• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





販売CD【シングル(総 合)】:全ジャンル
集計期間:2015年8月24日(月)~2015年8月30日(日)

http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/cd_sell.html?r=W033

NEW!1位:I LOVE THE WORLD (初回限定盤) (DVD付)

I LOVE THE WORLD(初回生産限定盤)(DVD付)


NEW!2位:ハロウィン・ナイト(A) (初回限定盤) (DVD付)

ハロウィン・ナイト Type A 【初回限定盤】


NEW!3位:ハロウィン・ナイト(B)(初回限定盤) (DVD付)

ハロウィン・ナイト Type B 【初回限定盤】


NEW!4位:ハロウィン・ナイト(D)(初回限定盤) (DVD付)

ハロウィン・ナイト Type D 【初回限定盤】


NEW!5位:ハロウィン・ナイト(C)(初回限定盤) (DVD付)

ハロウィン・ナイト Type C 【初回限定盤】


NEW!6位:ハロウィン・ナイト(通常盤A)(DVD付)

ハロウィン・ナイト Type A 【通常盤】


NEW!7位:ハロウィン・ナイト(通常盤D)(DVD付)

ハロウィン・ナイト Type D 【通常盤】


NEW!8位:ハロウィン・ナイト(通常盤B)(DVD付)

ハロウィン・ナイト Type B 【通常盤】


NEW!9位:ハロウィン・ナイト(通常盤C)(DVD付)

ハロウィン・ナイト Type C 【通常盤】


10位:24karats GOLD SOUL (DVD付)


24karats GOLD SOUL(CD+DVD)

(11位以下のランキングはソースにて)










2~9位:ハロウィン・ナイト






なんかもう「全部AKBでいいんじゃないかな」って思っちゃうよね


J-POP界



otokojuku_08_cs1w1_400x




頼みの綱はUVERworld





コメント(550件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
ひどいなこりゃwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
今に始まったことじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
数年前からだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
なにをいまさら……
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
一位すら知らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:31▼返信
豚「ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
とっくに昔に終わってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
今更すぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
未だに握手券とかついてくるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
UVERつえーw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
AKBとEXILE最高やん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:32▼返信
AKBってUVERよりも売れてないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
どうでもいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
ソース見ても記事の通りの順位にならないんだけど?
AKBなんてどこにもないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
1位の奴は有名なの?新人?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
これは酷いガラパゴス、ゲーム市場も似た感じになりつつあるししすげえ心配やわ
こんん文化でもなんでもないただの釣り集金やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
今の時代CDにメリット無いから、CDにメリットがついてる歌しか売れないのも当たり前。
曲だけ聞きたいならデータで買うよ、安いし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
J-POPが終わってんじゃなくてCDが終わってんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
頼みの綱とやらの1位がまず初耳という
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:33▼返信
ウービーの新曲正直微妙なバラードだったが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:34▼返信
akbが居るから続いているとも言える?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:34▼返信
>>15
俺が知ってる限りではガンダム00のOP歌ってた人たち
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:35▼返信
まあ既に音楽を聴く人がCDを買う時代は終わったよね。
今やCDってのはファンのコレクターアイテムの一つだ。だからそういった分野で商売をしてるAKBやアニメが強いのは仕方がないと思う。
ぶっちゃけAKBやアニメがなくなってもCDの売り上げが正常化する事は無いよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:35▼返信
UVER最近聞いてないから分からん
最近はワンオクぐらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:35▼返信
こうやって見るとAKB(というか秋元康)ってやっぱすげえんだなと思える
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
最後に聴いたまともな音楽はいつだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
ゲーム市場の縮小も酷いけど
音楽市場の酷さに比べたら全然マシなんだろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
終わってるのは、CDだと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
10年位前から前線で活躍してる歌手がAKB以外変わってない
UVERとかまだやってたのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
ラブライブが特典商法で爆発的大ヒット時のはちまバイト「特典商法が悪いんじゃなくてこういう形の販売が一般化しつつあるんじゃないかな」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:36▼返信
いいよねウーピー・ゴールドバーグ
俺も好きだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:37▼返信
まだ売れてるんだな
すっかり落ち目やと思ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:37▼返信
90年代の生き残りくらいしかまともに曲では売れてないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:37▼返信
DVD付属がデフォなんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:38▼返信
J-POPが終わっているのはメジャーだけ音楽好きはインディーズを買って聴いてるよ
今のインディーズはカラオケにも入ってるしロックやメタル、デス系が多い
テレビで音楽を知る時代は終わったかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:38▼返信
数年前はすぐ消えると思ってたらここまで長持ちしてるのは素直にすごい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:38▼返信
これなんか問題あるわけ?
邦楽とかどうでもいいものどうなろうといいでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:38▼返信
レンタルにないCDしか買わなくなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:38▼返信
>>26
音楽を聴く習慣なんて元から無かったろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
販売CD→週間→【シングル(総合)】:全ジャンルは最後の方にもう一個あるから
そこに記事通りのランキングが乗ってるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
シングルCDは全く買わなくなったな。
アルバムなら買うかもしれんが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信


UVER知らない人いるんだ。。。

ってかこれホントに酷いな、、、
AKBキチガイすぎwwwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
何を今さら
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
>>37
ネタにして笑いものにできる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
アホみたいに男女関係や恋愛の歌ばっか
リア充ソングなんて聴きたくないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:39▼返信
握手券つければCD売れるなら他の歌手も見習えばいいだろ
必死さが足りないよね。俺は歌だけで勝負するんだっていつの時代だよ
芸能人なんて水商売みたいなもんなんだからもっと体使えよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:40▼返信
もうまともにCD売ってる店舗がな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:40▼返信
AKBはホント焼き畑したなぁ
こんな状態だと新人は減ってく一方だわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:40▼返信
akbが売れてるってよりCD自体が売れなくなっただけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
CDが音楽を聴くための物じゃなくなったってだけでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
そら(生産から顧客までの流通経路が崩壊してるんだから)そう(なる)よ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
>>15
アルスラーン戦記OP歌ってたグループ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
>>15
俺はBLOOD+の頃から知ってる
ヤマト2199、ガンダム00、青のエクソシストとかドラマの主題歌とかもちょいちょいやってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
カナブーンすき
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:41▼返信
UVERって何?
新しいゴリ押し?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:42▼返信
AKBが終わらせたって感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:42▼返信
>>35
メジャーは聴かずインディーズは聴くってのが中学生臭いw
埋もれてるメジャーバンドなんて腐るほどおるやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:42▼返信
握手券のランキングなんて興味ないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:42▼返信
音楽なんて自分が思い出の曲を聴いてるだけで満足だろ新しくなるわけでもないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:42▼返信
これどうせAKBメンバーの各固定ファンに「こいつに1位取らせたい!」とか
思わせるために分散化させたんだろ
で、1位とったのはUVERworld
笑えるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:43▼返信
かといってDL版が売れてるわけでもないしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:43▼返信


