『MGS V: TPP』モデル特別PS4にスペルミス発見、海外ユーザーが完成度称えながら怒りのコメント
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/01/59818.html
記事によると・METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』PS4本体同梱モデルを購入したユーザーより、ハードウェアに記載されたメッセージのスペルミスが報告されています。
・RedditユーザーとGameSpotが報告するところによると、投稿写真で確認できる本体デザイン内の"Do not use molybdeum lubrication.(モリブデン潤滑剤は使用禁止)"とのメッセージにはスペルミスがあり、正しくは“molybdenum”であるとのことです。
これを報告したRedditユーザーは強い怒りのコメントを寄せており、「大きな問題ではない」としてコンソールの完成度を褒め称えながらも、管理体制に疑問を呈しています。現段階でこのスペルミスに関する対応については公式に伝えられておらず、スペルミスを抱えたコンソールがどれだけ出荷されているかも明かされていません。
・今もmolybdenum(モリブデン:元素記号 Mo、原子番号42)が泣いているわねw
・ちょっと!これ明日届くんですけどー!!どーなっとんじゃー!?SCEさんよ?!ヽ(`Д´#)ノ
・まさかのPS4本体に印字された英字のスペルミス(笑 英語圏の方や有識者からみれば不快だろうねぇ。

![]()
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
安倍政謙になってからこんなニュースばっかり
○モライブディーヌン(アメリカ英語)
希望者は後日取り替えって感じになるのかな
クソニー本当適当な仕事しかしないな
どこまでも無能
どう対応するか見ものだわ
今週のゴキステ4の売り上げはマイナス万台やろ
他の部分だったらやばかった
よっしゃ、これで堂々とAmazonで星1付けれるわw
シールでも貼っとけば良いよw
全部作り直しは無理だろうし。
ベイカバーだし後で購入者に訂正したカバー送ればいいんじゃね?
購入者には修正したHDDカバーを配布するのかな
本当にアルファベットに弱いなw
ソニーが嫌われるのには理由がある
もうすでに発送メール来ちゃったよ
むしろ英語圏の人間からしたらたまらんだろ
まぁもってないからわからないと思うがHDDカバーは簡単に交換できる。
取り換えで済むと思うぞ
神対応の任天堂と違ってどうせスルーだろw
この部分だけならカバー交換だけでイケるんだが
マジになっちゃうって外人幼稚すぎるだろwww
信仰心の厚いゴキブリだけは許します
画像見ると欲しくなるほどきれいな色してるな…メタルスライムエディションから乗り換えたくなる
こんなもん
Hideo KojimaがVideo1 Kojimaになってても気にならんわ
不買だぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
モリブデンって架空じゃないだろ
買った人が納得するかな
やったー新作のMGSだーからの誤字してるという虚脱感
スネークが帰ってきても箱開けた時の感動はもう帰ってこないだろ
モリブデンは実在するぞ
まあ日常的に使う単語とは思えないから誰もスペルミスに気付かなかったんだろう
ほんと簡単に外れるんだよな、ベイカバー側を片手で持ってしまった時に外れて落ちて焦ったよ
起動時にチェック入ったけどまあ大丈夫っぽいけど
モリブデンが架空の金属とか
ゆとりここに極まれり
漢字における"棒が一本多い"とかの方が近そう
間違えたやつ恥ずかしいなこれ
どっちか分からんだろうに
イタタタタw
さして、騒ぐほどの事じゃない。
豚じゃないんだからクレームなんて入れないよ
生産、送付ってなると結構な痛手だけどな
同梱が何台売れるか知らんけど結構な数だろう
釣り針でかいぞ
な~にかえって価値が上がる
特に英語圏の人間だと
だがこの程度の対応すらしないのがSCEなんだよねぇwww
MetalGearSoridoとかになってるのかと思ったわ
今までの限定本体で一番いいんじゃない?
STEAMでのロック解除まであと約1時間ってなってるんだが・・・
ベイカバーだからワンちゃんあるけど
なんでSCE対応なんだよ
ってよう見つけたなw
この時点で間違えてたw
とか、信者は大変だなw
任天堂監修だと絶対にありえない
スペルミスの部分にペタっと貼ってねみたいな感じで
それによってクレーム入れる所も変わるだろ
つか作ってるSCEも試作品受け取ったコナミも誰も気づかなかったのか?
マジじゃん
例のビッグブラザーに消されるぞ...
まぁいつものコンマイクオリティって奴だな、買った人はご苦労さん!
解りづらいわ
担当者の首が飛ぶな
はいはい、任天堂が悪いよね
でも生産されている数量によっては稀少性が高まりそう
だからそいつ一人が責任とればいいだけ
計算を間違える任天堂
明日のはちまにはゴキブリの慟哭が響き渡るなwww
散っていくゴキちゃんに敬礼!(`・ω・´)ゞ
そうなったら大変ですなーw
あっはははは
買う奴居ないし問題ないだろ
違うぞ?
