FFアギト運営公式より
いつも「FINAL FANTASY AGITO」をご利用いただき、ありがとうございます。誠に恐れ入りますが、2015年11月30日(月)23:59(予定)をもちまして 「FINAL FANTASY AGITO」のサービスを終了させて頂くこととなりました。(運営)#FFAGITO
— FFアギト 運営公式 (@FFAgitoOfficial) 2015, 8月 31
「サービス終了のお知らせ」は「FINAL FANTASY AGITO」のアプリにてご案内させていただいております。詳細につきましてはアプリ内のお知らせまたは公式サイトをご覧くださいますようお願い申し上げます。 (運営)#FFAGITO
— FFアギト 運営公式 (@FFAgitoOfficial) 2015, 8月 31
【ミッツー】こんにちは、ミッツーです。長い間ツイートしておらず、大変申し訳ありませんでした。また、力及ばず「終了」という結果になってしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。まだまだ説明不足なところは多くあるかと思いますが→ #FFAGITO
— FFアギト 運営公式 (@FFAgitoOfficial) 2015, 8月 31
【ミッツー】TGSをはじめ、徐々に情報を発信していきますので、続報をお待ちいただけると幸いです…! #FFAGITO
— FFアギト 運営公式 (@FFAgitoOfficial) 2015, 8月 31
サービス終了のお知らせ(11/30)
http://www.jp.square-enix.com/ff-agito/info/end_announcement/
いつも「FINAL FANTASY AGITO」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
この度、「FINAL FANTASY AGITO」は、
誠に恐れ入りますが、2015年11月30日(月)23:59(予定)を
もちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
様々な点から協議を行わせていただいた結果、
現状のままではお客様にご満足いただける
サービスの提供が困難であるという結論に至りました。
より一層お客様にご満足いただけるゲーム体験とサービスを
提供できますよう、新たな体制にて新生「FINAL FANTASY AGITO」の
開発へシフトさせていただきます。
新生「FINAL FANTASY AGITO」に関する追加情報は
2015年9月17日(木)~9月20日(日)に開催される
「TOKYO GAME SHOW 2015」でご案内させていただく予定です。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
この話題に対する反応
・えっと、新生FFアギトとは、Windows版を指して、Vitaはなかったことにするんですか?そこだけ知りたい…。スマホ展開するならしてほしいなー
・ (゜Д゜)!? AGITO+へ移行という形でしょうか? …まさかAGITO+までも 『なかったこと』になったということはないですよね。
・へ?FFアギトも終わるの??wwww
・FFアギト終わるんだ。。仕方ないね(´・ω・` )零式のキャラは凄い好きなんだけどなぁ。
・新生FFアギトか…
関連記事
【スクエニ田畑氏「PSVitaのFFアギトプラスは、PSVitaの開発環境の問題でどうすることもできない状況。SCEの対応待ちとなっている」】
【『ファイナルファンタジー アギト』のWindows10版が年内サービス開始決定!なおPSVita版のアギトプラスは・・・】
FF14の次はFFアギトが新生される模様
発売日が全然アナウンスされないPSVita版はどうなってるんや・・・


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.08.31コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 2
電気消費量が半端ないんだよな
スクエニがVitaの性能に合わせて作らないせいで、Vitaがアップデートしないと発売出来ないという始末
なんでしてほしいの?嫌いだから?
じゃあ俺もそういうお前が嫌いだからお前の人生終了してほしいなぁ・・・
売れるわけがない
ビールか
ていうかファイナルファンタジーアゴって何
(あぎと = 顎または魚のエラの古い言い方)
FF14は無能の隔離所なんだからサービス終了してもらっちゃ困るんだよ
Vita版FFと言えばXリマスターも後日談(?)に繋がるようなムービーだけ作って音沙汰ないしw
本当に大丈夫か心配になるわ
それ用のアプデは春ごろに済んでたけど、アプリの方が不人気で終わっちゃうので結局出ないというw
Unityで統一するには現行サービス止めるしかないからな
田畑15作ってるから15でないと一式なにもはじまらんよw
メビウスもそうだがスマホゲーを勘違いして
る
CS屋が作った糞ゲーという感じだった
壱式は凍結中だもの
零式HDが売れて切っ掛けになれば的な事をDが言ってただろ
マジで碌な事しなかったわ
ないよ
明日終わりますみたいなところもある
TGSカンファには出ないでほしいな、基本無料の紹介は時間の無駄だからw
関わってたりしたクソバカが居たのなら御愁傷様、としかwwww
一旦打ち切ってなんちゃって続編にしたほうが課金がうまいんだろ
f2Pとかいらねぇ
あれは集金ソフトとしてちゃんと役目は果たしてるから終わんないんじゃね?
