【長谷川豊】何故、プロの声優を使わないのだろう?
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/e6bb9827b454ffb22d50dae836a69ef1
(記事によると)
コンマ1秒変わるだけで、全ての意味合いを変えてしまえるのが「声」の世界です。私は、「声」の世界をプロ中のプロの世界だと、そう信じています。
そんな我々アナウンサーでも、絶対にかなわない……そう感じている職業が、「声優」さんです。彼らは本当にすごい。「声」だけで、全ての表現をしてくれます。恐ろしいほどの技術です。
- 「ジュラシック・ワールド」の主人公の吹き替えを担当した玉木宏さんの演技について -
俳優としての、彼の演技を、私は好きです。
しかし、今回の声の吹き替えに関しては、ファンの皆様に大変申し訳ないのだけれど……。
はっきり言って、お世辞にも褒められたものではありませんでした。
「声だけの」演技があまりにもできていないのです。いつものままの彼の声なのです。抑揚も、チェンジオブペースも、声の技術はいくつもあります。
最近、話題を狙ってのものなのか、それとも、芸能事務所がゴリ押しで押し込んでくるのか、声優に「役者」を使う傾向が目立ちすぎます。
事務所は気づかないのでしょうか? 専門分野以外をやらせてしまうと、その役者の評価を下げてしまう可能性もある、ということに。役者さんは一生懸命やっているだけなのに、見ている側は、なんだか楽しみを邪魔されている気がしてしまうのです。それはみんなが不幸になります。
映画配給会社にも、芸能事務所にも、強く言いたい。
「声の世界」はプロ中のプロがうごめく世界です。そして、その技術に、視聴者も慣れてしまっているのです。適当に足を踏み入れていい世界ではないです。
行き過ぎた「顔出し俳優さん」の「声優挑戦」は、本当に慎重になってほしいと思います。同じ、「声の世界」にいる人間の一人として、強く願います。
・これすごいわかる
・タレント使ってテレビで取り上げられたらお金浮くからね
・ジブリにも言ってくれよう
・スーパーナチュラルの初期の吹き替えとかも・・・
・これラーメン屋に例えると、味を落としてでも宣伝に力を入れる、だろ本末転倒だよ
・声優よりも俳優・アイドルのほうが集客力があるというのが定説だね。それは間違いではないけど、違和感を感じながら2時間は苦行だぞ。
・ディズニーのタレント起用は声のそれなりにイメージが合ってる&上手い。ジブリは合ってないし演技も酷い。
俳優を使う効果として「メディアが勝手に特集してくれるから費用0で宣伝してもらえる(宣伝効果は億単位とも言われている)」
というのがあるけど、見る側からすればそんなの知ったこっちゃないんだよな
吹き替え派の自分がスーパーナチュラルは諦めたほどだったな・・・


ゆゆ式 Blu-ray BOX
大久保瑠美,種田梨沙,津田美波,かおり
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-11-26
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 4 (イベントチケット優先販売申し込み券付)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-08-27
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
素人なの?バカなの?
やっぱ両立できる人がやってほしい
そうじゃないからな
話題性作るにしては若手芸人とかのとても人を呼べない微妙なチョイスするし
バラエティにも出るな。
字幕見てから吹き替え見ると同じキャラとは思えないほど酷い演技が多い
声優の演技は妙に明るくハキハキして感情も極端で気持ち悪い
酷いのは木村佳乃、滑舌も悪いし抑揚もないしで棒読み一歩手前って感じ
なんで横領野郎が普通にこうして表に出てきてるんだろうな
その方が不思議だわ
良いも悪いも売り上げが全てだよ
なんかアナウンサー批判してる奴らばっかで草
いろんなキモオタがおるんやね
だけど、最初からちゃんとした声優を使っておけばそもそも「慣れる」という作業自体が不要なわけで、結局声優を使ってくれた方がありがたいということだ
お笑い芸人なのに声優すげー上手いよな
ボンバーマンジェッターズとか天体戦士サンレッドとか
普通にプロの声優かと思ったもんだ
声質・演技力・歌唱力の3点が審査対象だそうだ。
日本側のゴリ押しは通用しない。
だが、実写映画(特に子会社の)は審査がないらしい。
お陰で某アメコミ物は悲惨なことに。
持ちつ持たれつだろう
ほとんどの映画の声優なんてベテラン声優ばかりだし
音響監督なら絶対採用しない棒役者もバ監督の我儘で使われることもあるし
でもまぁ…玉木はよくある棒演技じゃなかっただけマシだと思うよ
役者さんにも上手い人やキャラに合ってる人は居るし
今回は宮迫喋り過ぎでイラッとした
山寺宏一なんて1作品に十数人使い分ける。
林原めぐみも彼は職人だと賞賛しとる。
アニメの声優なんか一昔前は舞台やるための小遣い稼ぎだったし。
下手糞なら駄作を宣伝して回ってるようなモンだからな
実際その方が売れるとも思えんのだがな
吹き替えが糞だから見ないってやつも多いだろうし
どうせ脇役で使っても宣伝してくれるんだから脇役で使えばいい
まずそういう声優のゴリ押しを声優業界がやめなきゃ話にならん
特に若手なんてよりそうだと思う
声の仕事には変わりは無い
俳優は声の仕事のプロじゃねーだろ?
そこらのアーティストより巧いからいんじゃねえの
歌も声の仕事だから声優のがよっぽど訓練積んでるわけだが?
むしろ芸人とかに良い人いるね。宮迫さんとか好き。
ライブもCDも声の仕事だろ
馬鹿なのお前
声優・俳優で区別せず、上手・下手で区別しろ
劇的な作品に関しては声優は必須
仮にも俳優なんだから適切な指示を出せばよくなると思うんだけど…
それでも超絶棒演技しかできなかった人たちは金輪際関わらないでほしいけど
俺らの知らないところでしっかり需要があるんじゃないかと最近思い始めた
声の演技にこだわるのは少数派だといい加減に理解しなよ
日本のドラマ業界は終わりですわな
クソみたいな演技しかしないのに
ドラマに起用するとかどうかしてる
芸能人のついでに作品も取り上げてくれるから客寄せパンダとして使ってるんだろ
アニメの主題歌に本業の歌手使えって意味ならかろうじてわからなくもないが
じゃあアイドルとかが声優するのはOKなんやなwww
あっ・・・
注目を集めないといけないから仕方ないとは思うけどね
実際こういうのがないと客増えないでしょ
コナミがCSから逃げたのはお前らが金を払わなかったせいだし
山ちゃんでもあってないのとかあるけどな
昔はオリコンに入る事すら事件だったのに、今じゃオリコン常連だもんな
ニッチなオタ層にすら負ける今の音楽業界じゃ声優は受け入れたくないだろうね
特に出川哲朗は必聴
俳優の吹き替えが下手くそだと感じるのが多数だけどなw
キムタクのどこが上手いんだよ
演技じゃなくて素のまんまじゃん
アニメの声優は実写物にはベテラン除いて大体合わないと思う
作った声は映画に向いてない
だけどそれって確率があまりにも低すぎるからやっぱ無難に声優使ってほしいわ
それか字幕の字数制限を緩めてもうちょっとまともな訳の字幕にするとかさあ
でも結局有名芸能人を使っちゃうあたりそんなのただの言い訳だなとしか思えないんだよね
無名の人を揃えて来るんならまだ説得力がある
字幕にしてよレベル
間の取り方とか、呼吸とか、プロとは比べるのが失礼なレベル
なんという説得力のなさ
声優を使う、って前提よりも事務所の宣伝枠、とされてるのでね…
なぜ本人の声や息遣いのある芝居を日本語音声で塗りつぶされたもので見るのか理解できん
クソな映画だって関係者はわかってるってこと
観に行かない方がいいよっていうわかりやすいシグナル
選手が変わるだけのゲームを何年も買い支えたけど一向に進化しなかったウイイレやパワプロが悪い
声優を使ってもヒットするとは限らない
めっちゃ声の演技に違和感あると思ったら玉木宏か
レベルファイブのゲームでも声やってたと思うけどひどかったな
芸能人いっぱい起用して宣伝しまくった百日紅が爆死した所だろ
お前ボールな‼︎‼︎‼︎
領域侵すってなに?声優は発声の訓練積んでるから歌も本職みたいなもんだろ
ぶっちゃけほとんどのぱっと出の歌手のがよっぽど声の訓練積んでねーよw
世の中には演者よりも声優の方が輝く映画もあるんやで
ベストキッド(新)とかな
中村のキャプテンアメリカとかかなりはまり役だゾ
とはいえどっちの世界にもまがい物が沢山いるのであまり気にならないけど
合わない奴は俳優だろうと声優だろうと素人だろうと作品を糞にするだけ。
どのみち山ほどCM流すから関係ねえな
俳優起用してもいくつかのバラエティで出てくるだけで効果あるとも思えん
最悪だろ、あれ
彼女と一緒に映画館で観たけど、テッドのキャラと有吉のイメージが全く合ってない
本当だったら字幕で観たかったんだけど彼女が英語キツイ、字読みたくないとか言い出したせいで有吉の糞演技聞く羽目になった
マジ超サイアクだったわ
俳優が歌手活動するのと比べても声量が格段に違うもんね
そりゃ歌を本業としてる人とは比べるもんでもないが
そこらのアイドル歌手より断然上だと思うわ
歌手舐めすぎだろwww
声の演技が上手けりゃ歌も上手いってどういう理屈だよww
パシフィックリムのケンコバ最悪だったわ。
声はいいけどずっと同じ上げ下げが続いて気持ち悪かった。
それでも俳優よりも吹き替え巧いんじゃねえのw
正論
下手くそを採用するなってこと
やっぱ声優は声優だけの鍛えた技術があるんだとおもう
上手ければね
俳優⊃声優だから。
そこら辺、キモヲタどもが声優を神格化してどうでも差別化して持ち上げたいみたいだけど、勘違いすんなカス共。
声優ってのは体で演技できねぇ半端もんがなる仕事な。あと不細工で。だから歌手やアイドルの真似事やってる基地外声優こそ糾弾されるべき。マジで浮いてる。見てて痛々しい。
近くの映画館は吹き替えでしか3Dやってないんよ
そうでなきゃ下手糞芸能人の吹き替えなんか絶対見ないんだけど
売れるゲーム
どっちがやりたいかって話よ
進撃の巨人見れば分かります
そこらのアイドル歌手レベルしかいねーだろw
お前が声優舐めすぎなんだよハゲ
発声の訓練積んでるから歌うまいのも多いだろ、声の演技ってなんだよ馬鹿なの
飛び抜けてひどいのはアイドル系
普通のドラマでどんな役やっても、キムタクはキムタクだったって揶揄されてますね^^;
どちらにせよ配給会社が声優を勉強しなさすぎ。
つうかDQN寄りの人って何故か声優オタとかに嫌悪感を持ってる人が多い気するから
それもあるかもな。要は業界人が潜在的なアニメ嫌い→声優も嫌い、って原因。
スーパーナチュラルの初期吹き替えは好きだぞw
悪循環が止まらないんだよなぁ
とか言う何も考えてない奴いるよなw
細けーこと気にすんな
アナ雪は上手かったと言いたいんだろうけど
あれもプロの声優に比べれば素人の演技でしかない
まあまあって出来のレベル
あと合ってない=声優としてダメでは無いよな
結局ダメなのはキャスティングした奴って事にならないか?
AKBとかそこらのアイドル歌手は声量も音程も素人の下手なレベルだけど?ww
お前あれ巧く聞こえるのかww なんの説得力もねえなww
しょっぱなが酷すぎる
まー電通以外皆思ってる事だが
でもダメなこともある。
お前は何様だよカスwwwwwwww
>俳優⊃声優
これ何?勃◯してんの?
役者ならむしろできなきゃ駄目だし
あとは単に個人の力量差だ
じゃあ歌手は声優の素質あるの?w
演技力と歌唱力は別物なんだよタコw
むしろ悪化してる
アメリカだと
プロの俳優はプロの声優の実力を持っている
アイドルだらけのなんちゃって俳優ばっかりの日本と一緒にするな
声優は下手くそな奴でも声量はあるから基礎値の時点でレベルが違うわ
ライブもCDもその声優の作品なんだから問題ないし、バラエティに関しては誰が出ても問題無い
映画やアニメといった作品を棒読み声優が壊すから問題なんだろ
遠くの観客にもしっかり声が届かないといけないし表情なんて見えないから声の演技が重要になる
テレビ俳優は小声でぼそぼそしゃべってても高感度のマイクが拾ってくれるし顔もアップで映してくれるから声の演技なんてそこまで重要でない
数学で習った記号でしょw
それにひっかかるバカもどうなんだろうな
アイドルより上しかいないし酷いのなんていねぇよw
自分の宣伝に利用するのはいつものことだからな
MXから出てくんなよw
お前ら日本のクリエイターごときに作れるものじゃないのに話題の為だけに素人起用して台無しにする
こういう意識の低さが映画後進国であるが所以だよ
あるわけねえだろ
声優と違って声の訓練積んでないからなw
田中美里さんになって良かったよ。何がダメって、ダミ声じゃないですか。
田中美里さん声の方が澄んでて良い気がした。
嫌韓入る前だったんで、韓流なんて見てんじゃねーよ!#と言うご意見も
おありでしょうが、許してつかーさいm(;_ _)m
AKBと同レベル
つまり下手だって言ってんだよwww
声優と俳優混ぜるとレベル差が気になってやばい
知らなかった。アイドルって「声」で勝負してたの?
