【【画像あり】東京五輪エンブレム作者・佐野研二郎氏、今度はトートバッグのデザインにパクリ疑惑が浮上!?】
【【パクリ騒動】サントリーのトートバッグ、デザイナー佐野研二郎氏の申し出により配布中止決定】
【【トートバッグパクリ騒動】デザイナー佐野研二郎氏、まだパクリを認めてなかった「専門家を交えて事実関係を調査します」】
佐野研二郎さんの公式サイトより
http://www.mr-design.jp/
この話題に対する反応
・ゴールはオリンピックエンブレム取り下げと教授辞任及びデザイン界からの追放かな。
・れでオリンピックのエンブレムは白紙でしょうね。スタッフとはいえそんな会社がデザインした物を採用したら世界の笑い者になる
・叩けばもっと埃が出てきそうね...
・佐野研二郎にしろ、くまもんをデザインしたって公言してる水野学にしろ、自分の事務所の下っ端が苦心惨憺して作ったデザインを上げさせて、良いのがあると「私がデザインしました」ってことにしてるわけで、こんなのがデザイナーと言えるのか?
・佐野研二郎とか佐藤可士和のデザインは、かぶってナンボのものなんだからもうほっとこうよ。
スタッフのせいだから・・・!!
俺は悪くねぇっ・・・!!


オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱
PlayStation Vita
D3 PUBLISHER 2015-11-19
売り上げランキング : 121
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
μ’s
ランティス 2015-09-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
こいつもクズだが、こういう事態を想定できない無能なゴミ役所がもっとくず過ぎる
バカジャネーノ
ロゴは当然即差し替え
デザイナーとしては当然追放
出来レースで一丁あがりを目論んだ一族も省庁から完全排除だ
これ以外にはありえない
部下がやりました、だから僕は悪くない
でも部下を管理しきれてなかった僕にも責任がないわけじゃないから、一応謝っておくねごめん
評判になったらきっと自分の手柄にするくせに
部下が勝手にやった!監修はしたけど!
だから俺は悪くねぇ!
言い訳なら、もっと簡潔に書けよ。
っていうか、下の者がやったから責任は無いとか、そんな無能自慢要らないです。
そういう時に、責任を取るから責任者って言われるんじゃねえのと。
こうやって一個でもやらかしたってなると、何やってもそういう目でしか見られないからな。
こんなパクリをした奴を何時までも擁護する選考委員だからな。繋がってるとしか思えんわな。
この件に関して何も感じないのでしょうか・・・
廃業→離婚→自殺のコンボでも決めてくんねぇかなー。
パクリは止めないだろ
それがいやなら会社名で登録するだろ。
名前を使った時点でおまえのものなんだから誰かのせいにするな。
全部自分のデザインだって偽ってた方が問題になるだろうが
それにエンブレムだけ自分のがやったしパクりじゃないって
信用して貰えるとでも思ってるのか
まぁ自分がやったと言い張ってなおかつパクりなんだから
どっちにしろ性質が悪いけどな
自分がやったもんはパクりで部下に丸投げしたもんもパクりって
こいつとこいつの会社が絡んでるもんは全部パクりって事じゃねーか!
そういう事だな
デザイナー辞めてください
【速報】佐野研二郎を擁護していた森本千絵(博報堂出身)に盗作疑惑が浮上wwwww
こちらもどうぞ
佐野デザイン(部下が勝手にやったこと)
佐野デザイン(俺は悪くねぇ!)
まぁスタッフがやったことなしょうがないか。
佐野研二郎デザイン!!って出してたのに
佐野の部下デザインのバッグだったってわけwwwwwwwwwwwwwww
そのスタッフの名前が出せない限りエアスタッフと言われて仕方ない。
そもそも上司の責任だから何の言い逃れにもなってない。
監修だとしても碌に監修できてない
とんでもないクズ野郎
ん? じゃあ
サントリーは部下でいいけど
腕時計は?