14ちゃんは隔離所&集金装置として非常に優秀だからな
どんなゲームか全くわからないままだった
>>19
FFの方のアギトはラテン語で覚醒とかいう意味だよ
CSに出戻りさして普通に次作出していった方が良いと思うわ
そうしないとどんどんブランド価値が毀損して行くと思う
(仮面ライダー)亜義人かと思ってた
Win10版にシフトってことだろうし
WoFFのこと?
あれはvita/PS4マルチやぞ
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
PS Vita『フリーダムウォーズ』"プロパガンダアイドル"プロジェクトから"貢献Girls"新曲「絶対闘争イデオロギー」のPVを本日公開!
やだよカスがdqxとかに流れてくるし
神曲きた
このゲームやってた人なら分かると思う
前に挙動のおかしなDが出てたが、それじゃ零式ファンも食いつかないわ
・・・・・・ごめんちょっと殺意わいた
零式と同じ感じのアクションゲームならアホだよね
スマホは脳タリンにガチャ回させてればいいんだよ
けっこう内容おもしろかったけど、もっさり過ぎだしロード長いしで、続けられなかった
カンファレンスのプレゼンの下手さ見てると人いるかなぁ…
ゲームはまあまあ面白かったな
けど動作重すぎてすぐやめちゃうやつ続出
あれはSDじゃなくてリアル頭身と2頭身を使い分けるゲームらしいぞ
なんでも小さいキャラは、自分より大きいキャラの上にのることができるってのがシステムのキモになってるらしく
二つの大きさのキャラを使い分けて攻略していくんだとか
わざわざスマホの電池食いまくりなアプリにして意味不明なゲーム
どんなゲームもクソもっさりでロード長くてストレスたまるんだが
チューニング不足にも程がある
笑
次の新しいゲームに引き継がれるから損はしない。
リロンチの時だけは人集まるだろうし
だからスクエニに口が上手いの他にいるのかなぁ?
作るもん糞なら出たがりみたいに大して制作に関わらなければいいし
ようやくポチポチゲになるんだね
アギトのDはねらーと同じレベルのコミュ障だから、ほとんどのヤツはもっとマシだぞww
ブランドが完全に死なんうちにさっさとPS4とVitaで壱式だせや
引っ込んでろカス
スマホにちゃんとしたゲーム出しても無意味
VITA版どうすんだよ
Vitaに出てないのにVitaのせいにされましても…
ドラクエはコンス、MMO、スマホと好調なのに・・・
お前は旧14のひどさをしらないだけだろ
なんでわざわざ操作性クソのもっさりアプリ作ってんだよ
タバ↑タバ↓タバ→タ~バババ~バ~
電池食いすぎ、重すぎ、ロード長すぎ
だからすぐやめる
ちゃんと新生させろや
FFはFFで、FF14やらレコードキーパーとかは好調なんだろうし
なんやかんやでCSも例えばコレのPS4版すらミリオン達成してたりする
てかコンスって略し方するやつ初めてみたわ
普通CSとかじゃねーのw
逆だろ
コンシュマーの開発者が慣れないスマホで開発して
「スマホはVITA以上だからあんな事もこんな事もできるだろう、さすがメジャーリーグ」
って感じで安易にCS感覚でいろんな要素を詰め込んだ仕様にしようとするけど
いざ開発が始まるとスマホの実行性能に問題があってモッサリ・ロード激長・フリーズ・大発熱のオンパレードになるってオチ
スマホゲー開発に慣れてる連中はそれを知ってるから
おとなしく一枚絵がスライドするだけのポチポチ課金ゲーを作る
PVにSCEJコピーライト入れてREADY!て
年内ミニアルバム発売ありとか
次回作登場確定じゃないですかー
FFRKは売れてんじゃない?