>>46
その言葉完全に、歌で頑張ってる人たちに喧嘩売ってるよ。

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:43▼返信
かろうじてJ-POPっていえるのがUVERと次点でザイルさんか
しかし全部DVD特典付き
たしかにこれは死亡だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:43▼返信
DLも全く売れてなくてひどいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:43▼返信
うーばーに負けてる時点でakbオワコン
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:44▼返信
ああ、また今年もハロウィンのごり押しが始まるのか
ちゃんとカボチャ農家は儲かっているのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:44▼返信
まとめて集計すりゃ1位だったのに
その1位は取れずしかも分割商法の醜さを露呈しただけだったなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:44▼返信
MGS5楽しみだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:44▼返信
ただただ、気持ち悪い
アメリカやUKには100年たっても及ばないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:45▼返信
お前らが聴く音楽ってうまるちゃんのopみたいなやつばっかだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:45▼返信
DVD商法だとウーバーみたいのでも1位取れるんだな
むかし小室がでやってた4枚集めたら非売品CDもらえるとかやったら
みんな仲良く1位になれるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:45▼返信
>>59
ある程度年齢いくと新しい曲とかいらないもんね
最近はラジオとかでこの曲いいなと思うだけでそれを買うって発想にならない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:45▼返信
歌で頑張ってる人たち()
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:45▼返信
日本人で音楽好きは洋楽しか買わないだろ
邦楽なんて結局アイドル売りしかできないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:46▼返信
文句があるなら買えばいい
それ以外に方法はない
76.投稿日:2015年09月01日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
>>71
今時DVD付けるのなんて当たり前やろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
お前らアニオタなのにUVERworldも知らないのか…。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
違うバージョンを分割して集計する集計方法が悪いんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
>>75
もう音楽はDLでしか買ってないからなぁ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
うばはヤマトopと口笛しか知らん
2~10は存在以外知らん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:47▼返信
>>69
海外はもっと悲惨でしょ
日本の人口の3倍以上のアメリカの方がCD売れてないんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:48▼返信
ハロウィンナイト出しすぎだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:48▼返信
今日、日本の音楽が死にました
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
>>57
メジャーを聴かないわけじゃない
今はわざとメジャーに行かないインディーズバンドが増えてきたって事
有名どころだと金爆だってインディーズだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
こいついつも死んでんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
今時CD買う人たちってどの層の人間なんだ
あんな数回聞いたらすぐ聞かなくなるようなもの1000円出して買うとか物好きだな
レンタルしてコピーとかyoutubeでちょっと聞いて終わりでいいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
AKBは相変わらずあこぎな商売してんのな。露骨すぎて引くわホント
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
これAKBなのか
韓国のアイドルグループなのかと思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
UVERworld頑張れー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:49▼返信
>>82
売れてるのはアイドル
売れなくてもいい曲作るバンド
どっちが好き?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
UVERworldもアニソンに使われてなかったらここまで順位高くないよな…

つまり アニソン + AKB + EXILE = J-POP

ってことだったんだよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
なお洋楽も音声加工しまくった歌声や能天気な歌詞の曲やテイラーのようなアイドルじみた歌手が溢れ海外ネットでも叩かれまくりオワコンと言われている模様
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
cd買ってから言えや
何が頼みの綱だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
まとめるか除外するかしろよ。同じの並んでると明らかに邪魔だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
ウバーも大概だと思うけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
昔ラルクが3枚に分けてCD出して、なんでなんで?ってみんなに突っ込まれてたが、
AKBはそれをはるかに凌駕するなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:50▼返信
むしろ、くそっぷりがわかりやすいから、タイプ別の集計の方がいい。

99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:51▼返信
UVERってアニソンバンドだっけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:51▼返信
まあ実力派歌手さん達が売れなくなったのが悪いね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:51▼返信
>>97
そのうち2枚がミリオンとか恐ろしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:52▼返信
オリコンではヴァージョン違いは一つに纏めるものだろ
悪意が有りすぎるなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:52▼返信
告別式いつ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:52▼返信
実媒体での商売は売春婦集団のAKBに任せて
他のしっかりしたアーティストさん達はDL専売に注力すりゃいいんじゃないかしら
つかDL形態がまだ受け入れられ切ってない現状をどうにかしないとだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:52▼返信
ジェイポップ(アルティメット核爆笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:52▼返信
1,2曲で1000円っていう価格からどうにかしたほうがいいよ
1曲100円で十分だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:53▼返信
俺からしたら邦楽がよかった時代なんて一度もないけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:53▼返信
ダウンロード主流になっても世界ではこんなことにはなってないんでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:54▼返信
昔のアイドルも歌クソ下手な奴いたし
芸人のCDでもミリオンになってた国だということを忘れてはいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:54▼返信
数字だけで判断されるアーティスト可哀相
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:55▼返信
というか最近の洋楽のMV見てみろよお笑いやぞ
邦楽はまだ理性を保っているよ
洋楽は人類の終末感が漂っている
先進国は突き詰めるとアホに戻るんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:55▼返信
海外もアイドル売りの歌手だらけだけど日本のアイドルとは格が違う
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:55▼返信
これ同時購入は1枚だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:56▼返信
ジャニーズ専属の喜び組が市場を独占ってタイトルでもいいよね

オタクから金巻き上げてその資金でジャニーズに性的奉仕するんだもんね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:56▼返信




ハロウィンナイト言いたいだけちゃうんか!w




116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:56▼返信
>>111
邦楽は慰安婦だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:56▼返信
うーばー頑張ってるじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:57▼返信
>>87
>レンタルしてコピーとかyoutubeでちょっと聞いて終わりでいいだろ

音楽自体は無料なのが当然だから
レンタルやYoutubeじゃ手に入らない握手券等で商品価値を付けるしかないんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:57▼返信
そりゃMステもミクさんお願いしますになるわ
一位知らんけどアニソン歌手がAKBに勝ったのなら祝杯だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:58▼返信
映画離れ、音楽離れ、テレビ離れ、ゲーム離れ
みんな離れるのが好きやなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:58▼返信
ゲーム音楽、アニメソングが売り上げ上位にくるのもわかりますわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:58▼返信
相変わらずひでえなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:58▼返信
>>120
ゲーム離れなんて初めて聞いたぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:58▼返信
というか、 最新のJ-POPってものをどこで知ればいいのかすら判らない俺
テレビとかほとんど見ないしな・・・・  
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:59▼返信
>>107
昔、NHKの深夜にやってた「MUSIC BOX」って番組
(60年代から90年代までの音楽を当時の映像とともに流す)
を見てたら、70年代の音楽はいいと思ったけどな。
俺生まれてないけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:59▼返信
不覚にもワロタwwwww

…ワロタ……
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 10:59▼返信
「普通の音楽」は今どこで何をしてるんだろう?(^_^;)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:00▼返信
散々流行ったアナ雪だってCD持ってるやつなんてほぼいないしな あれは公式でyoutubeあるせいもあるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:00▼返信
なるほど1位はアニソンバンドか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:00▼返信
握手券売ってないUVERworldの勝ちか
希望とも言える
スルメ曲多いけどなんだかんだ好きだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:01▼返信
JPOPってなんだっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:01▼返信
>>123
昔に比べたらCSは明らかに売り上げ落ちてるやん
てかゲーム離れってwikiにもあるで
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:01▼返信
>>112
何時だったか、アメリカを代表するアイドルがテイラースイフトで、日本代表が指原だと並べられた時には、さすがに恥ずかった。

