• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






雑誌掲載の佐野氏作品 横手市のチラシと酷似
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150902_43022.html
200x150 (2)

記事によると
・2020年東京五輪のエンブレムをデザインした佐野研二郎氏が、2012年に秋田県横手市であったイベントと酷似したデザインを雑誌に発表していたことがわかった

・チラシは「デザインであそぼう第3弾 団扇展」のPRとして配られたもので、横手駅前商店街振興組合が秋田県の男性デザイナー(35)に発注した

・男性デザイナーは2012年5月15日、自身のブログにチラシを掲載した

・佐野氏が雑誌で発表したデザインは同年5月24日発売の雑誌「Hanako」に掲載された

・佐野氏が京都に本店のある老舗扇子店の広告として考案したもので、実際の広告としては使用されていない




佐野研二郎氏が雑誌に掲載したデザイン

527c5ce1




横手市のチラシ

oc3ilLG




この話題に対する反応

・佐野研はリミックス(二次創作?)もオリジナルと考えていたのだろうか。しかし誰かがオリジナルを創らなければ、リミックスもヘチマもないのだが。

・日付も、佐野氏のほうが後でほぼ確定です。99%黒です。

・5月15日にブログへ掲載したデザインを、5月24日発売の雑誌に掲載するのは、校了スケジュールを考えるとかなり難しいと思いますよ。

・次から次へと・・・

・ここまでくると若干こじつけ感もあるけど、信用を失うってのはこういうことなんだろうね。

・全く止まる気配がないね。過去の全作品調べられちゃうんじゃないの。

・疑惑のオンパレードか?


















偶然かもしれないけど、角度まで一致してるとはたまげたなぁ・・・











Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 22

コメント(773件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:15▼返信
さすがにもう驚かん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:15▼返信
屑が
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
バランスが汚い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
これくらい中学の授業でやったが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
センスだけにセンスがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:17▼返信
パクった上にダサい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:17▼返信
だからなんで元よりダサくなってんだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:17▼返信
見事なまでに元の良さを無くしているなww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:17▼返信
例え自分で考えたデザインだとしても、こいつのは全部パクリだと思われるよ
一連の騒動で信用度0だもの
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:17▼返信
ジワジワ来る笑いが止まらないww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
もう適当に流れ作業でコピーする工場か何かのレベルになってきてるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
そろそろ自殺パターンかね(-_-;)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
これは完全にアウト
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
発想の原点は同じだろこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
この人、実は絵が描けないんじゃないの?
だからコピペやら部分的に回転やらの手法ばっかりなんでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
衛宮士郎と同じパクり
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
素人考えで申し訳ないけどこの人の考案したデザインて誰でも作れそうに見えるのは私だけですかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
元の方がデキええやんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
横手市はセンスある。
佐野氏には扇子があるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
まあパクリでしょう
だって佐野だもん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
もういいよ、飽きた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
人が見て心地いい角度とか黄金比とかあるからある程度似ることはあるんだろうけど、どうなんだろうね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
もう死ねって
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
しかも劣化コピー
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
佐野のバラバラに散らばってて汚い
扇子ないわコイツw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
どんどんばれちゃうほどパクリのセンスも0
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
すげえなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信

パクりの伝道師w
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
逮捕
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
団扇が漢字の一部になってるっていう元デザインの意図すら理解できないのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
団扇が京の一部を表しているいいデザインを無理やりパクる。
⇒扇子に変えた事で意味不明なデザインになる。

こいつはデザインを冒涜している。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
真っ当なのデザイナーがやっちゃったのなら偶然似てしまったレベル
だが佐野ならパクったレベル
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
いや、普通の出版印刷の校了のスケジュールを考えるとパクってどうのとかいうのすら無理
トンデモスケジュールなのかわからんがな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
劣化しすぎw
朝鮮.人のパクリみたいw
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
もっぺん、エンブレム、コイツにヤらせてみろよ。
それで完全オリジナル&一般受けするデザイン出せたら
少しは認めてもいいwそれでダメ&パクりやったら完全に失墜なるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
>>5
うちわで賞を回しているような奴だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
色やかすれの表現までパクったらバレると思わんのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
めっちゃ劣化してるww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
扇子をうちわに変えてるところに悪意があるな怒
デザイン界ではセーフなら俺もデザイナーになれるわ笑笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信



こwwwれwwwはwww完全にパクってますなぁ^^


41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:22▼返信

エンブレムの応募条件見てりゃ分かるが業界自体が腐ってるんだろ
エンブレムも競技場も見事にオリンピックが汚い商業化してんな
さすが自民
42.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月02日 18:22▼返信
>>21
あ、秋田だけに…?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:22▼返信
ほんと冒涜レベルやなこいつのパクりてw 完全にデジタルコピーとかしてる部分の多さとか
オサレぶって改変したみたいなその空気みたいのとかなんというか
中国とかより酷いんじゃて思える、ヘドが出る酷さ、真の邪悪て感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:22▼返信
(´・ω・`)扇子からうちわになってる よってこれはオリジナル
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
また佐野っちゃったか
まあ仕方ないな佐野だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
角度?目測5度と15度くらいちゃう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
パクリマクリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
これ傾いてなければな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
なんか近年必ずと言っていいほどこういう人でてくるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
団扇だからこそ成り立つデザインを扇子に変えてしまってるから見栄えが悪くなってる
デザインってもんを分かってないのかこいつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
この発想は探せば他にもあると思うけどなぁ
とりあえず信用無いからこういう事態になってるんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
酷いしかも元デザインから劣化しとる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
印刷のスケジュールとか考えたら
これはパクるのは無理だよ
今回の騒ぎのせいでオマージュやら参考にするやらの
デザインの敷居が高くなってしまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
うちわの方はセンスあるけど
扇子の方はセンスねえわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
しかしこれは子供がいじめられますわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
疑惑のデパートじゃないですか!(パクリ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
しかも元ネタより大幅に劣化しとる
元ネタは上手く団扇を使ってんのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:24▼返信
オリジナルのほうがバランスいいな。うちわの柄の部分が漢字としっかりマッチしてるし
さすがにコレは偶然かぶったとは考えにくいなあ。佐野はちょっと改変すればセフセフとか思ってるんかね
プロ意識もプライドもなさすぎでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
団扇の「形」だからこそのデザインなのに、
団扇と「似た性能」だから付けてるって…人並みの感性すら無いんじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
全国の佐野さんの肩身が狭そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
元ネタにした系のパクリか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
娘学校で泥棒の子供扱いやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
グンマーの馬鹿市長
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
これはコピペじゃないから大丈夫だろ(適当)
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
バランスが明らかに糞すぎるけど、これも「一般国民」だからわからないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
というか元のデザインいいなぁ。ひと目でデザイナーの意図する涼しさが伝わってくる
駅の構内にこういうポスターが貼られてると、通勤中とかのちょっとした瞬間にちょっとした気休めになるんすよ
ポスターの内容にも自然と目が行くっていうね。良デザインだと思う。
大しておにぎりの方は・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
こじつけにしてはよくパクられてるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
まだまだ祭りは続くよ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
>>64
まぁ大丈夫だろ
ただやり方としてはどうだろうなっていう倫理の問題だろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
次々よく見つけてくるなあw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
多摩美の佐野の講義

受講してみたいわー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
>>60
ニュースで犯罪やら不祥事起こした人見るたびに同じこと思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
偶然だとしても同情できないね、
確実に盗作してる例が何件もある時点でこうなっても自業自得だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
コピーじゃないけどアイディアをパクったってことでしょう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
こんなパクりだらけで金もらって、あんな良い場所に住んでんのかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
私利私欲と無能な行政関係者ばかりの日本!
騙され乗せられる一般国民に成るな。
計画どおりと五輪関係者は血税私物化の特殊詐欺一派。
官僚支配・台本読み政治屋の腐敗行政では税や保険料の使い道は闇で
半分以上は法外な契約、賄賂、中抜や無駄で使われ消える。
無抵抗な一般国民に一般国民でない官僚・自公民は高笑い。
悪に戦わぬ者は悪で一般国民にはまた天罰も下る。
腐敗行政・闇税制を正すのは選挙や政権交代では無理で
愛国心有る戦う若者の決起だけ!
誇れる国家を作れ、若者!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
すべてにおいて劣化コピペなのがまたなんとも言えなくなるんだよね・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
疑惑の総合商社やな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
コピッとペ!
コピッとペ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
>>53
普通に考えたら雑誌発売の一週間前は無理に思えるけど
でもあからさまなパクリだから
むしろどういう裏事情があってどういう手法でパクったのかが気になるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
三等国民にはこのバランス感覚が分からない
秋田の方は小学生でも作れる
とか言われるで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
扇子ならわざわざ涼を使わなくてもいいんじゃないかな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
>>82
それな
団扇と扇子を区別してないのかもしれん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
パクリかどうかは分からんがチラシの方が遥かに出来が良い事は分かる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
偽物がオリジナルを越えたら
偽物の勝利です
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
コピペじゃなければ盗作じゃないよ
佐野ジナル
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
すごいわ。この程度で収入が得られるなんて
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
疑惑として上がる時点でダメだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
パクった方、尋常じゃないくらいセンスがないな!扇子なだけに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
ん~?これはさすがにきつくね?www
デザインがどうとかじゃなくて、日数的に無理があるでしょこれ
雑誌は、校了、印刷、搬送と、店頭に並ぶまで時間がかかるから、誤差が9日間しかないんじゃ、むしろ佐野のほうが先になると思うが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
>>17

「誰でも作れそうなもの」が作れる人はそんなに居ない
大多数はもっとひどいものになる
これだけネットが普及した今でも、テンプレートを使っていない個人ブログは狂ったような配置と配色でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
広告の素案を佐野が見たということも時系列的にできなくはない
チラシからパクった前提で考えるのは頭が固い
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
他人の作品見てると突如インスピレーションがわくサノケン
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
うちわの方は「涼」の字がわかる良い感じだが、センスの方は「涼」の無理やり感がすごい、上に余白のバランスが悪く、センス自体が白なので背景の白と混ざる
95.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
雑誌印刷業界に明るくないんだけど

>・5月15日にブログへ掲載したデザインを、5月24日発売の雑誌に掲載するのは、校了スケジュールを考えるとかなり難しいと思いますよ。

↑コレって実際にそうなの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
これは偶然だとしてもデザイン的に横手市の完勝でしょ


なんであんなに漢字のパーツを離すかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
>>90
ブログから換算すればね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
扇もネットで拾ってきたんだろうけど
解像度が足らないからあの大きさにしか拡大できなかったんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
扇子のほうは涼である意味がないな。結局、小の字は別に用意してる
佐野のデザインてパクる以上どっか変えんとあかんから、これじゃなきゃダメという説得力がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
もうサムネでこいつの面使うなよ
ランキングにいっぱい並んでるけど気持ち悪くなってきた
おむすびセットかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
<ヽ`∀´> パクリは文化ニダ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
完全に頭がイカれてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
細目エラチョ.ン捕まえろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
扇があの大きさで固定だから空白を埋めるために漢字をバラバラにしただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
また在日か
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
うちわのほうが普通に出来がいいんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:33▼返信
一般国民なんで佐野のデザイン理解できないんだけど
広告の方がバランスが良いんで綺麗に見えます
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
団扇と扇子ってのと傾きが怪しさ全開だよね
偶然の同時期にあるのかな?こういうの
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
こんなデザイン素人でも思いつくから昔から何度も使われてるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
佐野のポスターは「涼」の字と判別するまで時間がかかる
パクりは別としてデザインとしてはgmだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
パクリ疑惑は証明できたんだからもういいだろ許してやれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
劣化パクリだ
もとのやつの方は素晴らしいけど佐野の方はなんか汚い
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
京都市に本店を置く扇子店によると、佐野氏側から12年5月、
女性誌の企画で扇子店のポスターを作りたいとの電子メールがあり、店側は承諾。
その後、送られてきた女性誌でデザインを確認したという。

