任天堂@スマゲー: 北米のスタジオNSTがモバイルゲーム開発者を募集中
http://ameblo.jp/seek202/entry-12065467892.html
NoAはTwitterで、NSTの「モバイルゲーム開発」向けの求人を掲載した。NST(Nintendo Software Technology)はワシントンにある任天堂の北米ゲーム開発スタジオだ。任天堂はこれまでモバイル向けのソフトウェアを内製する計画を明らかにしていたが、どのスタジオが担当するかについてはこれまで明らかにしていなかった。そしてまさに先週、このスタジオがモバイルの大海にそろそろと足を見いれたというわけだ。
この求人は以下のものだが、そこで求められているのは、Android及びiOSでの開発経験があり、モバイルゲーム開発についての知見のある人物だ。任天堂がモバイルの開発者を募集したのは今回が初めてではないが、しかし特にモバイルゲーム開発者を募集してきたのは今回が初めてだ。
NoA 「この#仕事に誰かいい人いませんか?ソフトウェアエンジニア II - モバイルゲーム開発者(NST)
任天堂のモバイル進出、本格的に動き出してますなぁ


「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray+CD]
金元寿子, 東山奈央, 種田梨沙, 戸松遥, 日笠陽子, 内田真礼, 安元洋貴, 石川界人 諏訪部順一,京極尚彦
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-09-30
売り上げランキング : 110
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
/ ヽ人人人人人人人人人人人
/ 人 ヽ はちま!弾幕薄いぞ!
| / \ l 何やってんの!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl /~~~~~~~/ //
ゝ、 二二二二ノ /
// \ ___ノ\
やったじゃんwwwww
職業はちまバイトって死ぬほど惨めですねw
どーせスマホでゼルダ
・ネガギャンした社員は解雇
何なの…この会社…
こんにちはスマホ堂
ニシ君おめでとう
よかったねぶーちゃんwww
仮にノーティーがモバイルなんて作り始めたら泣くわw
マリオのカードガチャゲームでも出すんかな?
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) 今年のE3もPSに見るべき必要があるゲームは無かったw
ヽ`リ /_____ゝ| これからはスマホで課金搾取ww
) | \\\l l l l l 9ノ/l
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
ほんと迷走しまくりだな
モバイルゲームの開発者はわざわざ募集するなんて…
やはりNXはガッカリハードになりそうで残念ですね
へえ・・・ま、がんばって
いっちょ就職しちゃおうかな
テタイテタイ
完全に岩田主導の事業だったからこの先どうなるか楽しみなんだが
任天堂の社員は何ができるの?
ネットの工作くらいしか出来ないの?
まずは中学卒業しような
もう二度と同じ土俵に登ることはないな
捨てる立場じゃないだろ
相手にもされてないのに
人材確保もできてないのにモバイル勝手にやりはじめたのかよw
ああ、あそこか
マトモなものが出来そうにないわな
もう何も残らないっていう皮肉だよ
くっそ笑えるw
優秀なのがいっぱいいるだろww
更には少子化が確実な日本市場中心でいくならスマホしかないわな
もしもし堂爆誕
CSテタイテタイ
スマニシよかったじゃん。
盛者必衰とはまさにこのこと
これでCSはSCE、モバイルは任天堂で棲み分けできたやん
課金の得意なモバゲー様から出向させろよ
ソシャっ天堂w
ぶーちゃん
おめでとうw
俺は任天堂の出すスマホゲーはマリオでディズニーツムツム
パクった奴だと予想してるんだがねw割りとマジで
NXはやっぱゲムパ側でスマホゲーも遊べるWiiUなんじゃね
任天堂が自社のゲームを(たとえ1本でも)スマホにだけ供給するとは思えんし
当然自社ハードにも出すかと
ソシャ界隈なんて、実際にノウハウ持ってるのは外注だからね。
あくまで元金で人を使う立場であって、それ以外のことは何も出来んよw
年に一本出すくらいのペースだぜ?
そんなの完全っていえねぇよきたねぇ害虫が
はいはい
スマホスマホ^^
さようならww
そうなると3DSはもういらない子だな
任天堂の特色もだせそうにないね
おめでとうw
ポキモンぶつもりFEあたりを推していけば
ヒゲ親父を全面に押し立てたら失敗だろうなwww
ぶーちゃんはもうスマニシ1本でいくしかないよwww
もう2度とCSに帰って来なくていいからなぁ!wそっちでせいぜい頑張ってくれw
さらっと嘘付くなよ
2017年3月までに5本出すのが目標だぞ
スマニシ誕生の瞬間である
もう3つ位をログインしてアイテム貰って
たまにガチャ回すだけになってる
社の顔が無いって法律上はいいかもしれんが、普通は信用に関わることなんだが・・・
まじどうするんだろう?
