• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






〔台風15号〕鉄道:あす25日の運転計画 JR九州の在来線は始発から全線で運転見合わせ(24日19時現在)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000016-rescuenow-soci
1440413065025

記事によると
・あす25日、非常に強い台風15号が九州に最接近する見込み

・鉄道各社から発表されている25日の運転計画は以下のとおり

JR九州
始発から運転見合わせ
・在来線の全線
※九州新幹線は始発から運転予定

JR四国
始発から運転見合わせ
・瀬戸大橋線
※岡山~四国方面を結ぶ特急列車は四国島内のみで運転

JR西日本
始発から運転見合わせ
・山陽本線(徳山~下関)、山陰本線(益田~下関)、宇部線、小野田線、山口線、美祢線

私鉄・第3セクターなど
始発から運転見合わせ
・西鉄:全線
・平成筑豊鉄道:全線
・筑豊電鉄線
・長崎電気軌道長崎市内線
・松浦鉄道線
・島原鉄道線
・南阿蘇鉄道線
・くま川鉄道線
・鹿児島市電




この話題に対する反応

・会社と学校は休みか。

・JR九州GJ!九州のみなさん、明日は公以外の仕事はとにかく休みに。荒天下に人が繰り出す程、災害リスクは上昇!

・明日はお休みだな、こりゃ。。

・台風被害が少なく済みますように。
通勤などの方々、お気をつけて。
実家のあたりも心配です。(>人<;)

・JR九州、全滅www 明日は休むか・・・

・明日出社できる人いるのか…??

・西鉄ですら見合わせってヤバい。










気象庁 | 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/151524l.html
2015y08m24d_194506860










九州勢は明日自宅待機になりそう

無理に通勤通学するとマジで危ないぞ・・・









メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3



コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:10▼返信
夏休み
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:10▼返信
カーブすごいなコレ
関東に居座る高気圧何者?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:10▼返信


安倍性拳になってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:11▼返信
沖縄くらいすぎワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:15▼返信
チャリ通勤の我には死角なし!(涙)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:16▼返信
大阪は平和だ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:16▼返信
福岡県民です
全線運休はかなり久しぶりだわ
それほどやばいということで、会社も明日はお休みに
資格の勉強するべ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:16▼返信
福岡在住だが明日は休みになった。パーツ積んでるPCをのんびり組もう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:17▼返信
マジかよ!?早速田んぼの様子見てくる!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:17▼返信
西鉄路線バスも運転見合わせなので福岡市内ほぼ全滅
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:18▼返信
こんなときに地震が起きたら

大混乱だなあ(フラグ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:18▼返信
何のブログ?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:18▼返信
マジかよ!?早速屋根に登って瓦に重し乗せてくる!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:19▼返信
まさか、噴火はしないよね?(フラグ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:19▼返信
電車もダメなら明日は家にいるしかないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:19▼返信
甥っ子はここぞとばかりに外で遊びそうだ
夏休み中で良かったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:20▼返信
ドアホージャポンの台風情報
本日はプー、本日はプー
実は実は実はプー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:20▼返信
何のブログって

在宅ニート・ニート予備軍を支援しているブログかと
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:25▼返信
自宅待機です
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:28▼返信
明日のうちの地域最高気温26とかほんまかいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:28▼返信
大丈夫だといいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:30▼返信
わざわざ給料日にぶつかってこんでも
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:30▼返信
通学中に川に流されちゃった子もいたしさ、ほんと無理して通勤通学しないでね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:32▼返信
マジかよ
ラッキーコロッケかよ
これで通勤時間帯を避けて台風それてったら奇跡だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:35▼返信
有給とった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:36▼返信
半島かするじゃん
偶発的に南北朝鮮でドンパチ始めないかな


ビール冷やして待ってんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:37▼返信
ブラックのウチの会社は明日も通常運転だぜ
殺す気マンマンだな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:39▼返信
台風来るから明日は休みだってさ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:41▼返信
風速50m以上か
今回はヘタレじゃなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:41▼返信
九州福岡寄りに住んでるけど
余裕で出社なんだが・・・ナニコレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:45▼返信
九州もんはいいね
明日は休みかやったね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:46▼返信
登校は夏休み中だしそんな気にしなくてもええやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:47▼返信
まあ夏休みだから小中は登校ないだろ

高校は学校によって早いとこがあるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:48▼返信
今日の昼前外に出たら家の中より寒かった。ちな部屋のエアコン温度25度。
あ、都内です
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:50▼返信
暴風が吹き荒れてる部分は意外とコンパクトだけど警戒半径は広めに取られてるから
中心から離れた地域は警報出てるのに大した事ないじゃんwとなりがちだけど

