Update:新作スラッシャーホラー「Until Dawn」のレビューが解禁、未公開シーンを多数収録した映像も
http://doope.jp/2015/0846072.html
記事によると
・新作ホラー『アンティルドーン』の海外レビューが解禁され、8~9点台がちらほらと見受けられる高評価が並んでいる
スコア一覧
・IGN:7.5/10
・Game Informer:9/10
・GameSpot:8/10
・Polygon:6.5/10
・VideoGamer:8/10
・Shacknews:8/10
・Destructid:7/10
・DualShockers:8.5/10
・GamesRadar:3.5/5
・Worthplaying:7/10
・VentureBeat:90/100
・GameTrailers:8.5/10
・EGM:8/10
・The Sixth Axis:8/10
・Metro:6/10
・PSU:8/10
・God is a Geek:8.5/10
・Gamereactor:8/10
・PCGames:77/100
・NZ gamer:9/10
・CGMagazine:9/10
・Hardcore Gamer:4/5
・Only SP:9.2/10
・Press Start:8/10
・Game Cloud:9/10
・Respawn Ninja:9/10
・COG:91/100
・MMGN:8/10
・Stevivor:8/10
・CyberShack:4/5
・Nukemdukem:8.2/10
・Powerpyx:8/10
・Rocket Chainsaw:3.5/5
※ネタバレ注意
この話題に対する反応
・結構面白そうだな
・シナリオ面は微妙かもなあこれ……
・CMの出来は本当に素晴らしいと思う
・Until Dawnは勿論予約した。
・HORROR苦手だけどUNTIL DAWNが悪くなさそうでよかった
B級ホラー好きにはたまらない内容のようだね
MGS直前に遊ぶタイトルとしてはちょうどいいかもしれない


Until Dawn -惨劇の山荘-
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-08-27
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-10-08
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
まぁ佳作か良作だけど欠点あり くらいのレベルだな
ホラー苦手な人が多いから反応見るのが楽しみ過ぎる
メタスコア買収してこのレベルだと全く期待出来ないな
ブーの嫉妬が止まらないwww
まだやってはいないが、俺もそうだろうと予想していた。これは「ホラー映画は怖い」なんて真面目な人達が失望する、「ホラー映画のお約束は面白い」パーティーゲームだ。そして良くできているから笑える。
メタスコア買収?このバカ何言ってんの。メタスコアを何だと思ってるんだ
まぁ国内は行って1万~2万てところだろうけど
他じゃ話題にもなっておらへんで
SCE製やからか?
まぁこんなもんやろな色んなルートやった評価じゃないだろうし
ここから上がる要素はあっても下がる要素は無いわ
また洋ゲーw
俺は和ゲー遊びたいからWiiUでいいやw
当然ソニーから金をもらってるからに決まってる
WiiUに和ゲー出ないじゃん。出るのは任天堂ゲーだけだろw
和ゲーだけど
この手のゲームのQTEは昔のゲームでいう選択肢だから
かまいたちの夜で選択肢が3つ出てきて、どれを選ぶかでシナリオが分岐するのと一緒
ADVがダメだってんならしょうがないけどQTEだからって敬遠するのはちょっともったいない
なぜ7月の終わりに出せなかった?
FFもドラクエもMGSも出ないクソハードがなんだって?
SCE製だからクソゲーとかwww
ブー丸出しじゃんwww
ソニーの戦略が間違ってるってよくわかる結果だ
ウドンテンニって知恵遅れのクソ信者作る才能あるよな
この手のゲームはそこそこ…くらいの評価だと大抵つまらんからな、スルー安定
間違ってない
まともなゲームが発売されてるのはPSだけで、任天堂ハードにはゲーム自体が出てないんだから、仕方がないよな。
いくら任天堂信者が脳内で糞ゲーにしたくても、現実は違うって記事だしw
キチガイは引っ込んでろ
落ち着いた頃に買おうと思うけどこれからソフトラッシュだし忘れるパターンだよなこれ
代わり映えのしない幼児ゲーだろ。
年令対象外の物ばっかwww
ソニーのスコア買収分が乗ってこれだとすると相当酷い出来だろう
MGSのつなぎって言うけど、こんなゴミゲーを遊ぶよりドラクエで遊んだほうがマシやろ
はいはい^^
___ G O A L !
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ メトロイドファッキンサッカー iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
あんなデメイクじゃPS2版遊んだ方がマシですし
そうか 分岐か
QTEあっても分岐しないどころか一本道な作品に触れる事が多かったからそういう解釈しなくなってたよ
やはり悪かった
まぁちゃんとした女優だからな
とはいえその中でも日本人ウケする顔立ちではあるか
ヘビーレインとかビヨンドやらなかったのか?
あれと全くの同系統だぞ
HEROに出てた女優のこと言ってんなら、反日、反捕鯨女だぞ、お前ら叩けよ
もっと萌えとかエ.ロが入ってないと
キングダムハーツ3は?FF15は?DQ11は?メタルギアソリッド5は?スターオーシャン5は?ペルソナ5は?FF7リメイクは?ニーアは?ストリートファイターVは?進撃の巨人は?テイルズオブベルセリアは?アイドルマスターは?ダークソウル3は?シェンムー3は?
