• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStationRPlus | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
200x150 (1)

更新情報

2015.09.02 PlayStationRPlus加入者向けのPlayStationR4オンラインストレージの容量が1GBから10GBに拡大されました。




この話題に対する反応

・え?10GB?これはマジで嬉しいわ。自動アップデートを切ってたから…。つーか、PS4のセーブデータがデカすぎw

・PS Plusのストレージ容量が1GBから10GBに増えるらしいね。PS4 PSV PS3で使ってて、もう容量足りてなかったからこれは嬉しい(∩´∀`)∩ワーイ

・セーブファイルで100Mb超とかあるんで10Gbになると助かるわ

・PS4の次の3.0アプデでプラスのオンラインストレージが10GBになるとか神対応過ぎて鼻血出そう










本体ストレージのセーブデータ | PlayStationR4 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/data_system.html
1441182603217










PS4はセーブデータも大きいから1GBでもすぐいっぱいになっちゃうんだよね

ありがとうSCE









関連記事

PS4バージョン3.0の機能が公開! アップデート前に内容をおさらいしておこう

werwerwrwer









PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 11



コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:51▼返信
痴漢はこれにうんちゃら
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:51▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:51▼返信
これはいいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
すごいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
これは嬉しいぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
これが 勝者
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
現実はGK

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
やっとか。待たせ過ぎだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:52▼返信
SCEってどうしてこんなに有能なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:53▼返信
勘違いしてるコメントがあるけどストレージの容量はPS4PS3VITAでそれぞれ別だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:53▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:53▼返信

界王拳きたか


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:54▼返信
フリプよりこれ目当てで金払ってる
最近はもうDL版しか買わないからとても助かる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:54▼返信
次のアップデートでオンラインストレージの使用率が分かりやすく表示されるようになる
ソースはUSの公式
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:54▼返信
任天堂では10年前にできていたこと
所詮パクリしか能がないソニーは朝鮮企業
Wiiのリモコンと比べると顕著ではない分ましだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:54▼返信
白黒以外の色待ちね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:55▼返信
ゲーム界の勝者SCEさすがですわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信
やるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信
流石です
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信


   そう、これがSCEの対応なんだよね

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信
>>16
限定モデルでも買え能無し
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信
ウィッチャーの時よくエラーになってたが容量が原因だったのかな?
だとしたら朗報だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:56▼返信
スマホゲーと違ってこうやってどんどんユーザー側に還元してくれると助かる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:57▼返信
ペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイ!
(^∀^)ノ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:57▼返信
これでも豚はSCEのネットワークのサービスはダメだとか抜かすんだもんなぁw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:58▼返信
>>13
俺もオンラインストレージ目的だな
正直フリプで落としてもパケ派だからパケ買っちゃうしw

しかし10GBはかなりありがたいわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:58▼返信
ハードも完璧ソフトも完璧
やばいなこれ
PS5のハードルが際限なく上がっていく
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:58▼返信

一方

WiiUベーシック 内蔵HDDが8GB(使えるのは3.8GB)




29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:58▼返信
もう任天堂は追い付けません
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:59▼返信
箱とか任天堂はこういうサービスの話聞かんな
やってないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:01▼返信
>>15
せやなwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:02▼返信
これは神アプデだわ
PS4のセーブデータでか過ぎるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:03▼返信
昨日のフリプの記事で勝利宣言してた
コリニシ泡吹いてる?www
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:04▼返信
Sonyすげー
箱や任天堂も外部メモリでもいいからサポートすればいいのに
買ったらその半額の金額DLで使えるお金がくるとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:04▼返信


3DSドラクエ8 初週60万以下確定


外伝のヒーローズの56万以下なら終わりだな


36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:04▼返信
PS4のセーブデータ容量大きいから足りなくなりそうだったもんな
よかったよかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:04▼返信
何これ神かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:04▼返信
ああ、これほんとうに有難いPS4だと1Gじゃセーブデータ保存に全然足りなかったんだよなあ
既にパンク状態だったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:05▼返信