ガキはさっさと宿題でもやってろw
ジュラシックワールドは特に気にならなかった
ヘタクソなやつを使うと殺意が湧く
円盤にまで使うな
逆に吹き替えでもアニメ声でやられると気持ち悪い事もあるしなぁ
逆に、俳優は身振り手振りを加えないと演技をできないとも取れるな。
まぁ実際そうなんだけど。
声の演技がうまい=歌うまい
これ当たり前じゃん
発声を自由にコントロールできるってことは歌のうまさにも直結する
歳とると新しい事に理解できなくなるから
こういう声優イコールアニメ声だと勘違いしてるやつがウザい
必要とされていないから起用されないだけ
意味わからんw
じゃあなんで声優は歌の訓練しなくても歌手の素質あると思えるんだよw
支離滅裂やぞw
歌手に声優の素質がある奴なんてまずいないに決まってんだろバーカ
声優は歌の素質あるやつは山ほどいるけどな
アニメもでてるしナレーションなんかもやってたよ
あれは許されない
上戸彩共々許されるべきではない
あのゲームは他にも酷いところはあったけど奴らの演技に比べたら生ぬるい
というか俳優と声優じゃ声の出し方が違う
声優は声だけで演技しなきゃいけないから目立つ発声をしなきゃいけないけど
俳優がドラマで目立つ発声なんてしたら演技が不自然に映る
要するに餅は餅屋
舞台俳優やってたやつはうまいのが多いかな
芸人も割とうまいやついるやっぱ人前で演技するタイプだからかな?
下手くそなのは、タレント&アイドル
久しぶりに字幕で見たレベル
必要とされていないから起用されないだけ。
芸能人の吹き替えもそこらのアイドル声優レベルくらいあれば叩かれないよ
神田沙也加とか歌はいいけど演技はアイドル声優に劣るくらいだしそれでも芸能人なら十分上手いレベルだから
あと平成版「死霊のはらわた」とか
ハリウッド女優の吹き替えは、甲斐田裕子か、田中敦子、次点で白石涼子をキャスティングしとけばだいたいなんとかなる
んなわけねーだろw
じゃあ歌上手い奴は演技も上手なのかい?w
枕 営 業
アニメで経験積んで吹き替えへって感じなのかな
必要とされていないから起用されないだけ
なんで歌の訓練してないと思った?
声優としての発声練習が既に歌の訓練と同じようなもんだが?加えて演技の練習してるわけだけど?
歌手は吹き替え演技の練習ずっとしてきたのか?
間違った持論をドヤ顔で披露するのヤメテ
歌うまい奴は演技の練習してんのか?wwww
龍が如くはむしろ本業のはずの主役が(以下自粛)
すぐ相づちがわりの「んあぁー」を合間に入れてくるし
深夜アニメメインの声優に任せるのは素人同然の俳優や芸人起用するよりましってだけだから微妙
アニメの場合は問題ないけどさ
昔の声優はともかく最近の声優は歌の訓練もやってるぞ、声優が歌を出すのが当たり前の時代だしな
まぁどっちにしろCDなんて個人の作品で誰が出したって問題ないんだからどっちでもいいけど
マーベルでも腹に据えかねてるのにスターウォーズでもやらかしたら承知しないぞ
よく槍玉に挙げられる棒演技とは違う
ただ指摘されている通りでもあるのよな
難しい
演技は勉強しなきゃ無理
ギター弾きはベースを弾けるが
ベース弾きはギター弾けない
これと同じ理屈
声優=オタ向けって思い込んでるんだなw
声優は深夜アニメ御用達のアイドルばかりじゃないんだよ
発声練習が歌の訓練と同じてw
じゃあアナウンサーは歌が上手くて演技も上手いんやなw
そもそも発声練習は俳優だってすることやぞ?w
この3つだけは最高にマッチしてた、というか専属でも良いレベル
織田裕二のマイケルJフォックス、妻夫木聡のレオナルドディカプリオ、タレント吹き替え全般
これらに関しては殺人級の酷さ
もっと酷い人、他にいるだろーよ
そもそもジュラシック見にくる人は恐竜が見たいだけで、声優の演技なんか見に来てねーよ。
ストーリー自体突っ込みどころ満載のへっぽこだったしな。
勝生真沙子と土井美加を忘れてはならない(`・ω・´)ゞ
ジブリはその辺が下手くそで観ててストーリーが頭に入ってこない
クオリティ低いの確定じゃん・・・みたいな
元の土台が違うんだよ
頭悪いならコメントすんな
だから歌だってそうやろ?
練習して勉強しなきゃ無理や
全切りでタレントのみ起用は万死に値した。
良い例え
話題の俳優になると収録に時間もかけてられないし
水樹が絶叫してただけのイメージwただ、ああいう演技は新鮮だったな
そして声優は演技の訓練も積んでるよね
つまり同じように歌手できる声優は多いけど
声優できる歌手は滅多にいるわけがない、元から才能なきゃね
女性声優とは声の売春婦である
別に有名声優でも歌下手な人いるし人それぞれとしか(´・ω・`)
アナウンサーがいつ演技の訓練してんだよ
バカはさっさと宿題終わらせろw
声優は歌の練習しなくても上手いって言うからさw
下手だから叩かれるんだろ
モンスターズインクの田中&石塚とか上手かったしな
つかあの顔立ちって東地さんの声がめっちゃはまる
声優の名前が出てこないくらいの作品が一番いいわ
最近新作の映画&ドラマで聞かなくね?
だから声優は歌手と同レベルの発声訓練積んでるだろw
周りも止めろって
阿修羅編になってから聞きやすくなったけど
海外の映画で日本みたいに気持ち悪い声の作品があるならいいだろうけど
映画は吹き替えが下手だと結局その作品全体の質が下がるからな
迷惑の度合いが全然違う
アニメ、漫画アニメ、ゲームの独特のセリフ回しをいう事に慣れていないだけの話
漫画家とかゲームのシナリオライターが書いたセリフってのは特殊(下手くそ)なのが多い
アニメとかゲームを専門にやっている百戦錬磨の声優は
そういう特殊、自己陶酔なポエムな脚本をリアルのセリフみたいに言う技術力をちゃんと思っている
しかし俳優はプロのライターが書いた脚本になれているから下手くそな脚本を読むことになれていない
だからアニメとかゲームの声優とかをいきなりやると抑揚のない棒演技になってしまう
これは『実力』の問題じゃなくて『慣れ』の問題なんだよ
俳優もゲームの仕事を10本くらいやれば慣れるはず
ミスキャストでも話題性重視で推し進めるのはなんなんw
声優は歌の訓練しなくても発声練習とかしてるだけで歌の訓練してることになってるとか言うアホがいたからさw
ねーよ
例えばジャッキー・チェンの吹き替えが訳の分からんタレントだったら大ブーイングだろう
FF10ー2の倖田來未思いださせるなよ。。。
分かる
大多数は好きな俳優女優が出てるか出てないかしか見てない
本当に「適当に足を踏み入れていい世界」じゃないならもっとバッシングされてるわ
舞台やってる俳優とか芸人は美味いことが多い
?????
歌が苦手な声優もいるぞ。歌を歌ってるキャラのアニメしか見てないから錯覚してるのか??
いや、めちゃめちゃバッシングされてるぞ
何より滑舌が
個人的にジブリのはテレビで字幕オンにしないと見られない近年で聞き取れるレベルだったのは竹取物語くらいだ
もののけ姫がなぜ石田ゆり子だったのか、いまだに納得いかん
一般人にとってはまさに声優が訳の分からんタレントなんですが・・・・・
練習しなくてもうまいなんて誰もいってなくね?
声優は演技も歌も練習するからどっちもいけるって話だろ
巧い奴は多いだろ
声優も歌手も発声の軸は一緒だろ、ボイス訓練見たことないんか?
逆に歌手としての練習は演技全く関係ないからな
そもそもアイドル声優が吹替に出ることってなくね?
吹替って深夜アニメよりギャラ安いから出ないという方が正しいかもしれないけど
つか基本的にマイクにたつ技術がないから演技が声に乗らないんだよね
舞台やってる人はその限りじゃないけど、ドラマと映画にしかでてない俳優は絶対ドヘタ
平田広明かな?ワンピースのサンジの人
鈴置洋孝、小川真司、中村秀利
当人はまだ存命だというのに・・・
叩かれてるよ
お前が世間知らずなだけだバーカ
全ては宣伝のために作品が潰される
普通にでてるぞw
発声訓練すりゃ演技も歌も上手くなると思ってんの?
発声訓練は基本中の基本でそこからそれぞれに適した訓練をするんやろ
そもそも俳優だって発声訓練はしますわ
でも、アニメ声優なんかの作りすぎた声の違和感もすごい
完成したもの見ると、あれでいいと思ったの?って聞きたくなることはある
演技指導とか、やってるのか
オファーしたほうは、注文を付けるのを躊躇ってああなったのか・・・
ダメだと思ったら、録り直しとかしないのかなー
ほう、長年声を当ててきた石丸博也の声が、訳わからない、とな?
君、映画見ない人なんだね
本人役や特徴的な声や演技を入れたくて起用するならいいんだよ
下手なアイドルや芸能人とか、声を出す下地やノウハウ、まったく出来てないのに
無理やり使うのが批判になることを上の人がわかって欲しいな
現場はわかってても金や事務所の関係でどうにもできないだろうからな
ほんとバカだなお前は
一般人は誰が声担当してようが、合ってれば良いんだよ
合ってないから怒られてんだよ
え?耳鼻科行ってきたら??
アベンジャーズやトランスフォーマーやパシフィックリム
日本発のクリエーターが牽引してたのまだ知らなかったの?
だから歌の訓練してる奴が出すんだろ
お前は声優全員が出してると思ってるの?
キャラクターソングなら未だしも
なってるけど?
ボイス訓練って声優も歌手もやること被ってるぞ
あとは持ち歌の練習するかどうか
声優も歌出すときは持ち歌の練習するだろうよw
デメリットよりメリットの方が多いからでしょ?
少数がわーわー騒ぎ立ててるだけのバッシングもどきなんて何の意味もない
カオスレギオン
グランディア3
鬼武者
・・・
初期花ちゃんは普通だったのに
矛盾したこと言ってるの気付いてる?
俳優の知名度>>>>>>>>>>>>>声優の技術
アニメしかやってきてないようなブリブリ声の声優もいるから話がややこしくなる
ゴーリキにそんな事言えんの?
ジブリ「嫌味か貴様!」
大体の理由は金
一昔前にジャッキー映画のDVDで予算の問題で無名の声優が演っていてクレームが凄かった
もちろんその後に出たDVDやBDでは石丸さんに戻ったけど
それが現実は全く違うのよ
トップクラスの女優をいっぱい起用してラブライブに惨敗した映画とかあるしなw
5の花ちゃんは顔出ないから、あくまで印象の違いだけじゃないかな
キャスト紹介無くても、江原正士、麦人、宝亀克寿、このあたりの声が聞こえると
洋画を見たなって気がする
演じてない
だから、玉木宏としてしか見ることができなかった
意味不明なんだがw
声優ってみんな発声練習するよな?
それが歌の上手さに直結してるっていうから反論してんのに
歌の訓練・・・?w
龍が如くとかそうだな
エディ・マーフィーの吹き替えは山寺さん、アーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えは玄田さん、ジャッキー・チェンの吹き替えは石丸さんってのは、一般人でも当たり前に思ってるだろうし、違えば違和感覚えるだろう。
たまにあるよな2パターン吹き替え
初めて見たのがマイノリティレポートだったわ
事務所の事情によるゴリ押しだよ
だから吹き替え中心の声優さんは実力派が多い。
上位互換とは思わないけど吹き替え声優はアニメ声優以上の力が必要になる。
俳優声優どっち使うのでも構わないけど、そこを考えると声優使えよとなるわな。
まさに正論
なんで声優に拘るんだ?
