記事によると
DVDリッピングソフト配布で初の著作権法違反による検挙。リンク行為も幇助に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150819_716844.html
・神奈川県警と戸部警察署は、DVDソフトのリッピングソフト「DVD Shrink 日本語版」を、Webサイトにアップロードしていた者を著作権法違反で検挙した
・リッピングソフトの提供行為の検挙は、12年に改正された著作権法に対する違反で検挙されたのは初
・また、「DVD Shrink 日本語版」にリンクを張っていた出版社の従業員1名と、編集プロダクションの従業員2名も著作権法違反の幇助で検挙された
・リッピングソフトへのリンク行為が著作権法違反の幇助で検挙されたのも初
この話題に対する反応
・私的複製すら許さないってんなら、業界は常時再視聴可能性を担保しろってのね。購入メディアが破損したらメディア代と送料ぐらいで交換しろってのね。絶版許すまじ。
・何やってんだか。無茶苦茶すぎ
・リンクしただけでとかひどくね?
・これってリッピングソフトにリンク貼ってるサイトにリンク貼った場合はセーフなの?
・かなり無理クリな見せしめ検挙きたな
・はー。、色んな意味で終わりがきたなぁと思った リンクもあかんのか 昔は普通にリッピングソフトが雑誌に付いていた
・ずいぶん古いソフトをいまさらですか。しかも一番あいまいな「著作権法違反の幇助」。Winnyと同様のあいまい検挙は首をかしげます。
DVD Shrink - Wikipedia
DVD Shrink(ディーブイディー シュリンク)はDVD-Videoの作成を容易にするフリーウェアである。Windows上で動作する。主にDVD-Videoのディスクイメージ容量を圧縮するのに使われる。
マルウェアが同梱されている。
DVDのリッピング、ディスクイメージの加工、ディスクイメージのデータ圧縮、(ディスクライティングソフトであるNeroやCD Burner XPまたはDVDリッピングソフト・DVD DecrypterのISOイメージライティング機能を用いることによる)ディスクイメージのライティングの4工程で用いることができ、DVDをバックアップする際のオールインワンソフトとして設計されている。
開発は事実上終了しており、作者は現在Nero AGのNero Recodeの開発を行っている。 また、開発が終了しているため、DVDの最新タイトルをリッピングした場合、エラーとなるケースもある。
なお、日本では、2012年6月20日に、DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる「技術的保護手段」に追加するDVDのリッピングの違法化を盛り込んだ著作権改正法案が可決されている。これに伴い、CSS等の保護技術を回避してのDVDのリッピングは私的複製の対象外となり違法行為となる(ただし、CSS等の保護技術が使われていないDVDのリッピングについては、改正後も従来と変わりはない)。CSSを回避するプログラム・装置を提供することについても規制され、刑罰の対象となる。
DVD Shrinkってかなり前のソフトだよね・・・
リンク張っただけで検挙って厳しすぎじゃない?


ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 大淀 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.19グッドスマイルカンパニー (2016-01-31)
売り上げランキング: 1
ねんどろいど ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D リンク ムジュラの仮面Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.19グッドスマイルカンパニー (2016-01-31)
売り上げランキング: 3
結局使う側の問題が大きい
なぜ?
見たい人はツタヤやゲオなんていわず、図書館でどこでもなんでも借りて見れるようにすればいい
人の記事盗用するぐらいなら潰れろ。
長年出回ってるのに出版側がこれ使えないように対策仕込まないのはなんでだろ?
むしろファンを逮捕するような事例じゃない?
珍しいソフトじゃないし、普通にフリーソフトで逮捕かよ。
怖すぎるな、おい。
前例をつくれば犯罪者をいつでも気軽に量産出来る
ノミ賭博の元締めだけじゃなく客が捕まるなんてことよくあるじゃん
志村けんと仲本工事がそれで番組出演自粛してたことあったの知らない?
大丈夫か?
対策されてるの結構あるよ
阿呆かと。
いつでも好きな時に見られる、ッて言う使い方が許されなくなったのは辛い。
ポケ戦、UC、と段々円盤増えてきたんだけどなぁ。残念です。
三才ブックスが餐罪ブックスになってしまう…!
リンクを貼ったって意味ならヤフーもグーグルもアウトだろうなww
じゃあ地図を売ってる出版社も泥棒の手助けをしてるな
買った円盤を自由にエンコード出来ないと買う気しない
ディスク使って再生するとかやってられん
エンコード後のファイルを自由に選んで再生できないのなら円盤なんていらないわ
2話ずつ収録のディスクを1クール見るのに6回入れ替えとかなwwwww
本当バカだと思うわアニメ業界
そういう人なんてソフト買う人の1%にも満たないんじゃないかと思うよ
停止後に別の人が上げてたのを捕まえたのか?それとも本家を今更捕まえた?
