一部抜粋
クリエイター俣野温子さんのブログより
悩みましたが書くことにしました。
http://la-merise.jugem.jp/?eid=1441
お盆休みの前の日に、降ってわいたようにネットに私の名前が出てきました。
ずっと私のシンボルマークのようになっているポケットから
黒猫が顔を出しているデザインを、オリンピックエンブレムをデザインした
佐野研二郎さんが盗用した疑いがあるという記事が、あちこちに出回っていたのです。
中略
確かに問題になっているトートバッグの猫もヒゲはなく黒猫で丸い目で、
ポケットから半分顔を出しています。
けれど私としては、すでにファンの方たちの認知度も高く
私の看板のようになっているひょっこり黒猫に影響があるものとも思えませんので
ただ静観していようと思っています。
中略
確かにコピーの認定には難しいものがあります。
疑わしきは罰せずという解釈もありますし
特に微妙に書き換えてあるものに関しては特定が難しいのです。
ある意味コピペよりも悪質かもしれませんが
大多数の方が一目見て似ていると判断したものがコピーと判断される場合もありますが
その立証は難しいです。
けれどこの流れのなかで佐野さんの認識は少しご自身に甘いようにも思えます。
この話題に対する反応
・火が全く鎮火しない。デザイン取り下げるしかないんじゃないかな。
・佐野氏は明らかに逃げ場のないものは取り下げたが、デザインやモチーフが似ているものに関しては問題と認めていない。ある意味コピペより悪質かも。
・佐野がパクった黒猫デザインのマタノアツコさんいいこと言った
・なんて賢明な方なんだろう。
でも傷ついている。
大好きなデザイナーさんを守りたい。
・一つ一つの作品に愛情があるんですね。
・この猫モチーフはこの人のトレードマークみたいなもんだから、色々思うところはあったんだろうなと。
・怒ってるなぁ。作品に影響でないでほしい。
俣野温子 - Wikipedia
俣野 温子(またの あつこ)は、日本の画家、作家、デザイナー。女性。東京都杉並区在住。 ら・むりーず及びATSUKO MATANOブランドのデザインを手がける。 2000年から、タオル美術館ICHIHIROに約250坪の常設展示を行っている。
法的手段に出ることは無いみたいだけど、完全に人間性を疑われてますねぇ・・・


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.08.16エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 26
figma ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.16Max Factory (2016-01-31)
売り上げランキング: 31
例・ベトナム虐殺
マジで日本の恥
日本人じゃねーけど、日本人ってことになってるから厄介だわ
朝鮮ばっかのJOCと森喜朗が絡むとロクなことねえ
佐野は甘えてないでエンブレム撤回しろよ
パクリばっかだな
さっさと取り下げろ
日本人ヅラしてほしくないわ
そしたら色々取り下げられるし、こいつの背後やパクリ関係者も引っ張れるだろ
お前らもよく見ておけコイツの目を
パクられた側にこんな思いをさせる罪は深い
泥沼にハマって行っているような
最初の段階で謝罪しておけば良かった
…とはならんかったか…
国内のデザイナーはけちつけたら逆に干されそうな布陣だしなぁ…
経産省、電通、博報堂…ムリゲーですやん。
法的にどうこうよりも佐野の人間性をまわりも世間も疑い出すから
うわ、佐野消されるぞ…。
佐野を責めるのは筋違い
佐野の野郎…
よつば「いいわけはじごくできく」
そうじゃねえよwww
自分が起源!
いくらなんでも佐野は悪質すぎる
これも部下がやったというのかな
そっちの意味だったのか…w
文字コピペは合わせ技一本でアウトでしょさすがに
佐野は在日のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおお By バカウヨ
まさにこれ。
悪いことをしたら素直に謝りなさいということを
幼児時代に教わらなかった模様
パクリ検証スレでは基本御法度なのに
7月にされたんじゃ無かったんですか?
佐野は妻と一緒に腹切るしか道は残されてない感
バカウヨはあのデマ最後まで信じててクソ笑った
いまじゃなかったことになってるし
ほんとアホだよな
ホコリで構成されてるからね
だからむやみにクレームもかけず悩んでしまうんだろうね
オリジナルはむしろ人間ぽいかな?
