PS Vita新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」9月17日(木)発売!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1438/20150901_psvita.html
記事によると
PlayStationRVita(PS Vita) Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ)の新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」を9月17日(木)より、18,980円+税にて発売します。
定番の人気色「ブラック」に加え、爽やかな「アクア・ブルー」、ビビッドな「ネオン・オレンジ」、「プレイステーション 4」の本体色を継承した「グレイシャー・ホワイト」が、PS Vitaの本体ラインアップに加わります。
今回の新色は本体の表面と背面に同一色を施したシンプルな配色に一新され、お子様から大人まで、幅広い年齢層の方々にお楽しみいただけるカラーリングを目指しました。
装いも新たなお気に入りのPS Vitaで、「プレイステーション」ならではのエンタテインメントをお楽しみいただけます。
商品名:
「プレイステーション ヴィータ」(PCH-2000シリーズ)Wi-Fiモデル
色名称:
ブラック PCH-2000 ZA11
グレイシャー・ホワイト PCH-2000 ZA22
アクア・ブルー PCH-2000 ZA23
ネオン・オレンジ PCH-2000 ZA24
発売日:
2015年9月17日(木)
希望小売価格:18,980円+税
アクア・ブルー
ネオン・オレンジ
グレイシャー・ホワイト
この話題に対する反応
・なんか「タブレットにコントローラ付きました」的色分けだなぁ
・オレンジ!!うた☆プリもVita になるし、オレンジだし買わないとかなぁ♡
・画面のフレームが強調されすぎな気もするが、青と白が好みかも。
・ 黒枠どうにかして
明るい発色してるね
買うとしたらグレイシャー・ホワイトかな


PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)posted with amazlet at 15.09.01ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 37
PlayStation Vita メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)posted with amazlet at 15.09.01ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-12-17)
売り上げランキング: 51
オレンジは好き嫌い分かれそうだ
これ、親戚の誕生日のプレゼントにしようかな
白もいいね
しかもユーザーはキモオタとか不快度やばいな
俺もそう思った
夕方か夜になって煽り担当が来たら記事にするんじゃね?
やっぱ本体は白が安定ですわ
もうちょっと早く出せたら良かったのに
このオレンジをもう少し赤強めで頼む
nowやるんならなおさら
まさか置き換わるのかコレ・・・
甥っ子へのプレゼントはこいつにしようか
バリューパックを待っていたがさすがに出ないかな?
欲しくなる色が多くて嫉妬
そりゃまあ、黒がいい人が多いから黒の方が先に出てるんじゃないの?
でもまあカラバリが増えるのは悪いことじゃなかろ
15000円くらいに値下げしてくれれば買う
タイミング的になんかありそうね
今のVitaと一緒に販売する感じでさ
画面をでかくして有機EL復活してL2R2とL3R3搭載してバッテリー増加、記憶容量16GBか32GB内蔵でメモカ併用可能とかの
んで少しお値段お高めのVitaULTRAみたいな感じのリッチなモデルが欲しいなぁw
リモートやPSNOWとかで使いやすい物が出て欲しいんだよな
やっぱりシルバーが一番
他は派手すぎて無理
>これほど酷くハブられてるゲーム機
WiiUのこと言ってるとしか思えん…
Vitaって全くハブられてないだろ
だせーーー
ま、壊れてるわけでもないし、まだ1000でもいいんだけどね
3000に合わせてメモカ値下げでもしたらもう一台買う。出来れば何か好きな作品の限定版のやつを
VITAが一番ソフト出てるのによく言うな豚が
結局ゲームはブランドありきなんだよな
で3DSにはそれがあるわけ
いくらマイナーゲーの寄せ集めを誇ろうが何の脅威にもならないよVITAは
なんか意表ついてて
まあ、TGS前だし仕方無いって気も
黒枠とか誰も突っ込まなかったのかよ
>・なんか「タブレットにコントローラ付きました」的色分けだなぁ
こんな色のタブレットなんてねーだろ・・?
コスト抑える為にブラックモデルのパーツ流用とかじゃないかね
画面を大きく見せたいんだろうか?
やっぱり黒枠気になるなぁ。
どうにかできなかったのかね?
せっかくの新色なのに評判激悪だなw
黒枠の部分がタブレットって意味じゃないの?
これでVitaの新型とか値下げの線は消えたし
ドラクエやらFFやらほとんどのタイトルはPS4かVitaで新作発表済みだし
ミクとかDOAXとか先に出ちゃったし
国内向けのサプライズって何か残ってる?
VITAがハブられてるもの
大作
3DSがハブられてるもの
キッズ向け以外
WiiUがハブられてるもの
全て
その実態は、
「洋ゲー」「衰退しきった国内大手サード」「美少女全面推しの国内中小サード」「美少女乙女ゲー」「移植リメイクリマスター」
のみ。タイトル数だけ水増ししてるようなもの。
こんなタイトル群で本体の普及が進むと思ってるの?
こんなもん買う価値なし
コピペおつ
あくしろよ
黒枠いらないだろ、、
そういや8月のフリプ一個もやってなかった
デモ残念、サイコパスもVitaで出るように、PS4と棲み分けられるソフトはこれからもどんどん出て、併せて本体販売数も積み上がりますw
他のVita2000のパーツを使い回してコストダウンしてるんだよ
おう、そうだな
でも現実世界の幼女狙って捕まった3DS所有者よりはましなんじゃない?
カプコン「任天堂さん、厳しいからお金頂戴。あ、くれたら使い回しクロス出すよ」
でもまぁ新型でもないし、わざわざ買い替えないからいいや
そろそろ新型も欲しい
GEや討鬼の動画みたけど、なんか安っぽいよね何もかもが。
カラーぱくってるってw
こりゃまた気持ち悪い起源主張だなぁ…
俺もそう思う………
黒縁めだちすきなようなぁ
まぁ黒縁て映像をクッキリする効果あるから
PSPのFF3とシレン4プラスのセールしてくれ。
フリウォマジで続編あるのか!?ソルサクも頼む!!
あんまりカプを信用しすぎるとすぐに痛い目見ることになるぞ…
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本
3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
その頃からオレンジ一色に心ときめいていたんだがなぁ スティックはしょうがないとしても・・・
まあ、WiiUよりは普及すると思うよ
PS4の起動時間が増える反面、段々VITAがどうでも良いハードになりつつある
オレンジ好きだからマイクラといっしょにプレゼントしよ
日本でしか売れないゴミ作っても仕方がないだろ
ゴキ的に海外で売れないとダメなんじゃなかったの?
あ、だから任天堂は新色ださないの?