もうそれ映画じゃなくてジャニーズのPVみたいなもんじゃん
唐沢寿明然り、神田さやか然り
ディズニーの映画でハズレが少ないのは本国での配役と同じようにきちんとオーディションしてるから
ハリウッドや米ドラマ界ではオーディションが基本で、どんな経歴があろうが役にマッチしてなければ当然出られない
一方日本では事務所の力が強すぎて、業界が狭すぎて閉じた世界で乳繰り合ってる
ドラマなんかもまず事務所ありきで、役にどう馴染むかなんて考えずにキャスティングしてる
これは就活の説明会の時に実際にNTVの社員が言ってたこと
ジブリだってオーディションしてるようで形式的なものでしかない
コクリコ坂の主役2人やもののけ姫のサンなんて酷かったし
日本の芸能界が腐ってるのが原因
へえー指摘してみ
逃げるなよ
上手い下手だけでも評価出来ない
合ってるか合ってないかも大事よ
わざわざ声優挑戦させる必要ないよな?
ジャニじゃないけど乃木坂48の映画、大爆死してたぞ
必要とされていないから起用されないだけだろ
神田さやかは養成所通ってちゃんと訓練したからな
上手くない奴が声当てるのが問題なだけで
声優の声って良くも悪くもアニメに合った声の人多いし最近じゃ明に声とは関係無い容姿なんかで得してる声優なんかもいるじゃん
いや歌の練習してんならなってねーじゃんw
今は声優専門学校なんてのもできてそんなことも減ったようだが
ベテランの一部はそれでも「舞台やれ」言うな
劇団員とかの人が多いよね
あれはすごい「大人の事情」を感じる2バージョン収録だったな
お前にとって歌の練習ってなんなの?
音程合わすだけか?w
深夜アニメのギャラは声優の仕事の中でほぼ最底辺だぞ
CM>ゲーム・ナレ>日中アニメ・吹き替え>深夜アニメ>ラジオ
くらい
はっきり言って普通に声優を使っていても作品の評価は変わらない。というかもっと良かった可能性もある
一回レッスンしないといけない。
新人で露出はほぼアニメだけなのに、すげぇ落ち着いた演技できてるんだが
>巧い奴は多いだろ
声優も歌手も発声の軸は一緒だろ、ボイス訓練見たことないんか?
逆に歌手としての練習は演技全く関係ないからな
発声の軸は一緒=声優は演技も歌も上手い
なのに歌手は歌は上手いが演技は下手・・・?
だから土台が違うって言ってるだろうが
演技力5、声量2、歌唱力2、見た目5
の俳優は声量と歌唱力をあげなきゃいけないけど
演技力5、声量5、歌唱力2、見た目2
は歌唱力さえ上げればそれなりになるんだよ
そしてアイドルなんかは
見た目以外がオール1とかだから更に酷いんだよ
歌はデビュー時からうまいし今の歌い方の基礎はミュージカルの影響
声優やるようになってからは滑舌がものすごいよくなった
確かに文句ねーよ
でも下手クソな確率が高すぎるのが問題なんだろ
持ち歌の練習ってレコーディングのためにやることだろ?歌手としての練習は別だが?
歌手と声優の基礎が一緒って話しだろ、死ぬほど頭悪いなお前
そうじゃなくて発声練習「だけ」してるだけで歌手としての訓練にもなるとかいう意味不明なこと言う奴がいるからさ
声優は深夜エ.ロアニメの吹き替えでもやってろw
それで売れればいいけど、下手くそな有名俳優がやっても実際は売れないからね
それがスポンサーの意向
つまりは宣伝のための声優
興行で赤字出さなれば良いというスタンスだし
どうせなら声の演技も上手い人にやって欲しいけど、事務所の都合あるしね
まぁ、声だけの演技だと、
有名俳優でも大した演技力無いんだな、結局、容姿が無ければこんなもんかって思うのが多い
この人、声の演技もいけるのかって方が少ないのが残念だね
演技の練習してんのか?wwwwwww
ばーーーーーーーか
吹き替えはアニメ以上に俳優起用の外れが多いとは思うわ、声優にやらせとけ
なるよね
なんでならないと思うの?
逆もだけど
事務所のゴリ押しで下手くそと罵倒され忌み嫌われながら慣れない仕事しなくちゃいけないんだから
いや基礎とかじゃなく声優は歌も上手いって言い切ってる奴がいたからさw
「キャラに合ってて演技が上手い人」という前提を全うできるタレントが
いないからだろ?
いつまでもギャーギャーわめいてるだけの奴の方がムカつくようになってきたわ
んなこといったら逆に歌手はセリフ読むだけで全員声優なれる
でも実際なれるわけないし表現力は歌とはまた別のものが必要でしょ
杉田とか佐倉とか答えたら笑える
ピラニア3D のWiki行って声優陣をチェックしてみよう!
そんな奴誰もいねーよ
杉田って洋画吹き替えのイメージないな…パシフィック・リムぐらいしか
>んなこといったら逆に歌手はセリフ読むだけで全員声優なれる
お前馬鹿だな
なんで演技の訓練してないのに読むだけで声優になれるんだよ?w
じゃあ声優だって歌の訓練しなきゃ上手くならないだろw
なのに声優はボイス訓練積んでるから演技も歌も上手いかのように言ってるやんw
いやそれ事実だし
それお前と全く同じ事言ってるだけだぞ
今の声優なんて声優以外のことをやっているのが当たり前なわけで、
それについて「声優如きが他の業界に足を踏み入れるな!」なんて批判は表立ってはないでしょ
結局この手の話ってオタクのクレーマーとしての声がでかいだけなんだよ
えっ・・・w
要するに宣伝効果優先なんだろ
小松史法 山路和弘 東地宏樹あたりか?
需要と供給の問題だろそれは
宣伝のためだけに使われる人気アイドルとは違ってな
CDも好きな奴だけが買うんだぞ
映画は個人でやるんじゃないんだよ
スト2でいうなら清水宏次朗も良かっただろ
その道のエキスパートの人がほかの道でも通じるっていうのだって、全員がそうだとは言えないし
特定の人だけでしょ
そりゃ基礎中の基礎だからある程度はなると思うがそこから本当に上手くなるには歌手としての訓練積まなきゃいかんだろ
で、それで言えば歌手だって演技の素質はあるということになるから「歌手も演技の素質あるんだねー」と言うと「演技の練習してねーだろ!」とか言い出すからややこしくなる
じゃあ声優だって歌唱力を上げる訓練しなきゃ上手くならねーだろってのw
キング・オブ・ファイt・・・ゲフンゲフン
ドン引きするだけじゃないの
その宣伝効果とやらの為に平気でヘタクソをねじ込んでるのが問題
役所さんの熊徹は好きだなぁあれ
[声優=アニオタ]ww
DVD発売の時はちゃんと演技出来る声優を
使ってほしい。
そういう特別版なら倍額出しても良い
まぁ後者だよな(´・ω・`)おかげ様で映画見なくなりました
歌を聞かせる為や盛り上げる為の声と
演技上のシーンの登場人物としての声は違う
声優って声帯が変わったんじゃないかってぐらいに
数人分も声質使い分けたりするからな
歌手とは違うよ
声優側もやりたくてアイドル業してるわけじゃない人も少なくないだろうに
だから、何らおかしいことではないわけ。声の仕事が出来ないのはその役者が下手くそなわけ。(今回なら玉木とか
それに芸術っていうのは自然に見える、感じることをとても大切にしてる。声優に限らず下手くそな役者っていうのは
不自然な演技しか出来ない。誇張を好む監督もいれば、押井や宮崎みたいに自然な感覚を重視してわざわざ、ド素人を
雇うこともあるわけ。
たとえばたった5秒の台詞でも、全て自分のタイミングで5秒間喋るのと、映像に出ている他人の動きにあわせて5秒喋るのじゃ全然別物、長くなればそれは更に差が出てくる。
自分のタイミングで喋りを進められないというのがどれほど苦痛なのか、そして映像のタイミングに合わせて喋るのと演技をする事を両方同時にする事を、演技の訓練しか受けていない役者さんにやらせるのが、どれだけ無茶振りなのかもうすこし考えたほうがいい。
あれ、あの人声優なのか?
一度下手糞のレッテルはられちゃうと、その俳優が声を当てている作品は二度と見ないから
1回しか使えないリスクが高い手だよなぁ
第1音声 英語
第2音声 声優
第3音声 俳優
こうすれば良いだけの話
歌唱力もないAKBやジャニみたいな一山いくらで売られてるやつばっかりだからなw
前に神田さやかが下野紘のラジオに出た時、舞台では最前列付近の人しか役者の顔が見えないから、声だけで感情等を表す必要がある、だから声色学を学ぶから声優に通じるものがあるんです、って言ってて成る程なと思った
松たか子なんかも舞台中心の女優さんだし、アナ雪の2人は発声方法がしっかりしてるから演技も歌も良かったんだろうな
大塚明夫とか映画にぴったりだよね
声優が歌手やるにはあとは音感だけだと思うが?
それほど発声の基礎は一緒
しかし演技だけは全く別
更に質が悪くなってるだけじゃねーかw
不思議でもなんでもない。
他業界に踏み込んだ声優が批判されないのは納得のクオリティを出してるから。
タレントにはそれが満たされてないから批判される。
歌の訓練受けてない声優は実際へたくそだよ。
元々歌手として訓練していて声優になった人と比べればちょっと聞くだけで格があまりにも違うことが分かる。
そもそも、歌の訓練していなくて歌が上手いとか言われてる声優なんて居るの?誰?
ヲタの延長で声優になりましたみたいなヤツ多すぎ
区別がつかないだけじゃね?
あいつの吹き替え最悪だったわ
一生許さない
SMAP中居みたいなのが増えるよりマシだろww
逆にへたくそな声優って誰?
キャラソンとか無しで
これだな。プロの声優さんの声や演技をアニメでやナレーションで毎日聴いていたら慣れすぎてそのほかの素人の声で映画やナレーション、アニメとかは違和感出まくりだからな 日常生活の一般人の声(特におばさんや年寄りの声)が聴くに堪えない
声優も出来ない俳優じゃ本業の方もお粗末なんだよ
ミヤサコの部分だけ平田広明あたりに差し替えてくれんかな
何て言うか熱演すぎて臭すぎるっていうのかさ
自然じゃないの
あんなに抑揚のない棒読みなんてザイルしか出来んだろ
反面、声優があてたモブの声がアニメ調すぎて合ってない…ていうも例あるよね
特撮出身とかも上手い
着ぐるみ時はアフレコしなきゃいけないから
それなりに声を当てる間が理解出来る
キャラソンをろくに出さない声優とかかね?
CDのチャートとか、楽曲ランキングでアニソンに侵食されてるとか散々言われてるだろ。
ドラマや映画には声優はそんなに見た目が良い人いないから、そもそも侵食する機会が少ないw
それでも出張っていった某ライフラインの人とか散々いろいろ言われてたような。
観ていない人間にはタダのヘタクソだよ
実際吹き替えはベテランばかりで似たようなメンツになりがちな気がする
とにかく映画をダメにするのだけはやめて欲しい
アホやん
プロの歌手ですらボイストレーニングや練習は欠かせないんやで
発声の基礎が出来上がれば歌手として通用するとか舐めすぎ
で、なんで演技は別なの?
発声の基礎が出来ればそれをコントロールするだけである程度は演技できると思うが?w
専業の声優が大量にいるのなんて日本だけだぞ
なんでプロに任せねえで素人使うんだっての
パンダにしたいならゲスト扱いで脇役に使えばいいだろ
僕も脇役で出てますとかニッコリ宣伝させるだけで十分
作品の質を落とすパンダなんていらねえから
質問で返す前に、質問に答えてからにしない?
川澄
なんか納得した
声優が唄わせても巧いってのはそこらの歌手と比べての話だろ
なんか声優に反論してるやつは歌手のレベルがやたら高くないか? まるでベテランの激うま歌手基準だぞ
それ基準で話すのは論点が違うこと分かるだろ?ちょっと冷静になれよ
出来ないから下手なんだろ
近年、主演タレントの演技の使いどころを心得てるのはジブリより地図のほうが
上だと感じてる。
一般人は声優の歌とか聞く機会ないしな
それで興行的に失敗しているわけじゃないし実際見てたら慣れるんだよな
こういう現実がある以上ホリエモンの「声優ってスキルいるの?」問題はある種の核心を突いている
ヲタ以外は声優のスキルをそれほど重要視していない
ほんと俳優の吹き替えって演技の仕方があってなさすぎる
鬼武者はホント声で色々台無しだったな・・・
紅白でいいんじゃね?