団扇展を主催した横手駅前商店街振興組合によると、12年5月初旬に
県南の男性デザイナーにデザインを依頼。5月23日に2千枚を納品してもらい、
市内の公共施設や学校などに配った。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
扇子の方がセンスないとかギャグか?
これだけ情報があふれた世界じゃ完全なオリジナルなど難しいが、前科があると信じてもらえないわな
完全に終わってるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
9日前だとかなりギリギリだなぁ
でもそんな短期間にこれだけそっくりなデザインが偶然出てくるものだろか

しかし団扇の方は漢字と団扇を綺麗に組み合わせてるのに
扇子の方はバランス悪いしほんとセンス無いな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:35▼返信
>>112
佐野さんが自殺するまで続きそうだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:35▼返信
正直過去最高に似てる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:35▼返信
>>96
週刊誌とか同人誌とかなら突貫(校正無し)で十分ありえるけど、普通のスケジュールではそんな組み方はしないかと
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信
いやー偶然って怖いっすねー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信
オリジナルだーつって、仮にそうだったとしても、
まず「涼」という漢字で似たような色しか選択できないあたり、
トップデザイナーってそこらのデザイナーと全然変わらんじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信
佐野オリジナル見つける方が難しいんじゃね?
ウォーリーを探せみたいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信
ボカロ絵師のゆのみ騒動を思い出す
規模がちがいすぎるが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信



字のかすれ具合も一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:36▼返信
>>92
それを証明できれば、その通りだけどさ。でも出来ないでしょ?
ならそんな言い分は意味が無いよ

あ、別にチ.ョン顔の在日パクリエイター佐野を擁護したいわけじゃないから
ただ、流石にこれに関しては叩くのはどうかと思うが
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
佐野デザインのほうがダサいのな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
どんどん出てくるwww
こいつマジで人として終わってんなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
これは丸パクじゃないのでデザイナーなら普通の仕事らしいね
129.投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
男性デザイナーは「デザインが似ているのはあくまでも偶然かもしれない。
ただ、地方でひた向きにデザインと向き合う中で生まれた作品を利用したのだとすれば、
とても残念なこと」と話した。

Hanakoを発行するマガジンハウスの知的財産室の担当者は、
掲載された佐野氏の作品の写真提供はできないとした上で「ノーコメント」と話している。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
こんなの偶然な訳無いだろw
パクリエイターの面目躍如ってとこだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
そもそもこいつ広告業界の地位ある人間やからね
一般人より先にこれの原案なんかを見れるチャンスがあった可能性のが高いわな
なのでチラシとして一般公開されたスケジュールガーなんてのはあんま意味ないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
これはまぁ…ギリギリセーフって言えなくもないかな
基本要素は完全に真似てるだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
今後こういう国民的行事のデザイン担当するの世のデザイナー渋りそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
デスティニーガンダムとか好きそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:39▼返信
やっぱり扇子のほうがセンスないよ...。

これに関してはよくあるデザインだと思うけど、佐野さんクラスの人がこれをやってしまうというのがなあ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:39▼返信
これは確かに怪しい

それはそれとして
デザイナー廃業するまで叩く気かなあ
恐ろしいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:39▼返信
東京オリンピック建物金がかかるので中止して、1からプラン建築くろ。つぎはロゴマークを中止と最悪の展開じゃん。オリンピックもう日本でやる必要すらないわ。カジノ解禁させるとか日本て馬鹿なん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
パクった上に改悪って最悪じゃねーか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
もうデザイン業界での仕事はこないんじゃないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
校了とか考えると男性デザイナーのほうがパクったって発想にはならないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
佐野研二郎のデザインダサいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
どうせこれも佐野擁護の三流デザイナーどもは
全くの別物、デザインの世界ではパクりとは言わない、一般人にはこのセンスがわからない
とか言うんだろwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
普通はこんな同時期に出たものぱくらないけどな
両方とも見る機会のある人間絶対に出てくるじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
むしろここまでパクリにこだわってることに感心するわww
別にこの程度のデザインなら半日思案すりゃ何かしら思いつくやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
>>134
結果被ってしまったはまだある程度擁護も湧くけどな
実際五輪デザインも擁護が湧いた
でもまぁ次から次へと
トートと展開写真は致命傷だったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
擁護してるやつは真面目すぎだ
言わしてもらえばこれは叩いてるのとはまた違う
疑惑に対してガヤってるだけ
オリンピックは国民に関係あるから叩かれて当たり前
佐野から出た錆を庇うことはできないだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
黒じゃなければ授賞式のあんな猿みたいなポーズ誰がするんだ
まっ黒けのけ
ただ今だにこいつ擁護されてんだよね
組織委員会もまっ黒けばっかだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
カンニングと一緒だろ
デザイナー初期とか学生で勉強してる時にパクリで評価得て
味占めちゃったんだろうな
それからパクリ人生の始まり・・・
だから佐野オリジナルってほぼないと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
そりゃクリエーターなら影響受けたり参考にしたりはあるだろうけど
いくらなんでもパクリが多すぎるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
何処かの記事に高校の頃からパクリな人生だったって載ってたな。

まあこんな事態になっててもエンブレムは未だにパクリを認めてないどころか開き直ってるくらいだから自殺なんてしないタイプだろうね。

しかし、扇子のって…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
作業としては15分だなこれ
佐野の名前がなきゃ通らないけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
>>138
日本人は利用できないカジノww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
引用してるフォントまで一緒じゃん
言い逃れ不可能レベル
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
またか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
これが偶然の訳はない
しかし、ブログ掲載後から雑誌掲載までの期間を考えるとパクり元とは考えにくい

2012年以前に似たデザインがあって、たまたま二人のデザイナーが同じパクりをしたんだろ
佐野と同じパクり元を利用したばかりにパクりがばれる不幸なデザイナーがいるなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
これは素人でも分かるくらい、オリジナルより大幅に劣っているな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
日数的に無理って指摘もあるけど
今回のエンブレムの件でデザイン業界というのがいかに身内に甘くクソばかりの世界かわかったやろ
「よさそうなデザインあったら参考にしたいから応募の段階でコピーまわしてよ」くらいのこと周囲に言ってるとしたら
世に出る前にパクりほうだいだよね

そんなことできるかって?こいつの師事してる人間や実の兄がどういう立場の人間か考えたら
別に不可能じゃないんだよなぁ・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
家族への誹謗中傷が酷いらしいが、原因は君にあるんだよ?
君が事の発端だって事を忘れちゃいけないよ。
取るべき対応をとらないと、誹謗中傷はおさまらないのでは?
まぁ、今後デザイナーを語る事は出来ないだろうけどなぁ・・・さよなら、シモブクレ君。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
完全ですわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
もうマジでだれか記者会見で直接本人に
「佐野さんのいうデザインとはコラのことですか?」 って聞いてほしい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
正直ここまでくると集団いじめにしか思えないんだが。。。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
佐野の方が文字も写真もバランスが悪いんで
パクリじゃなかったとしてもゴミっすわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
>>147
もっと単純な話何の苦労もなく金稼いでるとこにむかっ腹立ててんでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
>>149
多分そういうやり方でやってこれたんだろうね
てゆうかそういう方法論を会社で教えられたのかもしれん
佐野さん以外にも同じことしてる人回りにたくさんいそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信



これが多摩美大の講師wwwwwww

憧れる先輩wwww



167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
なんで改悪かといったら愛情がないからですね
リスペクトがなく、ぱくっただけのものはそうなります
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
パクリニスト佐野
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
この人どうなんだろ
元々あっちの人かな?
最近気づいたんだけど韓国系の人って黒目が小さい人が多いんだよ
目が小さめな割に三白眼に見える感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
>>141
前科ある奴と、前科ない奴。どちらを疑うかと言われたら、当然前者だわな
佐野のほうがパクったと思われるのは仕方がないでしょ

そういうデメリットがあるから、みんな出来るだけ悪いことしないように生きてるんだけどね~
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
このゴリラを徹底的に追い詰めようwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
家族への誹謗中傷はアウトだが、佐野自身には叩かれる理由がある
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
謝って許される国、日本。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
まあこれは中学生でも思いつきそうだし被ったんじゃね

中学生でも思いつきそうなデザインを出した事に対する是非は置いておくとしてwwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
以前に見たかもしれないが今回のデザインには流用していないキリッ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
これって両方共にどっかに元ネタあるんじゃねーの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信

パズドラのパクリゲーみたいなもんだな
佐野

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
こじつけとは思えん、コンセプト丸被りじゃん。水色に白でかすれた文字、その角度や口の部分をそれぞれ団扇と扇子変えている。
誰が見てもパクリでしょ。
大体これ一点の話なら「似てる」で済むかもしれんが、もうさんざんバレてるからな。つまりこいつの仕事は
・仕事受ける→既にあるいい作品を探す→ネットで素材収集→元の作品の劣化版完成 ってこと。
素人でも出来るよ、マジで。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
よう見てみ、うちわの部分がセンスになっとる
別モノやん。ちゃうの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
ドンキーコングぱくってんじゃねえぞ

見た目
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
デザイナーの業界自体、盗作が横行しているんだよな。あのデザインと似たようなものにして。とかね。
この事件から少しでも改善されればいいね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
1位をとった佐野の原案エンブレムが
有名デザイナーのチヒョルトのエンブレムのパクリだと発覚

委員会は佐野にエンブレムちょっと変えてと要求
(ここがおかしい。2位のエンブレムにすべき)

次に佐野はベルギー劇場をパクる

ダブルパクリ佐野と
完全に委員会は癒着
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
カラーウォーズとか関係ないしだろ馬鹿が
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
ラレの完成度が高いからか、パクリの方は子供の落書きに見えるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
駄コラ師佐野の新作wwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
>>154
いや、それは眼科に行ってこい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
>>154
よくみろよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
なんつーヤッツケ仕事だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
やべーなこれ。
絶対パクリだし、パクリなのをばれないように
バランス調整した結果クソデザインになったのが丸解りだわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
>>169
日本で生まれ育ったあっちの人じゃね。
朝鮮耳とか目元とかエラの部分とか…
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
なんか清水鉄平に顔似てね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
これ完全にパクリ
しかもバランス悪すぎて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
とどまる所を知らないね;==

おぼちゃん、佐村河内さん、ノノを
大きく引き離す今年のMVPやね・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
多摩美の佐野の授業

「デザインにおいて最も完璧なデザインをする方法は、完璧なデザインを探してコピペする事から始まります。」

「オリジナリティなんて必要ないのです、コピーライトと著作権を意識してバレ内容にやりましょう」
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
今までの騒動見た感じから推測するにおそらくおにぎりが見ておっ?これ使えるなて思った物を
広い集めて素早く製品に加工して出荷するみたいなそこのシステムだけは
20年?だかの歳月をかけて磨きあげられたから、相当なスピードだったと思われる
なので草案見たとかではなくても一般公開見てパクだったとしても
そういう素早くパクるシステムを完全に構築してて間に合ったという可能性も十分考えられるよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:48▼返信
佐野ってクソコラ得意そう
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
元々デザイナーの素質はないだろ

どうみても体育会系で育ってきただろうしこいつ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
これもパクリだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信


角度を変えるだけの簡単なお仕事





200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
時期的にパクリじゃないにしても、比較してみて佐野の方が遥かに出来が悪い