以前の値下げから音沙汰ないし
まだWindowsかAndroidタブの方が買う価値あるよ
3dsのブルー表示なのに思っいきりグリーンなのはいったい
でもpsvitaは今のハードの中で一番ソフト多いんやで
発売予定ソフトなんてps4のそれを上回ってる
画面周りの黒い縁取りはいらなかったんじゃなかな~(チラッ
これもパクリなんじゃねえの、ソニーだし佐野とお友達なんだろ?
初期の赤が一番キレイだな
パクリ元と佐野と友達のソースは?
妄想かな?wwww
新色くらいでこんなにイライラするとはな…
なんだかんだでいまだVitaにびびってるんだなぁ
PSPの時みたいにものすごく軽くなるのを期待して待ってるだけど早く出して欲しいな
まじかよVita最高!
買わんけど
PS4の機能をパクったやつを特許出す企業の話か?
ホワイトとグレイシャーホワイトで後者を選ぶ人は少ないだろう。
俺もこのベゼルではダメだと思う。
でもまだいいかな
9月 スーパーマリオメーカー
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド、太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
あの色綺麗で好きだったんだが
ベッドでドグマオンラインとか気楽でいい。
サガが発売する頃にはぶーちゃんですらVITA買ってそうw
なんだかんだ言って、任天堂ハードじゃもうまともなゲーム体験が不可能だしね
3000は来年くらいじゃろ多分
脳味噌足りない岩田は死んだしもう会社傾ける値下げもやらないだろうしさ
いや悪気はないんだけど
モーション一つ見ても一歩一歩に重みがあるモンハンに比べて
討やGEはワラワラしない無双ゲーって感じがしてしょぼいなって。
黒枠で絶望した・・・
あとスティックも本体カラーにあわせて全体を単色で統一してほしかったな
スペックの向上した新型出るまで焼き付いた初期型でがんばるかな・・・
WiiUとかまじで全然売れてないのに、もう何もする気無いだろ任天堂
にしてもツートンカラーじゃないのは良いね
ぶーちゃんはゲームやらんで
そら一番ソフト集まってますし
初期型なんてもうバッテリーも死んでるだろ?
捨てちまえよ
何も抜かなくても0本のWiiUちゃんw
MHXの悪口はそこまでだ
あまりにもモーションが軽すぎてノミがピョンピョン飛んでるようにしか見えないんだぜ
こんなん1万でも売れねぇよ
あと4年は引っ張ると思うけどな >VITA
ガキゲー除けたら3DSのソフト0本だろwww
単純な計算も出来ないのかw
豚がゲーム買うわけ無いじゃん(´・ω・`)
あいつら3DSすら持ってないでしょ
気合い入ってるなぁvita
まぁ、ぐちゃぐちゃミートのオレンジ色でもいいし、モンスターの体液色の青もいい。虫のげろ色の白もいいかな
重量感あるよなって奴ですか
次の新型でメタリックブルーが出れば買う
あれ系統の色も出して欲しい
サガ2015くらいだよ
サードメーカーがこれから山ほどソフト出すって言ってきかないからね
撤退しようにもできないんだわ 生産停止中のWiiUと違って
個人的には本体と同色の方が統一感あって好きなんだけどなぁ……
焼き付き?w
わかるかな
レゴ ニンジャゴー ローニンの影
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
ポケモン超不思議のダンジョン
以上
もっさりってことだろ(´・ω・`)
ほんとそれ
サガはよう
3DSは来年くらいが限界だろ
紙芝居の移植ゲーすらないWiiUちゃんに謝れ!
俺はつや消しが良いな
モンハンモデルのPSP見たいなマットブラックとか好きだな、持ってなかったけどw
廉価モデルの2000シリーズでは避けられない作りなんかね。
大半は据置マルチと専用タイトルじゃねーかな
シュリンクよりも量産効果でコスト下げてる気がする
海外でコケたVitaは2000で終わりにして、2年後の新型に注力してそう
FPSの新作のマルチが出来るようなスペックで
PS4なきゃドラクエもペルソナもできないしな
VITAはサガだっけ?VITAレベルで出せるなら3DS版も出るだろうし
スティックも同色にして欲しい
真っ向勝負じゃ全ての面で負けてしまうから奇抜路線に走らざるを得なかったが、最後の最後までプレステしか見てなかったように思える
鍵穴あればねw
有機ELはブラウン管、プラズマと同様に同じ映像長く流してると焼きつくよ
自分はそれでも発色と黒の沈み込みが良い有機EL派だけど
サガはアジア需要見込んでるから3DSでは出ないぞ
vita3000多分来年出すと思うで
次のハードはその3年後くらいじゃろて
尻尾見えてますよ
モバイル向けも性能の伸びは完全に鈍化してるので
2年後にそんなものはとても無理よ
そろそろ2000買おうかなぁ…
ps4持ってないゲーマーなんていないからvitaの需要あるだろ何言ってんの
町中で見かけたら笑ってやるよゴキちゃん( ^∀^)
今のスクエニが任天堂ハードに出すとは思えない…
KHとかも全部わざわざ任天堂ハードからシリーズ引き上げてるくらいだぜ?
実用性重視か
3デスはもうどこもまともなゲームを出さないから、携帯機で遊びたければVITA買うしかない状況だよ?w
据え置きに至ってはウンコはソフト供給がストップしたからPS4を買わないとゲーム卒業ってレベルだしw
そして夢の2タイトル同時起動を達成して欲しい
セットでリモプ全ソフト対応とPS2内蔵、SACD対応の完全版PS3も欲しいな。
頼むからゴキはPS4だけにしてくれよ
PS4買った意味ないし
何がおかしいのかわからんけど有機ELは焼き付きあるよ
Vitaだからとかじゃなく有機ELの特徴としてな
とりあえず
PS4買ってからいえw
まぁ普通にかっこいいから黒枠あってもいいと思うけど
2000良いよ
液晶だけど綺麗だし軽くて良い意味でオモチャっぽいから気軽に使える
microUSB端子はどうせなら上にして欲しかったけどね、充電スタンドが思ったより使えなかったし
今まったく使ってない、売ろうかな
もう一台買うかな
アホなのか
和ゲーPS4タイトルがマルチ路線なのは国内据置市場が壊滅状態にあるせいだぞ
恨むならWiiDSで国内ぐちゃぐちゃにした任天堂を恨め
それでも黒枠は止めて欲しいが
スクエニは任天堂を完全に切り捨てるだろうな
充実しすぎでほくほくですわ
買ってもいないでなりすましは止めろ、尻尾まる見えだわw
それに今時、PS4念頭にしてるVita版なら大本のソースはPS4に耐えられる形にしてるわw
なんのためにSCEがあれだけミドルウェアやライブラリの充実に金使ってると思ってるんだ?