3DSドラクエ8 初週60万以下確定


外伝のヒーローズ以下の初週の可能性アリ


40.投稿日:2015年09月02日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:05▼返信
自動アップロードによるクラウド保存という意味では、
とっくに使い物にならなくなっていたので、ちょっと対応が遅かったかなとも思うけど、
一気に容量10GBまでジャンプアップするとは思わんかったね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:05▼返信
PS4が完全無欠のハードになろうとしてるなw
あとは有料アバタに対応してくれたら何の不満もないわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:06▼返信
WiiUは 0GB
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:07▼返信
>>15
見当違いなコメントが出てくるなぁと思って早速出たwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:07▼返信
アバター、フォルダ分けが実装してくれたら神ハード
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:07▼返信
任天堂の誇るハイスペックハードなオレの豚スルには不要なサービスだよ
預かってもらうほど大切なセーブデータなどないわ
産廃のMH4GのデータもMHXでるからどうでも良いしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:08▼返信
切磋琢磨したいもんですなー周回遅れニシくん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:08▼返信
これでdqxを安心してps4に移せるw
値下げしねえかなぁ~w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:08▼返信
>>34
糞箱にはクラウドストレージあるんやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:09▼返信
セーブデータ1個で12MBとか無駄遣いしすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:09▼返信
ようやくBF4のセーブデータを保存できるようになるか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:09▼返信
>>48
肝心のdqxはいつくるんでしょうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:09▼返信
ほ~ん?よく分からんけどよかったね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:09▼返信
やっぱPS4買って間違いなかったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:10▼返信
PS3のときはGT5もGT6もシステムデータがでかくて参ったわ
車のサムネやリプレイデータが全部システムデータに入ってるから
50Gくらいあった気がする
セーブデータとは違うんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:10▼返信
アプデでどんどん使いやすくなるps4!
一方その頃・・・
57.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月02日 18:11▼返信
皆、結構使ってるのか…?
いや、そりゃ『もしも』の為だろうが
基本的に全然使ってねぇな…
ダクソ3が来たら出来るか判らんがアイテム増殖に使うかってとこだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:12▼返信
持ってないからどうでもいいけど
これもし叩くやついたら死んだほうがいいね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:12▼返信
ソニーのサーバーじゃ何が起こるかわからないから使わない方がいいしな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:12▼返信
これは神アプデ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:13▼返信
>>45
フォルダはマジでほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:13▼返信
TPPの発売日にナイスだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:13▼返信
後はPSアーカイブス対応よろしく
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:13▼返信
WiiU「う、ウチは32Gだから」
65.情弱さん投稿日:2015年09月02日 18:13▼返信
なるほど
なにか、メンテナンスが多かったのはこれのためだったと言うことですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:14▼返信
増えてどうすんの?
割とマジでわからん
1Gあれば充分だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:14▼返信
PS+の利益をユーザーに還元
いやー嬉しいね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:15▼返信
>>66
1Gじゃあ足りないから増やしたって事ですよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
>>34
箱は元々保存出来たし
箱一はたしか容量無制限

普段は外付けのHDDに入れてるから
使ったことないけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
WiiUは32GBだから足元にも及ばないなw(トボケ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
>>66
記事コメ読んだら?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:16▼返信
>>66
十分じゃないってPS4持ってるやつはみんな知ってるけど?
スペック上がってセーブデータ容量増えてるからな
いいね、持って無いやつすぐに分かるリトマス試験紙だw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
>>69
箱ってその当りの仕様が全然分からないんだよね
どれだけサイズあるのか自動アップロード機能あるのかとか全然話題にも出ないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
PS4で設定してれば勝手にアップロードされるから便利
まぁ活用する場面は少ないが保険があるってのは安心するからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
珍しく、神対応やん。SCE、有能。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:18▼返信
これは助かるわ
今でも足らないつーて削除したりして面倒だったもの
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
Vitaは最初PSアーカイブスはできなかったが後に対応となった
PS4もアップで神対応来るだろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:19▼返信
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
セーブいっぱい作る人には朗報だな、俺みたいにケチケチして1~2個チビチビ使うやつは余裕だが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:20▼返信
>>15
よほど悔しかったんだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:21▼返信
ま さ に 現 実 は G K
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
>>57
自分もそう思ってた頃がありました
PS3故障したときセーブデータ取り出せないときは泣きそうになった
まぁ半年前にUSBメモリーに少しバックアップ残ってたのが救いだった

