【【速報】漫画『ハイスコアガール』問題、SNKとスクエニが和解!!連載再開くるうううううううううう!?】
スクエニがハイスコアガールの今後についてアナウンス
「できるかぎり早期に連載・販売を再開したい」
『ハイスコアガール』についての重要なお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/pop20150826.shtml
この話題に対する反応
・ハイスコアガール再開するんですね。嬉しい。
・kindle版発売再開はやく。
・再開めっちゃ嬉しい
・嬉しいね~ハイスコアガール良いとこで休刊してたからね
連載再開くるううううううううううう!!
和解してくれて本当にありがとう(´;ω;`)
アニメ化企画はどうなるんですかね・・・?


ねんどろいど ハイスコアガール 大野晶 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2015-11-30
売り上げランキング : 183
Amazonで詳しく見る
ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 24201
Amazonで詳しく見る
頑張れよ
正:お金により解決しました
もめたのは担当者が馬鹿だったんだろ
移籍も考えただろうに
つまんねぇ
担当者は焼き土下座して詫びるように
まあ再開してよかったね。アニメはどうなるのかな
どこまで上から目線なんだか…。
一人でがんばってw
つーかこの程度で打ち切りになるなら、例えばジョジョとかとっくの昔に終わってる
世間もSNKに批判的だったし、SNKとしては計算が狂ったから和解で終わらせたんだろう
もうブクマに売っちまったぜよ
あほかw
しかしこの国はほんと外圧でしか問題解決できんなw
あまり面白くないよね^^;
何故スクエニ出版はガバガバだったのか・・・
個人的にはこれよりピコピコ少年のが好きだけど
もちろん連載が再開されるならそれに越したことは無いが
SNK側は一切触れてないんだよな。
いや新親会社の方針らしい。お互いWINWINの関係を目指したみたいだね
宣伝してもらってパチで稼ぐんみたいなw
中国資本に買収されたから
それどころじゃないんでしょw
今後の為にも少し痛い目見てもらいたいところだけどなぁ・・・
作者にここまでの事しといてどの面下げて再開頼めたな
芋屋のサイト行ってリリース見てこいや
スクエニ側の発表したのとほぼ同じだぞ
息を吐くようにつく大嘘、乙
押切「許可取っといて下さい」
編集「許可取りました」←取ってなかった
「よね」て言われてもw
出ねーだろうなぁ
当時を体験してたゲーマーなら面白いマンガだよ
スクエニの対応が酷すぎて火に油注いだのが不味かった。
SNKからの抗議を1年以上も無視し続けて警察まで動いてしまったからな。
当初は和解どころか「著作権は侵害していない」の一点張りだったが
内部の人間が変わったせいか和解の方向に動いてくれて良かった。
つまり、ハイスコアガールズ程度で非認可のキャラパク&商業化がスクエニ的にはOKな感じと思われることになる
FFやDQのアンソロ漫画が色んな会社からでまくるとか?
起こすまでもなく
人気絶頂期に連載停止、単行本回収、アニメ化も潰れ
完全にブーム過ぎてしまった。クズエニ無能すぎる・・・
通常は裁判になる前に金払うなり削除するなりして解決するでしょ
今回のは対応がまずかっただけだと思うよ
いつまでノーコメントを貫いているんだー
漫画家に常識求めるのは無理かもしれんが、編集もまともな文章の書き方教えてやれよ
スクエニ出版側は未だに「イチャモン付けられた」くらいの姿勢でいるから救えない。
下手したら関係者全員前科持ちになるレベルの事しでかしてクビにすらなってないとか…
モーニングの連載を見て、こいつの才能は枯渇したな、と思ったのは俺だけじゃない
はい論破
あそこで終わったら最終決戦前エンドになっちまうだろ
釣れますか?