位の世界なんだろ、この業界が。
著作権って金儲けのインセンティブでしかないな
ネトウヨはこれにどう答えるの?
恥を知れ
もうエンブレム撤回とかいう以前に業界追放だろこれ
いさぎよく引退しろハゲ
責任逃れしてる佐野とどこか違うんだ
誰かのセンスを引用するしかできない無能
佐野とともに共倒れするぞ
もう色々アウトだと思うが五輪マークこのままなのかね
デザイナーじゃない
ベルギーのやつを分解してアルファベット作っただけだったから
ベルギーをパクったやつだけ妙に目立ってたよなあのパネルw
あれでかえって信憑性が高まったというかw 他のがさらにやっつけ過ぎてなw
これで逆に佐野使う企業無くなるだろうし因果応報とはまさにこの事だな
組織委員もいくら博報堂と電通に金握らされたか知らんがさっさと佐野切らないと更に傷口広がるぞ
佐野の情報だせよ。
どんな人間なんだよ。
ツイッターとは訳が違うぞ
元記事消してるんだからはちまも消せよ
よく分からんけど日本人なの?
ソースお願いしてもいい?
パクったパクってないなんてのは些細な事
如何に優れたデザインだろうが世間に評価されてない、注目度の低いデザインは無いも同然だからそもそもパクリの定義には当てはまらない
寧ろより良いものとして新たに手を加えた物だからオリジナルと言っても過言じゃないから
じゃあ在日ってソースは出せるのか?w
まさにこいつとかな
何かもう色々おかしくなってきてる
このままやってもろくな事にならないだろう
全て在日にオリンピック利権が回るように手配してあると想像に難くない
ボランティアが韓服になってるの見たろ?
それは無名が有名どころをパクった場合でしょ。
横だが、こんだけ在.日在.日言われてんだから在.日だってソース出す方が簡単なんじゃね?
ニューヨークの紀伊国屋で売ってた。
今度買う。
手を加えたというか、右から左へ流しただけのようにも見えるけど
なんだ日本人か
芸術家とかはやっぱ、なるべき人がなるべきであって、才能ない人が芸術を仕事にすることほど虚しいことはない
社会的責任をきっちり取って引退するんだね
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない
残りかすとそれをおいしそうに食べる低能な消費者の共同作業が生んだ成果だよ
他にも共通項があるからしゃーない
パクリパクリ言って騒いでる下衆な連中がいる事が信じられんわ
佐野本人からパクリの指示が出たとかMRDESIGNの内部告発があれば内堀も埋まる
つまりデザイナーにはモラルがない、と公言されてるわけですね。
どういう神経してんだろ?
よっぽど5輪のエンブレムデザインしたって看板が欲しいんだな
ほんとあの国の人間は往生際の悪いと言うか
欲のエラが出っぱてるというかw
便乗して売名するデザイナー(笑)の筆頭だわ。
一流って誰のこと?
まさか人の作品パクりまくって地位を築いた佐野なんたらいう人のことじゃないよね・・・?
この人の場合コピペしてるからな
これくらいなら良心的と思ってしまう
って言うかこれだけお騒がせしてまだ五輪には使ってもらうつもりなの?w
モラルのない人間が人を下衆呼ばわりする方が信じられんわ。
日本だとコネさえあれば何者にでもなれるって事
逆にコネがないと才能があっても上り詰めることはほぼ不可能
それな
類似のデザインなんて探し出したらキリがないわ
後から騒がれようがちゃんと大衆に認められた作品はもうその人のオリジナルだから周りがゴチャゴャ言う資格はない
応募からこの人のデザインが選ばれたこと自体が胡散臭い。
そんな劣化させる人が堂々と選ばれる事が日本人として恥ずかしい
この人は自分のデザインはちゃんと認められてるから
こんなのに文句を言う気はないと言ってるんだが
この会社もう注文来なくて廃業だろうな
他の関係ないデザイナーもドキドキしてる人いっぱいいそう
オリジナリティーなど一切存在しない低俗な人種なんだよ黄色い奴らは。先進国ヅラしてるが、結局文化ってのは全て白人様が先行して土台を作って他がそれを都合の良い様にアレンジしながら模倣してるだけ。日本も中国も韓国もモンゴルも、等しく下等生物だという自覚を持ってもらいたいね。同じ人間として扱われているだけ感謝しなよお猿さん達は。
むしろ適当な図柄の組み合わせ適当に無数に作って公開しとけば
大抵のシンプル系デザインに難癖つける商売で食っていけそうだ
認められるも何もビールについてるシール集めたらもらえる景品なんですけどね
周知されてるのは名前だけ
じゃあ五輪ロゴは大衆に認められてないから、ベルギーの本家の勝ちってことだよね。
オリンピック委員会「そうなんだ。じゃあセーフ」
ブルマの父ちゃんが抱いてるネコとかまんまじゃね?
