• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  



CMwJZzaUcAAG8oG




この話題に対する反応


・ザクのバリエーションみたいな

・謎のベール多すぎ

・ みんなボーリング大好きって何!?オフに同僚誘って遊びに行くのが日課なの!?

・みんなボーリング大好きでワロタ

・量産型wwwwwwww!

・パタリロのタマネギ部隊を思い出しますねえ…












201110090248349df


201006161252473f8






こんな似たり寄ったりな部下と、あの強烈な上司で板挟みにされてる利根川マジ不憫


















コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:01▼返信
ボーリングのマンガにして欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:01▼返信
サングラス似合ってますねシャムさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:01▼返信
説明のコピペっぷりw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:02▼返信
額にナンバリングしよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:02▼返信
一応ひとつひとつ違いつけてたんだ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:02▼返信
こりゃ?も全員ボーリングが趣味だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:03▼返信
ダイミダラーの3博士の紹介文も読んでみろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:04▼返信
利根川って言ってることは正しかったりもするけど人間として見たらただのゴミだよね
たまに異常にageてる奴見るけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:05▼返信
みんなで穴でも掘りにいくのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:06▼返信
この中にひとりCV中村悠一がいる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:07▼返信
帝愛は兵隊用に無個性なのを雇ってるんだゆ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:07▼返信
てか1話見れるんだな
ネタ漫画だなこれはw
つくかっ・・・区別・・・!は面白かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:07▼返信
利根川はボーリングなんかに全く興味なくて
部下とは仕事の話しかできなくて少し寂しいからカイジの前だと饒舌になってたんやろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:08▼返信
つか実直な人間多いな、さすが帝愛
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:10▼返信

ネトウヨこれにどう答えるの?

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:11▼返信
ワロタ。利根川絶句してんじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:11▼返信
ボウリングじゃなくてボーリングなのか・・・(驚愕)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:13▼返信
wikiから
ボウリング→正三角形に並べられた、10本のピンと呼ばれる棒をめがけてボールを転がし、ピンを倒すスポーツ

ボーリング→円筒状の穴を穿つこと。またドリルで開けられた穴を大きくする過程のこと

こいつらの趣味はボーリング これは既になんかやらかして地下送りにされてるフラグですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:13▼返信
作者も自虐的になるネタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:14▼返信
漫画家ってコネなんだなって思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:15▼返信
わろたww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:15▼返信
ちゃんと設定どおりの書き分けできてるなら面白いと思うが
福本だしな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:16▼返信
>>20
面白い漫画描いてるのに認めないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:16▼返信
ボーリングって地層とか調べたりする時にやるあれだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:16▼返信
左衛門三郎二朗ってどこまでが名字?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:18▼返信
作者は佐野研二郎なんじゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:20▼返信
つまりは量産型韓国人?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:22▼返信
モブの悲哀がよくわかる紹介
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:23▼返信
名前と顔が一致しないせいで呼び間違えることが多くて、そのせいで部下達に陰でブツブツ言われてるのが容易に想像できる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:24▼返信
今月号では焼き土下座の鉄板でバーベキューしてて笑った
あと描いてるの福本ではないよ
原作はしてるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:27▼返信






ざわざわ・・・!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:29▼返信
>>25
左衛門三郎まで
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:33▼返信
週末はみんなでボウリング大会かな?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:33▼返信
名前付いたのかコイツら
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:33▼返信
黒服&グラサンは描くのが楽だから仕方ないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:33▼返信
量産型黒服軍団
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:37▼返信
丸わからねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:37▼返信
地下シェルター作るくらいやからな、地質調査のボーリングは必須技能よね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:39▼返信
読んだ事ないけどめっちゃ面白そうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:39▼返信
利根川とか鷲巣とかスピンオフ多いな
アカギも元々はスピンオフだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:39▼返信
あごの形と長さで覚えるしかないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:40▼返信
利根川って本編だともう10年以上出てきてないんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:41▼返信
ボーリングが趣味のやつと謎のベールに包まれてる奴に二分されてるじゃねーかww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:44▼返信
ボーリングって掘るって意味だよ、みんな分かるよね?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:45▼返信
せめて後半も設定作ってやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:46▼返信
>>25
左衛門三郎
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:47▼返信
どうせ後半も趣味がボーリングなんだろww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:48▼返信
黒服の連中って円満退職とかできるのかな
下っ端だけど帝愛の闇に深く触れすぎだよな

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:53▼返信
>>48
殺人の片棒担いだり、死体の始末とかしてるんだろうしな

たぶん終身雇用(意味深)なんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:00▼返信
利根川の表情は反則だろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:05▼返信
カイジ2ヶ月お金くれたのはどれ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:11▼返信
全然みわけがつけねーからいい加減にしろ!
って話が1話や2話だったしね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:14▼返信
>>パタリロのタマネギ部隊を思い出しますねえ…
こいつら、グラサン外すとイケメンになるのかよ?wwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:26▼返信
ボーリング♂
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:33▼返信
分かりやすくいうと北斗の拳イチゴ味のカイジ版だからねこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:54▼返信
見分けつかないとか言ってるのはネタだよな?
装備は同じだけど顔がまるで違うから一目瞭然。
これが同じっていうんなら、のび太ジャイアンスネ夫の区別もつかないレベル。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:03▼返信
アバターかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:13▼返信
やさしいおじさんはどれだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:22▼返信
丸わかり!!
にワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:27▼返信
山崎と川崎は同じ人だろ?
61.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月20日 18:35▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:37▼返信
信長の野望の「その他大勢」みたいな扱い
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:49▼返信
見分けつかないのは当たり前
逃走中のハンターだってわかりにくいだろが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:00▼返信
これ作画するとき絶対わざわざ定規使ってるだろw
あまりにも直線的すぎる
65.ネロ投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
明日の仕事は、けっこう厄介かもな…

まあいい、雨さえ降らんかったら大した事ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
ボーリング率.....w
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月20日 19:16▼返信
趣味がボーリング…
会長らの為に温泉掘ってるなんて
社畜の鑑だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:53▼返信
第一話のあらすじ紹介すぐる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:11▼返信
漫画本編だとちゃんとボウリングっていってんだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:53▼返信
俺の趣味もボウリングだがボーリング表記は認める
ガーターは駄目、あれはガター(gutter)だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 23:18▼返信
この漫画めちゃくちゃ面白いんだよなぁ
カイジ本編好きな人なら絶対爆笑するレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 23:24▼返信
クローンヤクザやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:46▼返信
所詮はモブ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:07▼返信
なんでみんなボウリング好きなの(´・ω・`)
いやボーリングだから油田探しが趣味なのかね??
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 04:20▼返信
カイジではちゃんと書き分けてる模様
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 10:23▼返信
みんなアゴちょびヒゲ

直近のコメント数ランキング

traq