• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





※ヘビが苦手な人は閲覧注意








ツイッターのハッシュタグ「#ヘビの悪印象を塗り替えよう」が話題に

ヘビを飼っているツイッター民が写真をアップしまくる




























































この話題に対する反応

・蛇かわいいよ蛇

・田舎によく居る大きめの蛇なアオダイショウ。毒を持っていない上気性は大人しく、ネズミなどの害獣も駆除してくれる。抜け殻は金運の御守にもなる。

・このタグ俺得すぎた

・???「美味すぎるッ!」

・このタグの蛇がかわいすぎてツライ

・このタグのせいで蛇がかわいく見えて仕方が無い
蛇飼いたくなってきた

・それでもヘビ怖い(´;ω;`)ブワッ

・このタグ優秀だな 俺は山入った時に噛まれかけた事あるから触りたくはないが…










CNgy0YkUsAEzwhr








これでヘビもイメージアップ・・・?

日本でもヘビ飼ってる人って結構いるんだなぁ









メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3


コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) (2010-08-27)
売り上げランキング: 7,308

コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:30▼返信
スネーク!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:31▼返信
そもそも日本人て蛇に悪印象持ってないと思うんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:31▼返信
芝バイトマジでふざけんな
さっさと辞めろ
他でツイッター速報でもやってろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:32▼返信
アチャマス、あぎょーを裏切り江戸川河川敷でおぼさんを酒に酔わせ中田氏
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:32▼返信
それでもヘビ関連には王蛇がいるからな
悪い奴のイメージは消えんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:33▼返信
ヘビ嫌い、キモい、怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:34▼返信
ヘビはむしろ縁起物だろう。
まあ爬虫類嫌いな人間は多いがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:34▼返信
お前たちの意識を変えてやるって意図が気持ち悪いよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:34▼返信
塗り変えてどうすんねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:35▼返信
全部怖かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:35▼返信
正直ヘビって臭いぜ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:35▼返信
哺乳類しか愛せない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
可愛いとは思うけど、しょせん爬虫類だから何かの拍子に思いっきり噛んできそうで怖いんだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
どちらかといえば白蛇なんて神聖すぎて飼えない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
生臭そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
かわいいと思えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
ネズミンで蛇の良さ分かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:36▼返信
アルビノは綺麗だな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:37▼返信
Gとヘビとムカデだけはダメ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:37▼返信
死んだじっちゃんがマムシの皮を剥いで焼いてからワシワシ食ってたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:38▼返信
かこむん蛇やりたくなってきた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:38▼返信
せんごくなでこの画像でも貼ってろっていう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:38▼返信
可愛らしさの前に毒々しさと生々しさに嫌悪感が・・・
大嫌いではないけどやっぱ無理だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:38▼返信
結局、感性が物を言うからなぁ
苦手な人は見た目がもう駄目で幾ら可愛く撮っても駄目という
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:39▼返信
スネークがムシャムシャ食ってた印象が強い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:39▼返信
蛇かわいいけど懐かないしなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:39▼返信
なんか飼ってもどっかの隅っこから逃げそうだし気付かずにぐちゃって踏みそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:39▼返信
オ.ナペット
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:41▼返信
蛇ならなんの躊躇も無く石で頭をぶっ潰せるわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:41▼返信
エサがな
家でマウス冷凍しておくってなんか呪われそうでいやだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:42▼返信
人間がまだネズミだったときに天敵であった蛇や蜘蛛は
遺伝子的に恐怖を抱きやすいとかなんとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
嫌悪感がゴキブリ以上
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
蛇がいなくなってから屋根裏のネズミがうるさいわ
蛇どこかに落ちてないかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
蛇自体の見た目はいいけど、餌を用意するのが嫌かも
ネズミとかでしょ?
ドッグフードみたいに加工されたものがあるならいいけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
うまぁあああいい!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
噛まれると痛い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:43▼返信
たまに道で轢かれて干からびているけど見た瞬間ビクッ!ってするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:44▼返信
ケツに入れると気持ちいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:44▼返信

