信
バイオテロか何か? 
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:09▼返信
まるで発売されるゲームが全滅のPSWみたいに悲惨な光景。
ソニーと同じように永遠に人々の怒りを買うことになるだろう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:09▼返信
数人の命で償えるような罪じゃないだろ、これ・・。
155.投稿日:2015年08月11日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:09▼返信
環境保護の知識が足りなかった(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:11▼返信
ヒ素って黄色なんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:11▼返信
>>39
日本は足尾あるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:12▼返信
>>107
アトリーム人がいるぞ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:13▼返信
これを浄化するのに何年かかるんだろ
川の生物は絶滅しただろうからどこからか持ってくるのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:14▼返信
誤ってそんなに流してしまうかなぁ?
わざとじゃねーの
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:14▼返信
東電「汚染水の放出はよく有ること問題ない」
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:14▼返信
セガールが乗り込んできそうな事件だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:15▼返信
定期的に放出するんだろ福島と同じで
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:16▼返信
アメリカは、狩猟の際に使う銃弾の鉛ですら
公害起きたとかいって大騒ぎしてたのに

これはやらかしすぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:17▼返信
日本も福島の汚染水マジやばいよな・・・ナンとか原発動かして、石油買ってる分を
開発研究、防衛費に充ててアカの侵略防ぎつつ汚染水の浄化技術と
次世代クリーンエネルギー開発を頑張って貰いたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:18▼返信
逮捕?
フクシマでも誰も逮捕されて無いだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:18▼返信
色がもうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:19▼返信
渡良瀬遊水地の付近は、いまでも銅や鉛濃度がかなり高い

渡良瀬遊水地が作られるもとになった足尾銅山事件から100年くらい経ってるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:21▼返信
これでも東電がやらかしてることに比べると無害に等しいというね・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:22▼返信
あーこれ半世紀は影響残るぞ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:25▼返信
これ、、やらかした環境保護局の職員並びに親族を拘束しておかないと
人死に出るぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:27▼返信
公務員がやっちゃったってのがもう・・・w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:28▼返信
中国じゃ日常だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:29▼返信
環境保護団体「クジラもイルカもいないの?じゃあ関係ねーや」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:29▼返信
うわー
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:31▼返信
FF6やってりゃ犯人はケフカでカイエンが御立腹真っ最中だと容易に分かるだろ
早くケフカ逮捕しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:32▼返信
大変な事件だが大した事ないな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:34▼返信
あれか・・・『沈黙の断崖』

って同じこと考えたヤツいた!→>>66
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:35▼返信
足尾銅山の沈澱池と同じ色してるな
閉山から100年たっても変わらずまだオレンジ色
まあこっちは流れのある川だからマシだろうけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:36▼返信
映画やアニメならヒーローが危機一髪で阻止するとこだけど
現実は無慈悲だな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:36▼返信
オレンジジュースみたいで綺麗じゃないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:37▼返信
リアルFO3じゃん
どうすんのこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:37▼返信
>>180
でも通過したところがまんべんなく汚染されていくからなぁ・・・。
終着点の海も汚染されちゃうし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:38▼返信
まーたゴキブリのせいか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:39▼返信
地中に流れるから地域一帯の井戸水は数十年単位で飲み水にはできないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:39▼返信
原発の汚染水とどっちがヤバいんだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:42▼返信
またクソニーのせいか
無能集団なんとかしろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:43▼返信
>>163
まず垂れ流した局員の腕は捻られるね♪
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:45▼返信
>>174
書き込もうとしたら先に書かれた
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:48▼返信
これは自殺するか殺されるかしそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:50▼返信
日本だったら漁協が暴れ出すぞ
漁協は川を我が物と思ってるし、トラブって警察沙汰になっても警察すら威嚇するからな
アメリカじゃわからんが
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:50▼返信
大海近いからね、しょうがないね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:52▼返信
下流で農作物は作ってるのかな
もしそうならそれもアウトだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:53▼返信
国の人間がやらかしたから怒りのやり場はなくなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:57▼返信
メリケン何してくれてんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:02▼返信
まぁ数年後には治ってるよ、生き物は中毒にかかってそうだけど
198.投稿日:2015年08月11日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:04▼返信
おてんばテロリスト
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:04▼返信
どうすりゃこんなミスが起きるんだか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:04▼返信
逆にどうやったら気付かずにこれだけ流出させられるのか聞きたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:05▼返信
メリケンm9(^Д^)プギャー!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:06▼返信
世界を殺した人間として後世まで叩かれるレベルだよコレ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:06▼返信
環境破壊局員になってんじゃねーかwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:08▼返信
日本の安部原発に比べればどうてことない
日本が謝罪しろ
206.投稿日:2015年08月11日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:09▼返信
> 染水の処理を行っていた環境保護局の職員が機械の操作を誤って坑道に穴を開け

