• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スーパーマリオブラザーズ30周年 | INFORMATION | 琳派400年×スーパーマリオブラザーズ30周年
http://www.nintendo.co.jp/mario30th/information/2015082400.html
1440401382634

琳派400年×スーパーマリオブラザーズ30周年

「琳派400年」と「スーパーマリオ30周年」を記念して、「風神雷神図」(俵屋宗達作)をモチーフに、「スーパーマリオ」のキャラクターをアレンジした「マリオ&ルイージ図屏風」を制作いたしました。マリオとルイージが風神雷神として描かれたこの屏風は、現代の琳派継承者の一人である山本太郎氏が、琳派の技法で丹念に制作したもので、10月23日(金)より、京都市の美術館「えき」KYOTO(ジェイアール京都伊勢丹7F)で開催される「琳派からの道 神坂雪佳と山本太郎の仕事」展にて一般公開されます。

●琳派とは

江戸初期、本阿弥光悦と俵屋宗達によって創始され、時代を越え「私淑」という独自の形によって継承されてきた芸術様式。雅びにして斬新、そして大胆でいて華やかなその意匠は、日本の美の象徴として、現在にいたるまで国内はもとより海外においても愛され続け、高く評価される。有力な町衆たちの文化の中で発展を遂げた琳派芸術は、人々の生活の彩である陶磁、漆工、金工、染色などの分野においても、その高い意匠性を発揮し、多くの名品を生みだした。尾形光琳・乾山兄弟、酒井抱一・鈴木其一などの江戸琳派、近代における神坂雪佳など、気品と親しみやすさ、そして個性あふれる様式はヨーロッパの印象派や現代の日本画、デザインにも大きな影響を与えている。
 
●山本太郎氏 略歴

山本太郎氏 1974年熊本生まれ。2000年京都造形芸術大学卒業。大学在学中の1999年より、伝統と現代、異質な文化が同居する「ニッポン画」を提唱し、日本の古典絵画と現代の風俗が融合した絵画を描き始める。近年は能楽の影響もあり、古典文学の物語性が題材に加わる。秋田公立美術大学准教授。

2015年京都市芸術新人賞、京都府文化賞奨励賞受賞。

●琳派400年記念「琳派からの道 神坂雪佳と山本太郎の仕事」

会場:美術館「えき」KYOTO(ジェイアール京都伊勢丹7F)


20150824_main











Fujinraijin-tawaraya




風神雷神風マリオルイージってもはやどういう企画なんだw

オーバーオール下のシャツに筋肉の線があるせいかやたらムキムキにみえるな














メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3




コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:06▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:07▼返信
豚はこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:07▼返信
もっと屏風絵に寄せればいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
なんかキモい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
またパクったのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
センス悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
任天堂ってゲーム以外の所で話題作りに躍起になってるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:09▼返信
パクリと言えばはちまの十八番
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:09▼返信



任天堂の話題はいつもゲーム以外やなぁw



10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:09▼返信
ただ屏風にコスプレしたマリオとルイージ描いただけじゃんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
NXのゲーム画面かな?wwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
下らねぇことやってんなぁ。 ここなんの会社よ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
製作者:山本太郎氏
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
>>1
メロリンキュー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
で、社長は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
本当にゲームの話題ないんだな……
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
またパクリ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:11▼返信
マリオ30周年で必死こいて盛り上げたがってるけど
岩田が死んだから全然そんなムードに出来なくて大失敗してる感
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:12▼返信
コンナ企画に金はらうならゲーム作れよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
乳出してないじゃん…公式ってこの程度なの?がっかり堂だわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
まーた変なとこにお金使ってるよ・・・
今の任天堂って誰の責任で動いてるのか明確じゃないし暴走してる感じがする
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:14▼返信
少々無理矢理な企画じゃないかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:15▼返信
任天堂-朴李祭り
って感じやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:16▼返信
で、ゲームは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:16▼返信
ダサッ!
なにこれ小学生が作ったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:16▼返信
何故風神雷神なのか意味不明
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:17▼返信
頼まれた方も何でこんなもん描かされてんだとか思ってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:18▼返信
佐野るなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:18▼返信
ソニーにも何かマスコットキャラいないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:20▼返信
なんかそのまんま過ぎて面白くない。キャラクターの原形なくなる位やらないと面白くない
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:21▼返信
山本太郎の風評被害
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:21▼返信
まーたパクリかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:21▼返信
為替堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
>>29え?マリオがマスコットキャラクターだったの?じゃあ、メイン誰よピーチ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
この絵にタイトルをつけるなら「悪ふざけ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
任天パクリ堂は

佐野を雇用しよう

きっと大活躍してくれるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:26▼返信
こりゃ酷いな
高校の文化祭の出し物か何か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:27▼返信
敵キャラで魑魅魍魎(地獄絵図?)の絵を書いた方が良かったと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:29▼返信
淋病かとおもた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:29▼返信
佐野堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:30▼返信
トロクロ屏風ネイト屏風がないやり直しゴキニダ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:30▼返信
センスのなさがヤバイ
まだ花札のデザインの方がマシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:30▼返信
これじゃない感半端ないな…何この下手な絵
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:32▼返信
>>41
Devil May Cryの風神雷神だったら良かったと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:32▼返信
いいこと思いついた

任天堂は社長を佐野にすればいいんじゃね?