オリンピックのは模倣の真偽以前に
既存のに被ってるデザインよしとするのは頭おかしい
黙ってる部下もクソだよな
いくらもらったのかしらんが
・あくまで自分がやったと言い張ってる佐野デザイン=パクリだらけ
全部パクリじゃねーかw
デザイナー:部下が、部下が・・・
豚:ソニーが、ソニーが・・・
ほんと国民置いてけぼりだよなぁ
こんなんでオリンピックしてもロゴ見るたびに気分冷めるで
責任逃れは良くないねぇ
アシスタントに全部描かせてる漫画家がいるくらいだしそれ自体は問題無い
部下に悪いことさせてバレたら部下が勝手にやった事だから俺悪くない、これがアカン
面の皮が核シェルターより厚そうだから大丈夫だろうけど(´・ω・`)
もう認めて楽になっちまえよ。
正直見苦しいでぇ。
俺は悪くねぇっ・・・!!」
そんなニュアンス全くないんだが。
はちまはどうしてそんなに必死なの?
他人事を面白おかしくして金にするようなことをしてたらいずれ罰が当たるよ。
サントリーを詐欺会社とするつもりかな?
自分でデザインしてねぇやつは部下のデザインパクリで
そのパクッた部下のデザイン自体もパクリ
徹頭徹尾何もかもパクってるだけじゃんこいつ
スタッフのせいにした方が印象悪いわ
1000万くらい払ってるだろうな
この数のデザイン料だと
俺は悪くねぇwwww
これだな。これ以外許されないよ。
日本の顔に泥を塗って世界中の晒し者にしたんだからな。国賊だよ。
それより五輪エンブレムの件でこいつとこいつの会社と
省庁に食い込んでるこいつの一族全体にどんだけ金入ってるのか
想像するだけで恐ろしいわ
死人が出る
鉄平「すべてバイトがやった。俺は悪くねえ!」
スタッフは告発していいんじゃねーかな
アシスタントとしていつか独立するつもりで働いていてもそれはプロデザイナーの作品として発表され自分の名前は出ない
そして守秘義務があるから自分の実績としてそのデザインは公表できない
さらにそのプロデザイナーは自分を使い捨てとしか考えておらず今回のように責任被せて逃亡
それだといくら佐野ケン叩いても解決しないんじゃ...
オリンピック組織委員が日本人の組織なら関係者全員切腹ものだよね
往生際の悪いエラハリキムチトンスルだな~
二度とこの人のデザインなんか見たくないし、この人のデザインと
言われるものを使う企業を軽蔑する。
佐村河内もここまで往生際が悪くなかっただろ。
この人の自己保身っぷりに反吐が出る。
弔旗に似てるからかな?
佐野研二郎←教授仲間→永井一史
永井一史←親子→永井一正(五輪選考委員長)
永井一正←付き合い→佐野究一郎(経済産業省)
佐野究一郎←兄弟→佐野研二郎
正直パクリとかどーでもいい
サーチエンジンのボットに見つかりにくくする為の工作かなんかか?
こいつを擁護する気は全くないが、お前みたいな何も読まないで憶測だけでもの言う奴の方がどっちかっていうと嫌いだな。
>>「っていうか、下の者がやったから責任は無いとか、そんな無能自慢要らないです。」とか書いてるけど、どこにそんな事が書いてあるんだ?
それについては文章中で自分が悪いって謝ってるよな?読んでないんだろ。
そういう勝手な思い込みで間違った情報を自分の都合だけで世間にばら撒いて行くお前のスタイルは朝日とかのクズメディアと一緒で、他人に文句を言える場にすら立ててないよ。
伝家の宝刀 スタッフの所為
そうすれば全てスタッフが悪いだけで本人の名前に傷は付かないよ
ウリはデザイナーじゃないニダ!スタッフが謝罪と賠償をするニダ!
潔く認める奴はいないのか
腐ってるわ
こいつもデザイン業界も
こんなパクリ集団が関わってるって時点で汚らわしい
ケチがつきまくりのオリンピックも返上しないといけないじゃないですかあぁ
こんだけ各方面に迷惑かけておいて。
部下が作ったのに自分名義の作品なのかよ
これは酷いよな。
褒められた場合 → 俺です!!アピール
問題があった場合 → 部下が作ったんです!!
オリンピックロゴも人の所為にすれば逃げられるんじゃね?