まあ、アイドルに求めている資質が違うんだろうけど。テイラー程の完璧超人じゃなくとも、爆発的な才能で音楽会を席巻するアイドル的シンガーってのは、昔は日本にも存在した。どちらかというと日本が変わったんだよな、最近になって。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:01▼返信
昔のJ-POPをツタヤで借りて聞いてる方が100倍マシ
今のJ-POP界はソシャゲと一緒で、金儲けである事に開き直りすぎ
昭和の頃の歌謡曲の完成度は、今の作曲家達が束になっても叶わないと思う
例えば宇崎竜童が書いた山口百恵の曲とか、後藤次利が書いた工藤静香の曲とか
今聞いても芸術性やオリジナリティが抜きん出てる(平成生まれの人にもマジオススメ)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:02▼返信
>>132
プレイスキルがない無能がCS離れてソシャゲで札束の殴り合いしてるだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:02▼返信
UVERworld1位でむしろ安心した
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:03▼返信
>>132
だからそれをゲーム離れって言ってんの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:03▼返信
UVERも微妙だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:04▼返信
逆だろ
AKBが死に逝くJPOPを生き残らせているだけ
甦らすまでには至っていないがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:04▼返信
>>137
え?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:05▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!買えよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:05▼返信
つかとうとうAKB1位なれなかった感。
まあ1位のようなもんだけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:05▼返信
このAKBのやつって何が違うのww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:06▼返信
>>140
安価間違えたわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:06▼返信
まともに聴ける曲が今の日本にはほぼ無し。アイドルが悪いのではなく、売り方が曲を聴いてもらう為のものじゃない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:06▼返信
>>143
カップリングに収録されてる曲
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:06▼返信
UVERの新曲
ドラゴンネストとコラボした曲じゃねぇか
どっちにしろゲーソンの類だなこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:07▼返信
ウーバーすげーな
ブリーチのしかしらんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:08▼返信
AKBの時代はもう終わったと思ってたんだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:08▼返信
>>15
日曜夕方に放送してるアニメの主題歌とか歌ってた
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:08▼返信
UVERまだおったんか
頑張れ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:08▼返信
UVERworldは「クオリア」が凄い好きだったわ。
ま、「儚くも~」と「クオリア」しか知らんのだけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:08▼返信
日本人の「音楽好き」の化けの皮がはがれてきただけで、日本人は音楽に関しては元からこんなもんだぞ。
それとAKBは音楽衰退の原因ではなく、あくまでも結果だ。音楽業界全体が衰退しなければAKBもここまで出来ない。
「AKBが音楽業界を衰退させた」とか言ってる連中は日本の音楽業界を馬鹿にしている。たかがアイドルごときにつぶされるほど脆い業界だって言ってるのと同じだからな。
音楽業界が元からちゃんとしてたらアイドルごときがつけ入る隙なんてない。そこを見ないで何とかごまかして、こういう結果になったらその責任をアイドルだけに押しつける。そんな無責任思考じゃ衰退もするわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:09▼返信
>>149
まだまだ続いてまっせ!いくぜ東京五輪!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:09▼返信
どうせなら1位から10位まで狙っちゃえよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:09▼返信
>>149
一般人が飽きてても
オタが終わらしてくれない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:10▼返信
ひとつ燦然と輝くUVERworld
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:10▼返信
>>156
オタクは自分が好きなものとことん追求するからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:10▼返信
そもそもCD買わないだろ。
世界的にCD終わっています。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:11▼返信
ひでージャケだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:11▼返信
身の程知らずには
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:11▼返信
CDの価値ありません
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:11▼返信
>>46
君は握手券つけて売るのが本当に正しい売り方だと思ってるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:11▼返信
UVERってこんなに人気あったんだな
それ以降は全部ゴミ商法アイドルとか終わってる もちろんエグザイルも含めて
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:12▼返信
ブスばっかりタヒね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:12▼返信
任天堂家畜豚
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:12▼返信
>>78
電波やトランス、ユーロぐらいしか聴かないんでねスマンナ^^
J-POPとかくっそどうでもwiiu
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:12▼返信
UVERworldええな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:13▼返信
7位のやつってねずみ男?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:13▼返信
そもそもハロウィンってまだ2ヶ月くらい先だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:13▼返信
身の程知らずには
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:14▼返信
70年代~2000年くらいにいい曲が沢山あるので新曲は全く聴かなくなった
昔の曲を色々あさってる方が楽しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:14▼返信
>>167
>J-POPとかくっそどうでもwiiu

何故この記事を見ているのかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:14▼返信
一方俺はMonkey Majikを聴きまくっていた
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:15▼返信
jpop()和ゲー()wiiU()
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:15▼返信
ゲームソフト売上ランキングに出てくるアミーボのうざさに通じるものがある
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:15▼返信
AKBすでにアイドルすらない。枕営業やキモヲタ握手したくないやら。彼氏がいるやら夜合コンパーティーとか何が恋愛禁止なんだ^^スキャンダルだらけアイドル
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:15▼返信
こういうのいつも思うがAKBうんぬん言う前に他がもっと売ればいいんだよ
AKBが他の売り上げ吸い取ってる訳じゃないだろうし仮にAKBいなくなったとしてもそのまま数字が下がるだけだろうしね
つまり他の連中がだらしねーってことだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:16▼返信
好きな歌手だったら映像も見たいからしょうがないんでない
これが駄目ならCDのみを数えるしかないよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:16▼返信
3DSで来年もまだいけると信じてるニシ豚ようだ。キモヲタ宗教団体AKBにしろ気持ち悪いわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:16▼返信
>>178
ラブライバーみてーなこと言ってやがんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:16▼返信
小室()歌姫()とか言ってたけど少なくとも今よりは当時のがよかったよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:17▼返信
>>178
音楽配信だけしか売らなくなった老害もいるからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:17▼返信
最近は
スタイル>>>>>>>>>>>>>歌手(声)

だもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:17▼返信
正直言って、日本のアルバム、シングルチャートは
恥ずかしくて海外の人に見せられないよ

日本で重要視されるのは曲の善し悪しよりも
「誰が歌っているのか」「どんな特典がオマケで付くのか」
こんな状態に誰がした

これじゃ本物のミュージシャン、アーティストは育たないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:17▼返信
>>181
AKBとラブライブはJPOP二大巨頭でっせ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:18▼返信
これAKBがオワコンになったらどうなるんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:18▼返信
叩いてる奴らも大して音楽に金使わない模様
そりゃ金払うオタがついてる所だけが勝つわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:18▼返信



K(キムチ)-POPですか?w


190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:18▼返信
>>187
話題にすらされない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:18▼返信
>>185
海外も似たようなもんだろ?
US、UKチャート見てみ?悲惨だから
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:19▼返信
ゲーム業界もヘタするとこうなるからな
マジで頑張って欲しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:19▼返信
ポチポチゲーに勝てないCS
お遊戯アイドルに勝てないその他邦楽
ラブライブに勝てない海街ダイアリー
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:19▼返信
>>188
ゲーム以外にお金使わないんで
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:20▼返信
身の程知らずには
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:20▼返信
あー、早くAKB消えてくれないかなぁ(小並感)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:20▼返信
>>193
海街は当然の結果
広瀬がクソすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:20▼返信
>>185
育てる気もないくせによく言うわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:20▼返信
フーバーワールドってどんな曲歌ってる人?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:21▼返信
おにゃんこの時から何も変わらん
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:21▼返信
>>196
今更消えるわけないっしょ
代わりになるような存在も出てきてない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:21▼返信
クオリティのある音楽ではなく
数が売れる音楽を作ってて
さらに悪いのは業界がそれを全力で推進してるところな。

スマホゲーにシフトしてより良い物を作る事を目指せなくなったゲーム業界と一緒。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:21▼返信
今に始まったことじゃないけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:22▼返信
最近、アニソンのクウォリティーが更に上がった気がするんだが
業界見限ったアーティストが流れてきてるのかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:22▼返信
でもこのクソみたいなAKB関連の連中が消えたら
CD屋がボコボコ潰れるんだよな
ホント詰んでる業界
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:22▼返信
ずっと前に死んで
今は腐敗が進んでる感じだな
原型留めてないぐらいぐちゃぐちゃな状態
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
衣装変えただけで全部同じに見えるのは俺だけか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
>>193
ソシャゲは実際儲かってるしその儲かった金そをCSの開発に貢献してくれるけど
CD売れないとレコード会社が苦しめられて後がなくなる可能性ある
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
>>207
眼科逝けよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
Mステにミク出すの反対する人多いけどランキングがこんなんじゃ仕方ない気はする
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
uverworldも知らないのか?君たちは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:23▼返信
>>163
>レンタルしてコピーとかyoutubeでちょっと聞いて終わりでいいだろ

こういう現状で音に対して誰も金を出さない以上握手券付けるのが大正解なんだよな
というより握手券付ける以外の選択肢がない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
こんなんだから最近のMステは昔の曲のランキングばっかになる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
K-PoPかと思ったらAKBかよwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
>>204
ドルオタとアニオタしかCDに金使わないからね
そっちに流れるのは単に喰っていく為だけ
別にアニメ好きな訳じゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
誰だよ、この女性グループはって思ったらAKBなのか(笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
最近の洋楽も終わってるっしょ
アホかと叩かれまくって消えた連中も数しれない
レディーガガなんか瞬く間に日本で聞かなくなったろ?
かといって、普通の音楽やってるやつは売れないんだなこれが
最近の世の中はそーなってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
UVERも最早J-POPだよ
まあそこらのアイドルとはアーティストとして格が違うがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:24▼返信
今更…ジャニオタも似たようなもんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:25▼返信
売る方も売る方だが 買う方も自重しろよまさか
このCD全部買うの? いやいやwまさか。。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:25▼返信
自撮り写メの方が可愛く見えるってプロっていったいなんだろうと思う
もっとフォトショしてあげるべきじゃないかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:25▼返信
>>182
あの頃はネットが普及してなくて金を出さなくても無料で音楽が聴ける時代じゃなかったからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:26▼返信
>>220
AKBオタなら余裕で全買いだろうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:26▼返信
もうカテゴリ別でいいんじゃね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:27▼返信
逆に天下の(笑)AKB様が一位取れなくなって、良曲なUVERが一位なのは良いことではないか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:27▼返信
えーけーびーなんか無音CDに特典付けて売ってもミリオン連発するからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:27▼返信
90年代前後の生き残りしか売れてないんだから音楽がもう終わってるのは2000年に入ってから誰もが知ってることだろ
AKBのせいでも何でもねえよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
全部知らない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
このAKB連続でうわあ…ってなった最後にEXILEでオチがつくのは秀逸