VITAが足を引っ張る状況って、PS4の性能をフルに使った実写に近いガチゲーの部類だけだぞ?w
和ゲーでそんなのあったっけ?
今更機能盛り盛りのPS3はださないでしょ
というか何故PS2互換、SACD対応してる初期型買わなかったし
無能集団も悪どいよなw
いや、和ゲーを停滞、劣化させたのはwiiDSだろ…
黄緑がほしいんだけどなかなか緑系は出ないなあ
公式で新古品販売してる任天堂の悪口はやめろ
来年までお預けやね
問題の2000液晶も3DSより全然マシやが3000を待つことにする
そういやSACD対応してる時点で、4~50万ほどの音楽再生機材と同レベルの音が出せたんだよなw
いや
すでにドラクエ以外はPSに注力してるのは明らかだけど
ドラクエすら次作からPS独占にしかねないって話な
フリプに来そうだね
ウィータわね私わ一台も所持しておりませんご免なさいね
いや、バッテリー交換したらいーじゃない
ウチはまだまだいけるけど(ソルサクver)
あれ糞ダサかったもんな
この真ん中が黒いのもダサいけど
3000で有機ELが復活したらソッチ買うわ
まぁ復活しないだろうけど
どうかな。360/ps3は2命令同時発行のインオーダー型CPU
現行64bit ARMよりも1クロックあたりの性能は低い
その上バレル実行なので3.2GHzではなく、1.6GHz x 2スレッドの性能
GPUは最近のSoC内臓のPowerVRの方がパワフル
解像度もネイティヴより低く描画する選択肢がある
いや、一応初期型(HDD1GBに換装)と予備の20G(放置中)は家にあるんだが、全部載せみたいなモデルがあると完璧だな、と思ってな。
ゲ ー ム を 出 せ
バッテリーってどうやって変えるん?
メーカーに出すのか
今年のVITA専用タイトルを見逃しているとはもったいない
ユーザー「vitaはゲーム多すぎて困る」
リモートプレイしたいのにやりにくくて仕方ない
糞ゲーは山ほど出てるぞ
糞ビータを舐めんな
ゲームはPS系で現状一番出てるしょ。
有名なの以外のアピールがやたら絶望的なだけで…
今月はザナドゥだな。買うのは
あとうたわれ2
PS3初期型60持ってるけど、基盤交換を1回したな
PS3の初期型持ってる人は、修理用部品があるうちに基盤交換しといた方がいいかもね
どっかのメーカーがグリップ出してた
使い勝手は知らんけど
ゲームをしたい人は2000
を今は買えばいいだろう
真ん中の黒い部分は何だ?
世界のソニーから落ちぶれてかなり経つが、唯一の取り柄であるデザインまで駄目になったらお終いだろ
よくネットでソニー製品のデザインが叩かれているが、これはもう株主総会の議案レベルだな
分際弁えろカス
初期型は逆ざやだったのも頷けるクオリティだったからな
うちの60GB 2年前に故障したけど、処分するの勿体無いから飾ってあるよw
VitaがなかったらWiiUにマルチもらえたかもね
3DSで殺したはずのVitaちゃんにおこぼれすらさらわれて悔しい?
3DS「家を忘れてもらっちゃあ困りますよい」
メーカーに出す。というか説明書ぐらい読めよ…
前のツートンもプレイ中に目に見える部分だけ取ったら悪くなかったんだけどねw
俺は白と水色のを今も愛用してるが、割とすっきりしてて良いよ
プレイしてるときに見える部分は何処も白だし
さすがにあの赤黒、と言うかピンククロは擁護しかねるがw
しかもぶーちゃんが作り出した捏造不具合やらが現実にあると思い込んでる状態でさw
賢明な一般人検定合格だよw
数だけは多い糞ゲー製造機と見て思わず笑ってしまったw
確かに数だけは多いが、中小のゴミタイトルばかりじゃ食指が動かんもんな
正直売れてるん?シンプルな色だけでいい気もするけど...。
アスぺ同士で何を乳繰り合ってるんですかね・・・
>>302
狂人同士の傷の舐め合いw
自演か
まぁそれなりの固定ファンが大体ついてるし多少はね?
ゲームの数だけならかなりの数だろVitaは
糞ゲーばっかだけどw
3000はいつでるのー? 当分出ないんだったら2000かうよー?
追加グリップなら買った
反応やタッチは良いけど、机置きを考えたのか手のひらグリップ部分が中途半端な長さ
グリップ部分をもうちょっと長くしてDS4並に掴めるようにしてくれるともっと良かったのに,と思う
別に任天堂信者ってわけでも無いし
P4D買ったばっかだけど買い替えたいレベル
Vitaは操作放置すると最大でも30分で自動的にスタンバイになるのよね
同じ画面を写しっぱなしということは機能的に不可能
どうやって焼きつきさせるのか逆に聞きたいわ
まぁ新型は諦めてオレンジ買うかw
もうちょいで任天堂CS撤退だし
それまで待ってればいいよ
多分来年出るやでー
それまで待てるか否かの話やでー^^
2000は最初っからこの路線で出しててほしかった
パープルも頼む
やるなぁ技術大国・韓国
自分がやりたいと思ったゲームが出た時に買えばいいんやで
買え買え
2000だって液晶だってんで一部には不評だが、1000と比べなければ十分綺麗だし
何より軽くて薄くて電池持ちが良い
1000は独自規格の充電器で使いづらかった
リモプはペリタブ、nowはVitaTVでやれ
Vitaと違って快適に操作できる
VitaにLR2だけ付けたって結局ボタンは足りない
まあ客観的事実だから否定しようもないしね
任天堂のホワイトスケジュールについても見解が欲しいな豚ちゃん
それな
海外は分かるが日本でも冷遇されてるように感じるVita
それでも毎週あれだけ売れてる日本人どんだけ携帯ゲーム機好きなんだw
ガラパゴスだから(震え声)
自宅や連れの家とかの屋内で使うから、プレイ中は電源刺しっぱでバッテリーあんま使ってないから
どれくらい劣化してるか把握してない。もともと駆動時間短いからバッテリーだけで駆動させてるやつ少ないと思うけど
PSPの時は駆動時間長いから電源刺さずにバッテリー使いまくって、バッテリー消耗しまくってスティックの寿命とで
買い換えはしたけど、vitaは有機ELの焼き付きが気になって買い換えを考えてるが
今のところバッテリー消耗で買い換える予定はないな
それでも足りんけど
普及しないと買う気が起きないとか意味がわからんけど
流行らないと気が乗らないタイプかな
Vita専用のゲームもっと増えて欲しいのは確か
フリプ専用機でも不満はないけど
SCEはVitaちゃんはこのまま利益確保で低空飛行させるつもりなんだなぁ
もう大本営がVita見捨てているから無理でしょ
128GBとか生産コストが掛かるから価格にも跳ね返ってくるし
世界レベルでまったく売れてないVitaでそれを出すには自殺行為だと思うなぁ
てことはカンファではアレの情報来るかな?