TGS「も」
なんだよなぁ・・・
さようなら任天堂
スマホゲーで頑張ってねwwwwwwwww
ソシャゲで任天堂自慢のゲーム性を生かす時や
CSなんてオワコン業界にいても意味はないわ
任天堂にこそ今のソシャゲ業界はふさわしい
CSはSCE、ソシャゲは任天堂で今後とも頑張って潰れてくれ
あれあれ?
CSは時代遅れ、これからはスマホ、じゃなかったのー?w
任天堂CSから撤退しそうだな
7年遅れのHD時代到来を経験してる任天堂に今更そんなこと言ってもw
ぶーちゃん
おめでとうw
なーんかスマホゲーも一気に瓦解しそうだなー
今なら☆5マリオ貰える!
NOAが公式で募集とか、もうすでに詰みかけてて草
酷いなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃん
おめでとうw
京都への出張って何するんだろうな
数ヶ月前なら社長が訊くのために京都に呼びつけられる可能性もあったが・・・
任天堂のスマホ進出って
聞こえはいいが、その実態は
コンシューマのファーストから
スマホのサードに落ちぶれるだけだよね
今すぐマリモバで検索!
酷い求人だな、金無いのか?w
これだって暇な時起動してちょっぴり遊ぶだけ
こんなところに未来はないよ
もう落ちるところまで落ちてくつもりなんだなー
また京都に迷走させられて潰れるんかね、プロジェクトハンマーがまさにそれだったわけだが
ぶーちゃん
おめでとうw
自社で参入ではなくDeNAの下請けだもんなあ
あの顛末は凄いよね
想像以上だった
任天堂にかかるとどんなゲームも牙を抜かれるけど、誰がやってんだろうねw
ミヤポンじゃない気がするわ
大丈夫、君らがいなくてもCS業界はSCEとMSが回すからさ
何の心配もいらんwよ
ぶーちゃん
おめでとうw
普通に聞こえもよくないだろ
DeNAとの共同記者会見でも記者から厳しい質問飛びまくりでイワッチもイライラしっぱなしだったし
そりゃ落ち目じゃなければ資本業務提携なんてせんだろ
ソニーのサードにもなった方が売上いいだろうに
無能経営陣のアホみたいなプライドだよな
Uちゃんより充実しそうw
俺らがメタスコア96のメタルギアやってる内に豚はスマホで重課金か!住み分け完了だな!
心の底から馬鹿にして煽ってやろうと思ってるから。任天堂がガチャ課金会社になった人としてね。
任天堂の信者は、その日になっても「これでいい、任天堂はこれでいいんだ」と絶叫する事だな。
ぶーちゃん
おめでとうw
アップルとグーグルのサードってなんだよ…?
いかにして射幸性を煽るか勝負だからね
トランプ花札やってた任天堂にはお似合い
いやぁ終戦ってのは意外とあっけないもんですなぁww
/ ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ 人 ヽ ソーシャルゲームのようなビジネスは
| / \ l 絶対に長続きしない! !
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl /~~~~~~~/ //
ゝ、 二二二二ノ /
// \ ___ノ\
任天堂の開発がどんどん衰えていきそう…
ぶーちゃん
おめでとうw
ん?
スマホ進出=アップルのApp Storeと
グーグルのプレイストアに
ショバ代30%払ってゲーム置かせてもらう
サードパーティになるんだろ?
任天堂「これが俺達が勝ち取った自由!アウターヘイヴンだっ!」
それどころかあいつらゲーム性嫌うから
脳死仕様にするしかない
あれって30パも取られるの?
AppleもGoogleもちょろい商売だなぁ
それでも任天堂のキャラブランドしゃぶれるからDeNA的には得してるだろうけど
あの世(嘘吐きだったから地獄かな?)で見てるかー??
あんたが示したダブスタの精神を任天堂は見事に継承してるぞー?