UVERのアニソン好きだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
>>187
そりゃ原点回帰だろ?集団スタイルに飽きてだから
またソロ、デュオ、三人組とかバンドとかさ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
握手券やライブ特典無しで50万以上売ってるのは嵐しかいない
大正義嵐
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
>>211
代表曲おせーて
聞いてみる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
AKBのファンが大量買いしてる事実があるにしても、こりゃひどい偏り方だな。

アイドル全盛なのは構わないが、それによって本当に評価されるべきバンドやミュージシャンが一般の目に触れにくくなってるのには腹が立つ。

地上波の音楽番組も廃れるわけだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:28▼返信
今回もミリオンヒットとなりました
皆様ご購入ありがとうございます!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:29▼返信
シングルは基本AKB、エグザイル系、ジャニーズで回してるだけでヲタ、マニア向けの商材
ヲタ向けだから一般に浸透しない→ヒット曲不在で音楽の関心が薄れ話題にならなく→
音楽番組視聴率ひとけた→シングルが売れないからアルバムも売れなくの負の連鎖
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:29▼返信
>>227
ミスチルあたりから全然世代交代が進んでないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:29▼返信
AKB特典無しの配信でもそれなりに売れてるのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:29▼返信
>>231
ジャニヲタキタ━(゚∀゚)━!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:30▼返信
今のCDって高いからな。
千円シングルで小さくて場所も取らなかった時代とは違う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:30▼返信
UVERはもっと鋭いロックナンバー創ってくれよな〜頼むよ〜激動とかみたいな。
あぁ^〜男祭り楽しみすぎてワクワクするんじゃあ^〜
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:30▼返信
もうJPOPなんて横文字使うのやめて歌謡曲
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:30▼返信
だってCD買わないんだもん
昔はちゃんとした音源の入手手段がCDしかなかっただけ、今はそれ多様化した結果がこれ
仮にAKBがなくなっても他が台頭したり復活するわけがないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:30▼返信
ウーバーは好きって言ってる奴もアニメ主題歌になってる曲くらいしか知らないんだもんな
そもそも音楽に興味がないからこんなことになるんや
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:31▼返信
JAPAN48の足がかり
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:31▼返信
自分の好きな音楽聞いてりゃいいだろ
誰が上位取った所で音楽が無くなる訳じゃないんだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:32▼返信
死んでるねこりゃ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:33▼返信
AKB()のおかげで今日もカスラックは大儲け
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:33▼返信
>>233
音楽番組の数は減ったけど最近の音楽番組は若手バンドとか結構積極的にぶち込んでくるから若干マシになってきてるで
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:33▼返信
自分の好きな音楽にも金払わない連中がAKB叩きしたいだけか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:33▼返信
UVERはたまにしか聞いてないけど、激動と、アンノウンオーケストラと、ファイトフォーリバティ好き
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:35▼返信
>>233
本当に評価されるべきミュージシャンとか言いながらいつもYoutubeで無料聴きしてるだけなんだから
こういう結果になるのは当然
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:35▼返信
音楽業界で真の癌はアニソン
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:35▼返信
>>245
おお、ここにもアンノウン好きがいるのか
PROGLUTION良いよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:35▼返信
アルバムで今年50万枚売ったの5組のみだけど内3組が中高年(サザンミスチルドリカム)
テレビ同様エンタメ支えてるのは40代50代
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:36▼返信
音楽界は実力主義じゃねーからこれで良いんだよバーカ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:36▼返信
パッケージって単なる握手券でしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:37▼返信
アニソンも特典商法凄いのに叩かれない不思議
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:37▼返信
もう今どんなアーティストが売れてるかとか知らない
はやりの曲ってなんかあるん?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:38▼返信
アニメのタイプ別とかイベントチケット付きがダメでAKBの握手券がOKな時点で終わってるんだよ。
買ってるのはファンで100枚と買ってるから統計にならない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:38▼返信
>>215
しかし更にクウォリティUPで買いたいアニメ曲が多くてこまるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:38▼返信
音楽知ってるだけでリア充ぶってオタク見下してた奴ら冷えてるかー?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:40▼返信
もう5年以上前からこんなだろ
なにを今更
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:41▼返信
カスラックがやりたい放題しなければあと3年は生き残ったかもしれんがなwwww
それでも中身が流行り捏造のクソコンテンツばっかりだから、結局3年の違いだけどwwwwwwww
自業自得。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:41▼返信
>>261
音楽知ってるだけでリア充ぶるのって中学生くらいやろww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:41▼返信
AKBは次でB'zを抜いてシングルの総売上が日本歴代1位になるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:42▼返信
>>259
>アニメのタイプ別とかイベントチケット付きがダメ

別にダメじゃないじゃん普通に集計されてるし
アニソンだってイベント 抽 選 券 の為に何十枚も買うオタ多いよ
買えば確実に会えるAKBの方がマシなくらいだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:42▼返信
ネットで視聴できる機会が広がりCDが売れなくなったのは確かだけど、それを自分達が売れない理由にするのは甘えだと思うぜ
逆手に取れば知名度上げやすいじゃん。ネットがなければCD売れると思ってたら大間違いだと思うよ。だがしかし、この不況の時代、シングル1枚に1000円はちょっと痛い
問題はJASRAC、お前だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:44▼返信
別にアイドル自体は別にいいよ 昔から歌唱力二の次のアイドル歌手なんて山ほどいたし
それは置いといても曲が耳に残らない
普段音楽番組見なくなったけど紅白とか見てもおっ、この曲いいなと思う曲がないからつまらない
最近ちょっといいなと思った曲がアンティルドーンのOPだぞ
暗転規制は酷かったけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:44▼返信
ラブライバーの名言「普通の作品が特典付けたってここまで売れない。特典付けて売れるのは本当に魅力ある作品だけ」
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:46▼返信
>>268
紅白がオワコン化してるからな~
視聴率の話ではないよ
出演者が終わってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:47▼返信
>>269
ラブライバーがAKBを支援してくれてるとか
胸熱
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:47▼返信
>>267
知名度上がっても普通にネットで聴けるんだからCDは売れないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:48▼返信
取り敢えずオリコンは役目を終えたと思うの
そもそもオリコンの順位って今とは逆の使い方してたんだよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:49▼返信
シングル500円にして
2枚買えば握手、4枚でチェキ、60枚でデート商法で
10万枚以上売った仮面女子スタイルが今後の流行かなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:49▼返信
どれもジャケットのチープ感がすごいなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:50▼返信
業界側が新しい芽を育てる気ないんだから仕方がない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:50▼返信
とっくの昔に終わってるだろ。
実力ある人、音楽を芸術として扱ってるアーティストは海外で頑張ってる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:51▼返信
>>276
新しい芽を育てるにも金がいるんやで
金稼いでくれるコンテンツは大事
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:52▼返信
ラジオのランキング番組ってまだあるの?
AKB何回も流すのかしら?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:53▼返信
UVERworldすげえw w w w w w
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:54▼返信
ヒット曲なんて好き嫌いにかかわらず耳に自然と入ってきたのだが
今のヒット曲とやらはなんだかわからんね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:54▼返信
せやけど洋楽も終わっているさかいの
今日本で家庭教師のCMでよう流れとるシェイクイットオフゆうのあるけど
元のMVみてみ?CMとは違う意味わからん女が腰フリまくりのダンスしとるやで?
こんなん日本の子供達にはアホすぎて見せられへんで
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:54▼返信
どうしてこうなったって
コンテンツを守ろうと業界側からなにもアプローチなかっただろうに
金づるとしてハイエナのように群がってた連中の食い物にされただけだ
あとには骨も残らない
そんでハイエナはまた別の金づるを求めてどっかにいくだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:57▼返信
>>277
という妄想
海外で頑張ってるのって誰?
ベビメタとか言うなよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:58▼返信
死亡を確認とかいってアフィリンクならべる記事を書くからはちまは嫌い。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 11:59▼返信
音楽を円盤として売買した歴史自体短くたかだか数十年
とっくにCDはグッズ化してるしPCに取り込んだら存在価値は低い
音楽はライブがメインに移ってくのでは
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:01▼返信
もう家にPC以外のCD再生できる専用機器持ってる家ほとんどないだろうし
CDの売り上げでランキングするのやめたら・・
これDLとかも含んだランキング?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:01▼返信
君子危うきに近寄らず
むしろ業界側が消費者を遠ざけたんじゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:03▼返信
クソワロタ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:03▼返信
もう洋楽しか聞かんから知ったこっちゃない
勝手に終わっとけ
というよりすでに終わってたから洋楽にいったんやけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:03▼返信
まだAKBとか応援してる奴いんのかよWWW
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:04▼返信
時代はDL販売