タダで使えるんだから利用した方がいい
バックアップ不可のもオンラインストレージにバックアップとれるし
Vitaとか外出先でバックアップ出来たり
セーブデータ読み直したり出来るのが結構便利
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:23▼返信
来年になったら神アップデートで更にパワーアップし
ゲームも充実して俺をもっと喜ばしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:25▼返信
>>72
外部に保存しててごめんね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
>>82
俺の兄貴もプラス未加入でPS3ぶっ壊れてセーブ全部飛んでたわ
バックアップなんて不要とか思い込んでるとある日突然全てを失う事になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:26▼返信
「セーブデータアップロード失敗」の文字が邪魔すぎて切った
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
PSは初期と後期じゃ
アプデで別物になるからなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:27▼返信
こういう痒い所に手が届く改善は凄くいいな
Vitaもよく使うからVitaのオンラインストレージの容量も増やして欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
まずPS4規格のゲームとその周辺環境を良くするアップデートが最優先て話だから
アーカイブはその観点からいくと優先度は低いからまだ先やろな
ただゲームなのでマルチメディア機能よりは順番的には先に対応だろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:28▼返信
>>85
俺もなったなぁ…
自力で修理して戻したがもうあんな面倒なのはゴメンだw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
>>77
神っていうかそれは当たり前のこと
後回しにしただけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
PS Now使うようになったらまた変わるからな。
クラウドサーバーに保存したセーブをオンラインストレージ経由で自分のPS3に持ってくることも可能だし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
>>52
TGSで発売日出てもおかしくないんじゃね
PCからの移植はそう難しくないはずだし
WiiもWiiUもそろそろ死ぬからCSでの展開の中心をPS4に移さなきゃいけないしね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:29▼返信
>>84
1Gで十分って設定だったのにすぐこれだよ
成りすましへたくそすぎだろ
95.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
>>57
使ってるのか?も何も
PS4だとほぼ自動でストレージにバックアップされとるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
もう任天堂のハードで遊べないなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:30▼返信
セーブデータって結構容量とるのな
こないだウィッチャー3でエラー吐いたから見たら
かなりのソフトが100MBセーブ使ってた
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
任天堂「クラウドがあってもゲームは面白くならない」


まぁ便利にはなりましたが
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
>>84
いちいち手間かかるし
1Gじゃ十分じゃないから外部に保存してるんでしょ?馬鹿なの?
いや、持ってすら居ないんだろうけどさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:31▼返信
いっぱいでーすとか言われてこないだいくつか消したばっかだわ
まぁバックアップな上にどうでもいいデータだけだったからいいけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
3.0を適用しなくても既に拡張されてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
>>94
は?
オンラインストレージなんか1Gでいいだろ
アホは大変だね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
本体の空き容量とは別物ですか?説明お願いしますm(._.)m
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:32▼返信
オンラインストレージ容量なんて気にしたこと無かったわ
まあ気にしなくて済むぐらいしかゲームやってないってことなんだろうけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:33▼返信
>>104
別物です
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:33▼返信
最近容量オーバーしまくりだったからなあ。
100MB級のセーブデータも珍しくないからこれでも溢れそうだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:33▼返信
あとはPS4でPS2アーカイブスできるようになれば
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:33▼返信
>>103
ニシく並にゲームで全然遊ばない人ならともかく
PS4はセーブデータでかいから既にいっぱいになってる人も多いよ
まあ、最近のゲームとか全く知らないニシくんなんだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
>>96
デフォルト設定がアップデートするになってるから意識しなくてもアップデートされてるんだよね
その分容量でかいやつは設定解除とかする手間あるけど
ドライブクラブとかリプレイ追加されたせいでセーブデータ容量膨大になってるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
有能
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:34▼返信
>>103
十分と思ってる君は「ソフト」をろくに買ってないということになるね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:35▼返信
一気に100倍か
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:35▼返信
>>104
ベツモノ
本体に保存してあるセーブデータを
万が一の時のためにオンラインにバックアップして保存しておく機能があるんだけど
そのオンラインの保存場所の容量が10倍に増えた
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
オンラインストレージ容量オーバーだとなぜかYouTubeに動画アップロードできなくなるよな
動画アップロードできなくなった時原因調べんの苦労したわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
>>91
当たり前って言うけど他ハードじゃ出来てない事だろ
出来てるのはPSハードだけ

