• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中国で、多くの市民が未加工のハチミツを食べて中毒死・・原因は不明、当局が調査中―香港メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/10516661/
1440640234285


記事によると
・香港・東網は26日、中国本土の一部地域で、加工処理していない食用ハチミツを食べた多くの市民が中毒死する事例が発生

・国家食品薬品監督管理総局(CFDA)は消費者に対し「加工処理をしていないハチミツを食べず、より安全な正規の食品生産企業によって加工されたハチミツを選んで食べる」よう呼びかけている。

・ハチミツの源となる植物は種類が多く、植物の生育環境も複雑であるため、ハチミツの中に有毒物質が含まれる可能性があるという。未加工のハチミツには中毒を起こすリスクがあり、重篤な場合には死に至る












- この話題に対する反応 -


・((((;゚Д゚))))

・中国産は本当に怖い。何が入っているか?賞味期限は大丈夫か?信用できない。











中国ならナニがおこってもおかしくない感がほんとアレ






Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:01▼返信
以下プーさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:02▼返信
※1は豚のブーさんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:02▼返信
中国なら仕方ないね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
中国産というか未加工が危ないんやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
ハチミツはほとんど中国産だから買いたくても怖くて買えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
中国産の蜂蜜を買う時点でアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
はちみつなんだなぁ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
悪い方の養蜂家さん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:03▼返信
打ち切りになった海外ドラマ へリックスを思い出した
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:04▼返信
※4
未加工が危ないなんて常識
だからこそ中国は頭おかしいってことだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:04▼返信
あの環境汚染大国の植物だからな
普通に考えてヤバイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:06▼返信
生体濃縮された毒物が混入してる可能性があるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:06▼返信
>>10
はちみつってどんな加工してるの
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:07▼返信
ほんとに100%の蜂蜜か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:08▼返信
加熱で消毒するんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:09▼返信
ヨーロッパのハチミツってくっそうまいんだよなぁ・・・
ハチミツ事態はヨーロッパじゃなくて南アメリカとか東南アジアから輸入されたものなんだけど、ブレンドした味わいが半端ない
なんで日本のハチミツってあんなに癖が強いんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:09▼返信
はちみつって加熱処理するのか!?
初めて知った
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:09▼返信
植物がどうとかじゃなくて
農薬とかダンボールのせいじゃないの?
小便とデンプンと砂糖と香料でできてると思うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:11▼返信
>中国産は本当に怖い。何が入っているか?賞味期限は大丈夫か?信用できない。

気持ちはわかるが根本的に話が違うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:11▼返信
日本の場合は未加工の方が重宝されるんだけどね
天然はちみつって謳ってんのが基本未加工
普通はエグみ消したり糖分加えたり色落としたり煮詰めて濃度増したりする、これが加工

喰って死ぬようなのは加工しても死ぬよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:12▼返信
死ぬっていう最悪の結果が出るのがすごいわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:13▼返信
ソイレント・グリーン
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:14▼返信
赤ちゃんに食べさせるとヤバいっていうよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:14▼返信
汚染されてる土壌から植物、植物からハチ、ハチからハチミツ、
ハチミツから人間へと食物連鎖でどんどん生体濃縮されていったんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:15▼返信
毒入りハニーラテとハチナビで巣錘上げか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:16▼返信
土壌も河川も海も大気も汚染した国だから何も不思議ではない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:16▼返信
>>23
赤ちゃんに抗体がないからだっけ
普通の蜂蜜でも生命の危機的状況になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:16▼返信
蜂蜜には高確率でボツリヌス菌が混じってる、
神経毒で麻痺を引き起こして幼児とかは障害が残る可能性がある
実は無茶苦茶危険
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:16▼返信
中国産は加工されてても危ないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:17▼返信
蜂蜜は高いけど地元の国産買ってるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:17▼返信
>>20
ていうか、本物のはちみつなのか?っていう話だなw
あの国だとはちみつに似せた何かという可能性が考えられるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:17▼返信
植物からレアメタルがとれるからな・・・・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:17▼返信
>>18
蜂蜜絞る機械の油に有毒物質の可能性もあるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:18▼返信
中国産かどうかじゃなく、
蜂が蜜を集めた花の種類によって中毒が起きるって話だろ
毒があるツツジの蜂蜜は昔は毒殺の手段にも使われてたほどだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:18▼返信