据え置きはPS4の独走状態だし良い判断だと思う
期待していいのかね
ぶーちゃん
おめでとうw
他所のインフラに乗っかって商売するんだから当たり前やろ
携帯機は3DSの独走やしな
住み分け完了や
かならず谷間に堕ちるときがやってくるけど
そんとき任天堂はどうすんだろうね
いまのうちに大リストラで社員を9割削減したほうがいいんじゃね
ポチポチ脳死ゲー量産不可避
ユーザーがゲーム性を求めていない環境だから任天堂もキャラ売りするしかないでしょ
任天堂プラットフォームも
だいたいそのくらいでしょ
それより今までもらう方だった
トノサマ任天堂がいつまで歯切りして耐えられるかなぁ
最初くらい任天堂らしいもの出せよ
ぶーちゃん
おめでとうw
皆が任天堂に「スマホをやれ」って言っていたのは、過去作のアーカイブを出せと言っていたんであって、誰もDeNAと一緒にガチャ課金やれなんて言って無かったのに。
岩田はいろいろあって正常な判断が出来なくなっていたんだと思う。そのぐらいの悪手だ。
何で海外で募集してんの?w
こっちの方に舵とるのは間違ってないと思うんだけど
DeNAが噛んでるからなあ
まさかガチャとかやらないよな
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
/ イ壬_月豕 \
i' , =、 ,= i
| ノ く_.・) 〈く_・)\ |
|ノ -' (c、,ィ) ー `|
i⌒| ,.へへ、 .|⌒i ブヒィ(ドヤァ
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
今はスマホゲー作ってるとこが多いが
今後は据え置きゲームに注力したいという開発者が
大多数なんだよな
任天堂とまさに真逆の流れが起きてる
任天堂ユーザーもゲーム性を嫌ってるし相性いいんじゃないか?
マリオを動かせるだけで最高とか言ってるアホしかいないし
DeNAのゴミ共がヨダレ垂らして欲しがってるぞ
ぶーちゃん
おめでとうw
?
ガチャゲーやるなんてどこに書いてあるの
完全に終わっとる
その市場が日本だけのガラパゴスになってしまい、かつ縮小再生産のループにはまり込んでいる所に、任天堂の苦悩があるのだ。
それがプラットフォームホルダーの旨味だからね
まぁDL販売系はAppleGoogle問わずどこもロイヤリティ3割、メーカー7割が相場
パッケージ販売だとそれに加えて流通、問屋、小売の取り分もあってメーカーの取り分が3割くらいになるから、DL販売の方がメーカーも相当旨い
いよいよ真実味を帯びてきたな
何やコイツ
ぶーちゃん
おめでとうw
残念ながらそれは開発者のただの願望なんだよなあ・・・
ガチャ課金ゲーしかできないDeNAと合弁までして、それでもガチャ課金をやらないと思ってるなら、相当な馬鹿。
もとから3DS用はスマホ以下だから問題ない
馬鹿だけじゃなくて、目も見えないのか?お前。
ぶーちゃん
おめでとうw
まさかね…
馬鹿はお前だろ
ソーシャルゲーのインフラやノウハウを持っているDeNAと提携しただけなのに
いきなりガチャガーってお前が思い込んでいるだけやろ
ぶーちゃん
おめでとうw
少なくとも日本は期待できんな
基本無料ガチャ課金ってシステムが廃れない限りガワだけ変えたゲームの量産が続くよ
たぶん同じやつを自社ハードにも出すと思う(物理キーで操作)
それがNXかはわからん
ぶーちゃん
おめでとうw
デスティニーオブスピリッツ忘れてしまったの?
ぶーちゃん
おめでとうw
てことは…
SRマリオに廃課金する人間がどれだけいるか...
NXの全貌を知ってるヤツ社内におるんか?
いるならソイツが社長職だろうが、その社長が全く決まらん
何してんの?
スペック云々よりスマホ用のゲームがまともに作れるのかどうかの方が問題だよね
バッテリーに気を使ったりチート対策したり案外あれで大変だし
今のガバガバセキュリティ見てると流石に不安しかないw
横レスだけど馬鹿なのはお前の方だと思うよ
ソシャゲはまずガチャ前提だし、ガチャで利益を出してるのが大半なんだからガチャがないというのはまずありえない
任天堂らしい利益とやらはガチャに頼らなきゃ絶対に達成できないものだからな
そもそも任天堂は既にガチャを取り入れてるのに
何の根拠もなしに今後はガチャがないと思うとか馬鹿にも程がある
それでどうやって利益出すつもりだよ?