PS4<<<<NXってことは確定してんだね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:05▼返信
アニゲのサントラのほうがいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:07▼返信
学生に売れる曲を出さないとな。
大人は昔から最近の若いアーティストは分からんのうと言う生き物だから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:07▼返信
>>89
俺も最初見たとき韓国アイドルだと思ったww
よく見たらこれAKBなんだなw

296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:07▼返信
本と音楽は中古屋チェーンに潰されたのさ
安くレンタルしてコピーする消費者しか今はいない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:07▼返信
大体糞AKBと糞ジャニーズのせい
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:08▼返信
AKB出演回のMステは一桁連発なんだけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:08▼返信
SEALDsコンサートに3万人集まったが?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:09▼返信
ゲーム音楽しか聴かない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:10▼返信
握手券の発売週はこんなものじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:10▼返信
スカパー!の音楽チャンネルも残念な事になってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:10▼返信
AKB様ジャニ様ザイル様アニソン様がいらっしゃるから
他のアーティスト()が売れない言い訳が出来る
WinWin
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:11▼返信
ぶっちゃけAKB、ジャニーズ、EXILEいなくても売れないだろJ-POP
音楽なんてわざわざ買わないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:12▼返信
>>14
週間、シングル総合
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:12▼返信
そもそも新しい曲なんてイラネ
過去をほじくったほうがよい曲が見つかる可能性が高い
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:12▼返信
ニコ動の歌ってみたでええやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:13▼返信
UVERか


CORE PRIDEって曲は好きやで
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:13▼返信
今の歌手には個性も華やかさも無い。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:14▼返信
j-popが終わってんじゃなくてお前らが終わってんだよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:15▼返信
もう、CDを買うメリットがないから買ってないわ
ライブDVDはあっても良いが、ネットがあれば本人の歌っているPVが見れるから買うならそっちがほしいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:16▼返信
明日は嵐入りまーす
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:16▼返信
逆にみんな握手券付ければよくねw
それでAKBジャニーズより売れるならいいことじゃんwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:17▼返信
ブリーチのOPは今でもたまに聴く
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:18▼返信
叩いてる奴らも別に音楽好きな訳じゃないんだよなあ
今の音楽シラネとか普通に言ってるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:21▼返信
シングルを年に1枚も買わない人は90%くらいいそう
特に今年はヒット曲らしいヒット曲は皆無だし
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:22▼返信
ぶっちゃけ今CD買うのってサントラくらいかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:23▼返信
才能ってもんが皆無で商法しかない
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:23▼返信
華やかで輝かしかった90年代が懐かしい
もうあの頃は帰って来ない…。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:26▼返信
ボク知ってるよ、カラオケで歌いやすい曲が売れるんだよね
耳から線生やしてるチャリンカスとかマジ死ねばいいのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:28▼返信
そこまでして聞く曲がないんだよな

Youtubeで数回聞くだけで飽きちゃう
322.投稿日:2015年09月01日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:29▼返信
ウーバーおめでとう
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:30▼返信
ヒット曲基準で音楽語る人って別に音楽好きじゃないだろ
ただの流行好き
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:31▼返信
今はCDの売上を見るより、配信されてる楽曲のランキングを見た方が、その年に流行した曲というのがわかる時代になった。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:32▼返信
CDに曲が入ってなくても売れるだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:32▼返信
キモアニメのブス声優ソングが順位に入って大勝利とか言ってる奴が一番気持ち悪い。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:32▼返信
音楽は80.90年代のデジタル・リマスタリング再発売CDしか買ってないな

大物ミュージシャンってミスチルを最後に、業界が人材を育てることを諦めちゃったよね
芸の無いアイドル使って集金してるだけだもん
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:36▼返信
集計期間:2015年8月24日(月)~2015年8月30日(日)

たった6日の集計なら、そうなるだろうな
全部この期間に出た新譜だし、当たり前だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:37▼返信
育てても回収して次の新人に投資する前に独立されちゃうから回らないんだってさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:42▼返信
まあ、男の下半身に忠実なランキングではある
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:42▼返信
AKB文化早く廃れて欲しいんだがなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:43▼返信
ウーピーゴールドバーグは可愛い
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:45▼返信
>>327
同意。
音楽性皆無のザコがブスを48人並べて叩き売りにするような方法でしか生き残れないオワコン土俵で、声優がお歌で相撲を取っても勝利などと言う価値無しwwwww
鬼の首を取った発言をする前に、首を取る価値のある鬼がすでにいない件wwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:48▼返信
知ってた
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:49▼返信
ハロウィンにはまだ早いだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:50▼返信
なんかの曲に似てるな?聞いたことある感じが・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:51▼返信
AKBと同じかもっと酷い商法してる他のアイドルがここまで売れてないから
それなりに凄いんじゃないのか(適当
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:52▼返信
AKBの曲って全部古臭い上にスッカスカの内容だな。
340.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月01日 12:52▼返信
でもオマエラ、口では(はちま、ネット)では文句たれてもリアルじゃAKB大好きなんだろ?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:52▼返信
ゲーソンだから1位とか言うけど
今までの音楽ランキングの中でノンタイアップで1位取った曲があるか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:54▼返信
洋楽も歌詞の意味しれば死ぬほどキモいのが多いけどね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:58▼返信
つかUVER信者って民度低くて有名やんけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:58▼返信
AKBのせいでなくファンのせい
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:00▼返信
AKBという叩き台がある安心感
今の業界に絶対必要悪な存在
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:01▼返信
ここ最近のAKBで1位取れなかった事ってあったっけか
記録とか有ったのなら止まったって事かねコレ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:02▼返信
またJPOP死亡とか捏造してるのか

CD売り上げとか何の指針になるんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:02▼返信
2016年センバツ行進曲「ハロウィン・ナイト」内定のお知らせ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:04▼返信
>>348
あ、あの震災から丸5年経つから、4年ぶりの「花は咲く」もありそう。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:15▼返信
ヒント握手会券
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:16▼返信
いずれゲームランキングもDL版が増えてきて参考にならなくなるけどここのブログはゲーム業界オワタとかいいそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:18▼返信
JPOPは歌詞の羅列
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:20▼返信
タイトル統合して集計とかいうのはどうなったんだ
でももうJ-POPなんて聴くことないから好きにしてて
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:24▼返信
わりとマジで昭和の歌謡曲がいい
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:25▼返信
※347
ランキングという点では配信見る方がまだ正しいし
今本当に活躍している人らはライブが主だしな

AKBもそうだが同じ方向のシンデマスも廃れて欲しいもんだ
あちらはゲーム業界の癌として居座っているから尚更ね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:29▼返信
アニソンなんかも昔は100位までのランキングですら滅多に見かけなかったけど
上の連中が勝手に落ちてきて結果的に目立つようになっただけだよな…
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:30▼返信
>>336
こういうのはファッションと一緒で先取りするもんだろ
夏に秋冬出すのと一緒
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:34▼返信
かろうじてExileとUVERは名前だけしってるけど、