デザイナーとしての力量がでているわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
>>183
何言ってんだこの馬鹿
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
横手市のデザインから上手さが引かれてやや訳がわからない物になってるじゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
佐野ってんじゃん
パクってんじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
残念なキティちゃんとか何となくドラえもんとか怪しいネズミのように
いくら真似をしても、どうあがいてもインチキくさい、まがい物しか作れないのだろう
この人たぶん物の本質を分かってないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
作ったものすべてが怪しいじゃないか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
もとより清涼感がない時点で、参考にしてると考えても
センスねーわ せめて良くしろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
横手市の方はちゃんとうちわの持ち手を縦棒に見立ててるのに
ジャイアニズムデザイナーの方はこれっぽっちも扇子を生かしてないww
もうほんとデザイナーってブランドなんだなwww
知名度上げたら、後はそこら辺にある一流のデザインを切り貼りすれば良いんだからwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
こいつデザイナーじゃなくてただの泥棒やん
佐野のバックに政治家が絡んでるから警察動きづらいのか?なんで逮捕しないんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
2015年

日本にとって良いMVP BEBYMETAL 確定

悪いMVP 佐野 & JOC 確定
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
意図や理念が分からなければ形だけを真似てもちぐはぐになるよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
佐野のセンスのなさにびっくりだよw
文字に角度つけて扇子はそのままじゃ意味ねーだろw
印刷ミスにしか見えない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
委員会に提出した内部資料に羽田空港と渋谷のスクランブル交差点の画像ミックスしたのあれパクりじゃなきゃなんだっての?
私的営利のための資料に他人が撮影したのを無断で使ったわけでしょ?
極めて杜撰な著作保護の考え方と言わざるを得ない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
>>200
涼と言うデザインにおいて

団扇を使ったから、ハマってるのに

扇にするとか・・・・・・・・パクった上での変更もセンス感ないよな佐野
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
もう病気ですわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
佐野これ元ネタ理解してないやん…
漢字の一部が団扇になってるんだから扇子に変えればいいってもんじゃないぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
もう4ね
リスペクト野郎
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
まぁデザイン業界からは干されること確定じゃないの
この先はもうタウン誌とかスーパーの広告レイアウトの仕事とかするんじゃない?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
パ○リっぽいな
パ○リ元のがいいしやっぱセンスねーな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
ショボくなっててワロタ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
パクリの底なし沼にハマり込んだな
後は沈むだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
つり目で四角顔とかモロじゃん

黒縁眼鏡で誤魔化すのが主流だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
そもそも「涼」の字と扇子は全然形が似てないだろ
無理がある
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
さすがパクリデザイナーの神様(^_^;)
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
その偶然が何でコイツに一極集中してるんですかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
佐村河内と小保方に続き
まだこんな大物がいるとはな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
>>217
デザイナーたくさんいる中でわざわざばれれば悪評たつような人を起用するとこってあるん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
校了うんぬい言ってる意見は素人か?
雑誌やデザインの世界なんてギリギリまでやってことのが多いぞ。
しかし佐野って捻る力がしょぼいな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
デザイン流出の可能性が否定出来ないんだから、マガジンハウスはこのデザインが採用された経緯(スケジュール含め)公表するべきじゃない?そうすれば、パクリかオリジナルかたまたま似ていたか明確になるんだから。後手後手になれば、オリンピック委員会と同じ間違いを繰り返すことになりますよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
佐野が理解できない一般人の感覚だと広告のデザインの方を選ぶよね
イメージってそういうもんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
いいから祖国帰れよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
佐野の一番悪いところは
オリジナルの良さをぶち壊し、醜悪なものに仕上げる事
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信

>5月15日にブログへ掲載したデザインを、5月24日発売の雑誌に掲載するのは、校了スケジュールを考えるとかなり難しいと思いますよ。

参考 Hanako No.1020 
発売日 6月14日 締切日 6月7日

締め切りは一週間前 つまり 5月17日    2日あれば佐野れる

233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
もう驚くことないわ
逆にパクってないやつ見たら驚く
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
偶然なわけないだろ
市のチラシだからバレないと思ったんだろう
しかしよく見つけたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
どんだけやってんだコイツww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
偶然だぞ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
こういうの見つけて来る人て探偵でもしてるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
さんずいのハネとかんむりの右の止めが同じだな。なんというか、曖昧で微妙だな・・・なんとも回答に困りそうな感じで。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
ていうかこの人、誰かが作ったものを利用して似たような物作るしかできないんじゃないの
完全オリジナルってあるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
間違いないよ
こいつはパクリということをそもそも理解してないんだよ
街で見かけたものネットで検索した画像
そういうの見ようが模倣しようが自分で作って世に出したら自分の作品でオリジナルだと思ってるんだよ

涼しいという字の中央の口をうちわにするというアイディアを盗作して扇子にしただけだもの
これも専門家が見れば全然似ていないとか言うんだろうな

専門家はキチガイしかいないのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
自分には扇子があるって言いたいんじゃない?
どう見てもないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
>>226
永井が凄い庇ってるんだから、大手広告業者から仕事は貰えるだろ。しかも、いまだに教授だしね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
多分にトレスではなさそうだが
本っっっっ当にセンスねえな
よくデザイナーやって来れたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
そこ扇子にしちゃったら涼の形じゃなくなっちゃうじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:56▼返信
佐野の方「涼」って読めないんだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
てかパクってダサいって…そこのセンスはあるね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
こいつのってオリジナル探す方が困難じゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
>>224
矢面に立たされてるが
もしかして擁護してたデザイナーも、佐野がバレタラ飛び火するの怖くて擁護してたんじゃねえの

とくにゲームとかアニメのはチャントデザイン安くがんばってるけど
商業デザイナーなんてマジで、高い上に仕事は雑っぽいし
おそらく程度としては、商業デザイナーのほうがレベルだいぶ下だと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
5月15日にブログに出したで5月24日発売された本がパクリだ、は無理すぎだろ。
逆にお前がどこで盗み見たんだって疑われるわな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
隔週の雑誌で、広告載せる場合の締め切りが(ウェブ上に公開してるやつで)13日前とかだから
マージンとして取ってある本当の〆切とか考えたら9日前くらいならギリギリ間に合うんだろうけど…
センス無さすぎて…
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
コピーでなくてもアイディアをパクっとるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
全部パクリだなコイツの作品は
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
字体も自分で書いたんじゃなくインターネットで拾ったものだなこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
若干のこじつけか?って完全なパクリです糞屁ちま!ありがとうございました!隠しきれない糞尿喰らい千ョソの血エラ一家アイゴーマダー(´・ω・`)?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
クズの本懐、兄貴まで巻き込んで一族郎党貧困に喘いで消えてくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
普通にめちゃくちゃださいんだが
これも擁護するんかね佐野一派の皆さんは
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
反省の色ナシと見られて追撃の手は緩められなかったかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
>>242
教え子で
多摩美で自分の息子の同僚だし・・そりゃ永井・・・・デザイン云々じゃなく
縁故で選んでるよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
元のほうがセンスが良いっていうおまけ付きじゃんwwwwwだっせー
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
>>242
結局身内で死語と回すのは変わらないんやな
デザイン業に限らず世の学生がやる気なくす話やわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
こいつオリジナルのデザインてやつを見せてくれよまさか全部がパクりって訳じゃないんだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
>>191
俺も思ったね
遺伝子が近いんじゃね?
顔のパターンが少ないからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
大手企業の会報誌の編集やってた事あるけど
広告面一枚くらいなら相当ギリギリまで印刷所は待ってくれた
hanakoの発行部数は知らないがスケジュール的に無理では無いと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
>>256
しょうがねえだろ佐野一派じたい全員パクリしてたり
広告業界の同僚なんだから擁護しねえと自分の仕事も干からびるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
パクリとオリジナルを比較すると、プロとの技量の差がよく分かるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
俺も探してみようかな グーグル画像検索すれば類似したのが表示されるんだよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
つーか元のデザインはうちわを涼の漢字の一部分に見立ててるのに佐野の方は全然理解できてねぇじゃんwwwセンスなさすぎだろwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
どうせなら「口」の下の「小」の字を扇子逆さにした形を入れ込んだらどうだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
学生はレポートで佐野ペすんじゃねーぞ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
>>267
俺もそう思う センス小さいしバランスも悪い
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
糞尿アイゴーエラ一家の作品は全パクリの上に改悪してんじゃん?wwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
横手市のほうは団扇の形がちゃんと涼の字の形になってるから納得のデザインだけど
佐野のデザインはただそれを扇子に置き換えただけで何の考えもない
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
またかよw
パクって劣化してるのなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
>>269
今後その呼称学生の間で定着しそうで怖い
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
恐ろしいのは五輪で問題化するまでこの手のが
普通の顔して浸透してたこと
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
学生がやったらゲンコツ貰うレベルだろ(´・ω・`)
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
もうこれ以上佐野さんを叩くなよ

佐野さんがかわいそうだと思わないの?

お前らはこれ以上ないくらいの人間のクズだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:01▼返信
パクった上に改悪とかセンス✖だな

元々の完成されたデザインから盗むとかマジでアホだろ
未完成のデザインパクって完成形に持ってたほうがまだマシだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信

佐野はコピペブログが天職

280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
佐野「バレなきゃいいんだよwwwwバレなきゃwwwwww」

バレましたけど?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
>>35
なんでパクリにそんなチャンスやらにゃならんねん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
もうパクリエーターという職業を作ろう!
そして今いるデザイナーは全員パクリエーターに銘替えしよう!デザイナーになるのにはパクリのないデザインで試験しよう!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
面の皮が厚いだけ、よく生きて行けるもんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
まぁ一般人なら団扇を選ぶよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
これは流石にパクるのは時間的に厳しいんじゃないの
佐野の奴の方がすっかすかでバランス悪いけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
パクッたことは一度もありません(キリッ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
佐野・・・・多摩美でこれで講義しても
説得力ねえぞマジで
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
これはパクリかどうかは微妙なところだな
だいたいイメージに合わせるフォントも似たり寄ったりになってくるし
同じところにはたどり着きそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
うちわで涼はイメージできるけど
夏暑いわーって扇子で仰ぐイメージは無いな
やっぱうちわだろ
あおげりゃ何でもいいやっていうこだわりもセンスも無いんだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
元の秀逸さが解るな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
校了スケジュール?

