今年も恒例「黙祷なう」VS「不謹慎」の香ばしい戦いがネットで繰り広げられる
http://www.yukawanet.com/archives/4922163.html
日本人の風習として死者を弔う「黙祷」という行事が行われます。これは大きな事件事故が起きた際に、死んでしまったものを慰霊すると言う意味で黙って祈りをささげる好意ではあるが、最近ではツイッターで黙祷をささげるという「黙祷なう。」が一般的になりつつある。とはいえ、黙って祈るという意味合いではかけ離れているという指摘もある。
黙祷なう出検索してみると多くのユーザが「黙祷なう」と、お昼12:00にツイートしていることがわかる。やはり最近ではツイートをして黙祷をささげるというスタイルが主流のようだ。しかしこのツイートが行われるのと同時に、「黙祷していない」「不謹慎だ」などと反論を述べるユーザも現れる。最近ではこの「黙祷なう」と「不謹慎だからやめろ」というオンライン上でのバトルが繰り広げられるというのもよく見られる行為だ。
この話題に対する反応
・黙祷って大事なのは黙ることじゃないでしょ。手順を重んじる儀式とは違うんだし、無関心より全然マシ。俺には揚げ足取りに見える。
・黙祷なう(黙祷しているとは言っていない)
・不謹慎とか頭おかしいだろ?黙祷では死んだ人間は戻ってこないし、まず何のメリットがあるのか理解できない。
・ネットなんぞに書かないで黙祷したけりゃ勝手にやってろ バカかこいつらは
・黙祷なうと言いつつスマホやPC構ってんだろ?ネタだよなあ
・「黙祷なう。」なんてTwitter上でつぶやいてる奴は最初から黙祷する気なんて微塵も無い只の構ってちゃんだろ。放っておけばいいのに
・終戦記念日に戦争すんなよ!
「黙祷なう」は東日本大震災の日にもよくつぶやかれたなぁ
不謹慎なのか、無関心よりマシなのか・・・


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.08.15コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3
オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.08.15D3 PUBLISHER (2015-11-19)
売り上げランキング: 145
本気で馬鹿なんじゃない?
損得勘定でしか行動できない低脳かよ
文字通り黙ってやれや
黙祷してる俺
えらいでしょ?
したいんだろ
さっき黙祷しましたーとかなら許す
うーん……こんなこと言う馬鹿がおんねんなぁ……
○さっき、黙祷しました
×黙祷なう(書き込み~送信作業中)
そういうバカだろ
黙祷なうと呟く人もそれを不謹慎だと呟く人も
不謹慎といえば不謹慎だなw
絶対黙祷なんてしないでツイッターのTL眺めてるだろw
NHKの中継も見てると思う
お前らも行動で示せよ
さすがバカッター
ネトウヨこれにどう答えるの?
ビフォーかアフターでないとおかしい
黙祷
ネトウヨさんがリツイートしました
ちょっとイラッとするのは確か
今この瞬間日本のあちこちで自分と同じ事してる人達がいるんだ~っていう連帯感を「楽しんでる」
別にラピュタでやるぶんにはなんら問題ないが、黙祷なうは常識的に考えて反吐が出るっすわ
ごめん、不謹慎だけど笑ったわ
呆れて
黙祷なうとつぶやくことがいいとは思わないがそんなもん放っておけ
一言いわせてもらうね
戦争したやつがわるい
国が戦争はじめたなら国のトップ殺せよ うざ
戦争始めたやつ誰だようぜー
勝てると思った?まけてんじゃん戦争してんじゃないよ雑魚国
小学生低学年ならその考えで良いと思う
100年前の人から見たら、現代人も不謹慎だらけなんだろう
ただし黙祷なうはモラルの変容ではなく下降なので、認めてはいけない一線な気もする
そういうツール取り上げたらハイテンションベストテン登場時の江頭2:50並みの発狂を起こしそう
たしかに自業自得だな
なんで戦争してんだ日本
ツイッター信用できなくなった
まぁ、でも事前に知らせる意味ではアリかも知れないねw
マジでクズだなお前。
草やね
ツイートでネタにさせてもらうどすえ
ツイッターでのつぶやきは正確には黙祷した事の報告や意思表示なんだろ
いちいち言わんでいいって思う奴もいるだろうが、それなら別に言ってもいいって事だから自由だわな
ん? こないだ教師の通夜で学生たちはみんなそんな感じだったぞ
いつ生まれの糞ジジイだこいつ?