あいつはパクることでしか人の目をひけない
あとはパクリがきっちり制裁を受ければいいだけなんだが…
黒猫ヤマトと類似デザインに見えるなら眼科じゃなくて精神科への通院をオススメする
コピーした猫に呪われて苦しめ
目線も足も媚びてる感じ。オリジナルは得体が知れないw
ネコというパーツを分解して再構成(白と黒の二色を使い)させるまで、
時間がかかると思う
今回、佐野さんはその土台の上で文脈だけ変えたようにも見える
多少ツンデレ気味だけど結局インスタントに祝福してくれる猫と、こちらを凝視して何を考えているか分からないが、本当は感謝してくれる猫?と
お前も一緒に行った方がいいだろ
これはさすがに言いがかりかなぁ
ありきたりなデザインだし
五輪のやつは完全にアウトだけど
パクリでもなんでもごり押ししなきゃスタッフも養ってけないもんね
一部変えれば俺のものと思ってるってことだよ。法的に罰すことが出来ないから楽勝と思ってる顔。
中国人の思考の典型だ。
ここまで来たら、厚顔無恥で最後まで押し通すのか自分から身を引くか静観させてもらいますよ
まともな返しが出来ないって悲しいねw
この件に関しちゃオリジナル主張してるデザイナーは明らかに売名行為で名乗り出てるし
ここのコメ欄も佐野さんの地位や才能を妬んで叩いてる連中ばかりだからほんと呆れるわ
社会制裁的にな
少なくとも佐野氏に今後デザインの仕事を頼むのは勇気がいる事になるだろうな
デザインにしてもアイディアにしても、そうなんだよな。
そこから頭一つ抜けないとメジャーにならないのはみててわかる。新人とか素人+とかならそれでもいいと思うよ。
今回は、「似てるけどさすがレベル違うよねプロだね」って思えるものじゃないし。有象無象、どんぐりの背比べレベルのデザインにしか見えない。どう見ても政治力で押し込んでますって構図が腹立つんだな。
企業イメージをこれ以上悪くしたくないだろ
複雑で計算されたデザイン も 出来て始めてデザイナーとしての実力が証明される
ヒップホップでいえばサンプリングってのもあるし、個人的には全く理解がない訳じゃないが事務所構えたデザイナーとしちゃ拾ってきた素材も拙かったしオリンピックなんてデカイ舞台で注目集めたのも失敗だったな。
佐野擁護派さすが汚い
汚いよ
猪瀬「オリンピック競技大会組織委員会会長に森だけはさせたくない」
↓
猪瀬おろしという茶番。ハゲ登場。オリンピック競技大会組織委員会会長の森が爆誕
↓
新国立競技場が利権まみれ。予算の天井なし。結局安倍さん鶴の一声
↓
招致の時のエンブレムが無かったことに。エンブレム選定委員会「エンブレムできたできたで〜」
↓
全日本人「まじふざけんな」
だいたい私立美大とか才能なくても入れるし入ったら今度潰しがきかねぇにもほどがあるやろ
2015年の顔はこいつになりそうだ
佐野にたいした才能なんてない
美術系は技術とセンスの頂点にいる人は化け物揃いだから。一般には認知されないけど
ましてや黒猫なんてありきたりなデザインでパクリ云々の主張は五輪の疑惑な便乗した売名以外の何物でもない
こんな有様なのにオリンピックのシンボルマークは取り消さないのか?正気の沙汰とは思えん
ダクソとロード オブ ザ フォールンくらい違うよ!
これでアウトだったら皇室とロスチャイルド家の紋章は完全にアウトだ
日本語の使い方がおかしいけど、どこの国の人?