元祖オワタあんてな復活きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:18▼返信
なるほどどこで蜜集めてくるまでは把握しきれないもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:18▼返信
流石に支那産じゃ加工されても危うい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:18▼返信
(なんだ爆発じゃないのか.......そっと出)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:19▼返信
トリカブトの蜜とか集めちゃうらしいな、危険すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:19▼返信
>>4>>10
未加工が危ないんじゃなくてよくわかんねーものから蜜とってきてる蜂のハチミツが危ないから
安全な加工品食べてくれって話やで
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:19▼返信
いや、普通に日本でも中国のハチミツ輸入して普通に使われてるし・・・
きみらいまさら何言ってるの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:19▼返信
ハチは別に植物からしか蜜を集めないわけじゃないしな
落ちてるジュースの空き缶からとか人工物からも集める
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:23▼返信
中国は拝金主義過ぎて、中国共産党政府も悪いけど汚染されてしまった土壌だと知った上で
農作物を育て自分らは全く口にしないのに汚染された事実を告げずに全部売り捌く、ッて言う・・・
あの世でもこの世の金がモノを言う、ッて言う世界観だからなんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:24▼返信
ボツリヌス菌がわずかに含まれているから、抵抗力の低い赤ん坊に食わせちゃいけないものだったはず
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:25▼返信
>>40
絶対偽物の化学合成品の話だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:26▼返信
はちみつ中国産多いからな
自分は中国産は買わないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:26▼返信
ボツリヌス菌は恐いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:26▼返信
野菜だってヤバいしな
中国産は輸入するな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:26▼返信
イオンで食品買ってる馬鹿がいないなら良し
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:27▼返信
あらゆる毒物にさらされて生きてる中国人が死ぬって相当だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:27▼返信
いやハチミツが怖いんじゃなくて中国が怖いんじゃん
これ絶対ハチミツ以外になんか入ってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:29▼返信
幼児に蜂蜜与えるなってのもこれがあっての常識やもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:29▼返信
これ土とか空気が毒だからそこに咲いた花がヤバいだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:30▼返信
中国の場合はちみつへの混ぜ物の方が怖いわ
中国産で100%はちみつなんて無いからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:30▼返信
任天のブーさん終わったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:31▼返信
そもそも中国って砂糖か水飴だかを熱調理してハチミツとして売ったりするからな
まじで中国産ハチミツは止めとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:33▼返信
なるべく日本産の物を食え
中韓のよりは安全だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:34▼返信
天然のハチミツは本当に濾過しただけで加熱なんてしないよ
雑菌がいないので殺菌する必要がないから
加工して作るのは人工ハチミツ。スーパーとかに売ってる安いのね

まあ赤ん坊に与えちゃいけないのは間違いないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:35▼返信
黄熊の呪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:36▼返信
水と砂糖を煮詰めて水飴を作ります。
そこに硫酸を加えてさらに煮詰めると蜂蜜にそっくりなもののできあがり。
って話聞いたことあるが本当にできるのかな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:36▼返信
日本のはちみつの7割くらいは中国産
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:38▼返信
中(国)毒
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:38▼返信




ちなみに、思いっきり厳重な管理をしていても、日本産であっても、

ハチミツには毒成分が含まれるので絶対に赤ん坊に食わせてはならないことは知られているところ


64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:38▼返信
この話しから中国産が怖いっていう結論に至るその思考が怖いわ
中国は嫌いだがね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:39▼返信
そもそも蜂ってなんでハチミツつくるん?保存食?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:41▼返信
ハニートラップか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:42▼返信
ん?
毒つうかアナフラキシーじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:42▼返信
>>60
硫酸とか完全アウトな物じゃなかったけどテレビでやってて本当に出来てたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:44▼返信
任天堂グループ
モバゲー
オワマス
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:45▼返信
>>63
絶対知らずに赤ん坊に与えてる奴もいるだろうけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:45▼返信