LDってクソじゃなかったんだ
初めて知ったわ
見せしめというか別件逮捕なんじゃないかな
その理屈だと、交通事故で車のメーカーがアウトになるが?
DVDのほうがよっぽど糞だわ
セキュリティ甘いし、ノイズはひどいし
高画質になって発売されるだろう。
再生側のプレイヤーも新しくする必要があるかもしれないけど
日本じゃ許されない馬力とかの車も作ってて捕まったんじゃない?
そういう類の話
てかブルーレイのライティングドライブとか一体何焼くのに使うの?
テレビで録画したやつも焼いたらアウトだと思うんだけど
じゃあ今すぐ韓国にでも移住しろw
URLの文字列さえ、ダメなら
はちまや刃がよく貼ってる
雑誌スキャンもヤバくね?
>テレビで録画したやつも焼いたらアウトだと思うんだけど
どこがアウトなの?きちんと法整備されて合法なんだけどw
いま国民がもっとも捜査して欲しい一件があるはず
幇助罪でアウト
その割にはコンパクトLDって出ないんだよねぇ
そうなるとあんだけの大きさが無かったら綺麗に収録できないってことになるだろうし
それなら、やっぱLDってクソなんじゃない?
新しい規格開発が出来ないにしたって、それってつまり売れないってことでしょ
去年も逮捕されてたような
エンコードじゃなくてコーデックだった
まじでこれだなw
Google逮捕しちゃうの?w
無知ですまん
テレビで録画したやつってOKなんだな
テレビで録画したことないからプロテクトとかどうなってんのか知らんけど
本当に日本の警察は無能だなぁ。
PS4やPSVITAの変態ゲーも犯罪幇助してるからアウト
現代の基準で見れば過去の技術だからそうなるけど
でもそれって、アナログテレビの画質って糞だよねって言ってるのと同じで無意味
マジかよ
YahooとGoogleオワタ
3DSさんはホモやゲイを大手を振って支援するレベルの高さだからな
ニシ君犯罪率凄い高いみたいだけど
今更DVDはありえない無知すぎ
ああ、ビデオテープと比べてるのね
それならLDは優秀だと思うよ
違法リンクを国民に紹介している世界最大手サイトですよ。
はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく
ぶっちゃけ警察も使ってんだけど・・・・
DVDでもブルーレイ画質で再生できることを知らんのか
具体的なソフト名出しちゃうのも幇助でしょ
何も知らないじじいが
決めてるんだろうなぁ...
早く逮捕しないと……
現在まで1コメを獲得する事は出来なかった。
なぜなら、はちまバイトが記事更新と同時に1コメまで書いているからだ。
しかし、今日この今 偶然にも はちまを開いたら、なんと!記事が更新されたばかりではないか!!
とうとう念願の1コメを取る機会を得た!!
しかも、時間的には既に皆は就寝時間、余裕で1コメとなるだろう。
前回は長文入力の為に、無念の3コメ目となってしまったが、オリンピックで言えば、銅メダルというところか!?だが、今回の俺は本気出す!
さて、では いよいよ宣言させて頂こう!
1コメ ゲーーット!!!!
DL販売するハメになるのにな
本当かよ
せっかくH.265出たのにDVDには使えずBlurayのみになるのかよ
しばらくは新作DVDも発売されるだろうに
今更DVDの規格が拡張されるとでも?本当に無知なんだな。少しは調べろよ無能。
曖昧すぎて怖いわ
雑誌の付録にしてたとかならわからんでもないけどさ
めんどくさ
ワロタw
意味分かってないなら発言しなくていいわ
H265が何なのかもわかってなさそうだし
その点ブルーレイは優秀
結局無罪だからなあ
おまわりさん、こいつ幇助罪で逮捕してください。
H265はしらんなH.265ならわかるが
無能警察
名前だけでしょwwww
そもそもDVDの規格拡張とH"."265で映像収録するのは何も関係ねぇよww
割れの必要も無くなったのでは?
