• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






米ディズニー、スター・ウォーズのテーマパーク開設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-35068941-cnn-int
1439727239928

記事によると
・ディズニーのファンイベント「D23エキスポ」で、カリフォルニア州のディズニーランドとフロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドに、それぞれ大規模な「スター・ウォーズ」ランドを開設する計画を正式に発表した

・新設エリアはそれぞれ約5万7000平方メートルと、ディズニー最大規模となる

・帝国軍と反乱軍の戦いに加わったり、ミレニアム・ファルコン号の操縦を楽しむことができる




SWL414029small


SWL203101


SWL180055


SWL300118



この話題に対する反応

・うひゃ、これは裏山。

・日本にも作って欲しい~

・舞浜もすぐやるといい

・これは…!個人的にシスの歴史とかアジトとか見たいんですけど。

・うおおおおおおおおおおおおーーーーーーーー!

・こ、これは、、何がなんでもオープンと同時に行くぞっ

・パルパティーンの着ぐるみが闊歩するのか?


















スターウォーズは映画の公開もあるし、今一番ディズニーが気合入れてるコンテンツかもしれない

日本にも作って欲しいですわ









スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-11-13)
売り上げランキング: 4


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 25

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:30▼返信
SWBF楽しみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:31▼返信
なんでもない日おめでとう、日本猿wwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:32▼返信
新作前にどっかでコンプリートサーガを見直さないと
可能な限り6本もまとめて見るのは大変だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:33▼返信
浦安の運動公園潰してもいいから作ってくれ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:34▼返信
日本猿はラブライブ(笑)のテーマパークでも作ったら?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:34▼返信
>>2>>5
ネトウヨによる嫌韓キャンペーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:38▼返信
ここの引きこもりニートにとっちゃ
カリフォルニアもフロリダも一生行くことないんだけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:41▼返信
折角だからコルサントエリア、ホスエリア、キャッシークエリア、タトゥーインエリアとかつくってくれよなーたのむよ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:42▼返信
日本猿はラブライブエリアで我慢しとけw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:43▼返信
SWってディズニー系だったんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:43▼返信
日本のデ〇ズニーというかオ〇エンタルランドの経営路線じゃ無理
トゥモローランドの面積を2分の1にしてまでファンタジーランド拡張するし
それにゲストの殆どがC-3PO、R2-D2、ダースヴェイダーの名前ぐらいしか知らない認知度だし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:47▼返信
日本のディズニーランドはスイーツ狙いだからなぁ
こういうのは望み薄だと思うわ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:49▼返信
コンテンツとしてもう日本では無理があるね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:51▼返信
USJじゃないのかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:51▼返信
>>10
ちょっと前にルーカスフィルムが買収されたんだよ
それだからか、新しいシリーズにはジョージ・ルーカスはあんまり関わってない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:52▼返信
日本でやろうとすると「夢の国に戦争モチーフの映画を持ち込むな!」って抗議きそうだね
いやマジでやりかねないと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:55▼返信
カリフォルニアもしらねーだろ。ここの連中は
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:56▼返信
チ.ョ.ンの奴らが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:57▼返信
KH3のワールドにSW出たら売上伸びまくるだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:57▼返信
スターウォーズよりハリーポッターの方が日本では上

スターウォーズと言われても大抵の日本人はピントこない

海外では知らんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:58▼返信
日本での凶悪犯罪の九割九分九厘が千ョソの仕業!www
千ョソ火病wwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:00▼返信
ハリーポッターワールドでユニバーサルのV字回復に焦ってるんだろうが

残念ながら日本でスターウォーズはオワコンだからハリーポッターワールドのようにはいかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:01▼返信
>>19
キーブレードvsライトセーバーとか胸熱
パルパティーンがボスになりそうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:02▼返信

岩田霊「来年また来るからそれまでに任天堂ランド作っとけよ?」
   「言っとくけどWiiU負けてねえからッ!じゃまたお盆に」
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:03▼返信
一作目のCG無しの手作り感が良かったんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:03▼返信
>>20
大抵の日本人はピンと来ないってw
今人口の多い30代後半あたりはスターウォーズを見て育った世代だぞ
ピンと来ないのは平成キッズだけだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:09▼返信
さすがスターウォーズ文化が根強いアメリカ
ディズニーの資産ならいっそSWオンリーのテーマパークを一から建設しても十分ビジネスが成り立つけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:09▼返信
ハリポタなんて一過性だろスターウォーズが何年この地位に君臨してると思ってんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:13▼返信
じゃあキモオタ文化が根強い日本じゃラブライブ(笑)で決まりだなwwwwwww
くだらねーボッタクリ萌えグッズやakb商法でビジネスが成り立ってるみたいやしwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:16▼返信
全然関係ないけど、ハリーポッターに出てた子達、マルフォイ以外悪人になっちまったな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:17▼返信
アレ?中韓じゃなかったっけ艦コレか何かで土下座してたの?キモイんだよ日本見んな♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:17▼返信
大阪の在日が発狂でもしてんのか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:19▼返信
なんだオオサカックスハイエース在○&オオサカックスハイエース帰○かよ本当に千ョソオオサカックスハイエースはクズ………
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 02:21▼返信
アメリカうらやま
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:03▼返信
日本のアニメ、ソシャゲ文化の商法がえぐいってのはわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:26▼返信
園内でベイダーとかやめて欲しいな
日本ではマジでやめて
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:46▼返信
>>4
駐車場がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 04:14▼返信
スターツアーズでさえ無くなってるのに
日本じゃ無理だろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 06:00▼返信
戦争がディズニーランドに持ち込まれるのに違和感
ww2の頃はプロパガンダやってたのは知ってるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 07:20▼返信
ニエン・ナンとディズニーランドで握手!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 07:22▼返信
>>38
いつ無くなったんだよww馬鹿か
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 07:37▼返信
スターウォーズをキモイ
フェミ作品にしたディズニーは死ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 08:27▼返信
スターウォーズのパビリオンはまだ舞浜にあるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 08:57▼返信
>>7
ここのみんなで色々頑張って行ってみようぜ!きっと楽しいはずだぜ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 10:41▼返信
ディズニー関連は反日コメント多いね。
なんだ、そういうことか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 11:16▼返信
日本は出来ても劣化だろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 12:16▼返信
プレミアムファミコン号は出てきませんプw

直近のコメント数ランキング

traq