大活躍間違いないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:32▼返信
琳派バカにしすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:36▼返信
佐野る
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:37▼返信
岩田ァ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:39▼返信
題材はどうでもいいとして
絵が下手すぎるのが気になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:40▼返信
>>44
ほんとサードしかないんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:41▼返信
もっとそれっぽく出来ただろこれ
中途半端で安っぽいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:42▼返信
>>37
上手い例えだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:43▼返信
いまいちだな~
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:44▼返信
日本人として誇らしいニダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:45▼返信
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:50▼返信
良い流れじゃない
もうゲーム業界には近づかないでね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:50▼返信
外国人「PSVitaはあらゆる面で3DSを上回ってたのに何故成功しなかったの?」 【海外の反応】
って海外の反応サイトのコメに豚が沸いてるので
同胞の方は引き取って貰えます?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:55▼返信
名を売るためならどんな事でもするとか落ちぶれすぎwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:56▼返信
これ絶対に琳派が持ちかけたんじゃなくて、任天堂が是非ともコラボしてくださいって言ったんだろうな…

いい加減宣伝じゃなくゲーム制作に金使えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:02▼返信
なにか激しく佐野臭しかしない企画やなwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:05▼返信
こういうので子供が喜ぶとは思えないし、まともな美術意識を持った大人であれば文化の侮辱になるし、完全にぶーちゃんだけにピントを当ててきた企画だろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:08▼返信
ゲームと同じで酷いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:11▼返信
山本太郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:12▼返信
任天堂話題作りに必死だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:19▼返信
宗教?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:22▼返信
山本太郎と愉快な仲間たち
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:23▼返信
>>13
名前と歳が一緒だが別人みたいだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:24▼返信
>>64
クソニーは新作ソフトが追加されることでしか話題にならないからって必死だなw
悔しかったら任天堂みたいに桁外れの宣伝費用を使えばいいのにwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:24▼返信
微妙。クオリティー低い
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:24▼返信
フサフサやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:34▼返信
あきまんに懐古言われちゃうよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:41▼返信
おそろしいほどダサい
なんなのコレw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:42▼返信
ふふw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:43▼返信
もはやサークル活動だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:46▼返信
髪型に笑ってしまったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:48▼返信
案外そろそろ会社を解体して宗教団体として登録したりなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:51▼返信
マリオとルイージのキャラクターは30周年じゃないのに
スーパーマリオブラザーズが初出のピーチやクッパを描けば良かった
78.きもおた夫投稿日:2015年08月24日 18:51▼返信
将来、何百何千万か
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:52▼返信
寄せるならもっと本家に寄せろ、コミカルにしたいならもう少しデフォルメにしろ
一番中途半端な事になってるし、髪型やべーよ
それよりなにより社長死んだのにお祝いって不謹慎じゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:59▼返信
花札の柄を変えるのとかは素直に良いと思えたが、これはひどいwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:00▼返信
企画から駄目だな
82.ネロ投稿日:2015年08月24日 19:09▼返信
興味ないな

ゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:17▼返信
時期が悪いなぁ
アートっつうか、パクリ芸にしか見えないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:24▼返信
風神♂雷神
とにかくションベン
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:26▼返信
あ、ハイ
(なんぞこれ・・・)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:30▼返信
歴史あるものだよね?
貴重価値あるのに
そこはコラボレーションなんて
要らないと思うんだが
(´・ω・`)

美術、芸術における価値が
勿体無いな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:40▼返信
公式なの?
パクリみたいな下手なイラスト。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:58▼返信
これ400年後、すごい芸術作品として伝わってると思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:43▼返信
簡潔に言って、品が無い。ダサい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:15▼返信
>>39

任天堂をバカにするのはいいが、琳派をバカにすんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:21▼返信
またステマか
信仰心が問われるね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:30▼返信
琳派はパクリ上等なのサ
琳派は最初だけが素晴らしくて代が重なるたびに劣化していくのサ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:44▼返信
やっぱり最近の任天堂っておかしいよね
迷走してる感じがする
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:21▼返信
微妙に似てる
同人作品みたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:38▼返信
風に飛ばされて行方不明
雷に打たれて黒こげ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:30▼返信
スーパーマリオUSA並みに無いわこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 02:14▼返信
もともとこの絵師はそういうネタ系の作風なので…
たとえば鶏を抱きかかえるカーネルサンダースとか、涅槃図と思いきやブラックジャックに延命治療受けてるブッダとか(虫プロの許可済みらしい)
ホームレスになった小野小町とか

直近のコメント数ランキング

traq