ホント、日本は素晴らしい国やwww
ゴキ君冷えてるかーw
いや、それはDVD−VIDEO規格じゃないだろ
ただDVD-ROMにデータを入れたに過ぎない
訂正しとこ
H.265で作成された映像を収録することとは
で
ネット犯罪に力を入れてるとか言ってたけど、DVD Shrinkのリンク貼った程度で捜査もせずに検挙とか滅茶苦茶だな
動画の違法アップロードとか明らかに優先して逮捕するべき輩はたくさんいるはずなんだが
なんだろう、この悪対正義みたいな構図w
サンプルAVがない奴らに価値なし
なんか本当にアホなんだな。
DVD-Videoの規格書読んだことないんだろうな。
今更フォーマット追加したところで再生機器を追加出来ないから無理なんだけど、その程度も瞬時に理解出来ないアホなんだろうなぁ。
容量増えることはあるとしても画質(解像度)は向上せんやろ
デコーダ対応してないからどのみち無理だよ
アホがなんか言ってると思ってスルーしろ
なんかめんどくさい奴っぽいし
そんなんじゃダブスタ糞メガネと同じレベルに墜ちるぞ
無能ポリが勝てると思ってるの?w
海外サイトどうにかせんと意味無いだろ。
まぁやる気の無いk察にゃ無理か…
この辺がメジャーだったのって数年前だろ
音楽業界「違法ダウンロードを取り締まるから、その分の売上うん兆円が加算されるぞ!!」→あれ?
テレビ業界「違法ダウンロードを取り締まるから、その分の視聴率が加算されるぞ!!」→あれ?
家庭ゲーム業界「マジコンとCFWを取り締まるから、その分の売上うん兆円が加算されるぞ!!」→あれ?
映画アニメ業界「コピーツールを取り締まるから、その分の売上うん兆円が加算されるぞ!!」→今ここ
不特定多数の人間に対して積極的に誘導してるから公開したのとほぼ同じ意味になる
リッピングソフト一般に関しては違法ではないはずだけどコピーガードを解除する機能を
有してるソフトの公開はアウトなんじゃないかな、それを使ってガード解除するのがアウトだし
どうすんの警察w
後に引けなくなっちゃうぞw
お前みたいな馬鹿は大人しく黙っとけ、な?
たいそうなご身分やw
神奈川県警「他所は他所」
Googleアウトー
Yahoo!アウトー
日本の警察様、世界企業相手に頑張ってクダサーイ^^;
むしろ今どきDVDコピーしてコレクションしてる奴の方が円盤買ってそうだよな
要するに日本語版で日本人がいろんなソフトを使って抽出からコピー、焼いたりするまでの工程を楽したいって人が困るだけ。
無能警察の代表格。
日本のIT技術を遅らせている日本の癌。
Google先生、日本から撤退しちゃうのん?
コピーを制限したらディスクが売れると思ってやったら逆に売れなくなったばかりか
再生出来ない問題が発生したり、ソニーに至ってはルートキットと呼ばれるウイルスまがいのものをCDに忍ばせてPCに感染させるという事件まで発生した
詳しくは「Sony BMG CD XCP問題」で検索
ニッチな層イジメてるだけだよな
レンタルもしなくなるだけ
ネットで見れるしな
あまりなさそうだけど
CDで何も学ばなかったのか?
そんな連中が多いはず、レンタルビデオの売り上げに影響するの分かってる?
怒れビデオ店。
コピープロテクトを外すのが問題だったはず
CDはそもそもプロテクト掛かってないのでOK
DVDはプロテクト無視するソフトがあって初めてコピー可能
P2Pでググれ
面白いことにCDの場合は司法の判断はまた別になるようだ。
CSS回避出来なかったような
更にレンタル利用者も減るだろうな 只でさえ日本のディスクはボッタクリの高額なんだし
みんな逮捕だ。
余罪で大.麻所持と児童買.春。
コピーガード破りオンリーじゃなく
映像圧縮とかもできるから
たぶんウィニーみたいに無罪じゃね
これで幇助とか言われたら
包丁売ってる店を紹介しただけで逮捕されるわ
やっぱすげーわw
公開元サーバーや作者を逮捕しないでリンク貼った側を逮捕ってどういことだよ
こんなしょーもないことで逮捕してポイント稼ぎか?
ググったぞ
どうすんのこれ。
GoogleとかYahoo!、Microsoft、果てはAppleまで敵に回すことになるぞ。
もう世界に恥を晒さないでくれよ┐(´∀`)┌
それはTVのレコーダーとかのダビングの話ね
補償金が入っていて若干高い
物自体は補償金なし版とまったく同じというわけのわからないシステム
ググったらフリーソフトやP2Pのリンク出てくるんだけどどうすんの?w
そもそも私的利用の範囲でケチ付けられる意味が全くわからんわ
そんなことやってるくらいならパトロールにでも出た方がよっぽど税金の有効利用
無知が権力持つ恐怖
Google、Yahooがアウトなのは確実だが、そのサイトを閲覧(幇助)するためのソフト(ブラウザ)やアプリを提供している、Apple、Microsoft、Mozillaもアウトになる可能性高い。
日本からインターネッツがなくなっちゃうよ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
もうメチャクチャだなこの国
レコーダにセキュリティかかってて録画用DVDじゃないと録画できないはずなんだが
高いのは複製する権利のぶん
勝ち目あるの?