そもそもPS1アーカイブス自体がPSP・PS3対応という表記で大半のアイコンもそうなってる
(VITAが存在しない時期に作られたアイコンだから当然だが)
それをユーザーの利便性を考えて全てVITA対応にしたんだから立派な神対応だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:37▼返信
>>105
セーブ容量はゲームタイトルによるから、遊んでる本数とは関係ないかも。
俺なんかThe ShowとDeriveclubだけで埋まっちゃったし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:38▼返信
10Gとかいらなすぎワロタ
そんな余裕があるなら月額料金を下げればいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:39▼返信
>>109
15本もやればパンパンやからな
まあニシ君たちなら10本くらいかったら次世代に移行しちゃうからわからないだろうなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:40▼返信
>>118
既に1Gじゃ埋まってるからね今後のこと考えたら10Gは妥当
将来的には20くらいまで増やしてもいいかもしれないくらいだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:41▼返信
>>118
月額500円ってめちゃくちゃ安いじゃん
PS4ユーザーには10GBオンラインストレージの方が必要だろ
なんていうかユーザー目線がなくて難癖つけたいだけに見える
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
そりゃ任豚はゲーム買わないからいらんわなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
なんかアップロードコケると思ったらウィッチャーが300MBくらい使ってたな。
ちょっと対応遅かった気もするけどありがたい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
>>28
フラッシュメモリな。しかもクッソ遅いEmmc(KLM8G2FE3B)www(書き込み4~6MB/秒、読み込み20MB/秒程度)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
世界統一機 PS4

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:42▼返信
SCE「はい、拡大しておきました(あっさり」
イケメンすぎワロタ

任天堂だったら大騒ぎして俺たち有能ダロォ!?アピールしてるところだなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
で、ゴキステ4のアップデートはいつになったら終わるのかねゴキブリ共達
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
豚、これが覇権ハードだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:43▼返信
もう見苦しいから死ねよ豚
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
リトルビッグプラネット3のセーブデータが500MB以上あったから朗報
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
でもまだ買わない
何いわれても3万切るの待つ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
>>126
ポケモンバンクだけで金とるレベルだからなあ
任天堂がフリープレイ含むPS+と同じサービスしようとしたら
月額2000円くらいふっかけてくるだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:44▼返信
セールの時にまとめて買うから月額なんて300円ちょっとだわ、安い安い
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
>>121
しかも1年分買ったら3ヶ月分無料で追加、みたいなキャンペーンを狙って買えばさらにお得!俺も残り365日切ったからキャンペーン来たら追加する。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
>>127
アップデートってのは常に続けていくものだよ
WiiUもアップデートを重ねて最低限レベルになるまでかなりかかったでしょ
PS4は最初からアップデート済のWiiUよりも快適なところに加えて
更にアップデートを繰り返してる感じよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:45▼返信
とっくに1GB使っちゃってたからこれは嬉しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
ドグマオンライン地味に面白いね
めちゃくちゃ面白いわけでなはなく地味にね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
因みに、自分のオンラインストレージ容量状況の確認の仕方ってありますか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:46▼返信
>>131
1万余計に金を払って、今すぐ買おうぜ!過ぎ去った時間は金じゃ買えないぞ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
>>127
で、任天堂の社長はいつ決まるのかね、豚くん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
Vitaはなぜかセーブデータごと消えるからな
アップロードして消すようにしないといけない重宝するよこの機能
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
HDDは壊れる可能性がある
ソニー→だからオンラインストレージにバックアップできるシステムをつくろう
任天堂→だからHDDは載せない!(ドヤァ

あらゆる部分において技術の進歩を軽視する任天堂らしいわ
そりゃ落ちぶれるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:47▼返信
ていうかな