音感とリズム感、あと発声練習と言っても音階にあわせた発声練習と、喋りの発声練習では別もの。
自分の声を自分で狙った音程で、安定して出せるというのも訓練が必要な技術だよ。
キューティー鈴木のイクサー3は笑わせてもらった
これは正論と言いたいけど、俳優のネームバリューで客が増えるなら、それも商売としては正しいんだよね
声ヲタでもないのにそんなのわかるかよ
へたくそな声優を多く知ってそうな口ぶりだったから聞いただけ
特別出演になっているのがおかしい
結局は、声優が客を引っ張ってこられるだけの認知度がないのが問題
声優の立場がいまだに低すぎるんだよ
理屈ではそうだろ?できるできないは個人差でしかない
ちょっとコントロールするだけで演技も歌唱力も自由自在
発声練習って万能だわww
並の棒読みなど及びもつかない棒読みの真髄がそこにはある。
第1音声は元の原語でいいでしょう
アニメ作品なら、舞台国の吹替はほしいな
ジブリの「紅の豚」ならイタリアが舞台だからイタリア語吹替とか
動物園の話は和やかにやったりと緩急もある
つまりバケモノなんたらの監督はゴミ。
作品のクオリティ向上に貢献できてたら芸能人でも起用すればいい。
問題なのはコネやら宣伝費等の配慮で優先されちゃってることだと思う。
信頼を取り戻す努力というものも感じられない。
元々は阪口周平だったんだよ。
それできてる歌手ほとんど知らないんだが?
お前が比較のために求めるレベルが高い時点で声優が巧いこと認めてるってこったw
アヴェンジャーズとか書いてる時点で見てないだろ、お前。
あれはまだマシ
お前が無知なだけじゃん。
お前らが声優は演技も歌も発声練習するだけで上手いかのように語ってるからやろが
そんな舐めたこと言ってたらそりゃ反論するわ
が、シリーズ物でナンバリングごとに声優コロコロ変えるのやめて
俳優が吹き替えやると、スキャンダルとか一身上の都合、事務所の都合で
こういうことがよくあるからすっごいイヤ…
声を商売道具=声優
演技を商売道具=俳優
名前を商売道具=タレント
体を商売道具=グラドル
ところがどっこい、そういうものでもないんだな。
棒読みと、コミュ障の喋り方は別物。
長いものには巻かれといて言えるようになったら言うってのは誰だってできる
あれで許せたのはウーピー役の泉ピンコだけだったわ
それで言えば最近の声優でまともな演技できてる奴ほとんど知らないんだがw
棒読たけしかできないラフライブ声優とかおるし
臨機応変で
じゃあだれ?AKBやEXILEやジャニができてるんか?
セカオワやゴールデンボンバーができてるんか?
今売れてるので誰ができてるんだ?
けどこれは声優にも言えることだけどな
最近の過剰な顔出しやドル売りはどうかと思うが
お前の最近はどこからなのか
歌がへたくそなアイドルよりもマシだから、声優は歌が上手いってのは無理がある。
歌がへたくそなアイドルも下手だし、声優も下手って単純なはなし。
声優が歌が上手いなんて事をアピールするからおかしなことになってるんだよ。
あそこまで振り切れてるともう突っ込む余力も無くなるさwww
間違い無くうまいよね
ジブリが積極的に役者を声優に起用する理由の一つがこれ
ただ、某SF映画のG力さんは酷過ぎて怒りを覚えた・・・
そうやって、限定した条件をつけてそれよりもマシだから上手いってのがおかしいんだってw
どちらかが上手いんじゃなくてどちらも下手なんだよ。
売れてるとかいうなら、握手券でも売れるんだから歌の内容なんて何も関係ないし。
「よく声優って名乗れるね?」っていうレベルのひと大杉
だったら既に知名度があり演技の出来る俳優さんにやってもらった方が作品の為になる。
じゃあ最近の声優でまともな演技できてるのだれ?w
ほとんどいないんなら誰か挙げれるよね?
何も間違ってないじゃん。
声優は演技は上手いけど歌手としてはイマイチでええやん
どんだけ声優を万能だと思ってるのか
お前が最近のアニメとか見てないのは分かったから無知はお口チャックしてろ
風立ちぬは酷かった…
ワイ死亡
それらも歌手だろ
ほら、誰かも全く答えられないからやっぱ逃げるよね
そこらの歌手で巧いのいないから逃げるよね
それお前もな
EXILEは上手いと思うで
お前限定してなくても答えられないじゃん?
声優とは全く違う高レベルで毎日のように歌の訓練積んでてうまい歌手答えてみればいいじゃん
声優にそれ求めるんなら歌手は誰でもそうで山ほどいるわけでしょ?そのレベル
最近のアニメ見てるからこその文句だろアホwww
ルックス重視で声は二の次
プロの声優とは呼べんわ
似たような声ばっかのつまらん業界になってしもうたな残念
声優も芸能人まがいの世界になってってんだからお互い仲良くしてこうや
EXILEが巧いなら歌だしてる声優も大抵巧いと言えるね
二度と声優吹き替え以外は見に行かない
昔、天テレでくまいもとこさんが声優なるには良い声じゃないとダメなの?って訊かれたけど
そんなことはないって今の声優は『良い声』しか居ない
物まねならともかく若本さんクラスの個性が大分少ない、お姉(変わり種演技)演技出来る人も少ない
尖った個性声優がもっと欲しい
今風のコメディや恋愛ものに声優が吹き替えすると作品を馬鹿にしてんのかって思うときが
じゃあ最近の声優でまともな演技できてるのだれ?w
ほとんどいないんなら誰か挙げれるよね?
長文で無駄な言い訳してないでさっさと答えろカス
いやむしろ声優を万能視してたのはお前らでそれに噛み付いただけやろ
なんで今度は声優のレベル下げんねん
見てて下手って言ってるならお前の上手いやつって誰よ…。
レベル高すぎるんじゃないの?さっきから必死にコメしてるみたいだけど
まあ声優にEXILEレベルのパフォーマンスを求めるのも酷な話だが
え、時間の問題?
EXILEはCDの売り方とかが汚いから嫌われてるだけで歌手としてのレベルは高いで
下手すぎ
プロメテウス TIME ウォンテッド あれにあの棒を起用決定した担当は死ねと本気で願う
今頃事故っ死んでることだろう
オファーした以上下手でも合ってなくても使うしかないのが問題なんだろう
ちゃんと選んでれば俳優でも問題無い人は沢山いるわけで声優じゃ無きゃいけないって事はない
別に下げてないが?
最初からそこらの歌手より巧いって話してるだろ?
なんならレス番あげてやろうか?お前もそれに気付いてるから無駄なことだけどなw
お前は逆にそこらの歌手のレベルを高い位置で最初から論じてたよな?
んで誰か問うたら逃げたよな、どう責任とるんだ?
それはわかるわ
最近の若手声優はどいつもこいつも似たようなイメージだらけで誰がやっても同じなんだよなぁ
キャラが似たようなんばっかだから個性が付きにくいのかもしれないけど
大御所はどんな声やってもこいつはあのキャラやってた人だってすぐわかる
まぁ個性的なのしか生き残れないだけなんだがな
それ以前にお前が引き合いにだしてるEXILEより上手い声優さえいないと思うが。
EXILEより歌が上手い声優を上げてみ。
だから、あのレベルで高いなら声優もレベル高いねってことになる
はい終わり
風立ちぬとかなんたらのマーニーとか酷かったし。
これに尽きるんだよね、舞台であれ、顔出し演技であれ、吹き替えであれ。
不快を与えない素晴らしい演技が出来るのであれば、吹き替えは別に声優がじゃなくても
俳優がやろうが、その逆で顔出し演技を声優がやろうが問題はないんだよな。
この本質を解らない、忘れた輩がただの話題作りの為に大根役者を台に乗せる。
これが最も不幸な事なんだよな。
あ・ほ・かwww
だーから最近の声優クソだって言ってんのに
まともな声優あげろって無理だろうがカスwww
>>524
上手いとか下手じゃねーのよ
個性も何もない声ばっかっでクソだって言ってんだよ
そこらの歌手ってセカイノオワリとかAKBやろ?
あんな酷いのをそこらの歌手扱いしていいならラブライブの声優を一般的なそこらの声優扱いしてええのんか?
声優のレベルひっくいわーw
山ほどいると思うが…
水樹奈々、男で言うなら宮野ぐらいか?
そもそも比べる方が馬鹿らしい
ぶっちゃけ演技がどうのこうのより特徴的な声が出せる人間が勝ち組なわけで
元の外人の声のトーンに合わせた起用するなら分かるが結局名前先行の声優使うなら一緒
そもそも洋画を吹き替えで見る意味が分からない
見た目だけ重視されるだけのアイドルを起用するから作品がダメにパターンが多い
プロの声優を使った吹き替えと
俳優芸能人を使った吹き替え
どちらを観たいかアンケートでも取れや 民主主義らしくそれで決着つけろ
取材量が段違いだからな
Taxiを関&大塚からオリラジに変えた時はマジで死ねって思ったな
逃げてないでさっさ答えろクズ
本職声優起用しないスタイルだったらジブリより地図のほうが
観易いし面白い。
上手い下手じゃないってそりゃお前の感想だろ。
実際最近の深夜アニメって売り上げとか凄いわけでさぁ…
お前だけだよ?
腐るほどおるね
男性でソロCD出してるのほとんどEXILEより巧いわ
偏見すぎるww
EXILEと声優の歌唱力が同レベルだと本気で思ってんなら耳鼻科行ったほうがいいわw
そもそも今のアニメって萌えだの腐だのに媚びてるアニメが主流だし、
個性を活かせるアニメが少なくなったというべきなのかな。似たようなキャラばっかだし。
これ結論じゃね?
でた、水樹奈々
あれは元々演歌歌手を目指して子供の頃から歌唱力を散々鍛え上げられてるから、歌手の方がメインだw
本当の役者の声が聞こえた方が遙かにいいに決まってる
本職は一応声優だっつーのw
お前が挙げろというから挙げたんだろ。
つまりはいるってことでいいな?
終わりだ。
何を答えんだよ?w
X-MENの剛力は牛山ver発売したのにな?
吹き替えイラネ字幕でいいやってなる
上手い下手なんて個人の価値観だろ
ストーリーに感情移入できんのはあかん
ハウル、おめーのことだ
お前が声優に求めるレベルでうまいそこらの歌手、山ほどあげてみろよ
文盲かお前、それともただの知恵遅れか
ズレすぎだろ
アニメ映画に負けるような時代だしな
有名俳優を声優に起用したって売れるような時代でも無いだろ
むしろ中高生にとって俳優よりも声優の方が人気高い
唐突に声優が歌うたうなとかコンプレックス丸出しの馬鹿が沸いたからだろ
以前衝撃を受けた
そんな釣り丸出しのに釣られるとは…
とか思ってるよ、あの人達は。
声優経験はかなり豊富だからなあ
EXILEって言ってんだろ文盲w
↓
声優はそこらの歌手より巧いし歌手も声の仕事だよね
↓
歌手は声優とはレベルが違う、声優は下手
↓
じゃあそのレベルが違うそこらの歌手挙げてみろよ
↓
答えられず言い訳 ←今ここ
カテゴリーに拘る必要は無い
ただ宣伝目的の起用がスカってる事例が多いから有名芸能人起用の信用は薄いってだけ
るろ剣とか進撃とか。
細田、お前の事だよ。
あれだけ歌の方がメインで何が本職か。
だいたい歌がなけりゃ声優としては二流じゃねえかw
そもそも吹き替えでは見ない
で、そのいかにも手馴れてますというところが鼻に付くと感じる人にとっては、下手くその棒読みよりも耐えられない
ちびっ子演歌みたいなもんだな
カッコイイ人を演じて欲しいのに、表現が過剰でカッコつけてる人にしか見えない。声優の演技に往々にしてみられる傾向だが
だったらむしろ何も表現できてない方が誤解が生まれなくていい。声優起用に消極的な演出家は概ねそういったとこなんだろうね。俺は理解できる
で、最近じゃ声優も人気で選んだりしてる。それも若いとかルックスがいいとか、他の人気作品に出ていたとか。だからいつも同じような顔ぶれになるんだろ
有名タレントを起用するのと構図は一緒だよ。対象が一般か声オタかの違いしかない
JWの木村佳乃もそれ入ってた
ただ綺麗な声、カッコいい声ばっか
昔の声優さんはその声どっから出てんの?って感じで本当に驚くんだよ
まぁ今の漫画アニメイケメンキャラなり美少女キャラなりメインになってるから
そーゆう声優ばっかになるのは仕方ないんだが・・・
悪役とかバケモンの声とかも育ててかんと作品全体の価値は下がってくよ
イケメン声の人が無理してバケモン声出してるとなんだかなぁと萎えてしまう
ゴリ押ししますわなwwwww
とりあえずクロスアンジュ見てから物事言え。
でも中高生やら腐女子やら声豚に人気のアイドルもどきはお呼びじゃないんだわ
俳優より下手な奴らだらけやん
使って欲しいのはアイドルもどきじゃなくて本職の声優だろ
作品のクオリティを上げるためのパーツが欲しいんであって下げるならアイドルだろうが俳優だろうがアイドルもどきだろうが一緒や
EXILEだけで山のようだなw
ちなみに声豚くんのあげた宮野氏はEXILEやChemistryにはまって歌うようになったとかいう皮肉w
お前ん中で本職じゃないだけだろwww
屁理屈乙wwww
本当それ。更に言うなら主演俳優の名前だって十分宣伝効果があるよな。
わざわざ吹替えタレントの名前使う必要無いわ。
ヒロインが・・・
やっぱ声優のが総合力高いわ
ちゃんとした無名の声優使ったところで話題にも利益にもならないんだろうけどさ
すっげえ笑えるんだけどww
それは、面白そう
見たけどあれこそ二流だろw
あれが一流の演技なら俳優でもいいじゃん、 羽賀研二とかさw
ご託並べてるけど
自分たちに仕事よこせってごねてる記事なんだろ
レストランでなくラーメン屋に限定した意味が分からん
俳優の顔写真を並べて「豪華声優陣」って書いてあった
ニシくんこんなの持ち上げてたの
屁理屈ってのは声優はボイストレーニングしているから歌が上手いとか言ってる誰かさんだと思うけどw
とりあえずお前に普通の常識で答えてもダメな事がわかった。
そうやって普段からも自分ができないくせに他人に高いレベル求めるんだろうな。
周りが可哀想だわ(´・_・`)
実写だしな。ゴミカス下手くそウンコ以下の俳優やら芸人の吹き替え嫌なら字幕でいいし
アニメで俳優はやめろ。吐くわ
素人ならなおさら。
実際上手い人多いと思うけどな
声だけだからオーバーな演技を切り替えて演じる芸人とかでも偶に上手い人がいるんだよね
上手いか下手か役に合ってるか合ってないかって事が重要だと思う
声の演技が上手い俳優も居れば声の演技が下手な声優も居る
水樹奈々とか下手だし
俳優を使えば宣伝がとか言ったら「その俳優さんはスピルバーグ監督よりも知名度高いんですかね」って言えばいいのにねw
?