歌を一曲もしらん。

聞いたことはあるのかも知らん。

興味ない。

知りたくもない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:35▼返信
あっ女は全部AKBなんだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:40▼返信
邦楽自体10年前から死んでるけどな
その死に絶えた市場で、
音楽ですら無いものがデカイ顔してるのが
今の日本
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:40▼返信
別枠作れよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:41▼返信
AKBは初日でミリオン超えだからな
もう色々崩壊している
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:43▼返信
同人イベントで大手音楽系サークル行くとプロ声優が名前伏せてボーカルしてるのが結構ある
そういうのは商業でやってる物よりクォリティが高かったりするから侮れん
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:45▼返信
ジャニーズとか昭和歌謡曲も悪い。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:48▼返信
ハロウィンナイトとかいうパクリ曲
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:49▼返信
そもそも歌が廃れるわけはないだろう
JPOPが廃れているのではなく集計方法により表面化してくるものに差がでてしまうだけだ

大体JPOPが廃れたとするなら何がその代わりになっていると思ってるんだ
みんな洋楽に流れたとか思ってるの??
そんなのは聞いたことがない
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:49▼返信
>>363
今の同人界隈は現役プロや元プロの稼ぎ場だからな
単なる第二の市場にすぎない
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:52▼返信
ウーバーのピークは8年くらい前…(´Д`)
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:53▼返信
ウーバーやるじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:57▼返信
おにゃんこの時も未成年アイドルが出始めた時も似たような事は言われてた
寧ろネットが普及して好みの多様化、細分化が浸透して
昔ながらのゴリ押し商売はとっくに終わってるんだよ
AKBなんかは出す方が客に気を遣わなくなっただけだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 13:57▼返信
同人CDはカスラックや事務所、発売元の利権を全部カットしてるからボーカル曲詰め込みまくったアルバムが1000円で買えるのが大きい
2曲シングルが1000~1500円とか、アルバムで3000~4000円とかほざいてる商業が馬鹿らしくなる
ちなみにイカのオリジナルサントラ3500円、買うやつアホだろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:02▼返信
>>269
一人で何枚も買うことをいいと言いってるわけじゃないと思う

373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:04▼返信
そもそも単純な販売数では人気が分からない時代になったからなあ
視聴率みたいにどれだけ再生されたかのランキングが作れればいいのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:05▼返信
もう昔の曲しか聴いてない
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:10▼返信
cd付き握手券はランキングに加えるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:15▼返信
どうでもよい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:21▼返信
AKBよりジャニーズの方がたち悪いと思う
AKBは数年後にはいなくる可能性が高いが、ジャニーズは数十年後も確実にいる
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:23▼返信
J-POPが死んだのは違法ダウンロードのせいでもファンのせいでもなく業界そのものだろ。
フジの嫌なら見るなと同じでカスラック徴収やら悪主権やら冷めるような事ばかり。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:23▼返信
徳永英明がAKBのこの曲を自身のブログで評価しているという事実。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:30▼返信
どんだけミリオンに拘ってるんだ ?
明らかに人気は落ちてるのに無理してミリオン維持させてるからこんな糞みたいなのになるんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:31▼返信
聞いたけどなんだこの糞曲
これを聞いて何を感じればいいの?
CDジャケットも気持ち悪いしファンはよく買うな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:36▼返信
昔からJPOPなんて買ってないからどうでもいい
ゲームミュージックとユーロビートだけだわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:36▼返信
90年代の音を良い意味で恥ずかしがるのはあるが、それすらも許されない酷さ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:38▼返信
15年くらい前までは音楽番組見たりCDを買ってたけど今はそれもなくなった
CDTVで時々やる100位のランキング見て好みの曲を発掘する事も、その辺りからしなくなった
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:40▼返信
音楽業界というかCDが終わってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:40▼返信
>>377
モーニング娘もメンバー入れ替えで未来永劫続くと思ってたけどいつの間にか全く見なくなったしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:40▼返信
剛力とか乃木坂46とかのソニー・ミュージックグループは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:44▼返信
CDなんてオワコン、今は配信チャート
配信チャートは純粋に音楽だけだから信用出来る
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:47▼返信
群集&群集

しかも一枚=一人っていう人気でも無さそうだし
公にビジネスとして成り立ってるランキングなんでしょうね…

好きな音楽を大事にしてればいいと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:50▼返信
なーんだ俺の出したCDも3枚20位に入ってるじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:53▼返信
今更なんだよなぁ……アイドル業界がAKB一色に染まって一昔前の群雄割拠とした状態じゃないからオリコンは毎度こんな感じ。
あと握手権付という外道商法で無駄に多々買いするバカが多いから売上だけは多く見える。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 14:56▼返信
CDなんか買わない。

どうでもいい。

俺の生活には何の影響もない。

昔が異常だっただけ。アイドル商法は賢い。音楽がいかに冷めきっているか、こうでもしないと売れないと教えてくれた。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:00▼返信
握手券付きって言うけど、その握手券付きの劇場版がランキングに無いんだけど。まさか、全タイプに握手券付きと思ってないよね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:08▼返信
ワロタw
395.道化師投稿日:2015年09月01日 15:11▼返信
ランキングがイージーモードや(´・ω・`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:11▼返信
ネットとかに展開させるからこうなる…
これ本人の益にならないからロクでもないんだよな…まぁ手遅れだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:15▼返信
スマップも初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤セット、初回盤A+初回盤B+通常盤セットなんて売り方してるんだね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:17▼返信
CD自体終わったメディア
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:19▼返信
カスラックなんぞに金落としてたまるかってのw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:19▼返信
お前らが売れれば正義っていってたし何も間違ってなかったということだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:21▼返信
iTunes Store ランキングだろう
CDオリコンなんておまけ目当てのAKBが必ず上位で邪魔
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:21▼返信
AKBのせいでこうなったんじゃくて、元々特典商法前提だった市場を秋元が極端な形で利用しただけ。金爆もそうだったろ。
ドラマ・邦画もそうだったし、アニメ・声優もそうなってきているだろ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:21▼返信
時代はiTunes オリコンは下位互換
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:30▼返信
2000年ぐらいまで激しかった
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:32▼返信
レンタルのランキングになるとAKBが一切ランクインしない件
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:42▼返信
UVERはメディアに出たがら無いからな
あくまでもバンドを売ってる感じ
でもファンは着実に増えてるんだよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:43▼返信
テレビでこのランキング見たら時間の無駄だったと思うな…
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:48▼返信
カラオケでUVER WORLD歌っとけばモテるとでも思ってんの?www
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:52▼返信
ボカロ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:55▼返信
少なくとも小室全盛時代にはもう終わってただろ?
あんなサビ以外スカスカな曲が上位占めてたくらいだし。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:57▼返信
UVER生き残ってるww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:02▼返信
8種類とか・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:08▼返信
AKBに勝つってすげーな
UVERってそんな売れてたのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:25▼返信
こいつらはまだいい
アニソンやK-POPや歌い手とかランクインしてきてることのがやばい
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:26▼返信
「DVDを付ければCDランキングで勝てる」
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:31▼返信
DVD付けなきゃ売れない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:40▼返信
ハロウィンナイトすげー売れてるな
さすが国民的アイドル
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:50▼返信
こ〜ゆ〜のが売れるのは買う奴AKBかEXILE関係の奴しか知らんだけじゃないの
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 16:58▼返信
JPOPを聞いている人がいなくならないんだからJPOPが廃れているはずがないんだよなあ
そうじゃなくてCDが売れなくなったのと音楽ジャンルや歌手の趣味が多様化、分散して
ミリオンヒットみたいなのが生まれなくなっただけかと
ミリオンヒットが生まれてた時代ってテレビが押してたアーティストに洗脳されてた時代じゃん?
いやまあ、みんなが共通の音楽を楽しむこと自体は否定しないけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:02▼返信
>>417
2016年センバツ行進曲「ハロウィン・ナイト」内定のお知らせ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:07▼返信
歌唱力で売れているのではなく
しょーもない特典目当てで売れているのが現状w
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:11▼返信
一週独占されたくらいで死亡するなら死んどけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:12▼返信
音楽が着実にDL販売主流になって、特典は売れてるってことを言ってるだけなんだよ

