糸井重里さんもツイートするなど話題のPR動画
いやぁ、まいったまいった!みたほうがええどん|宮崎県小林市 移住促進PRムービー "ンダモシタン小林" https://t.co/PFxqXPYFed @YouTubeさんから
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2015, 9月 1
宮崎県小林市 移住促進PRムービー "ンダモシタン小林"
・いやいや、奥が深いよ日本。出演してるこの人につられて見たら、あまりにも衝撃的なラストで複数回リピート
・最後まで見ると驚愕の事実が…確かに日本語には聴こえん方言って有るもんな
・話題になっていた宮崎県小林市のPRムービー。見事に製作者の意図通りのリアクションしてしまった
・今 スッキリでやってた動画~♪ 西諸弁⁇方言で話してるんだってヾ(^∇^)
![]()
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Flash無効化されたからか
しかしいまどきここまでの訛りもなかなか聞かないだろ
まじでこんな方言あんの?
このCM作ったやつはセンスあるわ
動画の最後でも説明されてるけど、字幕をONにすると彼がフランス語(大嘘)でどのように話してるか分かりやくなるぞ。
隣の県だし余裕でした。ただ外国訛りだから外国語に聞こえるのも無理は無い。
でも日本人はもう完全に広告代理店とその関連に拒否反応出る体質になったからさ、パクリンピックのおかげさまで
俺が混じってる時は「よそ行きの方言」で話しかけてくれてたから、完全に不意を突かれた記憶がある。
字幕があるから、最初からそっちに集中する人が多いのかな
センスあるわ
って、字幕をこの前見た
関連の西諸弁予備校も公式かよw
それを計算してつくった奴が凄いんだろうね
これ沖縄にパクられそう
少し違和感があるくらい
目から鱗だな
こんなの捏造だよ
仲里依紗と森三中が出てた様に記憶してる
なんというかそろそろ現実的なことしろよと思う
行ってみたくなるけど今はまだ自由がない
まっこてたまがっど
地元すぎで驚いたわ
なんで九州なんぞいかなあかんねん
あそこ中国にあげちまえよ
夕張「ですよねー」
郷ひろみのカバーだと、ダンシング.ザ.サンになっているのは有名な話
最初に外国語と思わせて字幕に集中させたあとに、途中でわかりやすい日本語音声にしたらどれだけの人間が気付くんだろ
オチが面白くなかった
沖縄はすでにアメリカにあげちゃってるけどそこらへんどう説明すんの?
さぁ
そりゃ美化したものが出来るだろうよ
西諸弁は鹿児島弁の影響かなり受けてる
お前が反応してわざわざコメしてるってだけでも意味があるんだよ、お馬鹿さん
というか、まずは名前だけでも知ってもらうというのが狙いだろう
そういう意味ではこれを企画したヤツは頭いいよねw
ダンシング イン ザ レインと、
ダンシング イン ザ サンだった
これ考えた人はよく思いついたな
てかPRしたところでなにもないんだが・・・
字幕付きで見直して感心したわ
毎年行ってる
宮崎市民だけど小林市とか知らんわ
ぬきーなるっていっちょったけ?
婆ちゃんが喋るとおばちゃんの通訳無いと解らないw
市なのに知らないというのは自分が無知ですってだけだろ
このまま社会人になって恥をかくパターンだよな
知ってて馬鹿にするのと知らずに馬鹿にするのじゃ大違いってなもんだ
さすがにそれはないわ 行ったことないならともかく知らないとかもはや非常識レベル
そもそも宮崎県の市って9つしかないのにそれすらも記憶できないとかドン引き
くらいしか分からんかった
でも楽しませてもらったわ制作した人ホントお見事
思いっきり「ペットボトル」って言っているし…
ここまで「解読不能」なレベルで話してねえから誤解しないでねw
CMの為にあえてガッチガチの訛り強調してるだけ。
「単なる観光PR動画で終わらせないぞ」って気迫は感じる
若い人は大丈夫なんだけど、年配の方はまさに外国語でしかなかったよw
それほどまでに陰湿な県民性。まともな奴は皆出て行く
虐めだろうがリンチだろうが何でもありだよ
のんのんびよりみたいな田舎だと思ったら大間違い
ワロタw
それはない
二番煎じがでてくるだろうけどなw
自殺で多いのは低所得の上、借金まみれで首回らんなった奴かと
あと、離婚率高いのも所得の低さからくると思う
なんとかなるだろうっていう「てげてげ(いい加減)」な県民性、気質もあるね
正直陰湿は関係ない
出ていくのは単純な話仕事がないからよ
電話で話すとロシア語に聞こえるのを思い出した
とっくの昔に亡くなってて今はもう聞けないが…
西諸弁は早口だから遅いと聞き取りづらい
オチに爆笑したwwwwwwwwww
映像自体も品があって綺麗だから、純粋にリピートしたくなるのも素晴らしいね。
あと、こんな喋り方誰もしねーよw
最後にこれ作ったの地元人間じゃなくて電通だからな。
「……あっ! ぶはwww」
ってなったのは俺だけだろう。
良いセンスだ
自然"だけ"は堪能できるけど、こんな所には来ない方がいいよwまじでw
若いもの呼びたいならテレビ局増やせや
ケーブルテレビもエリア外だったわ
人呼びたいならそういう所改善しろ
ロンフレの本社が有ったから・・潰れちゃったけどね
宮崎の感想は土地が広くて人口少ないから商売やるのは大変だ思ったわ
外国人が喋る方言面白い
よくテレビでやる世界の上手いCMみたいだ
水は最高ーにうめーよ
フランス訛りの西諸弁だからな