人の所為にした時点でもうデザイナーとしては終わったけどw
あやしいのが簡単に上に上がれすぎ、がばがばかよ
手柄は俺様のモノ
不祥事は下っ端のせい
今までは割とニュートラルに見ていたつもりだけど
こいつは許せないな
そのパクリ集団には経産省、ミンス、電通が大きく関わっている
とても自分の意志で白紙に戻すとは思えない
オリンピック自国開催を本当に楽しみにしている人がどれだけいることやら...スポーツ観戦は好きだから開催国関係なく応援するけど。メインは選手だから
国連のもおかしいし、オリンピックはおかしいし本当にもうね確実にあいつら日本にとっての敵国だよ
悪人やのお
あれはパクりだけど、これは違うと言って誰が信用するのかw
あとトレースどころかただのコピーですよねとくにパン
あーまた電通かー。
電通滅びないかな。
ブラックブラック騒がれてるけど、電通が一番ブラックだからな。
もはやブラック過ぎて誰も太刀打ちできないとか狂ってる。
政府もグルなんだろうけどよ
取り下げろよこんなマーク
必死で五輪目指してる選手や
税金出してる俺らが納得できるわけねーだろこれ
デザインとか芸術性も兼ねてるのにそれすら身内に、だもんなぁ
パクリデザイナーが日本のオリンピックに華を添えるってなwww
小保方賞がふさわしいのか
こいつまたやりやがったで終わりだよ
議論する段階じゃないんだよ佐野くん。
もうこんなケチのついたものは使えんから権利放棄しか無いんだぜ
惨めにしがみつこうとすんなよ
漫画の世界ではよくあるよな
師匠が弟子のデザインパクったり
デザイナーが他所のデザインパクって公表したり
まるで漫画の世界だわ
新規に賞を設立しよう(提案)
こいつのデザイナーとしての人生はもう終わりだな。
なんとか言えや枡添ぇ!!
海外に拡散しまくらないとな、このままだと政府や組織委員会はエンブレムそのまま押しきるつもりだから
パクリンピックの不名誉を日本が受ける事になる、そんなん国民として許したらあかん
部下が手を動かすのは当然。
Tシャツw トートバッグw いくら報酬もらおうが、
主婦向けの消費物を真面目にデザインするほど暇じゃないんだろう。
それが唯一の、最高のエンディングだ
マスゾヱさんはエンブレムはおろかあのコスチュームにも大賛同なんですがそれは
でも責任は責任者にあるよな~
マスゾエは韓国傾倒派だからセンスが一般とかけ離れているんじゃない?
なんとなくENDのEをイメージさせるよ
意外とこのデザインは思いつかないし、黒色なんてなんでつかうかね
なんとなく日本が黒く(悪く)なった感じがするよ
自分の名前で出してんじゃねーよ
それこそ大問題だろーが!
なんというかテンプレ解答でつまらんな、
こんなのこいつに全責任があるに決まってんだろ。
部下がやったなら仕方ないになるわけねーだろw
撤回記事わりと多いけどバイトが失敗も撤回もやってるんだろ
利権の関係上TBSとフジにはスポンサーから口封じが来てるらしい(それでもサントリーは被害被ったが)
八代弁護士も当初佐野を擁護してたけどあれ絶対上から言わされてただけだろ。もう今ボロクソ言っちゃったわけだし
そもそもコンペ自体が身内ズブズブの出来レースだと聞いたが
その背景も真っ黒という先行き不安な祭典ですね
俺たちは日本を浄化してるんだよ
除鮮されるのを首を長くして待ってるんだな
佐野という人間が嫌いで仕方ない
よくここまで厚顔無恥な人間になれるな 気持ち悪いよ佐野
基本となる素材やレイアウトは主に部下がデザインしたものだったってこと?
お題を出して集まったデザインからいくつか選んで発表するのがデザイナーの仕事なのか。勉強になった。
部下を含めた複数人のアイディアとかも合わせてるというのは分かるけど、
作品は自分の名前だけで出すのにパクリは部下がやっただけで私は知らなかったって、
じゃあ普段から「佐野研二郎チームデザイン」とかにしろよ。部下のアイディアもパクってきただけじゃん。
つまり佐野研二郎デザインというのは全部スタッフの仕事
スタッフのせいにするって何なの?
やっぱ韓国人の血は争えんか
理研にもしてやられたし日本はリケンとの因縁が深い
博報堂かオリンピック実行委員会が火消に走ってる
1つ取り下げれば沈静化すると踏んでる
あのロゴデザインが良いなんて、センスが無いな選考委員は
気持ち悪い
青じそドレッシングの会社は許してくれ
競泳水着をイメージして黒にしたんじゃないか?(白目)
他の奴に作らせればいいんだろ?wwww
企業は覚悟しとけよ
どっかの親善大使かな?