これと言論封鎖のために、
金を払ってバッシングをやらせれば
戦前のように逆らう国民はいなくなる。
はよはよ
未来ないよねこの国。
TOYOTAと東芝ならセーフだよ
奈
川
県
警
ストリーミングだけでいいわ
自分たちがなにしてるか全く理解できてないんだね。
録画用とかあいまいな表現が悪い
CPRM対応なら録画用だろうがデータ用だろうがどちらでも使える
同じパッケージで録画用って書かれている方にだけ補償金が入ってる
それだけの違いです
リンクサイトが違法になのは納得できないな
リンクが違法なら、検索もなにも出来ないじゃん
ん?なんでなんで?
怖いのかな?
細かい法律の理屈は知らんがGoogle等のサーバ提供者はたぶん同じ理屈で罪に問われない
リンク貼るのはそのトラックを爆弾と知っててわざと、より人の多い場所へ誘導する感じ
もうさ、逐一円盤の入れ替えとかコピープロテクトで制限だらけで身動き取れないのが面倒くさいんだよ
やってらんねーよ
門戸がどんどん狭くなって益々音楽や映画などのカルチャーが衰退する
自分の首を自分で締めてる老害共を駆逐しないといけない
検挙率低下で赤っ恥
自由にエンコード出来ないと円盤なんて買う価値ないわ
ことごとくデジタルの利便性を潰してくるよなあ
そのくせ悪質なアップロードは全然なくなってねーし
結局損するのは一般ユーザだけっていうね
馬鹿なんじゃなかろうか
やる事なす事無能過ぎるわ
他にやるべき事くそほどあるだろ
業務用や特殊な用途などを除いて全て市場から消えるのではないだろうか
時代の敵
P2Pはやばかったはず。
全部海外勢にやられた。今やMSのアップデートパッチすらP2P使ってるレベル。
使う奴は海外からでもDLするだろうし、今さらDVDコピーできるソフトを取り締まっても無意味な気がする
著作権法違反なんだから、権利者からの訴えがあって動いたってことだろ?
こういう便利ツールを悪みたいにするのやめなよ
やっぱり自転車で轢き○したのは美談だったんだな
任豚事件簿
・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕 ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検 ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴 ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件 ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から 3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。 ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22) ・奈良の小学生男児が不審者に「妖怪ウォッチこうたるから、車乗り」と声をかけられる事案が発生 ・妖怪ウォッチのメダルをめぐり、40代と30代の無職男性が逮捕 「お前だけ大吉メダル出すぎだろ」
著作権法第2条(用語定義)・第30条(違法行為の説明)・第120条の2(罰則)
アメリカ基準になったらフェアユース法でコピー自由になる
また売り上げ自分で下げる方向に行くのか
バカじゃね?
アメリカは1998年にデジタルミレニアム著作権法(DMCA)を成立させて、著作権に関する世界知的所有権機関条約(WCT)と実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約(WPPT)で示された著作権保護技術(コピー防止機能など)を回避したり無力化するような手段の公表を禁じる規定に対応したよ
こういう事件は十中八九有罪になるよ
意地でも先例作りたいんやろな
いやー、でも私的複製だと思ってたんだが、保護技術がかかってるとそれも許されないのね
知らなかったわ
まあ、リッピングソフト自体使ったことないからいいんだけど
ところでGoogle先生やYahoo教師はどうなんでしょうねぇ~ リンクもアウトなのだろう?
DVD Shrink 日本語版?英語版でも使い方が有志が載せてくれてるから面倒でも英語版を使えや!!
それに、DVD Shrink の代わりがいくらでもあるよ。特に、DVD Fabが有名代表だろう。
それにしても、神奈川県警 や 京都県警サイバーポリス
日本の無能警察の代表格だな。日本のIT技術を遅らせている日本の大きな癌だって事が良くわかった。
神奈川と京都だけには絶対住みたくないわ。
もはや人治国家。
リンクでアウトなら広告のせてるとこも全部アウトだろ
リッピングは何も著作権を違反する行為じゃない。
大切なソフトを破損とか紛失から守る為の行為でもあるのに。
コピーしたら何もかも犯罪なのかよ。
私的複製も出来ないならそれ権利の侵害じゃねぇの?