?ソフトとどう関係してるのか教えて欲しいゾ?
ねちねち気にしてる奴らは○○
「以外」と「意外」や、「確率」と「確立」の間違いも非常に多くなってる。日本語の中でも基本レベルだろう
こんなレベルの人間でも、コナミとかのそこそこ有名な企業に入って仕事ができるのな
社会人4年目人間の俺からしても、なんか最近の奴はレベル低いなーと思う
はぁ、昼休憩終わりだ……
魔法失敗ではなくスペリングミスとするべきです
もう予約キャンセルするわ
それだけ再配布とかすりゃいいのにな
ソニー「スペルミスに見える奴は信仰心が足りない」
前回のねぷは刻印だけで、カラ・バリを用意しなかったのが敗因
いつまでもノワールとブランだけじゃ味気ない
次回はねぷとべるべるを用意しろ!
SCEが今までそういう対応したことはないなw
どうするつもりなんやろ
間違いに気付かないんじゃなくって間違ってるけどもうメンドクサイし意味伝わるからそのまま書くってのがインターネットでの誤字の大半
発売発表後のあの騒ぎから
明日発売にいたる今日まで
糞コナミはどれだけユーザーに嫌われたら気が済むんだ?wwww
早く潰れて死ねや
5スロまどかで万枚貯めて予約した
そろそろ来るかな~?
どうでも良いレベルではないぞ。なんせビジネスの世界だからな
頻繁な誤字脱字は会社のレベルを下げる。信用を下げる。主力としている商品なら、徹底的にミスがないようチェックをすべきだ
個人でやってるものなら、別にどうでも良いがな
潔く母国語(ハングル)にしとけよチョニー
草生える
いや、気づいてて直さない奴は殆ど居ないだろ
知識としては理解しててもタイポや変換ミスにはなかなか気づけないってだけだ
小島韓国wwwww
それが不完全品だというのはどうにもスッキリしないな
おそらく最後のメタルギアなだけにきっちり仕上げて欲しかった
予約出来なくて買えない奴の間違いだろ?wwww
お前は金が無くて買えないんだろうがwwww
オレは2台目☆
SCEとコナミどっちが負担するだろ?
あーあ
自分は大丈夫と思っちゃってる子か。
誤植なんて文字のプロでも出る時ゃ出るよ。
能力云々以前に素人なら尚更。
出版業10年目人間()の俺が言うんだから間違いない。
コジプロはかつてヒデオブログでコジプロ製品のプロモーションをしているとき、意外と以外の間違いをやらかしています(アップから数時間後に謝罪して修正)
まー世界のコジプロでもやらかすぐらいだからねぇ…
はぁ?コナっさんの新体制なめんじゃねぇぞ
こんなんいちいちリコール対応してたらVの利益ふきとぶわボケ
これは・・・
責任者のクビ飛ぶだろ、これ。
マスゴミか野党かよ
このPS4の仕様をソニーが勝手に作って、デザインもソニー製なの?
普通はデザインはコナミが担当するんじゃないの
もっと言えばMGSってコジマが責任者なイメージあるけど
多分誰も気づかなかったし指摘しなかったんだろ今まで
いや、PS4・メタルギア大好きの俺ですらちょっとだけがっかりだよ……
小島監督最後の記念品となるPS4なのに、実は完璧な作品ではなかったから、何かモヤモヤするのよね……
おれも本体買ったけども修正液で文字の間に {n って補足入れといた
おまんらもそーしぃ
ザンギエラのスーパーウリアッ上
邪魔になるから小島を切ったというのはマジか?
コナミもサンプルチェックの時に気付かなかったのかねぇ。
しないしない。こういうのは大抵すまそで済ますもんなの
あれは流石にカッコ悪いなーと思ったよw
自腹でデザイン修正したベイカバー送っとけ
自分の会社名すら間違えてたんだぞ
そう、人間ミスは必ずある
だからこそ、ダブルチェック・トリプルチェック・……と何重にもチェックするんだけどな…
あのフィギュアでもやらかしてたらマジでヤバかったな
注意事項の書体や配置こそ指定できても、文字原稿はソニー持ちだろ普通。
ダウンロード開始できたー
ほんとそれw
まぁこれは購入者にカバーだけの再配布が有るかもな。
ファンではなく外野に言ったんだが…
まぁ買った人はドンマイ
めんどいけど交換対応とかあるんじゃね
同梱版持ってる奴は全員持ってるから意味なさそう
正「molybdenum」
nが抜けた単純なスペルミスだな。
コジステに登場したサンプル本体と映像比較して、もしここでスペルが正しい表記だった場合、管轄した製造ラインに問題ありだ。元々気にはならんレベルのサイズでの表記だがね、こういう些細なミスでも見落とさない管理体制ってのは今後重視される。
つまり回収、修正は絶対に対応しない
ソニーかコジカンのせいやろ?