ウィスキーのハチミツ割りは最高にウマいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:46▼返信
未加工のハチミツの話なのに中国が怖いってwww
俺はお前らの理解力と偏見のほうが怖いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:47▼返信
>>71
ウィスキーもハチミツも リスクを管理できる大人の食べ物です (笑顔)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:47▼返信
さすが偽・誤・食の国
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:49▼返信
M&M'sのカラフルな蜂蜜を思い出す
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:49▼返信
「ダイジョブ ダイジョブ 産地偽装しとけば問題ないアルよ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:50▼返信
中国って何食べても死んでどんなものでも爆発してエスカレーターも人を飲み込む素敵な国なんですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:50▼返信

いい~飲み仲間だ、ハチミツを飲もう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:50▼返信

いや、ミツバチ特に西洋ミツバチはシロップ、ジュースも集めちゃうんだよなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:51▼返信
他人事じゃないよねむしろ積極的に日本に送り込んできてるわけだから
毒餃子のメタミドホスもその一例
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:52▼返信
中国、韓国の食材は決して口にしてはいけない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:52▼返信

なにもしちゃあいない・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:55▼返信
はつみつちょうだい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:55▼返信
汚染された土地の植物がハチミツになってるんだから、ハチミツも汚染されているだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:56▼返信
ハチミツは産地云々以前に糖分ヤバそうなので口にしないな
馬鹿みたいに甘ったるいしほとんど糖尿予備軍の日本人は食わない方がよさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:58▼返信
中国産のハチミツ多いからスーパーで買うときは必ずチェックしてるわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:00▼返信
カサ増やすために蜂蜜色した何か別のもの入れたんだろ
牛乳にもメラミン入ってた時あったじゃん
あれと一緒でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:00▼返信
賞味期限の問題なのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:01▼返信
オーストラリア産とかの加工していない蜂蜜が普通に売ってるけどな。
中国に問題があるとしか思えない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:01▼返信
日本でも安物のはちみつは中国産が多い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:03▼返信
中国人が土地を汚染して
その土地の汚染された水を吸って花が咲き
その花で蜂が蜂蜜を作り
汚染を広げる中国人が食べて○ぬと
凄いな、自然の自浄作用とは正にこの事か
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:04▼返信
国内加工した中国産はちみつは、販売する時にどこ産って書かれるか知ってる?