DeNAがガチャ課金開始 → 豚「DeNAが任天堂のキャラを勝手に使ってるだけ!任天堂は関係ない!」
任天堂がガチャ課金開始 → 豚「ガチャ課金なんてどこもやってるのに、なんで任天堂がやった時だけ叩くんだろうなぁ・・」
ここまでテンプレ
いくらなんでも役員クラスの人間なら知ってるだろ
・・・いやまさか誰も知らないなんてことは
QoLは提携企業だってあるんだから放置してたらそっちにも迷惑かけるだろうに
信者から搾り取る任天堂さんマジ鬼畜っす
ぶーちゃん
おめでとうw
だって
今、社長代行やってる宮本や
ほかの役員、山内の血筋、
それらは山内組長から全員
社長の器がないと烙印を押されてるからね……
山内組長を継ぐ奴がいねーから
わざわざ岩田をHALから引っ張ってきたわけで。
馬鹿豚はマジでそんな感じで手の平クルクル返してるクズだから性質が悪いよな
日経ビジネスオンライン 2015年8月21日(金)
こうしたゲームが任天堂の価値観にそぐわないのは自明だ。ただ、表立って批判するようなことはしなかった。2012年末、岩田さんはインタビューでこう語っている。
「私には私なりに思うことは当然あります。自分の商道徳から考えて絶対に受け入れられないことをやっている方たちがいるのも事実です。ですが、私の今の立場でそれを外に向かって発言できるかっていうのは、また別の話でね。しかも、今うちの業績が何の問題もないならいざ知らず、ずっと長いあいだ続いていた記録を途絶えさせてしまった張本人である私が、他社さんのサービスについてあれこれ言うのは、これは違うだろうと思っている」
当時としては、これが精一杯の反論だった。「任天堂には目先の収益よりも守るべきものがある」。そう言い切ることができれば、どんなに楽だっただろう。しかし、赤字経営が続く中、株主の手前、口が裂けてもそんなことは言えまい。
赤字になってからは、メディアとの距離も離れていった。記事は決まって、任天堂の業績や株価の低迷と、ソーシャルゲーム陣営の高収益を対比し、任天堂に変革を求める論調だった。
反論したいことは山ほどある。しかし、他社を批判するのではなく、自らの商品やサービスで結果を出す。岩田さんはその美学を貫き、黙して任天堂流の道を模索し続けた。
もし引っ張られてなかったら今も元気に笑ってただろうな・・・・
サードになるんだから
アップルとグーグルはもちろん
ソニーとMSにも挨拶回りしに行けよ?
DeNAからガチャ課金を取ったら、単なる「スマホに乗り遅れた負け組連合」じゃん。合弁までする意味なんて無い「スマホ乗り遅れ会社」じゃん。スマホでちゃんとしたゲーム作るなら、最低でもDeNA以外と組む事が必要なのに。
一体何を見ているんだろうか、任天堂信者って。
記憶が確かなら、DeNA任天堂の発表前まで、DeNAって任天堂信者が最も馬鹿にしていた会社だったはずだが。それも「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ」に変わっちゃったのかな?批判なんて出来ずに。
ガチャ課金やるならポケモンぶつもりFEくらいしか使えるのなさそうだな
FEは水着カード大量放出で
日経トレンディネット 2015年08月24日
一方、任天堂が今後厳しくなるかもしれないと感じられたのが、GDC25周年に「Video Games Turn 25: A Historical Perspective and Vision for the Future」と題してスピーチした2011年の講演です。
このとき、モバイルでダウンロードするゲームやソーシャルネットワークのゲームを批判。「スマートフォンやソーシャルネットワークのプラットフォームには、ゲームソフトの高い価値を維持する動機がない。彼らにとっては、コンテンツは誰かほかの人が作るものであり、彼らのプラットフォームにより多くのソフトを集めることが目標。量こそ利益の手段であり、価値は大した意味を持たない。しかし、任天堂が生み出すものには価値があり、その価値を守るべきだ」――といった内容を語りました。
『Angry Birds』が大ヒットし、フェイスブック上で動くソーシャルゲームのZyngaが台頭、アイテム課金なども出始めたタイミングということもあり、岩田さんの認識がずれているのではという印象とともに、一旗揚げようというインディーゲームの開発者からは反発を買った面がありました。
あれから4年、紆余曲折を経て、任天堂のスマートフォンゲームがいよいよスタート。現在は、ゲームソフトのカリスマ開発者である宮本茂専務と、ハードウエア製作の中核を担ってきた竹田玄洋専務という二人の代表取締役が舵取りをしていますが、様々な課題を取りまとめて発信する能力に長けていた岩田さんの役割を果たすのは簡単ではありません。任天堂の新たなロードマップがどういう形で提示されるのか、動向が気になるところです。
100%ガチャ商法塗れになるから今のうち言い訳を考えておけ
勿論
「他のところもやってるのに任天堂だけ叩かれるのはおかしい」とかいう馬鹿丸出しで幼稚な言い訳じゃなくて
ちゃんと説得力の伴った理路整然とした言い訳をな
ぶーちゃん
おめでとうw
ブーちゃん冷えてっかぁ~?w
ギャグで書いてるんじゃなかったら恐ろしすぎる記事だな
豚ちゃんイチオシのゼノブレイドクロスがあるやん?