>なお、この記載については5ヶ月前のイメージ発表当時から報告されていました。
サンプル発表前だからもれなく・・・
ソニーさん?
あとファンも気付けよww
めっちゃ時間かかりそうやけど…w
しても出るんだってば。
世の中の誤植は全て、一人の目しか通らかったことによるとでも言いたいんか? んなわけないでしょ。
何回チェックしても出る時は出るんだっつの。
どーでもええやろ本体に記載されてるスペルミスとか
後者の存在を確認してみたい。
コンマイは最後までgdgdだったってことの象徴として歴史に刻まされることになるんだから
お前らもそれが望みだろ?そうさ、お望み通りになったんだよぉお!(逆切れ感
通常ブラックにしといてよかったわ
いや、大した問題じゃないよ。回収にも値しない
ただ、ファンとしては微妙に間違ってる製品を手に入れることになるから、少し残念なだけよ
高値は付かないだろうけど日本限定だろコレ
なかったら酷いこれのために貯金頑張った中高生もいるだろうに
だったらそもそも限定本体買う理由ねえだろwwww
普通に海外でも販売しますよ?
ゲームかなーが海外メディアの開封動画を記事にしてたぞ
元々はスネークの義手に書いてある注意書き
だからデザインとして結構重要なんだよね・・・
それなら大してお金かからないだろう
でもまあSCEならともかくコナミだからなあ…
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
PS Vita新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」9月17日(木)発売!
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
PS Vita/PS Vita TVに『薄桜鬼 真改 風ノ章』コラボモデルが登場! 本日より予約受付スタート!
間違えは良くないけど、この程度で怒るとかどんだけ心が狭いんだ?
めんどくせぇからピカールで文字磨いて消してしまえ
世界販売で数が多すぎるから無理
大した価値は出ない
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
『アルスラーン戦記×無双』のPS4™刻印モデル登場! 予約受付は9月中旬よりスタート! メール登録の受付は本日から!
ごめん、コメント見落としてた。
もうサンプルの段階からミスしてたってことか・・・orz
ダサすぎワロタwwwwまじかコレ・・・白まで劣化してんじゃん
逆の立場で考えたら結構痛いな
これは別に大騒ぎする必要も無い
PS4いつ買おうかな~
テイルズ新作と同時に買うのは確定してるけど・・・
さすがに新型すら発表してない時期だからどうだろうなぁ
これは流石にダサいわ…ツートンカラーの方が全然良い
なんで液晶パネルのパーツ全ては黒のままなんだよ…明らかに不自然だろ…
色々なパーツをそのまま使い回してコストダウンしてるな…
ダサっw
予約限定品だから多分全部スペルミス品だぞ・・・
新型
いま普通のPs4買っても旧型だから
しばらく様子みたほうがいいぞ
これがメタルギア、これがKONAMI
何言ってんだ嘘つくなよ
目につくところとはいえ目立ちすぎだろ
韓国語は得意なのにね
現在の通常販売版→ほぼ新型(1200)。定価で買うものは間違いなく新型。たまに前モデル(1100)を割引で売ってるところあり
メタルギアモデル→新型。問題のこのペイカバーのみ旧型仕様(光沢あり)。ペイカバーは新旧関係なく使えるので、旧型仕様でも問題なし
まぁ別に気になるほどではない
てめぇの持ってるうんこより全然ましだks
誤字版の方が価値出るだろうな
切手とか誤字版に凄まじい値段付いたりするし
ほう、わかりやすい
サンクス
は?持ってねえよks
うぜぇんだよゴミが
いいニュースばっかりって事か!
>メタルギアモデル→新型。問題のこのペイカバーのみ旧型仕様(光沢あり)。ペイカバーは新旧関係なく使えるので、旧型仕様でも問題なし
”「ベイカバー」でしょ”とツッコミ入れたくなるところは記事内容ともれなく共通。
ゴキイラですまんなw
レベルのひっくい煽りだなw
スペル抜けの「n」はネイキッドスネーク
君たちプレイヤーの手でネイキッドスネークを取り戻してくれ
だそうだ
電源、ディスクイジェクトは物理ボタンに変更。旧型は静電式。
省電力化に伴い、本体ライトバーの輝度が低下。
なお、省電力化に伴い、ファンノイズの静音性に優れる。
意味わかんねーぞ。日本語、英語勉強しとけよ
そういう仕掛けなら監督が真っ先にツイートで説明してるさ。それが無い以上はミス。
そうしたらどこぞのハード信者みたいに神対応とか言ってあげるよw
うわああああ!!!マジだああああ!!!