まあ海外用やろ
海外でVitaじゃ無理だろうし
実際ミリオン行ったみたいだしなぁ…
ストーリー的にも広がらないし、アクションFFもFF15があるから要らないし
作りすぎたキャラを満遍なく使うにはカードゲームくらいしか方法が無い
こんなものに使う労力があるなら、他に回してくれ
15の体験版だけ抜いて投売り祭だったじゃん
本当に体験版だけでミリオン売れたのなら、逆にFF15が凄すぎる
据え置きを視野に入れるのは仕方無いんじゃね?
中古が1000円〜で腐るほど在庫あるからな。普通に体験版需要だよ
トバルNo.1、武蔵伝からの伝統だろw
本編が体験版のオマケで間違いない
なのに新生してどうすんだか スマホで新生してもモッサリじゃ意味ないが
そうか
じゃあまだまだすげーんだな海外では
FF15の人気って
センス無いUIとゲームデザインが致命的
素人かよ
メビウスやってるけど今はFFピクトロジカのコラボとかやってたけどそっちまでプレイする時間ないわ。
スマホゲーだけでアギト、時の水晶、FFRK、メビウス、ピクトロジカ、あとこの前ベータテストで記事になってたFFの…忘れたけど…多すぎて逆に足引っ張り合ってない?
まぁわざと国内と混同してネガりたいだけなんだろうけどw
社内で企画通すときに、FFって言っとけば通しやすいんだろうなぁ
ってのはひしひしと感じるw
あきらかに開発力ないとこに作らせてる
あのゼロが流れる前にみんなが話してた内容をそのままさ
ノベルゲーでもなんでもいいから開発に時間がかからないもので
アギトはコレジャナイ感あった
コミュ障のDは出てこなくていいぞ
FFの魔法とモンスター借りてるだけの偽物だし
FF7リメイクとKH3はよ
こんな糞キャラクターどもがどこが人気あるんだよ
FFのシリーズやってたら、FF自体毎回世界観がコロコロ変わるのぐらい知ってるだろうに
偽物ってなにをもって偽物なんだよw
すぷらとぅーんより売れてるのに
それいって大丈夫かw
スマホのゲームデータがマルチ展開に適してなかったから、一旦止めてマルチ展開用のデータにしたとか?
あと見えない一撃死級のダメージが多いのがネック
討伐イベントも更新されないし、クラス替えすらも途中で無くなったりで
運営のやる気の無さがハンパ無かった
同じ会社のゲームに客取られまくって運営できなくなったのだとしたらアホすぎる
非常に残念なお知らせだが既に越されてる
今までの全ての「ファイナルファンタジー」を合計して考えたら、駄作の割合の方が多くなるんじゃねぇの?
もうちょいブランドを大切にしようぜ
未だにうちのキャラはクリスマス衣装を着ているんじゃ無いかな?
え?違うの?駄作の方が多いでしょ。
続編や派生作品で良かったものなんて無いに等しいからな。
最近では本編すら電波シナリオで終わってるし。
15は期待しているが、もしダメだったら終わりだね、本当に。
なんでもって14しかなかったんですが
その14は成功したから真似ただけだろう
こっちは失敗しそうだし失敗してほしいが
お前個人の感想でブランドは終わらないんだなこれが
たゆたうの運営するゲームは二度とやらん
どんどんソフトが死んでいく
VITAに出る前に死んだんやが•••
殺されたサードと死んだソフトを列挙できないならただの言われて悔しかったシリーズ、敗北宣言だよ。
移植するまでも持たないレベルだった
手の込んだ要素なんてライト層にとっては面倒臭いだけなんだから
こういうゲームはソシャゲに向いてない
結局主な客はブームにならないと寄ってこない上にすぐ飽きてポイするライト層で波に乗れなかったスマホオンリーで食ってこうとした会社は軒並死んでる
ゲームはスマホに集まるとかぬかしてたスマ豚は今頃どうしているだろうか
零式はよかったしね
その情熱を就職活動に向けりゃいいのに
とかそう言う面でVitaじゃ対応不能、ッて事か?
はやく7R出せ
メビウスもつまらんし
課金のくせに古いのは儲からないんだ
新しいのをどんどん出すしかねーんだよ
スマホゲー自体の寿命が相当短くなってる