日常が連載終了
少年エース買ってきたけど日常の連載終了か… https://t.co/9e9QHLMBKV
— 六甲 (@earlbox) 2015, 8月 24
画像
http://www.animenewsnetwork.com/thumbnails/max450x450/cms/news/92044/nichijo-end.jpg
日常10巻 特装版
約10年続いた連載。そして、この12月に発売される10巻まで続いたコミックスもいよいよ大団円を迎えるぞ!約10周年だから、10巻だから、最終巻だからできた『コミックス未収録のエピソード』を満載した”特別冊子”が付いてくる特装版!いま、このときだから手に入れて欲しい!迷ってる時間も、油断もしてる暇はない!さあ、いまこそ予約のとき!

日常が終わっちゃう(´;ω;`)
最終巻が出る前に全部読みなおそう・・・


日常(10) 特装版 (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 15.08.24あらゐ けいいち
KADOKAWA/角川書店 (2015-12-10)
売り上げランキング: 177
ゴキブリこれにどう答えるの?
苺ましまろェ......
嘘やろ、いや嘘と言ってよ
回収不能な赤字だったと聞いたw
個人的にはアニメに使っていない話も全部やってほしいなぁ
名前ちょっとだけ変えて連載するでしょ
10年ってあっちゅーまやのぅ・・・しんみり
朗報だろ!連載終了ざまあwww……とか言いたいわけではなく
どんな作品でもいつかは最終回を迎えるもので
それを悲報と言うのは作者にも失礼にあたると思うんだが
なんにせよ10年間お疲れさまでした
他の作品全くしらないけど…
らき☆すた 11年たった今でも連載中
面白くもなんとも無い。
作者も似たようなのしか描けないんじゃないの?
ノーフューチャー‼︎
チキショー…チキショー!バッチキショー‼︎
メカの娘が入学する辺から面白くなった
デレマスのクズの事じゃねーよ?
ヘルシングと同じや
こんなに長く連載されていたことに驚きだよ!
この作品をみるとスタバを思い出す
お前の人生も、何の意味もない28年間でしたね。お疲れ様でした。どうか安らかに。
まぁお疲れ様でした
以上
終わってくれてありがとう
コレを支持してるやつ等って角川の工作員と情弱だけだろ
日常は本当に面白かった
厨二ファンタジーばかりアニメ化してないで、こういう作品もっと増えてほしい
何気凄い好きだったのに...
終わって大正解だったな
京アニが角川と距離を置くようになった
「たまこ」とか「FREE」など自社ブランドを打ち出したのもそのため
最終巻? 勝手に終わってろ
初放送版は1クール目はテンポが悪く苦痛でしかなかった
甘ブリやってるじゃん
甘ブリはTBSの企画
角川は協賛側
それだけ
訂正、訂正と
甘ブリはTBSの企画→甘ブリアニメ化はTBSの企画・・・な!
アニメしか見たことないけど、面白いギャグといまひとつなネタと両極端だったなぁ
見ていて痛々しかった
氷菓もやってるんだけどな
+チック姉さんも落ち着いちゃったし
日常だけで持っていたnanoで連載してたんだから凄い、そして大好きだ
逆じゃね?
ヒャダインなら深夜番組いくつか持ってるよ。健在。