• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『マッドマックス』女戦士フュリオサのスピンオフが検討中
http://www.cinematoday.jp/page/N0075800
1439986187002

記事によると
・Deadlineは、米ワーナー・ブラザースが『マッドマックス 怒りのデスロード』に登場する女戦士フュリオサのスピンオフ映画を検討中だと伝えた

・先日、フュリオサ役のシャーリーズ・セロンは「何も聞いていない」と続編に出演する契約を結んでいないと明かしていた

・続編『マッドマックス:ザ・ウェイストランド(原題) / Mad Max: The Wasteland』の制作は決定している




この話題に対する反応

・おぉー!これは期待!

・これは観たい!フュリオサ最高!
3部作ももちろん観るけど、話聞いてないってことはマックスが別の地に移動してからの話なのかなぁ。

・ううむ、過去の話ならばわからない方がいいと思っていたけど、でも作るなら見るぞ。

・え!?

・ウオォォォォォォォ!
セロン姉さん!

・実現するなら観たい!

・怒りのデス道路は結局「やや赤字」くらいに落ち着きそうだが、それでも続編企画が進行してるのはめでたい 












FRD-DS-00109







怒りのデスロードでは実質主役だったもんなぁ シャーリーズ・セロンの演技がすごすぎた

スピンオフやるならジョーに連れ去られる時の過去話になるのかな









マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-10-01)
売り上げランキング: 208


メイキング・オブ・マッドマックス 怒りのデス・ロ-ド
Abbie Bernstein
玄光社
売り上げランキング: 58

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:22▼返信
アンティルドーンのWEBCMワロス
4つともはずれとかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:22▼返信
ゴキブリ脱糞wwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:23▼返信
いらんもん作らずにマックスの過去の話でも作れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:25▼返信
この手のスピンオフって成功した試しがない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:25▼返信
>>3
一作目観ろよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:27▼返信
NUX萌え
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:29▼返信
そんなのよりも
まともなスターシップトゥルーパーズの続編は出ないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:29▼返信
つかあれでフュリオサが主役じやなかったのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:30▼返信
イモータン様にまた会えるのか!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:30▼返信
抱きしめて!銀河の果までー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:31▼返信
じじいいつまで監督続けるつもりだよwwww
ミラーなら くたばっても墓の中であっても
映画つくってそーだ(不謹慎)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:33▼返信
フュリオサはいいキャラだったからスピンオフもありかな。
っていうかブルーレイまだかよおおおおおお!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:35▼返信
ネットではもり上がったけど16億止まりなのよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:35▼返信
FURY ROAD TPの翻訳版もはよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:40▼返信
>>13
マジかよ、あんなクッソ面白かったのに不遇な話だな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:43▼返信
主役喰っちゃう存在感だったもんな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:44▼返信

敵は、素麺か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:45▼返信
>>13
あっ(察し)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:46▼返信
みたああああああい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:46▼返信



猫も、スキンヘッドで、タコ焼き焼く。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:46▼返信
映画館で見て正解だった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:47▼返信
一回は観たけどもう一度劇場で観ておけば良かったわー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:47▼返信
ドゥーフワゴン隊のスピンアウトは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:51▼返信
なんで腕取れたんやろ
連れ去られた街から始まんのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:51▼返信
健康だった・・・
26.投稿日:2015年08月20日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:37▼返信
シャーリーズは現場の混乱度合いに嫌気がさしてたと聞くが
オファー来たら受けるんかいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:55▼返信
サンダードームみたくならなきゃいいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:02▼返信
やや赤字ってマジか
一見ヒャッハーだけど裏では深いテーマ性や練りこまれたストーリーがあるとはいえ、やっぱりその一見した感じが一般受けしないんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:03▼返信
ケンシロウいつでるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:07▼返信
4回しか見られなかったからブルーレイも買わねば
スピンオフはいらないから監督が元気な内に続編を進めてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:11▼返信
マックスが幻覚で見てた少女の話はちゃんとやるんかな
それやってくれるならこっちはコッチで観に行くわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:19▼返信
スピンオフならニュークスがヒャッハーする話の方が観たかったなあ
まあ悪事を働くことになるだろうから主役にはしづらいか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:40▼返信
バイトお前見てないだろ
ジョーにさらわれた過去話って子供すぎんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:52▼返信
ネットでは評判すごい良いけど
あんまリアルでは人気なかったね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:54▼返信
>>13
嘘を書くなw
アメリカ、カナダだけで制作費ペイしてて
全世界で3億5000万ドルの興行収入だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:54▼返信
シャーリーズ プロメテウスっていう糞映画出てたときは可愛そうだなと思ったけど
マッドマックスで再評価されて嬉しいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:16▼返信
イモータンジョーか火を噴くギター演奏者のスピンオフ見たかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:23▼返信
面白かったけどマックスとインターセプターの活躍が見たかった…
インターセプターは2でも簡単に大破してたけどまさか新作でさらにあっさりぶっ壊されると思わなかった、てかマックスがインターセプターに乗ってるシーン十秒もなかったな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:25▼返信
>>29
あれで深く感じるのか・・・
現代社会をディストピアとする文明批評なんて凡庸だし、黒澤明オマージュな物資・人員制限の大きい中でのタクティカルな展開も今やスタンダード


1はスタントや映画史を鑑みても記念碑的作品だが、2は娯楽作としての出来は断然上でも正直傑作と言うほどではない
ビジュアルは面白いし見て損はないけど、
核戦争後を舞台にしたテーマ性のある映画・戯曲(主にスズナリ)なんて当時でも既に珍しくなかったんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:56▼返信
>>40
なんか的外れだな…
マッドマックスは現代社会のディストピアものじゃなくて
全作品近未来ポストモダン作品だよ(文明批評て言葉がよく分からんが)

ジョージ・ミラーが一貫して描いてるテーマがあるんだけど
全く読み取れてないみたいね
ほんとに1と2見てんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:59▼返信
世界観とかビジュアルデザインとかを楽しむ映画だよな
バカみたいに突き抜けててよかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:21▼返信
何気にゲーム出るのかw
実写のゲームって100パー滑るのになんで出すんだろうな
洋邦問わず
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:34▼返信
そもそも元のを何部かに分けた方がよかっただろ、まとめるのに必死なようにしか見えなかったが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:54▼返信
姉御かっちょよかったもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:39▼返信
要らねーよ。マックスがどんどん影薄くなるだけじゃねーか。殺意に満ちたマックスを見たい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:29▼返信
日本もこういう映画作ってみろや。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:31▼返信
マッドマックスは年に何度か観たくなる、そしてフューリーロードも何度も観たくなる傑作だった
故に並のアクション映画と違って、映画館で観た人もみなDVD・BDを買うから余裕でペイするだろう
そもそもこういった熱狂的なオタクをもつコンテンツは映画館興行収入よりも円盤やグッズの収入の方がでかそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:40▼返信
セロンもマッドマックスも前から好きだったし
怒りのデスロードもサンダードームなんかより遥かに好かったけど、
フュリオサの活躍はあれで十分だと思う。前も後も要らない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:43▼返信
マックス空気すぎw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 23:55▼返信
あの後ならフュリオサの独裁政治が始まりそうだな
大勢の仲間養っていかないといけないし、ウォーボーイズ率いてた元軍人だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 04:43▼返信
このコメの少なさ
やっぱここの住民というかゲーム系の住民って映画とか普通の趣味にはあまり興味ないんだな

直近のコメント数ランキング

traq