白が良さげだけど、手垢が目立つからふき取り面倒なんだよなぁ
大好きや
この2年でPS4が盤石の地位を築いたからそろそろVitaにも本気出してほしいが
出たところでクソニー独自企画メモカ
ボッタクリ価格での登場だろうな
ゴキに無能集団は厳しいからなw
任天堂が役立たずだからって
最近はSCE様に擦り寄ってんだよなあニシ君
アンバサ+モンハンで潰せなかったんだから諦めろよw
PS4購入してPS+加入したからついでにvitaも購入しようて人が多いじゃない?
毎月無料でゲームソフトが遊べるて特典は魅力的だよね
ほら、任天堂ファンを自称する連中って販売台数ガーするしか無いでしょw
有りもしない市場に夢見ないと死んじゃうんだよ
実際にはプレイする人間にとって好みの一本があるか、それを快適に遊べるかどうかの方が重要なんだけどね
クソゲーガーしてる連中はそもそもソフトの本数が出てないとクソゲーすら出ない、と言う事実を忘れてる
……まあ、3DSの場合年2~3本のヒット以外はラビッツ行きのクソゲーにすらならないソフトばかりなんだけどねえ
相変わらず色違い商法は多用しない方針なのね
まぁどっかのアホみたいに必死こいてばら撒くのはみっともないけど
うちの初期型VITAちゃん余裕で現役バリバリだから買えないのよねー
シルバーは手垢も指紋も目立たない
アカウントはvita3台までは同一でOKだから、2つアカウント作ってある。もちろんどっちもプラス加入済み。だから購入ゲームもDL版でお得。うちみたいな状態なら、はっきり言ってこれほどコストパフォーマンスの高い機体はないよ。
黒枠と黒スティックなんとかしろカス
携帯性を度外視したちょっとデカイVitaでL2R2L3R3がついてるのとかが欲しいね
>>32
予定通り過ぎwwwww
んで、汎用SDカードでやらかしてる任天堂3DSはちゃんとユーザーメーカー双方に利益を出せてますか?
あっさり割られてまたしても大赤字とユーザー離れ招いているようですが?
GKはセキュアで価値あるゲームとそのハードにはちゃんとお金払いますよw
2台持ちだったけど1000が死にそう
まず買う必要がない
買った時点で失敗しただろうが
新型は更に劣化のゴミ
黒枠なしでオレンジとかだと絶対邪魔になる
俺も初期型でほぼ毎日通勤時使ってるけど今のとこバッテリーへたれたりはねーな
焼付に関しては30分放置で消えるからどうたら言ってる奴いるけど
動画再生とかで普通に何時間放置しても電源付いてるパターンはある
まぁそれでも俺のは焼付ないけど
はちまは記事にしないけどVitaTVって海外で投げ売りされているのよねw
日本でもまったく売れてないし、バリエーション機なんか出してもソニーが赤字になるだけだから難しいな
ちょっと何を言ってるのかわからない
充電持ちいいし充電器の規格統一したしでゲームする環境はむしろ改善されたわけだが?
そういや初代3DSが黒枠だった理由がそれだったな
ファミ通、大手サードのインタビュー
「開発費10億以上かけれるものはあまりない。もうグラには拘らず違う方面で勝負する」
もっと濃い青出してくれたら買い替え検討するわ
持ってみても居ない人間が「薄くしろ~(呪詛」って言ってもなあw
それ、丸のまんま3DSと任天堂に言ってやって
Vita2000は十分に軽いんだよ
VITAは意味ないから3000出さないだろ
つってもそういう挑戦的な機種ソニーは好きだよ
PSPgoつーのもあるしな
リモートプレイやPSNOWでの需要も見込めるかも知れないから面白いとは思うんだけどなぁ
vitaTVは、PSnowが次第だろうね
それでも3DSは選ばれない不思議
いや、不思議でもなんでも無いけどね、キッズですらVita触ったら3DSには戻らない戻れないし
SCEはもうVitaを見捨てているだろ
AAAタイトルも出さないし、海外でまったく売れてない現状を鑑みるに
このまま静かにフェードアウトさせていくんじゃないか
日本では売れているから粘るだろうけど
もう何回塗り替えてんだろうねぇ
いい加減売れるといいねぇ
有機ELを無くした時点で
ビータの魅力は無くなったw
これなw
全部青い本体で氷河ステージに行く→青っ
黒枠付きで火山ステージや氷河ステージに行く→見易い
北米では既にnowが開始されているが
まったく売れてないだろうw
Vita一台で任天堂を完封できるから
まあ続けるだろうね
PS4並みのヒットは難しいだろうけど
これから買う人は3年くらい付き合うゲーム機だから慎重に選べよ
期待してる奴は有機EL復活程度なんだろうけどね
実際に欲しがられてるのって、それこそまともな充電スタンドと128GBメモリカードだろうな
あれば嬉しい、ってのは純正のLR2グリップか
サードのそれでも十分だけど、純正にこだわる奴も居るだろうし
大化けしたのは2000からじゃね
3000はちょっとマイナーチェンジのイメージがあったな、俺は
2000と3000て大きな違い何があったんだっけ
好みの1本もあるけど、俺の場合はvita買ってからそんなに興味がなかったジャンルにまで手を出すようになったからジャンルの多様さは嬉しい
やってみれば良作も多いし、新作がどんものであれ発表されると気になるしわくわくする
快適さや環境てのは大事だと思うよね
PSPの時と違って売上もスペックも伸びしろないしね
あの時もモンハン頼みだったけど、脱Pされたから新型出しても徒労に終わるだけ
サルゲッチュ、ラチェクラ辺り出せばキッズでも楽しめる
棲み分けもできないどうしようもない人間しかあそんでないハードだってことは判った
ちびっこ向けとビックタイトルにしがみつくしかないとか可哀想
江原 はい。最初に立体視液晶のデモを見たときにすごく感動して
宮武さんと2人で発売時は「黒のほうが登場感があるね」
という話をしていました。
というのも、周りが黒だと、枠から飛び出るような感覚もありますし、
なにより画面に集中できるというところで、
そこは最初からぶれませんでした。
岩田 なるほど。
ニシ君黒枠ディスリはやめたほうがいいよ
遊べるソフトねーぞ
3DSの画面周りの枠がなぜ黒いかのやつやな、それw
どんだけVitaやりこんでんだよw
SCEが見捨てても国内サードが勝手にどんどんソフト出すから辛いわなあ
あと海外インディーもね
ちなみにVitaがコケたのは北米だけで、欧州とかアジアでは今でもWiiUより売れてる
週によっては箱oneに並ぶくらいの台数
見捨てる理由は欠片も無いなあw
サードはばんばんソフト出してる上にPS4のコンパニオンとしても優秀だし
やらない、ってのはファーストとしてAAAを出さない、ってだけの話であって
元々携帯機でAAAを出す、ってのはその特性、性能限界からしても無理がある
KZMを出した、ってのはある意味例外というか技術ショーケースだし
それにAAAほどの予算をかけずとも面白いゲーム、特性あるゲームって作れるのは
そのSCE自身が証明してるでしょ、テラウェイとか
左右のスティックが瞳孔開いた目玉のように見えて不気味
何で任天堂のカラバリが認められているかちっとも理解してない
ハードメーカーのメインである他企業の据置より売れてるのにw
世界的にはWiiUより売れ
国内ではXBOXより売れてる
ってVitaすごくね?