日本を創った神
イザナミ、イザナギ夫婦のモデルは
インドの蛇神
ナーガとナーギィ

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:45▼返信
>>たまに道で轢かれて干からびているけど

すげートコに住んでんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:45▼返信
図体でかくてやる気ないヘビは可愛い。
小さいのがたくさんいるとちょっと・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:45▼返信
蛇は毒もってないほうが多いけど
人気のコーンスネークとかカリキンとかの蛇でも
がっつり噛むからな
余裕で血が出るよ、バカだから餌と間違えて指を噛む
しかも噛んだら離さないから痛い、その場合は水槽とか浴槽の水の中に噛まれたところごと突っ込んで、息できなくなって離すのを待つw
かわいいだけじゃ飼えないから注意しろよ、餌は冷凍ピンクマウスを解凍してあげるんだからな

ソースは2匹飼ってる俺
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:46▼返信
噛まれると痛いは同じかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:46▼返信
昔玄関開けっぱなしにしてたら蛇入ってきてて
ハムスター丸飲みにされてたぜぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:46▼返信
いやいや無理
出たら怖いから死ぬ気で殺すよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:47▼返信
網戸にいたヤモリで絶叫した俺には無理です
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:48▼返信
日本では古来より蛇を水を司る神様として崇めてきた
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:49▼返信
キティ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:51▼返信
ヘビの中に、噛まれたら死ぬ猛毒を持ったヤツがいることが問題なんだろが
ヘビスキヘビスキしてるうちに、毒持ってる奴に噛まれて死ぬ可能性が問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:51▼返信
体験者だけど白ヘビを自然で見かけるとガチで幸運がくるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:52▼返信
モン娘のミーア可愛いやろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:52▼返信
昔話で、蛇が子育てする話あったよね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:52▼返信
実際ウネウネ動いてるのを目の当たりにするとビビるけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:53▼返信
なでこ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:53▼返信
>>50
日本の本土にいるヘビは8種類(沖縄とか亜熱帯を含めればもっと増えるけど)
そのうち毒持ちはマムシとヤマカガシの2種類だけな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:53▼返信
コーンスネークが家に居るけど可愛いよ
特に、あくびする時と、水飲んでる時が最高!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:53▼返信

素人には見分けつかない
毒蛇が存在する以上、
蛇への印象を変えてはダメだろ

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:54▼返信
まぁ燃費が悪い哺乳類や鳥類と違って食事も毎日じゃなくていいからエサ代も安く済むよね
自分は魚とかの水棲生物が好きだから爬虫類は飼わないけど、ペットとしては爬虫類は良いと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:54▼返信
ヘビの可愛さが世に広まるといいね!つぶらな目のアイツらの
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:56▼返信
カワイイけど危険性とか注意点も教えてくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:57▼返信
毒は論外だが無毒でも噛むのが嫌だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:58▼返信
カナヘビやヤモリが庭に棲みついて居るのもあるが、
爬虫類を家で飼うという発想自体したことないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:59▼返信
>>61
ペットとして人気のコーンスネークあたりは危険性は特にない
バカだから噛んでくるのと、血が出るレベルの痛みはある(ヘビ好きはそれ慣れててなんとも思わんおかしいのが多い)
あとは餌だな、冷凍マウスを解凍してあげるから、それが無理な人には絶対無理

