ここまで近いのは初めて見たわ・・・
昨日言ってたセブンイレブンの隣にセブンイレブンできたやつ pic.twitter.com/bQOlLdaRsf
— そらちん (@Sorachin_2525) 2015, 8月 21
・やばすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
・すげえwwwwwwww
・おっしゃ古い方ではセブンおにぎり買って隣はセブンプレミアム買おうぜ!
ライバル店出されるのが嫌だから場所押さえることあるのは知ってるけど、コレは常軌を逸してるなwww
![]()
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
もしくは駐車場にするとか?
お前本気で言ってんのか?
草生やす意味がわからない
建て替えだよ
客はどちらを選ぶのか!?
信号の向こう側へとかはあるけどさ・・
駐車場が無いコンビニは次々潰れていってるしな
これだな
元々あったフランチャイズが売上いいから同じ場所に直営出して少しだけ商品価格下げて販売してフランチャイズを潰す
もしくは、古い方の借りてた土地をかえすかなんやで?
本社にしてみればフランチャイズの売り上げなんて関係ないからな。
学習しねーな
とにかく1店舗でも系列を増やしたい
何回同じ事やってんだよ
そこそこの国道ならトラック止まるスペースあると集客率かなり変わるらしいし
糞バイトは両方営業してる写真が出て来てから騒げよ
アホじゃねーのこのバイト
よくあることだ
はずかしい
セブンだと良く見る光景なんだよなぁ。
東京の大崎のセブンなんか、同じマンションの一階に横並びで2店舗あるぞ。
もう何年も横並びで経営が続いてる。
コンビニ業界の闇は深いわほんと。
超怒田舎にも、必ず5店舗くらいあんだよ
近いところでは直線距離200mくらいのところにでもガンガン出店する
売れてるんじゃなくて、「他社に出店されないように」
って理由だけで、弩田舎に10店も20店も置くんだぜ
で、経営がうまくいかないと本部は「努力が足りない」だの言うんだと
まじで言ってんだろこれ
最小面積でファミリーマートがお邪魔ぷよ
隣接して建てたんだろ
たよな?
根本的な工事が必要だったんで建て替えしたんだろうなぁ
隣のうんこ姿が、見えるのか?
連結決算すんなよ!
すぐ近くにもっと広い敷地があったり立地的により良い場所があると良く移転するよ
旗の台のセブンもより駅に近い場所に移転してたし>ファミマの隣
>>18
直営よりFCの方がローリスクで利益出るでしょ
良く売り上げのいい店の近くに直営店出してFC潰すなんてネットで見るけどそんなことはない
そんなことやってたら今頃直営店だらけになってるよ
双子の兄弟が、警備会社か?
中で食べ過ぎて吐く。
スリー7だ
ち◯ん◯棒振り回していた奴がいた。
どあほ
トーチカみたいに、して、日本軍と、闘う。
借地ならこういう事があって当然なんだよ
そりゃあったま悪い発想しか出来ないはずだわ
同じ敷地内で立て替えやってて、その時に店休ませない為にやってたぞ
ATMが、一石二鳥
ローリスクだけど、利益率は遥かに直営店の方が高いんだから、
確実に儲かる立地だってわかったら直営店に置き換えた方が儲かるに決まってんじゃん。
1店の出展コストなんてセブン本社にとっては大したことないし、
そもそも失敗してFC側が勝ったところで大したリスクもないし。
てゆーか、老朽化による建て替え移転だって本部の正式回答されてるぞ。
移転と言う事にしないとマズイ理由があるんですかねえw
契約切れたら更地にするっていうケースで、本部がその場所で続けたかったらこうなる
ただの建て替えだった
んな訳は無いけど、そんなにポンポンコンビニ作ってどうすんだかな。
普通にスーパーとかになれば良いのに。コンビニは味気無さすぎる。
3万RTってなんだよ...2chなら建て替えだろって数レスで落ちてる
なんでそんな近距離移転したのかは謎だが…
裏の便所から、便所を、覗く。
ねえなんで?