誤って……?
「あ、やべッ!」レベルの穴なら、こんなに大量に漏れるわけないよね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:09▼返信
日本のせい
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:10▼返信
日本人は戦犯犯罪者の血を引いてる野蛮民族
原発で世界を汚し世界中の人を殺しまくってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:10▼返信
所詮人間なんてこんなもんよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:10▼返信
これは阿部が謝罪すべき
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:11▼返信
この環境保護局の職員はネトウヨ
たぶん官邸のスパイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:11▼返信
責任とって安部は辞任しろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:12▼返信
洒落にならんレベルやろこれ
ネタでも日本がーとかつまらんわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:12▼返信
官邸の陰謀でアメリカの自然が壊された
日本のせいだろ
もう一回核爆弾おとされたいのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:13▼返信
日本の原発にくらべたらどうでもいいこと
ゲンパツは今なお人を殺し続けてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:14▼返信
原爆発電の被害者の東北と世界に安部は謝罪すべき
極右安部のせいでアメリカの何の罪もない国民が放射能被害者受けてる
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:15▼返信
これは官邸がやったようなもの
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:15▼返信
>216
アホか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:16▼返信
となると民主党にもワンチャンありってコトか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:16▼返信
日本の総理が極右安部だったからこういうことが起きた
早く辞任して謝罪と賠償して刑務所で罪を償ってほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:18▼返信
環境アセスメントとかやる機関なのかねぇ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:19▼返信
原発再稼働してからですでにせかいで数万人の人が亡くなっている
今の科学ではそれを原爆発電と関連づける証拠はないが未来には必ずでてくる
これは官邸が全世界人をジェノサイドしてるのと同じだろ
安部は責任もって辞任して全世界人に謝罪と賠償して
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:21▼返信
熊 「む・・・これはヒ素・・はっ!・・舐めてしまった」
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:22▼返信
極右安部総理じゃなくて民主党のリベラル総理だったら原爆発電は爆発しなかったし世界で数億人の原爆発電被害者が出なかったし戦争法案も却下されたし人種差別を撤廃されたし下痢安部のような極右も投獄されて日本も世界も平和な国になったのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:22▼返信
てか鉛やヒ素が出る鉱山ってなんなのw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:23▼返信
日本の原爆発電のせい
日本は謝罪すべき
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:24▼返信
米汚染水流出⇒1100万⇒非常事態宣言
クソニーPSN流出⇒1億以上⇒無料ゲーム配布でごまかし


ゴキくん言い訳すら不可能・・・w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:24▼返信
>>218
これが消えるのにうん百年とかかるのか・・・アメリカ流ろ過装置でもおくのかな^^;
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:24▼返信
テロ行為とみなされて死刑だろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:25▼返信
ソニーはネトウヨ官邸と同じ
ソニーと安部は全世界に謝罪と賠償して
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:25▼返信
>>228
取ったのはいいけど要らないので削除したわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:28▼返信
これは官邸の陰謀
軍国主義ヒットラー安部の軍国主義的核兵器開発の実験地として
官邸ネトウヨ工作員にアメリカ環境を汚染させ人を住めなくし
そこで軍国主義的核兵器の実験をしようとしているんじゃないか
社会主義のきれいな核兵器を見習え
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:28▼返信
なんだこのコメ欄 さすが夏休みだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:28▼返信
アメリカではよく有ることだろ。シェールガスでも同じ様な事やってるよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:31▼返信
キムチ臭えのが原発連呼してて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:31▼返信
日本猿なんて高濃度の放射性物質の汚染水そのまま垂れ流しやでwwwwww

台風や大雨来るたび貯蔵してあるタンクが溢れてそのまま海へやしwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:31▼返信
被害額って下手すると億どころか兆単位いくんじゃないのこれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:32▼返信
日本が謝罪するまでデモ続けるよ?
安倍は早くやめた方が身のため
下痢ゲロ極右ヒットラー軍国主義日教組連呼白痴日本猿総理
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:34▼返信
にほんの原爆発電のほうが被害大きい
すでに世界の三十億人が安部の原爆発電によって放射能汚染されてる
紛れもない安部のせいだから安倍は謝罪と賠償して戦犯法廷にかけられろ
軍国主義戦犯民族がまた世界に迷惑かけて本当に恥ずかしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:34▼返信
何故かキチガイバカサヨコリ豚三回転スペシャルが発狂w
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:35▼返信
反原発とかやってる暇があるんだったら、さっさとハロワに逝けや
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:38▼返信
規模が違うなー。間違っちゃった(テヘペロ)で1100万リットルかい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:42▼返信
>>180
松尾鉱山の処理施設なんかも同じ。
単純に赤字と計算しちゃいけない(成長したおかげで払えるようになったので)けど、
年間億単位でもう当時稼いだ以上に費用がかかってるはず。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:45▼返信
あーあw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:50▼返信
なにがどうしてこうなった!
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:54▼返信
FF6かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:56▼返信
カラフルな川を作り出すのは
支那だけだと思っていたが
ァメェリィカァw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:01▼返信
1100万リットルもながすまえに気づかなかったのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:02▼返信
米欄でキチガイが発狂してて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:12▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:15▼返信
でも原発の汚染水のほうがやばいんだよなぁ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:16▼返信
いやーこれはマジでヤバイだろ
水俣病を思い出した
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:27▼返信
間違って放流できちゃうシステムだったわけね^^
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:32▼返信
「お前は東電社員かっ!?」て言うレベルやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:33▼返信
これ放出しないままだったらどうやって処理する予定だったんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:39▼返信
野生生物がかわいそう
魚も動物も虫もすべて4ぬ
いったいどれだけの生物が4ぬのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:40▼返信
謝って1100万リットル…
バカなの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:51▼返信
コレは正しい!!コレは楽しい!!アメリカ~ン(笑)
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:11▼返信
放出した環境局1つが丸々消える
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:16▼返信
放射能の汚染水よりヤバイだろ
どんまーい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:18▼返信
カヌーの写真寒気がするわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:21▼返信
これ金額でどの位の被害なんだろうか
死んで詫ても足りんのじゃないかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:38▼返信
半減期まで何年、何十年やろ。四大公害病みたいになるんかね・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:54▼返信
コントかな?