日本の蜂蜜消費量の90%が中国産なのご存じ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:04▼返信
はちみつなんか止めてメープルシロップにしようぜ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:06▼返信
アカシア蜂蜜とバター塗りたくったパンが好物でほぼ毎日食べてるけど何ともないぞ
赤ちゃんに蜂蜜あげちゃ駄目とは言うけど大人が蜂蜜で死ぬって何入ってんの
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:06▼返信
お前ら赤ん坊にハチミツ食わせるなよ!絶対だぞ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:07▼返信
>>91
加工したってはちみつそのものが毒ってことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:08▼返信
ボツリヌスw
どこにでもあるものだからな
中国とか関係ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:11▼返信
中国だからね、仕方ない(笑)
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:14▼返信
未加工も加工も危ないシナ食品。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:16▼返信
屍だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:16▼返信
>>94
記事よく読めよ馬鹿
加工処理されてない蜂蜜食って中毒起こしてんだよ
そもそも中国産蜂蜜自体毒のようなもんだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:16▼返信
何が入ってるか、じゃなく未加工という手抜きww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:17▼返信
汚染耐性がある中国人が死ぬなんて相当だね。
猛毒入りはつみつか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:20▼返信
多くの市民って一体何人なんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:21▼返信
爆発で飛び散った化合物をせっせと集めるハチさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:21▼返信
中国なんだし、はちみつだけじゃないでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:21▼返信
ニホンミツバチの蜂蜜は採取の天気によっては濃度が低くて日が経つと酸っぱくなるけどな
だから水分飛ばしたりする
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:22▼返信
新人類でも死ぬのかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:22▼返信
魚介類のプランクトン毒とかと同じ理由かな
体内で蓄積されると中毒症状になるってやつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:23▼返信
中国共産党「最近人口減りまくってて調子いいわww」
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:24▼返信
エレベーター
エスカレーター
ATM
爆発
落下
挟まれる
中毒死
共産党による虐殺
支那猿スゲ〜よお前ら
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:24▼返信
まぁ水増しが当たり前の国だからな
生産効率が悪い製品ならなおさら水増しで訳の分からないもの沢山ブチ込んでるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:24▼返信
国産の未加工はつみつとか売ってるけど中毒で死んだとか聞いたことがないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:26▼返信
でも日本国内に出回ってる蜂蜜なんかはほぼ中国産だろ。
加工食品なんか100%安物だぜ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:26▼返信
中国人は最近ろくな目にあってない気がする何で?(。-_-。)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:26▼返信
土壌>植物>蜂蜜だと生物濃縮がそこまで酷いとは…っていっても大気汚染もあるし工場の衛生管理も関係しそう
前ドキュメンタリーで中国国内外に流通させる蜂蜜にやたら大量の混ぜ物してるのは見たな…また変なもん入れたんじゃねえの
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:26▼返信
何もかもがいい加減な国、それが中国。こういうニュースを見ると、つくづく日本に生まれて良かったと思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:26▼返信
巣の周りが農薬に汚染されてそれを集めてきたって感じかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:27▼返信
スーパーにある蜂蜜はほとんど中国産で、残りはやや割高なカナダ産があるくらい。
ごくまれに国産が売っていることもあるが、むちゃくちゃ高い。
消去法でカナダ産を買うようになってるな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:28▼返信
PM食ってるようなもんだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:28▼返信
蜂って植物以外に糖分含んでる物からも適当に集めるんだろ?
中国じゃヤバすぎるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:29▼返信
家のはカナダ産だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:29▼返信
中国で天然物とか無調整、未加工を銘打っていて誰が信じるのかとw
特に加工しないものの方がコストも価値も高くなる場合なおさら信用できない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:31▼返信
蜂の巣ごとかぶりついて「美味い」ってシーンをよくTVで観る(勿論舞台は中国以外。

察するに加工しなければヤバい花から採ってる事が問題なんだろう。

日本とか安全な花しか自生していないとこなら、未加工でも大丈夫なのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:32▼返信
これは蜜原管理をしない養蜂では良くある話
日本でもレンゲツツジの花から蜜をとれば有毒になる

歴史書にも蜂蜜の毒性についての記述って結構あるし割と昔から知られた話やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:34▼返信
ハチミツからメイプルシロップ派に変更したわ
樹液ペロペロ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:34▼返信
慌ててうちの調べたら原産 カナダ(中国)だった。せーふ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:34▼返信
※94
上にも書いたけどレンゲツツジとかだと致死性の毒になるよ
未加工とかあんま関係ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:35▼返信
プーさん「ペロ、これはハチミツ」
ガクッ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:38▼返信
ハニーは特別だからハニーなの
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:38▼返信
赤ちゃん時には食べちゃいけないって言う話は聞いたことあった。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:40▼返信
赤ゴキ「」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:41▼返信
小日本のハチミツには放射能入ってそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:42▼返信
赤ゴキ「ニホンモー、放射脳ガー」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:45▼返信
地産、地消、地死か。
まー中国だしご勝手にどーぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:46▼返信
なんだまた爆発したのかと思った。奴等バカしかいないからな!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:49▼返信
これはボツリヌス菌かんけいあるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:49▼返信
最近のバイトは「ナニ」って言葉が好きなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:55▼返信
中国産の加工品も危険だけどな