壊れたら新しいの買えばいいだろw
そもそも複製なんて認められてるものの方がレアなんだからな
複製を全て違法にしてもいいと思う
こいつだけじゃなくて張ってる奴全員逮捕しろよ
だってコピーする奴ってレンタルのをコピーするクズばっかだし
買うやつはコピーなんて出来なくても買うんだよ
そもそも円盤を壊したり傷つけたりなんてよほどめったなことがない限りない
服や食い物や家電や家具その他数多の製品は複製しないだろ
何故か複製を認められているのが特殊というのはそういうことだ
え??テレビもパソコンもゲームハードも買い換えないの???
どうやって生活してるの?
だったらPSはいつ壊れるかわからないから絶対買えないってこと?
なーんかコピー野郎は屁理屈こねてるようにしか感じないんだよな
中国馬鹿に出来ないや
円盤を買います入れ替えがめんどくさいんで抽出してデジタル化したら逮捕ってこと
わざわざかねだして買ったのに見る以外のことが出来ない
屁理屈以前にディクスの保証がなければ買うの控えたりDL版があればそっちの方がいいという人もいる
持論を人に押し付けるのは良くないし・・・さらに他の人の意見は聞いて認めなさい
どうせレンタルDVDからコピーしようとしてるくせに
円盤をいちいち機械に入れるのがやっぱめんどい。
規制を厳しくするなら、製品に動画ファイルつけてくんね?
Q、え??テレビもパソコンもゲームハードも買い換えないの???
A、テレビやパソコンは複製できないしゲームハードも同様
え?まさか錬金術でも出来る超人がいると思った?
あと提示してるものって保障あるよねw
わざわざ買ってるものに対して購入者の好き勝手に出来ないのってそもそもおかしいよねw
ちょっと待てw
ディズニーとかはそれ専用のディスク付いてるからいいけど
日本のやつは法律ばっか先に行って製品やら規格が追いついてないよねw
しかもこの手の法律は著作権業界の私利私欲だねw・・・そのうちレンタル禁止の法律作りそうwwwwww
複製することを当然の権利のように思ってることに対してコピーできる製品なんて
DVDくらいのものですよって言ってるだけで、DL販売で購入することに対しては
ケチをつける理由はない
壊れるのが嫌ならDVDを買わないでDL版購入すればいいってのは君の言ってるとおり
だからDVDのコピーは認める必要はない
それは違うだろ
コピーは同じものを複数生み出すんだから
自由と放縦を履き違えないで欲しいなあ
服とか家具とか傷つけてもとっかえてくれんぞ
DVDより高いけどな
保障の効かないものは色々あるぜ
服とかは交換してくれるよ・・・・まさかしらないの?
あと家具も傷ついてたら同様にしてくれるよ・・・・・無知乙
自分で傷付けて交換しろって強制しちゃう人なの? こわいこわい
組織の一部門ごときが、ムダに高度な反社会的技術を持ってる奴にまでは届くわけがない。
10のうち7〜8減らせればいいかな、ぐらいでやってるもんだ。
ゴミだわ
Windows100%みたいなアングラ裏マニュアル本の出版社が
本を売るためにリッパーソフトをサイトで配布していたんだからアウトに決まってんだろボケ
きみが服や家具も交換してくれないといったので交換は出るよといった・・・誰も自分で傷つけたとは一言も言ってない・・・頭大丈夫?wwww
ただ単にリッピングできないからひがんでるだけじゃないの?www
1逮捕に付き100円がいいか1逮捕に10万が良いのかの違いだとおおもう
多分サツ側に何らかの報酬貰ってる可能性があると疑った方がいい
今回のURLごときで逮捕するより優先することあるだろうとw
飽きたERODVDを10年近くカップのコースター代わりに使ったりフリスビーにして遊んでたが、
それでも普通に読めたぞ、ディスクの前にハードのほうが先に逝く
落とした、擦った程度なら問題ないぐらいだ
リッピングの必要ない
この本を置いたツタヤもアウトだな。
DVDでも新作のレンタルされているものは今じゃコピーガードかかっていて
ANYDVD使ってもコピーできないDVDSHRINKが今更アウトにしてもなぁ。
それならDVDやBDのコピーガードごとまるまるコピーするソフトの方が問題だろうに。
今どき本気でリッピングしたい奴は、海外サイトからダウンロード購入するだろうし。
ホントに警察の実績作りの為の逮捕って感じだな。