本当にごめん!!完全に勘違いしてた!!
ベイカバーだわ!!
>>300
後付けでもいいから、そういうしっかりした理由があると文字列の意味ができるから、ぜひそれで通してほしい!!
素だったのかよwwww
マンティスが指摘してくらるんだね
希望者はコナミにカバー送れば取替えてくれるようにすれば
スペルミスカバーは手元に残らないので
もう一台PS4本体同梱モデルを購入するんだよ
それほど良いデザインだよ。
交換したひとが少なければそっちの方がプレミア付くよな
普通に考えればどこでミスがあっても製造前に入念に確認する、3流企業ですらやらないミス
誤字脱字を見つける仕事をしていた事があるが名前やスペルなんて基本、数人体制で完全に世に出さない
>>301
なにが省電力の新型だよ。8パーだけ、騒音も変わらず。イジェクトは吐き出し欠陥の苦肉の対策
今の本体も変わり映えしないが初期よりマシなら無償で交換すべき。情報漏れに誤字、本当ひどい企業だな
騒音に関してはテストして数値も発表されてたのに嘘書いちゃ駄目よアンソ君。
KONAMIかソニーのどっちに責任があるんだ?
カバー配りなおせば済むがそれなりにコストはかかるだろ
ざっまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後のMGSにくだらないケチが付くのは残念だけどね
馬鹿のフリをしてるのか馬鹿なのか・・・。
馬鹿かお前
下手すりゃコナミに責任が飛び火する案件だし
いくらコナミが嫌いだからってアホみたいなことを言うのは許せん
低能はちま産め
蓋なしでもできるよね?
バカの振りをしているつもりになっているバカなんじゃないだろうか
これで商品最終点検通過
発売後不良品
「これぐらい我慢しろ」
だけは言うてくれるな
ほこりがっつり入ってくるけど大丈夫
全然情報がないじゃない?
にてもこの色いいな俺はいつも初期買うから黒ばっかだ
今回はFF7のエディションを絶対買う!
スクエニさん是非とも起動ライトをライフストリーム仕様に
ゲハを斬るが嬉々として記事にするだろうな…
メタ4のオカマストーリーで解ったのさ
糞ゲーの為に何でこんなハード買うんだ
オカマの堅い契りかえ
けつのあなうずいてから
サクサク進まないから疲れるわ
「ファントムペイント」とか抜かしてた豚がなんか言ってるぞw
大丈夫か?
悩みがあるなら専門医に相談しろ?(´・ω・`)
GZ簡単だったけど、君には難しかった?
誤字だけならまだしも新型にケチつけるとかただのキチガイだな
開けずにとっておけ プレミアつくかも分からんぞw
最後の最後まで想いを込めて、修正、調整、デバッグをやりきりました。とてもいい仕上がりになりました。
安心して「MGSV TPP」を遊んでやってください。
待たせたな。
さあ、そろそろ出撃の準備を始めよう。
V has come to.
これがゲハ産のキチガイかw
この件を擁護するつもりは無いが···誤字脱字なんてありふれたミスだろ
いい加減大人になろうぜ
きっつ
ユーザーや監督へのいやがらせで意図的にやったんじゃないかと勘ぐってしまう
ネタバレしまくるクズ現れるやろなぁ
取り立てて記事にする程のことでもない。
本体側だったら「ごめんね(てへぺろ」だったろう
そういやシリアルナンバーを刻印したPS4はもう入手不可なんだっけ?
よかったなお前ら
おらks豚!言い返してみろよ。
エンジ一色だったら買ってたかも
いや、叩くのはどうでもいいんですけど、本当に任天堂ハードしか所有していないのでしょうか?やりたいゲームが他ハードで出てもやらないんですかね?僕はPSユーザーですが3DS持ってますよ。
任天堂だけを信じる。もしそうなら信者の鑑ですよね。凄いですね。いや、馬鹿にしているんですけどね。はい。
すぐにこうなる
amazon覗いてみな。転売屋が未だに売ろうと粘ってるよ。
たぶんコナミの早川上月派。CS自体に砂をかけて捨てるつもりだから
コナミの株価に響かなければ任天堂やソニーが滅んでもどうでもいい体制だしな
逆に、パチ&スロ、警察、カジノ法案は超敏感
はじめてkonozama食らう事になるのか
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
これってウンコナミじゃね?
英語を破壊する
って出てたじゃん その一環だよ
PS4は存在自体が失敗なんだから
待たせたなぁ♪
待たせたな大佐♪
レバー死ぬほど食いてえ~えぇぇ
さすが、自ら”KONMAI”とスペルミスったコナミさんなだけあるわ
SCEは英語もろくに出来ねえのかよ低学歴がw
確認くらいしろや
心がせめーな豚は