俺は中国産の蜂蜜は絶対に買わない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:55▼返信
蜂蜜に実質的な賞味期限は無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:59▼返信
「中国本土の一部地域」とか「多くの市民が」とか、
死人が出る事態になってるのにえらい大雑把な記事だな
中国だし仕方ないな、で納得してしまいそうだがw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:59▼返信
中国産買ってしまったよ
だって100円の蜂蜜は蜂蜜分10%で後は糖だし
国産の蜂蜜は800円で100g位しかない
その点中国産は600円で500g位入ってる
あの量にあがらえる奴は本当の金持ち
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:00▼返信
ハチミツじゃなくても中国産は食べたくない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:00▼返信
蜂蜜って殺菌効果もあって緊急時には傷口に塗ったりするとか
何千年も前の遺跡から発掘された物でも食えるとか聞いたことあるんだけど
どこまで本当なんだろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:00▼返信
土が汚れ水が汚れ空気が汚れ、
そういった環境で育った草花から蜂が蜜を集め汚れた巣箱に持ち帰る
そして汚れた心の中国人が蜜を水増しするために身体に悪い液体を混ぜて売るわけだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:05▼返信
☓未加工だから危ない
○中国産だから危ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:16▼返信
そもそも死ぬほど食うなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:21▼返信
ただし、中国産に限る…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:30▼返信
加工処理をしていないハチミじゃなくて
わけわからん薬剤とか入ってるんだろ?
じゃ加工処理をしていないハチミツじゃなくて処理加工済みのハチミツじゃないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:33▼返信
加工した蜂蜜なんか何の効果もない
要は中国の農薬でコーテニングされた花が原因
日本の蜂蜜は96%が中国産
通説の喉に効くどころか加工したのは喉にも悪い
壇蜜きいとるか
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:41▼返信
>>34
おれガキのころ
ツツジの蜜すってたわ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:45▼返信
高校生が労働組合結成!
打倒ブラックバイト!

・夏休みに9時間労働をさせられた
・制服代を給料から引かれた

えっ…どこがブラック?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:45▼返信
はんはんふー
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:48▼返信
汚物で消毒だーーーっ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:55▼返信
中毒症状を起こした原因は解っている。

植物の中には花の部分(特に花粉・花蜜)に毒性のあるものがある。
間違いなくそうした…毒性のある植物の蜜の混じったハチミツだなぁ(ハチも死ぬ場合あり)。野生のハチミツを採集すると、ままある事故だよ。

バカな中国人ならやらかしやすい『間抜けな』事故に過ぎない。日本では決して起きないのだがねwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:03▼返信
>>92
>国内加工した中国産はちみつは、販売する時にどこ産って書かれるか知ってる?

お前が何を言いたいのかだいたい分かるが

原材料名:はちみつ(中国)
とか
原産地:中国

って書いてあるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:11▼返信
スーパーだとか国産のはちみつって本当に売ってない 中国、アルゼンチンがほとんど
もっと国産品出回って欲しいけど供給が足りてないんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:12▼返信
ミツバチって農薬にすごく弱いんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:13▼返信
>>72
俺にはあれだけ毒入りだの期限切れだの50年前肉だの地溝油だの髪の毛醤油だの数多くの前例があるのに中国品怖くないって言う奴の気がしれないけどな。
じゃぁ偏見なく中国産思いっきり食べてください。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:23▼返信
ハチミツは嫌気性菌による中毒が有名な食品だから普段から気を付けとかないといかんで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:24▼返信
>>157
道の駅でも行け
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:24▼返信
ちゅごく怖いでちゅ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:25▼返信
はちみつじゃなくて中国が悪いだけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:31▼返信
で?なに中毒なんだ??バカ香港メディアw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:40▼返信
>>142
冷静に考えてみたら、そうでもないと思うよ。
ハチミツなんて、そんな大量に摂取するものじゃないのだから、中国産以外の物を買ったとしても、食費全体に対する影響は微々たるものじゃないかな。
それでも国産はちょっと高いかもしれないが、カナダ産あたりで妥協すればいいと思う。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:41▼返信
「国産蜂蜜」実はハンガリー産…大阪府警、新法違反で全国初摘発
業者「10年以上前から始めた」
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:43▼返信
ハチミツを採取する農家は普通は、無毒な単一の花畑に巣箱を置いて採取する(菜の花とか)。