本当に部下のせいだったとしても、ここでその話題を出さず最高責任者が全部の責任を背負う覚悟を見せれば
世論はこの人にとって少しは良い方向に傾いたのにな。
なにか裏があるの?
あのくっそださいエンブレムより学生が考えた招致デザインの方が良いのに
ネットではそういう意見聞くけどテレビじゃ話題にすらならん
なんかものすごくギャップを感じる
「どっかで見たようなありがちなデザイン」ばっかり出してるヤツに
なんでオリンピックのロゴなんて依頼したのかを知りたい
パクリがバレなかったり相手が商標登録してなかったらこれはオリジナル(キリッ 佐野研二郎デザイン(キリッ
もうね・・・こいつ嫌い デザイナー云々の前に人間として
こんなの。
普通の事故だ。
サントリーに謝罪して金銭的な折り合いつけて終了。
このお祭り騒ぎは楽しかった。
社員がデザイン→こいつが書いた事にしてるわけだろww
あれが本番でも正式採用されれば莫大な金が手元に入ってくるんだもの
あれが本番でも正式採用されれば莫大な金が手元に入ってくるんだもの
佐野の一連の騒動で最初の頃にいた
怒涛のような火消し隊がいなくなった
あの人格に難ありそうな奴らなら難癖いくらでもつけてこれそうなのにな
博報堂も火消しサービスの利用では炎上に拍車をかけるだけと理解したかわからんが
かなりのところまでダメージを与える事に成功してるってことかもな
そのうちパクリンピックとか言われそうだな
親族がオリンピックの運営に携わってるから、身内同士で仕事を融通しあってんの。
国や都から出るお金をこいつら親族だけで大部分食ってしまおうって腹
デザイン選考したふりの出来レース。
大体トレースなんかして発覚したら大半が信用そのものを失うってのに、必死に弁明されてもな
もう仕事こねーよバーカ
この犯罪者はオリンピックにふさわしくないんで早く違うデザインに変えろ
火消しすればするほど広がるからな
エラの親玉からストップかかったのかな?w
残念ながらこいつを擁護してる連中同士で仕事回してるしコンペも出来レースだから
仕事が無くなるってことはないんだよなぁ
ほんとパクリばっかだもん。今の広告はもちろん、若手の純粋芸術にいたるまで。しかも、ネットにあるようなものしか、評価されないというおかしなことになってるし。
フランスパンとクロワッサンのかばんからどうやって夏を感じれば良いんですかね?
デザインの評価は佐野が受け、不祥事が生じたら自分はやってない()とか、通るかそんなもん。
消えちまえ
ここからサントリーが佐野を訴える展開になったら全力でサントリー支援だな。
やっぱりコネ関係でした・・・
こいつは何を言っているんだ
「名義が佐野なんだから、部下にデザインさせるとか詐欺だろ」てのは、学生のいいがかりとしか。
部下の不祥事は部下の不祥事
おかしいよなぁ?
詐欺師がよく言うわ
発表した文面までパクリとわ。
失望させないでくれ
まったくおめでたいな
ミスターデザインとかたいそうな名前つけてこれかよ
なら、佐野の会社のデザインと銘打てば良かったのにね。
今は、昔と違ってマスコミの所為で偽装には厳しいおw
そんな次元を越えてるだろw
佐野の権力w
リエージュ劇場はベルギー王族の持ち物だがなw
そのベルギー王族って、過去にIOCの理事を輩出した事があるらしいぞ。
お偉いさんパイプ繋ぐ目的でコネで入れてあげた
専門学生以下のカスでパクリしか出来ない連中なんだろ
↓
スタッフがやったこと!俺は悪くない! ←いまここ
↓
パクリの何が悪いんですか?
佐藤氏がコンセプトを指示し、それに沿った素材や大まかなアイデアを部下が出して
最終的には佐藤氏のセンスで仕上げるって感じだろ
で、その部下が出してきた素材に問題があったってだけの話
ガチのクズかよ
世界の法律が分からないけど、どこで裁判するかによるんじゃない?