だーかーら「うぇぇ…間に合わないよぉ…そうだ!パクっちゃお!」ってなったんじゃねーの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
今回の選考は、周囲固めた出来レースだったからねぇ。 
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
>>226
そらお兄ちゃん偉い人だもん
名前出ないような仕事なんぞ簡単に取ってこれるやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
>>239
検証班の推測だとデザイン素材をどこぞから持ってきてるとかそういう話はいったん置いといて
米の袋に米と書いたりトートバッグにトートバッグという名称をそのまま書くという
その二つに共通するセンスみたいな部分だけは共通性がありそこは佐野オリジナルなのではないかと言われてるねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
こいつの受賞した数々のデザインって身内同士で審査してるから受賞出来たんだよね。
そういうやつがタダでさえでかい顔なのにでかい顔して生きてる事にみんなは不満があるんだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
まじで真っ黒だなこいつwww
一つだけなら知らなかった、偶然の一致で
済むのかもしれないがこれはもう駄目だろwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
ほんとマジ地獄に堕ちろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
写真どころか人のアイデアもいただきます。(; ・`д・´)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
これでこじつけだったら何でも有りだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
>>277
許すにも現段階でゾクゾクぱくりデザインがまだ発覚しまくってる時点だし
ほとぼり冷めてすらいないのに許すも何も・・
一度パくったじゃなく全部パクッテるし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
元々の力量がないのにもう一度作らせるとか
時間の無駄でしかないわなw

別の奴探したほうが近道ですわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
パクって改悪?…アッ……ハイ………完全に糞尿喰らい千ョソと一致…………(察し………
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
ゴミクズ佐野
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:04▼返信
過去の作品すべてがパクりの可能性のほうが高い

ここまでずっとパクりしてなくて急に最近パクりだすほうがおかしいわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
>>294
いいセンスしてるわwwwwwプロデザイナーって凄いなwwwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
盗作リスト化入りか、
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
サノケンに一回本気で何かデザインさせて見ようぜ。本当のところ実際にどれくらいのセンス、デザイン力があるか見てみたいぜ。あっデッサンでもいいぜ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
>>289
扇子の広告なのにうちわ使ったら意味ないだろwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
扇子があるのにセンスねーな!
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
>>275
ベルギーの人の最初の訴えの時にココでも「パクってる」「いや偶然だろ」と意見が別れてたから
日本人のデザインや著作物に対する権利意識が希薄なのだろう。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
佐野研二郎は今世紀最大の嘘つきです
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
NHKがトップで白紙撤回やってるけど、もんだいは
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
>>295
もと電通で広告マンだった佐野が
一緒に仕事してる電通の商品担当が
五輪の審査員・・・・

そりゃ佐野選ぶだろ・・・選考委員の選考がすでにオカシイ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
ここまで選出作品がトレースしまくると
こいつはプロとしてデザイン家として死んでる
"他者に酷似してた!"
それは仕方ないが世に出てるデザインしか発想できないのなら
漫画家だろうがお笑いであろうが業界では干される
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
>>309
3点
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
佐野作品の間違い探しは、暇つぶしにはもってこいだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
こいつら一家在日か帰化なんだろ?納得………糸冬
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
人気の絵柄に似せるマンもパクリ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
バランス崩してセンスをアピールしてるんだろうけど
絶妙なバランスというものを理解していない

盆栽とかの崩したバランスセンスとか見ればわかるけど
良いものは崩れていても品がある

こいつのはセンス無い上にパクリとか終わっている
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
>>156
それはどうだろう?
開催が6月3日のイベントならポスター掲示は遅くても1ヶ月前には掲示されてたろう
佐野の目に止まる可能性はずっと早い時期からあったんじゃないかな
原案デザイナーがブログに載せた5月15日は会期迫って告知の意味って事もあり得る
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:08▼返信
親の七光りナンチャッテデザイナーとして数年後テレビに出てきそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:08▼返信
市のチラシのデザインって、物にもよるが予算の関係で一般職員が考えてるようなものがほとんどだぞw
それを上流階級(笑)の佐野様がパクるなんてー
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:09▼返信
NHKがトップで白紙撤回やってるけど、問題はパクりが露呈した経緯じゃなくて、パクるしか能のない佐野みたいな奴が、身内で賞を回してる現状だろうが。そこ突けよ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:09▼返信
パクリの伝道師なんだね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:09▼返信
エラパク李一家有罪?www
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:09▼返信
脳トレクイズ

この二つのどこが佐野ってるでしょうか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:09▼返信
字の一部で扇子入れるなら▽っぽい部分に嵌めるかな普通は・・
「涼」の中に入れるのが無理やりすぎるし、バランス悪すぎ
締め切り迫ってアイデアに困って盗ったようにしか見えんわ。
団扇はばっちりはまってるし綺麗なポスターだね
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
今まで見た中でも特にひどいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
>>321
しくじり先生で全部ゲロったら?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
>>277
佐野さんの性根を叩き直す為にみんな泣く泣く叩いてるんだよ、愛のムチだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
無制限パクリ作戦
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
日本のデザインの歴史において、非常に大きな汚点を残した
しかし、大きなマイルストーンでもある
今後、クリエイティブというものにおいて不埒なやり方は出来ない
喉元にナイフを突きつけたという点では意味があった
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:10▼返信
パクリエイターの誓いって 糸氏に誓うのかしら
誓いって本来は 神に誓うものだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
権力って素人以下でも有名デザイナーに変えるのね・・・ナンダカコワイワァ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
言われてる通り佐野デザインには一貫性やこだわってるテーマがないから
大きい仕事をたくさんしているわりに言われてやっと「あれって佐野がデザインしたんだ」と気がつく
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
佐野はもう消えてくれ。
その関係者ももちろんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
パクり&デチューンデザイナー
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
いやこれ「涼」の口と縦棒がウチワににてるから成り立ってるのに、
口だけセンスに変えてもしゃーないやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
>>322
上流階級のオレ様がてめえら下等市民のアイデアを拝借してやるんだ有り難く思え!とか思ってそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:11▼返信
>>330
だよな?だから打たれた傷痕に塩を丹念に塗り込まないとだな♪
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:12▼返信
アウアウ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:12▼返信
5月15日 団扇 Web掲載 
5月24日 扇子 Hanako No.1019

※参考 Hanako No.1020 締切日 6月7日 発売日 6月14日
http://img.magazineworld.jp/adserver/img/2012/03/media_201200301b.pdf

あっ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:12▼返信
というか・・・・・・・・・・・・・・・・・



テラフォーマーズの原作者と顔がまったく同じなんだが佐野

顔まで佐野ってるのかよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:12▼返信
>ここまでくると若干こじつけ感もあるけど、信用を失うってのはこういうことなんだろうね。
色も角度も同じでうちわが扇子
これがこじつけか?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:12▼返信
ヒュー
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
ものまね芸人は全員死亡する?
そんなわけはない
パクって笑えるものとそうでないものがある
国際的なイベントで、世界中の目にさらされるもので、嘘をついてはいけない
アタリマエのことなのだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
団扇はわかるけど扇子じゃあわねーだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
アレンジコーディネイター
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
逆にPSPは本当にこいつがデザインしたの?ってくらい物がいい。
誰かに手伝ってもらったか、はたまた部下の手柄を自分の物にしたか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
色も角度も一緒だもんなぁ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
しかも劣化しとるうwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
まーたパクリかww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
暇人だなぁ… いったい何してるんだろうな?
貴重な自分の時間をこんな事に使うなんて
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
とりあえず佐野は生きてる価値無いからとっととおっ死んでくれwwww
355.投稿日:2015年09月02日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:15▼返信
写真盗用も悪いけど、
こういうアイデアの盗作のほうが俺は許せん
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:15▼返信
アイゴーしても丹念に塩胡椒を塗り込めてやるッ!特にエラのあたりにな?フゥ~フゥ~
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
しかも佐野の方のセンスの無さったらないね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
朴李な上に劣化してるという有り様
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
石原 慎太郎の4男も芸術家だったよな・・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
>>349
PSPは本体そのものじゃなくて広告とかだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
しぬべき
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:16▼返信
>>349
PSPをデザインしたのは久多良木だろ?

>久多良木SCE社長、ゲーム機不具合を一蹴 「一番美しいものを作った」
これが、私が考えたデザインだ。 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:17▼返信
団扇は字画と同じ形だからマッチングしてるけど
扇子は・・・・劣化させてどうするんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:17▼返信
小学生のとき交通安全のポスター描くとき
2~30分考えて決まらなければ
やっぱり周りのデザインからオマージュしちゃうけど
昔からしてたんじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:17▼返信
もういいよ・・・・   こいつはもう社会的に終わった人間   これ以上の追い込みはオーバーキルだろ
もう佐野の話題なんて見たくも聞きたくもないわ

367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:17▼返信
>>361、363
広告か…かんちがいしてたわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
原作はちゃんと漢字になってるけど、佐野は漢字になってない
よってウリジナルと認定できる
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
こいつこんなことしといて恥ずかしくならんのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
アイゴーしても叩くのをやめない!ww
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
佐野はもう全国行脚してパクリ元にごめんなさいして回れよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
これはコピペじゃなくてもあかんやろwww
もろぱくりやんwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
屑野郎
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
仮にパクってないとしても上流国民の佐野カスが
秋田の名もないクリエイターに完全敗北してることになるだけなんだけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:18▼返信
パクリ元より劣化させているのがなあ
コラ職人としての実力もイマイチだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
カラーウォーズを何で持ち出すん?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
うちわイベントは6月3日
ポスターは常識的に考えて遅くともイベント1ヶ月前には出来てるもの
デザイナーのブログでしか発表日付確認ができるソースがなかっただけで
実際ポスター掲示されたのはもっと前からの可能性が高い
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
パクリというかモチーフにしてるんじゃないの??
デザイン業界では他者の作品を参考にするって事はよくある事みたいだよ??

佐野さんのダメなところは指摘された作品を「知らない。見たことない・パクってない」と言い切るところ
「参考にしました」の一言で全て解決するはずなんだよ・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
小学生かな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
パクリかどうかというのは、実際、本人にしか分からないんだよな・・。
だからこそ・・。「パクリに見える」時点で叩かれてしまうんだよな。

叩かれたくなければ、似たデザインのものを使わないことだな。

でも、傾きも色も一致するとか、ふつーないだろ・・。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:19▼返信
>>349
何で外部のゴミが設計無視でデザイン出来るんだよwww
頭悪すぎだろお前w
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
>>366
始まったばかりだよ?
5年後のオリンピックに向けてみそつけたんだからねw
384.ネロ投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
今日はワイン買ったぞ~

今は、ワインと梅チューハイ500mlを飲んでる
原酒は、お休み
ワインも酔うねえ~
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
そのまんまやんけ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
オリジナルよりダサイ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
団扇展チラシ ブログ掲載日
2012年5月15日

佐野広告 雑誌発売日 (Hanako No.1019)
2012年5月24日

※参考 Hanako No.1020 締切日 6月7日 発売日 6月14日
http://img.magazineworld.jp/adserver/img/2012/03/media_201200301b.pdf
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
下衆野郎
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
>>370
まだ命乞いしてない。手紙で捨てゼリフを吐いて悪徳政治家みたいに雲隠れしただけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:20▼返信
実力もないゴミがでしゃばった結果なんだ
甘んじて受けろや
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:21▼返信
佐野研二郎&上西小百合 VS  小保方 佐村河内 野々村竜太郎 連合軍


新国立競技場 特設リング

キャンペーンガール 上西小百合

世紀のビッグマッチ

392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
>>387
時間的余裕がw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
佐野のパクリエナジーすげーな
何が何でもパクってやるぜ!みたいな熱気を感じる
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
佐野デザインがあまりにも汚すぎwww
酷すぎる
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
この手の暴露って
ほとんどは実情を知っている業界関係者や身内からのリークだよなぁ。
真面目にやってるデザイナーの訴えだと思う。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
>>366
あのね。SANO一族は、これから100年かけて、叩かれるんだよ。
そしてこれはまだその1年目の出来事に過ぎないんだよ・・。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:22▼返信
扇子が有るのにセンスが無い。(絶対に上にあるだろうけど、コメント精査面倒くさい)

まあ、という作品も一、二個はあんじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:23▼返信
いや、うちわと扇子じゃぜんぜん違うだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:23▼返信
糞野郎
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:23▼返信
あの口の減らない佐野嫁をおおやけの場に引きずり出して
「一個ミスしたら全てダメになるんですか?」と言い放ったあの言葉を訂正させたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:24▼返信
パクリかどうかは分からなくても
元ネタとされている方がセンスが良いのは確か
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
相変わらずの後追いデザインっすね
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
パクリも無くすなら同人誌も無くすべきだよ。同人誌もキャラのパクリ。
コミケが著作権の侵害の意識を低下させている一番の原因。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
いやいや、さすがに時期的に無理があるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
国のオリンピックロゴに癒着でゴリ押しした上にパクリ発覚で大損害を与えて
国内外にバレまくりw