雑多な植物の蜜が混じると…こうした事故が起きる。広大な土地に無毒な植物を植えてミツバチの巣箱を設置する…なかなかの手間がかかるのだ。シャーロック・ホームズが…引退後にミツバチ農園を営んでいたから、晩年のドイルもやっていたのかも。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:45▼返信
プーさん「マジかー…」
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:46▼返信
乳児にはちみつは厳禁だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
>>159
モンサントの遺伝子組み換えトウモロコシを餌としている家畜の肉、
日本のコンビニ、スーパー、飲食店などで売られている添加物入り加工食品の方が危険だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:04▼返信
>>167
マジレスすると中国は巣の横に砂糖水置いてハチミツを作る
日本の農家も花が咲かない時期は砂糖水を置いてハチミツを作る
真面目にハチミツ作ってるのはカナダとアルゼンチンぐらい、実際は何やってるか分からん
なんで養蜂にハマるのかって自分の作ったハチミツしか信じられないから
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:17▼返信
中国産は加工しても危ないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:18▼返信
ハチミツが悪いみたいに言わないでもらおうか!国が悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:19▼返信
そのうちハチミツも爆発するだろう
中国なら
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:25▼返信
それ本当に蜂蜜だったのか?
案外、見た目は似ていてもとんでもない偽物だった可能性も多いにありえる話だ……
まだ、粗悪品だったと言うならまだマシな落ちかもしれない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:36▼返信
日本産はメッチャ高いけど中国産なんて買いません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:45▼返信
はえみつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:52▼返信
袁術かよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:53▼返信
でも飲食店のハチミツってほとんどが中国産だぞ
ケーキとかのスイーツはもちろん肉に照りを出すとかでレストランとかでも使ってたりする
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:53▼返信
えーと…アナフィラキシーショックかな?(適当
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:59▼返信
これだけ死にまくっても人口が一向に減らない中国…怖い…
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:12▼返信
蜂蜜に詳しいやつ多いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:14▼返信
>正規の食品生産企業

ほう…詳しく聞こうか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:21▼返信
ちゃんとした養蜂場のはちみつなら問題ないんだろうけど
そこらの野生の蜂の巣から取ったはちみつはヤバイんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:51▼返信
中国産はちみつ食べて1年以上経ったけど
まだ大丈夫(,,゚ω゚,,) 
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:53▼返信
レンゲのカナダ産とかアルゼンチン産のはちみつがいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:04▼返信
日本でもツツジの蜜なんか品種によっては猛毒だから注意しろよ
もっとも最近の小学生だと花の蜜なんか吸わんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:11▼返信
どうせ無認可農薬バリバリ撒いた所にミツバチ放してたんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:11▼返信
不衛生の塊w
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:29▼返信
加工したら安全とは大きく出たな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:30▼返信
中国人はそれでも増えていく
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
殺菌作用のあるはずのハチミツだけど中国で珍しい植物のハチミツ買ったら
一か月後に未開封なのにカビ生えたわwww
加工工場がずさんなのか水混ぜたのか知らないけど中国製は全てにおいて信用できない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
メープルシロップ一択だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信
ボツリヌスか?
加熱処理してない蜂蜜には高確率であるというし
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
そりゃハチミツがどうやって集められてるのか考えたらそういうこともあるだろうなぁ
ちゃんと管理してなければね…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
まぁ汚染されてりゃな…
197.投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信
赤ちゃんには食べさせるなと言われてるくらいだからな
とはいえ中国の汚染具合は酷いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信
まだ爆発してないからこの事件は収束しない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信
大丈夫、東亜病夫にはすぐ免疫がつくさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:44▼返信
地元の立ち食い焼鳥屋と一緒
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
シナ人はどんどん死ね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
少し前から蜜蜂が大量一斉死亡だとかニュースなってたけど解決したのかな?
蜂蜜身体にいいからって母がよく買ってくるが、安いのって全部中国産なんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:07▼返信
まあハチが勝手に取ってくるものだろうし何が混ざってるか分かったもんじゃないわな
特に中国では
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:20▼返信
>>72
中国が「加工してます」と言って信用できるのか?
また、私たちが当たり前だと思っているレベルの「加工」をされているのか?
今までの前例をみて、そうだと言いきれるあなたが恐ろしい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:20▼返信
蜂に刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬこともあるんだから
蜂蜜の中にも似た成分が入っている可能性もあるのでは?
まあ中国はそのものに問題があると思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:41▼返信
安いハチミツは全部シナ産だしな
毒食ってるようなもの
あー外食厨もな()
208.ネロ投稿日:2015年08月27日 19:41▼返信
おお~いいねぇ~