そんで潰れたフランチャイズを駐車場にしていく戦略だからただの移転だって勘違いしてる人がいるのかな
空き地は駐車場になるだけだし
都心のセブンイレブンはこういう方式は無理
ハラル認証受けてるか‼️
アラーフハフバル‼️
ドカーン‼️
百反通り店とウエストシティタワーズ店は同じオーナーのフランチャイズだ
今でも、モンゴルから来た相撲さんに、モンゴルでは神だから喰べない魚、ちゃんこで無理やり食べさすのも、野蛮人の日本人だからこそ。ララ♡
なお前からあった店舗はその3ヶ月後くらいに潰れた
フランチャイズの店を潰すやり方だよこれ
ここまで近いってか隣に出すのは初めて見たけどw
俺が昔働いてたセブンでも同じ事された
まぁ地域密着型の店だから直営店に勝ったけど
何億年か前に地球が、生まれて、単細胞生物が、氷河期の時代、火山が、噴火している場所で、奇跡的に生き残り、ずーっと、ゴキブリしか居なかったんですけど、ちょっとずつ変化して触覚がヒゲになり、数万年前に人類みたいなんが生まれた、、お前ら理解できる⁉️
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
ただの移転だろ
出来れば片方は別のコンビニが良かった
安倍も。孫。
建て替えにしたいやつ多すぎw
開店したら古い店舗を駐車場に変えるんだろう
驚愕することか?
売上いいけど狭いとか駐車場がないとか少し駅から遠いなんて店がより条件のいい場所に移転するのは普通だと思うけど
うちの近所のセブンも30年同じ場所で営業してたけど数年前に大通り沿いに移転したよ>店舗も広くなった
ちなみにそのセブンのあった場所には今サンクスが入ってるw
そのすじだろな。
ガラ悪くて行けないわ
店の売上がいいから隣の土地買い取って店舗建てて古い方を駐車場にするんだよ
客の囲い込みを狙ってんのに隣に建てるようなことはせんだろあほか
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。
💩
ただの移転
。
。
。
。
。
💩
ネタで書いてるのはいいとして、マジで信じてるヤツは社会に出て仕事した方がいいぞw
ローソン、ロッテ、スタバ、マック、侵略企業
過剰な火消しはなんだろな。かえって怪しいわ。
隣じゃなくて真後ろに新しい店舗できたよ?背中合わせじゃなくて同じ向きに…
まぁ程なくして前の店舗の解体と駐車場の拡張工事始まったけどね
「儲かってる店がある」→「近隣に場所ができた」→「他社に入られると困る」
→「土地確保したんで近くのオーナーに2店舗任せる」→「オーナー一家が過労」
こういうのは普通にあると聞いたが直営店の乗っ取りって都市伝説じゃ?
別店舗で追い込みなんてコストと時間かけなくても「契約更新しません」ってFCオーナー追い出せば済む話だし
こんな糞記事にいちいち反応する俺達は同類なんだぜ!
本部の嫌がらせだったらウケる
でもこの距離じゃタバコ売れない筈
キッズの頭はハッピーセットかよ
増やしてどうすんだってな
FCを増やしてこそ儲かる仕組みだっていうのに
新店舗の運営が始まったら古い方は取り壊すいつものオチ
隣に建てて出来たら古い方壊すんだよ
なってるから売り上げ良い地域で隣に空き地
が有ればよそに土地探して建てるより
そこに次の店舗用に建てるだろうよ
陣取りだから1つの地域に他社を入れない戦略
こういう田舎だと売り上げ目当てのフランチャイズ潰しもありえるよなぁ
入った金で隣の土地も買って駐車場も広げよう的な
さすがに"信じられない"はないだろ
都会に車なんてたくさん走ってるのに
ビル街から出た事ない人なんていないだろ
最近よく行われております建て替えです。
隣の敷地も含めて敷地を増やした形で建て替えです。駐車台数を増やすんでしょうね。
開店してからいってくれよ^^;
店舗潰しはある、中の人の俺が言ってるんだからw
まぁ違うって言ってるのは本部の人間だろう、そう教育されてるから
売り上げいいから土地買ったんだよ
一方はフランチャイズでもう一方は直営らしい
完全に敵同士
100mそこらしか離れてないところに
集中しすぎ
そうじゃなかったら場合によっては本部が制裁としての見せしめな可能性も…
(結果的には増えてる)
年度計画で何店舗増やすとか決めちゃってるから、隣だろうが
どこでもいいので店舗増やしてる
コメが本当ならとなりに移転しただけか
こういうことを呟くと馬鹿が露呈するから少しは考えような
まー移転じゃなかったらここのオーナーが最後になんかしそうだけど
そんな気配無いし移転なんじゃね?
移転だと少しも疑わない人間がいることにびっくりだわ
もう飽和状態なんじゃないか?