黙ってればおk的なノリがよく伝わって来るよね
どうせお前らゲームでもしてて黙祷なんて頭の片隅にもなかったろ?
学生がやってたら正しいとでも言うのかwwwwww
島風コスのこと考えてたwwwww
それなw
進歩ねーな
艦これとか複アカつかってステマしてたしな
ツイッターはステマの巣窟にしか思えない
若いやつで真剣に戦死者を悼んでる奴なんか、極少数だからな。
無宗教の影響もあって真摯な祈り方を知らず、周りに合わせるのだけは得意な
日本人の国民性がスゲー出てて面白いわ、黙祷なうって言葉
戦争の話聞いて泣いてる奴とか胡散臭すぎて気持ち悪いな
そんなん葬式の時のお焼香やる意味ないって言ってるのと同じじゃねえかwwwww
そんなツイートにつっかかってる方が不謹慎なんだよなぁ
批判中なう
ブウウウウウウウウウウウウウーーーーーーン!
感情でしか行動できない低能かよ
無宗教ではなく
神道と仏教のハイブリットだお
そして宗派によってさらに細分化もされて
欧米の価値観まざってもきたから
価値観が凄まじい事になってしまった
いい加減もうどうでもいいだろ…
いつまでもグチグチナヨナヨ気持ちわりぃ…
陰険すぎるわ。
やんないと連合国達におこられちゃうだろ!
もう時代遅れなんだよノロマの更新サイトがよ
ただみんな馬鹿にしてる
ただ「黙祷なう」ってそれ黙祷じゃないよね、言葉発信してるよね
しかも±0のハイブリッドじゃなくて
ほぼ無味無臭レベルのファッション仏教&ファッション神道だから面白い
ここで上がってる焼香やら黙祷やら、ほぼ全ての霊的な所作は実はウェーイw的なノリでしかない
それなのに出る杭は打つ文化だから
はみ出し者にはすぐ不謹慎とか言い出す日本クッソ面白いな
『○○の親の葬式なう』
とツイッターに書かれて不謹慎だと思わない奴だけ
『不謹慎じゃない!揚げ足とりだ!』と騒げばよろし
僕は黙祷するとても心の綺麗な人間なんですよー!見てください!ってだけで、実際はしてないし、興味もない
まずそっからだろ
黙祷なうって根本的にはほとんど同じだからな。
別にバカッター民に目くじら立てるほど、俺もお前らも真剣に祈ってないやろ。言葉的な矛盾は面白いけど。
黙祷なう➡︎ほっときゃいいじゃん
ましてや、未だに「なう」とか脳味噌になんか湧いてるだろ
というか少なくとも3年以上、毎年やってるぞ黙祷なう→不謹慎の流れ
黙祷してないんだからw
つぶやいてるじゃないか!
冷静に考えると艦これの同人誌ってすげーな
それが夏コミでジャンル1位というのもまた
ステマしてたからな
ていうかだから不謹慎なんてないようなもの
敗戦日、敗戦の日って言い方が正しい
て書けばいいのにな
ゴキステ廃棄処分なう
それ、正解。
特亜人乙
記念という言葉にめでたいという意味は一切含まれないんだよ?
特亜のやつらが終戦記念日という言い方にケチをつけてるの聞いたことないんだけど?