海外じゃWiiU並に売れてないからな
更にソフトはヤバイレベルで売れてないし、大手は皆ハブリーノだしな
でもちょっと欲しいかもw
2000のホワイト持ってるけど、白枠気になったこと無いんだよなぁ
商売になってるのはSCEのみ
これが現実w
だが、糞ゲーだらけの中から
マシゲー探すゴキも大変だと思うぞw
また同梱版とか出すんじゃね?
カンファで発表したりしてw
ドラクエ、サガ、SAO、バイオとかは何なの?w
じゃあWiiUの次世代機も無理だね
任天堂は遂にCS撤退か
転けてる、って言う論拠をデータ付きで示して
お前さんの思い込み、妄想だけで世界が回るならイワッチはあんな無念を飲んで逝かなかったぞ
無様な生き様だなあ・・
バンナムコエテクって大手じゃなかったのか?
スクエニもいろいろ出すみたいだけど
WoFFもお忘れなく(´・ω・`)
日本海外ともにライト層は消えてコア層だけ残ったか
VITAのはDL販売数抜かれてた物だから差はもっと小さくなるかもしれない
WiiUはソフト販売ランキングに乗ることはあるが、Vitaはそれすらないからな
ハードの売上はVGでも見てくればいい
大コケした(つもりの)vitaにフルボッコにされる任天堂ってなんなん?
色はいいのに台無し
そもそもお前さん達はゲームに欠片も興味が無いじゃ無いかw
そんなゲームやらない奴に「さがせない~」なんてアホ言われてもなあ……
なんのためにフリプやベスト版、リマスタ作品があると思ってるんだかw
クリミナルガールズとかある
2行目で海外って書いてあるやん
海外のVitaはソフトすっからかんでマジで悲惨
アイコンとかのUIがうっすら見えて、初期のころより全体的に黄ばんでる
青空の絵表示すると、消耗少ないところは綺麗な青空だが、消耗が激しいところだけ黄砂の空みたいになったり
白人の肌の色が消耗が激しいところは黄色人種の肌みたいになる
色が混在してる映像だと目立ちにくくがまんできないこともないが、アニメのようなベタ塗り多いシーンだと結構気になる
こういうPlusでも
Vitaは楽しめるなあ
後はNowも来る
白は気にならないだろうね
あえて言うなら雪のステージ行った時に真っ白すぎる所だが
直後にこうやって新色出すんだから、カンファではソフトで推すでしょう
DQBとかSAGAとかダンガンロンパ3とかの続報じゃないかな まずは
キモばんつゲーとかホモげーじゃなくてまともなソフトをな
もう何年も言い続けてるけどいつ撤退するん?
つ GE2 マイクラ ペルソナ4 ソードアートオンラインHF FF-10リマスタ
週販トップ飾った奴いくつもあるけどな?
見てられない
海外なんてハナから
携帯機ソフトなんて出さねーし
3DSだって売れても出てもいねーでしょw
国内ソフトがありゃいいじゃん
フリーダムウォーズ再起動もあるかもよ
昨日か今日の記事でもコンパニオントリオの新曲紹介されてたでしょ
コレはカンファで何かあるかも(´・ω・`)
そういやなんかグランゼーラとバンナムでやるんだっけか?
北米のVITAはDL販売に移行したからな
実店舗の棚も消滅したらしいし
2行目で海外って書いてあるやん
皆都合の悪いことは眼に入らんのなw
海外のランキングでVitaが入ったことなんて見たこと一度もないw
世界一ソフトが集まる携帯機なんだぜ?
これ以上望むってのは欲が深すぎるってもんだw
それ言うとWiiUと3DSにダブルブーメラン刺さるけどいいの?
海外大手はPS4しか見てないよ
そのおまけでoneとPCな
がっかり
KZ:Mは入ってなかったっけ?
ほーそれは知らんかった
まぁ小売が相手にしてくれないから仕方なくか
泣けるなぁ
フリヲは見たことあるような気がする
毎週のように色んなソフト出てて何が不満なんだ?
