• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドワンゴ:合併公告
http://pdf.irpocket.com/C3715/ZSDY/B6MV/OudJ.pdf ※PDF注意
1441005303983

当社(甲)は、株式会社ニワンゴ(乙、本店所在地:東京都中央区銀座四丁目 12 番 15 号)と合併することといたしました。つきましては、甲は乙の権利義務全部を承継して存続し、乙は解散することにいたしましたので、下記のとおり公告いたします。
この合併の効力発生日は平成 27 年 10 月1日を予定しております。
また、甲は乙の全株式を所有していますので、この合併による甲の新株式の発行および資本金の額の増加はいたしません。




この話題に対する反応

・ああ、やっぱりニワンゴは無くなっちゃうんだね。
実業には何の影響もないけど、ちょっと寂しいような。
これで「ドワンゴニワンゴこらあ!」の口上も使えなくなるな(笑)

・ニワンゴがお亡くなりに(´;ω;`)

・ニワンゴって携帯の着信会社じゃなかった?まだあったのか。

・ドワンゴとニワンゴの違いがわからない










ニワンゴ - Wikipedia

株式会社ニワンゴ(英語: niwango, inc.)は、東京都中央区に本社を置く動画コミュニティサイトの運営などを手掛ける企業である。

サービス
ニコニコ動画の運営
動画共有サービスであるニコニコ動画をパソコン及び携帯電話・スマートフォン向けに提供している。又、ニコニコ動画の関連サービスとしてニコニコ漫画、ニコニコ静画、ニコニコ春画がある。

ポータル事業
創業当初の主要サービスであったが、2015年2月28日を以て終了した。












ドワンゴが角川に吸収され、ニワンゴはドワンゴに吸収され・・・

これでニコニコの運営方針が変わったりするのだろうか









干物妹!うまるちゃん 第7巻 OVA同梱版: ヤングジャンプコミックス
サンカクヘッド
集英社 (2015-10-19)
売り上げランキング: 6


艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
角川ゲームス (2015-11-26)
売り上げランキング: 129

コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:31▼返信
サード殺しのニシ君、これにどう答える?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:31▼返信
やったぜ 。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:31▼返信
ニコニコはさっさと100MB制限廃止してください
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:31▼返信
いいじゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:32▼返信
HTML5対応まだー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:32▼返信
経営方針よりもまずFlashやめてMP4プレイヤーにできなきゃいけねえだろ

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:32▼返信
動画著作権と大手管理会社の直轄という二重の責め苦にあい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:32▼返信
やったぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33▼返信
ニコニコとか見るものが無いだろ
実況、歌()、1週遅れのアニメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33▼返信


Nの法則発動!!

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33▼返信
ニコ厨はyoutubeとSONYのネガキャンに必死だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33▼返信
>>7
HTML5の間違いじゃないんですかね
知ったかクン…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:34▼返信
ニコニコ動画で意味が分からないのが、スマフォ用アプリよりvita用アプリの方がそのまま検索結果として表示される淫夢動画が多いこと(意図的な検索除外)
そういえば3DS用アプリからはコメントできなくなる(なった)ってホント?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:34▼返信
youtubeに比べると良いところが何もない
コメントが流れるのが評価されてここまで大きくなっただけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信

任天堂によるやりたい放題の規制を何とかしてほしい

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信
どーでもいいけど
ニコ動使いづらすぎ
18.エース最高!投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信
私はONE PIECE速報で『エース最高!』という名前で書き込んでる者ですが
ここのコメ欄クソばっかりですので!┌┤´゚Д゚`├┐
文句があるならONE PIECE速報に来て何か言ってみろ!(o´艸`)ぷぷーー
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信
>>1
俺ゴキブリだけどWiiUのスプラトゥーンは神ゲーだと思います!
3DSは世界的ヒット商品で任天堂は神企業だといつも思っています。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信
>>13

HTML5ってのは「規格」のことだよ

ば~か
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:35▼返信
とりあえず運営はいい加減延長バグ直せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:36▼返信
糞画質だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:36▼返信
>>18
何この低能が頑張って考えた煽り風誘導文書は…
チンパンジーでももっとまともな文章書くゾ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:36▼返信
>>13
JavaScriptから解放された状態でも動画が見れるのはとても快適だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:37▼返信
HTML5(エイチティーエムエル・ファイブ)は、 HTML の 5 回目に当たる大幅な改定版である。