一体どうなってんだ?
ここまで騒ぎを起こせる奴が現実に居るってのがすげえよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
全部MissのLvじゃねぇか売女!
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
>>398
全然違うと思ってるのは、君だけだな・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
酷い、これは酷い
佐野っち、他人の才能で食うご飯美味しいですか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:26▼返信
佐野のパクリ作品を必死で探してるネット民に言いたい・・・

世界的な有名なデザインも検索してみたら?
佐野作品以外にも似てるマークって結構あるじゃん?そういのは指摘しないの?
昔の東京オリンピックだったタバコメーカーロゴのパクリでしょ? リオもパクリ疑惑あるし・・
ネット民って顔見えないのを良い事に、他者を侮辱するいじめっ子ばっかだよね
今似たような画像を探すアプリがあるらしいから手間じゃないでしょ??
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
デザインで遊びすぎでは?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
実際、ここまでそっくりなのは、マレで、
バレないようにパクってるものは、それこそ星の数ほどあるんだろうな・・。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
>>403
何当たり前のこと言ってんの?
あんな著作権ガン無視の糞文化いつだって消すべきって普通の人は叫んでるじゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
体はパクリで出来ている
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
>>395
匿名掲示板を利用してのリークだろうなw
ほぼ確実
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
佐野が佐野った方がセンスない
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:27▼返信
こいつ一回シんだ方がいいな。もちろん奥さんも道連れで
こいつらの子供はどうする?まぁどうせこのまま生かしておいても、「世界中」どこの学校に行ってもいじめられるのが確定してるから、シんだ方が幸せかもな

世界中を敵に回した男……ヴェノムかよw
でも、スネークのコードネームは絶対にやらんよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:28▼返信
>>409
煽るのに必死で真面目にやっているデザイナーに
暴言吐いている事に気付いていないのが滑稽だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:28▼返信
斜野「朴李喰うメシウマ (^q^) 」
なんだろうな(# ゜Д゜)
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:28▼返信
>>411
つまり佐野さんはパクリも上手くできない、と
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:29▼返信
>>409
書き込みの癖ってすごいよね
いつも似たような事書いてない?

いじめっ子がどうだのw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:29▼返信
普通に考えても、扇子店の広告を手がけるにあたって
類似商品の広告類を事前にチェックしないというのは不自然だし
ましてや同時期に開催する団扇展の広告を全く見たことがなかったという言い訳は通用しないと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
>>411
あの民族ならではのケンチャナヨしてんだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
>>409
ネットを利用して書き込みしてるお前はネット民じゃねーの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
ちょっと一部分だけ変更したら
それはもう佐野のものw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
>>419
デザインがかぶる事なんて頻繁にある
ただ似たデザインのに比べて優れた物に見えないのが問題なんだよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
ちょっと一部分だけ変更したら
それはもう佐野のオリジナルw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:30▼返信
>>409
うーん。みんなこうなるのが嫌だから、すぐ謝って降りるってことに早く気付くべきだったねぇ・・。
GAINAXの赤井孝美なんてすぐ謝って監督から降りたし。

まぁそれでなくとも、この人って、調べれば調べるほど、ボロがたくさん出てきたジャン?
もう何やっても叩かれるレベル。

そもそも、コネで入賞したなら、すぐ謝って辞退すべきだった。その辺が明るみになっただけでもアウト。
標識とかのパクリも露呈したし、
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:31▼返信
今年も豊富だな人材が

上西小百合も佐野研二郎も
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:33▼返信
長引かせて、いいことなんて一つもないのに、長引かせちゃったからなぁ。
しかもコネで入賞したのに、なんでここまで引っ張るかな・・。

これ、コネじゃなくて実力で入賞して、本当にパクリじゃなくても、似たデザインがあったら
辞退するレベルなのに、

実際にコネで、実際にパクリで、過去のパクリの証拠もザックザックなんだから、もうどうしようもない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:34▼返信
>>428
去年は腹筋崩壊する黄金期だったが
今年の奴はちっとも笑えない、ただただ不愉快
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:34▼返信
火に油だから発言自粛とか思ってんだろうなぁ
パクってないならどんどん発信して無実だって証明したほうがいいんだけどね
それとも本当にパクってるから反論できないんですかねぇ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:34▼返信
>>409
あほだろ
コピーライトとかいてる写真のコピペで
いとてきにソコだけ切って使ってる時点で本人パクる意思が有ってやってるわけで
無意識でもなんでもなく、多くの作品がパクリって時点で印象最悪なんだよ
あの五輪もパクリだったとか以前に佐野の作品が本人も認めてるのも含めてパクリ疑惑が余りにも多い時点で否定仕様が無い
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:34▼返信
団扇の方がオリジナルだよな?
劣化してじゃねーか!せめて向上させろよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:35▼返信
少なくとも横手市のほうが良いデザイン
涼の真ん中をうちわにしてるのも意図がよく分かるし、清涼感がある
佐野のは扇子が唐突だしなんで他のパーツをバラバラにしたのかよくわからん
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:35▼返信
佐野が予想をはるかに上回るアホだったせいで色々な膿が白日の下に晒された。
そういう意味では彼は功労者だ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:35▼返信
広告の電通ともグルでしたという役満だしな

パーフェクトの人材だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:36▼返信
潔く腹を切ればいいじゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:36▼返信
さすが!部下も佐野クオリティーw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:36▼返信
>>435
佐野関連の他の商業デザイナーも

掘れば、ワンサカ出てくる可能性が出てきたな・・・・・・多摩美関係者とか
長野教え子関連とか
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:36▼返信
佐野関連は100%真っ黒だって証明だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:37▼返信
ニュースで舛添のバカが、作ってしまったエンブレム入りのグッズをオークションで売るとか言ってたね
まあ冗談のつもりなんだろうが、今回の件では全く冗談にならないのが理解出来ないのだろうか
本当に低脳なんだから
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:37▼返信
団扇は漢字の形にあっててわかるけど扇子は無理に組み込んだ感じしかしないな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:37▼返信
元デザイン見るまで涼に見えなかったぞパク佐野のはwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:37▼返信
百歩譲ってパクリじゃないとしても、同時期に似たようなものが発表されるくらい陳腐なデザインということだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:38▼返信
こんな惨めで醜い人間は久々に見た
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:38▼返信
元ネタをブログにアップする以前に知る機会があったんじゃないの?
団扇とはいえデザイン展だから同業種の耳目には入るだろうし
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:39▼返信
団扇展チラシ ブログ掲載日
2012年5月15日

佐野広告 雑誌発売日 (Hanako No.1019)
2012年5月24日

※参考 Hanako No.1020 締切日 6月7日 発売日 6月14日
http://img.magazineworld.jp/adserver/img/2012/03/media_201200301b.pdf
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:39▼返信
苗字に野まで入ってる在日ぶりだし言うことないわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:40▼返信
>>441
まし?アホやんな~www
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:40▼返信
>>409
違うね
こいつ学校で言ったらDQN的立ち位置だね
デザイン他人から盗んでる訳だから
ルール無視、法律無視の他人からカツアゲや
万引きするような輩だ
その理屈はカツアゲや万引きして捕まってイジメだ!って言ってるのと同じ
イジメをするようなDQNと同じように煙たがられて当たり前
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:40▼返信
ここまでパクリがオリジナルを超えたものが1つとして無い件
これって凄くない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
なんかこの人見た目からして狡猾、ズル賢そうな顔してるよね
一連のパクリ騒動もなんだか納得してしまう・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
パクりどうこうの前に、センスが無さすぎる
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
さのとラブライブは日本の恥
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
パクってるくせに何を表現したかったのすら分からんデザインだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
佐野さんの娘さんに佐野にこって変わった名前らしいから容易に特定されそうね
それ以前に周囲に普段から父の偉業()を吹聴していたとしたら笑えないけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:42▼返信
この程度なら問題ないにしても
佐野氏は、基本的にデザインがダサい
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:42▼返信
もうパクリ研二郎に改名しろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:43▼返信
>>457
ダサいというか技術力があるように見えない
まさに俺でもできそうって平べったいデザインばかり
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:44▼返信
これは偶然だろw
10日間でデザインして雑誌に載せるなんて無理だし
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:45▼返信