これはこうあるべきって押し付ける必要はないでしょ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
を女の子にして、恋愛したり、エッ,チしたりするのが大人気の日本だぞ
不謹慎なんて笑える
しかも人気になった理由がステマという
これから黙祷、なら良いだろ
略して「黙祷なう」。何も間違ってない
を女の子にして、パコパコしたり、アヘらしたり、口にくわえさせたりするのが大人気の日本だぞ
不謹慎なんて笑える
火葬場うぃる
~なうってTwitterの定型表現なだけで、必ずしも現在進行形の行為を指してるわけじゃないから別にいいんじゃね?
世もまつやね
ならOK
形式でしかないならやる必要ない
募金した明細をいちいち写真取って上げたりするのと同じ。何のためにやってるんだと。フォロワーによく見られたいという浅ましい魂胆が見え見えで、逆に評価下げてるってことに気づけよ。
目にしたら多少イラッとはするがアホ発見器としてこういうのは使える
私アホですよーって言ってるのと一緒
ツイートせずに黙ってやれや
気軽に哀悼の意をみせびらかしてるようで不快になる。
そもそも「黙祷なう」って、ツイートしてる時点で黙祷してないじゃん
亡くなった方優先なら静かにどうぞww
ここまで言わないとわかんないんだろうなぁwww
よぉニート
知性がなくてそこまで頭が回らないんだから仕方ないけど
はっはっは
馬鹿しかいねえ
相手するのが一番悪い
やる前に「黙祷する」
やった後に「黙祷した」でいいじゃん
黙祷なう(黙祷してる)じゃ嘘書いてるだけだ
機械で変換するだけのアホが日本をダメにする。
わざわざ書く事じゃないのに、やりますアピールするから非難が出る
マクドーナゥズ!
私は黙祷してるような素晴らしい人間ですよーていうアピール
あそこだけは面白かったな
第三者目線で見せられたらまじで寒かった
あれなら無関心のがまだマシじゃない?
ツイートでアピールとかマジうぜえー
こんな奴なら無関心でいてくれるほうが遥かにマシ
「関心あります」アピールなのがわからない?
クズどもめ
いい人アピールみたいに受け取られて何か言われようが仕方ない。
Twitterとかの黙祷なうって誰に対して語ってるのかわかんねぇな。
祈りを捧げてんのかオレオレ今黙祷してんよー!なのか
はちまでしかそんなアホなこと書かねえよ
まあ正直ツイッターもそういう場になってる気もしなくねえが
ツイッターもはちまと同レベルのゴミ溜めだから嫌なら見るなって言えばいいんだよ
不謹慎厨はネットに書き込む時わざわざ文章を音読する寒い奴なの?キモwww
いちいち なう とかきしょいw
南無阿弥陀仏なう
と言い換えてみるとアホさ爆発した
きしょいwとか頭悪すぎ
フォローしてる人が黙祷なうとツイートしていて、人のやることに
文句つけたければ注意すればいいだけ
批判してないでそれこそ黙って黙祷してりゃいいんだよ
言い方が軽いから気持ち悪いのかもしれないけど、
いちいち噛み付かずに放ってほけばいいと思う。
よりましな表現方法を覚えるまでは黙祷なうでやってればいいと思うね
やってる連中は多少チャラいなって思っててもほかにアイデアがないんでしょ
そう呟くほんの数秒でも意識や興味を向けてるんだから
本来ならそこで「こういう日なんだよ」と親や教師やメディアが教えてやることじゃないかな
そうすれば次の年は違う黙祷なうになるだろうさ
そもそもネットにそんなもんが無い
あれ?なんか釣れたw
これくらいでこの反応はよっぽど悔しかったのかなw
黙祷してるという意思表示だろ
「なう」が実際にその時にやってることにしか付けられないのだったらすべて「ツイッターなう」にしかならないだろ
アホか?
via tweetbot
他の人にも気付かせる効果もあるだろうし。
誰も黙とうしながらつぶやいてるわけじゃないと思うけどねー
それを見て多くのファンも黙祷するだろうし、
ツイートする事自体は悪い事じゃないと思う。