数だけ出るような子供向けのポケモン妖怪モンハンがないから、なんてのは子供の駄々以下だな
ああ、コリアン豚ってハングル(ひらがな)すら理解できないくらいに知能が低いからしょうが無いか
ツートンといい、これといい、SCEのカラバリってほんとセンスないな
ゲームをやる人の意見と売り上げを自分の功績と思っちゃってる奴と話が噛み合うはずもなく
結局負けて無駄になった負け組の任天ジジイ共
学習能力無さ過ぎw
また無駄に年を取るのか
3DSはポケモン専用機になっとるしなぁ
Vitaはその手の需要すらないし
我輩の本体はゴールドだから高級感パネェw
PS4= 336、PS3= 100、PSV=143
WiiU= 88、3DS=66
箱1= 188、360= 49
VITAの次世代機は出ると思うけど任天堂携帯機は無理だと思うわ
あとさぁ・・・受注制でメタスラエディションの縦置きスタンド販売してくれんやろか・・・。
馬鹿だな
無いなら毎週何万も売れんよw
ソニー製品のデザインって悪くなる一方だよなぁ
特にこれなんて中華レベル並にダサい
こんなのにGoサインを出した無能は誰や
2000の調子がまだいいし3000で同じカラーだしてくれ
つ KZ:M
英国だとさっき上げたテラウェイが入ってた記憶があるがな
そもそもお前の見てる北米英あたりじゃ3DSもロクに売れてないんだが
売れなすぎて2DSは投げ売り並の値下げだとさw
海外では壊滅
国内でもキモヲタ向けに細々とやってるだけの虚しい人生
ソニー製品のデザインって悪くなる一方だよなぁ
特にこれなんて中華レベル並にダサい
こんなのにGoサインを出した無能は誰や
去年あたりからDL版の販売率が50%を超えたのよ >北米VITA
向こうじゃDL版の安売りも多いわで店舗での需要がほぼなくなった感じらしい
少なくとも北米のVITAはスマホタブレットと同じ扱いになったみたいだわ
Vitaは人じゃない
虚しい人生ってのはガチでお前に当てはまるがw
しかし、すでに3台所持してるから
これ以上は・・・
お、話し逸らしてきたなw
それを言い出したら、3DSの黒枠はどう弁護するんだ?
あれってイワッチが大いばりで「これがいいんですw」ってやったみたいだがw
壊滅してるはずなのにソフトがどんどん発売される不思議 (国内外ともに
いやあ、君、現実が辛くてしょうが無いだろw
バイトでやってるなら時給増やしてもらった方が良いぞ、薬代増えるだけだろ、今だと
これが現実だよぶーちゃん
3DSでブーメラン突き刺さってるのがウケるなw
携帯機市場なんてもう国内で据置の補完的役割果たすくらいしか出来んのは
どこのメーカーでも同じでしょ
だから据置自体が死んでる玩具屋さんは
遅かれ早かれ潰れるしか無い
肝心のソフトで売りがないからな…
縦マルチで凌いでいる現状、新型が出ても何の感動もない
ワロタ
山にならないはずなのにSCEの黒字要因である、不思議
いやあ、現実無視するとこの世は不思議なことで一杯になっちゃうね!
カンファでもっと増えそうだし
おかしいねえ? 縦マルチじゃないソフトもどんどん出てるんだけどな?
君、現実受け入れられない方?
だとするとこう言う嫌でも現実見せられるネットには出入りしない方が良いよ
くれくれかよwww
PSハードっていいよな
3DSとかずっと蓋閉じたままだけどVITAとPS4は毎日かかさず起動してる
前のは微妙だった
アカウントで紐付けられてるから
Vita市場を完全に失くす方が難しいんだよなあ
アカウント無しの任天ユーザーには想像出来ないんだろうけど
Vita独占でそんな話題になるようなソフトなんてあったっけ?
紙芝居ゲーぐらいしか知らん
もしくは中小のゴミゲーばかり
ああsagaがあったか
縦マルチも便利なもんだよ(´・ω・`)
一つのアカウントで色々出来る、ってのが良いんだよね、面倒も無いし
FB連系とかも地味に良い
何でこんなに太いの
だよな、3DSもそれで止めたは
SAGAは認めるのか
「SAGAなんか懐古向けのゴミゲー」くらい言う気概は見せんのか?
キ○ガイは出入りすんなよw
病気が悪くなるんだから薬飲んで寝てろ
繰り返しますがvitaは黒字ですよ
WiiUと一緒にしないでね
画面が見やすくなるよ。
俺ほしい
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(85タイトル予定)
削っても「中の色」は出て来ないんだよな?
どうしよう
城モードは面白そうだけど
まったく自由度なさそうだし・・・やっぱり買うのやめたw
ユーザーの選択肢も広がり市場も広がる
どんだけ売ろうがアンバサで不良債権化した3DSからしたら
Vitaは目の上のタンコブ的存在なんだろうがw
そんなものなのか
実物を見れば印象が変わるのかな
2台目が欲しいから迷うわ
長期統治故に慢心からの崩壊寸前の任天堂に、群雄割拠の戦国時代が続くVITA。
大中小幼児ゲーの3DS
ああ俺VITA買ってよかったー
WiiUも実はそんなに損失出してないよ 値下げとか無理な売り方してないから
任天堂のキャッシュを何千億円も溶かしたのは3DSの方
任天堂は生命線の携帯機事業に傷つけたくないから、WiiUのせいにして隠してるけどね
Vita専用だからライセンス生産するとこもないだろうし
SDカードとVitaメモカ両方使えるようにすればいい
安いの探して買う奴はSDめんどくさい奴はVitaメモカで
もうVITAは末期だな
どっちかって言うとチート転生物だなw
勿論チート持ちの転生者はVitaで
割れないのが困る、とまで読んだ
今時そんなアホを言う奴が居るとは思わなんだ
3DSは最初から末期って事か
こんなわかりやすい釣り針には引っかからないクマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フレアレッド先輩・・・
イワッチ達がやらかした自傷行為だったしな。
バイオリベ2、うたわれるもの、東京ザナドゥ
よるのないくに、ネプネプ2本、シュタインズゲート、
信長の野望創造(BEST版)、進撃の巨人
WiiUと3DSの欲しい発売予定ソフト 0
豚がどれだけ喚き散らそうがこれだけ遊べたら満足だわ
この間カラバリ出したばかりの3DSディスるのですか
確か毎年のように3DSはカラーバリエーション出してたよな、
ちょっと前には大して変わらず専用ソフトも1本だけの新型も出したし
アンバサ直前のフレアレッドは敵しか作らなかったですねえw
性能は同じなのに3DSは2画面あるから原価はvitaより高いはずなのにな
同じく俺も3DSが安すぎて驚愕したわ
これは3000フラグだな
適当なこと言ってんじゃねえw
任天堂が一番大きい赤字だしたのはWiiU在庫の逆鞘分を全部計上した期で
今はそれで黒字で済んでんだよ
今もWiiU作ってたら大赤字だっつうの
性能の話しはギャグだよね? 3DSってPSPにも劣るだろ……
構って欲しいだけだろう
ほっとけ(´・ω・`)
今月のPlusにはそんなお前待望の
Grow Home(UBI) とか La Mulana-EX(ピグミースタジオ) とかあるぞw
この La Mulana ってもとは任天堂ハード向けシリーズ(オリジナルはPC版か)だったはずなんだけどねw
3DSと違って塗っているわけじゃないからな?