だったら最初から拡大しとけよって話で
任天堂だったら当然発売時に実装してるレベルの話をことさら自慢されても困るワケよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
>>143
まともなOSすら用意出来てなかったレンガ売ってた会社がなんだって
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:49▼返信
>>143
任天堂ハードにオンラインストレージはないよ?
実装すらしてないのを自慢されても困るワケよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
はい、豚は何のことだかわからないーw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
ほしいけどソフトがクソばっか
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
>>143
任天堂ハードにまともな垢は整備されましたか?(小声)
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:50▼返信
マイクラのセーブデータがワールド3つで450Mぐらいある
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
今まで容量が少なすぎて終わったゲームはクラウドから消して
USBに移して自動アップロード切ってたからな
まぁ習慣になってしまったから変わらないだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:51▼返信
>>143
まず任天堂はアカウントの紐付すら出来ていないんですが・・・w
スタートラインにも立ってねーからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
だが一般人は買わぬ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
これもいいけど、コナミがメタルギアシリーズを続けるってよ。
そのためにスタッフ募集かけてるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
任天堂が一番最初に用意したのが破損可能性がある大型アップデートだったという…
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
>>138
設定→セーブデータ管理→オンラインストレージで、
各タイトルのデータ量を自分で計算するしかないね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:52▼返信
まじでセーブデータだけでも足りなくなってたからコレは有難い
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
>>147
今のPS4のラインナップを見て「クソばっか」とか言ってるような層しかいないから
任天堂ハードはサードソフトが売れずに見捨てられるんだよなあ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
MGSVで連続打撃が出せないんだけどコツとかありますか?
すぐにホールドしてしまいます…(;・ω・)
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:53▼返信
>>103
容量足りなくなる使い方する人居るって事ですよ
世の中何でも君の思う様になってる訳じゃありません
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
PS4強すぎww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
>>153
小島さんが手掛けないメタギアはメタギアにあらず!!
ライジングみたいなもんだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:54▼返信
>>103
任天堂に同じシステムが仮に実装されたとしたら
ショボゲー+スカスカラインナップだから1Gで十分だと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
>>147
ゲーム向いてないんじゃね?www
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:55▼返信
すまん、wiiウンコ使っとる雑魚おる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
PS+入ってたけどオンラインストレージの存在知らなかったw
セーブデータのアップロード自体は知ってたけど容量決まってたのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:57▼返信
どうりでサイコブレイクのセーブデータが
アップロードできたわけだ
これはうれしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:58▼返信
>>161
んなこたぁ当然でしょw
なんでこれを取り上げないのかこのげーむぶろぐ()はw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
>>153
EVEシリーズ並みに脚本崩壊しそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
ようやくリビッツ3のセーブデータをアップロードできるんやね
なんであの馬鹿でかい容量なの、あれ一つあげただけで半分ふさぐやん!って思ってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 18:59▼返信
最初からやっとけ アンロック商法臭いわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
>>167
小島をやめさせるとかいう記事が出た頃から
メタルギア自体は続けるみたいなコナミの声明はずっと出てたでしょ
何を今更ネタだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:00▼返信
>>170
システムすら理解できてなさそうだな君みたいな低能は
しかも今どきアンロックなんて任天堂くらいでしょやってるのw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
>>167
騒動始まったあたりから明言されてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:02▼返信
>>170
なんだそのあほさ加減
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
むしろ遅いぐらいだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:03▼返信
有能
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
いままで年間1万払って容量増加なしってと思うユーザーいるんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:05▼返信
オンラインストレージとかよりか外付けHDDのほうが有りがたいんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
そうでもしないとPSO2辺りは5年もしないで終るからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
これは嬉しいわ
1年くらいで1GB埋まっちゃってたから
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:07▼返信
サービス満点!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:13▼返信
>>177
いたら、どうなるの?
その人が何の行動も起こさないのならいるかどうかの認識すら出来ないよね。
逆に言うなら、これまでの状況に不満だった人は既に何らかの行動を起こしてるはずなんじゃないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:21▼返信
PS4のデータがでか過ぎなだけ、何でもかんでも神対応とか言うな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:25▼返信
よくわからんがフリプ落としたい放題になるわけか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:28▼返信
ショボ、たった10GB?
NXなら最低でも10TBはあるだろうに
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:29▼返信
SCEから送られてくるアンケートのお願いには、容量増やしてくれと何度か書いたなぁ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:31▼返信
さすがSCEだわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:31▼返信
ゲームが増えてきたから良い対応だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:34▼返信
やっとか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:38▼返信
VitaとPS3しか持ってないやつは想像つかないだろうが
PS4のセーブデータ20やら40Mやらごろごろあるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:38▼返信
お前らは中傷コメ書くの好きだな。だからニートなのか