そしてSRよろろちゃんURよろろちゃんの為にガチャを回・・・さない!(3ヶ月でサービス終了)
みたいな感じでだが買わぬ発動展開するといいな
PSユーザーが祝ってやってるんだから
はよ喜べよw
余命が少ないと知って、先走りしたんだろう。
どう考えてもQOLは何の具体案も無い状態だったし、DeNA任天堂はお互いに焦ってた「負け組連合」だったし、NXは早出ししすぎてWiiUを殺しただけに終わった。
三つとも、もっと時間があったら、違った展開になっていたと思う。
FE、バンブラ、ぶつ森あたりの
近年の課金ラッシュは
100%スマホ版へのマーケティングだよね
確実に最新作はスマホだろう
なんだこいつらは・・・?
ぶーちゃん
おめでとうw
岩田は良い時に死んだな
PSユーザーが祝ってやってるんだから
はよ喜べよw
おめでとうw
年始のGF(仮)並みの爆撃を普段からやって資金溶かして欲しいですねえ
まぁ家庭用には居場所ないし、スマホのガチ ャ課金でアホから金落としてもらった方が儲かるだろうからな。
任天堂クラスが模範ビジネスしてどーすんだよ
新規開拓で三択目になるに決まってんだろ
おめでとうw
そら言うても町工場のおっさんの集合みたいな奴らやから今のゲーム業界でトップ貼れるのはおらんやろうな。
なった瞬間に超絶時代遅れ確定で会社の価値も評価も株価もダダ下がりやろ。
岩田ですら全く通用せずに任天堂の金を食いつぶしただけだったからなあ。
真面目にウルトラCでくたたんとか引っ張ってこんと任天堂は潰れるよ。この先どうやって食っていこうかってビジョンが描けないんだから。
まあまともな奴は会津小鉄会のフロント企業みたいなややこしいところには入ってこないだろうけどさw
おめでとうw
PSユーザーが祝ってやってるんだから
はよ喜べよw
任天堂と町工場の職人集団を同列に括るのは非常によろしくない。
・現在開発のハードはスマホが45.9%で1位、2位は据置機 27.1%
・今後希望の機種は1位が据置機で38.1%、2位がスマホ 28.6%
おめでとうw
残るはアングリーバード路線?
アングリーバードのロビオも
あと、キャンディクラッシュのキングも、あとジンガも
軒並み、売上だだ下がりやで
まあ、逆に遅れて来た任天堂にも
チャンスはあるかもしれんが
それもWiiと同じ、運良く一発当てても
泥沼化して終わりそう
いっそソシャゲ一本で頑張ってみてはどうか
いやー、絶対やりたくないw
勝ち馬に乗るのは至極当然
もう落ち目だよ
おめでとうw
とか考えてそう
ネットの旗色監視?
逆に任天堂がその低品質なガチャゲーに参入しましたって記事だろ。
普通にスマホプラットフォームでゲーム出すのならDeNAと提携なんてする意味ないんだから。
土下座して奴らに低品質なガチャゲーで設ける方法教えてください、代わりにうちのキャラ貸し出しますってのが提携の内容なんだぞ。
おめでとうw
おめでとうw
良くも悪くも変わらんと思うよ
単に課金が酷くなるだけで
おめでとうw
おめでとうw
面白くなければ やらなければいいだけだしな
面白くなくてもやれよ任天堂潰れちゃうぞw
NASAすら技術買いに来るしな日本の町工場
ほんこれ
だけどNXはどうするんだ?
客層がアレだから課金に必要な通信手段が確保出来るわけじゃないし、OUYAと同じ運命しか見えないんだが。
通信インフラ会社と組めば解決方法はあるけど。
これは酷いブラック企業
イワッチは高い高いしてしまったし
散々妨害してきてまさかTGSに出てくるような恥知らずな真似はしないだろうし
国内のCS市場破壊しまくったからな事実・・・
ノ ヽ / ̄ ̄''-、_
ノ ,r'' ̄ ̄  ̄ ̄~ヽ ヽ ノ ヽ
r∩、 l l, rn、 l ノ川リノリ、 )
n. l l l ∠二i、 ,i二ゝ l l. l l h ノ) l_ ノ \ / l ノ r∩、
| l l l l─( ´ )-(-=-)-l ノ ノ l l l ノ)ノl ( リ <・フ l <・フ リ l l l l、
| l l l l ノ7  ̄ つ  ̄ /(ヽノ ノ l ノノノノ) `lヽ ノ J 、 ノl l l l l l
l 、 ナノ 、_,、_ノ | ヽ ( l l l <l l ,ー-、 l l' ノ l 直接課金課金!