>末筆ですが、いつもずっと私を支えてくださっているファンの皆様は この黒猫が、私が描いたものではない
ことを一目で見分けてくださっています♪ その上で私の代わりに怒ってくださった皆様…溜飲が下がりました。
本当にありがとう。心から御礼を申し上げます。
↓
他スレより
削除されたみたいですが、書いてくれたおかげで、プロパクリスト佐野が正真正銘の屑野郎と証明出来ましたね、少し溜飲が下がりましたが、まだまだ佐野は追い詰めて行きますよ~。
同様に性格も糞なんだろうなあ
ほんとそれ
日本人なんだよね?
どこがおかしいのか説明してよ
ゲスを生かしておいていいことなどひとっつもないぞ
デザインのセンスはあるとは思えない。
短髪、一重、浅黒い肌
美意識を常に考えるよねー。
コネでうんぬんの話につながる感じかな
誤字レベルの文法ミスじゃん。補完できるだろ
揚げ足しかとれないのかよ
やっぱり売名じゃないですかーやだー
グレーや黒を白という人が白紙に戻すトートバック
とかいうやつだろ
佐野の罪は重い
そして佐野は全世界の猫好きを敵に回した
もはやそんなレベルじゃないしな
デザインだけなら偶然似ていると言い訳できるかもしれないが
中には素材の盗用もある
いい加減自分が詰みに入ったと自覚しろよ
おにぎりみたいな顔してる場合じゃないだろ
自殺しちゃうんじゃない?→OK
自殺しろ→NG
また自殺コールで別の社会問題を起こし問題のすり替えを狙う火消し手法もあるから注意したい
個人的には佐野が友愛されてしまうんじゃないかと危惧している
他人の人生を壊すことより自分の人生を立て直すことを考えろよwwwww
佐野オリジナル ググったら小学生レベルの絵しかでてこなかった
才能ない。なんて生やさしい言葉じゃ表現できないね
佐野を純粋な才能だけで評価するなら底辺のゴミ
>>157 に帰結する
大人としてどうかと思うよ。
普通自粛するけどな。
脳がテョンなんだろうな。
ここまできたら佐野は歴史的な失敗者だろうw
叩いても時間の無駄じゃないか?
いやこいつが4流なんだからこうなってる。
お前の意見を真に受けて
叩くのを辞めようと考え直す人間が居るわけないんだから
そんなこと言うだけ時間の無駄じゃないか?
言われてみればそれっぽい顔だが…
クズ佐野のは劣化しまくりコピーだ
国が決めるデザインなのに、なんだこれ
そもそも俣野と言う人に比べて
佐野のデザインは質が低すぎる
最後の一文でクッソワロタwwwww
腹いてぇww
信頼のエラー製品
恥でしかない
グダグダ言い訳してねーで認めろよ
恥って概念はないのか
自身が認めなくても、周りはみんなそう思っているよ
これあるな。
集団詐欺に近いものを感じる。
身内で固めた出来レースを世渡り上手とは言わんなw
間違いなくいろいろなデザインパクってると思うが、何でもかんでも盗作って方向に持っていくのはいかがかと思うがな
その出来レースをするために
人脈作って身内で固める行為の事を233は世渡り上手と言ってんだろ
ほんともう、やらなくていいよ
こんな利権まみれの東京クソリンピック
甘い汁うまくてたまらないよなァァ、クソにたかる虫には
トートバッグのパクリは言い訳できないレベルの物だけを認めて取り下げて
他にも怪しい物が多数あるが確定的な証拠がないものはそのまま使ってる
これはその1つであって他にも証拠のないパクリ疑惑は複数ある
確定ではないパクられ元の一人として「確実な黒以外は無視かよ」と意見してるだけ
こんな事にはならなかっただろうな。ほんとこいつ下手こいたわ
人生全てがパクリ
サントリーもツラの皮あついよなぁ
もう何を言っても誤魔化せないぞ
コミケにトートバッグ持ったビリケンさんが
多数出没して話題になっただろうに
生まれてきたこと自体パクリなんじゃないかと思えてきちゃうなww
ただただダサい
この人の事をどうこう言う資格は無いな
デザインしたものの多くが一貫性があって、この人がデザインしたものだってすぐ分かる
佐野研二郎のデザインは一貫性がなく色々な方面にデザイン性が広がってて一貫性があまりない
佐野って多才なデザイン感覚の持ち主だよね
もう世界中から歓迎されないデザインになったんだから取り下げて欲しいわ
前22種類中9種類もOUTって他のデザインもやばいだろこれ
続けざる得ないんだろ、ある意味針の筵だろうなw
兄貴が経産省の役人だからなぁ…
・大多数の方が一目見て似ていると判断したもの
多数の人が一目見て似てるって判断されたものはコピペよりも悪質 と言われてますよ
コイツのデザインそんなのばかりじゃねーか、どこかで見たような似てるのばっかり
手法はアフィブログまとめサイトと一緒なんだよな
少なくともまとめサイトは佐野を叩くことは出来ないと思うがどうよ?