ゲームもはやくDL販売主流になってほしいが
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:14▼返信
UVERworldって、アルスラーンで全然合ってないopの人だっけ?
あれとakbとか終わってんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:21▼返信
ウーバーは一時期迷走してた感があったけど前のアルバムから上手く軌道に乗り直したな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:24▼返信
今時CDなんて買うのはそのグループの信者だけだろ
DL販売かレンタルだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:25▼返信
>>408モテるんだよなー
roots歌っとけばライブ気分で盛り上がるで
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:29▼返信
信じられないくらいダサい衣装なのはわざとなの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:40▼返信
未だにCDの売上なしには維持できない業界体質とかガラパコスどころじゃないんで外国から不気味の島扱いだもの
年寄り向けとはいえカセットテープの販売が前年より伸びてるとか本当に日本だけゾンビ世界で笑える
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:45▼返信
特典付きは除外しようぜ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:49▼返信
ボカロ終わってた
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:53▼返信
アンチ猿共も必死なんだなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:15▼返信
なおUVERも特典商法の模様w
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:19▼返信
iTuneチャートもものすごく微妙だけど見たことある?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:24▼返信
だからもうさっさと特典付きCDはランキング除外しろって
色々ずぶずぶでできないのはわかってるけどさ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:26▼返信
死んでねーし
むしろ売れてんじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:28▼返信
やっぱりモーニング娘。だよ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:45▼返信
アジア人がカラフルな衣装来てまるでバブル時代
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:47▼返信
モーニング娘もAKB並みの酷い握手券商法してるじゃん
握手券の上に特典商法もやってるからAKBより酷い
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:55▼返信
音楽だって知られなくちゃ聞いてくれることも少なくなる
だから、メディア事務所はもっとアーティストを押し出していく必要がある。
それらをおこたり続けた結果 同じよなモノがグダグダと・・・。
メディアが悪い、人気が落ちそうなものは出番が少なくなり生き残るものは使われる、でもそこのループに少なくするという選択肢と、新しい挑戦・アーティストをいれるということを外せば現状:劣化していくだけ。

最近の好きな~とか、アイドルとかグループが多い印象、柔軟に汲み取って欲しい。
ちなみに私の最近好きな歌手は「Aimer」
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:07▼返信
客がランキング依存やめればいいだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:10▼返信
ここの連中はアニソン以外興味ないと思うぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:17▼返信
全部DVD付きw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:58▼返信
何を今さら
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:05▼返信
とりあえず集計をJ-POP・秋元組・ジョニーズに分けてみたら?
あ…そうすると益々悲惨な現状が浮き彫りになっちゃうか。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:07▼返信
ジャニーズ、AKB、ラブライブだろ。
共通点はファンがありえないぐらいにキモイ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:26▼返信
UVERworld凄いやん!
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:33▼返信
ウーバーワールド
この調子で頑張って欲しいわ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:41▼返信
UVERはまだ好きだわ、比較的バンド・音楽をがんばってる方なんじゃねーのかな
最近出してない感じだったから辞めたのかと思ってたわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 20:57▼返信
世代交代、信じたら到来。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:00▼返信
AKBとかはリズムよくて聞き流しでハマる人多いけどUVERworldは心に突き刺すような歌詞ばっかりだからファンも熱い人が多いんだね。それがこの結果でしょう。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:19▼返信
既にそんな感じだったじゃん。どれだけ日本市場がジャニーズAKBに占有されてきたのか知ってれば腐れ具合が分かる
(最近はEXILE Tribeとかいう連中がジャニーズの市場に割り込んでるようだが興味ない人には大差無いように思える)
...むしろUVERworldに一位取られた所にAKBの衰えが見えるという状況なのかも
個人的には今でもその辺以外の音楽の中には結構良さげな曲が混じっており完全に死んではいないと思っている
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:21▼返信
やっぱりSCANDALだな!
みんなかわいいけど、ハルナがいちばん好き!
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:46▼返信
ウーバーはタイアップなしでも2,3位辺りは常にキープしてるイメージだわ。10年ぐらいこんな感じ続けてるし凄いと思う小並
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:58▼返信
マジレスするとこの25年以上、全員、佐村河内だったんだ。音楽は四半世紀前から死んでいる
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 21:59▼返信
まとめるかAKBランキングを作ってそこで勝手にやってほしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:25▼返信
UVERって何?とか言ってるようなのは間違いなく釣りだな
あれだけアニメタイアップしてるバンドをこのサイトに来る奴が知らないなんてありえない
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:33▼返信
UVERworld名前は知ってるけど、どんな曲歌ってるかは知らない。マジで。
そんな私はアニメは観ない人。30代一般人だとこれくらいの認識。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:35▼返信
UVERとかいうのがタイアップしてるアニメ見たことないから知らんわー
そんなに幅広くタイアップしまくってるわけでもないし
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:38▼返信
UVERはアニメタイアップ多いイメージだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:46▼返信
ハロウィン・ナイト、少し音楽館ある人ならわかると思うが、
フォーチュンクッキーのパクリなんだけどな
・・・本家が出してるからパクリじゃないかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:47▼返信
私は三浦大知に賭けている。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:53▼返信
だいたい目新しく大人数で踊って歌ってる男達が韓国グループばっかで、まず顔見て、どっち?って見分ける事から入ってる事に危機感あるよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:57▼返信
いまさらこんなの見て一喜一憂してるのって、最早ファンとCDに固執する音楽業界の老害どもだけじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:58▼返信
オリコンオワコン。
iTunes音楽ダウンロードランキングの方がまだ正常。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:02▼返信
UVERworldはアニメタイアップも多けど、ドラマ・映画のタイアップも割と多いよ。
ちなみにBLEACHの頃から知ってる。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:56▼返信
「UVERって何?とか言ってるようなのは間違いなく釣りだな」→乳母車じゃん!
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:58▼返信
「私は三浦大知に賭けている。」→いや、柴田大知さんの方が上だな!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信
「ここの連中はアニソン以外興味ないと思うぞ」→五月蝿いなあ…北島三郎の『がまん坂』とか石川さゆりの『ウイスキーがお好きでしょ』が俺の十八番だ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:08▼返信
FMラジオ聞くと流行の曲がかかるよ。AKBやEXILEなんて一切リクエストこないし、こいつら歌が人気なわけじゃない。先月はバックナンバーのシスターやフィリップフィリップの新曲が多かったなー
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:08▼返信
「ヒント握手会券」→『象印クイズ・ヒントでピント』かいな!昔、土居まさるさん(故人)が司会でやっていたテレ朝の人気クイズ番組だ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:48▼返信
嵐がいない、やり直し、とか言ってみる。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:48▼返信
JASRACの草の根活動のおかげだな
うかつにBGMを小売店が流そうものなら即徴収で、ほとんどの店はオリジナルBGMかラジオくらいしか流さなくなったし
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:57▼返信
TSUTAYAのランキングは当てにならん
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:32▼返信
(DVDつき)に草はやせばOK?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:51▼返信
まさに
SEKAINOOWARI
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:52▼返信
昔の歌で十分だ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:52▼返信
韓国アイドルかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:53▼返信



480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:00▼返信
勝手に米返ししてるお爺ちゃんがいて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:08▼返信
フォークソング・カムバーク!
さだまさしカムヒアー!
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:10▼返信
オワコンランキング
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:19▼返信
悪いけどやっぱケーポップの方が格上。韓国嫌いだけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:37▼返信
こういう時にいちいち知らないとか新人か?とか無知曝け出してるアホやめとけや
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:50▼返信
ハロウィンナイトかドラゴンナイトか知らんが
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:54▼返信
前から死んでますやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:56▼返信
そのうち洋楽しか売れなくなって
邦楽業界が「なんで邦楽アーティストのCDが売れないの!?」みたいな事を言い始める未来が
来ない事を祈ります
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 03:39▼返信
uver好きだけど1位になると叩かれるから4~6位くらいをウロウロしてほしい
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 03:46▼返信
でもK-POP(笑)よりはマシだからなwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 04:18▼返信
「全部同じアーティスト」とかじゃなく
「全部同じアーティストの同じ曲」だからな
末期だわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 04:36▼返信
うーばーすごいじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 05:00▼返信
2位6位のジャケ写の右が不細工すぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 07:36▼返信
上位が全部任天堂ソフトと同じぐらい違和感あるな
NEWが全然NEWに感じられない。新しい物を生み出そうとするのがクリエイターなのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 07:44▼返信
昔1~10位まで2位を抜かしてB'zって時あったからな(2位はSMAP)
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:34▼返信
あけバカの買う枚数に大草原やわ~
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:35▼返信
CDの売上でしょ?
Itunesはもっとマシなランキング。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 09:22▼返信
そもそも、J-POPって聴く機会が無いのに、それで売上作れるとでも?
昔はそれこそ人気の媒体にたくさん使われてたし。
今は人気の媒体といっても分断されすぎて、コレに使えば安定というものがない。
また、若いやつが聴くアニソンはJ-POPの入る余地が少なく、
独自のアニソン会社などが立っており、牛耳るのは困難。

