今度はスポーツカーから芝刈り機までが女の子に。DMMが新作ブラウザゲーム「レーシング娘。」を発表。事前登録受付もスタート
http://www.4gamer.net/games/314/G031412/20150819009/
今度はスポーツカーから芝刈り機までが女の子に。DMMが新作ブラウザゲーム「レーシング娘。」を発表。事前登録受付もスタート http://t.co/hGMruTeZwX pic.twitter.com/AIFTCpqfFM
— 4Gamer (@4GamerNews) 2015, 8月 19
記事によると
・DMMが今度はクルマを擬人化した新作ブラウザゲーム「レーシング娘。」を発表し、事前登録の受付を開始した
・プレイヤーはレーシングチームの監督となり、クルマを女の子に擬人化した「R娘。」を集めレースに派遣したり、スポンサーから受けるさまざまな依頼をこなしたりする
・R娘。のカスタマイズを楽しめるのがポイントで、レースに特化したセッティングにしたり、パーツを開発して取り付けたり、ワックスを掛けて愛でたり、さまざまな楽しみ方ができるという
・モチーフとなるクルマはスポーツタイプ、トラックタイプ、3輪、芝刈り機、バスなどバラエティ豊富なラインナップとなっている
・事前登録ではゲーム内のキャラクター「横浜 日和 フォーム グレード3(B310)」がプレゼントされる
http://www.dmm.com/netgame/feature/racing-musume.html
この話題に対する反応
・とことんやるのな(笑)
・今度は車かよ…
・今度はワックスがけですね
・車の擬人化は車なごがあるんですが、それは……(とりあえず事前登録はしてみた
・芝刈り機でレースはかわいそうすぎませんかね…
車なごコレクションとモロかぶりや!
レース画面がマリオカートのミニマップっぽくて好き


がっこうぐらし!第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
水瀬いのり,小澤亜季,M・A・O,高橋李依,茅野愛衣,安藤正臣
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-09-26
売り上げランキング : 859
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
幾ら貰った宣伝記事なん?
自走しないけど。
金の亡者くんっ
擬人化ではないといい加減認めなさい
DMM「お前らじゃぶじゃぶ課金しろwwwwww」
そんなの作るのがめんどくさいだろ
まあ楽して稼ぎたいんだろうけど
トランスフォーマーならいいけどさ…
擬人化を馬鹿にしてんなコレ。
そのキャラはそういう感じだが、一方で肩車のヤツは頭部全体が一つのバスになってるぞ
別物?
こいつらイナゴかよw
こういった使い方だとクレームがくるだろうな
ゴキ君、ゴキステは擬人化しないの?
R18に無かったか
いくらブラウザゲーでも結構コストはかかるだろ
なんでこんな見える地雷つくるんやろ
シューティングガールもくっそつまらなくてすぐやめたし二度とやらねー
銃も滑ってたし擬人化だから流行る時代は終わったっていい加減気付けよ
DMMこんな感じのシステムばっかりで飽きた
どう見てもタイプフォーミュラ
2年も持つってマジ???
半年コースだろ
これはないwww
北米でアキュラではなくホンダというと、芝刈り機メーカーの話になるので注意
擬人化しかねぇのかよ?
そんなだから、海外にパクったもんチョロっと変えただけでオリジナル言い張るいわれんだよ
名前ひねりすぎ
オフロード:高速道路、サーキット、湾岸線、峠
この時点で手抜き過ぎるだろ
バカの一つ覚えとはこのことか
戦闘機、戦車は二番煎じになるから何だろうけど…これはダメだな。
こういうのって実車を元にするもんだよねふつう
大したコンセプトも無い、イラストレーターの実力も無い、ゲーム性も無い。
絶望的なのにわざわざはちまが取り上げたワケとは……まあわかりやすいね。
またこれも艦こけのクソつまらんイライラシステム搭載なの?
DMMはいい加減このクソシステム止めろよ、搭載したゲー無は8割方サービス終了してるけど
艦これだけ生きてるのが不思議
あれれ
なんでDMMがゼノブレイドの背景、トレースしてた記事は立てないで
DMMの宣伝の記事は立てるのおかしいなぁwwww
角川じゃないから無理か
レーターもほとんどアマチュアレベルだし
名前が売れるとそそのかされて格安で受けたんだろうな
艦これみたいな宣伝はしてくれないだろう
つなこ女史のセンスの高さに痛感する
絵が
キャンギャルのフィギュア付きのオモチャを売ってたな
さらっと刀権ageしてんじゃねーよ
君
監督?
それ考えたわw
今年の3月から始まったトロイア戦姫がもうサービス終了とか書いてあって吹いたわ
半年で消え去るゲームとか、これに課金した人はどう思ってるんだろうね
これだからDMMゲームは怖い
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
実際女性みたいにデリケートに扱えとは言われているがレーシングカーは無理だろ
アウディR18みたいな名称からキツいのやポルシェ918なんてEAにライセンス独占されている所もあるのに
ヴィッツレース用のお手軽ワンメイクくらいしか収録出来ないよ
じゃあ何で人気が決まるんだ?
刀はニトロプラスがついてる
どっちもかなりでかい企業だしな
何故かというと
実は角川が本だしてるからなアイギスのライトノベルを3月とファンブックを7月に
結局バックの会社だよ
異常な速さでアイギスの動画がランキングにランクインしてたしw
角川がニコニコの株主だからってコンテンツのごり押しはやめてほしい…
ちなみに俺はやってみたいかな
このゲーム
DMMつーか角川とはずぶずぶだぞ
艦これみたいにまたキモオタが釣れてボロ儲けできるぞ!
艦これ、とうらぶ、俺タワー、城プロ
誰でもどっかで好みの物が引っかかるように必死だな
俺的には鉄道車両の擬人化ゲームをDMMにやってほしいが
艦これはかわいいのに
これってただ車がモチーフの服着てるだけじゃん
売れてる艦これもそんなもんですし、この手はまだしばらく続くでしょう
便利だよね元ネタにしっかり個性やら歴史があるとそれっぽい女の子くっつけるだけだから
擬人化ってもっと、動物色の強い人間型とか、見た目ロボっぽいけど人間みたいに動くとかそういうのだと思う
艦これだって女の子がコスプレしてるだけだよな。腕が変形して銃火器になるわけでもねーし
ただのコスプレだろ
変な車種類を増やすぎよ