• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





TVアニメ「ボンバーマンジェッターズ」初のBlu-ray BOX化が決定!2016年2月2日に発売!
http://www.koepota.jp/news/2015/08/19/0802.html
200bbb


記事によると
・2002年10月から2003年9月まで放送されていたTVアニメ「ボンバーマンジェッターズ」のBlu-ray BOXが、2016年2月2日(火)に発売

・本編52話全てが収録される

・初回限定特典には「ボンバーマンジェッターズ」シリーズとしては初の新作録りおろしスペシャルドラマCDが付属





この話題に対する反応


・ジェッターズは青春だったよw

・はえ~懐かしいー!この作品深すぎて理解できなかったなぁ…

・あー!!まじか(;_;)すごい嬉しい!まじこれで布教できる
















家庭用にボンバーマン新作も出して欲しいなぁ









関連記事
【悲報】スマホ版『ボンバーマン』は操作性がかなり悪い模様「シビアにプレイしようとするほどストレスだけが溜まっていく」












ウイニングイレブン 2016
コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 97


バットマン:アーカム・ナイト
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 80


コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:00▼返信
自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)同じ行動パターンに固執するという傾向一つのことに囚われるといつまでも囚われ続け、切り替わりにくい同じ行動の反復傾向や慣れ親しんだやり方に対する異常なまでの執着いつもと同じやり方を好み、そうすることに安心感を抱く他人にとってどう映っているかは無関係で、人前でも隠そうとはしない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:01▼返信
はちまを閲覧し続けて、早くも28年が経過したが、
現在まで1コメを獲得する事は出来なかった。
なぜなら、はちまバイトが記事更新と同時に1コメまで書いているからだ。

しかし、今日この今 偶然にも はちまを開いたら、なんと!記事が更新されたばかりではないか!!
とうとう念願の1コメを取る機会を得た!!
だが、今回の俺は本気出す!
さて、では いよいよ宣言させて頂こう!

1コメ ゲーーット!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:01▼返信
ビーダマンの原型
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:01▼返信
おいおい、みんな!またまたアスペルガー症候群の落ちテイルがあらわれたぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:02▼返信
>>3
コメが長いから出遅れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:04▼返信
※①
アスペルガーこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:05▼返信
こういうかなり昔のアニメのブルーレイって劇的に綺麗になってるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:06▼返信
>>6
言い訳するな。無脳
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:06▼返信
※1

これがアスペルガー症候群か…
11.投稿日:2015年08月20日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:10▼返信

懐かしいな。。。
このアニメ滅茶苦茶泣いた。話がすごかったのを覚えてる。


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:11▼返信
>>3
ワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:16▼返信
テレ東のアニメは子供の頃から見たことがない。何か知らんけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:29▼返信
これは嬉しい!
BD化計画にもジェッターズに投票したし、DVDはプレ値がついてとても手が出んかったから・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:31▼返信
面白かったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:34▼返信
BO3ベータ版マッチング全然しねえ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:39▼返信
1
これがアスペルガー症候群か…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:46▼返信
コナミは不買だ
関連商品全てな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:56▼返信
これはほんとに嬉しいね、絶対買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:58▼返信
ボンバーマンはコナミだろ?
ならいらねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:00▼返信
>>1

スパロボBXやろうぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:02▼返信
学生時代からずっと待ってたわ、ほんとに出てくれるなんてほんとに嬉しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:04▼返信
アメリカザリガニが声優やってたなぁって要らん知識が一番に来る
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:10▼返信
序盤はあんまりって感じだったけど、中盤でゼロが出てくる辺りからが面白い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:11▼返信
>>21 >>19
なんかお前ら可哀想だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:12▼返信
ジェッターズも爆外伝もおもしろかったな
ゲームはほとんどやってこなかったが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:12▼返信
いわゆる「隠れた名作」の代表例なんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:12▼返信
鼻くそ食ってる人
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:14▼返信
まあ円盤化はこれが最後かも知らんからね。
ずっとBD化を待ってた人達には朗報なんじゃない?

オラっちは「ギコ猫騒動」以来、ずっとコナミグループが関わった物は
コナミ流通を通してるファルコムのゲームも含めて、買ってないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:29▼返信
欲しいものを「○○だから不買」って言ってる奴って、韓国や中国人と同じことしているのに気がついたら?
不買行為自体には相手に何ら意思が伝わらないのだが…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:31▼返信
>>3
>28年が経過したが、
お前…まさか未来から…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:33▼返信
ついにこの名作がBlu-ray化か…良かったなずっと応援してたファンの人たち。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:37▼返信
>>31
韓国製品不買ですが何か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:41▼返信
5万超えやっぱ高いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:43▼返信
>>34
中国製品も不買って言わない辺り
妥協してんのが見え見えで姑息だなあお前
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:44▼返信
そんなに良いアニメなのか…
爆外伝にしろなんだか顔がキモくて当時受け付けなかったのよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:47▼返信
>>36
コナミと韓国嫌いだから不買してんのに勝手に妥協とか言われましてもw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:48▼返信
コナミなのでいりませ~ん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:50▼返信
こんなアニメ面白いのか?
一度も見たことねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:50▼返信
夕方アニメで一緒に見てた母さんを泣かせた唯一のアニメだわ
子供ができたら一番見せたかったか作品だからありがたい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:51▼返信
これは凄かったよね。
作画クオリティ的には割と見たまんまだったけれど、とにかくお話が凄く面白かった。
(作画も必殺技はカッコイイし、どんどん凄まじくなっていって痺れた)
毎週の楽しみだったな~。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:56▼返信
53話かそれくらいあったから値段もこれくらいするよな
もちろん買うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:57▼返信
>>31
それが意外に出ないんだ。
欲しくなるようなのも、遊びたくなるようなのも。
グループ会社にも感染しちゃうんだろうね。