佐野の親の権力で問題無いとこのまま進めるとなると、日本全体の総意なる。
そうなると日本とベルギーの裁判争いになるよ。
まあ〜24時間営業で
新卒をタダ同然で働かすらしい
良いデザインを出来ないものはシバきまくりらしい…
これは水野森本もいっしょ
検索すればわかる
コメント数が物語ってるな。ザハの新国立競技場って大きな前座が、盛り上げたのもあるわな。
「博士」「作曲家」「建築デザイナー」「グラフィックデザイナー」とか、
肩書のある専門職の人種は、お前ら嫌いそうだもんな。
詐欺でも契約違反でもない。
どこの事務所も同じことしてるし
依頼側も理解してる。
まあ、謝罪文にあるとおり
監督不行き届きってことで。
じゃあそいつ連れてきて謝罪させろや思うんだが
世界に恥を晒す日本
いやー最高だねこの国は
だから罪はない。知らなかったんだ。
解雇するからもう終わり。無罪
露呈してしまうもんですね
徹底的に追い詰め無いと
分からんのかね
どこかのブランドのバッグとかも
そのブランド会社のデザイナーが
デザインしたわけではない。
零細バッグのメーカーの新人デザイナーが
デザインして
監修だけやってもらう とかある。
それが詐欺なら、世の中詐欺だらけだな。
そん、そうだね
で、どこの誰がそれも詐欺で世の中詐欺だらけだって主張してるの?
責任は自分にある
まともな社会人ならそんなことは常識
トヨタ車で欠陥起きて
部品メーカーのミスだからトヨタは責任は
ありません
これが通用すると思いますか?
擁護派のバカ共
世に出したのは全てサントリーの責任であると言いたいわけか
オボる?サノる?
金のつぶ「超やわらか納豆とろっ豆」のイラストが朝鮮顔でムカつくんだよ
あれやめてくんねーかな
特典シール集めてるような主婦層にとっては、誰がデザインしたかなんて、理解うる必要の無い元々どうでもいいこと。
あのレベルの層は、かわいいかどうか、タダであるかどうか、以外興味がない。
サントリーガー カッテニー とか最高に格好良いこと言っちゃう?
東京パクリンピックと後世まで笑い者にされるぞ
恥曝しめ
これのどこが謝罪なのか
そもそも仮にスタッフがデザインしたものだとしても、責任を負うどころかなすりつけてる時点で充分クソだわ
あと、「今回の問題を叩いている奴はアニメキャラの見分けがつかないオカンと同じ」とコイツを擁護しまくってた
コクブカメラなんとかってやつが「最初からおかしいと思ってた」と手のひら返しててマジで胸糞悪い
企業もこいつに仕事依頼したらイメージダウンにしかならんし
ブランドて…。「アーティスト」と「デザイナー」を混同してるコメントちょくちょく見かけるのが気になるわ。
佐野研二郎には責任が一切なくて
全て部下の責任てくだりは
どこ?
罪を犯しても名前をチェンジして心機一転できるでしょ
謝罪文では「スタッフ管理不行き届き」としか書かれてないが、佐野の妻が「部下がやった」とインタビューに答えてる
アシスタント実在してるに決まってる。10人以上いなきゃ普通回らない仕事量こなしてるだろ佐野。
責任を負うべきなのは同意だが。
スタッフだって大人なんだからよ!こいつの話しは何もかも信じられん。
部下の持ってきた素材に問題がある事を見抜けなかった管理不行き届きを認め
問題のあるデザインは取り下げ
元デザインの権利者から申し出があったら誠心誠意対応すると表明し
おそらくサントリーには違約金を払うだろうし
この件に関してこれ以上どうしろって言うんだ
「パソコンでちゃちゃっとできるんでしょ?」て平気で言ってくるんだぜ、馬鹿が引き続き。
なんもしなくて良いと思う
ネット上で騒いでる人たちは
ただ騒ぎたいだけだから
自分が悪くないなんて一言も言ってない
曲解してんのはお前らの方だろ
まず批判ありきで文章読んで、都合のいいように解釈して騒ぐ
少し黙ってろよ
アンダーコントロール、国立、ロゴと嘘まみれ
美しい国だのおもてなしだの日本の恥だからいい加減やめてくれ
それが東京五輪2020
絶対にオリンピックのエンブレム・・パクってる!
だって会社の方針やもんな笑
オリンピックは関係ありまへんてそもそもスタッフの管理もできへん会社にオリンピック事業なんか頼めるかっちゅー話やわ!