全然関係ないだろ?
著作権に関わる引用元集めてるならともかく
それ言ったら新聞なんかやっていけないぞ
同じや同じやと思っでえぇえええ
ヴァッアアァーーーン
他の人のデザインを出発点にしてこうしたらもっと面白いこういう方が俺は好きだっての繰り返して最終的には別物ってのがモチーフにしたって言うんだよ
見やすい 流動的なものを固定化してるっていう新しい価値を一応作ってるからこのパクリデザイナーよりはまだマシかな
もうすっぱり認めて辞めろよ
俺らユーザーが騙されない為の見識をしっかり持つしか解決方法はない。
経産省の官僚も関わってるとかの噂もあって最悪だね
てかコネ成分濃すぎるんだよな~佐野ル
ここまでパクリが出てくるのは普通じゃないよ
こういう利権ズブズブのダサイクルをやっているから
日本はいつまでたっても文化後進国なんだ
半島系入ってるし
コネが残ったままでは佐野は絶対に降りないよ
博報堂パワーでゴリ押しするきか?
とっとと取り下げて 公募しなおした方がいい
佐野を五輪から引きずり降ろすには兄貴ごと潰すしかないんだよ
トレスにコピペ反転にアレンジにインスパイアか。
完全オリジナルって言うかこれぞ佐野流って物が無いんじゃねぇ…。
まだ若手なら分かるが審査員とかディレクターやっている人なのに(´・_・`)
そうしないと佐野は絶対に五輪から身を引かない
もうそんなレベルじゃないな。この猫もこれだけならたまたまって言い訳できたけど
佐野氏「スタッフが勝手にやりました、私の指導不足です。でも、エンブレムはオリジナルです」
まーた燃料ぶちまけてくれそうで期待してます
パクリだーとか自意識過剰じゃね?
どのブランドの商品?
教えてくれないか?
すいませんAtsuko Matanoでした
でも誰でも思いつくようなデザインだと思います
誰でも描けそうだから類似品を出す人は、オリジナルを超えるか、パクリだなと思われない努力をするべきだと思うけどね。
佐野さんの類似性を指摘されている黒猫のトートに関しては、そのどちらにも達していないから糾弾されている。
模写は誰でも描けるよ。
愛される商品にまで質が高められていないから、佐野デザインは反発されているのさ。
いかに批判をかわそうかに必死になって外からどう見えてるかを認識できてねえよ
>叩けばホコリは出るかと思ったが、出すぎだろホコリ・・・。
>いくらなんでも佐野は悪質すぎる
これだってホコリであるかすら確定していません。
他の方も書いていますが、これでアウトなら、顔半分の黒猫なんて誰も書けなくなります。
私としては、みしろ「なんでもアウト」に見えてしまっている今の空気のほうがよほど恐ろしいです。
「やめてください」
いつものパターン
被害者面してきた
>誰でも思いつくとか、それに関わる人間すべてをバカにした台詞よう吐けるな
>いかに批判をかわそうかに必死になって外からどう見えてるかを認識できてねえよ
パクリだとどうして確定的に叩けるのですか?
どうして「決めつけ」を平然と出来るのですか?
批判をかわそうとして「何が悪い」のですか?
日本だってさんざん歴史人認識で「批判をかわそうと」していますよね?
それと何が違うのですか?