バイオリベ2は止めとけ
クソゲーだから
他のにしとけ
3DSも黒枠なのになw
黒枠とか没入感あってこっちの方がいいな
ちょっと欲しい
いやちょっと待てw
いつの時代のスマホで感覚止まってんだお前w
本当にスマホにコントローラつけたように見えてダサいんだわ。
対象年齢が高いからちょっと勘違いされがちだけど、Vitaも基本は電子ガジェット、オモチ.ャだからね
なら若年層向けにわかりやすい色も出すでしょ
大人に向けてはこれまでのブラックをどうぞ、って感じで
まあツートンも併売して欲しいかな、女性向けとしてはあのイエ.ローとか水色は良いとおも
手元のスマホよく見てみて
今のスマホでも画面周辺には黒枠あるよ、但しこんなに幅広じゃ無いけどね
3DSが黒だったのって初代モデルの上画面だけじゃね?
LL以降は全部カラーリングの色だぞ。
枠の色が明るい色だったりすると
枠がチラチラ気になって画像に集中出来ないとかで
黒のばかり売れているせいで
もう黒だけつくってれば良いんじゃね?
な雰囲気になってしまったとか
あまり関係無いが
枠が薄すぎても
画面切れ目と壁の色の境目が気になって画面に集中出来ないので
壁を暗めな色にしてしまう罠
ニートの僕はぁぁぁぁあああ!ぅお金が無いからぁぁぁああ!
プゥルェウィステーションヴィィィィタがぁぁぁああ!
買ーえーなーいぃぃッッッぞおぉぉぉぉぉおおおん!!!!!!!
誰かアーッ!お金かぁぁぁああ!
仕事をくださいいいいいいいッッ!!!!!!!
海外の黒欲しいなぁと思うけどもうVitaの登録数MAXなんだよなぁw
それにVitaTV小さいしあんまり頻繁に本体見るものじゃないから白のままでもいいかなとは思うw
それは画面とフレームとの合わせ目であって、あえてつけてる黒枠じゃないだろw
いつでんだよ
フレームとの継ぎ目じゃ無くて画面周辺に意図的に黒を配置してるよ
白の筐体のスマホだとよく分かるけどね
今で尚売れてないに金ドブもいいとこwww
どう見てもかっこ悪いだろこのカラバリはw
まあレギュラー機種とは別の新色だから別にいいけどな。
これがメインになって入れ替えです、だと目も当てられん。
メモカ代がビシッとのしかかる
もちろん3DSは低スペ、GUIが古いって感じで
どっちも微妙なんだよなぁ。そらスマホにもってかれるよな
vitaで終わりにしようかと思ったけど今回ばかしはスルーするよ
現行2000まで本体買ったけど
これはゆとり仕様だな
そろそろ3Gモデルから変えたい
3000こないのか?
繰り返しセーブロードに高速で安定した品質を維持しようと思ったら、SDカードでも高額になるのに
…ソニーのエクスペリアやギャラS6は黒枠ほとんどないみたいだが?
てかソニー製品がそんななのに、このVITAだけ黒枠を意図的に配してるわけがなかろ。
枠の部品が白黒しかないだけだろ。
そもそもレギュラーカラバリは白ベースのも多いんだから黒擁護する意味が分からん。
それに液晶エッジ部分の細い黒でいいならわざわざ枠つけんでもVITAにだってあるわ。
年数も経ったので安くね
オレンジ欲しい
GER、信長の野望 天翔記、ネプVsセガ、三国7エンパ(悩み中)、空の軌跡 SC
ドラクエビルダーズ、進撃の巨人
やべぇ...Vitaだけでこんだけ買うソフトあるわ...これでも絞った方なのに...
やっぱまだ初期型が一番見た目いいな
新型まで初期型でいくぜ
そのくせ「高品位SD使えばDQ8のロードも短くなる!」とか言ったりしてるからな
普段の主張がひっくり返ってますがな、と
産廃SDを突っ込めるのが3DSの利点(?)らしいのに
全面白とかだと照明が反射して疲れやすい
vitaは割れないし、割ったらvitaそのものが壊れる
カラバリオカシイしこれプレゼントしてもカッコ悪い
PCバックアップできて個別ファイルも参照できるのに、よく割れてないもんだよなVITAって。
よほど暗号化がしっかりしてるんだろうか。
ダセw
いっしょに買うわ
まってた
PSP赤も中々
vitaは初期の色が最高
VITAは2000のピンク/ブラックが最初情報出た時はどうなのコレと思ったが、
実物はかなり良かったりする。
てか2000モデル、ネットで見るより実機の方が全体に質感含めて色がいいな。
まぁ買い換える予定は無いけども
3DSではもどきしか出せない品
色変えたぐらいじゃ2台目はいらんかな~
コスト削減とカラバリ出しやすいような改良だな
ゲームに使えるメモリは前のアプデで30%増えたし
純正品じゃないけどL2R2付のグリップも出てるだろ
解析は・・・あきらめろw
2000は実物がかなり良いんだよな
モック触っただけで衝動買いしそうになったし
1000持ってたから踏みとどまったけどw
どこのpcエンジンだよそんなに変わったら初期本体でうまく作動しないソフト続出でソニー傾いてしまうわ
やりたいソフトが皆無だから買わんけど
ま、サガやDQBが出るしね
黒枠がいかにもゲーム機です感出しててgm
現状、1000型は持ってて、2000型はスルー。3000型待ち状態なんだけどな。
実質撤退状態なんだよね
クソニーが撤退してないってごねているだけで、消費者は撤退していると見なしてる
年齢層が分かりやすいがw
Vitaでしか遊べないゲームがたくさんあるからな
新色のほうが先に出ちゃったから絶望的か。
毎晩布団の中でvitaを涙で濡らしてるんだろ?w
ニシ君は眠れない
最近のSCEはことごとく期待を裏切るな
1万円と2千円財布に入ってる
イワッチもMHの売り上げ減る中ゲーマーの期待を踏みにじり続けるのは苦しかったろうね
そりゃあ早死にするよ
アクエリオンかよw
海外とかの気骨あるゲーム専門のメディアがすっぱ抜いたりしてないのか
それ売ってこれ買うか
VITAにないのは「広くアピールできるソフト」であって、遊べるソフトは普通に多い。
ジャンルが偏ってるので「自分が欲しいジャンルに良いのが無い」ってケースなら大いにありうるがw
色違うだけなのに
これは新型来るな
アナログステック癖あるね
斜めは入りやすいけど縦横が変
てか、白青の方がいいじゃんw
vitaとかやってるやつ見たことないんだけどw
初期型は重いから手が少し疲れるぜ
艦これデザインも未だに発表されないから、新型になるからデザイン未公開&延期かとも思ったんだけれど
このタイミングで新色なら違うかなぁ…
新型じゃなくて現行2000のプリント限定版じゃないかね
現状、慌てて新型出す必要性は低いしね
あるとするとメモリカードや周辺機器のリニュかな?