改訂の主要目的のひとつとして人間にも読解可能でコンピューターやディバイス(ウェブブラウザ、構文解析器など)にも矛盾せず読解されるとともに最新のマルチメディアをサポートする言語に向上することである。HTML5 では HTML だけでなく XHTML、Document Object Model の HTML 関係の部分、ECMAScript の API も追加になっている。



なんでバカってHTML5 = Flash使わない動画
と思ってるんだろうねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:38▼返信
オワンゴ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:38▼返信
NetflixアプリPS3とPS4だけみたいだ
VITAハブられたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:38▼返信
>>18
ワンピースってさ
兄弟の酒坏とか朝鮮くさい価値観を持ちだした割にそれに特に意味もないよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:39▼返信
>>20
>>MP4プレイヤー
ここのMP4がHTML5の間違いじゃないか、と言ったのだが…
つまりHTML5プレーヤーとなるわけだが・・・
しっかり読めよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:39▼返信
クソ画質
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:39▼返信
まぁもともとドワンゴなんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:40▼返信
まあ言わずと知れた豚の巣窟だが
最近のニダとかのアンケ結果見てるとだいぶ信仰心が薄れてきてる気がするな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:40▼返信
>>29

HTML5はMP4しか使えないわけじゃねえよw

Flashも使えるし、H.265も使えるし(ry

ま~た無知の知ったかが恥の上塗りw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:41▼返信
ニワンゴ乙
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:41▼返信
最初からドワンゴじゃね?
時報も「ドワンゴが午前2時をお知らせします」とか言ってるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:41▼返信
角川、ワロタ。他社を中から飲み込む侵食度がすごいな〜(笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:41▼返信
>>27
想定される対象ユーザー層は高いだろうから、携帯ゲーム機へリソースを割く優先度は低くなるだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:42▼返信
珍天に関わるとこうなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:42▼返信
ドワンゴが角川グループになって税金対策する必要なくなったんでしょ
それより吸収して管理部署を共通化したほうがコスト削減になると
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:42▼返信
オワンコ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:43▼返信
乙骨太郎乙
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:45▼返信
わんこ飼いたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:45▼返信
ニコニコ動画って高校生が多いらしいけど月額金を親に払って貰っているのかな?。
スマホ以外で親の負担になるのに以外と許している親が居てびっくり。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:45▼返信
>>43
金かからんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:45▼返信
いい加減プレイヤーだけでもhtml5にしてくれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:46▼返信
税金対策が必要なくなったから、分社してる意味も無くなりました、
そのコストをカットしますってだけ。
変化があるとしたら、赤字垂れ流しの超会議が超営利主義に走るか打ち切りかくらいじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:47▼返信
>>6
ほんとこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:47▼返信
YouTubeに客とられてかなり厳しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:48▼返信
>>15
ニコ動に比べてYouTubeの方がいいところ全然ないだろ・・・
検索機能とか糞すぎるしそもそもコメント機能ないものを見る価値ない

YouTubeで見てるのはライブリアクション動画だけだわ
あとは全部ニコ動
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:49▼返信
ニコニコ本社爆破
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:50▼返信
ニコ動とか随分前にアカ消したわw
コメントを真っ先にオフにしてたのが懐かしいwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:50▼返信
>>49
横だけど
まず飛ばせないってのだけでもう無理
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:51▼返信
コメが邪魔な時あるよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:53▼返信
Flashがどうこう言うのはいいが
・プレーヤが何でできてるか(Flash・HTML5・Silverlight等)
・動画ファイルのコンテナ形式(映像・音声・字幕等の複数のデータストリームのファイル内での配置の仕方)
・映像・音声の圧縮形式
せめてこの区別くらいつけてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:55▼返信
コメで「~分~秒から」とか書いてあっても
そこに飛べずにほぼ最初から見ろ状態って言うな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:56▼返信
ボカロとかキモくていらないっす
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:56▼返信
HTML5なるファイルフォーマットはない。