結果、残ったのはAKBやエグザイルってことかね。

実際、本当に聞かなくなった。もはやお前ら誰だと言わんばかりのマイナーな奴だらけだ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 09:46▼返信
>>497
それお前が聞いてないだけやで
あとアニソンもJPOPの一部や
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 10:06▼返信
今更円盤なんて買わないだろ
いい加減デジタル含めたランクで出すべきだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 10:29▼返信
鼻くそ以下のj-popがどうなろうと知った事かw
と海外辺境メタルのCD買い漁ってる俺が中島みゆきを聴きながらレス
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 10:29▼返信
>>498
多くの人間が聴いてるなら、こんな惨状になってないのと違う?あと、
>アニソンもj-popの一部
落ちぶれてから擦り寄るなや。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 11:29▼返信
オリンピックの開会式には出てくるなよ!!!
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 11:44▼返信
UVERの新曲聴いた感想
あいらぶずわーwwwwwwwww

504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 11:54▼返信
AKBファンは2位〜9位までの別エディション盤全部購入してるってことだろ

気持ち悪いな・・・
まさに狂気の世界だなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 12:32▼返信
音楽もテレビも映画も天下りのジジイのこすいぼったくり商法と無意味な規制に殺された。
ゲーム業界も確実に後追ってる。
規制だ権利保護だのろくなもんじゃないわ。
田んぼに引く水で争ってた連中とレベル変わらん。
早くつぶれろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 12:37▼返信
>>501
勘違いしてるけど音楽を聴く=CDを買う、ではないから
あとそもそも何をもってアニソンと考えるかのお前の主張とか知らない
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 12:48▼返信
頼みの綱はUVERworld


ねーよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 12:49▼返信
アニソンとJPOPってセールス的には意味のないカテゴリわけ
日本のポップスならそれは全てJPOPになるわけなので例えば藍井エイルもJPOP
藍井エイルがアニメに楽曲を提供しタイアップしたらJPOPのカテゴリから外れる・・・
などというへんてこなことにはならない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:16▼返信
>>508
その割には長い事売上げ上位に入っても音楽情報番組で紹介されなかったり、あからさまに「別枠」扱いされてましながな。
都合によつて仲間扱いしたりハブったり、忙しい事ですなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:40▼返信
アニソンワールドが頼みの綱って・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 14:29▼返信
全世界で音楽自体がオワコン
どの国も碌なアーティストいない
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 15:41▼返信
ヨエコ聴け。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:05▼返信
まぁ昔1位と3〜11位までB'zだった週もあったし…
あれは8mmCD→16mmCDの再販だけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
そろそろCDが売れた数だけで曲を評価する時代を終わらせないといけないな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
もうダウンロードランキングでいいだろ
CD のランキングなんて意味ないわ

516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
枕ってすげーんだな(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:14▼返信
514
もうそんな時代は終わってる
お前いつの時代の人間だよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:34▼返信
ファッ!? マジで?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:06▼返信
>517
じゃあこのランキングは何なんですかね・・・
売り上げ枚数だけで貰える賞もあるんだぜ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:11▼返信
むしろ
UVERなんとかとかエグザイルの方が
日本の恥な件
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:56▼返信
やっぱAKBって出せば出すだけ売れるな
よし、もっとCD出しまくって日本の景気回せ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:57▼返信
ソースがゲームのランキングになってるのは俺だけか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:18▼返信
気持ち悪い
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:42▼返信
>520
はぁ?なにいってんの?
恥じゃねえだろ。
むしろ、このえげつない売り方しているAKBと、懲りもせず全CDを買うファンどもふぁ恥だわ 。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:25▼返信
ゴミ売りつけんなやアケカス
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:09▼返信
CDじゃなくて握手券 売ってるだけだからなw

あ~あ歌うまい奴が正当に評価される世界じゃなくなっちゃったな
業界が終わったなww

527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
ソース見に行ったらAKB全くいなかった件
もっと月間ランキングとかに蔓延ってるのかと思ってたから安心した自分ガイル
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:57▼返信
うーぱーわーるど尊敬します頑張ってください
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:35▼返信
悪影響しか与えないAKBはガチで終わってください。
ホントに音楽コンテンツに迷惑しか掛けてない
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:43▼返信
JASRACの過剰規制と秋本のCDオマケ化のダブルだからなあ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:21▼返信
>501 >509
お前さんに同意するよ
俺は昔も今もユーロとメタルしか聴かないけど昔、一般からのアニソンの扱いは酷かったからなぁ
J-Popがまだまだ元気だった頃なんて「アニソンなんかランキングに入れるな 別枠にしろ」
みたいな感じっだったぜ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:35▼返信
UVER頑張れー
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:09▼返信
渡辺、指原、柏木は劣化ウラン弾
終わってる
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:06▼返信
何言ってんだ?
お前らが望んだ結果じゃないか。後になってから悔むなら、糞アイドルに支援するじゃねーよ豚。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:59▼返信
>>500
なにが辺境のメタルだよカス
洋楽聞き始めのDKかよクッサクッサ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:49▼返信
今や普通のCD買う奴なんてはっきり言ってアホやろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 11:59▼返信
別に今も音楽自体は衰退してないと思うけど、
たまたま有線で聞いて気に入った曲をわざわざ自分で調べてCD買う人なんてほとんどいないわな
ネットで大体全て事足りてしまう
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:58▼返信
ボカロ曲あるしいいや。
衰退とか言われてるけど世間なんて気にしてもいみないし、私の好きなアーティストがまだ投稿してくれてるし、下手に愛だの共感だのないから普通に音楽として楽しめる。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
こんなところまでガラパゴス化
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:23▼返信
今のJPOPってAKB系とジャニーズ系とEXILE系以外だと何が売れてるの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:31▼返信
「ボカロ曲あるしいいや。」→そんなの最低の中の最低だね。
シベリウス作曲『交響詩・フィンランディア』は最高!
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:51▼返信
UVER昔はよく聴いてた
今はぜんぜん知らん
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 20:52▼返信
購買層のリスナーが糞耳なのに良質な音楽が売れるわけない。小学生にさえ邦楽はださいと言われてるんだぞw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:14▼返信
小学生中学生はKPOP聞くのは当たり前だろう。洋楽丸パクリだろうと批判されるが邦楽のダサすぎる歌謡曲メロはバカだが聞くレベルで古臭い
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:15▼返信
小学生中学生はKPOP聞くのは当たり前だろう。洋楽丸パクリだろうと批判されるが邦楽のダサすぎる歌謡曲メロはバカだが聞くレベルで古臭い
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:18▼返信
今時一般人でもJAZZやクラッシック弾く時代。昔みたいな幼稚な曲が売れるのがおかしいだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 09:27▼返信
JPOPはゴミ音楽だがゴミのような低俗リスナーが
いつまでも付き金を落とすから廃れる事は無い

548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:03▼返信
欅は嫌いじゃないけどねー

中森明夫センセがツイで昨日アップしとったMALLEVS MALEFICARVM《 MM “Sakura” Overture 》・・・・・???

なんや?これ?って開いたら、全身の毛が逆立ったわ!!!

秋元が仕組んでそうやね、、平手が歌うんやろ、つかマジ外人聴けよ!的なw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:28▼返信
お笑いバンドの新垣隆さん9年間の大噓バレ確定してて草

佐村河内守YouTube「音ネコちゃんねる」
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 16:49▼返信
ペテン師と天才が大逆転してて草

新垣隆は逮捕されるんじゃね
知らんけど

佐村河内守の音ネコちゃんねる

直近のコメント数ランキング

traq