日本の社会では書類送検されれば会社はほぼクビになるわけで、
処分が甘いぞ。
ゲーム会社側も「あれ?(C)付いてるって事は許可取ったのか…」と
無許可であることに気付かず長いこと放置されてしまったんだよな。
SNKが無許可である事に気付いて抗議してきたけど
例のクズ担当者は1年以上もこれを放置し、ついに刑事告訴。
かけてるのは迷惑です。擁護してる信者だけに向けて正当化するような誘導すんじゃねーよ犯罪者ども
93にどんな迷惑がかかったんだよwww
あほじゃねーかw
アキラルートは誰も得しない
お前に迷惑は掛かっていないwww
こわー・・・
押切先生と地元も近いし、同世代だからハイスコアガールはあるあるネタがもろにツボ。
アニメ化も早くなる事お待ちしてます。
けど押切先生モーニングで週刊連載やっててハイスコアガールの連載出来るのかな!?
モチベーションもこんな事件があった後だと連載時と同じ感覚を保ててるのかな。
しまぶー「いいぞもっと言ってやれ」
またア○ゼみたいなのだったら根っこまでいかれてたろ。
まともな企業に買われたなら昔みたいなゲーム会社に戻る可能性あるかな
株主に金だすと言ったらあっさり引き下がった
長引いてブランド価値落とすより、さっさと現金に
替えたほうが得だからね
ゲームの漫画描写が問題がないかどうか司法が判断するいい機会だったのにな。
この件で作者の性格が明るみに出たよな
自分を被害者としてしか考えてない。
主犯はスクエニの担当者だから被害者とも言えるけど
元凶となった自分が大人になって謝るのが普通だわな。
侵害ってかそれがないと漫画として成り立たん位使ってんだから許可得るのは当然だと思うがね
お前が大したことないと思ってるかどうかなんて関係ないから
そのうちまたやらかすさ
たしか一部の大手には事前連絡して他は無断だったはず。
無断だけならまだしも許可取りましたって表記しちゃってるからな…
2行目同意、侵害するとどうなるのか最後まで見てみたかった。
馬鹿じゃねえの、何のための担当だよ
モーニングの連載を見て、こいつの才能は枯渇したな、と思ったのは俺だけじゃない
はい論破
楽しみだぞ
完結までやってくれ
あと2巻くらいかな
お前の命のこと?
糞ニートは死ななくても大丈夫なの?
内容的につまらなくなると思われ
せっかくオリジナリティ重視な作品描き始めて、漫画家としてもいい感じに再起の芽が生まれてきてた頃だったのに。
きもいよぉ
危ないネタ?
オリジナリティ??
なに意味不明なこと言ってんだ?
見たことも無いくせに知ったかぶって的外れなこと言ってんじゃねえよ
非を認めず被害者面したせいで販売差し止めまで食らったし
本来なら問題発覚の時点で対処してれば避けれた事なのに
作家を巻き込んでまでして争ってたからな。
またそれだけの価値がある作品として復活できるだろうか
浅野:ハハハハ(笑)
割れ厨が書いてる漫画をお前らは応援できるか
知ってたけどwww
とりあえずアニメ化しっかりしとくれよ
芋屋もあれだがスクエニの方がさらに上の馬鹿晒しただけだったよ。
ねぇ、〇口さん散々えばり散らしてたのにあの件以来だんまり決めてどうしたんすかね?
ハイスコア「は?一緒にしないでもらえますか?」
ファフナー「アニメ化中止のまま楽になろうぜ…」
ハイスコア「うわ寄るなDVが移る!」
微妙な立場に立たされてる押切先生をスクエニとの関係を悪くして窮地に追い込んでるアンチ
過去に浸ってる風ガキかやった事ないのに話題に乗りたいだけの奴
強者は心置きなく好きな物を自分の物に出来る
なんとかしろ!
子会社のSNKをどうにかしてくれって交渉したんだろw
まあこれでSNKはゲーム関係で話題にもされなくなるだろ
スクエニには株主に交渉持ちかけて説得させるだけたの力があるって事だ
逆だったら絶対に無理だっただろうけどね
押切が童貞をささげた昔付き合ってた彼女
これは事実
悲報だよ
パクリまみれのSNKはどうなんだよ。パクり元の寛容な心で許されてたけどな。盗人猛々しいにも程があるわ
押切はくそ
経緯を伝え、他の出版社から出させてもらえ。
それなら俺は、また全巻買うよ。
わざわざ書類送検になるまで放置しておく能力もあるんだね
今も思ってる
絶対に買うぜ・・・・
連載再開まだらしいがいつ頃だろうか