中心部付近は平均30~40m、瞬間50~60mクラスのヤバイ台風だから
直撃する地域の人達はしっかり戸締まりして家に引きこもった方がいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:51▼返信
さっき買い物行こうと思ったらバッテリー上がってってて調べたら交換レベルだった
明日チャリで買いに行く予定なのに大丈夫かな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:52▼返信
ワイ福岡県民あさってから3日間有給で歓喜
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:53▼返信
九州新幹線は動くのね・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:54▼返信
停電になるだろうから、いまのうちにバッテリーはフル充電しとく
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:55▼返信
通学って、まだ夏休みじゃないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:55▼返信
日本を最小限でカスリ、あとは
韓国・北朝鮮・中国と本土上陸で多大なる規制者がでるのは明白
これは、日本が仕組んだ事に違いない!!
今回、日本は意図的に台風のコースを変えてきたのだ
そして台風後に全戦力を投入し戦争が始まる
現在の日本戦力は天安門の時の100倍といわれている
つまり1億人大虐殺など容易に行われるのだ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:56▼返信
田んぼと繋いである船見てくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:58▼返信
これぐらいで会社を休むな!
舐めてるのか!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:00▼返信
北九州市だけど皆普通に出勤だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:01▼返信
冷凍コロッケ業務用サイズ買って来なくっちゃ(*´ω`*)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:03▼返信
左にずれたな・・・広島にこないじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:04▼返信
ちょっと川の様子見てくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:06▼返信
九州は何事につけ大陸的だね。(怒)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:08▼返信
ひるおびの天気予報のおっさんホント当たらねえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:09▼返信
>>40
冷房完備の学校は明日が始業式
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:18▼返信
九州とか田舎はどうでもええねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:24▼返信
九州出身者が都内に住んでると、台風が接近してきても既に殆ど威力が無いのに、交通がマヒしたりすることに驚く
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:29▼返信
川や海に行くんじゃねーぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:30▼返信
気圧が下がって桜島大噴火とかないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:47▼返信
ウチはブラックだから、命は投げ捨てるもの
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:49▼返信
なお、川の様子を見てくるもよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:02▼返信
良かったじゃん
電車での自殺者が出なくて
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:18▼返信
>>41
おい?wどうした?wwアタマおかしくなったのか?www
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:19▼返信
明日、歯医者なのにまぢ勘弁………
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:36▼返信
俺、歯医者は土曜に変更した
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:43▼返信
台風でも会社が休みになる訳ねーだろ
社会なめんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:46▼返信
>>61
っていうけど、割と他の会社とかが休みだとやることないし、停電したら本気やることないし、何しに命がけで行くん?とは思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:06▼返信
都立高校のトップ校は明日から始業式らしいけども、
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:06▼返信
台風来たら出前を頼んでやろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:06▼返信
休みになるかよ
気を付けて出社して下さいねって言われただけだぞ

台風の角度的に一番影響ある感じだし
オラワクワクしてきただ(´;ω;`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:07▼返信
ガラスが割れるかも知れないので、可能なら普段からガラスフィルムを貼っておくべき

安い透明なフィルムでも紫外線カット効果があるから冬でも悪いことはない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
台風で会社休みなった事ないわ
全員車で通勤だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
明日自転車で仕事行くんだけどこれ死ぬ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信
明日休みの連絡ないんだが
取り敢えず行ってみるか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
今年はもう関東は台風の心配ないな。えがったえがった。

あ?学校?
黙って行けや!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:28▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:40▼返信
向こう側は台風でたびたび休みになるからうらやましい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:42▼返信
どうせ事故ってクビになった俺には関係のない話だかやれやれ完治したら就活だぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:44▼返信
>>61
その前に大自然の猛威なめすぎだろ
鉄の看板飛んできてから反省しても遅いんだぞ目を覚ませ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:18▼返信
>>61
バスも電車も動いてないんだからどうしようもないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:14▼返信
風が強すぎて住んでるアパートの窓から笛みたいな音が鳴ってるし、震度1超えの揺れがする・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:26▼返信
これで強引に出社させて事故起きたら確実に会社は責任問われるわけだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:30▼返信
77続き
だから台風が予想される場合、社員を会社に泊まらせるんだよな
下っ端社員は酒買いに行かされて、夜通し宴会に付き合わされることになる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:03▼返信
>>68
おまえは俺か
一緒に仲良く死ぬんやで(白目)
80.※59投稿日:2015年08月25日 07:40▼返信
歯医者から今日、休診って連絡キタ~♪9月変更って歯ないよ(´・ω・`)?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 10:42▼返信
社畜「在来線は動いてないけど新幹線は動いてるんでしょ?wwww

直近のコメント数ランキング

traq