一番注意するのは脱走
とにかくすぐ逃げるから注意

ようはヘビは絶対になつきはしないって事
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:00▼返信
ヘビィだぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:00▼返信
>>45
もちろん敵討ちしたよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:00▼返信
ヘビ嫌い怖いって人が普通にうなぎや皮付きの魚を美味しいって食べてるのが不思議でならない…。
俺はうろこの模様見てて魚食べられなくなった。でも見てる分にはヘビも魚も可愛いもんだけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:01▼返信
ツタージャみたいなの良いな!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:01▼返信
あと自然にいるヘビは毒蛇じゃない確率のほうが高いのだが、素人じゃ毒蛇かどうかなんて分からないから
絶対に近づかないのがいい
蛇は本来おとなしい生き物だからこっちから近づいていったりちょっかい出さない限り、すぐ逃げていくから安心よ

この可愛さ云々はあくまでペットとしての安全な蛇の事でしょう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:02▼返信
悪い印象もたれてるのはタランチュラだろ。
毒もってるのって少ないんだぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:02▼返信
可愛いけど爬虫類は懐かないんだよねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:02▼返信
噛まないは絶対ウソ
噛む
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:03▼返信
こういうのやるのはマムシが全滅してからにしろ
無知なキッズが咬まれるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:03▼返信
カグラの日影さんの画像ないん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:04▼返信
蛇に悪印象てあるか?アジア圏の国では蛇は幸運の象徴のとこが多いやろ、日本や中国など共通認識でしょそれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:04▼返信
俺の愛するカエルさんの天敵ってだけで駄目だわ
まぁ意外とヘビ肉美味いってのは同意
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:04▼返信
>>72
それな
ヘビは絶対に噛む
噛まないといってるのは(あんまり噛まない)だから注意な
絶対に噛む、ようは噛まれても気にしないってだけ
ある程度大きくなると本気で出血する痛みだからねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:05▼返信
噛まれても痛いは同じで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:07▼返信
ヒトは本能的にヘビが苦手だと聞いたが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:07▼返信
>>67
ヘビ嫌いだけど
昔はうなぎ食べれなかったし魚は大好きだけど今でも皮は苦手美味しくなかったら捨てる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:07▼返信
>>79
毒もちいるし本能で察知するんだろうな
暗闇が苦手と同じで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:09▼返信
ハナナガムチヘビって面白いな
葉に擬態するように進化したんだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:10▼返信
かわいいじゃん。
見てるだけならな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:11▼返信
ヘビはほんとに無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:11▼返信
か…かわ…駄目だどうあがいても蛇は蛇だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:12▼返信
撫子だよ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:13▼返信
蛇がかわいくないとかじゃなくて
蛇等とくらべたら犬猫の方がかわいいっていうのが一般的なだけだとおもうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:14▼返信
ヒバカリはかわいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:14▼返信
3階の教室のベランダから蛇を落とした女子を思い出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:16▼返信
好きにしろ
ただし逃すな、捨てるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:16▼返信
可愛いのはわかるんだけど
所詮冷血動物だから決して懐かないんだよな
もともとおとなしい種は危険ではないってだけ
そこが犬猫との違い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:17▼返信
>>86
好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:18▼返信
うむ確かにかわいいな
釣りのときによく遭遇するが意外と臆病なのよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:19▼返信
父ちゃん・・・母ちゃん・・・ごめん・・・勃★起した・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:21▼返信
これは巧妙なMGSVのマーケティングだな(真顔)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:23▼返信
発売日近いし火元は、関係者か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:24▼返信
犬より痛くないよ断然
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:24▼返信
他人のペットならいい
  ペットの世話が苦手
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:27▼返信
でも子供飲んだりするんじゃないの?
安全とは言えないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:28▼返信
実はタランチュラもカワイイと感じてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:30▼返信
ああ^~
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:31▼返信
人間は遺伝子レベルで蛇を嫌悪するようにできてるらしい
蛇かわいいとか言ってる奴は欠陥品
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:33▼返信
かわ・・・やっぱり気味悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:33▼返信
爬虫類って可愛いよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:34▼返信
蛇によるだろ、ポールパイソンみたいに綺麗な色の蛇ならともかくマムシなんて絶対かわいいと思えん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:34▼返信
つ…つぶらな目
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:35▼返信
どうあがいても見た目がアレだからイメージアップもくそもない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:36▼返信
>>26
尚二、三口食べて捨てる模様
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:38▼返信
イモトが発狂しそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:38▼返信
MGS5のステマ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:38▼返信
なんでもそうだけど餌の種類と準備のしやすさが気になる
本体よりもそっちのハードルが高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:38▼返信
これは無理なのとわりとかわいいのがわかれるな。毒ありそうな色のやつはなくても無理だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:41▼返信
これ