何一つWiiUではリリースされません。よく和ゲーが出るなんて戯言ぬかせるな
傑作ではないにしろ良作ではあると判断出来るスコアだろう
任天堂が生み出すゲームは世界一
正直どうでもいい
買うわ
お前が挙げたほとんどがキモオタゲーなんだけど
ホント、ゴキブリとは趣味が合いませんな
何やお前朝..鮮...人みたいなメンタルやなw
ふーん(鼻ホジ
どうせ1万割れの爆死レベルだろ
揺さぶられていくという筋書きだったかな?
『Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-』とどっち買うか悩んでいたなぁ…
買収スコアの特徴は、任天堂ゲームみたいにみんな同じ点数で同じ内容のレビューなんだよ。だから任天堂ゲームのレビューは読んでいてつまらない。
このアンティルドーンのレビューは、各レビューアーが自分のホラーうんちくを持ち出して、あれこれ独自解釈を語っているので、読んでいて非常に面白いよ。こういったレビューアーの人格が出てくるゲームは、評価が割れても大抵やる価値のあるゲームだ。自分の趣味が投影されるから、語れるんだよ。
これって任天堂のゲームに最も欠如してるしてる部分だと思うんだが。どう思う?任天堂信者。ここでも「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ」って叫び続けるの?
そうだな。君みたいな異常者と趣味が合ったら大変だw
MGS5あるから、今買ってもやりきれない。
ユーザーレビュー解禁したら買ってみようかな
それにしては評価高いな、シナリオがいいのかな
え?マジで?
頭大丈夫?
トントンです
知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李「当然、今回も買いませんし、今後もゲームは買いませんw」
勝てないかもしれないがスプラより怖くて工ロい
任天堂みたいにヒットゲームだけ作れないの?
つってもMGS5があるから今は買えんな
死霊館とアナベルをゲーム化するしかないね
選択していくだけじゃなくQTEの成否でもシナリオ進行が変わる
MGS5よりこれを買います
そこそこ高評価で安心した
つべで宣伝しまくってる
えー。うざいぐらいCMやってるじゃん。
これ絶対赤字だわ。
Raputureは相当な変ゲーだぞ。前衛作品を評価するのが楽しみなゲーマーなら是非やるべきだが、いつものADV的楽しみを期待してるなら、手を出さん方が良い。
対して、このアンティルドーンは、ありそうで無かったスプラッター映画のゲーム化で、死亡フラグ立てて遊ぶパーティーゲームの類だ。レビューでは、この選択肢が結構盛り上がる要素を含んでいる事を褒めて「正しいジャンル選び」に成功したと評価されている。
外で何か物音がする
「ちょっと様子を見てくる」
「気にせず寝る」
みたいな「どう考えても片方は死ぬ」選択肢がたくさんあるらしい。
宣伝「してない」んじゃなく「出来ない」んだよ
CERO ZはCMやるにも深夜帯しか枠が無いから大体ネット上での宣伝がメインになる
あんまセンス良くない。
エルム街のフレディくらいのインパクトが欲しい。
PTに影響を受けたゲームならでるかもね
残念でした
これはすべる予感
はちまありがとう
日本版はどうなるか知らんが
こりゃ末期だな
・IGN:7.5/10
ゴキブリ逝ったぁああああああああああああああああああああwwwwwwww
SCEは「10本中8本が赤字になっても良い覚悟で支援する」と言ってる
因みにこれファーストタイトルではないのでその発言の対象に入ってるだろうな
もうすぐ忙しくなるし
あれは遊べる広告だからPT自体はあれで完成形だよ
サイレントヒルズ自体立ち消えたけど、元々PTみたいなサイレントヒルが作られる訳では無かったし
こんなのってどんなのですか?
IGN高いなw
これスプラトゥーンより売れんの?
買うのやめたわ
ニッシーウールワールドより上だぞw
海外含めれば売れるかも?
あそこが甘いの任天ゲーくらいやろ
ホラーだけどパーティーゲーに近そうだね
その代わりに辛口のGamespotが8点だぞ
IGNが下駄履かせるのは任天堂ハードだけだろ、クズ
ソフト無さすぎだわ
かなり出てるけどどの世界の人間なのキミ
そうだったっけ・・・?
例外かもしれんが例えばCoDとかは・・・
ポリゴンが低空飛行な理由が痴漢サイトだからってのは知ってるが(´・ω・`)
これがガチGKか
死ねば?(´・ω・`)
9点ですね。一同「おおーっ!」
すごいのは「ADVは大嫌いだ」公言しQDのゲームに一点を連発してるジム・スターリングが「これは正しいジャンルを発見した」と9.5を付けてる事だろ思う。
これもローカライズされて出るし、大作だけじゃなくインディーゲーのローカライズも色々やってるぞ
・IGN:7.5/10
ゲームセット!!!w
なんで任天堂信者ってのは、なりすまし連投と「すぐにばれる嘘」の連投ばかりやってるのかな?