どぉんどん死ねよお中国の生ゴミどぉもよ~♪
気持ち良いからなあ~
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:05▼返信
>>208
品性がない発言は控えたまえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:08▼返信
日本で売られてるハチミツは、ほとんど中国産だろ
もう怖くて買えんわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:19▼返信
>>210 今は結構カナダ産とかハンガリー産、アルゼンチン産の蜂蜜売ってるよ。安価で。中国産は死んでも食べない。あ、食べたら死ぬのか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:22▼返信
>170
「遺伝子組換え」とか「添加物」って単語を、「イコール毒」って思ってるめんどくさい人か。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:26▼返信
はみちつペロペロ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:44▼返信
ボツリヌス菌か?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:51▼返信
だから中国産はこわいんだよ……
ハチミツって生ものでボツリヌス菌あるから抵抗力の弱い赤ちゃん~幼児には食わせるなっていうしね
加工したら生ものじゃなくなるから、赤ちゃんとかでもOKになるのかね
つか、加工って熱殺菌だけならまだしも、水とかでも薄めそう~~~
純正だったら、寒い時期白く固まるって知らない奴多くて捨てたとか聞くと
高かったろうにもったいないって思うわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:06▼返信
中国産じゃなくても日本の都市部で集めたという蜂蜜は食べたくないです
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:12▼返信
コカや麻、ケシの花粉で作ったはちみつはヤバそうだな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:57▼返信
未加工じゃなくて中国で加工の間違い
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:02▼返信
中国産でも日本に入る前に日本企業のチェックとか、
ある程度フィルターかかってるから、本場よりはだいぶ安全だろ。
と信じたい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:26▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
平均年収の低下。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機などほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索 
221.JMR投稿日:2015年08月28日 08:22▼返信
またごみくずの毒蜜ですか。↓に貼り付けてる原始人もこれで消えればいいんですけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:36▼返信
加工未加工の話というより、ちゃんと管理された養蜂場のをってことかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:49▼返信
ハチミツと言えばプーさん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:07▼返信
毒を普通に買えるのか…すげえ国だな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:18▼返信
※ただし中国に限る
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:24▼返信
蜂(あー…花咲いてねーアル)
蜂(中国人は花までむしり食うから俺らの分ねーアルよ)
蜂(甘い匂いするもの見つけたアル。もうこれでいいアルね。巣に持って帰るアルよ)
蜂(ただいま帰ったアル。あー目眩す…る…蜜
を…巣……、に…)←死亡

工場の人工甘味料 made in 中国

中国人「アイヤー(`八´)蜂蜜見つけたアル!しかも蜂が死んでるから楽して取り放題ネ!」

記事へ続く
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:42▼返信
支那人はもっとタヒねばいい

直近のコメント数ランキング

traq