いくつか

コラじゃねーのと思うほどの一品が・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:46▼返信
蛇の悪印象というより珍獣を扱ってる飼い主の悪印象のほうが強い
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:57▼返信
毒蛇ならともかく無害な動物を病的に怖がるのは
情弱かつ肝小さすぎねえか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:02▼返信
ソ連への潜入任務ではお世話になりました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:05▼返信
飼ってみたいとは思ったことあるけど
餌が面倒なイメージ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:06▼返信
ニシキヘビのワンコ口かわいいw
蛇って目かわいいよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:08▼返信
蛇以外犬猫他でも室内でペット飼うってのがわからん
何かあって首噛まれたら終わりじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:09▼返信
悪印象じゃなくて恐怖の対象だろ、野良は近づいたら噛んでくるし
ハブは日本の毒蛇の中でかなり好戦的な気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:09▼返信
毒が怖いだけなんだなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:10▼返信
ヘビよりトカゲがいいかな
家に巣くってるヤモリが可愛い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:12▼返信
三つ首コブラ貼れよ無能バイト
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:12▼返信
カナヘビちゃんなら大丈夫
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:13▼返信
古今東西、蛇って気持ち悪がれてるのはなんでだろう。蛇好きな民族っているのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:13▼返信
誰や乙竹さんの画像上げてるのは
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:13▼返信
それより俺のアナコンダ、こいつをどう思う?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:14▼返信
ヘビよりトカゲだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:15▼返信
口元のもきゅってなってる部分可愛い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:16▼返信
モフモフしてないから無理
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:20▼返信
>>127 すごく・・・短いです
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:24▼返信
細長くてグネグネ動くものは本能的に嫌うようだ
蛇以外でも寄生虫の類やムカデみたいなのも
爬虫類だし顔だけなら怖くないけどね、ただし毒持ってないものに限る
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:33▼返信
>>127
マジでアナコンダレベルの大きさだったら足3本生えてるように見える上に入れるところがなさそう
馬か像ならいけるか…?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:35▼返信
すごく可愛いんだけど、餌のネズミがなあ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:36▼返信
連れが飼ってるけど餌が大変なんだよな
冷凍庫にネズミが入ってる生活とか嫌だろ
餌にするためにネズミも繁殖させてな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:40▼返信
自分は蛇平気でも家族がなぁ…
鳴かないし毛は散らからないしペットに良さそうなのになー
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:42▼返信
野良ヘビが襲ってくるとかまずないから
普通に考えてみろよ
お前ら自分からゾウに殴りかかるか?
ヘビが攻撃してくるのはもうそれ以外身を守る術がなくなったときがほとんどだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:42▼返信
蛇、可愛いけど、エサとか大変そうでなあ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:43▼返信
それで、こいつは食えるのか?
で、味は?
それで、うまいのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:44▼返信
MGSV発売直前だからか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:44▼返信
ヘビの悪印象を塗り替えよう !!