> Zyappuサーバーとかつけたのが完全に運のつき。
それの何が問題なのですか?
ネット環境自社持ちなんてそうそうあるものではありません。
zyappuは、複数の会社が使っているみたいですし、これだけ確定的に叩ける理由がわからないです。
※291 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年08月17日 07:17▽このコメントに返信
> いつものパターン
> 被害者面してきた
本当に「被害者」であるという発想は無いのですか?
どうして「犯人である」と「決めつけた」のですか?
すげえここで歴史なんちゃら出てきやがったwww
テョンバレしてるぞお前wwwwww
君がデザインをバカにしたことを注意した文章だよ
擁護したい佐野さん自体もバカにしてるから冷静になれっていってるんだよ
コリアンの方は火病らないで一旦落ち着いてください
お前の文章が被害者面だって言ってんだよ、日本語わからねえのか
…で反論はないのですか?
何か証拠があってのことならよろしいが、これでは何も言えません。
「決め付けない」ことです。
もしも文句を言いたいなら証拠を出すことですね。
何か証拠があってのことならよろしいが、これでは何も言えません。
「決め付けない」ことです。
もしも文句を言いたいなら証拠を出すことですね。
確定みたいやな
証拠は?
無いなら「決め付けない」
人種国籍によらないですよ
テョンなんでしょ?
ソース至上主義はどこに消えました?
それはよろしいから
で、証拠は。
もう一度言います。
何か証拠があってのことならよろしいが、これでは何も言えません。
「決め付けない」ことです。
もしも文句を言いたいなら証拠を出すことですね。
私としては、他の大手事務所全部同じように調べてみていただきたいですね。
どの程度の類似商品を出しているのか。
作品にもその人らしさや個性が滲み出てその上で良く出来ている
朴りエイターの作品はちぐはぐで、統一性皆無で唾を吐きたくなる
残念ながら、日本の常識でもあります。
それ通名でもなく今考えた偽名なんだろ
「何も証拠がないのに「決めつけて」いる」という指摘なら、無視するほうが悪いですよ。
そのとおりでしょう?
> わざわざ名前を日本人ぽく入れなくていいよ
> それ通名でもなく今考えた偽名なんだろ
証拠は?
そういうのを火病って言うんだよ
お前どこのサイトでも同じこと連呼してないか?
お前は、こいつがテョンでない証明出来てるのか?
てか、お前本人と関係ないよな?身内なのか?
悪質な複製といえば、中韓だろその行為をしたんだからそう呼ばれても仕方無いだろ
テョンと呼ばれたくないなら本人が自ら在日、帰化人でない根拠を示すべきでは?
なんか問題が起こるととりあえずチョ.ンチョ.ンって言うから、本当にどっちかわからん
後ろめたくないならなんでzyappuてネームサーバー改変したんだ??あ???
疑いを晴らしたいなら自分でそうするべきだわ
謂れの無い罵声だと言うなら匿名のヤツの出る幕じゃないだろ
クソ行為したのは確定なんだから罵声浴びせられて当然だ
実名でまず自分が純粋な日本人であることを証明した上で、
朴りエイターに連絡入れて、ネット擁護にしろ名誉棄損防止活動にしろ共同で行動すれば良いだろ
お前が好き勝手言うように、他の連中も朴りエイターのこと好き勝手言うわ
言論統制などない国だからなその上で、違法行為が有れば法廷で争えばいいだけだろ
佐野曰くデザインが似る事は珍しく無いと言うが、この人みたいにネコのデザインをシンボルとしているのにデザインが似るってのはプロとして失格だろ
他のデザイナーの作風を把握していない様な三流を起用するべきじゃない
他のクリエイターには期間ごとや一生を通じての主題が有ってそれをもとにデザインが構成されているのによ
乏しくてこういう事になったのだろうか
アホみたいに税金払わされて在日を肥え太らすために使われている。
佐野のエンブレム取り下げか否かは日本人VS在日のどちらからしても負けられない戦い
アレっぽいやつをと頼めば作ってくれるそんなノリ
完成されたデザインを利用したのだから元を知らなければ評価も得られるだろうね
場違いすぎてお呼びじゃないんで^^
この人の顔も平然とパクりそうに見えてくるから不思議だな(白目
水着の人といい、パクられた側の対応が神すぎる。佐野はこの人たちに足を向けて寝れないわ。
この黒猫1つだけ見て、良くあるデザインだから似る事はあるとか、そういう範囲の話では最早ないのでは。
更に実際下の所為にしてるがパクリ認めてるしな。
自分より弱い立場を守らず、そいつらの所為!保身保身!