良く分からん。
涼風真世の声を放つ佐藤健が観たいのか?
それこそ「お前がそう思っているだけだろ」の典型じゃないかw
お前ら高いレベル求めすぎワロタ
これ含めたいろんなマーケティングで今のジブリがあるわけだけど、
みんながやり始めたら意味もなく、ただ苦痛なだけだよな
ブーメラン突き刺さってる
ほんとそれ
そんで後から「そこらの歌手より」上手いって言ってるだけです〜とか屁理屈以外の何者でもないw
ラブライブ声優の名前だして声優より声の演技うまいタレントなんて腐るほどいるわって言ってるようなもんw
え?下手では無いだろ
つか上手いよ
トップレベルの歌手と比べて上手いとは言わないが少なくても上手いカテゴリーだ
客寄せのために作品のクオリティ下げるから死ねってなるんだよ
どんだけ有名な俳優だろうが声優としては素人なんだからやりたきゃモブからやれって事だよ
そこでキャリア積んで認められたら主演でもなんでもやりゃいい
認められてないけど客寄せパンダに欲しいならなんかおもしろおかしく死ぬ地味に目立つモブでもやらせろ
パンダにゃそれで十分だろ
最近の声優はアニメの放送態勢もあるだろうが
皆使い分けがクールキャラか萌え(カワイイ系) の二ツしか無い…
ダミ声、裏声は需要無いのかしら?って原作となる漫画とかからしてがそういうキャラの漫画(アニメなれそうなので)少ないしな
安易な演出でいつもの”出川節”をさせなかったのは評価する
ココリコ田中はキャスティング時に狙ったものだろうが、ヘタレ役の吹き替えが妙にマッチしてて
決して上手くはないがこれといった違和感もなく普通に聞ける演技
どういうこと
力んでいるだけ!
演技の基礎がない!
特徴的な声のやつと顔の濃いハーフのやつ消えて欲しい。違和感でしかない。
しかしサンレッドのヴァンプ将軍は妙にハマり役でな…
CM見てて違和感しかない…
俳優映像と声が表情に合ってない。
上手いか下手かを示す指標はないし結局個人の感性で言ってるに過ぎないってことだろ
「あの映画吹き替えがダメだったなぁ」
で終わって埋まっていくだけ。
吹き替えが良いと、後々注目されて再評価されたりする。
吹替の帝王とか良い例だね。
そもそもこんなレベルだし吹き替えなんか見なくていいだろ
音程合って声量合って抑揚あれば上手いだよ
ただサン役石田さんはあまりにそのベースとなる演技も酷かったけどw
ジャッキー・チェンの吹き替えを石丸さん以上に上手く出来る俳優連れてこいよ。
カラオケか
なにアホな事言ってんだ?w
ドロドロ真っ黒のマスコミ業界は金と面子が全てだろ
だから誰も見なくなるんだけどな
3つ全てカラオケの採点基準だからさ
あれは演技よりも翻訳のセンスが凄すぎるから今でも話題になるんだと思うけどな
もちろんちゃんとにプロ使って作品のクオリティを下げてないのも人気の理由ではあるけど
え、どういうこと
指標て演技が自然に見せてるかじゃないの
細かい技術とかなら、息遣いとかそんなんでしょ
それが上手い下手の分かりやすい基準だからカラオケの採点基準になってんだろ
プロの声優(をボカロ風に加工したver)
豪華俳優陣()のみで構成されたver
の同時公開したらどっちが評価されるだろうな?w
うんざりするほど良~く分かった上で、
変わらない、変えられないと分かりきった上で、
業界からハブられるかもしれない、
ボロクソに叩かれて潰されるかもしれないと思いつつも、
言葉を選んでなんとか伝えようとしてるんだろ
だからその演技を自然に見せてるかどうかってのも人によって判断基準は違うやろ
みんながみんなこの声優は演技が上手い!ってなるわけじゃない
世の中の人すべてが演技の上手い下手を公平に見てるなら誰だって評論家になれるわ
♀声優なら出来て当然の演技である、「くすくす笑う」(ウフフw^^系のやつ)
とある有名人をキャスティングしたのはいいがどうしてもこれができなくて
最後の手段として「 く す く す 」って発音してもらいokを出した、ということがあった
もう20年以上前の話
翻訳の良さも勿論あるけど、その翻訳を経験豊富な声優が演じたからこそだよ。
あれが屋良さんや玄田さんじゃなかったら、吹替の帝王の企画は無かったと思うよ。
つまりインターネットカラオケマンレベルでも上手いと言えるほど日本人の耳は低レベルになったってわけやな
えっと...
例えばお前がやるのとプロがやるのも個人の感覚で差はないって言ってるってこと?
お前の方がバカだろ
そうなれないって言ってるだろよく読め
にもなれなかった
顔出しの活動はキライ。でも茄子だけは認める。レイトンハウスは知らない
ちげーよ
分かりやすく言えば水樹奈々の演技を上手いという人もいれば下手だという人もいるってことよ
つまり明確に上手いか下手かを示す基準はないってこと
苦しくなって謎理論展開ですか
カラオケで上手い人も当然居るわけですが?
ただ単に事務所ゴリ押しだけの配役はやらないから観客も違和感なく映画の世界に没頭できる
カラオケレベルの上手いと歌手としての上手いは違うやろ
お前ら本当に声優好きなんだな-。
舞台やりながら声優やってる人は本当に上手だとは思うけどな。歌とかは知らない。
それは技術を持ってる声優の話だろ
あれで仕事がもらえるなら本気で声優業界が終わったと思うわ
そんなところに糞みたいな俳優とか芸人突っ込むとかアホの極み
金ばかりで作品を大切にしないその精神が業界の低迷を招いてるんだよな
アニメは世界がデフォルメされているわけだから、声優の実力よりも声質が優先され易い
だからこそアイドル声優とか言ったものが持て囃されるのはわからんでもない
そんなところに大したもんでもない俳優や芸人突っ込むとかバカの極み
個性ない奴がしゃしゃり出るからアンチが生まれる
俺はバケモノの子見てスゲー良かったんだが、主人公の成長した時の声が聞くに堪えなくてガッカリしたぞ
最高の作品を汚したあの役者は絶対に認めないし、今後奴の出る作品はみない
カラオケレベルと決めつけてるのがアホ
歌手がカラオケ歌ったら下手なんですか?
カラオケだからって上手い人は上手いんだよ
何を言ってるんや?
売名のためなら炎上・他者批判など利用する嫌いな奴です。
だから言ってんじゃん
技術という土台の上なら好き嫌いだろうけど
上手い下手に指標がないならお前でも差が出ないんでしょ
歌手だってカラオケで100点取れるわけじゃないで?
逆にカラオケの採点基準を熟知すれば100点なんて簡単に出せるという素人もいる
アイドル : 歌うのと台詞言うのとは違う
声優が歌う : やめんかボケ
ジュラシックワールドの玉木は悪くなかったよ
そもそも上手い下手の基準に言ったのがカラオケの採点基準みたいだねって言われたから分かりやすい指針だねって話しで
素人のカラオケ上手が歌手レベルという話しでも無いんだがな
ウッディが唐沢で
バズが所ジョージ
あの二人以外はあり得んわ
小山力也さんとかは海外ドラマ、映画との吹き替えになくてはならない人だな
芸人使うなんて向こうの俳優に失礼だ
マジで?CMの感じだと、違和感しか感じないわ
慣れるってこと?
仕事がなくて嫉妬心から批判してるんだろうね
なぜ急に俺?
どうした?
声オタとかでは全くないけど、下手な人は映画そのものをブチ壊すからな
宮崎も声優の声は作り過ぎてて嫌って言うけど作るのが普通なんだと思う
声優使ってるジブリ作品の方が名作扱いされてるのが証拠
怒ったときに髪が逆立ってるのとか、キャラの怒りを伝える為に誇張して描いてるんだろうに、声に関しては演技してない自然な声がいいとか言って棒読みの感情も何も表現してないやつ当ててるという矛盾
映画の評判は上がるけど、
映画の評価は下がるよね。
ゲームも同じ。
ヤフトピに取り上げられることで売名してきた男だからなw
こいつフジをクビになって肩書きを失った時
自分で肩書きを重視する奴は糞言ってる側から、僕の友人は皆高学歴~♪言ってる馬鹿だからなw
千尋「せやな」
お前らがブヒブヒ言ってる萌えアニメ出演の声優ではないと思う
外国映画はアニメみたいなもんだから素人にやらせるのはちょっとツライ
棒読みなんてレベルじゃないその辺の素人のが絶対に上手く出来るレベル
いやいや、俺でもいいんだけど
声優なら個人的にスターウォーズの大人アナキンの浪川が嫌いなんだよな
そうだな。
俳優ふざけんなって思ってる自分だが、神木君だけは許せる。不思議。
出演する声優の方が過剰サービスし過ぎで、スタジオの空気がビミョーになるのが耐えられない
玄田さん、たまに滑ってますよ…ボソッ)
相手の畑荒らしてるってことだ
ちゃんとプロ声優いるのにプロ俳優使うのはおかしい
洋画の吹き替えできそうな若い声優っているの?
渋い声の人
特に女性
小山力也のモノマネだよね!
俳優起用版と声優起用版の両方入れればいいのにと思うわ
どれぐらいの予算の違いがでるのか知らないが集客狙っているなら
声優版ぐらいの予算見てもいいんじゃないかね?
ゲームもム字幕版
「声だけの演技」で言えば、まさにこの通りで
抑揚、ブレス、強調とか声優の人たちは特化してきた
だけあって上手いんだよね
昔も俳優から声優へほぼ転進して成功した人が居るが
その人はその人でその声優という分野で研鑽を積んだからこそだし
歌えるけど声優できない代表。
プロ中のプロがうごめく世界と言えると思うが
EP3の最後にベイダーのマスク被ったら、ちゃんとハクション大魔王の声になったのは感慨深いものがあった
一方、吹き替えには声優を押す人達はちゃんと吹替の経験豊富な声優を指して考えている。
その違和感の内容に俳優声優共にどっかで知ってたり濃い印象の音声があると駄目な気がする、めったに無いけど極端な棒とか
だからアニメ見すぎてるからこそアニメの声優は少し気になるし俳優や歌手の有名所の声もその人浮かんできちゃう、まあ大抵言うほどでは無いけど
序盤酷いのに後半になるにつれてコツつかんだのか徐々に上手くなるんだよ
統一性なさすぎ
でも声優は歌も上手いとか言ってるあたり深夜アニメ系の声優推してると思うで
洋画洋ドラの吹き替えメインの声優とかほぼ歌とか歌わんやん
問題の本質は日本の俳優の質が低く、声優の質が高い、ということ。
もともと字幕で見るからなあ
ラブライブ声優「せやな、わしらのレベルが高いから20億越えしたんやで」
映画撮ってる側が自分達の都合で選んでるんだからさ。
吹き替えは違うだろ。ハリウッドの監督が選んでるわけじゃ無い。
声優使えは同意だわ。
何十億と使った映画の、たった一部分を噛むのが吹き替えの仕事。
もうちょっと敬意を持ってやって欲しいわ。
そうか?