} ) l、ヽ -二ニ-ノノ\ ヽ ノ l ) ) ヽ - ̄- ノ ヽ ノ
〉 ノ \ヽ___ノ rl l、 ノ ノ /l\ー/l\ rl===l)
ト、ノl ヽ\/ ノ l`ー'l ∧ ノl  ̄ ヽ/ \ノ  ̄ ̄ l`ー-'l
プログラマはARMだから慣れてそうだが、問題はグラフィッカーかな…
今まで3DS解像度でショボい画像をどうやって綺麗に見せるかということばかりやってきたから
高解像度でのゲーム制作に全く対応出来ないんじゃない?
終わりの始まり
バカと底辺のクズを騙して儲けるスマホゲーの課金ガチャについに・・
一時だけ儲けて、その後は信用爆下げでゴミ企業に成り下がるのが目に見える
ガチでネット工作しかやってねぇのか?
てっとり早く安価でパクリゲーを作ろう
って感じに思える
denaと組んでるってのに、任天堂の社員様はもしもしのゲームすら外部から呼び寄せないと作れないのか??
というか京都コンピュータ学院のようなITに特化した学校が近所にあるってのに、本当に東大京大のような高学歴エリートしか新卒取ってないの?
さすがにイワッチは修羅道くらいだとは思うが
豚は文字通り畜生道だから追いきれんのじゃないか?
人を巻き込むな
使えんのならクビ切れ
「リストラしない」はイワッチの口約束だろう今更
CS作ってるのが馬鹿らしくなってCS撤退
QOLで健康健康
あれ?これコナミじゃん
社内もモバイル部門に回せよ
それだけの会社
集める気がないかのような酷い事が羅列してあって異常
NSTが任天堂本社に相当な不満募らせてることが伝わってくる
スマホゲー
宗教
これからの任天堂を支える三本柱だからな
出す気があるならとっくに出てる、そんな大層なもんでもないし
最悪買い取ってロゴつけて出せばいいだけだし。
本当にIT技術に特化した人間で ゲーム作りたい奴が任天堂に行くと思うか 最低限でもやらなきゃならないこと多すぎて発狂もんだろ 最低水準すらみたしてないから任天堂
さよなら任天堂
スーマーホリオ
任天堂ハードが撤退しそうな件
コンシューマーがソニーしかないと途端に市場を捨てるとか
PS4が売れ始めた辺りからもう言ってなくね?
今や任天堂撤退の方が濃厚…
はっきりいって、もう専用機の時代じゃあ無いなって思うよ
玉石混合とは言えタイトル数がとんでもなく多いから自分の好みにあったものが必ずあるし、どれもこれも安い
専用機市場じゃ勝負にならないよ
でも唯一、物理キーの問題だけはあるよね
ここを任天堂がNXでなんとかすることができれば…
あの銭ゲバ課金マンセーパク天堂が据え置きはもう作れる訳ないし、最初からスマホゲーなのは分かってただろ?
任豚の妄想高性能!は現実逃避って言うだけのこと
それなのにマリカもスマブラも、スタフォも自社で作れなくなってしまった
スマフォゲームなんて3DSのゲームみたいなもんだろ?
↓
ソニー
PSNOW、PSモバイル(終了)
MS
Windows10でXBOX展開予定
任天堂
DeNAと提携
操作性かなぐり捨ててる3DSやっている奴には分からんが
物理ボタンがつかない限りスマホゲームとコンシューマーゲームは完全に別ジャンルだから需要無くなることは無いわ
いつまで経ってもCSを潰せないというのはそういうことだろうな
基本的にどんなゲームも行動回数にリアルタイム制限があって制限解除したければ金払え
アイテムも勿論課金しなきゃコンプ出来ないし課金したところでネトゲ並の低確率を狙わなければならない
物理キーもなく操作性も最悪だからゲーム内容自体ファミコン時代の内容した出せない
こんなもの本気で求めているのかね?
申し訳ないがCSとスマホゲーなんて完全にやっている人間違うぞ
玉石混合と言うが玉扱いのケイオスリングスですらコンシューマから見たら三流RPGだぞ
どこまで言っても低レベルのゲームしかない
スマホアプリはまだ舐めて簡単に作れると思っていた
しかし事情は全く違い任天堂には手に余るものだった
ヘイローさえ作れるとはなんだったたのか?