そんな奴誰も信じないわ。今後出すデザインとやらもパクリ疑惑がつくだろうし、審査員はいつも通り息のかかった奴らでしょ?、
「凄く」 ◎
だと思うけど。直ぐ「少し」とかいっちゃう辺り、
日本人の悪いクセですね。相手を思ん図ったり、
守りに入っちゃうのよね。
選考委員からゴッソリ変えないといけないレベルに.....
デザイナーのクソテンパイがカンドラがゴッソリ乗って、
マンガン、ハネマンになってる感じ。
類似性もこの程度ぐらいならグレーとしてスルーって事なんだろうな。
このクロネコだってジジに似てなくもないし、いちいちパクリって言ってもキリがないし、何も作れなくなる。
シンプルであればどうしても似てしまうだろうし。
クレームと同じレベルじゃない。
こんどからビリケン様みたいなあだなをつけるのは
たのしいかもしれん
盗作の元ネタになったデザイナーの認知度を上げてくれたこと
さくらももこ先生のパクリかと思われます。
ジャンルも作風も公開場所も全然違う場所からゴロゴロ出てきてるのが問題
コイツの作風が見えない
正直、ラレとされてる方見てもありがちって思うよ
あと、元ブログのコメント欄にファンになりましたとか応援しますとか書いてる奴等は
ほとぼりが冷めた後もちゃんとこのデザイナー追い続けるのかね?
そうじゃないとしたら、炎上に巻き込んでる奴等の方がよっぽどこのデザイナーを冷やかしてるように思うな
佐野を五輪ロゴから降ろしたかったら兄も失脚させないとダメ
どう考えても代えたほうがダメージ少ないしこうなったらもう代えるしかないだろ
裏で何が起きてんだ?
俣野温子の言いがかりだわ
完全に
俣野こそパクリやってそう
俺は多分無理じゃないかと思うよ
いや、俣野の方が胡散臭いわ
俣野よりは佐野さんの方が信じられる
Please let me rest.という英語にMerciという仏語を加える必然性がない
La MERISEに触発されたとしか思えない
この人の書き方とか佐野擁護とか見てるとかなり強固で不健全な体制が見て取れる
外国人はそんな事知ったこっちゃないからあんな感じなんだろう
必然性のないことは絶対にしない、なんて限ってないのが人間ってもんでしょ
大体この俣野って人は今までずっと黙ってて急にこのタイミングでゴネ始めたのが怪しすぎる
佐野さんよりよほど黒いと思うがね
最低だな佐野
こういう糞サイトに取り上げられて伝えたい内容も歪められたので、
面倒だから消したんじゃね?
圧力とかじゃなくて佐野さんの人柄に惹かれる人が多いから佐野さんの味方が多いってだけでしょ
俣野さんは業界でもハブられてて孤独なんじゃないのかなっていうイメージだけどね
佐野さんよりも俣野の方が腹黒い意図を隠してる可能性が高い
俣野は自分の作品がパクられたという説が存在することを知って便乗してるだけ
俣野さんって人間として結構汚い人なんだなーってことがこれでバレちゃったよね
この期に及んで佐野に惹かれるとか普通じゃないな…
多分佐野事務所の社員だろうけど…ま、せいぜい頑張ってくれ
この程度の類似ではパクリだなんてとても呼べない
なんか純粋にパクリをやめて欲しがってるだけにはとても見えないけど
俣野にしてみりゃ少しでも売名行為で自分の名前を売り込めたら儲けもんだなっていう意識でいると思うわ
そのためになら佐野さんの人生を台無しにするぐらい何とも思わない人なんだろうな
えぇー?