動画なら、AVIとかMatroskaやMP4ってものがあるが
HTML5なるものはない。

よって、HTML5プレイヤーなるものもない。

HTML5を再生?
言語規格を再生なんてどうするのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:56▼返信
ニコニコは動画やるのにインフラが弱すぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:57▼返信
後、ニコ生で頻繁に追い出されるのもだんだんと嫌気がしてくる原因だなぁ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:58▼返信
>>46
ニコニコ内部での赤字対策は必要だから継続じゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:59▼返信
元からニワンゴはドワンゴの一事業部だし、
税金対策で分社化してたのを吸収しただけだから、何の意味もないニュースだぞ
はちまバイトは馬鹿なんだから企業や経済ネタは最低限にしとけよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:59▼返信
>>49
有料ユーザー以外は糞画質しか見れないってとこかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:01▼返信
今は一回赤字にしときゃ、9年間も「法人税完全ゼロ」だからな

こんなに法人税が低い国はない

額面どおり払ってる企業なんかありゃしねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:01▼返信
ドウンコ潰れろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:02▼返信
プレミアム以外、飛ばせない、糞画質
これならようつべがいいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:03▼返信
頭悪い企画ばっかりだからしょうがないね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:03▼返信
>>55
プレミアムなら可能
一般は出来ない仕様にされてるからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:04▼返信
存在自体がキモイ会社ってなかなか無いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:04▼返信
ここから再生を始めるには?



しらねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:06▼返信
遊び場が政治色強くなってきたし全然面白くない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:07▼返信
(ry とか単芝とかが馬鹿に拍車かけてる 小学生かな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:11▼返信
おワンゴ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:11▼返信
もっかいニコファーレのイベントやれや
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:12▼返信
ニコニコって、画質悪いし、無料会員に糞扱いだからな~
カドカワの株を持っている俺が文句言うレベルだし・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:13▼返信
どっちでもいいけど

ころころサイトの仕様を変更するのやめろ
76.キモオタ乙男(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年08月31日 17:13▼返信
ニワンゴなくなるの寂しいね

実際は幽霊会社で

万が一やばくなったら
ニワンゴに責任取らせてドワンゴ関係ないって
考えだったんだろうけど
角川と合併でそうはいかなくなったりね

シークと課金しないとまともに見れないから
最近見てないけどニコニコw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:14▼返信
ニコニコはコメントがあるから皆で見てるような気分になれて楽しいとか言うけど
ほとんど似たようなコメばっかで同じ事連呼するやかましい奴一人と一緒に見てる感じにしかなれない
しかも粗探しと話が噛み合ってない揚げ足取りの煽り合いとテンプレコメばっか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:16▼返信
元々二ワンゴはひろゆき入れた後のリスク回避のダミー会社だったからそこからひろゆきが抜けたので必要ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:17▼返信
>>74
金払ってないのに見られるだけありがたいと思いなさいw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:17▼返信
陰陽師の時代が懐かしい

無料会員って金払わないけど態度デカいよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:20▼返信
>>74
無料会員は糞 だからいいんでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:22▼返信
なんJ民「ニワンゴwwwwwwwwwwwwwwww」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:24▼返信
池袋から撤退して銀座に移動しろ
ニワンゴイラネ
ペッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:29▼返信
やったぜ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:29▼返信
画質良くなることを求める。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:38▼返信
ドワンゴって元々、着メロの会社なんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:40▼返信
角川893に吸収されたニコニコwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:41▼返信
ニコる終了した時点で惜しくもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:43▼返信
芸能系が入り込みまくりで
カドカワはいってからみる気失せたわ

どういうことかというとそかややがはいりこんでる 
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:44▼返信
>>25
その説明では啓蒙できないと、理解出来ない馬鹿が多過ぎるからだ
鏡も見れない愚か者は猛省すべきだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:46▼返信
ニコニコは、有料動画と無料動画(無料会員専用)を区別するべきだな~

ゲーム宣伝番組なのに、すぐに満員で無料会員は追い出されて・・・
不快感だけ残って、宣伝番組の意味ないよ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:48▼返信
>>91
だいたいの番組はF2Pタイトルだから金払ってないやつが冷遇されるのは仕様だから問題ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:53▼返信
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする ← ニコニコは今ココ