俺も20歳過ぎて初めて見た
はちまも含めてホント馬鹿だな。
近所のコンビニオーナーさんが
本部から「もう一店近くに出店させるけど経営する気ない?」って打診されるゆうてた
だが、受けるほどの資金的余力はない
が、断れば別オーナーがあてがわれて競争になり余力のないこっちが負ける。行くも地獄下がるも地獄
結局断ったらしいが新規店に完全に客を取られたって・・・
よくあること。
移転の場合もあるけど、コンビニ業界の常套手段の場合もある
FCで店任せておいて、売上とかがよかったらその近くに直営店を出す
で、わざと人気の商品とかを卸さないようにいじわるして 結果潰す こわいなぁ~w
まあ、よかったね。
道路挟んでとか、交差点に寄せたとかならわかるけど…。
これ本当に直営店が潰しにかかってるんじゃねーの?
セブンイレブンの罠で検索
セブン工作員沸き過ぎだろwww
そんな嫌がらせあるの?
どうみても同一オーナーの立て替えです、本当にどうもありがとうございました。
旧店舗は駐車場にするんだろ。
良いツッコミができたと思いながら自分の理解力の恥を晒すバイト
水素ステーションはコンビニではやらないって言ってなかったか?
隣の土地に立て替えたんじゃない?
常識がないのはどっちなのかという話しだな
LEDは建て替えしなくても出来る
社員なら知ってるだろwww
店舗前に駐車場が取れない店舗は建て替えの対象になるんだよw
よくあること
建替えに迫られたオーナーが隣に引越しただけです
フランチャイズ側は潰れた場合の借金は自己負担になる契約になってる。
少し前暴露記事にもなって問題になった。
完成後古い方は解体だよばか
建てたやつアホ
気持ちはわかるけど、周りに車以外の交通機関のないところで駐車場のない店舗にどうやって行くんだ?
これ移転で答え出てるよ。
問い合わせてセブンが「移転です」と回答してる。
↑今調べただけなのに知ったかすんなよバイト君wwwww
FCで業績が良いところの近くに本部が居座って美味しい汁を吸うというもの。
その結果FCが潰れても違約金でがっぽり。
そもそもコンビニFCってのはオーナーという名の調査員をその場所に置いて現地調査するのが真の目的。
それなwww
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします。
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
あほに釣られるとか救いようねーあほだなお前ら
もっと人生楽しめよ おら
どう考えても右が新店舗だろww
道路舗装されてるし眼科行ってこいよ
セブンえげつないわ
フランチャイズじゃ勝ち目無いからすぐ潰れて、パッと見移転に見えるから外聞は悪くならないしw
いやぁ怖い怖い
店舗ごと移動させる。駐車場を拡張させるのさ。
炎上以外で人目を惹くならこの方法ありかもね
売り場の広いコンビニって作っちゃ駄目なのかな?
最寄駅近くに古くからあるローソンがあるが、数年前幹線道路を挟んで向かいに新築ビルが建ったときに新しいローソンが出来、酷い話だと思っていたが1年程で新しくできたローソンが撤退した。
あれはなんだったんだろう。
さすがに学習したか?
あとは他社に場所とられるのが嫌で隙間あればすぐに出店はするが
実際は近くにあった店舗と売り上げの取り合いになるから両方痛みわけで店主が耐えれなくなって閉めるのはよくある
最近では一人の店主が複数経営して一店舗で利益50万得るみたいなやり方ではなくて5件もって1店で10万づつ利益を得るやり方が主流になってきている
本部は店が廃棄でようが仕入れさせた時点で売り上げになる+客が買ったらさらにチャージを得るというシステムだから運営中は店主へのダメージだけが大きいから閉めるとこはすぐに閉めるな。
でなきゃオーナー自殺しかねんからな
周辺コンビニがセブンだらけの所あるな
バカ晒し恥ずかしくないのかな
知れてる
俺みたいに、力を持ってからにしろ
ま、お前じゃ一生無理やろうな
記事主ちゃん♪
どう見てもお前ら釣る記事だってわかるだろうに
その釣られたバカに対してコメントしてるって滑稽だね
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
道路拡張のためすぐ横に移転です
それだけのことです
セブンの直営店が増えてないってのは、IR見りゃ分かるのにね
盲目じゃないと思うんだけど…☛☚
田舎だとセブン潰れた後に同じ場所かホントすぐ近くにセブンがまた出来るってよく見かける光景だと思うけどそれってそういうこと。