文章も切り張りでオリジナルではなく切り方張り方で思想誘導しているだけ
いわゆるマスコミみたいに資料から新しく文章作って情報にするみたいなクリエイティブなことは佐野もまとめサイトもやっていない
同じだとともうよ
切り張りだけで新しい価値が生まれると言うのなら佐野も認めないとおかしな事になる
とはいえ丸パクリは許しちゃいかんよ
根っこの所は変わらんのやなあ
所詮はこいつもスーパー広告チラシのレイアウト屋と
ポスティング会社が勘違いしてデザインを始めただけ
あとはテレビCM等々の利権をおさえてバーター営業ね
あちらの方?ご察し。
少なくともこの人には言う権利あるわな
眉間にしわよせて顔真っ赤にしてる佐野の顔が浮かぶわwww
佐野の仲間か?
ツモリチサト 猫 帯
で画像検索して出てくるやつは、色と目の形変えてるからOKなんだな?
佐野アンチがパクりの疑いを増すために、わざと擁護の連投をやってるんだと思う。連投したら怪しまれるのは、分かりきったことだしね。
1.単純にオリンピックロゴが気に入らない
2.はァ?パクリとかデザイナーとしてありえない
3.なんだこの業界きたねーなオイ
4.どうでもいいから叩きたい
5.どうでもいいから某国のせいにしたい
6.どうでもいいから某政党のせいにしたい
黒猫使った案も1つほしいと言われた可能性はゼロではない。よくある話だ。
にしても、パクるならもっとうまくやれよとは思う。
スタートがパクりでも、手を加えまくって
客から修正受けて出してを繰り返すうちに
全く別物になるぞ、普通は。
よって、クリエイターとしてはこの人の勝ちだな
知的財産権・著作権に詳しい人?
俺は何がOKで何がダメかわからなくなってきた。
その前に安倍が支持率回復のために利用するよ。
だからこそ最低でも同業者で似た物が無いか下調べなんかはするべき
ましてや佐野は他人の作品を審査する立場にも有るわけだから尚更な
デザイナーなんて商標ゴロと一緒。
まともな企業なら一つでも疑わしき物が見つかったらキャンペーンを取り止めるのに、サントリーのこのごり押し感には違和感を覚える。
まぁ、オイラはサントリーのションベンビールなんか飲まないからどーでもいいけど
誰も仕事頼まないだろ
真面目に仕事してる人の足引っ張ってんじゃねーよ
その通りですね。全然似てません。
一番問題なのは、この会社でWEBから勝手に引っ張ってきた画像を安直にコンセプト
デザインとして提出する「腐れデザイナー」の存在です。問題になってるフランスパン
なんざ自分で買ってきて撮影してフォトショップで切り取ってそれで済む話でしょう。
社長は責任がある以上「腐れデザイナー」は解雇すべきですね。
ねこをはじめとする微妙なやつは残したとこに悪意を感じるから叩かれてんだよね。
裏も取らずに佐野の言葉どおりにキャンペーン続けてるサントリーはそれ以上に怪しすぎる
もう全てを語っていいんだよ
終わったな
48点=ロング缶24本分と知って諦める。
さっさと取り下げて新デザイン用意
佐野は追放・場合によっては訴訟で終わりだろ
無駄な時間かけすぎだわ
ネットで画像検索して埋もれてそうなの選んで反転プリントでしょ・・・
人気画像は白黒や模様数点増やせばOKみたいな甘さ・・・
「デザイナー」この仕事簡単なんじゃ、と思われる。
デザイナー全体のもうけ減りそう
簡単にできると完全に思われる
納期も大分削られる
電通かどこか判らんが涌いてる火消し担当者、火消し下手過ぎププッ
判決もでていないパクりかどうか分からない物を、ノリで取り下げるのか?
もしパクりじゃないとなったらその責任は誰が取るんだ?
ちったぁ考えようぜ
佐野って人は他人のパクって弄くってもセンスねぇな
センス持ち合わせてないから人の物パクるしかなかったんだろうけど
電通、博報堂関係が受賞してるもんね。○○広告賞とかも..
結局身内のデザイナーが賞を受賞することになるので、50億円もどこに使ったのでしょうか?
今までデザインの類似に関して、ここまで総批判されたことがなかったんだろうね佐野さんは
猫のシンプルデザインなんて腐るほど存在してるし
>>446
誰かのデザインを参考にするなんてのはよくありそうな事だけど、
普通は別のものに見えるように独自でアレンジするもんだね