さぁ色んな利権が絡んでるからこっから辞退は骨が折れるでー笑 業界追放だけでは終わらなさそうやねー笑
何も調べずに曲解とか言ってる無知さが笑える
自分で色々調べてから批判出来ない低能か?
それこそ俺たちを批判したいが為に、文句言ってるとしか思えない意見だな
頭悪い奴は黙ってた方が良いと思うぞ?
ベルギーの訴訟も
エンブレム選定談合の出来レースも
佐野一族の利権疑惑も
全部真っ只中じゃねーか
全部繋がった一連の事件なんだよ
まだまだ終わらせねーよww
騒ぎたいだけだから
監査さえ入らなければ
そもそも非を認めたら済む話じゃ到底ない
それほど大事
こうしてる間にも日本の恥を世界に垂れ流してるんやで?
むしろ声を大にして不正を追及するのは社会貢献なんじゃねーの?w
ミスは部下のせいwwwwwww
典型的なやつだなwwwwwwwwww
あるわけねえだろ
色々利権絡んどるから火消しにかかるでー!
ワクワクが止まらない
最近多いな
大手の代理店絡んどるしマスコミ使って真相ボカすなどしてすぐに鎮火にかかるでー
今頃関係者はどう被害を最小限にとどめるか寝ずの会議中やわ
トレースも立派なウリジナルなんじゃねーの?
ロゴ変えよう
サミラゴウチは税金使って不正したわけじゃないだろ。オボと佐野と一緒にしたら失礼だよ
話題がでる度に嫌悪感覚えるとか最高の思い出になるな
弁護士さんの指示もワンパターンすぎやしませんかね。
TBSにすら真っ先に匙投げられてるけど
電通はハシゴ外して逃げたかwwwwwww
その上司に部下がやりました(泣)とか押し付けられるとか最悪
部下は今こそリークすべき
佐野にトレースを指示されたって
長文読んだら最後にちょろっと申し訳ないって言うだけで
言い訳に終始してる
謝ったら負けの朝鮮スタイル全開だね
バレたら部下のデザイン、部下の責任
こんな人間が描いたエンブレムを掲げるの?
それが日本なの?
一人のデザイナーがここまでパクリ臭いのを連発してたら、偶然で済む訳ねぇだろ
ほとんどパクってんじゃん
しかも、ほんの数日の検証でゴロゴロ出てきてるし
俺を選んだやつが悪い←本心
へ
デザイン変更しろと猛抗議しましょう
パクリ以前に他国から批判されているようなデザインを無理に採用するのは非常識すぎます、
このままでは永遠に日本の恥として歴史に残るパクリンピックになります。
そこまでして責任逃れしたいのか
この前命がけでこれからも仕事する云々言ってたが
命がけでやってきた仕事内容が部下にやらせて自分の物として発表、問題があれば部下のせい
口先だけじゃねーか
そして自分ひとりで考えたエンブレムはこの有様
デザイナーやめちまえよ
確かにサントリーのあれは、
スタッフで片付けた感が一杯なくらい雑な仕事。
サントリーの件とオリンピックの件を併記
しちゃうリリースを出して大丈夫なのかな
コピペにしか見えないんだが
おまえらが無知なんだよって言いたいんだよ こいつは
オリンピック公式商品が爆死とかスポンサーちょっと笑えなくなるぞ
哀れだな
あとトレースじゃなくてコピペ。
それとまだ他の疑惑がクリーンになってないんだけど?
会見の時に「ものをパクるということを一切したことはない」って言っておきながら
この体たらく。誰が信用できるか
お前はデザイナーじゃなくて泥棒なw
鈍いも何も
韓国の犬とロシアの狸だもの
・言い訳が予想通りすぎて、センス皆無。
・「狼と少年」を知らないらしい。
・むしろ燃料投下のプロフェッショナル。
結論:さらなる特定が必要だね(ニッコリ)
・エラ
・パクり
・パクり否定
・東京出身
・zyappu com
在日率100%
腐ってるな
俺は悪くねぇ!
佐野デザインって事で宣伝してますよね?
あんたがサントリーを騙したんですか?
あんたとサントリーが顧客を騙してるんですか?
ハッキリさせましょう。
出てこいやあ!