それに意思表示なんかしなくたって、コナミみたいな会社の場合は
勝手に本性を現してアホ晒してるからね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:59▼返信
あんま覚えてないけど意外と下らない理由で戦ってた気がする
シリアス回だったりネタ回だったり面白かったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:07▼返信
これはマジでいいアニメなので多くの人に観てもらいたいッスね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:09▼返信
5万きってたら買いたかったけどこれは中古じゃプレミア付いてさらに高くなる系なんだよなぁ
悩む
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:09▼返信
コナミ社員は朝から元気
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:10▼返信
>>8
昔のアニメでも綺麗になるよ

35mmフィルムの情報量なんか1080pフルハイビジョン以上の情報量持ってて4K行けるレベルだから きちんとリマスターすれば超高画質になる 今川ジャイアントロボは4Kでテレシネしたし

16mmフィルムでもレイズナーなんかは結構綺麗なんで リマスターする予算とスタッフの気合でフルハイビジョンレベルなら普通に行ける

まぁ昔のアニメだと原盤自体が経年劣化してたりするし買う人限られるから そうそうジャイアントロボとかレイズナーみたいな気合いはいったこと出来ないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:13▼返信
ゲームのボンバーマンはどれも嫌いだがこのアニメは面白かった。
んで元のゲーム関係ない感じのGBAのやつは面白かった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:21▼返信
シャドウだかゼロだかおにぃのニセモンとホンモンがゴタゴタしてた記憶が

あと日々ノカタンのopが良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:43▼返信
超名作やん
ボンバーマン(笑)とバカにしてたら号泣
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:00▼返信
これは楽しみだなあ
お金貯めとこう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:20▼返信
ついに出るのか。買います
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:39▼返信
シロボンって桑島さんじゃなかった?と思ったら金朋の方だった…。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:07▼返信
新作録りおろしスペシャルドラマ=金朋地獄
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:13▼返信
おおマジか・・・大好きだった奴だが
ボンバーマンだからもう色々と厳しいと思ってた
このニュースは非常に喜ばしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:18▼返信
シャイニングファイヤーボム!ボンバーシュート!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:22▼返信
キミが、もしも居なくなっても、平気な様に
キミがいつか、居なくなっても歩ける様に
きのう、よりも大股で進もう!
いつもよりもデカイ声、出さなきゃ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:40▼返信
爆外伝のBDはよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:55▼返信
さすがコナミが育てた名作!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:14▼返信
当時買い逃してずっとモヤモヤしてたから欲しいけど

…5万か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:24▼返信
(金朋をこの頃に)もどして
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:44▼返信
コナミは死んでくれていいけど
頼むからハドソンソフトだけ解放してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:58▼返信
>>3
俺夜中だったけどボケーと見てたら記事更新されて1コメ取れたぞ
「あ」とか入れた覚えがある
0コメてなってるときでも「そうけ」て入れて十何行目になってたり
ゴキブリはの奴がよく一番に来てるけど怪しいとは思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:08▼返信
コナミのステマ要員投入
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:16▼返信
ゲーム出してくれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:45▼返信
知らないでボンゴw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:47▼返信
ボンバーマンはテトリスとかぷよぷよみたいなもので必須
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:03▼返信
待ってた
演じてる声優も号泣した良作アニメ
高騰してたからこれは嬉しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:03▼返信
絶対無理って言われてたやないですか
今は亡きたのみこむやBD化プロジェクトでも常に上位にいたよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:42▼返信
兄貴の設定がやたら重いアニメだったな
サイボーグだったり完コピのニセモンがいたり
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:57▼返信
ボンバーマンは結局甘えで滅んだよなあ
システムが2あたりで既に完成されてたのがまずかったか、爆ボン1路線で行けばよかっただろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 14:18▼返信
悪の華 犬はさ キルミーに並ぶクソ作品 おめでとう!
75.どすこい酒造投稿日:2015年08月20日 16:21▼返信
ARIAがBOX化決まってジェッターズまで…嬉しいな
MAX戦、ゼロの「マイティを殺したのはこの僕だ!」みたいな台詞、かっこよすぎて未だに覚えてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:24▼返信
ボムスター2個!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:52▼返信
ハドソン残ってたっけ?
新ボンゲーまだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:44▼返信
話も面白かったけど、アメザリの掛け合いもまた楽しみのひとつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:26▼返信
>>77
コナミがハドソン吸収して版権もってるからコナミ説得成功したんでしょ
ハドソンだと 桃太郎や銀河お嬢様伝説ユナもアニメあった記憶あるなぁ

まぁ それらより 極上生徒会Blu-ray化してほしいんだけとねコナミには
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:14▼返信
リンク先が 404 Not Found
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:50▼返信
思った
なんでリンク先消えたんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:26▼返信
公式と思われる垢がツイッターに来たな
もう安心だろう。
発売を楽しみに待つぜ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:10▼返信
>>70
シロボンからは今のバラエティーのひな壇でみるメチャウザい金朋は想像したくない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:13▼返信
これはうれしい

直近のコメント数ランキング

traq