    終     了
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:39▼返信
ぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(迫真)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:39▼返信
すげえな!
これだけの広さでオフだけなのがなんか勿体ない
オフが終わったらオンラインに対応するとか、最初から月額課金でオンライン対応も
できるようだといいのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:39▼返信
↑ごめんスレ間違えたわ・・w
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
最近消しつつ使ってたから
地味にすげえ嬉しいわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:43▼返信
助かるわぁ、セーブデータ上げようとしたら一杯でオンラインのセーブデータ消すことも稀じゃないしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:47▼返信
ありがたいけど、こないだ足りなくて、何個かセーブけしちゃったんだよ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:47▼返信
払い続けるならps税だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
前回のアプデでゲームディスク入れっぱなしでスタンバイ復帰から、ディスク読み込めませんでしたバグは黙って修正したみたいだな・・・・いつの間にか治ってるわ。
あれで故障かと思って修理出して原因がわからず、「少し異音がするの有料でBDドライブ交換」したやつが結構いるから表沙汰に出来ないんだろうな。
200.ネロ投稿日:2015年09月02日 19:48▼返信
今日は、天丼作るか

ワインは、ほどほどに飲まなアカンな
手元が狂いそうや 笑
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:50▼返信
>>199
事実が確認できてるのなら表沙汰にならない事は無いと思うけど。
競合他社には噂だけでも美味しいネタに見えるのに。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:51▼返信
有能だな
MGSもおもしれぇしよかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:52▼返信
>>185
実際にそうなってから言ってねwwww
これオンラインストレージの量なんですけどwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:10▼返信
これはスゲーな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:14▼返信
ちゃんとユーザーが何求めているか解ってるじゃねえか!!
これでPlusの値段は変わらないとか有能すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:21▼返信
豚が勘違いの発狂してて笑える
任天堂には絶対できないことだからwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:23▼返信
豚よわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:25▼返信
一方で任天堂はセーブデータが消えると課金アイテムまで消えるのであった・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:25▼返信
xbox oneに負けてるからsonyも必死だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:29▼返信
なおXboxOneは容量無制限の模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:29▼返信
意味ねーよww
それよりインフラ強化しろよ
ネット回線が一番低速だぜ、PSNは
オンで金とれるレベルじゃねーよ。少しは改善したら?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:30▼返信
オンラインのストレージ10Gって
WiiUの内臓ストレージ(=8G)より大きいじゃんwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:34▼返信
有料なんだから顧客が満足できるサービスを提供するのは当然だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:35▼返信
XBOXはクラウド無制限だというのに10GBでここまで盛り上がれるゴキちゃんは幸せやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:35▼返信
確かに最近のセーブデータの容量はすんげー増えてるな
龍が如くも10MBあるしさ。
天の声バンク(昭和)が泡吹いて倒れるレベルw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:41▼返信
>>214
無制限とかそんなに必要とするかよw
消えたら困るゲームの個人のセーブデータしかオンラインストレージは利用しないから
オンラインストレージ今まで1Gでやってたから10Gもあれば全然平気だぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:43▼返信
ネット回線が低速ってpsnowとか展開できてる時点で当てはまらないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:46▼返信

そんな事よりPS4本体を3.5インチ積めるようにしてくれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:46▼返信
いいねぇ
あとはアバターとアーカイブス対応してくれたら完全無欠だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:46▼返信

ああ、勿論SATA3以上でな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:52▼返信
>>185
ハードに依存する問題じゃねぇよアホwww
そもそもうぃうんことか3DSに同じ機能あんのか?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:56▼返信
マイクラのセーブデータが異常にデカすぎてオンラインストレージから削除してたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:57▼返信
PS4はまじでセーブデータが100メガ(バイト)ショックだからな・・・
なんでこんな増えたんだべな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:28▼返信
これは有能。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:40▼返信
でもPSNがメンテしてて使えないんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:43▼返信
連射機能お願いします
フォルダ機能お願いします
カスタムテーマランダムで日によって自動変更機能お願いします
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 21:58▼返信
たまに不要なデータ削除してたから、何気に嬉しい。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:04▼返信
PS4も発売されたのに1Gってのがが少なすぎたんだろうが朗報だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:22▼返信
まさに現実はGK
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:47▼返信
確かに外部に保存は可能だ
でもその外部のやつだって消えるリスクもあるから予備は多いにこしたことはないよね
値段も変わらんし単に朗報なだけなのに難癖つけるなら
そりゃ成り済ましだと思うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:49▼返信
PS4になってセーブデータの容量がかなり大きくなったからね
プラス民を増やすなら拡大は当然でしょ