それなら他にも似てるものがあってもおかしくないはず、
つまり本物とそれに似たもの1つだけの構造はパクリによる可能性が高いよ
佐野はすげー馬鹿なんでしょうねw
もはや詐欺集団だ。
さっさと認めろ
在日
パクリks
これは他にもやらかしてそうやな
まだ数年残ってんのに
美味しいところだけ持ってってるようにしか見えんぞ
佐野研二郎みずからデザインした作品は世の中に存在しません!ってかw
どんな画像使うかは手段の問題であってこいつ自身がアイディア盗用の常習犯って暴露したようなもん
つーか普通こんな似てるの大量に出てこないからw
自分で作ってもいないものを自分がデザインしました?あ?
これが業界の常識だというなら、こんな嘘だらけの汚れ腐った業界は破滅してしまえ!
もはや「五輪エンブレムでさえパクった、パクリスト佐野」ってイメージが定着しちゃったからねぇ。
ところで、擁護してた人は息してるぅー?
ただし、丸パクリを大手がやるのは珍しい。普通はもっとバレないように上手くやる
発注側の担当が持参した素材をそのまま使って失敗したのが真実だとおもう、どちらにしろ最悪だが
最低だわ
こいつも 含め 反日一家を強制送還しろよ
下っ端にいくつもデザイン(パクら)させて
その中から選んだのをドヤ顔の自分名義で発表しただけなんじゃないかと思ってしまう
ここまでお咎めなしなのは、博報堂の後ろ盾があるから
博報堂役員との繋がり
あっちの国も絡んでいるのは電通と一緒
同じようなデザインが既に出回ってるのと多数かぶってる時点で
オリジナリティーが無いデザイナーだと認める事になるけどそれでもいいの?
デザイナーって万引きしてもインスパイアって言えばいいから
ちょろい仕事だよね
狐と狸の化かし合いよ
自分名義で発表してる時点で責任を下っ端になすりつけんな
トップに立つものとしてほんとこの発言だけは絶対にやっちゃいけないことだわ
今までこんな問題どうでも良かったけどこんな最低な奴だとは思わなかった
マスコミの叩きが甘すぎる。広告代理店の圧力か?
安部に対しては気が狂ったレベルで叩くのに
自己保身責任転嫁しか頭にねーだろマジで
今すぐ死ね
在日を叩きたいだけだから。
毎週末、夜を徹して、叩いてやる!
何人か社員追放して解決かな…
何があっても 何を言われようが
あくまで自分はパクリしてないことにしたいのだろう
むかつくわ~
そもそもこういう事が判明したきっかけがエンブレムだろうが
一番怪しいんだよ
一生パクリ野郎って呼ぶだけだから
まあ一生ネットで笑い者ってので十分だとは思うが。
空襲で焼タヒした日本人と同じ苦しみを味わいながら地獄へ行けバカヤロー
し、しかし五輪の象徴にもパクリのイメージが一生・・・。
佐野は一族バリヤーでこの程度のトレス問題はスルーできるだろうが、五輪問題は一族が落ち目になりかねない問題だろ
監修してた(佐野嫁談)って話だから、デザインに眼を通してGOサインを出したワケだし…。
サントリーは景品のトートバッグに「佐野研二郎デザイン」と銘打って
客に自社製品の購買意欲を促そうとしてたのにヒドイ裏切りだ。
こいつ真っ黒だろ
こんな連中が税金を食いつぶしているわけですよ
今後もギリギリ灰色でパクる宣言にしか見えない
最悪な上司だな
デザイナーとしても人間としても
もとの画像に線一本足すだけで自分の作品になるなら楽な仕事だよ
天職につけておめでとう
パクリが事実かどうかとかいう問題じゃないだろ
どっちにしても、もういいイメージはない
擁護しても無駄だということが
よくわかるw
日本人共にそもそも大したデザインじゃないだのダサいだのたかりだのとクソみたいな扱いされて本当にいい迷惑だな
俺がベルギー人なら確実に日本人嫌いになるわ
会見じゃまともに言い訳できないから文章で出す
こんな長い文を暗記なんて出来ないだろうしな
俺たちは待ってるんですよ!
ヤル覚悟は出来てるからはよ!!
って完全に他人事じゃん。俺は悪くないけどとりあえず謝っとくよっていう姿勢
リエージュ劇場ってリエージュ公の名前だよ
なんてことしてんだよ
有料サービス?