ばれてないとでも思ってる?
日本人にとってPS4はソフトないってイメージに囚われるんだな
ドレイクなんてにわか豚相手にするだけ無駄やw
まあ単純に洋ゲーが数に入れられてないってだけよ
あとはゴールデンタイムでのCMがほとんどないためだな
IDも見れんのか(´・ω・`)
結構高いな
買うわ
176 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年08月25日 02:22▽このコメントに返信
両方買うわ
おう
ざっこ(´・ω・`)
酢飯の判定も出来んカスが噛み付いてくんな
かまいたちの夜好きだし楽しみだ
どうせ買わないくせにwwwww
ネタバレくらいたくないからこの手のは早めに買うよ
まあMGS5も出るからなぁ
そういえば、WiiU唯一のゲームにして、岩田体制の総決算とも言われているデビルウズサードは、どうなったの?
一応の発売予定があるEUからも、全く何も聞こえてこないよね。日本でも誰も「ゲーマー」は語ってないし。
これって最近の任天堂ハードのパターンだけど、デビスズサードも同じオチになるのかな?
羨ましい、死ねワキガホモ野郎
どっちもプレイしてない奴に語る資格なし
結局どのくらい売れたの?
ウンコは黙ってろ
さすがにあれは日本版出しても、フェイタリティ時はキャラ全体真っ黒なシルエットとかに規制されるぞ
ならパス
キャビンみたいにプレイヤーの選択で襲われるモンスターが変わればいいのに
ホラーゲー不足だし買おうっか
システムも大昔のクリックして調べるかったるいアドベンチャーだし、
今さら「クロックタワー」って・・・
台風が近づいている
「ちょっと田んぼの様子を見てくる」
「気にせず寝る」
こんな感じかwww
監視してる人も居るし
めんどくせーんだよ、パッド持ちながらずっとみるとか。
しかもおもんない。
これってアメリカのメディアも期待度が低かったんだね。
予想以上に面白いとか、デベロッパに謝罪しなければならないとか、
高評価のメディアですら表現がアレ。
Until Dawn
しばらくは様子見てからだな
なりすますんなら顔文字やめればw
バレバレだよw
好きなジャンルなんだが俺の口はもうMGSになってるんだよ
焼き肉の気分になってるのに流し素麺に誘われた気分
後で食うから置いといて!
些細なバタフライエフェクトを見る為に、何度も同じシーンを繰り返しプレイなんてだるい
ホラーは人それぞれなんでねSIRENもいまだにクソゲーいう奴いるし
オカルト系なのかサスペンス系なのかでも評価割れるしな
ほんとこれ
解散
終始サスペンスホラーという生真面目な作りなのかな
ゾンビじゃないホラーゲー好き
任天堂の様な子供向けゲームしか遊んだことがない奴っておかわいそうwww
また騙される馬鹿はさすがにいねえよw
ソニーのADVタイトルは外れないじゃん
逆にダメな理由が知りたいわw
ホラゲなんて最近少ないから楽しみ
ホラーアドベンチャーに凄い飢えてた
アドベンチャーはネタバレが嫌だからMGSより先にこっちやる予定
MGS5が間もなく発売なので 今回は見送りだが
この手のは爆発的に売れないから中古も新品も安くならない。
ヘビーレインも安いとは言えないよ。
ブーちゃんハードではこの手のゲームは技術的にも市場的にも皆無だしわからないのも当然だけどねw
発売時期がmgsとほぼ同じゃ厳しいね。
一か月ずれてたら定価で買う人もそれなりにいるんだろうけど。
面白そうだけどなぁ 中古で買うかもな
まじ捨てたくなるわ、こんな糞ラインナップじゃよ。
マジでみんな満足してるんか?頭悪いんか?
マジかよ一生掛けても終わりそうにねえ
さっさとステマトゥーンを持ち上げる作業に戻れよw
最近、本当に洋ゲーしか買ってない
日本のゲームと言えば変なアニメ顔のキャラクターが出てくるオタ向けしか無いんだよ…
ゲーム業界にオタクが入り込んで製作者に廻るのは仕方ないにしても
もう少し幅広い層に受け入れられるゲームを製作できないものか…
本当に日本のゲーム業界の現状を見るにつけ情けなくなる
MGSは最後の砦だと思う
アンチャとかラスアスは少なからずゲームやってるって感じになるけどこれとか最早ゲームじゃないじゃん映画でいいじゃん
scejα宣伝しなすぎだろ
最後の砦はダークソウルだろう。
メタルギアみたいな小児虐待ゲームは日本の恥だよ
映画は一本道だけどゲームはその場その場の選択で展開変わるのが面白い
そもそも日本で売れてないんだから幅広い層に受けてねーよ
幅広い層とか言うなら洋ゲーじゃなくてポケモンやれよ