PSPも緑色ってだけで買った。
おもろいソフト出せ!まずそっからやろ
もう据置でやればいいじゃん。
本体構造上、それつけるとどうしても分厚くなるぞ。
海外のVita市場が冷え込みすぎやで…
もちろん2000と同じ位の大きさと軽さで有機ELの3000型にも期待
初期型だから何時壊れるか心配なんだよね
それ以降ほぼ2年間も本体関連展開無いしSCE自身がもう力入れてないんだろうなぁと
その割には台数も維持してるから頑張ってるとは思う
システムのメジャーアップデートなんてPS4連携関連程度で、もう1年ぐらい
見た記憶がないな。バグフィックスアプデぐらいしか来ない。
ストアなんてほぼ初期のままの仕様なのにいいかげん変えろよと思う。
Vitaも初期型がデザインも画質も美しい
こりゃ大量脱任フラグかな。
ホントに次々来るわ
ゴキちゃんはなんでVITAが死亡したかちゃんと解明しないとダメだよ?
そこを履き違えてるからVITAは死んだんだよね
何でこんな爽やかカラーばかり……
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
今この4色しかないのかよ
クッソダセえ
この枠の部品代節約してるのバレバレ感
選択肢がこれだけてそら売れねえわ
はきちがえてるのはお前だよ。
一般ゲーマーが欲しいのは「おもしろそうなソフト」だ。
VITAが不調なのは、「おもしろそう」って思わせられなかったからだよ。
それでもそこそこ売れるソフトがあるのは、3DSの性能・機能がゴミすぎて
ゲームが求めてるクオリティにならんという消去法ゆえだ。
PS4一択なんだよな
vita専用ソフトが少ない
PS4リモートプレイ楽しみなんじゃ^~
ゴミ
どんどんかけ離れていく…
3000に期待
どっちかしか買えないという仮定に意味があるの?
どっちかしか買えない前提なら自分の趣味に合う方を選ぶなんて当たり前でしょ。
それで何が言いたいのかわからないなあ。
VITAに専用ソフトが少ない事が不満ならPS4との二択を前置きにする必要はないんじゃないの。
これ夏カラーじゃないの?あとはカラバリ投入するならメモカ購入しやすい同線作らんとダメだろ
初期型vitaはデザインセンス良かったのになんでこうなるの
3つとも行っとけよ
豚はどっちも買わないが正解だから聞くだけ無駄よ。
「どっちも」というか「何も」がより正確だけどね。
ただ、豚にVitaとPS4どっちが憎いかを聞けば九割方Vitaだろうけどw
サノケン監修で
ゴキからしても、どっちが糞かと言われたら
やっぱり糞ビータだろ
半泣きにならずに正直になれよw
同じところの据置と携帯機でそもそも比較する必要が無いわ
VITAがとにかく憎いぶーちゃん除いて
解像度アップとL2R2付けたモデルをさっさと出せよ
リモプの価値を見出せない
絶対売れる
液晶からELに変える見込みもないし、ボタンもタッチで補ってるし
PSPの場合はCFW対策や2000で実装した外部出力をアナログテレビ対応
だとかいろいろあったからだろうし
>>685とは違う人だと思うけど、敢えての仮定を前提にするならそれが意味するところをわかってもらえないと何が言いたいのかもわかってもらえないんじゃないかなあ。
PS4とVITAという二つだけに限定して、敢えて上下関係をつけようとする事にどんな意味があるの?
「PS4」と「VITA」の部分を他の据え置きと他の携帯機に置き換えてもやっぱり、二つだけを選んだ限定条件下でどちらが上か比べるその意味がわからない。
ゴキ豚にしか認識されていないようだ
後ろだけ色がついてるのってなんかお洒落だし表面に色ついてたら目が痛くなりそうだしで満足してる
今回発表された表裏一色の機種みてそ〜思った
俺は二代目で有機ELから液晶に変わったわけだが
特に違和感とか感じなかった・・・・なんか違うの?
そんなコトより、色の統一感が欲しい
出すなら最初から出してくれよな〜頼むよ〜
カラフルにしたいけどなるべくコストかからないようにって感じ
画面綺麗だし遅延もなかった
vitaの遅いwifiでも案外いけるもんなんだな
そろそろ2000型買おうかな
すでに絶望的だがカンファとゲームショウで新型が発表されなかったら新色買うかな
そのあともっかいこの白見るとあまりのダサさに絶望する
誰も止めなかったのかよ、、、
PSP2000のときぐらい落ち着いた奴だしてよ
定期的にカリゲが出ないと空気すぎるんだよな
俺1000から2000に買い換えたけど別に安っぽくなってないよ?
持ってもいないのにさも比べたように書かないでよブーちゃん
3000なら考えたけど
任天堂ハードは色違いはさることながら本体違いなんてものまであるしな。
ノーマルでもいらないです。
最近白枠の2000のホワイト買ったばっかなんだよなぁ、発表もっとはやければこっちかってたのに
黒スティックは実用的でいいと思うけどな
ナニイッテンダコイツ
え?まだ全然少ないですけど?
貧乏だもんな
撤退しろクソニー
「などど豚容疑者は謎の発言をほざいており・・・・」
どうせならとvitaTVとデカvitaを買う予定だからスルー
新型は糖分なさそう(´・ω・`)
新型は当分なしか
実際こっちのほうが見やすいのかもしれんけど
今回はないかな?
バッテリー持ちくらいじゃね
それよりメモリーカード安くして欲しいわ
しないだろうけど
有機ELを超える液晶でもいいけど
TGSでは3DSの22本を超える44本の新作がお披露目されるんだし、大丈夫大丈夫
というか、まともな携帯ゲーハードって他に無い以上は地味に続くだろ
ARMチップだってどんどんリファインされてるんだし
液晶は今でも良いけどさらにもうちょっと良くなると良いかな、JDIにシャープが液晶技術売るから期待
TV出力とDS4青歯くらいかな
俺は1000・2000両方持ってるが
時にどっちが優れてるという印象もないな
問題ないとしか
もうちょっと何とかならないもんだろうか
独自企画のメモカやめろ、くそたっけーんだよ、こっちにはメリット0なんだよ
そこまで欲しくない。
強いて言うならオレンジだけど、これ買った次の時に好きな色でたらやだし我慢しよ〜。VITAtvで。
紙芝居でもFGOみたいなのでてきてるし、いうまでもないけどもしもしに流れてる