『GTA』シリーズ累計出荷本数は2億2千万本、『RDR』は1,400万本―Take-Twoが報告
http://www.gamespark.jp/article/2015/08/22/59572.html
記事によると
・GTAシリーズのパブリッシャーであるTake-Two Interactiveが、報告書でGTAシリーズの累計出荷本数が2億2千万本以上であることを明らかにした
・最新作であるGTA5の出荷本数は5400万本にも及び「業界において最も象徴的で賞賛されたブランド」と記載した
・また、新作の発売やXboxOneの後方互換対応を求める声が多い『レッドデッドリデンプション』にも言及し、累計出荷本数が1400万本であることなどを記載し、拡張コンテンツが商業的成功を収めた作品と評している
この話題に対する反応
・すげぇなGTAV
・投資家向け資料に『レッド・デッド・リデンプション』が入ってるってことはいずれ続編が出るんだろうなあ。
・RDR 続編切望
・RDR皆持ち上げ過ぎじゃね?そんなに良かったっけ?
・ロックスターはRDRをSTEAMで出してくだされ
西部劇オープンワールド、また遊びたいわぁ
まあPC版出してくれるだけでもいいけど・・・


ロックスター・クラシックス レッド・デッド・リデンプション:コンプリート・エディション 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 1146
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 久慈川りせ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー 2016-02-29
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
勘違いさせんじゃねー!馬鹿はちまが!!
胸糞悪くなる一本道ストーリーで強制的に10人程度の兵隊に蜂の巣にされて主人公死亡とか
10人くらいイーグルアイで瞬殺なんですけどねええええ
世界観もだけど、何よりシステムが素晴らしい
GTA5と違っていつでもアイテム使えたり、オンラインは民警団モードとかあって最高
こんな変わり種オープンワールドゲームもあったねでええやん
はい和ゲー厨
攻略法、早い馬捕まえてレースでずっとムチ打ちまくって体力減ったらニンジンで強制回復させてひたすらムチ
アホか
こんな作業させるくらいなら2位でもビリでもストーリー進ませろよ
これが1本道って馬鹿なの?
それにしても、スカイリム以上にNPCが殺人鬼多すぎ。
GTA5ですらあんだけ出し渋ってたっぷり時間かけてから出してんだから
一度出すとそれが当然になってGTAの時のように嫌がらせもされるし
こいつはほとんど海外のゲーで遊ばない和ゲーファンなのはバレバレ
止め時がみつからね~って没頭してやってたからなぁ
俺もやってて「あっこれイーグルアイでやるんだろうな」
って思ってたらブッ殺されてビックリしたわw
まあそんなポンポン出すもんでもないが、アメリカ人にとっての侍忍者みたいなもんだろ
そんなRDRが遊べないハードがあるらしい!まるで上手く行かないゲーム機みたいじゃないですかぁ!w
ガチャみたいなギャンブルが流行る日本は終わってる
ちゃんと読め、おまえが馬鹿なのがわかるから
マルチエンドじゃないって意味じゃねえの?
デッドアイ+ダイナマイトのホーミングとか
懐かしいなぁ
>>19
デッドアイじゃねーの
タランティーノもジャンゴで味しめてhateful 8も西部劇だし
ポケモンを軽く超える売り上げを出してるのか・・・
任天堂はもう終わりだなぁ
太閤立志伝5をベースでオナシャス
新規じゃねえよ
バイトマジで使えねえ
19だけど そうだった…
やったのもう2年前だからうろ覚えだわ
また久々にやるか
女性をロープで拘束して線路に置き去りにして列車に轢かれるようにしたらトロフィー取得してびっくり
想定されてたことなんだな~と別の意味で感心したわ
ふーん…
で、ゴキちゃん
ニンテンゾーンじゃ1400本とか珍しい数字じゃないのにイヤミなの?
どうせアメリカ万歳の中二病西部劇ゲーなんだろうけど
しかし1400万も売れているとは…
流石に今と比べるとちょっと・・・?
後日本だとオンラインが生きてるかどうか・・・
でこんなの出してほしいな…西部・現在・未来のステージがある的な
迫害され、虐殺され、塗り替えられた者達にとっては屈辱でしか無いんだぞ?