普通部下が作ったものって上司確認するはずだが
デザイン業界の人がこういっていたが、正論だわな
くまもんだって、実際は事務所スタッフのデザインだって暴露されてるし。
これをきっかけにこの風潮が見直されればいい。
政治家の言い訳と同じに見える。
スタッフは嫌ならやめればいい
しかし、手柄を自分の物にするなら失敗や不祥事の責任も自分の物にしないとダメだろ
ペーペーが作成してるってもろに表に出ちゃったw
じゃあなにも言わずに謝罪しろよ
ばっちり言い訳しとるやんけボケが
ハゲ「ククク…奴は在日オリンピック利権四天王の中でも最弱…」
森「ネット民ごときに負けるとは在日オリンピック利権の面汚しよ…」
エンブレムパクリ問題だらけになったな
話題逸らし大成功
業界内ではありということになっている。
他の事務所でもそう。
監修した人やブランドの名前で出すことが
多い
盗作の立証は自白がない限り不可能に近いだろうが、劇場の、あんな単純なデザインに果たして司法が著作権を認めるのか興味深い。
今後似たような問題が起きたときの良い判例にもなると思う。
さすが兄貴が官僚ww
兄弟揃って慣れてるなw
コロセ
スタッフも含めたMR_DSIGNのデザインなら名義がおかしいし、
佐野氏のデザインなら謝罪文がおかしい。
デザインなんて腐るほど出ちゃってるんだから嫌でも似るし参考にするくらいならどの業界でもやってんだよな
こいつは丸パクリするどころかデザインそのものを売り物にしてるから問題になってるのにそこに対する釈明すらしないクズだからなあ
さすがに周囲の賛同は得られないだろうな
でも、ほんとにそう思うんだよな
デザイナーが日本のことをZAPANて書くパクリ野郎ってことは
コリャに近しいってことだろ?
コリャといえば、舛添だろう
盗作したかはともかく、在日のロゴで東京オリンピックやるわけ?
日本人デザイナーはこれ以下ってことか
あんた終わりだよ
キャリアもデザイナーとしても
適当な言い訳でどうにかなる時代じゃないのよ
小保方とか見てるでしょ?
終わりだよアンタ
佐野、お前自分ところにいるスタッフ以下なんだぞ
わかってんのか?w
因みに、プレゼンで佐野の文字を見た瞬間、対抗馬のデザイン会社は内容を見る間でもなく負けると確信するらしい。
上にもあったがここまで大手や国の維新がかかった案件だともう少し巧妙にやるのだか、よっほど利権やコネが当たり前になっていた結果なんだろう。
もうベルギーさん(外圧)に突っ込んでもらわないと自浄能力も働かないでしょ
ちがうちがう。
この在日の兄が選考委員会の委員長とつながりあるから
そのコネでデザインする権利を獲得したの。
選考という名の出来レースでアリバイ工作を経て
お前の考えの問題だ。
「佐野さんは、真似する人じゃないよ。
そして、とっくにFacebookやツイッターやめてて、逃げ隠れなんてしてないし、
もっともそういうことが似合わない実直な人だよ。
尊敬する先輩なんで、そこだけは誤解されたくないから 言っときます。前向きに。」
こいつもパクリ判明…とほほ
森本千絵さんの盗作疑惑まとめ
これはひどいw
同じ人間、傷のなめあいか
部下に責任をなすりつけてるって意見多いけど、謝罪文で監督不行き届きを認めてる。
ただ、もう大御所ともいえる佐野研二郎が
サントリーという大企業の仕事で、
部下が使った画像の流用元の確認を怠ったっていうのが、プロとしてあり得ない。
高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……
パクリをしたスタッフに責任はない。むしろ選んで採用した責任者側にある。責任者佐野はの説明が必要ではないだろうか」となるけど…。しかも謝罪文には盗用という言葉を一切使わず、利用としているところが意図的で問題だ。
一般公募で一般審査にしろ
デザイン()という利権で儲けるためにオリンピックを使うな!バカ!
まぁ、結果的にはこんな騒ぎになってて就職をひかえた多摩美の生徒も災難ですな。
もっと素晴らしいデザインは素晴らしいデザイナーがやってくれる
そういった信頼の置ける人物がやるべきだ
ほんと馴れ合いばかりで気持ちわりぃなwww
東京どうかしてるぜ!!!
トートバックのデザイン
明らかに佐野って書いてんじゃん???
なのにスタッフの責任???
デザインの世界も名義貸しで通るのかね???