ちなみにPSプラスのアンケートがあったときに
セーブデータ容量の拡大の希望を記入したから実現されてよかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:50▼返信
PS Plus入ってるけど、やりたいフリープレーがほとんど無いのが一番問題。
容量は大した問題じゃない。
来月は解約考えてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 22:54▼返信
>>232
マルチにps4は加入が必要だしps3やPS Vitaにも恩恵あるのに
それに第一わざわざ書き込む必要ないよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:07▼返信
導入後に破損やらの話でそうだね!
あんまり期待しないでおこう
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:14▼返信
>>231
俺も何回か要望出したわ。後はDLリストのソートと、ストアの検索機能を海外の
アルファベット検索に準じたものにして欲しいってのも書いといた
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:51▼返信
これは感謝しかない、ありがとうSCE

任天堂も見習えよ、同じ日本企業を名乗りたいならさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 23:51▼返信
今やった所だよ
USBの古いデータで最新のセーブデータ上書き

酔ってたけど、PCみたいに「古いデータで上書きしますか?」って聞いてくれてたら防げたかも
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:07▼返信
そんな大きいのかデータ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:45▼返信
神?
単にPS4のセーブデータデカ過ぎて使い物にならなかったのを少しマシにしただけじゃん。
大した種類もやってないのにすぐ容量不足でゴミ機能になってたのを改善しただけでしょ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:49▼返信
神対応
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:50▼返信
PS3だけなら1GBでも十分だったけどPS4だと足らんからこれはGJだな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 00:52▼返信
これはGJだろう
ありがとう
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:02▼返信
>>239の言葉は乱暴だけど、実際、当初提示していたサービス内容として
機能しなくなっていた訳で、これは当然改善して貰わなければ困る部分だった。

もっともSCEが対応に要した費用は結構なモノなんだろうけどね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 01:42▼返信
>>15

黙れ、朝・鮮・人
とっとと国へ帰れ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:06▼返信
これってギャグとか自虐ネタ?いまさら10ギガドヤッ、GK「ありがとう」「太っ腹だ」ネタだよね?

XBOXはクラウド無制限、360のときから外部でもUSB接続のメモリやHDDも対応
360は2テラ、X1は6テラまで使用可能。セーブデータやパケ、DLゲームも丸々入れて動かせる

ダクソではデータ破損が怖けりゃ+入れ、とかバカ言ってるとき箱なら自由に外部にも移動やコピーもできた
PS3だけでなくPS4は外付け使えず容量不足の地獄ハードだしオン弱いし本当 実用性がないんだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:11▼返信
>>245
カスは引っ込んでろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:18▼返信
相変わらず長々と声だけはデカイなぁ チカくんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:27▼返信
セーブデータがデカすぎなんだよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:04▼返信
マジ助かる
もう何ヶ月も前からしょっちゅう容量オーバーでアップロード失敗してたんだ

>>245
お前そもそもPSPlusの仕様理解できてねえだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:25▼返信
>>245
へぇー凄いね


でもゴミ箱には人間が居ないよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:43▼返信
こういうユーザーにとって恩恵のある判断は評価する

あとHDDベイカバーの種類を増やしてバンバン販売して欲しいのだが…
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:10▼返信
ソニーらしからぬ神対応
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:28▼返信
ソニー儲かってんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:08▼返信
ケチくさいソニーにしては太っ腹だな
そんだけ儲かっているのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:18▼返信
PS4はセーブデータ容量デカいから、オンラインストレージがとっくに容量超えてたんだよな。
これでアップロードエラー表示もなくなるね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:51▼返信
PS4売れてないしな痛々しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:20▼返信
>>245
箱壱に、外部ストレージ必要なほど入れるソフトあるか…?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:03▼返信
10GBもくれるとか大丈夫かよ
まあPS3プラス切り捨てのながれだろうけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:34▼返信
>>256
お前のコメントが痛々しいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:34▼返信
有料なら100GBぐらいにすべきじゃね

直近のコメント数ランキング

traq