確かジョジョかなんかで「恐怖は過去からやってくる」って言葉があったけど
正にその通りだなぁ。
過去にパクって発表したものはもう取り返しがつかない。
どこまでも追求されて吊るしあげられるし、本人はただされるがままだし。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:46▼返信
まあ、パクリでなくても両作品を比べたら
横手市のデザインの方が優れているな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:46▼返信
コピペするのが仕事
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:46▼返信
佐野る
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:46▼返信
>>436
電通がメディア支配してる良い例として
電通通してないベビーメタルが空前の活躍してるのに日本のメディアで完全に取り上げられてないとか・・日本のメディア関連の異常性がワカル
アメリカやUKの各音楽雑誌で賞やアワードとって、ビルボードワールドランク1位
iTunes‎のDLフェスティバルでも呼ばれ、グラミー賞関係者も今後の活躍ではあり得ない事じゃ無いとか発言して、海外フェスでも満員、サマソニでは入場規制、イギリスのウェンブリーアリーナで来年単独ライブ と異業をこなしてるのに日本でまったく取り扱わないとか電通の支配力が酷過ぎる
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:46▼返信
>>461
ディアボロも必死だったね
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:47▼返信
これ広告屋からデータとか抜いてるだろ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:47▼返信
うーむ、10日後に雑誌に掲載となると、どっちが先か微妙だよなぁ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
電通ちゃんの送り込んだ佐野は失敗どころかゴミでした・・・。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
オリンピックのエンブレムも取り下げしたし、もういいんじゃないの。
自業自得とはいえいじめみたいでいい気分はしない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
このネタはもう旬が過ぎた
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
生き恥晒すなら死ねよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
電通といえば任天堂だもんな
悪者ばかりに決まっているわ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:49▼返信
今後デザインーは似たデザインがないかと怯えながら仕事することになりそう
いやさすがにオリンピックだったからか今回は
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:49▼返信
>>469
電通といえばニンテンの岩田と宮本の御子息が働いてますな・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:49▼返信
流石にここまでくると本当にデザイナーなのかも怪しいな
コネで何とかしてきただけの中卒レベル
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:50▼返信
>>467
最速のパクリだなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:50▼返信
そこに扇子を配する意味がわからない。文字パーツの散らし方もそれによって生まれた空間も美しくない。
だからなぜそのパーツたちは配置がずれたのか、なぜずらす必要があったのかが見えてこない。
こいつのデザインはどれを見てもデザインの意図がまったく理解できない。何より心に響かない。
整合性も何も無く上っ面だけで組み上げられたこいつのデザインは、こいつが才能も努力も無い空っぽな
人間であると見る者に訴えている。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:51▼返信
もう許してやってよ!しまいに自殺しちゃうよ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:51▼返信
元のは清涼感が感じられるが
佐野のはおこちゃま風って感じ。小手先の定石に頼りきってる。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:51▼返信
>>470
普段から悪い事してる奴は
それが原因で追い詰められても誰にも同情して貰えないものだよ
482.投稿日:2015年09月02日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
校了ガーって擁護奴はその前段階で盗み見られた可能性を考えてないのかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
動いた金の大きさと、何より佐野が変に居直ったからややこしくなっただけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
アウトな作品もあるけどこれはこじつけじゃないか
これはまだ参考にしたインスパイアしたレベルだと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
ホンマにクソやな、コイツは。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
もうデザイン界の超大物あたりに盗用だとはっきり言ってほしい
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:53▼返信
コイツ、なんで見てるだけでこんなにムカムカする顔してるんやろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:53▼返信
>>474
いや佐野は最初に発覚した時点で謝ってたらこの騒動が広く知れ渡る事もなかったし
過去のパクリに渡ってまで調査されることもなかった
だから一介の名無しのデザイナーが何作ってもいちいち揚げ足取る人はいない
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:53▼返信
さすがミスターコピペ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:54▼返信
横手市のチラシはきちんとうちわが「涼」の文字の一部になっているが
佐野案の方は扇子の大きさ、位置が「涼」の一部というには不自然極まりない
予めあったデザインの一部をパクリをごまかそうとしてすり替えたようにしか見えない
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:54▼返信
たった9日で雑誌発行に間に合うか?という疑念については間に合うらしいよ
一週間前であれば
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:54▼返信
>>487
その超大物の教え子が佐野だから
状況がまずいわけで・・・・・・・・・・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:56▼返信
>>487
だいたいこういうときって一蓮托生だから庇うんじゃないかなぁ
見捨てたらいろいろ暴露されるんちゃう?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:56▼返信
安定のパクラーw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:56▼返信
この人、ほんとにデザイン出来るの?
ネット使わずに、まっさらの状態からデザインやってみてほしいのだが・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:56▼返信
コピペでちょろまかした金で食う飯はうまいか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:57▼返信
パクッたうえに劣化
昨日の佐野の声明文からしてパクる事が当たり前になり過ぎて悪いって意識ないんだろうな
むしろ俺がもっと良いデザインに書き換えてやったぜ!くらいに考えてそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:57▼返信
擁護してた他のデザイナーの作品も検証して欲しいな
佐野ファミリーも盗作してるのか気になるな
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:57▼返信
他人の記事で食う飯は美味いよなあはちま
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:58▼返信
なぜ佐野にばっかスポットあたって同じ著作者侵害の同人作家がスルーされるか?
社会的影響の大きさと営利規模のでかさだろう
いずれもやってることは他人の褌で金儲けや売名してるクズに変わりはないけどね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:58▼返信
>>499
身内震えてそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:00▼返信
電通・・・後ろ盾があったわけだ
広告利権絡みで関わってないわけねえもんなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:00▼返信
※96
佐野のやってる事なんてコピペ張り付けなんだから1日もかからんだろ
フォトショ初めて使った人でも間に合う期間
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:01▼返信
逆に佐野ジナルな中でも秀逸なパクりデザインを擁護者は提供すべきだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:01▼返信
もうほっとけよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:01▼返信
せめてサイズ調整しろよwなんだその変な空間ww
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:02▼返信
そもそもデザインにケチがついたのは単純にオリンピックに不相応なクオリティーだったからなのか
それともオリンピックそのものに懐疑的な空気があるのか
どっちかな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:02▼返信
フォントくらい変えろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:02▼返信
これはパクりじゃないと思うけど、比べてみると佐野デザインの軽薄さが良く分かる。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:02▼返信
※503
電通どころか電通+博報堂って日本の広告代理店の1,2位が一緒になって関わってるんですがw
こんな露骨なパクリデザイナーのエンブレムをここまで引き延ばした原因はこの2企業だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:03▼返信
横手市のチラシの方がバランスが取れてて完成度が高いな…パクッてこの程度なら本当に才能が無いんだろう、可哀想になってきたな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:03▼返信
この団扇トレースじゃね?ww
514.投稿日:2015年09月02日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:04▼返信
佐野「トレースオン」
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:04▼返信
>>501
設定なんかのパクりは同人の影響もあってナァナァにされがちだけど
コピペやトレスは叩かれやすい気がする

その部分に関してはオリジナルの要素が無いから(誰でも出来るから)
叩かれやすいんじゃないなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:04▼返信
デザイナーってクソコラ作るのが仕事なのか
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:04▼返信
これは逆にパクられたパターンだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:05▼返信
佐野のデザインのがバランスわるいな。。。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:05▼返信
さすがにクズすぎる
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:05▼返信
>>515
劣化品になるという原作再現のオマケ付きだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:06▼返信
どうデザインするか?より
どう誤魔化すか?ばかり考えてるのが良く解るなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:06▼返信
佐野も学生時代は考え抜いたオリジナルのデザインで勝負してたはず
しかしデザイン業界のあまりに醜い談合を目の当たりにして自分の青臭い理論を踏み潰され
いつしか自分も同じように染まってしまったんだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:06▼返信
デザインまったく関係無い俺でもこれより良いの作れる自信あるわ
本当にセンス無さ過ぎ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:06▼返信
元のデザインのほうがずっと良いな。
団扇を上手く使ってるのに佐野のは無理矢理感ありすぎ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:07▼返信
横手市のほうが良い
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:08▼返信
仮にこれが完全オリジナルだとして佐野さんホント扇子ないんだなって印象しか残らない
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:09▼返信
体はパクリでできている
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:09▼返信
>>509
よく教授が言うセリフだったわw
レポートでコピペするにしても体裁だけは整えろってな

結局、佐村河内サイドが一番まともだったな…あっちはゴーストライターを使ったとはいえパクリは無かったからな
小保方と佐野はどちらが酷いか測れない程クズ過ぎて話にならんわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:10▼返信
無限のコピペ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:10▼返信
>>528
全身移植体なのか・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:11▼返信
佐野って最初からオリジナルなんて作れないんじゃ…
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:12▼返信
どんどん佐野の佐野った作品出しちゃって
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:13▼返信
ここ数年こういう人何人か出てきて同じような目に合ってるけど自殺者が出てない不思議
そういう事例があればバッシングも和らぐのかな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:13▼返信
佐野さんもしかして写輪眼持ってるのか?
うちは一族の生き残りじゃ...
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:13▼返信
俺のデザインは借り物で本物じゃない・・・(泣)

偽物がいつか本物になる

こういうの好きだよねあの手の人って
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:14▼返信
>>529
他が凄すぎて霞むだけで、ゴーストライターに加えて障害の程度も偽ってたんだぞ
十分クズ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:14▼返信
タイミング的にただの偶然なんだろうけど似たようなデザインありすぎだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:15▼返信
またパクリ・・・しかも元のデザインより数段劣ってるで
センスの欠片もないですな(扇子だけに)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:15▼返信
光速の異名をもち、あらゆる素材を自在に操る、とかそのうち紹介されそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:18▼返信
偽物が本物になるっていう行程に何かシンパシーを感じちゃう人にはウケるんだろうね
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:19▼返信
何で自分でデザインしないの?
一日中画像検索してんの?
死ねばいいのにw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:20▼返信
パクリの総合商社や~
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:20▼返信
ほらほら次の作品発表してみろよw
探しだしてやんぜw
あーひゃっひゃっひゃw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:20▼返信
コラ突き詰めると飯食えるんだなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:21▼返信
佐野研二郎は専門学校の生徒作品みたい
バランスがよくねーよ。

547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:21▼返信
アンリミテッドコピーワークス

548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:22▼返信
こいつの師匠調べた方がいいと思う。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:23▼返信
>>548
??「おいやめろ」
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:24▼返信
フォトショで召喚出来そう
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:24▼返信
綺麗な佐野りですね
芸術点が10点加算されます
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:26▼返信
>>549
小保方&サムラゴウチ「すごい親しみやすさを感じる・・・」
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:27▼返信
関係ないがソース元のサイト画像両方載せないと意味ないやろ
まとめサイト以下やんけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:27▼返信
うちわだからこそ涼なのに扇子で涼ってアホ?
扇子なら雅たら華の方がイメージにあうだろ、少しは頭脳働かせろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:29▼返信
たぶん仕事のオファーが来ると「~って感じのデザイン何か無い?」って身内の広告屋に聞くんだろ。
んでパクリネタを世間に出回る前に廻して貰ってんだな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:30▼返信
1からデザインするセンスが無いのでパクって扇子入れてみた。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:30▼返信
そもそも電通が
佐野に
コンナ感じでお願いしますとか言ってパクリ前提の業界なんじゃねえかと思えるのよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:31▼返信
素行が悪いと何やっても疑われるのですよ。
隣国の方が日本を賛美したら裏があると思うだろ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:32▼返信
パクリ王
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:32▼返信
時間的に雑誌の校了に間に合わないとかいうけどチラシだって6月のイベントなんだから
もっと前から配布していたりサイトで紹介されていた可能性はあるでしょう。
デザイナー本人が自分のブログで紹介したのがたまたまこの時期だっただけじゃない?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:33▼返信
佐野「一般国民には理解できないかもしれませんが、思想、コンセプトが違います。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:33▼返信
パクリかどうかは別としても、
全体のバランスはチラシの方がいいね
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:33▼返信
団扇展チラシ ブログ掲載日
2012年5月15日

佐野広告 雑誌発売日 (Hanako No.1019)
2012年5月24日

※参考 Hanako No.1020 締切日 6月7日 発売日 6月14日
http://img.magazineworld.jp/adserver/img/2012/03/media_201200301b.pdf
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:34▼返信
仮にパクリじゃなくても・・・
団扇の勝ちだな、分かりやすさとデザインセンス。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:34▼返信
いっそのこと美大ボールでもパクってくんないかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:34▼返信
佐野さんとはコンセプトや考え方が全然違う、別物だよ

佐野さん出てきて説明すれば、みんなわかってくれるはず
とりあえず出てこいw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:35▼返信
他人の模倣ばっかりやってるから、佐野のデザインには統一性がないんだよ
かわいいキャラクター系とエンブレムとこのポスター、同一人物がデザインしたとは思えない
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:35▼返信
彼は正真正銘のパクリエイターだよ
間違いない
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:35▼返信
オオカミ中年
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:37▼返信
某国の劣化懐石料理みたいなやつ思い出したわ、あれもセンスが絶望的だった
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:40▼返信
デザイナーって楽な仕事だなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:41▼返信
佐野日野なっちから盗作抜いたら何も残らないな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:42▼返信
元のは団扇の柄の部分が漢字の一部分になってるけど
佐野のパクったのは扇子が漢字に活かせてないなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:43▼返信
広告会社のお抱えデザイナなんてみんなこんなもんだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:44▼返信

もう生きている価値無いな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:44▼返信
坊主憎けりゃ
袈裟まで蜂の巣w
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:45▼返信
パクったくせにオリジナルのほうがデキがいいな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:45▼返信
これが日本の誇る、佐野のデザイン力!
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:46▼返信
オリンピックという大きな場でヤンチョヒルト丸パクりだなんて悪行を恥ずかしげもなくやった結果だろ
さっさとデザイナ業を廃業して塀の中で生活してろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:47▼返信
菅野よう子はなんでこういう風に炎上しなかったんだろうな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:48▼返信
なんかやってることカオスラウンジに似てるよね・・・
あっちは隠すそぶりを見せなかったけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:48▼返信
最近TVもネットの情報パクって報道してるけどな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:48▼返信
まーた朴李か
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:50▼返信
もうこいつのオリジナルのデザイン探すほうが難しいかもなw
まあ無いんだろうが
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:51▼返信
コイツの部下は相当なパクリ癖の持ち主だな
佐野自身の管理能力に問題があるのは当然とは言え
こんな部下おったらと考えたら、正直不憫に思えてきた
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:51▼返信
アーイチソ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:51▼返信
改善はリスペクトだけど佐野の改悪はただの海賊版
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:52▼返信



これがトップデザイナーの仕事かー
ゴミみたいな仕事だなw


589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:54▼返信
※580
そらオリンピックよ
関心度が違う
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:58▼返信
パクってるだけでもアウトなのにパクリ元よりデザインが劣化してるとか救いようがないな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:59▼返信
>>581
それな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:01▼返信
このゲスが逮捕されるまで止めるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:02▼返信
見た日に速攻パクって納品したとして
こんな緊急性の無い記事が、9日後に発売の雑誌に載ると思ってんの?