玉じゃなくてただの丸石だろ
ゲームするために暇を作るような人種にはスマホゲーとかカスばかりにしか見えん
つかイワッチがタブコン採用したのって
「リビングからゲーム機が追い出されない」ために
ない知恵を必死に絞ったのであって、結果としては失敗だったが
生活必需品のTVをゲームが占拠しない目的があったんだからな。
低ソフト開発技術会社だったのだな
またバンナムに作ってもらえよ
スマホがゲーム用途にも性能的に十分になった以上、そんなのはいずれ解決されることよ
で、いつ?もう何年も言われてるけど
姪っ子が親のスマホでゲームしてるけど 親はバッテリーとか通信気にしまくってるからな
やっぱそこら辺は携帯電話やなとおもう ゲーム機なら電池切れたとこで 切れたで終わりだけども
ではその性能を1個のアプリがどれだけ使えるかって話でスマホは大きな足枷がある。
バックグラウンドで色々動かさなきゃならんスマホはゲームというジャンルでは専用機には勝てんよ。
あ、3DSくらいならガラケーでも余裕だがなw
よりによって糞ゴミスマフォとかねぇわ
いつもなにも順調に言われてる通りになってるやんwwww
どんどんどんどんスマホゲーが伸びていってるではないか
お前らこそスマホゲー市場なんか伸びるわけない、とか言い続けてきたがwwwwwwww
あんなのばかりやってる奴なら確かにスマホゲーの方が面白いと感じるかもしれん
もうアンリアルエンジン4で動いているゲームもでてきているのに、いまだにそんな認識とかおわってるなw
何年前から知識止まってるんだ?お前w
本格スマホRPGとか銘打ってようやくPSPレベルのは出てきたっけ
まあこの調子ならPS4レベルには遠く及ばないまでも3年後ぐらいにはVitaレベルになるんじゃない
スマホゲーの伸びは鈍化してるよ
開発費が初期に比べて急激に上昇してることと
スマホ独自のソフト開発技術の専門化が進んでることが原因
そのため初期のうちから痛みを通して開発チームを組んでいたメーカーででないと利益がでない状態
後追いの企業はことごとく失敗している
スマホがゲーム用途にも性能的に十分になった以上、そんなのはいずれ解決されるはずなんだよ!
スマホは携帯機能が優先されるからその操作性にあったものが優先されるので
いままでのCSのゲームの操作性はあがらない
むしろスマホゲー独自の操作方法の技術が上がる
ボタンやスティックをつけるとスマホ自体の単価があがるから
それだけで不利になる
そういう意味じゃ最近ミニゲームばかり作ってる任天堂もチャンスやで
任天堂は頭が固いからそういう考えは思いつかないぜ
むしろいままでのCSの作法を踏襲するわ
それでスマホアプリは予想以上に困難な道だったと
HDソフトのように後悔する
3DS 発売後→豚「ゲームにグラ必要か?」
WiiU 発売前→豚「PS4以上のグラ!」
WiiU 発売後→豚「ゲームにグラ必要か?」
NX 発売前→豚「PS4並のグラ!」
まだ鈍化してないよ?w
ファミ通のデータみた?w
ま、ゲーム専用機は鈍化どころか順調に縮小しまくってるがなw
明らかに異常な課金額だし、自己破産申請も通らなくなってしまった
イメージが常にネガティヴなんだよな
任天堂はそんな世界に行くわけだが、上手くいったらいったで企業のイメージが地に落ちそう
鈍化どころか縮小というかバブル崩壊が見えるわ。
WiiUのゲームすらろくに出さないのにスマホゲー作るのwwwww
そしてスマホゲーのトップを占領、実質ゲーム業界のナンバーワンになる
クソニーの終わりだ
CMによる宣伝量もすごいし広告費ヤバそうなのがな かといってCSの層と違ってCM打たなくてもある程度どうにかなる層でもないのがまた 結構リスク高そうに見えるのよな スマホゲー
携帯ハード(ケハ)板とかあるの?
まあいいや元気でね。ばいばい
任天の場合は今までの実績の関係上子供相手っていうイメージが付きまとうからね イメージ大事にするなら他のもしもしゲー会社ほど無茶しにくいはずだけど なまじ知名度高いからやらかした時の槍玉に上がりやすいだろうし
これが現実なんだよね
>CSの層と違ってCM打たなくてもある程度どうにかなる層でもない
まるでCSゲーがCMうたなくてもどうにかなってるっぽい言い方だなw
頭大丈夫?w 現実逃避しすぎてもう夢の中でしか生きられなくなった?w
ちなみに現実ではスマホゲーのほうがはるかにCMうたなくてもどうにかなってる率は高いんだぜ?w
スマホゲーで500万DLを余裕で超過しているようなゲームの内、TVCMとか広告バンバンしてるのって1割にも満たないんだ
NXはPS4を超えるグラだからw
PS4なんかと一緒にしないでw
新ハードのNXが控えてるのにスマホゲーに大量の広告費使ってたら金もたなさそう
つか任天堂はCSでも宣伝しまくらないとゲーム売れないし、NX、家庭用ゲームソフト、スマホゲーと大量に広告費のいる時期が重なるワケだけど大丈夫なのか?
任天堂的には何故かスマホゲーは成功する体で動いてるけどそんな甘い業界なのか?