と思ったけど

笑い事の範疇超えてた
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:00▼返信
どうでもwiiU
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:15▼返信
根流しすっぺ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:36▼返信
生態系終了
奇形動物でまくりだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:40▼返信
こう言うリスクって起こりうるんだよなー
一般的に鉱山ってのは閉鎖する際に雨水で水没させるんだよ
理由は詳しくは忘れたが(火災防止だっけ)今回は機械の操作ミスでぶち抜いちゃって溜まった水が流れ出たらしい
閉鎖した鉱山ではどこでも起こりうるリスク
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:09▼返信
直ちに影響有るな、、、。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:11▼返信
生態系全滅プラス今後数百年死の大地確定
ごめんじゃ済まないし、金かけてもどうしょうもないぞこれ
土壌が汚染され切ってるから川せき止めて160kmに渡って土壌全部入れ替えないと
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:12▼返信
放射能よりただちに影響あるな
放射能は今だに人体にどういう影響与えるか、不明なとこあるから
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:13▼返信
これ川だけじゃなくて海までヤバいんじゃ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:19▼返信
どれだけの生き物がこの水飲むんだろうね…
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:39▼返信
納豆菌の水質改善剤でも撒けばいいんじゃない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:57▼返信
こりゃセガールの出番だな!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 04:32▼返信
環境保護員「自然の水を人から守るためにした!正義だ!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 04:38▼返信
ヒ素と言えば ますみカレーだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 04:58▼返信
こういうのイライラする
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:15▼返信
ぎゃあああああああああ
公害病はマジでやべーからああああああああああああああいやああああああああああ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:43▼返信
>>278
うむ、青酸カリー(ボンカレー)のあのポスターを思い出すな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 07:18▼返信
まーた超汚染人がやらかしてしまったのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 07:29▼返信
テロ犯でも川の生物全滅させるなんて酷いことしないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 07:48▼返信
この職員は、中国の工作員か協力者じゃないのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:01▼返信
これ美少女がやったとしても許されないなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:07▼返信
アメリカの農産物に対して輸入規制が必要ですな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:42▼返信
>>165
狩りに使う散弾の鉛はタニシと間違って渡り鳥が食べてしまう。
その鳥を人間が食べることで体内に鉛が蓄積し 重い障害が出る。
銃の玉程度で と考えるのは間違い。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:56▼返信
ここの下流では今後作物などから汚染部室が出てきちゃうんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 09:07▼返信
てかものすごい量…坑道ってそんな広いんだな。
こんなに大量に流れたって事は、よりにもよってだいぶ下の方を抜いちゃったのか。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 09:47▼返信
>環境保護局の職員が機械の操作を誤って坑道に穴を開け、貯蔵されていた汚染水が近くの川に流れ出しました。

どんなミスしたら坑道の壁を外部まで貫通するような穴が開くんだよ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:08▼返信
犯人は 
292.投稿日:2015年08月12日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:51▼返信
チャック・ノリスが小便したんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:54▼返信
環境汚染局員のまちがいだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 12:15▼返信
環境保護職員w間違いなくクビだろそいつ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 12:56▼返信
>>290
外壁がどうとか関係ないだろ。
坑道内の汚水の配管などを重機で傷つければ 汚水があふれ出して一気に濁流となって
止めるすべもなく川に流れ込む。被害は大きいが簡単に起きるただの事故だ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 13:10▼返信
無問題アル
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 13:46▼返信
>>29
アメリカで引責自殺というのは極めてまれだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 13:52▼返信
>>118
こういうのは鉱山のつきものでな、日本でもこういう事故が何回か起きている
誤って排水されるだけじゃなくて、決壊や事故でそうなる場合もある
2011年の震災の時にも宮城の鉱滓ダムから汚染水が流出したことがある
最悪なのは2010年にハンガリーで起きた事故
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 15:39▼返信
な?原発とか未来永劫、安全になんて扱えるわけないんだっての。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 17:01▼返信
アメリカは凄い賢い奴と凄い馬鹿な奴しかいないっては本当なんだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 19:39▼返信
やめなされ・・・やめなされ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 21:47▼返信
坑道に開けた穴を塞げないのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:58▼返信
これはわざと、だな
風が吹けば桶屋が儲かる
汚染→病人製造→医療製薬

直近のコメント数ランキング

traq