良かったです
息子のキャラデザが親近感湧かなかったな
親父の方が良かった
PS3移植版なんてよく買ったな
次作が来るとしたら来年かな?
その頃にはmorpheusの発売日も見えて来てるだろうから対応してると良いな
まともに洋ゲーやオープンワールドやりたきゃ360を買った方がいいよ
ついでにスカイリムやフォールアウトも全作やっといた方がいい
中古でFO300円、スカイリムは800円ぐらいで買えるし
ワクワクするわ続編待ってます
PS4の事か
続編とかいらん
熊に会った恐怖感がたまらなかった
GTAの面々よりはずっと良い悪党だね
マーストンさん
MGSVでも一本道って言うんだろ?wマリオやっとけよ妊娠w
こっちも幕末辺りのオープンワールドだしてくれよ
レッド・デッド・リボルバーだろ
間違えたw
クリアするのをためらうんだよなぁ
低性能じゃいつまでたってもサードが寄り付かないことに気づくべきだな。
GTA5前は年間1本はリリースする会社だったのだけど、オリジナルはもう2年もご無沙汰。
まさか強盗ミッション導入に全スタジオ総力を挙げていた訳ではないだろうし……
ストーリーも面白かったし続編出るなら是非やりたいね
「RED DEAD REDEMPTION Ⅱ」「LAノワール2」「ブリー2」「マンハント3」「湾岸 Midnight Club V」や「GTASAリメイク」「GTAVCリメイク」発売の可能性にロックスターゲームスが言及
ってのが去年の12月の記事
GTAより遊びやすいし、キャラもミスターマーストンは感情移入しやすい。
日本を舞台に同じテーマで明治一桁の荒れた時代で作ってくれないかな。
不満持った落ちぶれ武士や武士感覚で特権意識バリバリでやってる警察相手にドンパチもの。
⊃侍(PS2)
龍が如く維新は近いけどアレ一本道だし
西部劇はある種のファンタジーだと思うし
ゾンビ版は本編を嘗め回したひとには自信を持ってお奨めできるよ
そうでない場合はまず本編を先にやるべし
日本だけの幕末オープンワールドじゃなくてもっとぶっ飛んだゲームがほしいな
R☆ノースはエージェントの開発続けてるみたいだぞ
岸辺露伴「リアリティだよ!リアリティこそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり、
リアリティこそがエンターテイメントなのさ」
じゃないが、日本メーカーが作っても、「髪型にアフロが選べます」「美人の遊女とのミニゲーム」
「ド派手な武器」「アニメ風衣装」とかのネタに凝るだけで、シナリオは薄っぺら、リアリティ皆無なものになりそう。
>>85
LAノワールってマジ?成功と言えるような数字では無かったような気もするけど(R☆的に)。
GTA並みに自由度上げて、GTAのシステムも取り入れて、
時代をダーティハリーやコロンボやコジャック(だっけ?)の'70年代後半としてくれたらツボ。
RDRは時代背景がガンマン末期の西部時代だから入り込み易かったし車線を走る車じゃなく荒野を走る馬(ボタンリズムでスビード調整とか)他愛のない会話の字幕も見易かった。GTAじゃこうは行かないね。
後はサイドイベントとかワールドイベントなど唐突で意味不明取り敢えずマップに向かえばなんとでも的な見せ方?進め方?の唐突さ突き放しさがなんとかなればなぁと思う。
良くも悪くもその後の洋ゲーのスタイルがGTA右倣え的なんだよな。
すごく好き
続編あるならGTAみたくオンつけてくれや
ついでにリマスターも
というか似たり寄ったりですぐ飽きたわ
それ、やったわw
手とか足とか撃つとリアルだよね!
なんか面倒な作品だった。
ゲーム中は紳士だけど、本人曰く昔は悪党だったんだし
戦闘中や馬や車に乗ってる時にベラベラ話し過ぎなんだよ
だから洋ゲーはUBIやベセスダぐらいしかやらなくなったわ
舞台を1より前の時代にした奴なら出るかもね
それが、分からん連中も同じく、人間の生き様が手抜きってのが分かる
馬で荒野を走っているだけでも楽しい
MODあればもっと盛り上がるだろうに