そこら辺にいる毒蛇をどうにかしてから言えよ
毒なしのペットと戯れてる写真UPしても何の意味もないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:47▼返信
ゴキの悪印象を塗り替えよう!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:54▼返信
カエルと違って出会う頻度が少ないから耐性がつかねェ
でも田舎で一番ビビるのは異常にデカい蛾、これは間違いねぇっぺよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:56▼返信
冗談じゃねーよなんだあのデカイの
ヘビマニアさん意外と多いね

てか毒ヘビ飼いも余裕で沢山いるだろな、隣の奴が実は…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:57▼返信
>>143
夏場の夜中の自販機だけには近づくな・・どうなっても知らんぞ
って東京の奴が遊びに来た時教えといた
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:00▼返信
この前、猫が捕まえた蛇を部屋のなかに持ってきて大騒ぎした
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:05▼返信
いや、これが足元にいたら怖いだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:14▼返信
かわいしかっこいいし自宅警備員にもなってそのうえ美味しい
蛇最高
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:14▼返信
つぶらな瞳がかわいい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:17▼返信
画像ぐらいならギリギリ我慢できるけど生は無理
嫌悪感とかじゃなくて本能が拒否する
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:20▼返信
爬虫類も慣れるとかわいい
魚類や昆虫も好き
もちろん犬猫などの哺乳類も好き
ニシ君はかわいくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:22▼返信
可愛いけど世話が物凄く大変と聞くから
猫カフェみたいな感じで蛇カフェでも流行ってくれたら絶対行くのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:24▼返信
虫に比べたらまあね それでも慣れないとつらかろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:31▼返信
>>152
蛇カフェか・・・

フクロウがOKだから爬虫類も営業可能なのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:32▼返信
餌が冷凍ひよことかだよね
それみると駄目になる人が多い
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:33▼返信
ハナナガムチヘビさんが
ハナナ「ガチムチ」ヘビに見えた。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:40▼返信
>>155
蛇はマウスが多い
というかマウスを食べる蛇が飼育に向いてるので、売られてる数も多い
冷凍マウスも扱ってない店はないくらい
ひよこは栄養価に問題があるのでそれだけで育てるのは無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:45▼返信
爬虫類なんて俺は信用しない
虫も同じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:46▼返信
かわいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:48▼返信
餌がきもいんだよっ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:48▼返信
>>154
変温動物は環境管理にコストがかかるから厳しいんじゃないだろうか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:50▼返信
で、味は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:51▼返信
1万あればそれなりの蛇は買える。
ただ、エサが冷凍ネズミだったり、温度を一定に保つために電気代がかかったりと
・・・まあ、それでも犬猫より安いと思うよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:53▼返信
かわいい...ハムスターに見えてきた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:02▼返信
噛まれたら痛いは変わらんのね・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:11▼返信
ニシキヘビはビックボスのご飯ってイメージが強いかなぁw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:12▼返信
蛇は可愛いけど蜘蛛だけはマジで無理...
でもスパイダーマンは好き
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:13▼返信
口元の変な転々の穴が気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:14▼返信
蛇飼ってる自分かっこいいっていうメンヘラばっかでしょ実際
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:21▼返信
こいつ等野生のハブの怖さを知らんから言えるんだよな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:31▼返信
かわいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:52▼返信
レプティリアンども必死だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:57▼返信
キリスト教圏ではヘビは悪者だけど、日本ではむしろ神聖なものだろ