ただ都会のセブンはずーっとやってる所もあるみたいだから土地がある田舎限定の話かもしれないけど。
ガセ乙
それあながちガセでもないぞ
俺がバイトしてたセブンは契約満期が来て改装しなくちゃいけないけど
改装費用が捻出出来ないからって閉店したわ
実家の酒屋潰してコンビニにしたんだけど経営しだしたらとんでもない事しちゃった事に気付いた…って後悔してた
ちなみにオーナーは開店する時本借りた金返しきれてないから仕方なく他の店舗で雇われ店長やっててすげぇ可哀想だった…
結果、駐車場が広くなった
最近近所のセブンが潰れてたんだがようやく謎が解けたわ
ちょうど10年位になるし
個人に借金だけ背負わせて潰すパターンのやつだろ
そういうとこ何件か見たことあるし。
はちまもこんな馬鹿なやつのツイートあげんなよw
本社が近場に新たに出店して潰しにかかるらしいけどまんまソレだろ
儲かるフランチャイズを捨てて、コスト高の直営に換える意味とは・・・
誰か説明してくれ・・・
両店舗が同時に営業してから言えや
頭悪すぎだろこいつ
無知すぎる
○○の人っていうあだ名をつけられるまでの期間を2倍に出来るな
ブラック企業と言われてるのも頷ける
絵を描いた
休憩中
恋人
旅人
セブンと言う謎
セブンと言う名の侵略者
セブンと言うずさんな管理会社
セブンセブンセブン
罪悪感あるからデイリー行くわ。
跡地は更地になったけど、しばらくしたらファミマが出店してた
コンビ二全体で毎年2000店近く出店してて、同じ位の新規オーナーを集めてるのに
儲け出したら潰すなんて事が罷り通ってるなら誰もやらんわ
それとオチはただ移転しただけっていうね
隣のセブンはセブンに潰されたなんて店をやりたいのかw
明日は我が身じゃんw
たまにこういうのみかけるし
嘘乙
小学生でもFCと直営の水揚げの違い分かるっつーの
なんでコンビニ各社は直営店を増やさないんですかね?
つまりそういうことです
そのほうがショッキングで面白いから直営店によるFC潰しのうわさはなくならんね
加盟店増やしたほうがFC本部は儲かるのになんで採算のいい店舗をつぶすのか
理屈が通らんよ
直営増やして社員投入しても儲からんのに
>>127の通り同じオーナーが2店舗やってるだけ
こんな記事
でもバイトの質が偏ってて、片方は主婦で反対は大学生ばっかで態度が悪い!
ファミマならやりかねないけど、セブンの本部はこんな出店は許さない
最低収入保証ってシステムあるから、極端に売り上げ落ちたら本部が損をする仕組みだから
近所のセブンに店内放送が掻き消される位の
居酒屋式挨拶をしてくる店員がいてめっちゃウザい
あと、「いらっしゃいませぇ~~~~↑」とか
やたら癖のあるトーンのファミマ店員もアカンわ
言ってる当人は気持ちいいんだろうけど
こっちは気持ち悪くて仕方ない
ウチの近所でも既存店の真向かいに新築してたから何考えてんだと思ったらただのお引越しだった。
新築店がオープンしてから既存店はコインランドリーになった。
くっそつまんね
それそのうち片方が潰れるから暫く見続けてみろ
国の補助が出る期間中は移転が多くなるのは必然だしそんなこともしらんクソガキとそれに便乗したどっかの悪質まとめサイトが騒いでるだけだからあんま気にすんな
解散
堀川御池乙
コピー機が最新式置かれてる場所とそうでない場所があるようだな
店舗少し広くする
古いので建て替えでもよくみるよ?
セブンイレブンじゃ日常茶飯事だとよく聞くぞ
田舎だと珍しい光景でもない
土地に余裕があれば旧店は立て替え終わるまで営業出来るのであえてこうしてるんだろう
同じ場所で立て替えるとその間は営業出来ないのは困るからね
駐車しにくそうだが……(^_^;)
あれは結局どういう結末だったっけ?
もしかしたら、本当に移転するだけかもよ。
かわいい店員がいるほうに客は集まる。
よくあることだぞ。
野見山遼死ね
(元コンビニオーナー)
(元コンビニオーナー)
毎度毎度、釣られた皆さんお疲れ様でした
セブン-イレブンの隣にセブン-イレブンの謎 真相を本部に問い合わせてみた
>セブン-イレブンの広報に問い合わせると、
>「移転となると、1カ月ほど休業期間を挟まなくてはいけないので
>そういった期間を作らないために、隣に店舗を作りました」という回答をもらった。
>このようなケースは珍しいケースではないらしく、
>「他の場所でもこういったことは行われることがあります。お客様に迷惑をおかけしないための措置です」
うちの近所でもさとの横にさとが出来たことあったけど移転だった
テストマーケティング完了したので用済みと