面白くないので皆居なくなる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:56▼返信
ニコ生なくなったらプレミアム激減やろなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:29▼返信
ニコるくんをかえして
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:31▼返信
どうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:31▼返信
最近ニコニコ見てねえわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:32▼返信
ニコニコ、角川コンテンツの宣伝ばっかりでワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:35▼返信
コナミみたいな事しやがるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:36▼返信
銀座とカラオケマン動画潰したら呼んで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:37▼返信
在日ヒカキン大勝利!ニダ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:37▼返信
あそこはソシャゲの宣伝場所だからなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:48▼返信
ニコニコ動画からドコドコ動画になるんだなー
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:51▼返信
カドカワ・ドワンゴか・・・
ユーザーじゃなく企業主体の動画サイトなのもなんかわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:51▼返信
現在ニコニコは角川アニメとソシャゲと任天堂商品を宣伝するサイトになっております
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:07▼返信
宣伝だらけ動画サイト
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:27▼返信
終わンゴ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:37▼返信
Qニコ動の自民サポートが凄い おかしくね?

「ニワンゴ」
取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、
      麻生太郎の妻 千賀子

【株式会社ドワンゴ】
取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ)

A・親会社が自民資金 だが違法ではない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:39▼返信
そもそもドワンゴ自体がもうないんじゃなかったの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:39▼返信
>>93
それに追加で運営もそれを推進してるっていう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:02▼返信
PSO2の広報隊見るだけでもニコ動の存在意義はあるw
ウソだと思うなら一片見てこいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:04▼返信
面白い動画が減った(単にこの手の動画に飽きただけかもだが)上に、
どんどん使いづらくなってくんだよな。

てか、露出の多くなった有名うp主達、動画そのものに対して力が入ってない気がするんだが…
何か最近凡作を適当に量産してるだけな気がする。
やる気無くなっちったんかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:06▼返信
倒産したのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:08▼返信
動画のほうは完全に過疎ってる。
誰も見てないでしょ?
youtubeのほうが無料でシークも出来て読み込みも何十倍も早い。
コメントだけがウリだったけど、利用者が「実はコメントなんていらないんじゃね?」
と気づき始めてしまった。
もはや動画のほうはいつ消滅してもおかしくない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:11▼返信
たぶん過疎ったのは、著作権にうるさくなって一斉削除が行われたり、
法改正が起きたから消しとけとかいうお触れが出たりしたころ。
やっぱ著作権がらみの動画以外ゴミなんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:38▼返信
均等割勿体ないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:03▼返信
赤字垂れ流し事業だもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:05▼返信
>>108
マジだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:05▼返信
そもそも番組作ったりしてるのはドワンゴだし
事実上なくてもよくね?って感じだったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:12▼返信
これからは本格的に角川・ドワンゴのコンテンツ宣伝がメインになるんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:30▼返信
こないだ夜、サムネのニコニコ本社前でゴキブリがカサカサしてたけどおまえらの仲間か?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:31▼返信
あっそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:41▼返信
角川ンゴになってから面白くなくなった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:59▼返信
ひろゆきがつくったのはどっちだっけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:02▼返信
自民党との結びつきが

どのくらい深まるのか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:04▼返信
>>108
ああ、もう書かれてたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:11▼返信
これで本社爆発シリーズ更に増えるねやったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:50▼返信
kadokawa dowangoやん
艦これメインに宣伝するんだろうな 映画あるし

サクラか何か知んないけど徐々に人気を上げるやり方してんだろうなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:35▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:57▼返信
ニシくん専用動画サイト
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 03:46▼返信
そもそも今のニコニコってまともに運営されてないからな。
赤字の会議ばっかやって動画サービスは良くならない状態が何年も続いている。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 05:19▼返信
着メロはドワンゴだね。
ニワンゴはニコニコのサービス開始当時に著作権問題を回避するためにつくったペーパーカンパニー。
ニワンゴに専業の社員は居ない。
業界の努力で著作権問題をクリアする仕組みが出来上がって来たので、
ニワンゴの消滅も自然なこと。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:11▼返信
ニワンゴとか名前がキメぇから亡くなって嬉しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:30▼返信
カドカワンゴ結成

直近のコメント数ランキング

traq