スタローンの吹き替えで有名なささきいさおさんは歌上手だし、かなり曲数多いよ?
俳優か声優のファンが多いだろ
その場合のファンの数が俳優>>>>>声優なのだから声優を使う意味はあまりないかなあ
それとも声優使ってるなら吹き替えで見るって奴が一杯隠れてるのか?
ダークナイトとかめちゃくちゃ萎えたから
吹替翻訳もいまいちだし最悪
劇場の大画面大音響で恐竜を見るための映画なのに
それは稀な例やな
みんなささきいさおを思い浮かべながら声優は歌上手いとか言ってたとは思えん
演技な他のひどいのに比べたら全然良い
ただ玉木、どうしても玉木
クロレッツの歌が聞こえてくる
余程顔がそっくりとか、おまけ程度の役なら話題づくりにもなるけど、始終しゃべるような役に棒演技糞滑舌使うのは誰得だわ。
これがまちがいなくウソなんだよな
俺は声優のことなんか気にしないでアニメ見るけど、芸能人がやってる場合
不自然すぎてひっかかって集中できなくなるもん
それに監督が本気で誇張のない自然な演技を求めてたらパトレイバーみたいに
上手な声優に徹底的に注文つけてそういう演技してもらうか、
富野みたいに劇団回って気に入った人連れてくるかするもんね
芸能人声優の初代的なじゃリン子チエからして、レンタルして見たがヘタクソすぎだったわ
調子に乗るな
めっちゃ声優気にしてるやん
洋画の吹き替えとかも一昔前のアニメのメイン張ってた声優とかわりと多いんだけどな
あと変声とか色物系なら、男の声優はわりとそういうのが上手いしイケる奴が多い
字幕と画面で目線を行き来させない字幕の方が観やすいって人もいるらしいから、一概にそうは言えないよ。
吹き替えは口の動きと音声合わなくて違和感があるって話もあがるけど、以前ある番組でそういう主張の人に
「スペイン映画の英語吹き替えの日本語字幕」
を見せたところ、ドヤ顔で自然で観やすかったですとか言ってたから、口の動きと音声の違いはあまり関係がないと思うし。
コロンボ役の石田太郎さんも良かった
違うの?!
劇場でも吹き替えになることも多くなってきた
ってなると話題性先行の演技力無視した俳優のゴリ押し起用がうざくなって
結局字幕で見るしかないという本末転倒なことが起こる
宣伝で金取りますからね 電波法なにそれ?私物化ですよ
あまり起用するべきではないと考えるんだよな
結論を言えば声優か俳優か、じゃなくて上手いイメージが固定されてない奴を使えって話にしかならんね
声優って職業は無いって言ってる
ハリウッド俳優の生声の雰囲気や演技を感じたいって人が字幕を選ぶんだろうけどさ。
字幕だと2時間映画の10分くらい?は字幕読んでて、確実に俳優から目をそらしてるんだよな。
それなら、プロの声優による吹き替えで画に集中してたほうが、俳優の細かい表情とか見逃さず堪能できるんだよな。
俳優・タレント使った方がそら宣伝効果も高いしできれば起用したいのもわかる。
なんともいえん。
しかも玉木さんじゃあまり宣伝効果は無いような
「オリジナルが結構ドスの利いた声なのに何故吹替は脱力ボイスなのか?合ってないとか下手とか以前に不快で聴くに耐えない」
「声優で最も重視されるのは演技力でも滑舌でもなく声質」という意見も頷ける。聴いてて不快な声は作品を台無しにする
よく話題になる「~~が嫌」「~~は下手」「事務所のゴリ押し」とかの否定的なコメも多分同じ理由なんだろう
(ちなみにそこで話題になる声優で俺も同意したケースは殆ど無い。その人が出るアニメ沢山見て食傷気味なのかも、と推察)
あれでさほど興味なかったけど大嫌いになった、上戸も微妙だったけど
つーか聞いてて違和感なけりゃだれでもいい
スーパーナチュラル吹替担当は首くくってしね
>>765
上手くても配役でネタバレになるくらいイメージ固定化されちゃってる声優もいるねえ
銀河万丈ならこいつがボスか~みたいな
声優なんぞ所詮役者の下位互換でしかないし
一山いくらの娼婦にすぎない
キモブタアニメに隔離してんだからわざわざ映画に入ってこなくてもよい
オファー出してる方も芸能人枠でオーディションでもやった方がいいだろうな
でも玉木はローグギャラクシー頑張ってたよ
下手過ぎる芸能人も萎えるけど結構上手い人も多いからなぁ
ネームバリューで売った方がいいに決まってるだろ
現状演技の上手さや役に合ってるかでなく
知名度を生かした宣伝目的で選ばれてるのが問題
実際、声優サイドから実写サイドに進出してる俳優いる訳だし
石田太郎とか磯部勉などに至ってはどっちも出来てるわけだし
(二人とも大概時代劇の悪役が多いから)
今回の玉木んも結構ひどい。という噂。
カナダで見たから知らんけどw
若手が多いから?
横から変な力で採用されたようなのは演技見れば一発で解るわ
同意すぎで笑ってしもうた
それ専門なんだから、どこにフィルターかけてんのやら
声の演技では負けるが宣伝力では勝つ
だから起用するんやろ
多分いろんな世代が見てるであろうからすぐ思いつく人でなら
ラピュタのムスカも俳優がメインの役者だよ
あれも上手いだろ?
洋ドラや洋画の吹き替えはなるべく本物の声に似てる人選んでるから、渋かったりセクシーだったりベテランさんが多い。
深夜アニメはアニメアニメしてるから割と若手や新人育成に使われてる気がする。
声優>一握りの俳優>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>俳優
なんだよなぁ
歌手:うまい歌手>普通の歌手=うまい声優>ジャニAKBアイドル声優芸人等
こんな感じか
ジブリも昔はそういう人使ってたし。
明らかに宣伝目的で演技が浮きまくってるのはほんとひどい。
そもそも声優は売れない俳優達の食い扶持であって
技術的には演技のそれと基本同じなんだがw
演技のそれと同じはずなのに聞くに堪えない惨状なんだがw
現実見ろよ
あの人も俳優だったのかw 演技がおもしろすぎてわからんかったw
ああいう男女共に基本媚び媚びの声演技が好きなだけだろ
おまえの耳が腐ってんじゃね
上手い俳優さんが声だけやっても下手な人なんて滅多にいねぇよ
「声」の演技なんだよなぁ
現実は非情だなぁ
細田作品とか見るに耐えねえんだよ
くそ俳優に無残にされる作品を一つでも減らしたいわ
それは昔の話だ
海外での有名俳優起用も日本の声優のように専門技術を持った人がすくないから
最近は海外でも声優専門とかそだってきてるので状況が変わってきてる
そりゃそうだろなんでわざわざ強調した?
声の演技の話してるのに
普通の演技の事を話してると思ったのか?
やっぱ神木隆之介は演技ド下手だよな!
意見が合って嬉しいぜ
こっちもそうだと思ってたら・・・
残念賞だなぁ
円盤では山寺吹替え版も入れて欲しい
無理だろうけど
それは少し前までやな
今は声優でも顔重視だったりアイドルアニメとか日常系アニメに合わせて新人起用しまくってるし正直レベルは右肩下がりだよ
なのにラブライブみたいなド下手声優だらけのアニメが大ヒットしちゃうからまた似たようなアニメが作られてっていう悪循環
千と千尋の坊の時はうまかったろw
声の演技で声優並にできる俳優ってのが今の日本じゃ小数派じゃろ
小数派がまるで多数派みたいな言い方してっから突っ込んだんだよ
普通は声優のが声の演技は上、「基本的には」な
一部声の演技もうまい俳優がいるってだけ
俳優を盲信してるのはお前じゃろう、なんで声優って職ができてるかって考えればわかるだろうに
お前は声優って言ったらアニメの声優しか出てこないんですかwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その皺寄せが消費者に向いてるだけのことだね
>声の演技で声優並にできる俳優ってのが今の日本じゃ小数派じゃろ
互いに数字出せない話なんであくまで印象論になるが
本当に上手い声優と声だけ演技もこなさせる俳優ってどっちも多く無くいい勝負だと思うがな
つかもうこの思い込みが声優の媚び媚び演技が好きな証拠
オーバーアクトな演技大好きな奴が俳優の声演技好きな訳ねぇわな
声の世界の話をしてるんならアニメ声優も入れて当然やろ?
洋画系は昔から安定しててアニメ系は不安定だから総合的に見て声優の実力は右肩下がりだよ
俳優ニキはいつも不安定だから総合的に見たら声優の実力の方が上ってこと?
あれ笑うわw
細田作品はあの演技だからいいんやろ
アニメ系声優にしても洋画系声優にしても演技が濃すぎてたぶん合わないと思うで
特に女は
それだけイケメンへの需要が高いってことだけど吹き替えは顔映らんやんって思う
オタクに媚びた気持ち悪い声NO1って感じ
国分「でも声優さんだってCD出してるよね?歌手以外の人にCD出すなって言われたらどうするの?TOKIOより上の順位にいるのよく見るよ?」
声優「・・・」
活舌悪いし顔と身長だけで成り上がった感じ
声優さんと俳優さんとじゃ
上手さが違いすぎに笑いましたw
俳優さんはなんか棒読みレベルで
まぁ・・・危ないかな?
って感じw
声優さん達はやはり違う。
キャラに合わせて個性を出した声になってるからすごい。
元々の本業を考えたら
キャリアと年数が違うからそうなるよね・・・
ないわ
声優で切りそうになったことが何回かあった
主役は棒じゃないといけないルールでもあんのかって思う
シロウトらしさがいいッ!!ってことなんだろうけど
そらそうやろ
ただ声優の中にはお前の言う越えられない壁を越えられてない層も今は結構いるということや
別に俳優を持ち上げたいとかじゃないで
画面から放たれる棒声は視聴者のシナプスを跡形もなく引き裂くだろう
SAN値チェック
声優の仕事奪ってやるなよな
そこに、何故、さらに声の演技とやらを足す必要があるの?
洋画の吹き替えに声優を使うと、アニメ独特の臭いが加わって気持ち悪い。
ジュラシックワールド見たけど、マスラニの声が気持ち悪くて仕方なかった。声優界の名優らしいが受け付けない。
演技が下手すぎてみてられん
あの人はまぁアナウンサーだったから違和感なかった。
俳優がやると棒読みになるしトーンが暗くなるから
今論点に上がってるのは吹き替えの声優じゃろ
吹き替えってオーディションとか取らなくて監督が直接頼みに行くから声優取りに行くなら声豚が名前知らないだろう上手い声優や声優やらせても上手い俳優に飛びつきに行くのが本来あるべき姿なんやで
それを無視して広告費抑えたいがために実力度外視の知名度だけ高い俳優に頼むから俳優にヘイトが溜まってるんやで
だからアニメの声優がどうのこうの言うのはお門違い、オーディションが無いってのはそういう事
シュワちゃんの吹き替えを玄田哲章で観るのと安田顕で観るの、どっちが受け入れられるか考えれば答えが出るよ。
洋画の俳優が迫真の演技してんのに声だけ「ウワァー!(棒)」でもいいんだな?
アイマス見てんの?ww
よくこれ出してドヤるやついるけどさwww
あくまで歌手活動も平行してる声優と、その時だけ吹き替えの仕事が来たからやった俳優とは全然違うんだよなあ
キャラソンを歌手活動とは思わんだろ?逆に声の仕事も普段からしてる俳優にはなんの文句もないんだよ上手いしな
それいつも思うけど仕事の枠に限りがある声優とカバーやアレンジで実質際限ない歌の仕事一緒にすんなと
ドサマギで新人起用叩くなよ
お前はベテランがいきなり生えてきたり永遠に生きて声の仕事続けたりするとでも思ってんのか?
熟練の声優だ、「娼婦」の声だ
だがみんなあれが合ってると思ってるから何度も見る、気持ちよく見れる
芸能人の、本当の子供らしい使ってみろ
低くガラガラ声の棒読みが聞こえてくるぞ
それがリアルの子供なんだ!!と力説されても映画アニメでそれを受け入れるかという話
ジブリは初期のものばかり人気があるけどそれが証明してるよな?