関連性なさそうなのを無理矢理こじつけて、佐野に隙を与えているようにしか思えないわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:03▼返信
部下が勝手にやったんだろ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:04▼返信
<丶`∀´> 日本人も人のこと言えないニダね
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:06▼返信
駄目だこいつ、早くなんとかしないと
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:06▼返信
これだけ見たらこじつけだろうと思うけど・・・・
あまりにも似たものが多すぎて疑うしかない
てかこの人だけのオリジナルの作風って一つもないよね
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:10▼返信
これがあれ?ウリジナルってやつ?
自分のものって思い込むんだろうな 悲しい性格だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:10▼返信
佐野の作品はどれもバランス悪いんだよな
改変が悪い方に働いているものばかり
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:10▼返信
これ以上はイジメ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:11▼返信
>>594
知るかそんなこと国民は気にしてない
こいつの首が飛ぶショーを楽しみにしてるんだよ
早く鬱憤晴らさせろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:15▼返信
>>593
>>563
余裕で載るらしいよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:16▼返信
ほんとこいつのオリジナリティって一つもないな
職場のインターネット遮断させた方がいいんじゃないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:18▼返信
これ元々のスレもすぐ落ちてるし
無理やりネタだと思うけど、ネトウヨブログが取り上げたら面白い的な
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:24▼返信
疑惑の総合商社ですよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:25▼返信
パクリメン 佐野ガミオジョソ
パクリメン 佐野ガシロジョソ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:26▼返信
パクッたうえに劣化しとるがな、バランス悪すぎる、センスのなさがよくわかるわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:27▼返信
ああ、佐野擁護でわざと、の可能性もあるのか
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:27▼返信
安定のパクリエイターw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:31▼返信
探して見つけてに時間がかかるし流石にこれは無理っぽいわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:32▼返信
それにしても、このデザイナー自分の色ってのがなさ過ぎるね
大抵のデザイナーには作品にその人の色合いってものが出るもんだけど、この人の場合それがない
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:32▼返信
叩けばいくらでも埃が出てくるんだな
もう泥沼
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:37▼返信
しかしパクるものパクるもの元ネタより優れてそうなのが全く無いのな
今回のやつでもスカスカでバランス悪くね
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:38▼返信
うちわのほうがセンスいいやんって思ったら佐野氏のは違う方だった
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:39▼返信
スケジュール的に無理
だが、被るほど単純なデザインだってこと
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:42▼返信
時間的にコレはちょっとこじ付けっぽいし指摘された内容全てがパクリでも無いんだろうけど
結局は他人と差異がないデザインしか出来ない凡人である事だけは確か
それを重用したがるズブズブのデザイン業界が今回の騒動のそもそもの元凶だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:43▼返信
常習犯すぎる
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:45▼返信
扇子の方はなんかしょぼい
団扇のがセンスあるわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:47▼返信
>>585
部下の話本当かわかってないでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:49▼返信
この男が潔く自殺するわけないだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:51▼返信
>>611
癖があればこの感じはこの人だなって思えるんだけど
ネットの自称デザイナーみたいにパクりが基本すぎて個性が全く無いよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:51▼返信


朝鮮やロシアならこいつ殺されてるよな?  なんで生きてるの?ねぇ さっさと・・・



623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:52▼返信
>>619
仮に部下の件が事実だとしても
こいつにアートディレクションを任せるのは無理だということはもう明らか
佐野研二郎には審美眼は無い
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:54▼返信
あいかわらず劣化してるな

作ったのが逆だったら擁護してたかもしんないけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:55▼返信
頼む ウリジナルを見せてくれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:56▼返信
こいつパクリで荒稼ぎしてたんだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:00▼返信
うちわのほうは良いなと思ったけど
扇子のほうの寂しさはなんなんだよ、これ本当にデザイナーの仕事なのか・・・・?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:05▼返信
オリジナルの方が108倍いいと言う
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:05▼返信
これは時期的にパクリでは無いんだが
デザインと言う事から考えると、明らかに佐野のデザインは劣ってるなw
同じテーマでこれだけ優劣がハッキリ判るのも珍しいわww
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:07▼返信
あ・あかんやつや
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:13▼返信
ブログに載せる前にチラシが配られてたとしたら
十分パクリはありうる
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:16▼返信





おもっくそアイディアパクってるのなw
キチガイだろもはや
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:18▼返信
パクリうんぬんより、デザインがクソ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:26▼返信
まー次から次へと…
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:27▼返信
佐野の問題点はパクリ癖よりも
致命的なセンスの無さだと思うわw
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:27▼返信
団扇のは涼って読めるけど、扇子は無いわー
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:28▼返信
ここまでボロボロ出てきて自分は悪くない、盗作じゃないだもんな
こんな質の悪い奴みたことねーよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:30▼返信
しかも、パクった方がデザイン的にアレなんだが
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:30▼返信
これはどっちがパクったかより佐野のデザインの方が明らかに扇子ないことが論点
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:32▼返信
ぜひ佐野のデザインコンセプトを聞いてみたい
よもやパクったとはあえて言わずこの配置にどういう意図があるのかを
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:35▼返信
デザイナー名乗るなよ
コピペ野郎
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:35▼返信
ベタっちゃベタなアイデアのデザインだけど、佐野の方は扇子が小さ過ぎて「涼」の文字としてのバランスおかしくて気持ち悪い
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:37▼返信
あと背景が白で白の扇子ってのものなぁ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:45▼返信

つか普通に横手市のチラシの方がよく出来てるじゃまいかw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:45▼返信
まだ、探してるんだ。
日本って暇なバカさんが多いんだね。

こういうときの、日本人の結束力とマスコミの怖さを改めて、知った事件だと思う。
日本人の性格って、最低だよね?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:45▼返信
もう全部劣化コピーだからな。パクらないと死ぬ病気なんだろ。
しかも自覚がないから、ボケ老人と同じ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:49▼返信
これはもうパクリ以外ではありえないデザインだよ。
そもそも漢字として成り立ってないジャン。

もともと漢字として成り立っていたデザインからパクったからっていう経緯以外では
説明不可能・・。うちわを扇に変えたことで、漢字として成り立たなくなったという
説明しかありえない。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:51▼返信
ほんと、デザインってコンセプトありきで考えるものだから、
これをオリジナルと主張するんだったら、それこそ世界中の人が
デザイナーになってしまうわ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:53▼返信
>>610
>>探して見つけてに時間がかかるし流石にこれは無理っぽいわ

探さなくても、単に見かけたものをパクるだけでいいから。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:55▼返信
知らない人も多いようだけど、グーグル検索って、直近のものが検索するように出来てるんだよ。
直近であれば、ヒット数が多くなくても検索に出てくる。つまりマイナーなものでも表に出てくる。

逆に古ければ古いほど、ヒット数が多くないと出てこない。

つまり、そういうことだ・・。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:55▼返信
毎日ネタが尽きないねぇ
お陰で楽しませてもらってるわ
652.はちまきみんすさん投稿日:2015年09月02日 22:56▼返信
疑惑の総合商社ですよ!
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:56▼返信
劣化のプロ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:57▼返信
>>648
いや、あのさ。それで誤魔化せると思ってるんだろうけど、
判断する側も同じ人間なんだから、わりとすぐウソって分かるんだよ。

このケースって、なんで扇を漢字の真ん中に配置したのか、説明できる?出来ないよね。
うちわを漢字の真ん中に配置するってなら分かるけど。

そういうとこが疑わしいからパクリって言われてるんだよな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:00▼返信
お前らこれ画像逆に貼られたら逆の画像を褒めて、違うほうを陥れるんだろうなぁ。
今回の事件ってこういうことだよな。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:02▼返信
>654
648だが、お前何言ってんだ?

パクリだろって指摘してる文面とわからねえのかい?
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:04▼返信
どれもこれも原作より劣化してて草
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:08▼返信
>>656
お前こそ何言ってるんだ?
648を何度読み返しても、こんなウチワが、オリジナルを主張したら、
世界中の人がデザイナーだらけになってしまう!(=SANOくんは何も発表できなくなる!)

みたいな感じにしか読めない。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:09▼返信
さすが!パクリ屋の佐野さん!
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:12▼返信
これはやってますわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:14▼返信
頭デカイ人間は池沼キチガイ馬鹿阿保皆んなで迫害しよう
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:14▼返信
うーむ、誤解があるようだがこれまでにするが、
「佐野が」って主語が抜けているからだろうけど
秋田のうちわのデザインはそういうコンセプトで考えられていて
佐野は、そういうの考えなく団扇を扇子に変えただけだから
デザイン的に破綻している。

で、なんでそうなのかというと、佐野はコンセプトどうこう考えなくパクったから
違和感があるそんで、デザインとはコンセプトありきなんだよって言うのを
短くまとめた。

そんだけだ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:20▼返信
佐野「トレース・オン」 パクリの英霊として、オリンピックエンブレム戦争に参加させてもらうニダ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:23▼返信
こじつけくさいけど佐野の方は何がいいのかわからんな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:27▼返信
パクった上に劣化しとるやないかい(´・ω・`)
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:30▼返信
このくそバランスがデザイナーじゃないと出せないいいデザインなのかねwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:35▼返信
この団扇の人に、オリンピックのロゴ考えてもらおう
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:39▼返信
ここまで行くとパクリでもなんでもないだろw
はちま最近ずっとこいつのことしか言ってないし
もういい加減飽きたよw
もっとおもしろいニュースあげろや
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:50▼返信
最悪なのはパクっといて佐野の方がレベル低いこと。

オリジナルはちゃんと字に見えるが、佐野のは何だかわからん。
もはやデザインの本質的なことすら理解してないんだろな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:53▼返信
もはやサイコパス
平気でパクリ続けるサイテーの精神異常者
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:54▼返信
マジで自殺しろ
真でおわびするしかないよ・・・

本当に恥ずかしい人間だな、佐野って
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:56▼返信
佐野に生まれなくてよかった
こんなクズいやすぎ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:01▼返信
むしろあなたが仕上げた作品てあるの?みてみたい、
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:13▼返信
朴尊簸は火病キチガイサイコパス
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:14▼返信
扇子にしたせいでちゃんと「涼」に見えないあたりがくっそだせえwwwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:16▼返信
スケジュール的に難しいって意見もあるけど
これほど業界内でコネや癒着があると
お互い日常的に他社の開発中のデザインとかを目にする機会があるんじゃないかと思う
ある程度参考にするのが当然みたいな空気を擁護してるデザイナー陣から感じるんだよなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:18▼返信
在日カルト創価のマスゾエ知事がごり押しする韓流ユニフォームも、絶対に撤回させるべきだ!