後モン娘効果で人気UP
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:00▼返信
一昨日ヘビ出たわ
街中でも普通にいるからビビった
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:04▼返信
白蛇は縁起が良いよね。
ネズミの死体触るのがちょっと無理
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:04▼返信
へびの目って開かずの透明まぶたなんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:06▼返信
無理無理wちょー怖いわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:08▼返信
蛇苦手なんだよ
はちましねや
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:19▼返信
昔の蛇って瞼があって瞬きしてたらしいぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:22▼返信
>>14
哺乳類の犬や猫の方がよっぽど何かの拍子で噛み付いてくるけどなw
つーか、噛んでる多さでは犬猫の方がよっぽど人間噛んでるよ。
バカしかいねーのか、ここwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:36▼返信
最後ひでぇw
う~やっぱヘビはムリだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:24▼返信
途中てポケモン混じってたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:35▼返信
なぜかぬるぬるしてると思ってる人多いよな
爬虫類なんだから粘液まみれではない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:49▼返信
ヘビ嫌いじゃなかったけどちょっとキモいっす
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:56▼返信
爬虫類好きでトカゲ飼っているが次は蛇飼うか迷い中
手触りがプニプニで気持ちいいし、よく見ると顔がかわいいんだよね
白蛇は縁起がいいのに蛇全般の印象が悪いのは悲しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:08▼返信
噛まなければいいけど噛むのはごかんべん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:30▼返信
上の動画のヘビ、舌の動きがイジリー岡田みたいだったw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:55▼返信
知り合いの家も飼ってるから遊びに行った時触らせてもらったけど意外と触り心地が良い
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:08▼返信
何も印象は変わらない、ヘビはヘビだし危険な生物
見るだけで脊椎がゾワゾワする
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:12▼返信
大抵の日本人はDNA的にヘビを嫌悪するが
大陸とか半島の方の血が入ってる人は食用文化もあってヘビが平気らしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:38▼返信
噛まれると痛い
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:26▼返信
可愛いな…けどお高いんでしょう?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 07:48▼返信
何処だったか忘れたが白蛇様祀ってる場所あったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:01▼返信
>>190
日本では蛇は神だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:02▼返信
ニシくんよりは可愛い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:15▼返信
つぶらな瞳って言うけど、あれ人食いザメの目やで。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:28▼返信
ゴキブリ
汚さ:☆☆☆☆☆
キモさ:☆☆☆
怖さ:☆


汚さ:☆
キモさ:☆☆☆☆☆
怖さ:☆☆☆
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:26▼返信
猫や犬とか、感情のある動物は可愛いけど


蛇とかカメレオンみたいな無感情生物を飼って何が面白いのかわからん
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:04▼返信
顔は可愛くないとは言わんが何考えてるかわからんから
噛まれるかもしれない不安感が消えないんだよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:09▼返信
>>199
所詮爬虫類だしなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:13▼返信
残念な事だが蛇嫌いの人は大体遺伝的な物で本能で嫌悪するからイメージが向上する事はないんだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:37▼返信
どんだけアピールしても可愛くはないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:45▼返信
リアルなモン娘
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:02▼返信
静止画ならいいけど動くと気持ち悪いんだよなぁ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:26▼返信
かわいいとは思うけど、トカゲとかのほうがまだかわいげがあるように思える
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:02▼返信
ダメな人は生理的嫌悪感からだめだから
もう見た目だけでカワイイとか思えないだろ
ダメな人から見たらグロ画像のオンパレードにしか見えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:40▼返信
ちnこあるしええわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:00▼返信
蛇の目の鋭い誤認識は主に映画のポスターやジャケットが悪い
どの作品見ても怖く描いてるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:16▼返信
嫌いじゃないけどかわいいとは思わない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:20▼返信
個体差なんだよなぁ
ボールでも個体によっちゃケージの前立つだけでぶっ飛んで来るのも居るし
荒いと言われてるブラッドでもめちゃくちゃ大人しいのも居る
アルビノなんかは視力悪いから恐怖感で攻撃的になりがち

バカがボアコン買って手に負えなくなって手放すとかしょっちゅう聞くから買う奴はよく考えて欲しい
噛むときは噛むし、幼体の頃から全く噛まなかった奴がある日突然凶暴になるケースも山ほどある
「可愛いから」なんてふざけた理由で飼うのは絶対にやめるべき
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:08▼返信
ヘビだけは絶対無理
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 01:08▼返信
うんこやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 08:18▼返信
とぐろ巻いて綺麗にまとまった身体から
ちょこんと顔見せるのはかわいいなwつぶらな目
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 11:09▼返信
ほんと蛇かわいいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 11:28▼返信
可愛い
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 07:17▼返信
可愛すぎる、やっぱ蛇は最高やんなぁ!!

直近のコメント数ランキング

traq