スマホゲー進出が失敗したら連鎖的にCSの方もダメになりそうなんだが
みんな知ってる
金もたなそうといってもスマホゲーの広告費は50億くらいだろ、今。
タイトルの選定さえ間違えなければ元は取れそう。
ルイージとか言い出したら察するけどw
何の評価にもならねぇな
マリオ系は基本アクションゲーだから いろんな意味でもしもしに向かないと思うのよ 何を課金するのか(キャラもアレだしな) 物理パッドないからアクションに不向きなスマホ事情合わせて
やるとしたら ポケモン ぶつもりがベスト オタ絵でオタ一本釣り的な意味でFEが使えるくらいかね
まあ アクション一辺倒でスマホ向けなの全然持ってなかったカプコンよりかは楽だと思うよ
ポケモンのスマホアプリを出すしか可能性は無いということとなんだ
マリオやゼルダではムリ
いやそのレベルのダウンロード数のゲームは広告打ちまくってるから
広告打ってないゲームは無料でも数万行くか怪しいレベル
打ちまくってないよ
いや、そりゃまったく0なわけないが(んなもんは当たり前)
CSゲームと比べて、の話だよ
実際、500万DL以上のゲームタイトルみてみろ
前が見たことも聞いたことないようなもんも大量にあるから
モバマス・グラブル・パズドラに重課金してる連中が、マリオゼルダポケモンに同じように課金すると思ってるのが失笑モンだわ
Pパタ1個100円とかやるんかいのお…
悲しい時代になったもんじゃ
あんなもんゲームやる気なくても落とすしな
お小遣いアプリなんてもんがあるのが実態を分からなくさせてる
あとアレだ、リセマラとかも
何百万ダウンロードされようがやってる奴は数万だろどうせ
で、そん中で課金する奴がどんだけいるかってだけの話
テレビCMとかで大々的に宣伝してバカを釣らないと分母増えないし、任天堂らしい利益になんねーんじゃないのか?
飽和状態で入れ替え激しい業界に任天堂が乗り込むとか、国内サードの楽園もあと少しで終了だな(笑
問題はポケモンマリオガチャ無料ゲーをキッズに与え射幸心を煽って重課金者を製造しまくると国に目をつけられることだ。
任天堂はただでさえキッズ層が多いんだから、ほどほどにな。
もしそうなら、マジで見限るぞ
日経リークでNXは泥端末だ、てのがあったでしょ
これはそれを補完してる証拠だし、まずポチポチか良くてもスマホアクションゲー程度じゃないの
そうじゃなきゃ任天堂は潰れると思うわ
短時間で商品展開するなら泥以外の選択肢は任天堂にはないからな
噂通り、NXは低スペックAndroid機で確定かな
出向してもらえないの?
なんでも新機種なの??
高スペックでもいいけど、中国でFC~NXまで全部動くアンドロイド機が出ちゃうだろうね
半額で
スマホゲーの人気上位の数タイトルは国内でアクティブ100万人越えてるって
FC・SFCしか知らないやつがなんでここにいんの?
ウソはやめよ~ね~
DeNAはインフラの知識はあるけど
アプリ関係は技術ないだろう
つい最近リリースしたフェなんとかも低評価なくせして売上上位に居座っているもんな
ナレーション:クリス・ペプラー
ってことは試しにダウンロードして積みもしない層を取り込みたいのかな
そういう既存のイメージをぶち壊す、ゲーム好きも楽しめる任天堂らしいモバイルゲームが出てくるだろう
そしてコアゲーマーをも取り込むモバイルゲームの新たなブームが来て、PS4は死ぬ
プッ
任天堂にそんな事できると思ってんの?頭にウジ沸きすぎだろw
元々技術もなにも無い行き当たりばったりの遁走まがいの計画なのに
家庭用機から逃げて手堅く稼ごうという意地汚い根性が透けて見えてるんですけどwwww
せいぜい重課金のマリオ出して一般人から避けられるのがオチだわ
しかも失敗してもソシャゲに逃げた時点で家庭用機に居場所がなくなってるだろうし
こりゃあ詰んだわwwww
モバゲーで搾取する堂wwwwwwwwwwwwwwwゲーム業界からの嫌われ者滅びろカスwwwwwwwwwwwwwwww
100万てどういう風に数えてるんだ?ログインしたら1人として数えられるん?
それともクエスト始めたら?
ログインボーナスだけでももらおうってやつは結構いるから、ログインで1人って数えるのならアクティブ人数として数えていいのか微妙
現状じゃただCSから逃げただけにしか見えんわ
悪質捏造ブログ、みらいマニアックスの正体とは?
詳しくは「みらいマニアックス 捏造」で検索!
ps6の頃にはクラウドになるだろうし