678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:22▼返信
佐野が涙を流して釈明しても「次のパクリ作品の発掘は?」と期待している自分が居ます
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:26▼返信
劣化コピーなら佐野におまかせ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:46▼返信
ブログに上げるのが一番最初とは限らないんだよな
普通に地元イベントのパンフなら1ヶ月以上前に公に配布なり貼られてるから
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:47▼返信
パクった上に劣化

最低だわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:48▼返信
コピペしかできない奴にこんなに仕事があるのはやっぱり利権なんだろうな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:49▼返信
>>偶然かもしれないけど、角度まで一致してるとはたまげたなぁ・・・
一度眼科行ったほうがいいんじゃないか??
角度は違うけどな。
パクリはパクリだけど。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:57▼返信
横手市はうちわで「涼」を上手く作っているのに対して、佐野はただ扇子おいただけ。
パクリかどうかは知らんけど、デザインとしては完全に横手の方が上。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:07▼返信
>佐野氏が京都に本店のある老舗扇子店の広告として考案したもので、実際の広告としては使用されていない
雑誌に店の名前入れてのっけた時点で広告だと思うんだがなぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:09▼返信
うちわだからこそ意味のあるデザインなのに
センスねーわー
687.投稿日:2015年09月03日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:11▼返信
まだ扇子が下向きなら
下のパーツが風で散ったって
解釈もできるだろうけどねぇ・・・。

うん気持ち悪いデザインだわ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:23▼返信
パクリが日常化してる
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:23▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:53▼返信
佐野は精神障害の気があるな。
多分、日常でも万引きとか普通にやってるんじゃないか
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:08▼返信
15日にブログで発表されたものをパクったとしても
どうやって24日発売の雑誌に間に合わせるんだよw
無理にきまってんだろw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:10▼返信
>>686
まさか、、、扇子だけにっすか?センスイイっすね
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:11▼返信
日数考えたら普通に無理案件だわ

前回の海外ブログを探し出してきたあたりから
なにがなんでも叩きたくて必死に粗探ししてる否定派が逆に気持ち悪い
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:26▼返信
さすがにこれをパクリと言うのは可哀想、全然違うやん。

これがパクリとか言われたら何作ればいいんだよ…笑
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:39▼返信
劣化してるね。
元デザインは洗練されてるけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:43▼返信
>>692
発表されたのが15であってデザインそのものはもっと前に完成している
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:45▼返信
佐野は本当に劣化パクリするからなぁ
オリジナルには美的センスあるけど
佐野のは本当に劣化だからいただけない
佐野コイツマジでヤバいわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:52▼返信
だからみんなパクるじゃなくて佐野るって言ってるんだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:05▼返信
数年前の作品とかじゃなくて見つけたらソッコーパクるスタイルなのが凄いwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:06▼返信
佐野ってデザインなんてどうでもいいと思ってる奴なんだろ実際
こいつの作品見てもサッパリ何がしたいのか分からないんだよね
誰の作品か、どういう想いを持って作ったのか伝わってこない
場当たり的に適当にパクってきただけなんだろう今まで
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:08▼返信
刀剣乱舞トレパク騒動おもいだしたわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:15▼返信
佐野チルドレンが他の人のデザインを汚いって言ってたのを見てからもうね、当人じゃないけども怒りが
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:18▼返信
このスカスカ感どこかで…
と思ったらグルーポンのおせちだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:25▼返信
バランスが足りない!
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:30▼返信
オリジナルは洗練され美しいが、佐野パクリデザインは著しく劣化して醜くて、汚い
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:57▼返信
パクリ元の方が洗練されていて心地良い
団扇と漢字の調和がとれている

佐野のはなんだこれ?
パーツがぐっちゃぐちゃで、パーツ間も離れすぎ
扇子が不自然、漢字ともミスマッチ
全体的に不安感が高まる糞デザイン
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 04:03▼返信
>>524
御冗談をwwwwwwwwwwやってみろよwww絶望が待ってるよん♩
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 04:32▼返信
※529
ここにきてゴッチageワロタ
まれにいるんだよね
やっぱりそう感じてる人一定いるんだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:46▼返信
悪いのはこの人だけじゃない。常識はずれ盗用まがいを当たり前のようにしてきた業界や庇護している奴等にも責任がある。もう日本で有名デザイナーといわれてもありがたくもない。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:42▼返信
おらの故郷横手のチラシが佐野に勝ったwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:49▼返信
『人間としてもう耐えられない』
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:55▼返信
偶然じゃないな「涼」+「うちわ」+「デザイン」を見ると
この発想は偶然じゃなくて「モロパクリやんけ」って答えしかでない

一般国民とはなんだったのかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:10▼返信
チラシは配布期間に余裕持たせるのが当たり前で1ヶ月前には刷り上がって納品されているはず

普通の場合、作者は配布前にブログでなど公の場で紹介しないのがデザイナーとしてのモラル

佐野がこのチラシを手に取るチャンスがあったかどうかだ

マガジンハウス側から資料としてチラシが手渡されていた可能性もある

編集担当が外部のスタッフで横手出身とかなら笑えるが
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:11▼返信
佐野の圧倒的なセンスの悪さ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:18▼返信
マガジンハウス、原案を出してください
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:21▼返信
佐野君、あんたは普通の人間じゃないんだから耐えるんだ!!
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:24▼返信
一般国民はこれを盗用パクリとして見るんだが、劣化甚だしいんでこの件は許してやるわwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:43▼返信
「佐野研二郎のいきなりポスター、つくっちゃいました!」

そりゃパクリコピペだからいきなりつくれちゃいますわな

マガジンハウスのギャラならスタッフにお任せレベルの仕事だし

しかし、佐野の浮かれたバカいのしし顔が目に浮かぶタイトルの連載やなwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:22▼返信
ここまで類似品オンパレードって、確率的に考えられないレベルだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:43▼返信
パクリ演舞
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:58▼返信
劣化してんじゃねーか下手が
横手市の方が完全に上

はよクビ吊ってしねば
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:11▼返信
パクリマン
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
完全に真っ黒wwwww

佐野終了~wwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:28▼返信
センスあるのにセンスない
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
>>5
それを言うなら
ウチワだけにセンスがないだろ
おたくもたいがいだな
727.投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
団扇の方がセンスいいじゃん、佐野氏もやるなって思ったら逆だったでござる
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:57▼返信
佐野の周りは全部こんな感じなんだろwww他の人も調べたら色々出てきそうだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
どうせまた部下の所為にするか
「一般人にはわからない」と意味不明な釈明すんだろwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:09▼返信
パソコンの中でデザインを作るって難しいことなのかも


732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:31▼返信
こいつ中国人かい
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
もうこの人リミキサーでええやん
(佐野Remix)つけとけ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:54▼返信
佐野さんのおかげで元のデザインが注目された
佐野さんがパクらなければこのデザインも誰の記憶にも残らす消えていた
そんなものを掘り起こしてスポットライトを当てた佐野さんのすごさ
これを理解できるようになったら一流
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:58▼返信
横手焼きそば食うかなっと
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:01▼返信
スタッフの小遣い程度にしかならん雑誌のギャラだから佐野は一切製作には関わっとらんなwww

しかも連載ならなおさら
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:03▼返信
これは誹謗中傷じゃなくてアドバイスだ

耐えるんだ佐野君!!
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:10▼返信
佐野にポスターつくってもらって浮かれて調子こいてた京都の老舗扇子屋のセンスも疑われるぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:24▼返信
あーこれ佐野ってるね。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:36▼返信
>>722
もう世間から相手されないから転職やなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:40▼返信
佐野の友人()のリスト欲しいな。パクリがないか検証したい。
1人指摘されてツイッターに鍵かけて逃亡中の奴は知ってるけどw
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:46▼返信
扇子屋のこれで『涼』と読ませるのは恐喝レベルだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:51▼返信
佐野君、あんたには異常な状況かもしれんが一般国民にはこれがごく普通な状況であるのだが
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:02▼返信
「デザインの違いは明白です!一般国民にはそれがわからんのですよ!!」

ああ・・・はいはい
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:27▼返信
耐えられないとか泣き言いってんじゃねーぞ

特定班は手を緩めないでね
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:30▼返信
確かにかぶりそうなネタだし、字の色である水色もかぶってもおかしくないけど
文字がかすれてるのがかぶってるのはなあ
「涼」の真ん中をうちわにする発想は解るけど「涼」の口の所だけ扇子にするってどうなん?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
扇子のは散らかりすぎて気持ち悪い。

うちわのヤツは涼という漢字に見事当てはめてて気持ちいい
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:52▼返信
京都の老舗扇子屋なのに『京』というつくりが台無しだろが
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:54▼返信
選考委員会8人中3名が取材拒否、3名がノーコメント、2名は逃亡で連絡とれず
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:56▼返信
団扇が扇子に勝利

田舎のチラシに負けた老舗扇子屋は訴えろよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:04▼返信
『迷惑はかけまくるが俺様への誹謗中傷は耐えられないからオマエらやめろよな』

えぇ~~っ?!
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:30▼返信
佐野に味方する世論が増えない理由のひとつは
擁護コメントする専門家wやデザイナーwの言い分が
「専門家ならわかる」とか「クリエイティブな仕事してる人間ならわかる」とか
俺たちならわかるのになんでおまえらわからないの?とか人を小馬鹿にしてる擁護が目立つからだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:47▼返信
今後はどこがデザイン考えるの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:57▼返信
「一般の国民に理解を得られな い」=「わかる業界人にはわかるが、 一般人には理解不能かつ困難だから奴等は ネットリンチに走るのだ」

撤回理由も佐野をこれ以上傷付けないように降ろしてあげただけやしね

755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:00▼返信
おこぼれ頂戴スネ夫『博報堂』がしくじったんでジャイアン『電通』が今度はキッチリ仕切らせてもらうわ…って流れかな
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:07▼返信
コイツはなに?盗むことに快感を得ているの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:55▼返信
佐野おまえもう腹切れよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:55▼返信
『お・も・て・な・し』

『お・さ・が・わ・せ 』
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
今回の黒幕は選考委員会の永井と高崎だ

コイツらの癒着を週刊誌は暴けるだろうか
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:59▼返信
どうせスタッフの仕事だろうから佐野はどうでもいいが、マガジンハウス、コメントしろや

最初からチラシデザインありきでやらせたんちゃう?

秋田の田舎チラシだからバレないとも思ってたんか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:03▼返信
秋田の団扇デザイナーさん、是非とも次の五輪エンブレムのコンペに参加してくださいね
762.投稿日:2015年09月03日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:15▼返信
こんなもん、偶然被らないだろww
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:20▼返信
パクったのにオリジナルの方がセンスあるんですがこれは
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:30▼返信
団扇だからこそのデザインだろ、これ
扇子だと口と縦棒の部分にするには無理がある
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:41▼返信
横手市のチラシの方がセンスある気がするw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:48▼返信
佐野氏のスタッフにエスパーがいるだけの話じゃね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:04▼返信
見ているのが辛くなるほどの劣化ぶり

雑誌連載だから手を抜きたくなるのはわかる気もするが、名前を掲げている仕事でこれは酷すぎる
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:29▼返信
パクるのはいいんだがなんでダサくなるんよ
上辺だけ取り繕って目立ちたい、評価されたいばかりに気がいって昇華させる気ないんやろなぁ・・・
初期のBLEACHの巻頭カラーでオサレ服!どや?オシャレやろ?ん?ん?ええんやで絶賛しても?と同じやでぇ!
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:49▼返信
見る奴見ればわかるよなw
切った扇子の絵を上から乗せてるからフォントブツ切りになってる

五輪もそうだけど、こいつフォントに対する執着(こだわり)が無さすぎ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:36▼返信
これは黒。真っ黒。
雑誌なんて9日前はまだ間に合う。
締め切りに追われてパクッちゃったんだろ。

しかも元の方がちゃんと形をなぞらえてるのに佐野ジナルは表面的になぞっただけ。

もし偶然の一致だとしてもこれはデザイン的に佐野の負け。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:08▼返信
特定班には佐野の過去を全部洗い直して欲しい
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 16:34▼返信
元の方が素敵

直近のコメント数ランキング

traq