だいたい声優なんて職業、日本特有でしょ。オタク文化の延長。それこそ、実写映画の世界に入ってこないで欲しい。
アイマスは観てないなぁ
ホントにお前みたいな知ったかぶりのガキ増えたよな
国分ww TOKIOは良曲多いけどジャニの中でも底辺じゃねーかw
そりゃ上にはいくらでも居るわw
アニメの声優に俳優が使われなくなれば、君のその夢も叶うよ。
つまり音楽番組の枠を潰してる水樹奈々とかアニメのOPやED曲を潰す声優は滅ぶべき、と?
そうか、プロの声優(内山さん等)の方が上手いから、主人公が下手くそに聞こえてたからか
アニメだけの世界だと思ってる知恵遅れ多すぎ
「アクションしながら出してる声」を「アクションしないでただ映像見ながら出す」
ってことが難しいからでしょ
演技してる人は全力疾走してても声を当てる人はただ立ってるだけなわけ
それをちゃんと出せないから叩かれたりする
アニメ独特とか言ってるけどただ自分がアニメしか知らないからそう言ってるだけ
新人のくせにメインを張ってたりするのが今は普通やろ
まずはモブで実力付けてから主役ってのが普通
これはそういう話ではなかったけどな
声優という言葉が職業じゃなくて
仕事の内容になっちゃった
なぁ、頼むからアニメの世界に俳優入ってこないでくれ
声を取る本職でもない無能が画面の中で棒声垂れ流されると耳が腐るんだよ
どうせ周りの声優も同レベルかちょっと上手いレベルなんだし
大体前評判だけ偉く高くて公開直後にナイアガラ
いいかげん現実見てほしいね、本職にアドリブだけで勝てるわけないって事を
へぇタッチって今のアニメなんだ?
声優の世界は「椅子取りゲーム」仕事の数の上限が決められた世界
歌手の世界は「陳列棚の限りがない商品戦争」購買層が違えば絡むことすらない競争
「違う世界の技術」でしか表現できない稚拙な役者の事を擁護するために、「役者の世界」ではなく「歌手の世界」で例えるのでしょうか。
むしろ「席数の決まっている演劇の世界」に進出する「芸人や妙齢の元アイドル」などは批判されないのはどういう事なのでしょうか。こちらの方が役者的には致命的だと思うのですが。
役者でも違和感のない仕事をしている方は多数いる事も存じております。
吹き替えにしろ、アニメのキャストとしても違和感なくこなす実力があれば「宣伝担当」とかいわれない事にも目をそらさず、役者さんを擁護してください。
そうね
じゃりんこチエのとき、西川のりおがアフレコの大変さに比してギャラが安いと会社に言ったら、
「台本見ながら漫才してるようなもんやろ」と言われてブチ切れたという。
のりお師匠のテツの演技なら納得。
需要があるから番組呼ばれるんやで^^
何言ってんの?
新人がメインを張ってるアニメとか今は普通に多いやろ
アニメ見ないの?
俳優起用も需要があるからやんな
そんなの昔からだよ
というか声優って職種が出来上がる前のアニメとかどうすんの?
全員非声優だぞ
うん、作る側は広告費いらんから作り手には需要あるで
ただ消費者がその分耳を腐らせるだけで
おまえは新人レベルの奴が主役やっても問題ないんか?
じゃあ棒演技だろうが俳優だろうが構わんな
タイアップ自体が最近だからな
声の実力で買われてるわけじゃないってことをいいかげん自覚するべきなんだよなぁ
んでもって消費者側が棒声に異議を申し立てても問題ないんだよなぁ
一アナウンサーが発言して記事にまとめられるくらいには理に叶ったことだよなぁ
声優が歌ったほうがうまいことも多いよなw
最近で有名なのはけいおんだが
あれをイケメン俳優、アイドル女優が歌うとどうなるか見物だ
新人でも俳優でもケースバイケースだし
新人や俳優を一括りで考えるのは馬鹿だと思う
声優のほうが上手いから声優起用しろ!ってのも感情論
感情論VS感情論だからいつまでも終わらない
下手くそだらけだから無機質で気持ち悪いんだもん。
ほんのり違和感
まぁ棒声のが好きな人は俳優推すし声に演技乗ってた方が好きな人は声優を推す
好みの問題だからな
横だけど、新人でも主演できる実力あればいいんじゃない?
ガンダム00に出てた蒼月昇とか、新人でも実力あったしね。
この声優が言ってたのは出演枠が奪われるから声優以外は声優やるなって話な
声優には声優、それ以外の奴はそれ以外でメインの仕事があるからそれだけやってろという主張
普段から平行してるからセーフなんて理論はこの声優の中にはない
だから国分にこの返しをされて何も言えなくなったというわけ
枠を奪うことについての話だから上手いか下手かは関係ない
そもそもけいおんの曲とか弄りすぎて上手いかどうか判断できんやろ
アイドルだって生歌が酷いだけで音源は弄りまくってるから普通やで
耳障りじゃないのは一握り
すんげーイケメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁそうだけど俺が言ってるのは実力がない新人を主役に起用しまくってる最近のアニメ業界の話ですし
無論、逆のアイドル声優なんかへの批判も込みで
国分が生まれたころから声優は歌も歌ってたのでなんの説得力もないんだけどな
なにも関係のないドラマとか映画に声優の歌が起用されたなら別だがそんなことあるのか?
声優をアイドルタレント化すればいいんだよ
そりゃ、声だけで勝負してる人にとっては、見た目もよくて、ドラマや映画で活躍してる人に仕事とられて悔しい気持ちはわかるけど。
かわいそうですね。
それを言ったら俳優やタレントが声優するのも当たり前だった気が
論点がズレてるぞ
最初にそういう話を言い出したのは国分じゃないし言い出した声優の理屈だとそうなるよって国分は返しただけだし
決定権がある人間が決めたんだから文句をいうなってどんだけ社畜根性が染み付いてんだよw
俳優でも声優でも歌手でもアイドルでも上手く出来てれば文句はないよ
知名度が必要なら脇役でも十分だろが。
うん、他に適任がいなかったりキャラにあってたら俳優でも芸人でも良いと思ってるよ
ラサール石井とか特別うまいとは思わないけど凄くあってたし
吹き替えに俳優使って何度も叩かれてるのにまた俳優使う辺り、製作サイド相当に無能だろ。
そんな無能の決定に異を唱えるなんて普通だよ
国分とずれてるのは知ってるよ
その国分の言葉を利用した人への返しなので
いやお前の言葉は明らかに国分に対する反論だしwwwwww
枠の話やろ?
上手いかどうか関係ないやろ
岡村は俳優じゃない
はい論破
まぁ、こんだけ言われてもやり方を変えないからどんどん売り上げ落ちてるんだろうけどな
なので割り込んではいないんだよ
単にあとからランキング集計で業者が混ぜ込んだだけ
あと、本人の実力で枠を勝ち取るのは当たり前だから上手な人がやる分には文句が出ない
その点は国分と話してる声優が間違ってると思う
ジブリが使いたくないのはよく分かる。
視聴者は外野じゃねえよ
お前は深夜アニメしか知らんのか
下手なら嫌
カジダー
なにこれwww
コメンテーターの世界って自分で書いてイミフだけどさw
コナンやニチアサ、日5の声優が深夜に出てないかというと…
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
キムタクはやっぱりキムタクだったし
倍賞千恵子は老婆になった少女ではなく、少女になった老婆の演技だったし
結局上手いかどうかだけだ。
結果がすべて。
林原めぐみとかは完全に声の仕事(歌も含め)しかやってないですがね
まあ声優業しかやってない人はほんの一握りだけどね
二宮のクロとかすごい好きだぞ
声優だろうがなんだろうがそんな綺麗で深いものなんぞない。
次回使ってもらえりゃ儲けもん。
少なくとも日本は大体そう
中村獅童なんて言われないと分からないレベルだったし
適当に足を踏み入れていい世界ではないってな
どうせこいつもネット人気得ようと思って俺らが賛同しそうなこと言ってるだけだろ
一国の政治よりも影響力があるのは政治批判はあっても芸能批判が全くないの見ればお察し
戦後60年日本という国は芸能界を中心に頭で主体的に考えない幼稚な国に成り果て未だ不況から抜け出せない体たらくぶり
芸能コンテンツが国民庶民の話題と価値基準にしっかりと根を張っていて他を寄せ付けない脅威がある
日本に居れば大学の教授も政治家の先生も芸能人扱いするなど猫も杓子も芸能にまみれたどうしようもない国である
北野誠、鈴木あみ、セイン・カミュ、水野美紀、川村ゆきえ、眞鍋かをり、小林幸子、野久保直樹、水嶋ヒロ、沢尻エリカ、松本恵、吉松育美……。彼らは、なぜ干されたのか? ・「バーター」「共演拒否」で芸能プロダクションに絡め取られたテレビ局 ・芸能界の中枢で蠢く談合組織で調印された「秘密協定」の謀略 ・バーニングプロダクション・ケイダッシュ・ジャニーズ事務所・吉本興業による「市場独占」の醜悪 ・「暴力団」による芸能界支配の裏面史 マスコミがひたすら黙殺する日本最大のタブー「芸能界」を震撼させる問題の書!
ISBN:978-4846310011
恐竜映画、興味ないけど玉木さんの声聞きたいから行くとか言う人もいるし。
恐竜好きな人は始めから行くだろうし、そうじゃない人も取り込めるなら成功なのでは?
認めたくないと思うけど。
アシタカ役は嫌々使ってたんだろうなあ~wと
しかしあのオーバーな演技がアシタカに合っていた
アシタカが好きな腐女子まで作ってしまった
パヤオは複雑だろうね
ヲタクに擦り寄り始めたゴミ
全てがそうじゃないのも分かるわ
そうだなぁ歌手のささきいさおさんのコンドルのジョーは合ってて良かったな
あれぐらい合ってれば言う事無し、なんだよな
結局技術養なうにも経験や慣れが必要だ
まぁ男のファンなんてどうでもいいと思ってるんだろうが
感情が高ぶれば声優の演技くらい大げさになるのは良く見るけど
あと20点足らないから気に食わんといいたいんだろうがそれは好みの話
日本の俳優や芸能人は20点くらいの演技が普通だから声優使ったほうが合理的だよねって話
大したことが無いんだけどな
日本の俳優なんてアイドル、モデル出身の
俳優もどきがほとんどだから
声優としての演技力どころか
俳優としての演技力ももともと無い
声優として下手なんじゃなくて全てにおいて下手なだけの話
だからドラクエの主役の二人組は糞下手だったし
ヘルムートをやった生粋の俳優さんは
声優としても素晴らしい演技をやってみせた
要するに下手なのは俳優じゃなくて、アイドルとかがなりすました俳優もどきの連中なんだよ
大したことが無いんだけどな
日本の俳優なんてアイドル、モデル出身の
俳優もどきがほとんどだから
声優としての演技力どころか
俳優としての演技力ももともと無い
声優として下手なんじゃなくて全てにおいて下手なだけの話
だからドラクエの主役の二人組は糞下手だったし
ヘルムートをやった生粋の俳優さんは
声優としても素晴らしい演技をやってみせた
要するに下手なのは俳優じゃなくて、アイドルとかがなりすました俳優もどきの連中なんだよ
でググればわかる
元々声優は俳優、女優、アイドルなどだ。
誰がやったって偽物なんだから
有吉だよん。
余所は知らんが日本においては絶対に声優を使うべきである
顔が映らないなら俳優は必要ない
ジブリ配役にケチつけてるのは声だけデカい社会の塵なキモい声豚だけ
字幕サイコーってこと?
実際最近のジブリの声優糞すぎるだろ
紅の豚の頃は声優ちゃんと選んでたから、作品も格段によかった
ポルコ:森山周一郎
カーチス:大塚明夫
ジーナ:加藤登紀子
今のジブリはなぜド素人ばかり使うのだろうか
かっこよかったで
お前がクソなのはよくわかった
あれ持ち上げてたらもう日本終わるわボケ
そのへんをちゃんと見極めてほしい。
大物俳優でも下手くそだったら落としてほしいわ
ラーメンに例えるなら、映画自体はできてるんだからトッピングをどうするかの違いだろ。ベーシックなトッピングで無難に揃えるか、OOで有名なOOを使いましたとするかの違い。
映画なんて短期間で収益あげなきゃいけないんだから、どちらを選択したいかといったら明らか。
× 日本の俳優は声優として下手
○ 日本の俳優になりすましているアイドル、モデルどもは声優として下手
おしゃべりって点だけでさ
とりあえずBD・DVDではちゃんとした声優に差し替えてほしい
雨上がり決死隊の宮迫、トイストーリーの主役二人、レイトン教授辺りは声優使うより良いと思ったし
ねぇよ!そもそもやってみないとその評価すらもらえないだろ。
俳優のところにオファーがあり、その人に挑戦する意思があるなら別にいいだろう。俳優自らやりたいといってくるのは違う気がするが。
ざーさんとかくぎゅを起用すべき
それが作品のアクセントになってたりすることもなくはないし(狙ってやるのは無理だと思うが)
まあバランスよくやってくれ
田中のマイク・ワゾースキーとか嫌いじゃないぜ
サイレンの滑舌神とかなw
高畑の方は比較的声優使わなくても配役と演技指導上手いんだけど じゃリン子チエとか火垂るの墓とかぽんぽことか
駿の方はそこらへん下手なイメージ
ラジオは別に誰がやらなきゃいけないって決まりも無いし
歌もニーズに合わせて作ってるだけだぞ
寧ろ最近の作品内容無視のOPやEDのタイアップの方が何処向いてるのか不明なレベルだろ
しかし芸能事務所やら映画会社やらを敵に回して勇気あるなぁ・・・
本職の声優も目障りなんだよ
きくと慣れてくるだろw
キモヲタはプロの声優つかうのきにしてるかもしれないけど
一般人には話題性だよ
プロの声優はみな同じ声に聞こえるのが多い
この流れは永遠に続くな
そもそも昔から吹き替えに俳優使ってるし
ハリソンフォードの村井國夫さんとかエディマーフィーの下條アトムさんとか
アニメ監督を起用するどこかのモウロクジジイは擁護のしようもないが
最近電波教師を見てほんと酷いと思った
上手いならいいのよ、下手だから嫌なだけだろう
それなりの意図があってやってんだし
ハウルは若ソフィーを倍賞にやらせるべきじゃなかったと思ってる
ハマリ役なら認めてもいい。
でも監督だけがハマリ役だと思って素人を使うのは認めない。
あれはすごかった…あの衝撃に勝る吹き替えはいまだ聞いたことがない
アニメ演技が気持ち悪いってコメしてる奴ってアニメだけ観て
洋画吹替え観た事ないんじゃない?
玄人は両方を楽しむ。
…ありえないだろ?
自分は子供の頃に観たビートルジュースの西川のりおで洋画の吹き替えには懲りてしまった。西川が悪いというより日本語の脚本が悪かったんだと思うが。
たまに上手い人もいるけど、基本的には客も俳優も全員損するケースのほうが多いもんな
映画は、その映画のファンが満足するかどうかだろ
並べて語られることがあるが、馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない
これまで作られたタレント起用の吹き替え洋画を観せて
審査してもらおうぜ?
ほんとうに「商品」として完成されてるクオリティか否か。
これは俳優界の金の入りが悪くなってきたから
声優も乗っ取って金引っ張ろうっていうアッチの人たちの進出だよ
この人知らんの?
干されで無敵の人だよ
てか、まったく正論だわこれは。
作品の質を落としてまで宣伝に注力するなんて本末転倒もいいとこ。
おや、そういえば近頃そんなハードがあったような…
谷原章介を最初に知ったのは韓流ドラマの吹き替えだし
同意。
ダントツで下手すぎる。
本当に酷い。
俳優が吹き替えしたら声優の仕事取られるけど
声優が舞台に出る → 声の演技の他、舞台演劇も練習する
俳優が声優をやる → 特に教えを請うことも鍛錬を積むこともなく、俳優の感覚でそのままやる
芸人が声優をやる → 特に教えを請うことも鍛錬を積むこともなく、芸人の感覚でそのままやる
要は努力してねえのがモロに出てるだけだと思われ
いや、でも最近は上手い俳優さん増えて来たし、彼らの方がアニメ臭くなくて良いよ。
彼らがキャリアを重ねてレベルが上がってくれば、本職の声優は深夜アニメ以外では不要になるよ。
なぜ鍛錬を積まないと言えるのか
すごい偏見だな
まぁそういう人もいるんだろうけどわざわざ声優学校にまで通った神田沙也加のような人もいるんですが
それはもう声優って言っても良いんじゃないか?
声優学校まで行って声優やってんならさ
いやだから、なんで音響監督に教えを請うてないと言えるんだ
うまけりゃーどっちだっていーわ
声優のほうも腫物を扱うみたいに接してるんじゃないかね
遊戯王の風間俊介が子安ゲスト回で子安に色々指導してもらってそれ以降急激に伸びたけど
それより前は誰も教えなかったってことだろ?
って言うけど別にそれは自発的に聞いたり行かなきゃいいからな、そもそもそれらを作った人はその声優に向けて作ってるし
映画でひどいのはその映画を作った人達が不当な評価で実害受けるし、みる側も映画を思うように楽しめないし、宣伝狙いだけでクオリティ下げてることがひどいわけだ
最近の向日葵のとかゲストが犯人役なのに
目立って下手で怪しさ増していたのはなんだかなって感じだった
全く正論だわ
CDなんてファンしか買わないし聞かないから興味ないやつは実害ないもんな
映画はそのタレントのファンしか得しないからね
どこが上手いんだよ
雨雪みててイラッとしたわ
作品ぶち壊しにされんのはマジ勘弁
実際、三銃士のダルタニアン声あてた溝端淳平は知らなきゃ声優だと思うレベルだったしな
神田さやかとかも上手かったし
厳選して起用してくれるなら何でもいいよ
宮迫に限っては上手かったやんけ
アベンジャーズは芸能人の当たりとハズレ、両方を味わえます
字幕PV見た感じ東地宏樹だと思ってたのに
よくアニメみたいな声で喋られても困るとか素っ頓狂な反論する人いるけど
映画の吹き替えは全員有名人や俳優がやってるとでも思ってのかね
事務所の都合なのかなんか知らんが勘弁してくれ。
人気声優だか何だか知らんが、同じ奴があちこち出まくりなのも問題だな。
そんなに人材不足なのか?
結局はこういうのがが真実なんだから仕方ないよね。
上の会社やスポンサーから少しでも話題性出せ!って言われて、声優つかうアホはいないわな
未来から来たのか?
戦えイクサー3のキャンディー鈴木だけは死んでも許さん!!
トイストーリーは所ジョージの声だし、
USAピョンは重本ことりの声だもんな・・・・
役者の方がいいや
声優だとわざとらしくて
安いアニメみたいになる
アイドル声優のキラキラボイスより100倍マシだ!
声優→声のみで演技
声の訓練にかけた時間が違いすぎる。
逆に声優が舞台やドラマに出ても俳優
には敵わない。
古い人は間違った日本語を使わされる事が許せないし、若い人だと訓練して日本語を固めたばかりだから崩すのが難しい。
ディズニーに山寺宏一が多いのは、この難しい要求にほぼ唯一対応出来る人間だから。
ジブリなんかはよく言われてるけど、一部除いて出来てる場合が多いから問題ない
所謂アイドル声優ファンの奴まで声優擁護側で発言するけど
お前らの好きな声優は、それはそれで違うからな
むしろ「声優なんて誰でもできる」イメージを助長させてる側だし
和ゲーでもキンキンわめく声優がうるさくて買わない事多いし
洋ゲーの吹き替えしてるような声優ならいいけど
バイオだけ日本人は無い
日本語verあってもメインは英字幕やからな
カプクソもそこだけわかってるのは有能だよな
はい論破
アナウンサーなら適切な日本語をですね…
だからほとんどアニメ声優やってないじゃん
というか職業うんぬんじゃなくてうまい人がやればいいだけ
俳優だからうまくないのではなく監督の起用ミスとかあるいは視聴者のイメージと声役のイメージに差があるからだと思う
声優にも下手な人がいるし
というかそんなこと言うならテレビで訳のわからないその分野に関係ないコメンテーターや芸人やアイドル出すなよ
TVなどで紹介されたいために認知のあるタレントを声優として使い、宣伝にもでてもらう。
声優で出てもらうことで、ただプロモーションに出るだけよりギャラは安くできるでしょう。
長谷川さんはTV局にいたから分かるのではないでしょうか?
イケメン+アナウンサーだぞ!?
ブサメン+無職が頑張って粗探して反論しても悲しくなってくるわ
ごめん意味わかんない。
あれこそ事務所のごり押しがヒドイ
声優だったら問題がないわけではなくて、上手ければ声優でも俳優でも問題はない
吹き替えされる前の俳優は、その声優のテクニックを全ておさえてるのか?
だったら声優が歌手や俳優の活動をするのだって適当に入って良い世界じゃないだろ?
元アナウンサーが評論家気取りで批評するのだって適当に批評して良い訳じゃない。
ブーメランだろw
そもそも養成所や学校に通って何年も声優の訓練を積んで、一握りの狭き門を突破した彼らの背中をピョンピョン飛び越えて主役をやってしまうタレント酷いお!
作品自体にプラスになる可能性が限りなく低いが、そもそも見てもらわないと商売にならない。
商売度外視ならみんなタレントなんて使わねーだろうよ。ジブリ以外は。
あと見る目の無い子供を騙すアニメに出てる若手声優とベテラン声優を一緒にされちゃ困る。日本の俳優はほとんどがクーソーだが声優は職人とか芸術家と言ってもいいかもしれん
ただ単に憧れや会いたいからなる。ってのが増えてるし。
論破の意味分かってないだろお前www
分かった上での発言でしょ?
折角人を集めても、集めた人達をガッカリさせたんじゃ寧ろマイナスになりますよって言ってるんだから。
結局オタク用のアニメ以外で声優にこだわるような奴は誤差レベルの人間だからこのシステムが続くんだろ
ちゃんとした声優使ってジブリや細田守みたいなタレント声優のアニメより売れるアニメ作れる人が出てくればいいねw
なるほど、某イケメン俳優が気に入らない理由がわかったわ。
ちなみに。某イケメン俳優の事務所は全然大手じゃないですし。ごり押しとかお門違い。
ただのイチャモン!
普通に喋れてすらいないレベルなのがゴロゴロいるからなあ
普通に喋れるレベルなら声優でなくても問題ないが
BD買って字幕吹き替え両方見ると元の演技に全然沿ってなかったりするじゃん
声だけで表現するって言うより声の演技をする時にシーンを再解釈しちゃってる節がある
字幕も荒れるじゃん元のセリフと字幕が合ってないとかあれと同じ感覚
言い訳して有名人ばっか集めてるけどw
イケメン役や主人公の声が、
そういう役者、なのがわからん。
山崎バニラがポケモンやった時は良かった。
ジブリも、糸井重里に味をしめ過ぎ
で、声優だけで作品作ってプロモーションとかどうするの?声優がプロモーション?それてヲタ以外が集まるの?w
声優で参加したタレントなり俳優の知名度で舞台挨拶や上映会をやれば、一般客は集まるし、映画配給会社にも成功したとアピール出来る。
だからキャスティングするんだよ!w
もっと言うなら、テレビで放送する時にだって、有名なタレントの名前をラテ欄に使えるからファンや作品観てないような一般人が観る可能性が上がる効果がある。
果たして声優にそこまでの力あるのかな?無いだろw
(それ声優の責任じゃないよね…?)
詭弁っていうのはね、そうだとバレないように使うもんなんですよ…。見てて恥ずかしくなるっすよ…
それは置いておいて、そういうやり逃げ商法だから誰も期待しなくなるんじゃないかなー?もっと全うなプロモ考えた方がいいっすよ
イケメン+アナウンサーだぞ!?
ブサメン+無職が頑張って粗探して反論しても悲しくなってくるわ
でもアベンジャーズの米倉涼子とか件のジュラシックワールド玉木木村なんかは本当に最悪。
映画の出来が良い分、マイナス面はより際立つ。
営業費の節約も結構だがせめて脇役端役にしてくれ。
メインキャストの素晴らしい演技を汚すな
会社の金を横領したり人種差別発言するやつなんかどうでもいい
俳優どもは素人同然のスポーツ選手とかが俳優やってて「なってねーなー」って思うだろ?
そういうことだよ (金がいいですう~)
関連動画にもあるタイムは劇場で観てしまって、本当に酷いなと思ったよ
主役級の役で下手すぎなのはどうにかしてほしいほんと
後のことなんて考えてないだろ
その域に達している俳優は多くないし
現状はまだ声優の方がいいんだよなあ
バックボーンの連中が
単価の安い声優を使いたい
そんな下心が透けてる様な...
大塚明夫が声優の地位の低さを述べてたけど
誰が評価できるよ
イケメン+アナウンサーだぞ!?
お前らじゃなにやっても一生勝てないぞ!?
ブサメン+無職が頑張って粗探して 屁 理屈言ってるのが悲しくなってくるわ
上手だな と思いました。
クリスプラット自身は声の演技とやらをやらなくていいのに、何故、吹き替えの日本人にはそれを求めてくるのか意味がわからない。
そんなわざとらしい声技はいらない。
芸能人でも○○は良かったって言われてる作品、アニメが多いのもそのせいでは。
今の声優さんで上手いと思えるのはほんの一握り。
特に夜中、早朝のアニメの声優さんは全然感情がこもっているようには思えない!